-
1. 匿名 2022/12/23(金) 15:55:15
出典:www.sponichi.co.jp
「寒波来てるで。妊婦さん、風邪ひいたら大変やん。なんで窓開けてるん?」と上部が空いた電車の窓の写真を投稿。「感染予防つもりやったらなんか間違ってるで。ちゃんと考えて」と疑問を呈した。
ハッシュタグでも「#換気」「#おかしい」「#ヤバい」「#ちゃんと考えよ」と投げかけた。千原せいじ 「ちゃんと考えて」電車での換気の窓開けへの苦言に賛否「ほんまや」「人それぞれ事情ある」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp千原せいじ 「ちゃんと考えて」電車での換気の窓開けへの苦言に賛否「ほんまや」「人それぞれ事情ある」
+30
-177
-
2. 匿名 2022/12/23(金) 15:55:49
ナイナイのラジオの写真見かけたけど、ラジオブースでももうマスクしてなかった。そんなもんなんだね+5
-24
-
3. 匿名 2022/12/23(金) 15:55:58
せいじ、ありがとう+24
-71
-
4. 匿名 2022/12/23(金) 15:56:16
そう思ったら閉めてあげりゃいいやん。
大騒ぎすることでないやん。
そうやん。+337
-13
-
5. 匿名 2022/12/23(金) 15:56:22
妊婦だけどちゃんと寒さ対策はしてるので電車は換気してくれた方が良い+524
-14
-
6. 匿名 2022/12/23(金) 15:56:28
換気してもクレーム、窓閉めてもクレーム…+241
-0
-
7. 匿名 2022/12/23(金) 15:56:34
わからん、妊婦の方が換気してほしい気持ちのほうが優先な場合もあるかもしれない。コロナ感染したくない。+306
-7
-
8. 匿名 2022/12/23(金) 15:56:44
ずっと換気は寒いけど15分に1回とかするのは面倒だよな+29
-0
-
9. 匿名 2022/12/23(金) 15:56:47
カイロ貼ってます+23
-0
-
10. 匿名 2022/12/23(金) 15:56:52
乗ってるの妊婦だけと違うしな。
私は少しでも開けて換気してくれてた方が嬉しいけど。+270
-6
-
11. 匿名 2022/12/23(金) 15:56:55
電車の窓ちょっとあいてても別に寒くないけどね
+165
-12
-
12. 匿名 2022/12/23(金) 15:57:17
換気はした方が良くない?寒さは着込めば凌げるし+156
-8
-
13. 匿名 2022/12/23(金) 15:57:26
空気こもって熱すぎたり気分わるくなっても困るからムズい+134
-1
-
14. 匿名 2022/12/23(金) 15:57:34
妊婦のときは暑かったよ。密閉されてるとつわりで気持ち悪くなってた+124
-1
-
15. 匿名 2022/12/23(金) 15:57:35
うちの田舎の電車は足元からスゲー暖房の風くるから、窓あいててもそこまで寒くない。
+24
-1
-
16. 匿名 2022/12/23(金) 15:57:37
換気してくれたほうが臭いこもらなくて楽なんだけどな+156
-1
-
17. 匿名 2022/12/23(金) 15:57:51
えっ換気しといてよ
妊婦さんだって薄着で外出しないよ+151
-3
-
18. 匿名 2022/12/23(金) 15:57:59
でも妊婦さんはコロナになっても大変でしょ
今、医療現場が逼迫してる自治体も多いよ+93
-1
-
19. 匿名 2022/12/23(金) 15:58:19
妊婦さんも電車の換気ぐらいで風邪ひかへんと思うけど、人それぞれ事情があるから、色々と難しいな。こちらをたてれば、あちらがたたない、みたいな。とにかくコロナ、ムカつく。+21
-0
-
20. 匿名 2022/12/23(金) 15:58:27
コート着たまま乗ってるし、ちょっと空いてるくらい別にいいけどな
空気こもって気持ち悪い時があるし+74
-0
-
21. 匿名 2022/12/23(金) 15:58:29
冬の電車って暑いから窓少しくらいあいてたほうが助かる+68
-0
-
22. 匿名 2022/12/23(金) 15:58:36
冬の電車は暖房プラス熱気で気持ち悪い暑さになるから換気してる方が良い
コート着てるし+57
-0
-
23. 匿名 2022/12/23(金) 15:58:46
>>18
基本的には人混みは避けてるけど健診の時などで電車はどうしても使わなきゃいけないから
換気はしてくれた方が嬉しい+20
-0
-
24. 匿名 2022/12/23(金) 15:58:49
妊婦になったことないのに?+31
-3
-
25. 匿名 2022/12/23(金) 15:58:56
妊婦さんは妊婦さんで風邪ひかないように対策してるだろうから大丈夫では?換気されず籠った匂いになる方がしんどそう+63
-0
-
26. 匿名 2022/12/23(金) 15:58:58
ここの狭い空間だけでこんなに割れてるし本当に難しい問題だね+1
-10
-
27. 匿名 2022/12/23(金) 15:59:27
>>5
思った、
感染したら大変なんですけど。+165
-2
-
28. 匿名 2022/12/23(金) 15:59:29
自分が窓閉めててほしいだけなのに妊婦を理由にするのはいただけない+56
-1
-
29. 匿名 2022/12/23(金) 15:59:35
意味が分からない
妊婦もコロナになったら大変じゃん
全開ならともかくww+31
-0
-
30. 匿名 2022/12/23(金) 16:00:06
>>5
それ。考えてくれたのは嬉しいんだけどね!+61
-4
-
31. 匿名 2022/12/23(金) 16:00:12
全然関係ないけど、サムネ見てせいじさんがアインシュタインみたいにべーってしてるように見えた
電車内は暑いから窓は開いてると嬉しいです+3
-0
-
32. 匿名 2022/12/23(金) 16:00:30
エクモつけたまま出産したニュースの記事見たらせめて電車ぐらいは換気はしてあげてって思った…+13
-0
-
33. 匿名 2022/12/23(金) 16:00:36
妊婦さんに気遣いできる人っぽいこと言ってるけど、自分が寒かったんじゃ?+42
-0
-
34. 匿名 2022/12/23(金) 16:00:38
何を言うかじゃなくて、誰が言うかが大事+3
-2
-
35. 匿名 2022/12/23(金) 16:00:39
>>5
今の時期インフルも怖いもんね。
寒さならコートとカイロで凌げるし。あとマスクであったかい。+90
-3
-
36. 匿名 2022/12/23(金) 16:00:43
足元はヒーターついてるし頭寒足熱でいいんじゃない?+20
-0
-
37. 匿名 2022/12/23(金) 16:00:53
>>30
考え方がズレてて独りよがりなのがダメなだけだよね+7
-0
-
38. 匿名 2022/12/23(金) 16:01:07
>>5
そうそう
逆に電車内暑くて具合悪くなる時あるから開けといて+118
-1
-
39. 匿名 2022/12/23(金) 16:01:29
>>5
ノーマスクちらほらいるからね、換気したくなるよね+81
-5
-
40. 匿名 2022/12/23(金) 16:01:33
妊婦さんほど防寒対策はちゃんとしてると思う
それよりも、コロナやインフルエンザにかかる事の方こそ恐れてるかと+20
-0
-
41. 匿名 2022/12/23(金) 16:01:42
いちいちうるさ
なら閉めろや+4
-1
-
42. 匿名 2022/12/23(金) 16:01:53
余計なお世話だし
でも類ともなんだね
この人の周りにいる人も+9
-0
-
43. 匿名 2022/12/23(金) 16:02:42
色んな人が乗ってるから正解なんてないんよ+9
-0
-
44. 匿名 2022/12/23(金) 16:02:46
電車は冬暑すぎるから換気してるほうが丁度いいわ
女子の寒がりは着込んでるから大丈夫+8
-0
-
45. 匿名 2022/12/23(金) 16:02:46
公共の交通機関なんだから、全体のために何がいいかが検討される方がいい。嫌なら公共交通機関利用しなければいい。+10
-1
-
46. 匿名 2022/12/23(金) 16:03:04
てかお金あるんだろうから、せいじはタクシーで移動すればいいやんけ。+9
-1
-
47. 匿名 2022/12/23(金) 16:03:32
きしょい代弁。
換気してなかったらなかったで、感染したら妊婦大変とか言うだけやろ。+19
-1
-
48. 匿名 2022/12/23(金) 16:03:34
ちゃんと考えて…って笑うわ+14
-0
-
49. 匿名 2022/12/23(金) 16:03:39
どんな窓なんだろ
自分では閉められない窓?+3
-0
-
50. 匿名 2022/12/23(金) 16:03:44
せいじって最近クレームじみた発言が多いけど、ご意見番を目指してるの?+20
-0
-
51. 匿名 2022/12/23(金) 16:04:01
妊娠中はコロナ以外でも匂いとかも気になるから換気してくれる方がうれしくない?+11
-2
-
52. 匿名 2022/12/23(金) 16:04:07
自分が寒いの嫌なだけだったりして…+10
-1
-
53. 匿名 2022/12/23(金) 16:04:15
>>5
外が寒いから着込んでるけど、そのまま電車乗ると逆に暑くて気分悪くなるよね
+58
-0
-
54. 匿名 2022/12/23(金) 16:04:29
関西の人も「ちゃんと考えて」とか言うんだ+0
-3
-
55. 匿名 2022/12/23(金) 16:04:30
ちゃんと考えてる人は浮気もしないからねー+2
-0
-
56. 匿名 2022/12/23(金) 16:04:46
>>46
お金ある人が電車乗ってくるとその人の分混むもんね
タクシー使える人はつこてもろて+3
-0
-
57. 匿名 2022/12/23(金) 16:05:08
花粉が入るから閉めろって何回かクレーム入れたわ+0
-4
-
58. 匿名 2022/12/23(金) 16:05:21
>>5
電車の中暑いしね
+55
-0
-
59. 匿名 2022/12/23(金) 16:05:39
「#換気」「#おかしい」「#ヤバい」「#ちゃんと考えよ」
とかハッシュタグまでつけて、開けた人が悪い!!おかしいヤバイ!!ってそれこそちゃんと考えずに自分一人で勝手な押し付けしてるだけじゃんね
妊婦さんだって外出して電車乗ってるんだからちゃんと防寒してるよ
誰かが開けたんじゃなくて、そもそも最初からJRが対策で開けてるんじゃないの?
入国時の再検査が大変だったからって
#日本ヤバい #発展途上国 #ええ加減にしてくれ #おじいちゃん #おじいちゃん引退
とかおかしなタグも撒き散らしてるし
ソッチ系の人なんだね+18
-0
-
60. 匿名 2022/12/23(金) 16:06:10
コロナ、インフル 風邪
窓を全開するんじゃないから換気して感染予防したいよね+6
-0
-
61. 匿名 2022/12/23(金) 16:06:47
1つの車両2箇所くらいでよくない?とは思う。
あんな全部の窓をちょっとずつ開ける必要はなんだ?+2
-1
-
62. 匿名 2022/12/23(金) 16:06:53
バスも上の窓めっちゃ開いてる。
閉めたら運転手さんにめっちゃ怒られてた人いた。+2
-0
-
63. 匿名 2022/12/23(金) 16:07:10
>>1
外から防寒着のまま乗るので、寒さは平気です
換気してくれた方がいいです+21
-0
-
64. 匿名 2022/12/23(金) 16:07:16
換気くらいのちょっと窓開けてるだけで風邪ひくなら外歩いてるだけでひくわ
今はインフルノロコロナ流行ってるんだから換気して欲しい+6
-0
-
65. 匿名 2022/12/23(金) 16:07:21
この記事読んで男って分かってないなぁって思った+10
-0
-
66. 匿名 2022/12/23(金) 16:07:22
東京の電車はバカみたいに窓開けてるけど、関西は「常時換気システムで3分に1回全ての空気が入れ替わってます」って張り紙があって窓が閉まってた。
関西はええなぁ。+2
-5
-
67. 匿名 2022/12/23(金) 16:07:36
>>61
空気の循環について調べてみな+0
-0
-
68. 匿名 2022/12/23(金) 16:07:36
妊婦はコロナにも風邪にも罹らないほうがいいけど、窓閉め切ってコロナになるよりは冷気浴びて風邪引く方がまだマシ。+6
-0
-
69. 匿名 2022/12/23(金) 16:07:53
>>59
なんだねー+1
-0
-
70. 匿名 2022/12/23(金) 16:07:54
換気は大事だけどこの寒さだとつらい。それはわかる。
でも、風邪のリスクは妊婦さんに限ったことじゃないし、そこを焦点にするのは微妙かも。+3
-0
-
71. 匿名 2022/12/23(金) 16:08:08
冬の電車って厚着して乗るし、閉め切ってると息苦しくなるよね。コロナ前は窓に結露が溜まってて、うっかり触るとベチャッてして不快だったわ。混んでたらなおさらね。+11
-0
-
72. 匿名 2022/12/23(金) 16:08:16
>>54
考えなアカンな+2
-0
-
73. 匿名 2022/12/23(金) 16:08:36
>>1
自分の方がちゃんと考えて
妊婦さんだって寒さより感染の方が怖いよ
余計なお世話+25
-0
-
74. 匿名 2022/12/23(金) 16:08:57
>>66
バカみたいにって…
車両に設備変更工事するのがどれだけ大変かわかってる?+0
-1
-
75. 匿名 2022/12/23(金) 16:08:58
妊婦を心配してるふりして言い訳に使わないでほしい。
窓開いて換気されてるにしても極寒にはならないんだから、換気されていない密閉空間でコロナやインフルもらうほうがよっぽどリスク高い。+13
-0
-
76. 匿名 2022/12/23(金) 16:09:55
>>65
みんながみんなそうではないんだけど、男の人って一つの可能性しか考えずにそれだけで「自分が正しい」って思考停止する人が多い気がする+4
-0
-
77. 匿名 2022/12/23(金) 16:10:06
>>37
今回の件は俺様が窓閉めたった!!とかじゃないし、そこまで酷くないと思う。思いやりを示してくれたことは素直に感謝したいなって思っただけだよ。まぁ、個人の考え方とか感じ方の違いの範疇だし、そのあたり私達がいくら話しても交わることはないと思うけどね。+0
-2
-
78. 匿名 2022/12/23(金) 16:10:27
電車の中、確かにコロナ対策で窓少し開けてて冷気が入ってくるけど座席は暖かいし、閉め切らなくていいよ。
+1
-0
-
79. 匿名 2022/12/23(金) 16:11:45
>>11
そもそも電車に乗るまでの間に寒いところ通って来てるから着込んでたりするよね。+12
-0
-
80. 匿名 2022/12/23(金) 16:12:54
電車はコート着てるから混雑具合では暑い時ある+3
-0
-
81. 匿名 2022/12/23(金) 16:14:18
昨日病院行ったら窓全開。昨日は突風が吹いててめちゃくちゃ寒くてみんな上着着て寒さに耐えて待ってたけど、我慢の限界に達したおじさんが受付の人に窓閉めて欲しいと頼んでたけど、受付の人は「換気しないとダメなんですけどね…。でも寒いですよね」って渋々窓閉めてくれたけど本当は閉めたくなさそうだった。病院も病人がいるから余計に窓全開ってどうなの?って正直思った。病院来て風邪引いてしまう。+1
-5
-
82. 匿名 2022/12/23(金) 16:14:29
>>1
芸人は頻繁に世の中に怒りを訴えるなあ。もはやお笑い違うで偉くて素晴らしい職業やな~+3
-0
-
83. 匿名 2022/12/23(金) 16:16:02
妊婦が風邪ひいたって別にいいだろ+0
-1
-
84. 匿名 2022/12/23(金) 16:16:13
>>74
既にある設備で十分換気できるんだよ。
もはやパフォーマンスよ。+1
-1
-
85. 匿名 2022/12/23(金) 16:16:44
>>5
なんか勝手に妊婦さんの為!みたいにしないで欲しい
自分が寒かっただけでしょって思う+77
-0
-
86. 匿名 2022/12/23(金) 16:16:52
一度目の前で一触即発だったことあるわ。
雨の日やった。
寒い日の換気の感じかたはそれぞれだから難しいよね+0
-0
-
87. 匿名 2022/12/23(金) 16:17:30
>>11
雨が吹き込んでくる時もあるよね。+0
-5
-
88. 匿名 2022/12/23(金) 16:18:22
妊婦なんかに気使うな+1
-1
-
89. 匿名 2022/12/23(金) 16:20:35
>>51
妊娠中ってただ座ってるだけでも息苦しい事あるから、換気で酸素濃度が上がった方が楽だったりするし私も換気してて欲しい派。+6
-0
-
90. 匿名 2022/12/23(金) 16:21:56
>>84
まぁそう信じてるならいいんじゃない?+1
-0
-
91. 匿名 2022/12/23(金) 16:22:51
自分が寒いなら寒いでそういえばいいのに、妊婦を理由に使わないでほしいな+3
-0
-
92. 匿名 2022/12/23(金) 16:23:21
>>81
病院こそ換気しててほしいけどな
または自家用車内で順番待ち+1
-0
-
93. 匿名 2022/12/23(金) 16:23:31
>>67
開けすぎると逆にちゃんと循環せんのよ+0
-0
-
94. 匿名 2022/12/23(金) 16:25:41
せいじだっけ?子供の躾け出来てなくてキム兄だかに怒られたのって+3
-0
-
95. 匿名 2022/12/23(金) 16:25:50
>>81
でも換気しないと病院で感染してしまう
うちの地域の発熱外来は屋外で診察待ちしてるよ
+2
-0
-
96. 匿名 2022/12/23(金) 16:26:35
私は通院するためにバス利用してるけど、この間乗ったら窓がほとんど空いてなくて気持ち悪くなった
ただでさえ暖房効いててマスクもしてるんだから換気はしてほしい
服装はちゃんと防寒してるんだし寒くない+4
-0
-
97. 匿名 2022/12/23(金) 16:29:28
座る場所は優先的にお腹の大きな妊婦さんがいたら譲ってあげた方がいいけど、
換気窓の冷風なんて妊婦さんに関係なく風邪ひく人はひくし。妊婦以外の人にはいたわり無しか?
妊婦さんというワードを出して良い人振らないで欲しい。+4
-0
-
98. 匿名 2022/12/23(金) 16:37:29
>>5
寒さ対策は個人でできるけど
窓閉じられたら 開ける以外対策ないもんね+19
-1
-
99. 匿名 2022/12/23(金) 16:38:36
>>10
別に妊婦が頼んだわけじゃないからね?+1
-3
-
100. 匿名 2022/12/23(金) 16:41:51
>>66
馬鹿みたいに窓開けてる車両に出会った事ないけど+1
-0
-
101. 匿名 2022/12/23(金) 16:43:51
>>66
換気システムより窓少しあげた方が確実だと思う。+4
-0
-
102. 匿名 2022/12/23(金) 16:55:11
妊婦さんをダシに使ってる
自分が閉めたいだけでしょ+7
-0
-
103. 匿名 2022/12/23(金) 16:56:26
>>4
素敵やん+4
-1
-
104. 匿名 2022/12/23(金) 16:57:34
妊婦はそもそも元から厚着してるやろ+1
-0
-
105. 匿名 2022/12/23(金) 17:02:57
>>67
だから対角の窓開けたら十分じゃない?+1
-0
-
106. 匿名 2022/12/23(金) 17:03:57
生パフォーマンスであって生歌とは言ってないってか+0
-0
-
107. 匿名 2022/12/23(金) 17:09:43
>>99
妊婦さん側から頼んだなんて1言も書いてないけど?
千原兄が一方的に妊婦さんを気遣ってる風に書いてるんでしょ?+6
-0
-
108. 匿名 2022/12/23(金) 17:16:55
>>1
せいじさん、不倫はな、子供や妊婦さんにとって地獄やねんで。間違ってるで。ちゃんと考えや。人のことにゴチャゴチャ言って評価得ようとしなくてええからまずは自分のことちゃんとしいや。この前の猫島での非常識さ忘れてへんで+7
-0
-
109. 匿名 2022/12/23(金) 17:21:17
>>101
窓を開けることで空気の流れが乱れて換気がうまくいかないのよ。+0
-0
-
110. 匿名 2022/12/23(金) 17:23:40
>>16
昨日混んでる電車で窓の空いてる所の前に立って帰ってきたけど「あ~風爽やかで気持ちいい~」って快適だった。換気ありがたいよね。+2
-0
-
111. 匿名 2022/12/23(金) 17:24:39
確かに寒い
+0
-1
-
112. 匿名 2022/12/23(金) 17:33:16
>>39
健康な人が近くにいると不安になるの?+3
-4
-
113. 匿名 2022/12/23(金) 17:43:30
お前が寒いだけやろw+3
-1
-
114. 匿名 2022/12/23(金) 17:58:20
何で今更そんなこと思ったんだろ。コロナ始まってからやってるからもう2年ぐらい電車の窓開いてるでしょ。妊婦だって分かって乗ってるよ。+4
-0
-
115. 匿名 2022/12/23(金) 18:42:54
真冬の方が暑いんだよ…満員なのに暖房ガンガンで窓も開いてなかったときほんと倒れるかと思った。+5
-0
-
116. 匿名 2022/12/23(金) 18:50:36
妊婦は防寒対策バッチリだし、妊娠中は寒さよりコロナが怖いから換気してくれたほうがありがたい
妊婦のせいにして自分が寒かっただけとちがう?+5
-0
-
117. 匿名 2022/12/23(金) 19:01:06
普段はタクシーか運転手付きじゃないの+1
-0
-
118. 匿名 2022/12/23(金) 19:05:27
寒さより、トンネル入ったときの走行音がつらい。
日本一うるさいかもしれん神戸電鉄。+0
-0
-
119. 匿名 2022/12/23(金) 19:20:28
いちいちやかましいわ!
芸のひとつでも見せろや!+4
-0
-
120. 匿名 2022/12/23(金) 20:17:31
>>1
世の中妊婦さんばかりじゃないねん。
窓あけたら寒いってことは、外が寒いっちゅうことやろ?
せやけて、妊婦さんかてちゃんとあったかくして外出してるちゅうことや。
妊婦さんや子供に気を遣うムーブは優しく見えるけどな、このご時世やけん、換気も大事やで。+7
-0
-
121. 匿名 2022/12/23(金) 20:24:30
でも冬の電車まじ異常な暑さだから、窓開けといてほしい。感染とかじゃなく。+1
-0
-
122. 匿名 2022/12/23(金) 23:05:36
>>1
妊婦は暑いときもある
お腹にお湯と人間ためてるし+1
-0
-
123. 匿名 2022/12/24(土) 05:15:10
中央総武線、武蔵野線、京葉線、暖房もついておらず窓は空いていて連結部の扉も閉まらないようにされていて寒すぎて乗りたくない
車内、連結部近くの席は常に風が吹いてる+1
-0
-
124. 匿名 2022/12/24(土) 14:32:55
>>112
そのノーマスクの人が健康かわからないじゃん
電車でノーマスクなのに咳してる人とかいるし
そういう人に限って咳エチケットもしない
まじで迷惑+0
-0
-
125. 匿名 2022/12/24(土) 16:52:24
>>124
まぁさりげなく距離とればいいんでないの。
3年前までどんな世界に住んでたのか思い出せないわね。+0
-0
-
126. 匿名 2022/12/25(日) 18:34:22
>>1
まずは芸人なんだから面白いことそろそろ言ってみてよ。笑いでの爪痕一度も残せてないよ。来年こそは残せるといいね。芸人として人を笑かすことが出来てからご意見番やってみようよ!ね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する