ガールズちゃんねる

親が脅して宗教強制するのは「児童虐待」「躊躇なく一時保護」…厚労省が対応指針案

162コメント2022/12/31(土) 17:06

  • 1. 匿名 2022/12/26(月) 12:26:40 

    親が脅して宗教強制するのは「児童虐待」「躊躇なく一時保護」…厚労省が対応指針案 : 読売新聞オンライン
    親が脅して宗教強制するのは「児童虐待」「躊躇なく一時保護」…厚労省が対応指針案 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)など宗教団体の信者を親に持つ「宗教2世」への児童虐待を巡り、厚生労働省が初めて作成する自治体向けの対応指針案の概要が関係者への取材でわかった。脅して宗教活動を強制したり、教義を理由に進路を妨げたりすることは虐待に当たると明示する。近く公表する。


    子どもが教義に基づく考えや価値観の影響を受け、虐待被害を問題と認識できない可能性があることや、親への指導をきっかけに虐待がエスカレートしたり、宗教団体から家庭への働きかけが強まったりすることが懸念されると指摘。子どもの安全確保を最優先し、「 躊躇 なく一時保護などの対応が必要」と明記した。

    +68

    -0

  • 2. 匿名 2022/12/26(月) 12:27:36 

    脅しではないってごねられたらどうする?

    +51

    -0

  • 3. 匿名 2022/12/26(月) 12:27:41 

    何を今さら

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/26(月) 12:28:04 

    両親の影響でとある宗教団体の信者ですが、最近宗教そのものが悪みたいな感じに嫌気がさしてます。

    +10

    -24

  • 5. 匿名 2022/12/26(月) 12:28:04 

    苦しんでいる人が少しでも減るといいね。
    本当に暗いニュースばかりの一年だったな。

    +63

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/26(月) 12:28:29 

    2世の同級生たちどうしてるかな。熱心な創価、エホバ、その他がいたな

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/26(月) 12:28:46 

    新興宗教なんて碌なことないね

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/26(月) 12:29:38 

    脅してなくても本人の了承がないとダメでしょう

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/26(月) 12:32:38 

    地獄に落ちるとは言わないけど、もっと幸せになるとか、自分のダメなところが良くなるとか言ってくるよ。
    うちの義母もカルト信者だから。
    全く興味ないけど立場上「うるせーわ!」とか言えないから、当たり障りのないように「そうなんですね〜」と適当に相槌うってかわしてたつもりが、熱心に話を聞いてくれるから一緒にお参りに行こうと誘われました。

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/26(月) 12:32:38 

    >>6
    エホバの同級生
    お祭りや運動会(毎年みかぐらがあるから)も参加できなくて
    土日は街角での勧誘に付き合わされてて可哀想だったな

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/26(月) 12:32:42 

    厚生労働省に公明党が圧力かけてきそう。

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/26(月) 12:33:30 

    しょーもな

    +1

    -3

  • 13. 匿名 2022/12/26(月) 12:33:50 

    真如苑はカルトですか?
    義母はカルトではないと言い張るのですが。

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/26(月) 12:34:04 

    地獄に落ちるくらいだったらもの凄い数の子供達が当て嵌まって保護しきれないよ。少しは親への牽制になるのかな?でも宗教にハマってる人は普通じゃないから意味ないだろうな。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/26(月) 12:34:19 

    宗教は自分の頭で考えて納得するのが1番
    何も分からない子供のうちからなんて自己決定を侵害されて可哀想
    (勿論生まれながらに宗教固定の国はあるけど、日本の場合強い信仰心を持つ人は少数派なので、生活上の不利益が大きい)

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/26(月) 12:34:19 

    某宗教3世だけどバリバリ心理的虐待当てはまってるわ
    もう家出て疎遠だから今さらどうすることもないけどね

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/26(月) 12:35:31 

    テレビで仏教、キリスト教、イスラム教などの宗教の重要性や歴史を放送するのは宗教勧誘?
    新興宗教に限らすなら歴史の成り立ちを問われると思う。

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/26(月) 12:36:20 

    >>2
    うちの親も素晴らしいことを人にすすめて(強要して)何が悪いってスタンスだよ

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/26(月) 12:36:39 

    >>4
    まともな宗教団体も十把一絡げで批判されてるのは気の毒だと思う

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/26(月) 12:36:44 

    >>13
    おいおい、公安監視対象でしょう。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/26(月) 12:37:54 

    本人が信仰するのは自由だけど、どうして身内や知り合いに強要してくるんだろうね?
    ましてや意味も理解できないような幼子に。
    未成年に宗教の勧誘をすることを禁止したらいいのにと思う。

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/26(月) 12:39:13 

    >>20
    公安の監視対象である資料はどこで見れますか?
    具体的に証拠を見せて、説得したいのですが。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/26(月) 12:39:56 

    >>厚労省が対応指針案
    案出したとこでじみんとーがするわけないじゃん
    静観してるだけじゃん 愚民どもの飽きるの待ってるだけじゃん
    やるつもりならさっさと潰しとる

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2022/12/26(月) 12:45:40 

    急に親がハマった場合はともかく、2世だと生まれたときからその状況が普通だから、強制・脅迫するまでもないのでは

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/26(月) 12:46:10 

    >>4
    キリスト教やイスラム教のもたらした被害に比べれば統一教会なんて可愛いものだと思ってる

    +9

    -9

  • 26. 匿名 2022/12/26(月) 12:46:29 

    最初から、子どもファーストでこっちの児童福祉の面から取り組めば良かったんじゃないの、救済法案なんかよりさ。

    あと親の洗脳って宗教に限らないよね。左派政党や労組の反日デモに駆り出されてる小さい子どもとか見てられないよ…

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/26(月) 12:49:13 

    >>8
    そうすると、クリスマスや初詣、葬式などいちいち子供の同意を得なければいけないことに

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2022/12/26(月) 12:49:45 

    私が神なので
    自分だけを信じて生きています

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/26(月) 12:50:13 

    もうすぐお正月だけど、家に放置しておけない年齢の子供を初詣に連れて行くのは宗教活動の参加強制に当たりますかね?

    +2

    -7

  • 30. 匿名 2022/12/26(月) 12:51:38 

    これは良いニュース

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/26(月) 12:57:50 

    ぬるいね。金貰った政治家クビにしろよ。元を絶つみたいなこと絶対しなくて末端だけだよね、いつも。

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/26(月) 12:58:39 

    >>20
    今見てきたけど真如苑は入ってなくない?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/26(月) 13:03:45 

    完全一線越えてきたね
    宗教的信念で子ども産むなんてかなりいるのに。
    どこまで救世軍気取りで干渉したいんだろ

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2022/12/26(月) 13:05:59 

    >>28
    与謝野晶子も個人的には、人間の霊性を神と呼んでいるのであって、神という存在には否定的だと言ってる。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/26(月) 13:08:28 

    >>1
    交際相手や、結婚相手には宗教を信仰やしてることを予めちゃんと伝えてほしい(具体的に結婚したらこうしてもらわないといけないとか)
    結婚相手まで巻き込むので、結果的に被害者を増やすことにもなるうるから
    こちら側としても知っておきたいから、考える余地は必要
    ちなみに、もと交際相手に結婚の間際まで隠されてました…付き合ってた3年間隠されてました、傷つきました

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/26(月) 13:09:14 

    >>24
    自分の家とよそでの差に気が付くようになるよ。
    その宗教の考えに合ってなければ親の機嫌が悪くなったりすれば
    強制・脅迫してることになるよ。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/26(月) 13:10:43 

    >>29
    初詣って子どもはお願い事を5円で聞いてもらった気になったり、200円くらいでおみくじ占いするだけだよね?
    年に一度だけだし
    害がないし、初詣にかこつけて、家族で美味しいものを食べに行くのが目的だったりするから
    宗教活動!とは言えないんじゃ

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/26(月) 13:13:52 

    >>28
    織田信長やんw

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/26(月) 13:14:05 

    >>32
    他も、あれ?と思う新興宗教が入ってなかったり有りそうですね…

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/26(月) 13:14:24 

    やっと国が動き出した。
    遅すぎるんだよ。
    私は親がエホバの証人でずっと苦労してきたし人生を台無しにされたから親を恨んでるし、
    カルト宗教が野放しにされてたのも国に恨みある。

    山上徹也みたいな人が出てくる前に国が動くべきだったと思う。

    外国ではエホバの証人も統一教会もずっと前にカルト宗教と認定されて禁止されてるのに。

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/26(月) 13:14:59 

    >>1
    心理的虐待は創価と同じ

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/26(月) 13:17:05 

    決めるのはいいけどその前に児童相談所の人員を増やさないと無理

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/26(月) 13:17:43 

    保護ってどこに?
    保護できる場所がないのに

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/26(月) 13:18:58 

    >>10
    草加の子は、サンタに何もらったか?って子どもたちが話してると
    「サンタなんかいない、お父さんお母さんがうそをついてる、みんなのお母さんはうそつき」って否定してたそうだよ
    草加家にはサンタこなかったんだ‥って胸がキュッとなった

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/26(月) 13:20:33 

    >>1
    子連れでの外出は共産党関係のもの以外は俺は絶対に行かないからな!!

    と、結婚する時に「入党しないし、勧誘も活動にも関わらない」と誓ったのに、子どもが生まれた途端、子どもの名前で署名活動したり、ツイ活動したりしてるんですが、こいつらも何とかしていただけないでしょうか?

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/26(月) 13:20:38 

    >>29
    日本の伝統文化だし、ほとんどの人がが宗教の強要だとは思ってないと思う
    子供が小さいから今年はやめとくとか、風邪気味のケースもあるし、そもそも親も無理強いはしないよね
    普通は子供の体調を優先してるのが普通だと思うよ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/26(月) 13:22:23 

    >>19
    宗教にマトモなものがあると思ってるの?
    仏教神道キリストユダヤイスラム…
    全部おかしいし人間が自分の権力維持のために作ったもんだよ。

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2022/12/26(月) 13:22:53 

    >>45
    そんなの聞いたことがないよ?
    宗教でもないしね

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2022/12/26(月) 13:25:06 

    >>1
    フランスの反セクト法ではこれだけでカルト認定されるから日本でも反セクト法を制定してカルト教団を政治、マスコミ、社会から追放しましょう。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/26(月) 13:25:20 

    >>37
    >お願い事を5円で聞いてもらった気になった
    実際には願いを叶えてくれるわけでもないのに財産を5円取られちゃってるじゃないですか
    壺と何が違うんですか

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/26(月) 13:26:08 

    強制というか、まだ善悪もわからないし親のやることが全て正しいと思う年頃から、なんなら物心つく前からその宗教が当たり前の生活を当然のように押し付けられて成長するから、こどもの頃は強制されてる自覚も無かったりするんだよね。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/26(月) 13:27:33 

    子どもの頃から一切関わりたくもなかった2世です。勝手に住所教えられて、その地域の人が押し掛けてきた時に活動は一切するつもりもないって言ったら、「身内がガンになってもいいのか」とか「題目上げれば心豊かに変わる」とか言われて、失礼過ぎて、二度と顔出すなって言った。そういう感性の人って、やりたくない子どもにもそうやって強制させるんだろなと哀れに思ったよ。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/26(月) 13:29:07 

    >>24
    いや、農業高校の女子高校生が夏の学期末の帰宅途中で行方不明になって、
    実はその子は宗教二世で、教団が決めた知らない相手と結婚させられるのが嫌で無人の祠に夏休み中隠れてた‥って事件あったよね
    二世が矛盾を感じていても、家庭環境から逃げられない場合もある
    この事件の子はその後どうなったのか気になる

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/26(月) 13:34:15 

    >>8
    おそらくは新興宗教の事に関する事だよね
    他の宗教に対して排他的な考えを持ってる事が多いよね、だから、他の宗教は邪や悪だとか否定する

    昔から世間一般の日本人はクリスマスや初詣は多くの抵抗なくするよ。歴史や文化の中に生活の一部として大昔から根付いてたからね
    いい意味で其々を尊重してる
    了承もなにも必要ないと思う
    新興宗教の人は嫌だとは思う、神社や寺は拝む対象では無いから

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/26(月) 13:35:05 

    創価はオッケーって扱いになりそう

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/26(月) 13:37:15 

    >>1
    今からでも遅くないなら
    ネグレクトの欄に医療行為を拒否すること、を入れて欲しい。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/26(月) 13:38:40 

    >>52
    そうだよ、仮に信者であっても住所を知らせる事を少し躊躇うくらいの事があるよね
    少し信仰から距離をおいてた友達が親に必死に「お願いだから住所教えないで」言ってた姿が頭に残ってる
    住所を知らせれば、引っ越し先に訪ねて来るようになる…イヤだと言ってました

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/26(月) 13:42:19 

    ふーん、だったらミッション系や仏教系の幼稚園入れるのは宗教虐待なの?
    クリスマスの時期だと、子供達でイエスの生誕劇やったり、聖書の朗読やらなんやらやってたよ。
    そのせいか幼稚園時代は結構子供がキリスト教の教えとか覚えてきて私に教えてくれたけど、それもダメなんかーい?
    我が家は仏教の家なんだけど。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/26(月) 13:44:12 

    実家が天台宗なのだけど、子どもの頃、法事の時はお寺さんのお経が1時間半ほど、そのあと30分ほど休憩して、今度はご詠歌というのを2時間くらいやるんだよね。西国三十三所のお寺がいかに功徳があるかという和歌を独特の節と鈴をつけて詠う。あれは子ども心に苦痛でしかなかったわ。おなかは空くし。今だったら本当に拒否したい。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/26(月) 13:45:37 

    >>55
    公明党が自民党を背後から脅して支配しているから日本人にとって意味のある法律が出来ない。このような政治の機能不全がじわじわと日本を破滅に追いやっている。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/26(月) 13:56:18 

    いいね!何か動きがあったことはよかった

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/26(月) 13:58:41 

    >>13
    説得は難しいよ
    宏洋の動画見て研究するのおすすめ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/26(月) 14:05:54 

    >>58
    幼稚園に入れただけだったら虐待とまでは言わないと思う。
    虐待は、親がその宗教の教えをがちがちに守らせようとして、聖書を毎日読みなさい、読まなかったらご飯抜きねとか、学校の勉強よりも聖書を読みなさいと言うとか、
    キリスト教の布教を子供に強要したりとか、

    あなたの家が仏教ならキリスト教の幼稚園に入れたのにキリスト教は間違っている、仏教を勉強しなさいと強要したりとか、
    仏教を幼稚園で布教しなさいと言うとか。

    「親が子供に宗教を脅して強要させる」のが虐待だから。

    楽しんでるならいいんじゃないかと思う。
    色々な宗教があることを教えてあげればいいんじゃないかな。

    私だったら子供を宗教に関係する幼稚園には入れないけどね。

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2022/12/26(月) 14:06:25 

    >>2
    「これは脅しではない。脅しているつもりはない。この子の為を思って言ってるだけでちゃんとした愛情です。」って言い張られたらね・・
    モラハラと一緒。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/26(月) 14:11:02 

    >>49
    フランスは異常だよ。カルトに限らず公共の場で宗教的な事柄を公表しただけで罰則のほとんど共産主義。
    日本は神道や仏教でも派閥が沢山あるし、厳密に取り締まることは無理じゃないかな。戒名の文字数で料金が変わるとか、祈祷も納める料金で内容が変わるとか、立派なビジネスだし詐欺みたいなもんじゃん

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/26(月) 14:13:16 

    >>29
    初詣に連れて行くのはいいと思う。
    だだし、子供が嫌がってるのに無理やり連れていったら虐待。
    子供に熱があったり体調悪くて動きたくないのに無理やり外出したら初詣じゃなくても虐待。

    一般常識とか普通の家庭でされてるようなこと、初詣とかクリスマスとかは普通にやってあげたほうがいいと思う。
    逆に完全に宗教活動をやってはいけないと強制したらそれが虐待になると思う。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/26(月) 14:14:02 

    >>54

    日本の伝統に勝手に因縁つけてその座を乗っ取る手法を宗教でも政治でもマスコミでも実践して日本を侵略し分断する新興宗教政党を放置している日本の国会議員たちは全員売国奴政治家だと思う。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/26(月) 14:15:32 

    >>65

    > 公共の場で宗教的な事柄を公表しただけで罰則のほとんど共産主義

    具体的にどういうことかな?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/26(月) 14:20:15 

    >>58
    横からですが、確かにこれ難しいね。
    ミッション系の学校けっこうあるし。
    お祈りのミサとかもある。
    カルトかカルトじゃないかが大事だよね。
    ちなみにフランスでは、カルト認定の1つに「目に見えないものを理由に使ったら」という定義があるらしい。
    例えば、先祖の霊がとかはアウト。
    霊は見えないから。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/26(月) 14:23:33 

    >>65
    フランスが正常なんだよ。カルトがいけないのはその活動の根幹にあるのが仮想敵を生み出して敵対することで自分たちの存在意義を誇示し続けて排除侵略分断により支配するから。そんなところが政治に関われば日本国民の民意など反映されずに従属させられるか圧殺される。民主主義の崩壊でしかない。崩壊は更なる不正腐敗を呼び込み日本は崩壊する。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/26(月) 14:25:35 

    宗教全部を対象にするのは難しいので、
    とりあえずエホバの証人とか統一教会とか問題を起こしているカルト宗教は禁止すればいい。
    これらを子供に教え強要したら虐待なのは間違いないので、こういう問題ある宗教を先に取り締まってほしい。

    あとは幸福会ヤマギシ会とか幸福の科学とか
    千乃真理正法会(パナウェーブ研究所)
    実践倫理宏正会(朝起き会)
    有限会社ライフスペース
    オウム真理教

    初詣とかクリスマス会みたいなのとは全く悪質さが全然違うよ。




    +1

    -3

  • 72. 匿名 2022/12/26(月) 14:25:55 

    >>69
    カルトは誰の目にもカルトだから。そのことがバレていないと思うのはカルトだけ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/26(月) 14:26:39 

    >>71
    創価学会を忘れてる

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/26(月) 14:28:13 

    1990年からカルトにじわじわ乗っ取られた日本をカルトから解放しないと日本の未来はない。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/26(月) 14:29:28 

    >>19
    宗教自体はまともでも、
    思想や行動を制限されるまたは宗教活動の強制はありふれてるよ。
    その立場にいたらまともな宗教だからなんて庇い方されたくない。
    宗教に罪はないと思ってるけど。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/26(月) 14:31:39 

    >>73
    そうか!

    世界の有名カルト教団20選一覧ってのを参考に書いたんだけど、創価が漏れてた。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/26(月) 14:32:54 

    >>19
    教育虐待というのもあるくらいだから、正しいことでも強要したらいけないんだよ。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/26(月) 14:35:39 

    >>58
    学びならセーフだと思うけど
    子どものうちは例えばキリスト系なら
    「これはキリスト教の教えです」ってしっかり念押しした方がいいね。
    子どもの頃の生活習慣って抜けないから。
    宗教はキリスト教だけじゃない、みんなそれぞれ価値観は違うというのは明確にした方がいい。

    私、ある信仰宗教に馴染みがあって、子どもの頃嫌々ながら親に逆らえず参加してたんだけど
    そこの偉い人が静かに
    「あなたはまだ子どもですから、勉強や遊びが1番大事ですよ」と言ってくださった。
    ここが全てじゃないからと教えてくださったと思うし、なんかほっとした。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/26(月) 14:43:43 

    カルトと認定するかしないかの機関に、そのカルト教の信者がいたら正しく分類されないんじゃないの?
    だから政治家や公安に信者がいたら、根本から歪められちゃうよね。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/26(月) 14:46:22 

    >>59
    子供の時に本当に宗教虐待されてきた自分としては、たまにしかない法事でそのくらいだったら全然マシ。
    苦痛だったのはわかるし、それだけでも嫌だったのでしょう?
    虐待受けてる子はそれがほぼ毎日なんだよ。

    私なんて親がエホバの証人で
    毎週3回2時間ずつの集会の間じっと座ってカルトの教えを聞いてないといけない。
    そのほかに家庭研究という聖書の勉強を週に1回
    夏休みには3日間の大会で炎天下で朝から夜までカルトの教えを受ける。
    他にも季節ごとに大会とか記念日とかなにかあったな。
    学校ではクリスマス会、誕生日会、七夕、投票、校歌、バレンタインデー競争の禁止
    学校でも布教しないといけない。
    家では食事のたびにお祈りをしないといけない。
    寝る前もお祈りを強要される。
    聖書の教えを第一にしないといけないので学校の勉強してる暇がない。
    進学禁止
    怪我をしても輸血禁止。
    こういう虐待を受けてきたんだよ。

    国が動いてるのは私みたいに虐待されて山上みたいな、本当にひどい虐待されてる人がいるから問題になってるわけで。



    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/26(月) 14:47:03 

    創価二世も助けてほしい
    宗教的価値観押し付けられて
    近所の創価おばさんたちはしつこいし
    選挙は強制的
    それだって心理的虐待

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/26(月) 14:48:17 

    >>18
    もう洗脳だよね、変なことしてるなんて微塵も思ってないんだろうね。
    宗教でそんなだと他の関係ない日常生活の事も話通じないって事がある?それとも信教にのっとって(あくまでトラブルなければ)めちゃくちゃいい人?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/26(月) 14:49:11 

    親が宗教に夢中になって子供の世話をしないのも虐待
    親が時間もお金も宗教に注ぐから、山上もずっと親に放置されてたんだよね。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/26(月) 14:54:41 

    >>18
    あなたが幸せになるように
    って本人だけじゃなく普通に私が近所付き合いしてる信者まで使って世間話みたいな体裁で圧力かけてくるもんね。
    まさに真綿で首しめてくる。
    私は断固拒否の姿勢だからいいけど、人生でたくさん無駄な時間使ったわ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/26(月) 14:55:16 

    >>1
    まず政治家が新興宗教とズブズブになる事を法律で禁止してくれよ

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/26(月) 15:04:21 

    >>79
    国家がカルトに侵食されない為の対策を徹底した一環にフランスの反セクト法などがあるから、日本も同じ水準で反セクト法を制定しなくてはいけないけど政治に侵食して来たカルトが阻止しようと躍起になっている。日本国民の奴隷化政策が進む。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/26(月) 15:07:17 

    >>81
    信者が勝手にやってることで教団の責任ではないという同じスタンスで統一教会はカルトならば同じく創価もカルトとして政界は距離を置かなくてはならない。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/26(月) 15:21:38 

    >>78
    信仰宗教の偉い人が?

    そこはカルトじゃないと言うか、かなりまともな大人だったね。
    カルトは小さな子供が嫌がってても無理やり参加させるから。
    子供が泣いたりじっとしてなかったりすると暴力でおとなしくさせるから。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/26(月) 15:28:51 

    >>2
    被害者が脅しだと感じたら脅しです

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/26(月) 15:31:23 

    >>58
    宗教活動しなければ地獄に落ちるぞ!と脅したら虐待なんじゃない?逆に宗教活動しなければ天国に行けないも虐待だな〜

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/26(月) 15:53:39 

    >>13 あのねー、開祖がこんなセリフはくカルトなんだけど
    「貧乏人は創価学会へ行け、中流は立正佼成会、金持ちだけが真如苑に来ればいいんだ」

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/26(月) 15:59:35 

    >>44
    草加三世の私。
    小学3年のクリスマスの時、もちろんサンタさんを信じてたからワクワクして寝て起きたら枕元にプレゼントとメモ書きがあった。

    父親の字で、きちんと勤行しましょう的な内容で察したよねw 

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/26(月) 16:04:40 

    >>58
    >>63
    あえてキリスト教や仏教の幼稚園に入れて、宗教に免疫をつけさせるという人もいる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/26(月) 16:06:11 

    >>66子供が嫌がってるのに無理やり連れて

    この部分を読んで、オーメンでダミアンが教会に行くのを嫌がって暴れているシーンが頭に浮かんだわw。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/26(月) 16:12:37 

    >>58
    カルトはキリスト教など伝統宗教とは全く性質が違うからね。対立する思想の人や宗教を攻撃しろとは教えないし、政治力を使って国を乗っ取ることなどしないし、属人を崇拝することもない。対してカルトは支配的、排他的、他者を恨み憎み攻撃する。全く方向性が違う。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/26(月) 16:13:40 

