ガールズちゃんねる

SNSの懸賞ってどうですか

110コメント2022/12/28(水) 20:31

  • 1. 匿名 2022/12/27(火) 00:15:46 

    主はおばちゃんで(ごめんなさい)、SNSはLINEしかしていません。昔はよく懸賞で良いものをあてていたのですが、SNSが主流になってからしていません。懸賞用にTwitterでもはじめようかと思っています。懸賞用にSNSしてる方、どんな感じですか?

    +21

    -7

  • 2. 匿名 2022/12/27(火) 00:16:37 

    詐欺が多いイメージ

    +88

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/27(火) 00:16:38 

    TwitterよりInstagramのほうが当たる

    +25

    -2

  • 4. 匿名 2022/12/27(火) 00:16:39 

    >>1
    「申し訳ありません」って土下座しなよ

    +4

    -55

  • 5. 匿名 2022/12/27(火) 00:16:44 

    たまにあたる!ファミマのビール、ケンチキのジュース
    バーガー、コンビニスナックなど!

    +29

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/27(火) 00:16:46 

    ハガキ応募とかではなく、ネット応募ってことかな

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/27(火) 00:16:56 

    良いイメージない
    個人情報収集のためにやってるところもあるし

    +75

    -3

  • 8. 匿名 2022/12/27(火) 00:17:01 

    当たったためしがない

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/27(火) 00:17:55 

    個人情報が気になる

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/27(火) 00:18:12 

    LIPS毎月当たるからおすすめ

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2022/12/27(火) 00:18:17 

    >>1
    おばちゃんなら詐欺のDMも気をつけてね
    通帳の画像も編集してるだけだから、あと見せ金とかも胡散臭いと思った方がいい

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/27(火) 00:18:18 

    SNSの懸賞ってどうですか

    +2

    -6

  • 13. 匿名 2022/12/27(火) 00:18:33 

    東ハトのお菓子キャンペーン応募してるのに当たらないよ
    当たりましたツイートあるけど、当たる人には当たるんだと思ってる。

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/27(火) 00:18:34 

    ビールたまに当たるよ

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/27(火) 00:18:54 

    最近はLINEも当たらなくなったなー
    どのSNSもどっこいどっこいかも

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/27(火) 00:19:02 

    2年くらい前にダイハツのキャンペーンで2000円分のギフトコードをもらいました。
    大企業の懸賞は信用できるけど、聞いたことないネットの会社とかは怖い

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/27(火) 00:19:34 

    >>4
    なんで?

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/27(火) 00:19:36 

    ローソンやファミマの公式アカウントで出てるやつにはよく参加してる

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/27(火) 00:19:39 

    フォローリツイートだけじゃ当たりにくい
    かと言って媚びたリプするのも恥ずかしい。

    +55

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/27(火) 00:19:48 

    当選者数の多いものを選べば当たる。
    1万人とかのやつ。
    旦那もやってて、お酒は多分10本以上は当たってる。

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/27(火) 00:19:56 

    インスタグラムで韓国の化粧品とか

    +0

    -13

  • 22. 匿名 2022/12/27(火) 00:20:41 

    >>17
    主はおばちゃんで(ごめんなさい)ってところを、いじってあげただけだよ

    +1

    -29

  • 23. 匿名 2022/12/27(火) 00:21:23 

    個人的には有名な企業のハガキ枠の懸賞の方が当選している。

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/27(火) 00:21:52 

    インスタでピアスが当たったことがあります。

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/27(火) 00:23:56 

    Twitterでただリツイートするだけで自動で当落返信来るやつはやってる!リツイートした上でURLに飛んで連携させて…ってやつはなんか怖くて出来ない。

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/27(火) 00:24:35 

    アットコスメに一回当たった。Twitterだとビオレ当たった

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2022/12/27(火) 00:25:28 

    アマギフとかQUOカードpayは地味にありがたい

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/27(火) 00:26:26 

    >>1
    知り合いはTwitterのアカウント20個くらい作って応募しているらしい。
    たくさん当たるから懸賞で当選した物を置く部屋があるらしい

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/27(火) 00:28:21 

    >>22
    面白くない、やり直し

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/27(火) 00:28:56 

    >>10
    LIPSは割と当たるよね
    ここ数ヶ月当たらないけど

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/27(火) 00:32:06 

    朝の情報番組のTwitterでキーワード入れて送るやつは当たったことある!

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/27(火) 00:32:41 

    >>26
    花王は新商品よく懸賞やってて、わりとあたるよね

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/27(火) 00:32:48 

    なかなか当たらないよ
    フォローリツイートするだけの簡単な応募方法だからはっきり言って当たりにくい

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/27(火) 00:34:20 

    Twitterでローソンのカフェラテとかロールケーキ当たってるよ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/27(火) 00:36:37 

    SNSや懸賞アプリは 詐欺があるし、危ないからしない。
    懸賞は本屋の買ってる

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2022/12/27(火) 00:37:38 

    企業で懸賞やってる側ですがほんとに当選は出してます。ただ 〇〇の当選報告 とかやってるアカウントは外します

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/27(火) 00:41:33 

    >>3
    四六時中InstagramでiPhone当たったよ!みたいなのが海外からくるけどあれは詐欺じゃないの?

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/27(火) 00:41:40 

    Yogiboのペット用ベッドもらったよ!マジで!

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/27(火) 00:42:42 

    >>13
    何の気なしにTwitterでCalbeeのお菓子詰め合わせリツイートしたら段ボールいっぱいのお菓子が当たって嬉しかった。
    たったひと押しで当たることに驚いた

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/27(火) 00:42:48 

    1回Twitterの懸賞でピュレグミ当たったな

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/27(火) 00:46:33 

    Twitterでモンプチの詰め合わせ当たったことある

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/27(火) 00:49:26 

    >>4
    お前がやれよ

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/27(火) 00:52:53 

    インスタで応募するとすぐに詐欺アカウントがフォローしてくる

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/27(火) 00:54:09 

    Twitterの懸賞に応募しまくってると「お金配ってます」とか「副業のやり方教えます」的な人からめっちゃフォローされる

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/27(火) 00:59:56 

    >>43
    やっぱりそうなんだ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/27(火) 01:02:40 

    Twitterで素人がやってるプレゼント企画って怖くない?毎度プレゼント乞食多くてビックリする。
    ①個人情報バレる恐怖
    ②相手の素性がわからない
    ③プレゼントの管理状況がわからない
    ④プレゼントにGPSや盗聴器がついている恐れ
    ⑤怪しいセミナーに誘われたり壺売りつけられそう

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/27(火) 01:10:14 

    疑う声多いけどちゃんとした企業の懸賞企画なら参加してもいいと思うけどなあ

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/27(火) 01:15:10 

    Twitterでブラックサンダー応募しまくってるけど一向に当たらない

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/27(火) 01:15:14 

    Twitterやインスタでお金配りしている人いるけど本当にお金もらえるの?ちゃんと貰えたって人いる?

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/27(火) 01:16:02 

    インスタは当たった事がないけどTwitterのRTとフォローするやつは結構当たってます。
    コスメ、スキンケア、ネイル、シャントリ系しか応募していないけど今のところ毎月当たってる(サンプル当選含めたらですが...)

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/27(火) 01:22:20 

    松屋の食事券5000円分当たったことある
    あとマキアージュのコスメも
    大企業のみしか応募しない

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/27(火) 01:47:14 

    >>8
    そして一般人の当たった報告もない
    サクラはいるかもしれないけど

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/27(火) 01:47:23 

    >>36
    どういう基準で選んでるんですか?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/27(火) 01:48:05 

    >>44
    わかる!w
    みんなうしろ姿w

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/27(火) 01:48:30 

    >>4
    主です。
    おばちゃんなのにガルちゃん使って申し訳ありません。(ว_ _)ว

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/27(火) 01:57:44 

    インスタでフォローしてコメントで応募てので
    「どーせ当たんないんでしょ」とコメントしまくってる
    案の定当たらない

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/27(火) 01:58:53 

    >>55
    よろしい

    +1

    -11

  • 58. 匿名 2022/12/27(火) 02:01:03 

    @コスメのはバ バアは当たらないってホント?
    若い子の方が口コミコメント参考になるから?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/27(火) 02:42:11 

    Twitterでよくあるリツイート懸賞、
    本物そっくりの偽アカウントから当選しましたよのDM来たことある。
    個人情報入力するページに飛ばすリンク貼ってあるの。
    そういうのあるからDM来たときは本物かどうかアカウント名見て判断するように気を付けてね。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/27(火) 02:59:16 

