ガールズちゃんねる

年末、お正月が題材の作品を語りたい

37コメント2022/12/26(月) 19:50

  • 1. 匿名 2022/12/26(月) 09:36:19 

    江國香織の「たとえ記憶からこぼれ落ちるとしても」
    女子高生4人の年末年始〜お正月に起こる出来事を書いたこの小説をこの時期は思い出します

    +3

    -0

  • 2. 匿名 2022/12/26(月) 09:37:08 

    東京ゴッドファーザーズ

    +5

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/26(月) 09:38:41 

    全く思いつかん…

    +16

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/26(月) 09:38:58 

    笠地蔵

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/26(月) 09:39:20 

    The有頂天ホテルYOUさんの歌が良いのよ🎤

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/26(月) 09:39:56 

    ニューイヤーズ・イブ

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/26(月) 09:41:17 

    年末、お正月が題材の作品を語りたい

    +2

    -24

  • 8. 匿名 2022/12/26(月) 09:41:49 

    >>3
    確かに。全く思いつかない。

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/26(月) 09:43:25 

    向田邦子作品

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/26(月) 09:44:43 

    劇場版 きのう何食べた?

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/26(月) 09:45:07 

    文七元結

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/26(月) 09:45:10 

    NHKオンデマンド | 阿修羅のごとく 第1話 女正月
    NHKオンデマンド | 阿修羅のごとく 第1話 女正月www.nhk-ondemand.jp

    長女の綱子は未亡人で生け花の先生、次女の巻子は結婚し2人の子どもを持つ主婦、三女の滝子は独身の図書館司書、四女の咲子はウエートレス。滝子が姉妹を呼び集め、70歳の父・恒太郎が浮気していると告げるところから物語は始まります。滝子が興信所の勝又静雄に...

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/26(月) 09:46:09 

    1月1日生まれの主人公ですw
    年末、お正月が題材の作品を語りたい

    +1

    -12

  • 14. 匿名 2022/12/26(月) 09:46:43 

    十二支の起源の昔話とか?

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/26(月) 09:46:53 

    ラブアクチュアリー

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/26(月) 09:48:11 

    クリスマスの夜だけど「大停電夜に」

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/26(月) 09:48:25 

    電気グルーヴ「お正月」

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/26(月) 09:49:14 

    マスカレードナイトは?
    確かカウントダウンパーティーがあったと思います!

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/26(月) 09:51:26 

    今TVerでやってる濱マイクっていうドラマの第1話
    12月31日の話
    2000年問題が絡んでた

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/26(月) 09:56:47 

    勝手に映画ばかりで思い出そうとしてたわ

    ドラマなら踊る大捜査線のSPで年末の事やってたような?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/26(月) 10:01:26 

    >>10
    我が家の年末年始の過ごし方を変えさせてくれた素晴らしい作品。帰省に悩む方に見て欲しい!

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/26(月) 10:18:12 

    はっぴいえんど「春よ来い」
    (鬱曲なのでお正月から聞くような曲ではないが…)


    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/26(月) 10:23:44 

    中井貴一主演の「娘の結婚」

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/26(月) 10:51:32 

    >>12
    芸達者揃いよね!
    加藤治子と三條美紀の対峙シーンなど見応えあります
    年末、お正月が題材の作品を語りたい

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/26(月) 10:54:08 

    冬の家族も面白かった
    年末、お正月が題材の作品を語りたい

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/26(月) 10:54:55 

    題材ではないけど、90年代の家族ドラマ(嫁姑系など)って全話の中に一年の季節が描かれている事が多かった。
    長男の嫁2とダブルキッチンは年末になると観たくなる、年末の話が面白い

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/26(月) 11:38:04 

    「まえがみ太郎」
    お正月様から神馬つばめとびを貸してもらって冒険に出る。
    最後の日が大晦日だったような。
    年末、お正月が題材の作品を語りたい

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/26(月) 11:42:38 

    「エンド・オブ・デイズ」
    世紀末映画。
    >1999年12月31日、千年紀最後の日に悪魔が復活する。元刑事で今は民間警備会社で働く男ジェリコ・ケインは、運命に導かれるまま、悪魔から1人の女性を守る役目を任される事になる。そして彼は、新世紀を賭けた壮絶な闘いに身を投じていく。
    年末、お正月が題材の作品を語りたい

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/26(月) 11:51:47 

    年末の一日
    芥川龍之介

    青空文庫で読めます。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/26(月) 11:54:21 

    吾輩は猫である

    お正月の場面あり。猫が餅を食べて大変なことに。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/26(月) 11:55:11 

    『赤鼻のトナカイ ルドルフ物語』 (Rudolph's Shiny New Year)
    「ルドルフ 赤鼻のトナカイ」の続編。
    ルドルフが新年の赤ちゃんを探しに行く。
    年末、お正月が題材の作品を語りたい

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/26(月) 11:57:52 

    井原西鶴「世間胸算用 大晦日は一日千金」

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/26(月) 12:01:44 

    元日
    夏目漱石

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/26(月) 13:05:30 

    國村隼さん主演のドラマ「行列48時間」
    デパートの福袋を買うために行列に並んだことで事件に巻き込まれるコメディ?なんだけど、なかなかおもしろかった

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/26(月) 18:07:22 

    柚木麻子さんの「あまからカルテット」
    連作短編集です
    最後のお話は、みんなでお節を作ろうとするも、それぞれがトラブルに巻き込まれるという話です

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/26(月) 18:39:28 

    >>35
    あまからカルテット面白いよね、柚木さんの作品の中では割とほのぼのとしていて好きだわ。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/26(月) 19:50:16 

    山下紘加の「二重奏」
    グルーポンおせち覚えてる人は読むと面白い
    作る側の話です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード