ガールズちゃんねる

「学歴フィルターは努力の結果」と思い込んでいる人が知らない、残酷すぎる真実

331コメント2023/01/16(月) 01:50

  • 1. 匿名 2022/12/24(土) 18:09:51 

    「学歴フィルター」についても、学歴差別肯定派の人たちは「優秀である可能性が高い者を見極めの指標に学歴が最も合理的」「学歴は高校時代に努力した証」といいますが、「自分の能力」と信じている力は、本当に「あなた」の能力なんですか? と問いたい。
    「学歴フィルターは努力の結果」と思い込んでいる人が知らない、残酷すぎる真実:河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」(1/4 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
    「学歴フィルターは努力の結果」と思い込んでいる人が知らない、残酷すぎる真実:河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」(1/4 ページ) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    企業が否定しても、学歴フィルターは存在する。「学歴は努力の結果で平等だ」と考える人もいるが、果たして本当にそうなのだろうか。日本の就活のいびつさの背景にあるものとは──。 (1/4)


    実際には「あなた」自身ではなく、「出身家庭」によるところが大きいのです。

    具体的には、所得規模で下位5分の1に生まれた人のうち上位5分の1に達するのは20人に1人。ハーバード大学やスタンフォード大学の学生の3分の2は、所得規模で上位5分の1に当たる家庭の出身で、アイビーリーグの学生のうち、下位5分の1に当たる家庭の出身者はわずか4%程度です。 

    「個人の能力」と誰もが信じて疑わないスポーツの世界も同じでした。

    大学にスカウトされて優先的に入学したスポーツ選手のうち、家庭の所得規模が下位4分の1に属する学生は、たった5%にすぎなかったというリアルを、膨大なデータを用い導いています。

    一見すると公平に見える能力主義は、決して公平ではないし、どんなに才能に恵まれて生まれても、それが生かされるか否かは家庭環境との相互作用で決まるのです。

    +295

    -34

  • 2. 匿名 2022/12/24(土) 18:10:49 

    クリスマスぐらい荒れるトピやめようよ

    +253

    -40

  • 3. 匿名 2022/12/24(土) 18:11:06 

    親だけすごくても努力なければ高学歴はないわ。芸能人とかは別として

    +530

    -66

  • 4. 匿名 2022/12/24(土) 18:11:09 

    まぁ所詮金だわな
    しかもどうせ日本じゃ学歴あっても海外から見たら賃金終わってるしほんとに頭いい人は海外飛んじゃうんだけどね

    +320

    -20

  • 5. 匿名 2022/12/24(土) 18:11:33 

    うん、採用する側も出身家庭いい人とりたいでしょ

    +513

    -8

  • 6. 匿名 2022/12/24(土) 18:11:44 

    一般入試クリアした人と内部進学や推薦とかAOは全然違うよね

    +301

    -6

  • 7. 匿名 2022/12/24(土) 18:11:45 

    努力の結果かどうかは知らん
    ただ凡人の場合は学歴と年収に相関があるのは事実

    +139

    -4

  • 8. 匿名 2022/12/24(土) 18:11:48 

    低学歴は学校行け‼️
    「学歴フィルターは努力の結果」と思い込んでいる人が知らない、残酷すぎる真実

    +107

    -22

  • 9. 匿名 2022/12/24(土) 18:11:54 

    学歴抜きにしても結婚相手にだって出身家庭の良い人選びたいじゃん

    +273

    -3

  • 10. 匿名 2022/12/24(土) 18:11:59 

    「学歴フィルター」とか吐かす奴が1番学歴フィルターに騙されてる件について

    東大生でも面接で性格合わなかったら普通に落とす
    根拠の無い自身でベラベラ喋ってたりとかね

    +141

    -17

  • 11. 匿名 2022/12/24(土) 18:12:05 

    本当にそうなら親の所得に応じて税や学費を変えないと不公平になるね。

    +118

    -18

  • 12. 匿名 2022/12/24(土) 18:12:12 

    東大理3だけは本人の能力がないと受からない

    +151

    -13

  • 13. 匿名 2022/12/24(土) 18:12:15 

    みんな学歴を信じすぎ、かといってほかにかわるものがない。

    +104

    -6

  • 14. 匿名 2022/12/24(土) 18:12:26 

    >>8
    高卒が言うセリフじゃねぇw

    +28

    -5

  • 15. 匿名 2022/12/24(土) 18:12:36 

    私の友達金持ちで塾に行って家庭教師つけてたけど頭悪すぎて底辺高校に行ってたよ

    +80

    -20

  • 16. 匿名 2022/12/24(土) 18:12:39 

    >>10
    誤字訂正

    自身→自信

    +4

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/24(土) 18:13:03 

    まぁ人手不足だし海外よりは何倍もマシだよ
    学がなくても飢え死にとかまずないし
    アメリカとかだけどアジアなだけで差別されるし

    +32

    -6

  • 18. 匿名 2022/12/24(土) 18:13:28 

    目的があって勉強してる人は本当に努力してると思うけど
    実際は単位とノート取ってるだけで卒業できちゃうもんね
    学歴至上主義社会のせいで勉強する場じゃなくなってる
    資格だけもらいに行くようなもの

    +120

    -4

  • 19. 匿名 2022/12/24(土) 18:13:34 

    日本でアイビーリーグの話をされてもですね…

    +72

    -7

  • 20. 匿名 2022/12/24(土) 18:13:35 

    プロのフィギュアスケートなんかはまず生まれた家庭でできるかどうか決まるよね。かかる金額が半端ない。

    +253

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/24(土) 18:13:42 

    >>8
    どっちも文系や しかも文系の中でも入りやすい教育とかw

    +3

    -12

  • 22. 匿名 2022/12/24(土) 18:13:43 

    >>6
    内部進学や推薦やAOこそ、出身家庭の力じゃね?

    +193

    -7

  • 23. 匿名 2022/12/24(土) 18:13:51 

    25歳高卒大手のコマだけど、出会う人訳ありが多い。高卒の同僚と結婚した。
    奨学金借りて大学行ったが良かったのか!?

    +26

    -6

  • 24. 匿名 2022/12/24(土) 18:14:03 

    学歴=優秀ではないけど、確率的には優秀な人が多いのは事実と思う。真面目にしっかり勉強しないと入れないよ。

    +135

    -7

  • 25. 匿名 2022/12/24(土) 18:14:11 

    前職の人事部は大卒以上でフィルタかけてさらに出身大学でエントリーシート仕分けしてた
    よく分からんけど東大の人のエントリーは別の封筒に入れて管理するイメージ

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/24(土) 18:14:14 

    親ガチャという言葉が嫌いとか言う人がいるけど
    親ガチャは事実

    自分は例外とか言い出す自称元貧乏人はただ運が良かっただけ
    なのに努力したらいいとか抜かす
    このパターンが一番やっかい

    +215

    -13

  • 27. 匿名 2022/12/24(土) 18:14:22 

    高学歴にするにはお金があっても一定の努力が必要だけど、貧しかったらどれだけ努力しても叶わない人が大半だからね。

    +113

    -3

  • 28. 匿名 2022/12/24(土) 18:14:25 

    >>8
    ワカッテじゃん

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/24(土) 18:15:02 

    >>1
    それでも、底辺家庭の子が逆転できる手段も、学歴であることも事実よ。
    公立ならそんなにお金かからないんだから。
    塾なしでも受かるくらいに努力すれば逆転できる。
    この夢を見せてくれるのも勉学であり学歴だよ。

    ※学歴だけが手段だという意味ではないですけどね

    +188

    -29

  • 30. 匿名 2022/12/24(土) 18:15:05 

    上野千鶴子先生の東大入学式の祝辞

    +47

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/24(土) 18:15:30 

    子どもは父親の年収で将来の選択肢が決まり母親の度量で人格が決まる、だっけ?

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/24(土) 18:16:11 

    親が裕福なのに良い大学行けなかった人が無能?

    +23

    -10

  • 33. 匿名 2022/12/24(土) 18:16:13 

    親が金とか名前のある人間だと逆にコネを疑うわ
    自分で考えないし自分から動かない高学歴も多いし

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/24(土) 18:16:15 

    >>15
    統計って分かる?

    +52

    -9

  • 35. 匿名 2022/12/24(土) 18:16:43 

    20年ほど前に京大だったけど、男子は印象だと5人に1人は
    風呂無しアパート・銭湯通いっぽかった
    女子はさすがにあんまりそういうの周りにいなかったけど

    +35

    -3

  • 36. 匿名 2022/12/24(土) 18:16:48 

    日本で学歴社会とか言ってる奴は世界見てみろ
    日本なんてあってもなくても大差ないよ
    これ海外留学したからまじ

    +43

    -5

  • 37. 匿名 2022/12/24(土) 18:16:49 

    >>1
    本当これ
    ガルちゃんにもよく低学歴に対して
    「勉強しなかったのが悪い」
    って見下す奴現れるけど、結局そいつの家が勉強できる家庭環境で、進学させてもらえる家庭水準だっただけなんだよ
    そうじゃない人の苦労なんて微塵も考えちゃいない

    +139

    -42

  • 38. 匿名 2022/12/24(土) 18:17:05 

    >>1
    ちょうど先日マイケル・サンデルの『実力も運のうち 能力主義は正義か?』を読み終えたところで、この記事はすごく内容が重なる。
    日本語訳が読みにくくて難解だけど凄く興味深い内容だった。

    +42

    -2

  • 39. 匿名 2022/12/24(土) 18:17:06 

    偏差値と年収偏差値が比例してない人って少なくないよね。良くも悪くも。

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2022/12/24(土) 18:17:26 

    こんな研究結果うちの子達には絶対見せたくないし貧乏人は死ねとでも?

    +6

    -19

  • 41. 匿名 2022/12/24(土) 18:17:43 

    >>29
    底辺家庭でも東大出れば一発逆転だもんね。塾行かなくてもやれる子はやれる。

    +77

    -18

  • 42. 匿名 2022/12/24(土) 18:17:51 

    生まれによるものは大きいよね
    そこから逃れられる人なんてそうそういない
    貧乏に生まれたら基本的にずっと貧乏だよ
    負の連鎖はさせたくないし絶対に子供は作らない

    +70

    -2

  • 43. 匿名 2022/12/24(土) 18:17:53 

    >>22
    そう。
    一般組は貧困が多い

    +7

    -22

  • 44. 匿名 2022/12/24(土) 18:18:07 

    すいません、バカなのでこの記事すら最後まで読めません。

    +7

    -5

  • 45. 匿名 2022/12/24(土) 18:18:28 

    うん、で?
    出身家庭を平均化するわけにはいかないんだから陶然でしょ?

    +1

    -4

  • 46. 匿名 2022/12/24(土) 18:18:33 

    難関大卒はだいたい民度が良いしね
    親がまともだし、付き合う友人も大体まとも

    18歳時点での学力なんて環境に依るところが大きいけど、その環境が大事なんだよね

    +107

    -3

  • 47. 匿名 2022/12/24(土) 18:18:51 

    私、教育にはお金かけてもらえたけど馬鹿だよ
    お金かけてもらってその中の努力した人が高学歴だから努力したことには変わりないわ

    +54

    -4

  • 48. 匿名 2022/12/24(土) 18:19:04 

    >>6
    内部進学の子のほうが育ちがいいかもしれないから安心感はありそう

    +53

    -23

  • 49. 匿名 2022/12/24(土) 18:19:20 

    上野千鶴子の東大の祝辞好き
    「学歴フィルターは努力の結果」と思い込んでいる人が知らない、残酷すぎる真実

    +141

    -6

  • 50. 匿名 2022/12/24(土) 18:19:37 

    うちの母が家庭環境が影響するのは経済力だけ!と言ってたなぁ
    あとはどの子(3人兄弟です)も性格次第!だと

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/24(土) 18:19:50 

    >>5
    昔だけど就活のとき、父親が大手メガバンクの友達は大手の百貨店も銀行もすんなりと推薦で内定もらってた。
    若いから気づかなかったけど、当時は親の職業とか普通に聞かれたし、自分がどんなに頑張っても無理ったんだろうなぁと思う。

    +167

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/24(土) 18:19:59 

    そしたらスポーツ選手は生まれつき才能があってずるくない?美男美女は生まれつきの素材の良さがあってずるくない?

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/24(土) 18:20:02 

    >>2
    少し前も自殺者が増えそうな憂鬱なトピたってたけど
    少子化推進もしたそうだし、日本人が減るの望んでるんだろうね

    +6

    -7

  • 54. 匿名 2022/12/24(土) 18:20:05 

    馬鹿でも実家が金持ちだと、たいていの事はうまくいくんじゃないかな。F大でもお金さえあれば、楽々いけるしさ。生まれ落ちが良ければ問題ない話なのかな。

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/24(土) 18:20:29 

    スポーツ推薦は学力低すぎん?
    けどいい会社就職できるよね

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/24(土) 18:20:35 

    努力もあるが遺伝は大きいことは事実

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/24(土) 18:20:47 

    給食費も払えない極貧家庭から早慶いった私、涙目

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/24(土) 18:21:13 

    >>13
    田中総理は中卒だったけどそうりになった。岸田さんは高学歴で今総理。
    学歴ほどいい加減なものはない

    +0

    -18

  • 59. 匿名 2022/12/24(土) 18:21:29 

    それは環境が恵まれていたかそうでないかの違いかもしれないけど、
    それがお家の実力だって高学歴ならアドバンテージとしては別に問題ないのでは…?
    そもそも「努力してきた証」という主張には、これから仕事でどう評価されるかという視点は最初から入ってない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/24(土) 18:21:57 

    昔からだよ何を今さら…

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/24(土) 18:22:00 

    >>15
    ガルちゃんは「子供の頃から塾行かせてもらって無事ニートになったよ!」って自虐コメにプラスつくけどさ
    無事エリートになった人の方が断然多いのよねw

    +90

    -3

  • 62. 匿名 2022/12/24(土) 18:22:06 

    バレリーナな新体操選手

    財力もあるけど親が柔軟手伝ってくれないと
    プロになれないと聞いたけど本当かな?

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/24(土) 18:22:24 

    >>1
    学歴フィルターでとおってもコネあるかないかで変わってくる

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/24(土) 18:22:28 

    優秀な子は塾代無料とか学歴免除とかあるし
    やっぱぶっちぎりの学力ある人は経済力関係ないよ

    +13

    -6

  • 65. 匿名 2022/12/24(土) 18:22:58 

    お金の問題ならお金あるとこの子供は全員高学歴になるよね

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/24(土) 18:23:00 

    頭いい子いたけど子沢山貧困家庭で妹弟養うために就職になってしまったよ。やはり産まれた環境って大切だわ

    +59

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/24(土) 18:23:11 

    >>55
    スポーツにしろ、学力にしろ
    継続して努力出来る証明だからいいのでは?

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/24(土) 18:23:24 

    >>12
    それ以外も本人の実力がないと受からないところが多いよ
    ガルはマーチをFラン扱いするけど

    +62

    -3

  • 69. 匿名 2022/12/24(土) 18:23:59 

    >>13
    田中角栄ってマジで凄かったと思うわ

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/24(土) 18:24:25 

    >>1
    知ってた
    こんな当たり前のこと年末にやるんだ
    夏くらいがいいかな

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/24(土) 18:24:36 

    こういうの見ると、低収入で低学歴夫婦であるうちがいくら頑張って習い事や塾のお金を捻出しても子どもの行きつく先は同じなのかなー無駄なのかなーとか思っちゃうよね〜…

    なんか子どもに申し訳ないわ…

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/24(土) 18:24:50 

    >>58
    昭和と令和を比べる頭の悪さよ…

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/24(土) 18:25:14 

    >>49
    泣く

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/24(土) 18:25:22 

    >>47
    それ。うちはめちゃくちゃ金持ちではないけど、教育にはお金かけてた。子供はやる気ないから、塾もサボる、勉強もしない。難関校に合格する人は努力できる人なんだなーと思うよ。

    +58

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/24(土) 18:26:01 

    >>48
    でも挫折した事ないから何かあった時に折れやすいし、ハンガリー精神はない。

    +9

    -11

  • 76. 匿名 2022/12/24(土) 18:26:02 

    >>9
    でもこちらも向こうに選ばれないとダメだよね。

    育ちのいい人が育ちの悪い家庭の子と結婚する可能性は低いし、金持ち同士の結婚の方が自然
    (まぁ、容姿端麗の普通家庭ぐらいならアリかもだけど)

    +41

    -2

  • 77. 匿名 2022/12/24(土) 18:26:48 

    東大出て塾講師やってるのがどれだけいると思ってるんだろ
    社会性がないから勉強に逃げるやつが多すぎ
    あと最近じゃ東大理系から院に行かずに文系就職が多いから東工大生の需要が高い

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/24(土) 18:27:12 

    >>1
    家庭環境含めての評価でしょ。
    複雑な家庭の人は、企業の方でもどっちかと言えば避けたいでしょうよ。

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/24(土) 18:27:15 

    >>68
    旧帝でも北大とかは最早Fランだよね

    +1

    -22

  • 80. 匿名 2022/12/24(土) 18:28:02 

    >>47
    金かけて賢い←妥当
    金かけてバカ←目も当てられない
    金かけず賢い←天才
    金かけずバカ←でしょうね

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/24(土) 18:29:35 

    >>71
    なんかね、年々うちの子達の行き着く先が見えてきてしまって気持ち沈む
    親が低学歴なのは本当に子ども可哀想
    色々聞かれても教えてやれないのよ、バカだから

    +33

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/24(土) 18:30:01 

    >>13
    知能テストとかを取り入れるといいのかもね。
    成績イマイチでも脳は素早い人だっているしね。
    会社の試験で、知能テストあって重視してるっぽい所もあったな。

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/24(土) 18:30:04 

    >>29
    まあ、底辺家庭でも公立中高で国立大目指せばいいんだけど、かなりハードル高いかもね。
    親の年収低くても教育に協力的な親だとまだ実現できるんだろうけど、実際は進学する意味とか教育の大切さを理解してない親だと
    子どもが中学生くらいで将来のために塾なしで勉強頑張るって…。

    高年収の教育熱心な親が子どもの頃から幼児教室や塾にお金もたくさんかけて、親や親戚と身近に高学歴高収入という例を見て
    周り皆で応援してくれてる子と比べると努力は人の何倍も必要だろうね。

    +75

    -2

  • 84. 匿名 2022/12/24(土) 18:31:17 

    >>26

    わかる
    私は親ガチャ失敗して高卒で就職するか専門学校に行くかの2択だった
    奨学金借りればいいじゃんってよく言われるけど
    日本の奨学金ってまず一回払って返ってくるシステムだから一回分が払えなくて結局就職したよ

    +27

    -11

  • 85. 匿名 2022/12/24(土) 18:31:24 

    >>75
    🇭🇺精神www

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/24(土) 18:31:40 

    >>79
    ヤバいのは九大
    というか大学側が東大落ちを取ろうとしなくなった次点でこうなるのは必然だった
    地方旧帝が早慶を全力で助けちゃったんだよ

    とはいえ早慶の大企業2割から3割も実質一般職の女子枠と付属のコネだからね
    東大落ちは意外と大企業に入れないんだよ

    +7

    -12

  • 87. 匿名 2022/12/24(土) 18:31:48 

    >>1
    親ガチャってことじゃん

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/24(土) 18:31:59 

    >>40
    現実を語ってるだけだよ高学歴の人は高収入家庭出身が多いと言ってる
    むしろ現実が分かった時点で子どもの得意分野や向いてそうな分野で手に職をつけることが強みになる、とも言える早い内に何が出来るか何が不向きか見極めたら良い
    これが本当に重要

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/24(土) 18:33:24 

    >>52
    全て、遺伝だろうが何だろうがそれが自分の能力だよね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/24(土) 18:33:48 

    >>3
    こんなこと胸張って言うのもアレだけど、私がどれだけ親からお金をかけてもらったとしても裏口入学でもしない限り世間で言うような高学歴にはならなかっただろうなと思うから、やっぱり本人の努力や素質はあるよね
    それを最大限に伸ばしてあげられるような経済的・環境的サポートはもちろん重要だろうけど

    +70

    -10

  • 91. 匿名 2022/12/24(土) 18:34:45 

    >>79
    底辺高卒の実母もそんな感じのこと言ってたわ
    本人は「It's a pen. 」すら日本語に訳せないのに

    +20

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/24(土) 18:35:49 

    >>21
    早稲教はまだしも、京大で入りやすいはないわ

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2022/12/24(土) 18:38:06 

    女子は薬剤師、臨検、栄養士の資格を取りに行かせるか早慶から公務員、大企業(の地域枠)に行かせる家庭が親ガチャ成功
    東大、医学部を目指させる家庭は親ガチャ大失敗

    受験の勝者の称号と引き換えにタクシー帰りとか当直連続何日とかそういう環境にぶちこむのホント鬼畜

    +8

    -4

  • 94. 匿名 2022/12/24(土) 18:40:08 

    >>47
    >>80

    私もお金かけてもらえたのにバカです
    兄弟たちは名の通った大学を卒業しました

    親に高校は義務教育じゃないから自費で行けと言われた従兄弟は高校大学と奨学金で行って上場企業に就職

    私のバカさは、ほんと目も当てられない

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2022/12/24(土) 18:40:34 

    でも見方を変えれば20人に一人は平均収入以下の家庭でも高学歴になれるってことだな。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/24(土) 18:40:50 

    >>5
    出身家庭の良し悪しよりも人脈と学閥が大きいよ

    +35

    -6

  • 97. 匿名 2022/12/24(土) 18:40:57 

    実家が超資産ある友人がいるけど知名度高くない系お嬢様一貫校出てお見合いで資産家ハイスペイケメンと結婚したよ…
    結婚もお金次第とも言える

    +47

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/24(土) 18:42:27 

    >>1
    昔サンミュージックの相沢社長が「どんなに実力があっても育ちの良さが滲み出てなければ」って言ってたの思い出した。どの業界も芸能プロダクションとかわらないんだね。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/24(土) 18:43:53 

    >>85
    はんぐりーって打ったのに1番最初の候補がハンガリーだったよ‥‥

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/24(土) 18:44:23 

    がるでも
    家庭環境のせいにしてるけど自分で努力して必死に勉強すれば良かっただけでしょ、みたいな考えの人いるけど
    そういう考えの人は恵まれすぎてて「努力するための場所や時間すら与えられてない人」が存在することを知らないだけ。

    そもそも底辺毒親だと
    家事や家族の世話を子供にさせて労働力として子供を使ってたり
    暴れて暴力ふるったり性的虐待してたりとか

    勉強するための時間や道具、危害を加えられず勉強できる家庭内の場所の確保ができてる子はまだマシな方なんだよ。

    +65

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/24(土) 18:45:31 

    楽器扱う世界は特にそうだなって感じる。

    ピアノやヴァイオリンなんて毎日弾けて当たり前の環境がなければまず触れる機会すらない。
    ヘタに習いに行った所でそこでしか扱わないような人はまず残らない。

    +34

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/24(土) 18:46:38 

    みんなもうそれはわかってるよ。でも高学歴だから幸せになれるわけじゃないし、お金があれば幸せってわけでもない。与えられた環境で幸せ見つけるしかないじゃん。

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2022/12/24(土) 18:48:49 

    >>3
    なれてしまうのよ。
    世の中小学校受験やAO入試というものがあってね…

    +34

    -17

  • 104. 匿名 2022/12/24(土) 18:50:12 

    大学に入る時も出るときも能力は同じでは無く
    バラつきがあるのに気づかないw
    企業側はそれが手っ取り早いからだろ
    とは言え最近は大学のネームバリューでどうにか
    ならなくなってきているwww

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/24(土) 18:50:17 

    京大も一橋東工大も早慶も地方旧帝も合格者数トップ10が東北大の県浦和を除いて全部地元なのマジで羨ましい

    灘だの西大和だのラサールだの久留米大付設だの東海だの札幌南だの地方の人間が押し寄せるのマジで不快
    医学部が地域枠やるなら東大も対抗して地方民にマイナス点食らわせてほしいわ

    +2

    -11

  • 106. 匿名 2022/12/24(土) 18:52:48 

    今時は尚更そうだよね
    面接とか作文だけのAO入試の割合ものすごいもん
    早稲田なんかもう4割でしょ

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/24(土) 18:54:21 

    >>3
    今はもう子どもの努力は当たり前で、さらに親からどれだけブーストをかけられるかになりつつある
    特に今年度は塾にかける平均費用も歴代最高金額だったから

    +61

    -2

  • 108. 匿名 2022/12/24(土) 18:54:54 

    >>106
    慶応はもっと高い
    マーチなんか学科によっては7割推薦
    学力よりいい子になる方が大事
    大学側は就活に強い人材集めたいから推薦増やしてるの

    +9

    -6

  • 109. 匿名 2022/12/24(土) 18:56:24 

    >>107
    中学受験組が頑張ってくれてるうちはね
    さらに少子化が進んだらそれすらなくなる
    マーチに全入状態で誰が努力するの?

    +0

    -6

  • 110. 匿名 2022/12/24(土) 18:56:47 

    >>1
    因果が逆な気もする。
    元々高学歴で金持ちで教育資本があるとはいえ
    遺伝子レベルで優秀な人の子はやはり遺伝的に脳の機能が高いらだからその良い環境をうまく使える。

    逆に貧乏で学習障害持ちの子を金持ちが引き取って最高レベルの環境にしても、あまりハイスペにはなれないと思う。

    環境より脳の器質的な部分がすさまじい影響があるから。もちろんアフリカの極貧紛争国だとさすがに挽回できないかもしれないが。ワーキングメモリ、視空間認知力、実行機能、報酬系、これらの脳機能は残念ながら遺伝。

    +36

    -4

  • 111. 匿名 2022/12/24(土) 18:58:34 

    >>6
    本当それ。
    不平等感がハンパない❗️

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/24(土) 18:59:41 

    >>29
    ビートたけしのお母さん思い出した。あの時代に息子3人大学に入れたのよね。

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2022/12/24(土) 19:00:23 

    >>100
    そこ見落とされがちだよね
    勉強に集中出来る環境が整ってるのが
    恵まれている証拠だよ親が与えてくれてる
    貧困や虐待等の問題のある家庭で
    落ち着いて勉強出来るのかと言ったら困難だよ



    +38

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/24(土) 19:03:24 

    >>109
    コロナ禍を予想できた人がいないように今後どうなるかなんてわからないからなんとも言えない
    医学部だと運動部であるかどうかが争点になるらしいから、さらにそういう学力以外の器用さが評価につながる時代になるかもね

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/24(土) 19:04:03 

    >>105
    東北大も名大も地域枠推薦やってる
    すでに東北大、名大入学決まってる生徒もいるんだよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/24(土) 19:05:58 

    >>93
    ただ本当に東大、医学部狙う層が楽しようとしたらそこら辺の収入半端なく落とすよ
    最上位に楽はさせない

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/24(土) 19:09:17 

    >>5
    実際仕事って1日の大半を占める行為なわけで、一緒に働く人とも長い時間一緒にいることも多いし、会社の業績にも関わるからそりゃマイナス要素少ない人を取りたいよね

    今は昔と違って家庭環境とかを直接聞くことは違法だから尚更学歴や学校での生活で推し量ってる企業も多そう

    +80

    -2

  • 118. 匿名 2022/12/24(土) 19:09:18 

    >>80
    賢い=高学歴ではないから、
    金かけて高学歴←親に従順+努力できる(賢い)
    金かけて低学歴←親に反抗、または、努力できない(賢いか不明)
    金かけず高学歴←ものすごく努力できる(賢い)
    金かけず低学歴←努力できるか不明、かつ、賢いかも不明

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/24(土) 19:10:11 

    >>26
    親ガチャは違うと思う子供が排出される側で、子供が親を選んでる立場じゃないででょ

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/24(土) 19:11:08 

    >>110
    貧乏な家庭と裕福な家庭で取り違えられた赤ちゃん、元貧乏な子はずっと育てにくかったらしいからね
    逆に元裕福な子は優秀すぎて浮いてたとか

    生まれた時から決まってる資質は、環境良くなっても大して変わらないんじゃないかな

    +50

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/24(土) 19:12:39 

    医者とか弁護士と資格職はまだしも、普通のサラリーマンなら、学歴よりもコミュニケーション能力の高さの方が社会では必要だと思う。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/24(土) 19:15:13 

    >>41
    塾に行かないでどうやって受験テクニックを身に付けるの?公立から東大に行く人が少ないのを見れば分かるように、教科書の勉強なんかしてたら受からないよ?問題集はどこで手に入れるの?市販のでいいと思ってる?

    +26

    -3

  • 123. 匿名 2022/12/24(土) 19:18:29 

    >>122
    東大までは異世界なので知らないけど、ある程度の高学歴大学なら市販で充分いけるのでは?

    +13

    -3

  • 124. 匿名 2022/12/24(土) 19:18:49 

    >>3
    私立にはAOなんてものがございまして。

    +20

    -2

  • 125. 匿名 2022/12/24(土) 19:19:27 

    >>122
    文系の数学、理系の国語、下手な地方旧帝の理系の数学、文系の国語より難しいから
    ちなみに合格者の数学力、国語力だけど

    数学
    東大文1、文2と東工大の情報以外の学科が互角

    国語
    東大理1、理2と一橋じゃ話にならないくらい差がある
    当然東大理系が上

    学校じゃ対策してくれないよ

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2022/12/24(土) 19:20:07 

    >>123
    市販どころか推薦で

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/24(土) 19:22:09 

    >>99
    そうそう、よくある。
    ひらがなをカタカナにしてくれたらいいだけなのに
    勝手に予測変換しやがるの迷惑。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/24(土) 19:22:17 

    >>86
    推薦のせいで早慶の信頼度が落ちたから家柄で採用するようになった

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/24(土) 19:23:24 

    実際、自分が社会に出て働くと、、地元の高卒の友だちたちと、会社や大学の四大卒の友人たちと、人間的に魅力があったり話が面白いのも大卒の人が多い
    高卒が全員ダメとか、大卒が全員いいとかではなく、確率の話
    高卒の人のがダメ率高いし、大卒の人のがダメ率低い

    +13

    -4

  • 130. 匿名 2022/12/24(土) 19:26:14 

    >>29
    日本は勉強さえすれば、学歴で一発逆転が狙えるから、欧米諸国より平等だって言われてるよね
    欧米諸国は家柄やコネがないとチャンスすらないらしい

    +48

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/24(土) 19:26:24 

    >>112
    そのお母さんもかつては学歴偏重タイプだったようだけど、たけしが大学を中退後、芸能界で大成功すると”学歴が全てじゃないな”みたいな事をたけしに話してたらしいよ。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/24(土) 19:28:34 

    >>6
    一般入試で勉強してきたことに僅かながらプライドもってたけど
    40にもなったらあの時暗記したこと忘れちゃったな
    どの方法で入学しても私大の早慶の上澄み以外はあんまり変わらないと思う

    +30

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/24(土) 19:30:12 

    >>12
    本人の能力を十分に引き出して高めるだけの家庭環境があるか否か、ってことじゃないのかな。
    潜在能力が同じくらいの金持ちと貧乏人がいたらどうなるかってことだと思う。家庭環境やっぱり大事。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/24(土) 19:32:54 

    >>12
    東大理2はラクだときく

    +2

    -14

  • 135. 匿名 2022/12/24(土) 19:33:47 

    >>29
    今は塾なしだと厳しい

    息子が田舎の公立トップ高だけど指定校推薦でしか良い大学行けない。
    周りに塾もなく学校での講習か通信教育しか手立てがない。
    医学部は地域枠で無いと現役は無理

    都内在住の大学時代の友達の子どもたちは中学から私立だし通塾もして東大。
    お互い夫婦の学歴、同じなのに子どもで差が出た

    +33

    -2

  • 136. 匿名 2022/12/24(土) 19:34:30 

    >>49
    上野先生のお父さんは裕福な開業医だった

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/24(土) 19:35:10 

    >>1
    親のIQが遺伝してるんだよ
    賢い親は経済的に成功しやすいし、子供だって賢いから学力を伸ばしやすい
    IQが低いのに金かけて教育しても大した差は出ない

    +30

    -1

  • 138. 匿名 2022/12/24(土) 19:37:13 

    >>49
    フェミだもんね

    +3

    -5

  • 139. 匿名 2022/12/24(土) 19:37:18 

    私の母親は中卒なんだけど純粋に高学歴の人を尊敬してたから、子ども達が大学まで行けるように教育費にもお金かけてくれてそれなりにいい大学に行かせてもらえた
    本当に感謝してる
    母親が大学なんて出たって無駄とかレベルを知りもしないで私大は早慶以外は云々言うような人じゃなくて本当によかった

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/24(土) 19:40:49 

    >>101
    何故かお医者さんの家の子は高確率でテニスと楽器習ってるよね。オーソドックスにピアノもいるけどバイオリンも多い。というか最近、バイオリンの比率が高い気がする。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2022/12/24(土) 19:41:28 

    >>1
    出身家庭も含めての能力だから。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/24(土) 19:43:01 

    >>5
    良家のご子息は背負っているものも多いから横領や犯罪の可能性が少ないって評価になる

    +34

    -5

  • 143. 匿名 2022/12/24(土) 19:43:22 

    >>3
    うちは普通家庭だけど、兄京大。
    努力っていうより、持って生まれた物が良かった。
    幼稚園の頃から別格、中学の時にIQが高い事が分かって、あーそういう事ねって話。

    +18

    -3

  • 144. 匿名 2022/12/24(土) 19:44:36 

    >>2
    荒れないよ
    騒げば騒ぐほど
    私は高学歴だけど統計を理解出来ないあるいは無視します
    って言ってるようなものなんだから
    書けば書くほど頭の悪さを露呈しちゃう事になるからね

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2022/12/24(土) 19:45:43 

    >>137
    子どもの塾を探すときに面白い塾の先生のブログ読んだよ。自分もそうだったけど親が高学歴じゃない場合、勉強が面白くなってできるようになった子と親との価値観の相違が大きくなるだって。

    塾に入れたから学力に興味がないわけじゃないが…周りが入れてるから入れるぐらいの感覚。勉強や学歴なんかより大切なものはたくさんあるって価値観なんだって。
    でも勉強が楽しくなって成績が上がると当然、子どもは良い大学に行きたがる。それを親が邪魔するらしい。そんなに勉強する必要はない等。
    生涯年収の話をしてもなかなか理解されないだって。人生、金じゃない的な。
    あまり勉強に価値をおいてないしむしろつまらない人間になると思ってるらしい。

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/24(土) 19:47:19 

    >>46
    私もそう思ってたけど、あの小室圭も一応、高学歴なんだよね?そこそこ名の通った大学にでも、あんな人が紛れ込んでるなんて本当に怖いよ。本人の人となりというよりかは出自。

    +23

    -2

  • 147. 匿名 2022/12/24(土) 19:50:17 

    >>120
    あの事件すごい話題でしたよね。
    遺伝学的にも社会学的にも研究者なら取り組みたいテーマだけど被験者になってくれる人はいないし、倫理的にもダメなんだけど、あの事件がもたらした知見はすごいという。外れた方の人は気の毒。

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2022/12/24(土) 19:51:35 

    >>146
    お母さんがすごいと思う。
    一度も試験受けずそこそこ名の通った大学へ。よく裏道知ってたな…って思った。
    ネット社会の今でもそんな裏道コースは調べられないのに。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/24(土) 19:52:42 

    >>120
    学力だけじゃなくて性格も本当は貧乏の家の子ほうが悪かったね。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/24(土) 19:56:40 

    学歴というよりかは学閥ってどうなんだ?という話だと思うなぁ。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/24(土) 19:57:38 

    親戚一同、賢いから遺伝は関係してそう。しかし一族の中で私みたいに落ちこぼれは2人ぐらいは出るよ。
    従兄弟や兄弟に小3までは手加減されないが…小3ぐらいから子どももポンコツであるって察知する。
    それからは手加減しれまくり。前までじゃんけんで決めてたのに私は免除されたり子供だから喧嘩するけど私を絶対に罵らなくなる。バカとかアホとか口が裂けても言わなくなるんだよ…本当の事だから。
    それはそれでキツイ。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/24(土) 20:01:28 

    >>75
    何言ってんの?
    中高の入試突破してんだからハングリー精神はあるでしょ。

    MARCHの附属でも公立トップレベルはあるし倍率もかなり高いよ。

    +21

    -7

  • 153. 匿名 2022/12/24(土) 20:02:25 

    >>6
    大学より高校から入る方が難しい学校もあるから、AOと一緒にするのは何とも。

    +28

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/24(土) 20:03:01 

    >>105
    国立大学法人から資産奪うべき。
    新しい国営大学作るべき。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/24(土) 20:08:04 

    >>112
    母親が教育熱心だったからね。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/24(土) 20:08:17 

    >>71
    何もしないのと、親がお金稼いで応援するのでは多少結果も変わるのでは?
    例えば、どうしても勉強嫌いでも、じゃあこういう高校は?って話が出来るのと、放置されるのでは全然違うと思う。

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/24(土) 20:08:48 

    >>152
    中学受験したことのない人には中学受験の過酷さと、中高で培われた教養は理解されない。小学校受験した子も優秀な子がたくさんいることも知られてない。(全く勉強しないできない遊び人の方が目立つため)

    +26

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/24(土) 20:13:39 

    >>53
    日本人が減るのを望む話題って「貧乏は自己責任」「節約して頑張ろう」「貧乏でもハッピーに働きまくろう」みたいな話題だと思うよ。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/24(土) 20:13:55 

    >>29

    底辺家庭で勉強に専念できる環境ならまだ良いけど、
    貧乏子沢山の実情はとても勉強できる環境じゃない。

    兄弟の面倒を見たり、早いうちからバイトしないと生きられなかったり、ご飯も食べられない、ケンカや暴力が絶えないとか、虐待されるとか、ストレス半端ないので生きるので精一杯。

    親が賢くないから、遺伝するし、教育もしてもらえない。

    +61

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/24(土) 20:14:07 

    >>56
    親が頭いい→頭いいから高収入の仕事につける→遺伝で子供も頭いい→結果的に高収入の親の子が頭よくなる
    ってケースも多いと思う

    >>62
    ロシアってバレリーナ志望の子は三代前からスタイルチェックするんじゃなかった?
    おばあちゃんやお母さんから太りにくい体質が遺伝されてるかどうかも才能のうちだとか

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/24(土) 20:14:41 

    頭よくても進学先なんかの情報も入らないし入手する術もわからないもんね。悲しいね。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/24(土) 20:15:11 

    >>20
    カーリングとかは地域限定じゃない?
    そういう意味でも生まれた環境の影響は大きいよね

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/24(土) 20:16:11 

    >>20
    サッカーと違って経済的に豊かじゃないと話にならないスポーツだもんね

    だから、フィギュアスケートは北半球の金持ちの道楽と私は周りに言ってる

    +52

    -1

  • 164. 匿名 2022/12/24(土) 20:19:18 

    >>105
    行政府の移転を進めるといい。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/24(土) 20:21:05 

    >>1
    「学歴は高校時代に努力した証」といいますが、「自分の能力」と信じている力は、本当に「あなた」の能力なんですか? と問いたい。


    一緒懸命勉強して入学した者への侮辱だよ。大半は勉強して入学してるよ。
    一般入試をクリアできた学力を身につける勉強をする努力は、努力を継続する能力ですけど?
    それを学歴フィルターにかからない大学に行った人たちに難癖つけられるいわれはない。

    +11

    -16

  • 166. 匿名 2022/12/24(土) 20:23:39 

    >>120
    確か金持ちにもらわれた貧乏な子は大人になるにつれて利己的で攻撃的、親もうちの親類にはこんな性格悪い人はいないはずなのにってなってて、でも社長の後釜にはなれたんだっけかな

    本来貧乏になるはずの金持ちの子は優しい性格で貧乏にみたいな。

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/24(土) 20:32:18 

    >>161
    昔ならいざ知らず、このネット社会で?

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2022/12/24(土) 20:37:03 

    >>1
    裕福な方が勉強やスポーツをする環境に恵まれてるのは真実だけど、裕福な家の親は能力が高いから裕福になれたケースが大半なわけで。裕福な家の子は親の高い能力を遺伝で引き継いでいるから学歴が高くなるということも言えるんだよね。

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/24(土) 20:37:12 

    正に今日旦那とこれ系の話で喧嘩になって離婚話まで持ち上がったわw
    自分も高卒バカのくせに努力したらお前は伸びるとか子供にウンチク垂れてその努力の仕方を教えてやれよって話よ。言うだけなら誰でも出来るっちゅうねん。大声出して上から押さえつけたら言うこと聞く年齢ではなくなってきてるのがまだ分からないのか。その事を私が横からポロッと言ったもんだから怒り狂って「お前は黙ってろ」だと。人生最悪のXmasになってしまったわ。

    高卒夫婦の底辺家庭なんてこんなもんですわ。
    最悪最悪

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/24(土) 20:38:48 

    >>10
    でもその面接にたどり着くには学歴が必要じゃん
    大手になればなるほど学歴で篩い落としてる

    +48

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/24(土) 20:41:52 

    >>1
    うん、言わんとしてることはわかる。親が高学歴だと、子供もそれが当たり前になるし、親が高卒カップルだとそもそも大学いこうとも思ってない子がたくさんいよね。カエルの子はカエルだよ。

    +14

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/24(土) 20:43:02 

    >>26
    言わんとする事はわかるけど…
    親ガチャ外れでも本人が抜け出す為に努力してる人に対して、親ガチャハズレは何したって無理wとやる気を削ぐような事言うのは違うかな、と思う。

    4%って何か絶望的に書かれてるけど、逆を言えばクラスに1人くらいは貧乏からエリートの道へ進む人がいるって事じゃん?そういう人の足引っ張る為に、怠惰な人が親ガチャ言い訳にするのは見苦しい感じするわ。

    +21

    -16

  • 173. 匿名 2022/12/24(土) 20:46:56 

    >>23
    大卒の子は大卒になりやすく、高卒の子は高卒になりやすい
    って明確なデータが出てたはず

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2022/12/24(土) 20:48:29 

    >>75
    指定校推薦取るのも結構大変そうだよ

    +13

    -2

  • 175. 匿名 2022/12/24(土) 20:49:16 

    >>71
    高収入の親の子供が高学歴なのは塾や習い事にお金かけれるからだよ。それでもダメなら高収入でも低収入でも同じ。

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2022/12/24(土) 20:50:05 

    >>116
    高卒低学歴が何かほざいてるわ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/24(土) 20:53:23 

    残酷すぎるってみんな知ってる話だけど

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2022/12/24(土) 20:57:33 

    >>1
    それ恨むなら自分の親を恨むべきじゃないの?
    貧乏で国立大奨学金で行ったけど、日本って義務教育しっかりしてるし、あとは本人の努力だと思う。

    +11

    -2

  • 179. 匿名 2022/12/24(土) 21:04:08 

    >>43
    貧困の一般組です(笑)
    でも、学力では勝ってるので劣等感はないです。
    『授業料免除』は自慢です。

    +24

    -1

  • 180. 匿名 2022/12/24(土) 21:07:15 

    >>37
    中学時代に友達に自分専用の学習机が家にないなんて言わないよね?って質問で言われた私は悲惨だったよ…食卓で勉強しようにも、親がテレビ大好きで勉強してる隣でテレビを見るし。ご飯の前には片付けないといけないし…皆寝るから遅くまで電気つけて勉強も出来ないし…今思えば…家が狭すぎた…産んだ親恨みたいよ。親はどんなに虐待されようが家から追い出されようが殺されかけようが子供の頃から自分の勉強机はあったのに…私はなかった…まあ…虐待されて育った親だから、子供にもこんな環境しか与えられないんだろうけどそんじゃ産むんじゃねーよって話。

    +33

    -1

  • 181. 匿名 2022/12/24(土) 21:08:02 

    >>167
    昔の話です。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/24(土) 21:08:08 

    >>69
    あの人はネゴとバイタリティがものすごかったから

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/24(土) 21:11:39 

    >>158
    逆だよ

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2022/12/24(土) 21:12:43 

    >>1
    親も努力したし子供も努力した結果なのよ

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/24(土) 21:13:54 

    >>26
    出身家庭を始め、重要なのに自分では選べない事柄が、人生にはあまりにも多すぎる。
    こんな不公平な世界は自分の代で終わりにしたい。
    これも私が反出生主義を支持する理由。

    +40

    -3

  • 186. 匿名 2022/12/24(土) 21:26:15 

    >>51
    私の時代は会社側は親の事を聞いてはいけない事になっていたが、自分から敢えて「父が〇〇銀行で(財閥)」って面接で言ったけど、一つも落ちなかった。

    +7

    -11

  • 187. 匿名 2022/12/24(土) 21:27:25 

    ガル民の学歴好きは異常www

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/24(土) 21:27:45 

    >>1
    生まれながらの知性や性格は遺伝するからね。

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/24(土) 21:29:38 

    >>130
    アメリカの名門大学は学費が高過ぎて金持ちしか行けない。年間400-600万円もする。

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/24(土) 21:30:22 

    >>1
    昔(昭和)は学歴ある人の方が稀でしたわ
    男女差別もすごかったし毒親なんて言葉すら無く貧乏人救済システムなんて全く無い
    本当にごく僅かの人だけが学費免除やら出来た時代
    親が猛毒のあたおかだと学資貯めてないのは当たり前、優遇出来る書類すら目を通さず問答無用で捨てられる、判子つく書類には絶対に反対して捨てられるで手の打ちようが無い
    偏差値20近くも下の最底辺の学校に行かされ人生詰みました
    学歴は一生それで終わり
    やっと育児も終わり既にアラフィフだけど、今から通信で大学百万以上かけて行くか職業訓練行くか迷ってる
    学歴取れてもFランで職に結び付かないなら自己満かな…と考えてしまって踏み出せない
    介護とか仕事に繋がる資格の方が良いのかしら?
    老後も見えてきた年齢だから大金かけるのは迷うよ😢

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2022/12/24(土) 21:34:52 

    >>180
    東大生は子供の頃から勉強部屋を持たない人が多いんですよ、知らないんですか?
    貧乏人の言い訳はめちゃくちゃですね。
    生活保護受けながら大学に行かせろとか要求しそうで怖いですね。

    +2

    -25

  • 192. 匿名 2022/12/24(土) 21:38:00 

    >>191
    勉強部屋以前に勉強机もないんだわ
    文章ちゃんと読んでね

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/24(土) 21:45:10 

    >>192
    ごめんだけど、うちの夫も部屋も机もなく段ボールで勉強したらしいけど、別に貧乏だった訳ではなかったみたいで慶應の高校から行った。部屋も机もなかったけど、大学は親もお祖父さんも行ってたけど。ただ私は歳の離れた兄と2人で一部屋にされて親を恨んだわ。次男だけ優秀だったから自分の部屋があった。

    +1

    -5

  • 194. 匿名 2022/12/24(土) 21:48:52 

    >>37
    まず自分の部屋も勉強机もない、父親が酒乱で、とかだと勉強することやものに集中することそのものが難しかったりするよね。

    +31

    -1

  • 195. 匿名 2022/12/24(土) 21:54:34 

    >>18
    そうなん?文系の話?

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2022/12/24(土) 21:54:57 

    >>84
    1回払って返ってくるってどういう意味?

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/24(土) 21:59:05 

    >>193
    だから私も高校からは自作の机で勉強した自作だからミシミシ音がするんだけど高校からはやっと這い上がれたけど、やっぱり中学時代までの勉強が足りないのもあって苦労した。勉強しなくても勉強ができる人はたまにいるよね…世界が違うわって感じ。勉強机がある人とない人では変わってくると思うんだよね大抵の人は。そりゃ勉強しなくても授業だけでやっていける人もいるだろうけどさわずかに。そういう人は一部だよ。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/24(土) 22:00:26 

    中途の採用活動してた立場だけど、
    学歴はある程度見るよ。
    特に偏差値。

    高卒でも偏差値が高い学校に通って専門に行った人などは優秀な人とかやる気がある人が多い。
    たとえ大卒じゃなくても、面接はして話を聞く。

    逆にFラン大卒の人は職務経歴書がよほどしっかりしていないと落とすことが多かった。

    最終的には面接は行うので、学歴だけで採用はない。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/24(土) 22:03:59 

    >>191
    それはリビングで勉強する子はできるようになる、うんちゃらかんちゃらっていう記事か論がでたせいではないかと…。そこで勉強をみてあげたりする家庭なのでは。
    貧乏酒乱、またはモラハラ家庭でリビングで勉強したらどうなるか知ってる?
    後ろから兄弟が殴って来るんだって。

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/24(土) 22:06:05 

    学問というのが五教科とあと少しという狭い範囲で論じられてるのがなあ…と思ってる。
    教科になっていない分野の学問も沢山あるから、いわゆるいい学校に入れたと言うだけで優越感を感じてる人たちを見ると、まあ!良かったわね!って言ったあとの次の言葉が見つからない。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/24(土) 22:14:03 

    >>1
    人間誰しも公平なんかじゃない
    与えられた中で努力するしかない
    家庭環境悪くたって日本は勉強しようと思えばいくらだってできる
    申し訳ないけど能力ない人は努力してる形跡もないね
    酷い家庭しか作れないような親の劣った遺伝子を受け継いでるのは気の毒だけど、そんなこと言われたって知らんわって感じ
    バカがバカと結婚してバカが生まれたのは貧困のせいじゃなくシモの欲望を優先するバカだからよ

    +14

    -14

  • 202. 匿名 2022/12/24(土) 22:18:05 

    >>190 学歴取れてもFランで職に結び付かないなら自己満かな

    就職が目的なら、Fランだろうと難関大だろうとアラフィフでは新卒カードにはならないと思うんだけど?

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/24(土) 22:18:45 

    >>11
    それだけじゃないよ。頭の良さや努力できる性格かどうかも親からもらうものだよ。
    公平というならば、持って生まれた能力の分でハンデつけないとじゃない?

    +25

    -6

  • 204. 匿名 2022/12/24(土) 22:21:38 

    >>191
    リビングで勉強していた東大生の環境と>>180の環境とを一緒にするのは大間違い。子どもに勉強を教えられるレベルの親に時折目をかけてもらいながらリビングで勉強していたからだよ。ただリビングで勉強してればいいってもんじゃないんだよ。

    +40

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/24(土) 22:22:39 

    >>43
    一般組が貧困とは限らないけど、
    内部進学は親の金次第とは言えるよね。
    企業もバカじゃないから採用時は出身高校を見るんだよ。大学入試形態も。

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/24(土) 22:24:17 

    >>15
    塾、家庭教師がなければ、その高校にさえ行けなかったと思う

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/24(土) 22:28:01 

    >>157
    お受験組のポテンシャルは確かに高いんだろうけど。
    大学入ったら、一般入試組からは呆れられてたりするよ。偏差値でいえば5くらい下のクセに入学してきてるから。

    +6

    -9

  • 208. 匿名 2022/12/24(土) 22:33:34 

    >>175
    それも勿論あるけど、高収入で優秀な親の能力や性格が
    遺伝しているからっていうのが大きい

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/24(土) 22:33:36 

    >>2
    学歴トピはいつものメンバーがいつものように喧嘩してるだけだよ

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/24(土) 22:39:19 

    >>196
    いったん自費で払った後に奨学金が振り込まれると言いたいんだと思う

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/24(土) 22:45:55 

    >>207
    テスト勉強ができるという一点に拘泥するよね。教養=無駄と思っている印象。

    +7

    -4

  • 212. 匿名 2022/12/24(土) 22:56:56 

    >>201
    横ですが、幸せですか?

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2022/12/24(土) 23:17:17 

    いまハーバードは「赤い貴族」と呼ばれる中国富裕層の子女だらけ
    なんだってね。
    でも、まだアメリカはマシなんだなあって思うのは、
    人種枠(日本でいう帰国子女枠的なもの)入試で入った場合、
    ちゃんと卒業しても、閲覧できる記録に残るんだそうです。
    オバマも人種枠入学だそうで、日本の某有名人も人種枠入学の
    記録が残ってるそうです。
    でも日本では、超優秀で勉強で入学したってことになってるはず。

    日本だって高学歴の人すべてが、
    勉強だけで入学してるわけじゃないわよ。

    先生たちは、子どもの親の職業見て割り増し成績つけてるよ。
    医者の子は80点でも5だけど、
    例えば板前の子が100点取ったら3とか平気でつけるよ。
    まぐれだからってね。

    +10

    -5

  • 214. 匿名 2022/12/24(土) 23:26:46 

    >>8
    かなづちだから水泳選手になれ
    味覚が無い者は料理人になれ

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/24(土) 23:29:59 

    >>8
    劣化ドラゴン桜みたいなw

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/24(土) 23:30:09 

    家庭もだけど、人脈(同級生が官僚やエリート会社員になる)もあてにされると聞いた。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/24(土) 23:30:17 

    >>10
    学歴フィルターって主に書類の段階の話だよ。さすがに面接までしておいて学歴だけを基準に採用不採用決めたりしないのは当たり前でしょ。

    +29

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/24(土) 23:34:02 

    >>19
    それね(笑)日本とアメリカじゃ選考基準全く違うのにね。親の所得が選考要件に含まれてるアイビーリーグとそうではない日本の大学を比べるって、、

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2022/12/24(土) 23:35:58 

    >>1
    何を今更……分かりきってることだよね。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/24(土) 23:37:46 

    >>201
    子供に罪ないよね?

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2022/12/24(土) 23:51:35 

    >>190
    私も問答無用で都立一本でしたので、志望校も下げましたし、私立は併願確約一本でした。偏差値では当時は大して高くなかった青学に届いていたので受けたいと言ったのですが受けるのもダメでした。大学は短大ですが、そこは自分の高校時代の努力不足だったかと思ってます。ちなみに実家は裕福でしたので、男尊女卑の母より父にお願いすれば多分受けさせてくれたでしょう。今更学位はもういらないですが学びたい事があるので、大学の講座だけはいくつか取ろうと思ってますよ。キャンパスライフです。学位はもう今更と思ってしまいますが。

    +3

    -6

  • 222. 匿名 2022/12/24(土) 23:53:54 

    >>1
    正しいと思うけど、もうこの話聞きすぎて逆に努力して成功してる人が可哀想になってきた。「お前の努力じゃない!調子乗るな!」て言われてるみたいなもんじゃん。

    +11

    -4

  • 223. 匿名 2022/12/25(日) 00:02:13 

    >>8
    ある意味、ド正論ね

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/25(日) 00:05:01 

    >>1
    同じ家庭環境の同じような教育された兄弟姉妹で一人だけ高学歴なんてこともあるよ。

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2022/12/25(日) 00:10:29 

    親が事務次官でも子供は引きこもりニートの場合もあるもんね。

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2022/12/25(日) 00:25:27 

    人間の能力にそんな差はないと思うけど 一人で自動車つくるの難しい
     全てゼロからね 鉄の原料からあらゆるマテリアルから
     難しい 人間の一人の能力は限界があるから社会や国家の共同体がある

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/25(日) 00:36:18 

    学区で1番の高校に進学したけど医者、公務員、大企業のサラリーマンのお宅の子が多かったなぁ
    うちの親なんて水商売だったから
    私ってすごいなぁって思ってたわw

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/25(日) 00:39:43 

    >>49
    これ見ると、明石中宮が、実母は明石の上だったと知った時のシーンを思い出す

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/25(日) 00:40:15 

    >>173
    うち、中卒の父と定時制卒の母。なのに大学行けって口だけ煩かった。誰も大学行かなかったし、学費もなかった。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/25(日) 00:42:20 

    >>100
    毒親家庭はもちろんだけど、ごく一般的な下流家庭ですら勉強まで辿りつかないのにね。

    勉強どころか、公園にすら辿りつかない。
    常識や躾すら抜けてるから叱責ばかりされ、子供の頃から恥をかかされ煙たがられる。

    結局は、底辺家庭出身で成り上がったなんて話も、蓋を開けば親の能力が高くて一時的な不遇で貧困だっただけなんてザラ。

    +27

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/25(日) 00:47:47 

    >>6
    今時は採用の時に一般か推薦か確認したりするのかな。企業としてはやっぱ一般をくぐり抜けてきた人を採用したいと思うんだけど、どーなんだろ。

    +9

    -3

  • 232. 匿名 2022/12/25(日) 01:14:13 

    >>1
    企業が欲してるのは、そういったマトモな家庭出身者だから論点がズレてるよね。きらきらネームつける家庭の子はヤバい親率が高いから落とすって理屈と同じ。
    個人の努力を評価〜とか、ある程度の頭脳が〜とか建前だもん。ある一定の大学すらいかせられないような家庭の人はお呼びじゃないよっていうのが学歴フィルターの真の意味。

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2022/12/25(日) 01:32:30 

    今は超少子化時代ということもあり、単純に学歴だけでは判断できないと感じている
    同じ大学でも、昔と比べてどこも入りやすくなっているのが現実なので
    一部の国立上位校を除いて
    入試方法自体も、一般入試以外にもAOもあるし、学部学科数も大きく増加しているし

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/25(日) 01:40:19 

    >>1
    エムバペ「どうでも良いわ笑」
    生後18カ月で最初のスプリント、学業でも小学3年で飛び級…ムバッペが語る半生「早熟は苦痛でしかなかった」 - 海外サッカー - Number Web - ナンバー
    生後18カ月で最初のスプリント、学業でも小学3年で飛び級…ムバッペが語る半生「早熟は苦痛でしかなかった」 - 海外サッカー - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    キリアン・ムバッペ・インタビューの後編である。ムバッペのスピード観、サッカー観を、パスカル・フェレ編集局長はさらに掘り下げていく。フェレの質問に答えて、ムバッペは早熟の才能を見出されたことが苦痛であったと告白している。所属するPSGは、CLで

    「学歴フィルターは努力の結果」と思い込んでいる人が知らない、残酷すぎる真実

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/25(日) 02:07:18 

    親の所得や家庭環境がよければよいほど試験を難しくしたら良いと思う

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2022/12/25(日) 02:07:37 

    累進入試

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/25(日) 02:12:48 

    >>61
    無事エリートになれてたらこんなところに書き込みする暇も理由もないからその通り

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/25(日) 02:35:58 

    >>218
    アイビーリーグ
    MBAだけど
    親の収入が選考基準は大嘘
    東大卒ではある

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/25(日) 02:36:48 

    >>237
    ひまなときに来るくらいあるね

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/25(日) 02:40:34 

    >>191
    ほらこういう奴出てくる
    そうやって無知なくせに人を見下すの罰当たりだよ

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/25(日) 02:44:53 

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2022/12/25(日) 03:33:51 

    >>148
    え? 試験を受けてないのですか?

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/25(日) 03:34:08 

    >>10
    自信持ってて喋る東大生って需要高そうだけど、アナタは何処の面接官?

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/25(日) 03:42:17 

    >>202
    一応企業で七年真面目に働きました
    その後はバイトを点々
    今は投資してるけど緩く働きたい
    地方に来たらパートすら受からない
    最底辺の最悪な学校だったから
    職歴で判断されるかと思いきや、最終学歴をこの年になっても他人にアレコレ言われるわ圧迫面接にモラハラ
    面接する人も年下だから大学行かないのは甘え!バカだから!な考えしかない偏見の塊
    貧困層の毒親知らない経験無い、恵まれた人なんだろうなあ
    …とやるせない気持ちに毎度なる
    履歴書気にしない職場はそれこそ底辺高と同様なので出来れば避けたいのです
    Fランでも卒業したら一応は専門職だからフリーで仕事(金銭二の次で)するか迷ってる

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2022/12/25(日) 05:04:04 

    いざ社会に出て仕事のできないポンコツだと憐れだな

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/25(日) 05:19:54 

    >>3
    附属とかはほぼお金じゃん

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2022/12/25(日) 05:20:59 

    >>1
    東京だと私立大の方が就職がいいとかドヤってるのはそういうことなんだろうな〜
    東大以外の国立への見下しが異様だもの

    お金がない人は国立の方が本人の実力枠で評価してもらえると思うけどね

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/25(日) 05:24:37 

    >>100
    なんでプラス反映されないんだろう…

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/25(日) 05:26:06 

    >>1
    そんなの今更だよ。
    親ガチャって本当だもん。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/25(日) 06:11:19 

    >>10
    あなたはむしろ面接される方でしょう
    一体どの立場から東大生バカにしてるのよ

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/25(日) 06:41:47 

    >>211
    お受験組はもっと幼少の頃に勉強に全ふりしてるじゃん。
    その頃にしか出来ない遊びや友だちとの付き合いとか犠牲にしてるよね?
    遊び体験が重要な幼少期にそんなことしてた方が影響大きいんじゃないの?

    +4

    -5

  • 252. 匿名 2022/12/25(日) 06:51:13 

    >>211
    だいたい、一般入試組が教養を身につけることなく大学受験してると思ってることが狭量だね。
    世の中、お受験先が存在しない地方で生きてる人間がほとんどなのにさ。

    +8

    -2

  • 253. 匿名 2022/12/25(日) 07:43:22 

    >>122
    本当に頭のいい人は塾なしで東大も受かるよ
    何でも頭に入るからテクニックなんかいらない

    +8

    -6

  • 254. 匿名 2022/12/25(日) 07:45:19 

    >>1
    アメリカの入試制度は寄付金入学やコネを全肯定してるもん。学費も年間700万とかでしょ。
    日本はそのてん、テストの点で決まるからすごく平等。とくに国立なんて共テの点はごまかしようがないし、学費だって60万とかそんなもん。
    それでも不平等だとか騒ぐ人いるけど、他の先進国より100倍マシなんだけどな。
    アメリカ型に変えられつつあるけどね。

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/25(日) 07:50:25 

    そんなの身にしみてわかってる。ん十年前から。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/25(日) 07:55:35 

    最近はサッカー選手も高校サッカーよりユース出身者が多い。小さい時から地域のスポ少よりも下部組織に所属して将来のために語学も意識して勉強してる。
    親の意識、知識が子供の将来を左右する。

    戦後のノムさんみたいな極貧母子家庭出身のスポーツ選手いない。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/25(日) 08:52:13 

    >>204
    図書館で勉強すればいいのに、、、今はちょっとしたスペースがいくらでもあるでしょ。

    +3

    -10

  • 258. 匿名 2022/12/25(日) 09:08:01 

    「学歴フィルターは努力の結果」と思い込んでいる人が知らない、残酷すぎる真実

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/25(日) 09:31:41 

    そもそも純度100%自分の努力のみでの功績なんて滅多に存在しない。こんなの当たり前過ぎて
    要は、もっと周りに感謝して謙虚になりましょうって言いたいだけかな?

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/25(日) 09:36:09 

    >>253
    なんの補助も無しで東大いける本当に頭のいい人っていうのは、もちろん存在はするだろうが極少数だろうね
    それは例外の類であって、ここで例に上げるのはふさわしくない

    +20

    -1

  • 261. 匿名 2022/12/25(日) 10:03:59 

    >>1
    アメリカの大学は寄付金額で合否決まるから当たり前じゃね?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/25(日) 10:31:33 

    >>172

    すべて親ガチャのせいにしてる人の大半が大した努力もしてきてない人だと思ってる。

    +11

    -5

  • 263. 匿名 2022/12/25(日) 10:37:09 

    >>48
    頭脳、経済的、家庭環境が一定のライン以上の人ばかりだから附属はいいですよ。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2022/12/25(日) 10:47:41 

    >>157
    中学受験して附属に行きましたが、妬まれてしまうみたいですね。

    こちらは過酷な中学受験をして、高額な教育費を払いその権利を得たのに。

    +9

    -3

  • 265. 匿名 2022/12/25(日) 10:51:21 

    いろいろ遺伝するしね

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/25(日) 10:53:16 

    >>205
    履歴書に入学形態なんて欄はないのに企業は面接いがいでどう調べるの?

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/25(日) 12:06:49 

    >>266
    出身校に電話するんでしょ

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2022/12/25(日) 12:25:26 

    >>264

    中学受験した立場から言うと、
    付属の学校でも相当偏差値高いし賢いので尊敬してます。

    私は中学受験である付属校を受けたところ、全然学力が足りず落ちました。
    が、大学受験の際にその学校は受かったため、
    やはり中学受験のほうがレベル高いな…て思います!
    小学生のときにあまり努力できなかった自分のせいでもありますが🥲

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/25(日) 12:33:35 

    >>1
    日本の就活のいびつさの背景にあるものとは─
    具体的には、所得規模で下位5分の1に生まれた人のうち上位5分の1に達するのは20人に1人。ハーバード大学やスタンフォード大学の学生の3分の2は、所得規模で上位5分の1に当たる家庭の出身で、アイビーリーグの学生のうち、下位5分の1に当たる家庭の出身者はわずか4%程度です。

    なんで日本の就活にアメリカのアイビーリーグのたとえなのか
    記者はアホなのかな

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/25(日) 12:34:53 

    >>49
    フェミのヤバい人だと思ってたのに
    まともな人だった

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/25(日) 12:38:20 

    >>262
    理解できてないね
    努力するにも環境が必要ってことよ
    周りの環境に恵まれなければ努力する機会すらない

    +10

    -5

  • 272. 匿名 2022/12/25(日) 13:21:59 

    >>6
    AO入学でも頑張って卒論「優」取ったもん!

    +6

    -2

  • 273. 匿名 2022/12/25(日) 13:55:28 

    >>271

    もうそういう人は一生底辺でいるしかないね

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/25(日) 14:07:28 

    >>157

    中学受験を経験した人が中学受験の過酷さを知らないように、エスカレーターで大学行った人に大学受験の過酷さは理解できないんじゃないかな

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/25(日) 14:32:45 

    >>36
    マイナス付いてるけど、心の底から同意
    私もヨーロッパの某国に留学してたけど、社会保障番号のカードや銀行口座の名義にいたるまで、アカデミックタイトル(修士とか博士とか)が付くよ
    ノーベル賞受賞者を〜さん呼びしたり(個人的には先生ないし博士を付けるべきだと思う)、学歴に意味があるかなんて議論が出てくる時点で、日本は全く学歴社会じゃないと思う

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/25(日) 14:33:04 

    >>1
    下地がどうだろうと結果が全て

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/25(日) 14:35:24 

    >>9
    渡部思い出した

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/25(日) 14:42:42 

    >>163
    冬のオリンピック競技はほとんどそうじゃない?
    あとは水泳も。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/12/25(日) 14:47:35 

    >>157
    そうだね
    都内なんかだと小学、中学両方受験経験者や兄弟で兄は中学受験、妹は小学受験みたいなケースも結構ある
    あと小、中、高、全て受験も聞く 
    それぞれ経験してみないと分からないものだよ。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/25(日) 14:58:48 

    >>121
    メンタルが安定していることも重要だしね。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/25(日) 15:04:52 

    >>1
    もっと言うと試験なんて誰かが決めた答えの当てっこゲームだからね。
    高学歴者はクイズの達人みたいなもんだよ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/25(日) 15:07:35 

    >>79
    釣りだろうけれど、北大を卒業してから言ってください

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2022/12/25(日) 15:31:41 

    私も同意。
    やはり、周りが一流大学進学が当然の雰囲気ならば、小さい頃から影響受けたり、勉強する大切さや習慣が自ずと身に付いている。

    一方で家が貧しく大学進学とは無縁の家庭だと、そもそも勉強する意味すらわからないし、日々の暮らしで精一杯だと思う。

    例外はあれど、一般的にはこんな感じだと思う。
    だから家庭環境ってすごく大事。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/25(日) 16:10:33 

    >>71
    確かにお金かけてもかけなくても、行き着く先は同じかも。
    うちの娘には習い事等、家が建つくらいお金かけましたが、微妙な大学からの無職フリーターですよー
    毎日オンラインゲーム?で大騒ぎして幸せそうなので、親としてはそれで良いです!笑
    健康で笑っていればok

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/25(日) 16:11:10 

    >>282
    北大は7指定国立大に選ばれなかった段で
    今後は国家予算外
    実際北大は勤務先の採用外です
    都内国立大卒より

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2022/12/25(日) 16:14:36 

    >>284
    親御さんが裕福ならそれでいいと思います
    ご近所で東大医科歯科大卒ばかりの中
    不動産ビル持ちの1人娘さんは中卒
    1か月100 万お買い物しているそう
    大学出た分お偉いですね

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/25(日) 16:16:57 

    >>3
    >>2
    >>1
    マーチのエスカレーターは除いて、マーチ以上の学歴は本人の努力がないと無理

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2022/12/25(日) 16:20:36 

    高学歴の方が民度が高いのは事実だと思う。
    でも低学歴でも親が金持ちなら、
    高学歴高収入夫婦を超えた生活できる。
    うちはパワーカップルで地価の高い所に住んでるけど
    親の財力次第で人生どうにでもなるんだって実感してる。
    悔しいけど自分の人生で少しでも資産作って、
    子供の人生サポートできる親になるしかない。
    努力だけじゃどうにもならないのが世の中。
    学歴は格差を少し縮められるチャンスがもらえる程度の力しかない。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/25(日) 16:24:04 

    >>41
    氷河期世代以上は「一生懸命やりさえすれば結果がついてきた」からそういうコメントをしているんだろうけど、年々学力は上がってるからね。
    今は学校の授業と参考書と赤本で必死になれば東大に合格できるなんて事はほぼあり得ないから。
    進学校で高校3年間受験勉強、それプラス塾通いだよ。

    天才やらギフテッドはいるけどそれこそ底辺家庭では埋もれてしまう。

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2022/12/25(日) 16:24:44 

    >>35
    それは男子学生の家の問題ではないかも。

    風呂掃除なんか、男子やらなそうだから。
    今みたいに、男子も家事やるって時代じゃなかった。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/25(日) 16:30:35 

    >>157
    学歴ない母親ほど教育ママになる構図と似てる。
    自分が何も経験してないから子供に託して
    たくさん習い事や塾に早くから行かせてるのよ。
    母親がそれなりの学歴や職業の人の方が意外と肩の力抜けてる人が多い気がする。
    自分が経験してるからこそ、慎重にしてるというか。
    成績がいいのは後者の家庭。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/25(日) 16:39:34 

    >>289
    東大無塾多いですよ
    無塾東大組です
    塾必死組は東大合格がピークが多く
    法学部首席は公立無塾
    私も兄も私立から東大合格後少し本気勉強で卒業時最上位でした

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/25(日) 17:03:21 

    >>292
    へー多いんですか。
    無熟組は東大全学生数の内どれくらいいるんですか?
    7割くらいでしょうか?

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2022/12/25(日) 17:07:47 

    >>291
    子供を自分と同一視してるなら問題だけど、
    自分が低学歴で苦労をしたから子供に同じ苦労をさせたくないって意味ならそうなるのは仕方ないんじゃない?
    趣味とかならどうでも良いけど学歴って人生左右しちゃうところあるし。
    それを低学歴ママが教育ママなんてwって笑うのはどうかと思うよ。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/25(日) 17:08:55 

    >>79
    北大がFランなら本当のFランはどうなってしまうのよ…Vランくらいまで格付けできちゃうよ

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/25(日) 17:09:07 

    成績上位、例えば国費留学組は東大法学部上位一桁ですが
    私の年は全員
    同年教授から東大助教、将来東大教授にの声かけられたのも全員無塾
    理系研究所採用は90%無塾

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/25(日) 17:12:08 

    >>293
    祖父くらいから東大4代目が多いですね
    初代で無塾でも予備試験から三年生で司法試験合格は無塾

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2022/12/25(日) 17:13:20 

    >>295
    北大、博士が自殺した九州大ここらはF

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2022/12/25(日) 17:15:57 

    >>293
    駿台模試、模試だけ受ける
    全国30 位ね確認
    そういう事で充分
    京大から裁判官になった女子友も無塾です

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2022/12/25(日) 17:21:30 

    >>254
    だよね。
    データがアメリカならそりゃそうだろうって思ったわ。
    アメリカなんてアイビーリーグの入学許可取るためのコンサルまでいるじゃん。
    ボランティアみたいな課外活動が評価されちゃうからそれを指南する仕事まで産まれてるのにね。
    日本は頭が標準超で努力することができたら、中流家庭でも出せる教育費で旧帝大国立行けるじゃん。
    上位の大学はほぼ学費安い国立だし。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/25(日) 17:47:33 

    >>271
    その言い訳
    死ぬまでやるつもり?
    それと努力を否定することは関係ないよ
    努力した人はした人でなぜ認められないの?

    +5

    -4

  • 302. 匿名 2022/12/25(日) 17:52:28 

    >>30
    この東大入学式の祝辞読んだことない人は読んでみて欲しい!
    私はすごく心に刺さりました

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/25(日) 17:59:41 

    私は父が病院の幹部だったことはいろいろ就活で有利だったけど、父が看護師採用面接試験で、親の職業なんかで判断してない(そんな暇もない)、みんなとうまくやっていける人かどうかしか見てないと言ってたのも事実

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/25(日) 18:00:39 

    >>302
    全文は東大のHPで読めます!

    平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学
    平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学www.u-tokyo.ac.jp

    平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学東京大学ウェブサイトを正しく表示するにはJavaScriptが必要です。ブラウザの設定をオンにしてからページをリロードしてください。ナビゲーションスキップお問い合わせ東京大学基金LanguageEnglish中文한국어サイト内...

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/25(日) 18:01:30 

    親ガチャのせいにする人にもし親がお金かけていたら結果はどうだっただろう
    いくらお金かけても遺伝子がとか環境は揃っていたけどまわりになじめなかったとかどの世界線であっても結局は努力できてなかったんじゃないかな

    +7

    -2

  • 306. 匿名 2022/12/25(日) 18:03:40 

    環境良い奴は出来て当たり前。出来ない奴は真の無能。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/25(日) 18:09:45 

    >>64
    学費だけを考えるならそうだろうけど、それだけではなく家庭の事情で進学を諦める人なんて昔からたくさんいる
    自宅から通える範囲には高校までしかないけど、介護やそもそも本人もバイトで家計を支えてるとかで家を出るわけにはいかないから必然的に進学出来ないとか

    同じ貧困でも自分の学費だけをなんとかすればいいのとは事情が違うというか、塾に行かなくても学力さえあればと片付けてしまうのはなんだかね…

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/25(日) 18:14:28 

    スポーツや芸術こそいくら頑張っても遺伝や環境が全てみたいなところあるけど勉強はだれにでもチャンスが与えられて努力が報われやすいジャンルだと思うよ

    +1

    -3

  • 309. 匿名 2022/12/25(日) 18:19:00 

    >>262
    ほんとそれ。親ガチャ親ガチャって言ってるけどその言葉の裏に隠された卑屈さが嫌い。

    +5

    -3

  • 310. 匿名 2022/12/25(日) 18:20:54 

    ソフトバンクの孫さんはすごく貧しい家庭に生まれたけど大成してるし最初から環境のせいにして諦めていたら何も変わらないしほんとうに何も掴めないよ
    大陸の人はハングリー精神が違うってのもあるかもしれないけど日本は貧しく生まれても頑張り次第で逆転も可能な国だよ

    +1

    -3

  • 311. 匿名 2022/12/25(日) 18:22:52 

    >>29
    塾なしでも受かるくらいに努力っていうのが、努力すれば勉強できる人が言うことだよ。

    親が子供が勉強するのを邪魔する家庭でどんなに努力しても親から暴力を受けたり、まともなご飯も作ってくれなかったり、洗濯とかもしてくれなかったり、生きてるだけでもすごい努力が必要な子もいるんだよ。

    努力すれば勉強できると思ってる人はこういう親の子に生まれてみろと言いたい。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/25(日) 18:38:00 

    >>1

    なら、学歴フィルターがある意味はなにが理由だと思ってらっしゃるの?

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/25(日) 18:40:15 

    >>26
    奨学金肯定派は本当にお金に対してせこい家庭ばっかり。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/25(日) 19:58:23 

    >>294
    別に馬鹿にして笑ってるわけじゃなくて、
    経験してないから子供の負担になるほど期待をかけて
    結果を強く求めてるのに違和感があるって話だよ。
    自分以上を求めるから習い事漬けにするのは子供が気の毒。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/25(日) 20:56:59 

    こんなの当たり前の話で、そりゃ高学歴でも本人が空っぽならエリートにはなれない。でも、高学歴の周りは高学歴だし、そういう環境下で学べることも多いわけで、結局のところまともに育てば超良いとこに就職してエリート街道まっしぐら。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/25(日) 22:46:52 

    >>297
    無塾は東大の学生全体の何割いるのかとお聞きしましたが論点のすり替えするしかできないんですね。
    ありがとうございました。

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2022/12/25(日) 23:21:31 

    >>271
    努力できない環境ってどういうの?
    親が毒親で勉強したら怒られるとか、虐待されててそもそも勉強どころじゃなかったとかそういう環境のこと?
    それなら確かに気の毒だし行政が助けるべきと思うよ

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2022/12/26(月) 06:30:15 

    >>222

    昔は努力して何かを得た人は凄い!と思っていたし、今も思っているけど、、「努力出来る遺伝子」?計画的に物事を進められる遺伝子?そういう物を多く持って産まれてくるかどうかも大事なんだと思う。
    私の子供は集中力もなく計画性もなくとにかく怠けるタイプなんだけど、仲の良いママ友の子達は言われなくてもやる時はやる、真面目にやる。そういう性格で産まれてくるかどうかが人生を決めると思う。

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2022/12/26(月) 07:52:23 

    >>309

    誰かのせいにしてたら楽なんだよ。楽な道を歩むことしか知らないから、底辺なの。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/26(月) 14:49:05 

    >>148
    ヤクザだからさ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/26(月) 14:52:28 

    >>54
    配偶者間違えなきゃ、ね

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/12/26(月) 15:01:55 

    >>149
    貧乏性格悪い

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/26(月) 16:00:47 

    >>138
    フェミニストにバカはいない

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/12/26(月) 16:35:03 

    >>212
    幸せ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/26(月) 16:46:30 

    >>319
    言えてる。やけにポジティブなキモガッペ底辺もそれだもん

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/12/26(月) 18:44:32 

    要するに家庭の財力を見られてると言いたいの?
    まあそれでもいいけど。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/26(月) 18:55:39 

    >>180
    うちも似てる。家より車とか自分の好きなものにお金かけたい親だったから。私よくわかんないけど、何もしなくても割と成績は良かったから高校まではクリアだったけど、高校からは流石にダメだった。っていうか死にたい気持ちのが強くて勉強どころじゃなかっま。大人になって結婚してから、子供にも恵まれず、あまりにも自分が可哀想になって、長年の夢だった勉強机を買いました。家庭運が全然ないから、恵まれないなら自分で自分に恵んでやろう、と思って。付き合ってくれる夫にも感謝。ようやく自分の子供の頃の理想に近づいている。本当は子供に揃えてあげたかったけど、私が私を慰めてやればいい、と思うことにした。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/27(火) 02:24:59 

    >>314
    大学中退して、学歴コンプの47歳主婦です
    つい子供には、教育ママになってしまいます
    御免なさい

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/27(火) 16:34:24 

    ジャングルで狼に育てられたような話がやたら出るけど、公立の授業は受けてるんだよね。
    学校の授業は完全に理解できてるの?
    学校の授業受けてるのに教科書傍用レベルの理解に他人の助力が必要な人は勉強向いてないよ。
    あと、何で金かけて塾に行くと別人のようにできるようになると思えるのかな?
    塾教師は魔法のようなメソッドでも持ってるの?

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/16(月) 00:48:23 

    >>1
    そりゃ自分の優位性を示すようなことしか言わないでしょ。
    学歴=運ゲー扱いを認めたら自分の強みを失うからね。
    ただこいつらの何が問題かと言うと、所謂王道ルートしか認めないところなんだよ。
    だから働きながら通信を出た人に対しても同類とは見なさないんだよね。
    かく言う私がそうなんだけどさ。
    そしてそんな私に言わせるなら、仕事と学業を両立した人間も相当に優秀だけどね。
    寧ろこちらの方が専業学生とは一緒にして欲しくないと思ってる。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/16(月) 01:50:46 

    >>309
    本当に親ガチャを外した身としては受け入れ難い現実なのよ。
    これが自業自得ならどれだけ悩まずに済んだかと思うし、他人による不遇ほど辛いものはないと感じる。
    一応学歴と教養なら働きながら放送大学を卒業したから戻ってきたけど、やはり22歳の大学卒業時に新卒として就職してみたかったと思うことは未だにあるね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。