    >>49
    必死にPayPayのQRコードだしてる人がいるけど、大丈夫なの?
    Pay系はやっていないから仕組みがわからん

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/27(火) 03:29:17 

    髪の毛のトリートメント
    シャンプーのお試しセット
    ミノンのお試しセット
    おにぎりせんべい1箱
    鰹節セット
    折りたたみ傘
    🇹🇭メイクのアイブロウ
    瓶プリン3つ
    ラーメンセット
    ローソン、ファミマ、セブイレでちょこちょこ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/27(火) 03:32:16 

    >>1
    宝くじと同じで数打ちゃ当たります
    地方のラジオ番組で1名様にプレゼント!ってやつに当たりました
    当選したら宣伝するので当選させてね!って送ってる人が居るけど、同じユーザーから見れば、何様だよ?って思う(笑)

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/27(火) 04:08:19 

    SNSじゃなくて新聞社のHPから応募なら当たったよ
    一番ほしくないやつ選んだら皆もほしくなかったみたいで当たった。笑

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/27(火) 04:13:42 

    >>49
    現金の写真をあげてる自称投資家はほとんど詐欺

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/27(火) 04:37:37 

    >>7
    占い系とかもね
    ぜったい個人情報収集したいだけやなって

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/27(火) 05:26:15 

    >>49
    お金貰えた人居るよ〜その後警察に逮捕されたけど

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/27(火) 05:31:44 

    >>1
    インスタでやってる、アカウント拡散するとPayPayとか銀行振込とかでお金もらえるのってあれ本当??なんかすごく怖くてやってない
    〇〇ファミリーとか〇〇起業家とかそういうアカウント
    派手な投稿ばかりしてて(高級時計、住宅、車の写真)

    みんな喜んでPayPayとか教えて「1万円もらった!!」とか騒いでるけど、、、

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/27(火) 05:46:27 

    >>58
    私38のババアだからアットコスメ当たらないのね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/27(火) 05:47:36 

    アサヒスタイルフリーのキャンペーン
    たくさん応募したから当たるといいなぁ~

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/27(火) 06:53:59 

    >>1
    懸賞用じゃないけど懸賞に応募することはあるよ。大きなものだとビッグブランケットや食品の詰め合わせが当たったことあるよ。多数の人が当たるようなコンビニ系の懸賞というかキャンペーンもあるし、明らかな詐欺ツイートに引っかからなければアリだと思う
    うちの姉は40になってからツイッター始めた

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/27(火) 06:56:07 

    >>49
    教えた個人情報で詐欺に加担させられるよ
    口座が受け子に使われたりとか

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/27(火) 07:05:31 

    >>68
    39だけど当たったよ!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/27(火) 07:07:30 

    >>58
    私36のBBAで口コミ0のやり始めて3ヶ月くらいだけど、3回当たったよ!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/27(火) 07:10:20 

    >>55
    主さん、あたいも他にもおばちゃんたくさんいるわよ。だから気にしないでおくれ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/27(火) 07:21:50 

    コンビニのクーポンが忘れた頃に当たる

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/27(火) 07:25:33 

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/27(火) 07:41:21 

    >>58
    30代だけど超当たるよ、口コミ数も少ない
    でも数人とかじゃなくて何百人みたいなやつね
    SK-IIはばら撒きまくってるから2回現品当たった。笑

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/27(火) 07:49:21 

    >>4
    どんだけーーーーーーーーーーーー

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/27(火) 07:56:36 

    まずはセブン、ローソン、ファミマの大手コンビニの公式アカウントフォロー&リツイートで応募するやつやってみたら?

    セブンはよく当たるよ!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/27(火) 07:58:55 

    >>56
    私もいろんな懸賞インスタで探してかなり応募したけど全然当たらないし、当たった人見るとフォロワー何千人とか居る人ばっかで冷めてやめた

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/27(火) 07:59:00 

    インスタじゃなくFBなら、500のペットボトルお茶24本当たったことある。
    インスタじゃないから倍率低かったかな?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/27(火) 08:00:05 

    >>80
    拡散してもらうのが目的だからフォロワー多い人を選ぶ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/27(火) 08:03:00 

    Twitterでネスカフェの懸賞当たったよ!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/27(火) 08:05:43 

    >>26

    @コスメはこまめに応募すると結構あたる!!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/27(火) 08:07:49 