    これって新興宗教だけ?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/26(月) 16:17:34 

    子供の虐待も含めて早い話、カルトは反社会的組織であり反日組織なんだから政治と結び付いたら国民のために働くことはない。日本を韓国や中国の下に置いて日本を安く叩き売りながら私腹を肥やすカルトなどと政治が関わってはならない。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/26(月) 16:21:29 

    >>95
    実はキリスト教のすべてが伝統宗教ではないのよ。「神様のいる家で育ちました」にあるけれど、福音派というプロテスタントでも新興宗教系の宗派はカルトが珍しくないの。
    私の知る福音派の家でも、進化論が嫌いだという理由で、子供を学校にやらなかったから、子供は一般社会ではまともな身分で生きられない人種になっちゃった。こういうのはお金と違って被害回復不可能だから、カルト二世がかわいそうでね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/26(月) 16:23:01 

    教養として世界の伝統的な宗教と哲学を学べば日本国民の知的レベルは上がるからわざわざカルト教団に入信する人もいなくなるし自殺者も減る。しかしそれではカルトが儲からないから日本の学校では全く教えずに社会に出てしまう。そしてカルトに騙されて入信する。カルトに入っても世間を敵に回すことで一時的に自分を正当化するだけで本質的な解決には何もならないどころか問題から遠ざかり続ける。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/26(月) 16:29:35 

    >>98
    キリスト教系カルトがアメリカとカナダで多く誕生したのは1900年辺りからだから、それらは新興宗教のカルトの一つであって伝統宗教ではない。日本のカルトも同じく20世紀の戦時中から敗戦の混乱に乗じて日本の社会階層をひっくり返すために出て来た勢力だから本質的に反社会的組織であり日本の精神文化とは全く相入れるところがない自己中カルトが誕生してマスコミ、政界、公安に入り込み、伝統や保守の座を掠め取っていった。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/26(月) 16:43:56 

    >>1
    でもどうせ保護とかできないでしょ笑
    証拠はどうやって作るの?
    早くカルト統一教会潰せよ。献金にも収入の一%までとか制限つけろ。
    宗教から税金とれよ。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/26(月) 16:50:53 

    >>95
    過去魔女狩りだの宗教戦争だのを繰り返してきて、未だにエルサレムを巡って争ってたりしない?
    一神教って支配的で排他的なものだと思う。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/26(月) 17:06:58 

    性的な資料見せられるとかあるの、?えろほんとかってこと、?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/26(月) 17:34:41 

    >>60
    それが政教分離になってない証拠だよね!創価も潰すべき

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/26(月) 17:36:33 

    >>57
    私の親も勝手に統監カード回した。頼んだけど自分が地区の人から責められるからって…

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/26(月) 18:01:50 

    >>102
    あなたが創価学会員の人ならよく聞いてほしいけど、その歴史的悲劇が意味するところは宗教と権力が結び付いてはいけないということ。宗教が政治に介入してはならない、政治が宗教を利用してはならないということ。

    特に新興宗教はいずれもカルト的手法の上に成り立つから本来ならば政治に関わってはならない。

    日本は戦後主権を奪われた状態で一部政治的理由で外的に埋め込まれたものに対して対象化できないという欠陥を持っているから、先ずはその呪縛から解放されて外部からの侵略を自力で排除する国にならないといけない。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/26(月) 18:06:59 

    >>70
    だから、それが行き過ぎたら全体主義と同じなんだよ。
    厳密に民主主義を貫くなら、支配者側にも人権があり、司法を守りつつ改革をすることが正しいわけで、フランスは暴動起こしてひっくり返す「改革」をやってきた国なんだよ。カルトで犯罪を犯したら司法で取り締まるのが民主主義であって、思想自体を取り締まることは決して民主主義ではない。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/26(月) 18:12:14 

    >>4
    それだけ悪徳宗教が沢山あるからだろ
    税金払わずに優遇されまくって

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/26(月) 18:19:39 

    >>106
    私は創価学会員ではないし、伝統宗教ならば政治に関わって良いとすら思っていないよ。

    「外的に埋め込まれたもの」あたりは意味が分からなかったから、もう少し噛み砕いた説明が欲しい。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2022/12/26(月) 18:25:12 

    >>107
    カルトのような反社会的組織を民主主義政治に関わらせることは国家を根底から脅かすことになるから禁止すべき。それは歴史が証明しているし、近代国家も現代社会もその反省のもとつくかれている。日本だけ逆行している。

    それとカルトは外部や他者を呪い取り憑き破滅させる宗教だからカルトであり、キリスト教など伝統宗教はエクソシストのように内部の悪魔を取り祓うために悪魔祓いをするのでありカルトのように他者のせいにして呪い取り憑き不幸を願うようなことはしない。全く別物。カルトは宗教ではない。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/26(月) 18:48:14 

    >>105
    うちもです。結婚して新居を構えた途端に、勝手に住所教えられた。逃げられない恐怖と、親とはいえ自分の立場を優先した事に嫌気が差した。終いには「自分がこの世からいなくなったら勝手にしてくれ」と。信仰のない者からしたら、宗教に染まってる人の理解はできません。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/26(月) 18:51:11 

    >>81
    選挙時期、自宅のインターホンの音に震えますよね…。しつこいし、どこに投票しようが自由なのに。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/26(月) 19:02:19 

    >>109
    完全に自立した主権国家となることを米国に阻止され統一教会にしても政治利用のために日本に導入された経緯があり政教分離そのものが既に蔑ろにされて来た。そのツケを今の日本人が払うことになっている。カルトは最終的に国家を乗っ取り支配する。カルトは伝統と血統を否定して家族から国家まで解体して乗っ取る。この仕組みを外国が合法的に利用できるのが今の日本の現状となっている。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/26(月) 19:22:35 

    >>111
    仮にこの世から居なくなっても、葬式の後もつながってるよ…
    私は上手いこと先延ばしにされてただけだった…
    嫌なら早めに意思表示はしたほうがいいと思う
    信仰しない自由はあなたにあるべきだし

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/26(月) 19:57:13 

    夫が玄関開けたらいる人(阿佐ヶ谷姉妹のやってるやつね)の元2世なんだけど
    今テレワークで、このニュースになったとき、
    もっと早く施行して欲しかった、と言われてなんて返していいかわからなかった
    義実家は両親&義妹でどっぷり漬かってて、でも夫は何かおかしいと思っていたそうで
    その宗教の矛盾点を言うとお尻を叩かれたり、想像もつかない苦労があったみたい
    なので夫はわざと実家から遠くの国立大に行って、義実家と距離取ってるとのこと。
    選挙とか運動会やらできないことが多すぎて、あまり昔のことは話したくないと
    前に言ってたから、相当辛かったんだと思う

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/26(月) 20:18:33 

    >>110
    >エクソシストのように内部の悪魔を取り祓うために悪魔祓いをするのでありカルトのように他者のせいにして呪い取り憑き不幸を願うようなことはしない。

    壺と何が違うのか分からないわ
    あれも「自分が悪いんだから幸せになりたければ寄付しないと」が基本的な考えじゃないの?

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2022/12/26(月) 20:31:07 

    宗教以前に
    子供の虐待に対して
    司法が甘過ぎないか?
    少子化が~というなら
    さっさと法改正して
    即時親権剥奪してよ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/26(月) 21:24:19 

    >>13
    日本にはカルト法はありませんのでカルトではありません。

    +0

    -6

  • 119. 匿名 2022/12/26(月) 21:26:54 

    >>41
    意味不明。

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2022/12/26(月) 21:27:20 

    >>55
    何か悪い事してるのか?

    +0

    -5

  • 121. 匿名 2022/12/26(月) 21:29:11 

    >>104
    まだまだアホがいるんだ。笑
    政教分離違反?
    どんな条文にどんな違反をしてる?

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2022/12/26(月) 21:44:07 

    >>104
    勉強しろよ。

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2022/12/26(月) 22:13:20 

    >>69
    フランスだとお盆はアウトになるのかな?
    ご先祖様はキュウリに乗っかってやって来て
    ナスに乗っかって帰っていくんだっけ?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/26(月) 22:35:53 

    >>116
    全く違う。新興宗教カルトは信者の人格否定をして過去を否定しその原因を親のせいにして縁を切らせてカルトの教祖様が真の親または真の人間または神だと教える。物質的、金銭的貢献度に従い得られる神の庇護と恩恵がランク付けされている。政敵、仏敵は破滅させろと教えて教団の手足にする。精神的自由度など無い。

    キリスト教などの伝統宗教は心の中で神に高い人間性を誓うだけで良い。徳は金銭的貢献度などで高められるものではない。また金銭的貢献や物質的貢献で測られるものではない。

    またカルトは他人の非を追及して悪魔化して自分が正しい側にいると主張する他律的な自己証明しか出来ない。自律的証明は念仏エクスタシーという紛い物しかない。未熟さを否定するから知ったかぶりの中身がない見栄っ張りにしかならない。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/26(月) 22:58:31 

    >親が脅して宗教強制
    全く関係ない一般人に、宗教の勧誘をして、
    断わられてもしつこく勧誘するのも、
    きちんと国会で論議してほしい。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/26(月) 23:04:07 

    子供が成人していないのに宗教に入信させること自体虐待にしてー

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/27(火) 03:10:34 

    >>63
    ご都合主義的なコメント。
    ほぼどこの幼稚園に入れるか決定するかは親の判断。宗教色の強い幼稚園に入れるのも親の意思であり、子供が登園しぶりになった場合、無理矢理行かせるのはある意味宗教虐待とも言えるんじゃ?
    要は統一や新興宗教に縛った宗教差別に引っかかるんでは?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/27(火) 03:15:25 

    >>69
    カルトも宗教もやってる事は同じ。キリスト教だって過去に弾圧の歴史があるだろ?時代によって、人々が嫌悪する宗教をカルト扱いして弾圧してきた過去を忘れてないかな。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/27(火) 03:33:10 

    他人を呪い殺す新興宗教はカルト教団認定して解体しないとダメだよ。政治家がそんな反社会的組織を利用して警察や司法を脅して好き勝手してるなら既に法治国家ではない。

    映画ならこんな話は腐るほどあるけど、日本で起きていることは映画ではないからな。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/27(火) 03:34:23 

    >>128
    カルトはカルト、宗教ではない。カルトは宗教の仮面を被った犯罪組織。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/27(火) 03:38:55 

    >>127
    全ての人の幸せを祈るキリスト教と他人の不幸を願うカルトは全くの別物。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/27(火) 04:21:34 

    >>114
    本当それ
    逃げられない
    児童じゃない二世も助けて欲しい
    地獄に堕ちるってもう聞き飽きたし
    もう地獄に堕ちても良いから解放して欲しい

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/27(火) 06:38:48 

    >>131
    キリスト教はすべての人の幸せ祈って無いと思うがw

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2022/12/27(火) 10:29:57 

    どうせすぐに帰すと思う人?

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/27(火) 12:31:31 

    >>133
    <全ての祈りを受け取り全ての人の代わりに祈るキリスト教>と<外部を仏敵、外道、悪魔、政敵扱いしてわざわざ不幸になるように呪いをかけ自分たちだけが正しいから救われるのだと主張し勝ち誇る独善的で閉鎖的な組織>とは別物。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/27(火) 14:23:51 

    >>135
    サタンとかデビルとか、そもそもキリスト教の概念じゃないの。
    「信じる者は救われる」も聖書由来でしょ。信じぬ者は救ってくれない。

    政敵に限れば、まぁ分からなくもないけど。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/27(火) 14:33:06 

    >>130
    有りもしないものを心から信じて相容れぬ者を弾圧する狂人か
    狂人のマネをして虚偽の信仰を振り翳し利益のために他者を傷付ける悪党か…

    そもそも宗教自体がおかしいから、その仮面を被ろうとする輩が出てくる

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2022/12/27(火) 14:41:39 

    >>104
    どんな政教分離違反があるの?

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2022/12/27(火) 19:23:17 

    >>137
    人類に宗教は必要だけどカルトは他者を受け入れないどころか悪魔扱いし敵視し排除するから反社会的組織だということは世界中の共通認識だけど日本だけは政治に関わらせているという致命的な段階まで来ている。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/27(火) 19:32:32 

    >>60
    具体的に何にもないだろう。妄想。

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/27(火) 19:33:37 

    >>139
    世界中で宗教は政治に参加しているよ。

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2022/12/27(火) 19:34:34 

    >>130
    見分け方は何?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/27(火) 19:35:17 

    >>104
    アホ過ぎwww

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2022/12/27(火) 19:41:03 

    >>104
    政教分離って、宗教団体が政治活動をしてはならないと思ってる馬鹿?

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/27(火) 19:50:40 

    >>136
    カルトは伝統宗教の悪用だからどこに騙しのポイントがあるか良く把握した上で信者を操る。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/27(火) 20:31:42 

    >>140
    あなたが知らないだけだと思う。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/27(火) 22:40:01 

    >>146
    そうか、なら具体的に書いてみろ。

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2022/12/28(水) 00:01:12 

    >>79
    日本にはカルト法はないのでカルト認定などない。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2022/12/28(水) 03:33:04 

    入った覚えもないし信仰心もなにもないのに2世3世だからと言う理由で避けられるのがさ…

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/28(水) 12:34:39 

    >>147
    わざわざここに書く必要が無い。何故なら自ら公表しているから。信者なのに知らないのはおかしい。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/28(水) 15:03:41 

    >>150
    いつも同じだな、なんだかんだ理由をつけて書かない。笑

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/28(水) 15:04:35 

    >>141
    例えば?どこの国でカルトが政治やってるって?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/28(水) 23:42:05 

    >>150
    説明責任って知ってる?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/29(木) 09:44:27 

    >>153
    あなた本当に信者?怪しいな。ただの煽りでしょ?

    公明党も創価学会も律儀に自分たちの起こした事件や政教分離のために行った対策等は隠さずに公表してる。

    他人を攻撃することばかりに躍起にならずに少しは自分で勉強しないと教団に貢献出来ないのでは?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/29(木) 18:12:45 

    >>154
    だから、根拠を示せと言っている。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/29(木) 20:35:18 

    >>155
    あなた以外は皆知ってる。
    何故信者のあなたが知らない?
    信者ではない人がワザと拡散しようとしているようにしか見えない。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/30(金) 13:03:52 

    >>156
    書けないんだね。笑

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/30(金) 13:47:26 

    >>157
    どうして知りたいか理由によるよ。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/30(金) 20:14:05 

    >>158

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/30(金) 21:01:59 

    >>159

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/30(金) 21:11:50 

    世間の見方はこんな感じ。
    大体同じことを言ってる。
    親が脅して宗教強制するのは「児童虐待」「躊躇なく一時保護」…厚労省が対応指針案

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/31(土) 17:06:08 

    >>158

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。