    どうせフォロアーが多い人しか当たらないと思ってるからやらない

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/27(火) 08:18:33 

    フォローして、ハッシュタグ付けてつぶやいてね!
    っていうTwitterの懸賞当選したことあります。
    毎日ハッシュタグつけて投稿してた。
    (好きなアーティストのサイン入りポスターだよ。結構人気あったから倍率高かったと思うけど、執拗に毎日投稿してたのは私くらいだった笑)

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/27(火) 08:27:08 

    コンビニのクーポンとか割引券当たる系しかやってない
    家に商品送られてくるやつはSNSのアカウント通してはやりたくない

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/27(火) 08:29:26 

    >>1
    シンママが社会奉仕活動の一貫で出してるね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/27(火) 08:29:40 

    リツイートで応募とかに応募してる人はフォロー外してる

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/27(火) 08:33:46 

    1回だけ当たったことある 突然リップスティックが家に届いてビックリした
    Lipsとか@cosmeみたいなサイトのSNS応募だったけど、出始めのアプリやサイトだと競争率低いのかも

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/27(火) 08:47:03 

    新しいドラマが始まる時のテレビ局の番宣のリツイートでクリアファイル当たったことある
    たしか関テレのドラマだったんだけどその系列の地方のテレビ局だった
    そういうのまでチェックしてると当たる確率高いかも

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/27(火) 08:49:26 

    >>48
    たくさんアカウントもってるの?

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2022/12/27(火) 09:00:12 

    >>85
    フォロワー30人くらいしか居ないけど当たったことあるw

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/27(火) 09:02:13 

    Twitterでアウトドアブランドの一万円超えのサンダル当たりました。そのブランドが作った動画見て感想とか添えるやつだった。元々好きだったブランドだけど、もっと好きになってしまい、今ではいいお客さんになっちゃった(笑)

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/27(火) 09:03:19 

    >>26
    私も!DiorとかSUQQUとか当たった!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/27(火) 09:11:30 

    ローソンとか企業のやつなら当たるよ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/27(火) 09:29:30 

    悪いことは言わないからコンビニだけにしときな、お金配りとギフトカード系は詐欺ばっかりだよ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/27(火) 09:59:52 

    >>3
    公式に応募してたら、すごーく似てるアカウントから当選DM来ることがあるので注意です。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/27(火) 10:09:52 

    >>1
    当たる時は立て続けに当たる!
    当たらない時は本当に当たらないです。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/27(火) 13:09:05 

    おさかなのソーセージとかハムとか入浴剤とかツイッターで何度か当たった。いちばん嬉しかったのはおたふくのお好み焼きのセット

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/27(火) 13:30:34 

    主です。皆さんありがとうございます。懸賞目的でフォロワーつかないようなのだと、ガッツリしたのは当選しなさそうですね。お金配りは申し込まないですけど、巧妙な詐欺は気をつけないとですね。皆さんのもう少し見て、年末年始検討してみます。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/27(火) 13:47:44 

    >>92
    アカウントは一つ。ブラックサンダーの公式ほぼ毎週プレゼントしてるからよく応募してるだけ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/27(火) 15:07:45 

    一回だけTwitterでTシャツ当たったことある
    マンガのグッズでクセがすごい絵柄なんだけど
    授業参観に着ていきたいってコメしたのが良かったと思ってる(笑)

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/27(火) 15:10:48 

    この間友達がTwitterの懸賞でピノ10箱当ててた。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/27(火) 16:08:57 

    個人企画者の懸賞で2万paypay当たったよ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/27(火) 16:52:44 

    よくインスタとかのプレゼントで、家族念願の新築のお家を建てて〜とか自分語りしてコメントしてる人いるけど痛いなーって思って見てる。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/28(水) 04:23:31 

    悪いことは言わないからコンビニだけにしときな、お金配りとギフトカード系は詐欺ばっかりだよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/28(水) 13:53:50 

    Twitterやインスタでたくさん懸賞応募して当選してる人は子持ちが多いイメージ。
    応募する時のコメントや写真も『子供たちと一緒にSwitchで遊びたいです!』『子供たちがイチゴ大好きなのでご縁がありますように!』とか子持ちアピールすごい。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/28(水) 17:44:11 

    >>3
    何が当たったか教えて?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/28(水) 20:31:40 

    >>28
    アカウントってそんなに作れるんだ。
    私もやってみようかな。
    懸賞まとめサイトで、ちょこちょこ化粧品サンプルもらったり、Twitterではシャンプーや歯磨き粉とか当たったよ。
    怖いから大手企業のしか応募しない。
    変な人からフォローされたら速ブロック。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード