ガールズちゃんねる

通販でオススメのジュエリーpart2

139コメント2023/01/22(日) 17:43

  • 1. 匿名 2022/12/23(金) 13:21:29 

    楽天やAmazonで購入できるジュエリーについて語りたいです
    コスパ品質に優れているショップやこんなのを買ったや過去にこんなショップがあった等など通販ジュエリーに関する話題をしたいです

    +41

    -3

  • 2. 匿名 2022/12/23(金) 13:21:57 

    基本ぼったくりだから買わない方がいい

    +54

    -29

  • 3. 匿名 2022/12/23(金) 13:22:44 

    ビズー
    9万200円
    通販でオススメのジュエリーpart2

    +34

    -82

  • 4. 匿名 2022/12/23(金) 13:23:36 

    ネットで調べてからメルカリで買うようにしてる
    定価の9割引くらいで売ってしかなりお得

    +6

    -37

  • 5. 匿名 2022/12/23(金) 13:23:37 

    宝石商のカピルさんがやってるデルミリオーレはインスタとか見てる。
    まだ買ったことないけど、良心的な価格のものもあっていい感じだよ

    +55

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/23(金) 13:24:09 

    ジュエリーみたいな値の張るものは実物を見た方が良いと思う。あとは実店舗で下見してあるものとかね。

    +87

    -4

  • 7. 匿名 2022/12/23(金) 13:24:22 

    こういうの好き!
    でも私は指の形キモいから似合わない
    通販でオススメのジュエリーpart2

    +31

    -52

  • 8. 匿名 2022/12/23(金) 13:24:47 

    オレフィーチェ
    比較的手頃な値段でK18だからよく買うよ

    +91

    -5

  • 9. 匿名 2022/12/23(金) 13:27:03 

    楽天で1万くらいのネックレスとか年一くらいで買うけど、いいと思う。
    可愛いデザイン多いし。

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/23(金) 13:27:51 

    高島屋オンラインでも買えるよね

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/23(金) 13:27:59 

    >>3
    セーラームーン好きそう

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/23(金) 13:28:32 

    京セラの宝石買ってる人いますか?
    人造宝石ですが、安価ですし気になってます

    +58

    -3

  • 13. 匿名 2022/12/23(金) 13:33:49 

    >>4
    9割引きって…本物なの?

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/23(金) 13:35:00 

    >>8
    私も好きです
    ピアス、リング、ネックレス、ブレスレット、一時はまって沢山買ってました
    一つ一つ丁寧に造られてるから少しお手入れするだけでいつまでも綺麗なんですよね
    華奢な造りが多いからしっかりした大ぶりのアクセサリー探してたら違うかも…

    +40

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/23(金) 13:35:02 

    >>7
    キモくないよ
    可愛い指輪付ければ良いよ💍

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/23(金) 13:35:38 

    ツツミ

    +60

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/23(金) 13:37:16 

    >>13
    勿論買う前にちゃんとコメントで本物ですかって聞いてる
    みんな本物ですって返信してくれるよ

    +1

    -49

  • 18. 匿名 2022/12/23(金) 13:40:03 

    >>12
    身につけるには綺麗だけど、資産にはならないから、遊びでつけるものだよね

    +3

    -18

  • 19. 匿名 2022/12/23(金) 13:41:07 

    シャンパンブラウンカラーダイヤで18Kゴールド地金の一粒ダイヤネックレス。0.5カラットでも安い。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/23(金) 13:41:07 

    >>17
    そりゃそうだろw

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/23(金) 13:41:15 

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/23(金) 13:41:16 

    >>17
    ピュアなんだね

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/23(金) 13:41:54 

    >>8
    私もオレフィーチェに一票。
    安っぽくないんだよね。ちょうどいい感じがする。

    +38

    -2

  • 24. 匿名 2022/12/23(金) 13:41:56 

    >>17
    偽物ですって言う人いないじゃん笑笑

    +54

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/23(金) 13:42:20 

    >>14
    デザインがいいですよね。あの価格帯だと人気どころのお店はK10しかなかったり、ノーブランドやK18のはちょっと古臭いデザインが多くて、
    かと言ってハイブランドK18とか買えないし…って思ってた自分でもジュエリーを楽しめて嬉しかったなー。
    最近はネックレス調整用のアジャスター買いました。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/23(金) 13:42:37 

    >>3
    綺麗。こんなの買ってほしいわ

    +34

    -3

  • 27. 匿名 2022/12/23(金) 13:42:49 

    おすすめじゃないけど、乙女心くすぐってくれるのはサン宝石

    +6

    -12

  • 28. 匿名 2022/12/23(金) 13:42:58 

    >>12
    再結晶のでしょ? 幾つか持ってるけど綺麗ですよ
    アクセサリーは見て気分が上がるのが一番大事
    アレキサンドライトがお気に入り。天然じゃとても手をだせないw

    +53

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/23(金) 13:43:23 

    >>12
    私も気になってる
    アレキサンドライトとか

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/23(金) 13:47:05 

    >>3
    ルビーって可愛くて魅力的だけど高いよねぇ。

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/23(金) 13:54:23 

    >>7
    私も好きだな
    子供の頃憧れてビーズでそれっぽく作ってた

    大人になって店先ではめてみると、私の手には…

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/23(金) 13:57:11 

    >>8
    私も好きで色々持ってるけど、だいたいダイヤやカラーストーンが着いてるのが多いから地金だけのとかの種類も多めにしてくれるとうれしい。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/23(金) 13:58:17 

    >>17
    騙されてるよ。多分。

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/23(金) 13:59:31 

    >>12
    綺麗だし鑑定士でもない限りパッと見て本物かどうかなんてわからないよ
    要は付けてる人による

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/23(金) 14:02:28 

    >>3
    学生の頃だったらめっちゃ嬉しいけど今だったら絶対いらない

    +19

    -12

  • 36. 匿名 2022/12/23(金) 14:05:48 

    avaronはお値打ちでペラペラじゃないから好きです

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2022/12/23(金) 14:06:30 

    >>3
    ピンキーリングなら可愛いかも

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/23(金) 14:07:01 

    会社が山梨のお店は信用できる

    +54

    -10

  • 39. 匿名 2022/12/23(金) 14:10:48 

    >>8
    見てきたいいね。
    昨日時計買っちゃったから我慢する

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/23(金) 14:10:53 

    セラミックスで有名な京セラにジュエリー通販が有るよ。
    公式なら安心感はあると思う。でも人への贈り物ではなくて自分用に購入するのが良いと思う。ルビーやサファイアが求めやすい価格だなと思う。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/23(金) 14:17:21 

    >>4
    本物っぽいやつに限って、中古相場より高いよ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/23(金) 14:20:13 

    >>1

    その条件ならティファニーとかも入ってくるよね。

    ヴァンクリーフとか、お金を積めばネットでも色々買える

    +9

    -4

  • 43. 匿名 2022/12/23(金) 14:21:13 

    >>8
    ありがとう
    長く使えそうなシンプルかつ古くないデザインだね

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/23(金) 14:22:23 

    SIENA ROSEとかはどうですかね?
    私も国産で手頃なお店を探しています

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/23(金) 14:30:39 

    今年の誕生日プレゼントに夫にアマゾンで誕生石のネックレス買ってもらった、何も指定しなくてもちゃんとプレゼント包装で届きました

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/23(金) 14:34:24 

    >>3
    こういうハートのアクセのだめのネックレス思い出してかわいいって思っちゃう

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/23(金) 14:39:02 

    >>12
    綺麗なルビーが欲しかったから買おうと思ったことがあるけどやっぱり高くても本物が欲しくてやめた。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/23(金) 14:45:18 

    ツツミと京セラのoddlyだっけ。
    ダイヤにこだわらなければコスパいいと思います。
    京セラはメール対応も丁寧ですごくいいです。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/23(金) 14:54:43 

    >>17
    私も聞いて本物です!レシートあります!言われたけど不信感で買わなかったらコメント消されてそのまま出品されてた。レシートも偽造してるみたいね、最近は。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/23(金) 14:57:25 

    >>47
    綺麗なルビーの本物だったら探すの難しくないですか?

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/23(金) 15:02:56 

    >>50
    探したよー。
    そしたら小さいですがキレイなピジョンブラッドのノーヒートルビーに出会えました。
    ルビーは女性を守ってくれるというから大事にしています。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/23(金) 15:11:36 

    >>42
    そこのブランド、高いけどそこまで大した価値はないからさ。
    むしろノーブランドで価値があるものを探した方が良いものがお手頃で買える。

    +5

    -16

  • 53. 匿名 2022/12/23(金) 15:13:29 

    >>51
    素敵な品と出会えて良かったですね😊

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/23(金) 15:17:38 

    >>14
    横だけど、リングの腕が細いのが気になる
    歪まないように気をつけないと

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/23(金) 15:20:16 

    >>54
    ジュエリーは基本繊細なものだから、どのような作りであっても気を付けて扱うのがいいと思うよ。細い腕はだと圧迫感が少ないから着けやすいという利点がある。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/23(金) 15:30:00 

    欲しいデザインのカラーストーンのリングがネット販売なんだよね。けどネットで実物見れないし本物かどうか分からない。買ってもいいかな?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/23(金) 15:30:11 

    >>17
    今後騙されそうで心配…

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/23(金) 15:39:17 

    >>7
    ネイルやら指輪はいつでも自分で見れてテンションあげられるのが良い所なんだからキモいとか言わずにお気に入りをつけるべし

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/23(金) 15:39:46 

    >>56
    サイトの管理者にどんな色石が来るか問い合わせしてみたらいいと思う。丁寧な人なら画像送ってくれるかもしれない。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/23(金) 15:42:10 

    主です初めてトピ申請がとおった事に今気付きました
    ヴァンクリはルデスクで買った事ありますよー
    通販ジュエリーがわりと好きでして以前楽天にコーイヌールと言うジュエリーショップがありまして現在は退店してます
    そのショップの商品がいつも瞬殺で買えた事がなく退店から10年以上経った今も欲しい気持ちが燻っております
    コーイさんのジュエリーお持ちの方がいらしたら写真見たいです

    ハイブラでもプチプラでも通販ジュエリー体験や良かったジュエリーまたは失敗ジュエリーの共有がしたくトピ立てしてみました
    皆さんのジュエリー写真もどしどしお待ちしております

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/23(金) 15:44:47 

    >>42
    ヴァンクリのアルハンブラとかTiffanyのTスマイル買うならその正規のやつがいいけど一粒ダイヤネックレスとかならノーブランド品のがいいの買えるだろうなぁと思う

    +28

    -2

  • 62. 匿名 2022/12/23(金) 15:49:19 

    ネットでハイブラのバカ高い商品買う人は、本物のネギしょったカモだよ

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2022/12/23(金) 15:50:22 

    >>5

    ミネラルショーとか石の展覧会によくカピルさんのお店出店してるから実物見られるよ

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/23(金) 15:50:58 

    >>3
    可愛いね
    アラフィフだけどバブルの頃
    こういう指輪を好んでしてたら
    職場のいやなおじさんに
    「なんだそんな安物!そんな偽物なんかより
    彼氏にもっと高いの買ってもらえ!」と
    よく絡まれて泣かされたわ
    バブルきらいだったわ

    +45

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/23(金) 16:03:31 

    FLAGSのエタニティ気になってます。お持ちの方、どうですか?

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/23(金) 16:08:06 

    >>65
    ダイヤギラギラ

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/23(金) 16:12:17 

    楽天にある、ジュエリー for youさんが
    親切だったし、品質も良かったです。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/23(金) 16:26:12 

    >>60
    コーイヌールさん大人気でしたね
    青山か表参道に実店舗があってお邪魔したことがあります。店名は忘れてしまいましたがまだあるかもしれません

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/23(金) 16:33:07 

    >>68
    当時めちゃくちゃ人気で見ると売り切れでした
    実店舗、今カフェになってませんか?
    コーイさんの母体は不動産業もやってるのかな?
    一澤さんどこかでジュエリー作ってないでしょうか?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/23(金) 16:38:16 

    Cream dot.(クリームドット)

    +2

    -7

  • 71. 匿名 2022/12/23(金) 16:45:57 

    意外とdinosのデザインが良い
    ただ、石のスペックが書いてなかったり、着画がなかったりゴマ粒並に小さかったりしてサイトデザインで損してなぁと思う

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2022/12/23(金) 16:48:52 

    >>69
    もうやっておられないのですね。
    とても素敵なお店だったので残念です。今は出先なので明日にでも購入品の写真を貼りに来ます

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/23(金) 16:50:20 

    >>27
    私はアラフォーなんだけど、10代の時のサン宝石は高級なのもあった記憶がある
    今は完全に子供向きになった感じがする
    あと、ピアスも少なくなった
    ただの自己満足、ネタでサン宝石のキラキラのもの買うの好き

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/23(金) 17:02:58 

    >>17
    かわいい

    +1

    -4

  • 75. 匿名 2022/12/23(金) 17:14:40 

    >>72
    お写真お待ちしてます

    あの頃に買えなかったジュエリーの未練ときたら...他のジュエリーで埋め合わせる事が出来ず時々思い出してはグヌヌ...となってます

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/23(金) 17:22:00 

    三越だっけ?円高になるまでよくダイヤネックレスの通販CM見たけど、あれは正直どうなんだろうっていつも気になってた。円高になる前に買っときゃよかったのか?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/23(金) 17:40:22 

    スレチかもですが
    一万〜3万ぐらいの価格帯の某オシャレ系ブランド、商品名はダイヤモンドにしてるのに素材確認したらキュービックジルコニアだった…

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/23(金) 18:03:13 

    >>3
    かわいい🥰
    プレゼントされたい

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/23(金) 18:03:55 

    >>12
    アレキサンドライト持ってます。自宅に白熱灯がないから、白熱灯がありそうな場所にあえてつけて行って、色が違う〜って1人喜んでいます笑

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/23(金) 18:04:59 

    >>76
    あれ、テレビ画面上ですら白く濁ってるのがわかる。直接見たらもっと酷いと思う。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/23(金) 19:11:48 

    >>12
    ダイヤは天然が多いね。天然石のもあるから、見て損はないかな。作りは良いし。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/23(金) 19:13:23 

    >>51
    非加熱買えたなら良かったです。
    中国人、ルビー買い漁るからここ10年でルビーは高騰してると聞いた。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/23(金) 19:14:56 

    >>7
    指短いとか太いとか難ありなん?
    私は指短いポークビッツ指だから、細い指輪にしてる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/23(金) 19:15:56 

    >>7
    追加 その画の薬指みたいなV字型のリングは、指短い人におすすめよ。長見えする。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/23(金) 19:16:57 

    >>79
    バスルームや洗面所が白熱色のランプだから移動して見てる。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/23(金) 19:27:08 

    >>82
    ミャンマーの非加熱ルビーは買えないですね。
    憧れです。
    何年か前にオンワードが出してたN.eというブランドでミャンマー非加熱ルビーがあったのですが高くて買えませんでした。このブランド、加熱ルビーでもキレイでしたよ。残念ながらブランド自体なくなってしまいました。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/23(金) 20:08:26 

    >>76
    高島屋のは明らかにブラウンがかってて絶対買わないなーと思った

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/23(金) 21:02:06 

    通販でオススメのジュエリーpart2

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2022/12/23(金) 21:15:58 

    >>12
    京セラに関しては、展示会もおすすめ。たまに会議場とか借りて展示会やってるよ。私は九州住みで以前はよく行ってたけど、京都から数人で持って来られるから、種類が本当多かった。オンラインにないものばかり。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/23(金) 22:14:11 

    >>38
    そう思って
    山梨のお店で昨年買ったフルエタニティは365日つけていても
    キラキラ輝きが変わらない
    べつの山梨のお店で買ったハーフエタニティは
    60日付けてたら、昨年買ったのよりも
    輝きが失われてる

    +8

    -4

  • 91. 匿名 2022/12/23(金) 23:13:13 

    >>12
    1万しないパールのピアス買ったよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/24(土) 06:53:03 

    >>38
    さいきん、本社の住所を山梨において中国から仕入れてるお店あったよ。画像が変だからわかりやすいけど、要注意。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/24(土) 08:40:48 

    >>12ですが、京セラ情報ありがとうございます

    宝石の価値を何に置くかは人それぞれですが、きれいな発色で安定した供給というのも魅力だと思うので今度買ってみたいですね
    展示会があるのは知りませんでした、むしろ展示会に行ったらその場でポンポン買ってしまいそう…

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/24(土) 09:04:21 

    >>75
    遅くなりました
    曇天で輝きが写せませんでした
    エメラルドペンダントとダイヤリングです
    リングは店舗で買ったかも?
    通販でオススメのジュエリーpart2

    +48

    -1

  • 95. 匿名 2022/12/24(土) 09:05:36 

    パライバも人気でしたね
    通販でオススメのジュエリーpart2

    +37

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/24(土) 10:17:40 

    >>94
    >>95
    お写真ありがとうございます!感謝です
    やはり今見ても素敵です
    当時パライバ、人気すぎて...
    葉や花、蕾やリボン等があって素敵でした
    もう手に入らないけどこちらの写真で気持ちを昇華させます
    本当にありがとうございました

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/24(土) 10:57:36 

    >>96
    見てくださってありがとうございます
    個人的な好みで恐縮ですが、verdeliteさんも自然をモチーフにしたデザインとレアストーンですごくお勧めのお店です!

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/24(土) 13:23:30 

    >>3
    高いよ
    有名ブランドなの?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/24(土) 13:25:12 

    >>4
    中古は見えない傷沢山とか偽物とかある
    あんな所で買うの恥ずかしいわ

    +3

    -5

  • 100. 匿名 2022/12/24(土) 15:10:40 

    Bizoux(ビズー)ってどうなの?よく広告で出てきて気になってる

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/24(土) 19:34:46 

    >>97
    verdeliteさんのHP覗いて来ました
    ボタニカルなデザインもありわりと良い感じ
    原石や切子を扱っていてそれも面白い
    行ける距離なので年明けに行ってみようかな
    良いショップを教えて頂きありがとうございました♪

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/24(土) 19:43:48 

    >>100
    ビズーさんは1つだけ持ってます
    今よりお安い頃に購入した物で通販利用でしたがまぁまぁな感じでした
    実店舗もあるので華奢さの確認、石を選べれば悪くないと思います

    ビズーさんの前身はカフェフレグラントオリーブ
    カフェオリさんの方がリーズナブルではあるかと
    通販でオススメのジュエリーpart2

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/24(土) 21:24:46 

    >>3
    今まさにここのリングを買おうか迷っている。高いけど質はいいのかしら?

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/25(日) 02:01:07 

    >>77
    オシャレ系は注意が必要ですよね
    そもそも売っている側が何の知識もなく服飾の一部という感じで売っていたりインフルエンサー界隈も素人の小遣い稼ぎっぽくきな臭い
    それなりの価格ならオシャレとしてで良いのですが...


    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/25(日) 11:09:16 

    >>8
    オレフィーチェは今っぽく品質も良いですよね
    楽天ジュエリーの3トップ
    オレフィーチェ、アバロン、フラッグス


    +21

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/25(日) 12:37:22 

    >>104
    やっぱりサイトデザインやモデルさんにお金かけてなさそうなサイトの方が信用できるなと思いました ファッション誌なんかにも取り上げられているブランドのようです…
    買う前に気づいたからよかったのですが表記もcz diamondとページの隅っこにこっそり書いてあり騙された人多いだろうなと思います

    +6

    -3

  • 107. 匿名 2022/12/25(日) 14:49:30 

    >>83
    指が長くなくても極細じゃないならボリュームのあるリングも映えて素敵だと思うけどな

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/25(日) 17:35:39 

    >>92

    そうなんですね!それってどうやってわかるんですか?
    画像の違いとかもわからなくて…

    たまたま気になったショップが山梨で、商品問い合わせしたら、この商品は海外製なので納期が遅れます、と言われたので気になって来ました…

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/25(日) 22:14:36 

    2023年にスタージュエリーが上海に初出店だそう
    中国のジュエリー年間総売上高が10兆円規模で日本の10倍なんよね
    中国侮れないんじゃ?
    通販でオススメのジュエリーpart2

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2022/12/26(月) 00:46:15 

    >>108
    取り寄せとなると、気になりますね。
    私の場合も確証があるわけではないのですが、画像がハメ込みて撮影した形跡がないと、少なくともショップのやる気の方向性が普通のジュエリーのお店とは違う気がします。
    あとは、お店の名前を検索して〇〇公司と出てきたり、名義貸しビルだったりするとわかりやすいでしょうか。輸入ものが全部悪いわけではないでしょうけども。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/26(月) 02:12:52 

    >>90
    洗浄してもダメ?

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/26(月) 02:19:31 

    >>38
    職人不足で韓国人の職人さん結構いるようだよ
    必ずしも日本人だから良いとは言い切れないけど現状職人のなり手が少ないからしょうがないのよね
    そう言った韓国人がノウハウを得て日本で起業したりジュエリー業界も色々と大変
    「どこ」で「なに人」がってこだわっていると何も買えない時代

    +18

    -3

  • 113. 匿名 2022/12/27(火) 13:33:24 

    >>109
    ジュエリーの長い歴史もありますしね

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/27(火) 13:40:26 

    >>61
    スペックが良いスペックほどは美しくない安いダイヤモンドを安く買える
    チェーンは金線が細く、チェーンや枠が洗練されていない。留め具は既製品でオリジナル金具のように神経が行き届いていない

    値段相応に品質の良いハイブランド商品も通販で買えるのは選択肢が増えて嬉しい
    バーチャル試着とか

    +1

    -6

  • 115. 匿名 2022/12/27(火) 15:00:12 

    ツツミに1票。デザインはイマイチ垢抜けないけど、実店舗で下見しておいて、楽天でポイント10倍とか、セールになってる時に買うからかなりコスパいいよ。
    ミネラルショーとかも行くから目だけはめちゃくちゃ肥えたけど、ツツミは石の質も悪くないと思う。

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/27(火) 15:13:06 

    >>106
    サイトのデザインにお金掛けているところは商品価格に転換されているのは確かだね
    ハイブランドの価格はそれらとデザイン、マーケティングに膨大な資金を投入しているから
    これらにほとんど資金投入できない零細だと良い物を作っても知ってもらう機会がない

    近年はSNSで発信出来るけど品質の良し悪しまではわからない
    難しいところだね

    SNSでメーカーが宝石の仕入れ、製造、販売の様子やこだわりがわかる発信をしてくれればユーザー側もそこそこ安心感あるかな

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2022/12/29(木) 15:07:52 

    >>38
    そうでもないよ。
    私もそう思って買ったけど、やっぱり
    あくまでもネットで見れる情報以上のものはないんだな、と思った。
    最大限の売り情報が書かれてるので、色味が書かれてなければ
    さほど良い色でもないんだろうってことは察して買わないとダメ。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/29(木) 15:19:39 

    >>96
    コーイさん、以前の所から近いところにお引越し
    カフェの奥に店舗あり
    Yahooに姉妹店のGatee pourrieがあるけど長いこと商品upされてない

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/01(日) 20:03:25 

    楽天で買えるジュエリー、色々購入してみた結果:

    オレフィーチェ→ ダイヤがなかなか綺麗、デザイン豊富、地金は華奢目のものが多いけど作りはしっかりしてる、結構なペースで値上げしている。
    FLAGS→ ダイヤがめちゃ綺麗、デザインはベーシックのみ、地金はしっかり目で作りも丁寧、値上げペース早め、ウェブページのデザインセンスがやや謎。
    ジュエリーfor you→ ダイヤギラギラ(グレードは低めでも遠目で輝く)、コスパがよい、カスタマーサービスが丁寧、作りはやや甘め、ハイブランドに似せたデザインがある。
    アヴァロン→ デザイン豊富でセンスよい、作りは華奢め、ダイヤはほどほどに綺麗、ハイブランドに似たデザインがある。
    RAPA→ 地金ジュエリーが豊富、ベーシックで使いやすい、地金たっぷり系ではないけれどしっかり作られていてコスパよい。
    完全な独断と偏見によるコメントですが、どこのお店のものも愛用中です!

    +39

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/02(月) 02:07:59 

    私も主に楽天ジュエリーレポ

    オレフィーチェ→華奢なデザインでダイヤ綺麗
    カルティエとオレフィーチェのピンクゴールドの色味が激似
    オススメはマイクロセッティング

    フラッグス→ダイヤギラギラ
    作りまぁまぁダイヤが生きる定番系がオススメ

    アバロン→イケてるデザイン多め
    ダイヤキラキラ、カスタマイズの融通がきく
    限定商品は好みだったら迷わず行け

    CASHO→旧店舗アンカー時代のダイヤが微妙だったが最近は悪くない
    面白いデザイン多い

    キャラット→中折れピアスが人気だがダイヤも結構綺麗
    チェーンの長さカスタムが出来て良い

    for you→メール相談が親切
    追加料金でダイヤのグレードアップも可能
    デザイン大味

    ベーネベーネ→ミルやローズカット、クラシカルデザインが欲しい時に
    稀少石の取扱あり(わりとバクチ)作りが少々大味
    余談だがベーネの昔の店長がパーセルジュエリーのバイヤー兼デザイナー

    レハイム→現在楽天撤退
    相談親切で希望ダイヤに出会えるダイヤ綺麗

    ah oui→全体的に華奢
    数量限定の色石は極小粒だがとても綺麗

    カフェフレグラントオリーブ→華奢で色石豊富(ビズー同様博打度高め)
    昔、共同購入があった時ピアスで随分お世話になったが極小粒故に今使える物が1つもない
    親元出資元は土屋鞄系列

    わりと楽天歴が長いけど撤退してしまったショップも多い中、今も生き残っている所は質と価格がそれなりにバランス良いのかもしれない


    +35

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/02(月) 08:31:49 

    ご相談です。
    ジュエリーほとんど持っていないのですが、自分の節目の為にゴールドの指輪を探しています。
    18金の物だとブランド物は数十万はかかる、華奢なデザインだったり、気に入ったデザインはブランドでもメッキかシルバーなので、ネットで買おうか迷っています。

    デザインが好きなネットで買えるお店はアルティーダウード、RAPAです。

    年齢が40オーバー、自分を奮い立たせる為の物、初心者なのでブランド物を頑張った方が良いのか悩んでいます。
    予算は10数万です。
    アドバイスありましたら嬉しいです。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/02(月) 10:44:38 

    >>121
    予算10万円台ならハイブラの地金のも射程圏内に入るリングあるね
    一応ブランドやデパート1階含むアルティーダウードも試着しに行ってみてピンと来た好きなリング買った方が良いかと
    アルティーダウードは金種変更出来るしk18なら長く使えるんじゃないかな

    なににせよ今沢山使えるお気に入りを手に入れて

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/03(火) 16:09:21 

    >>36
    わたしもお気に入りです!
    フォークリング買いました!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/06(金) 02:39:05 

    楽天ジュエリーは東日本の震災辺りで値上げ値上げが続いて安さを売りにしていたジュエリーショップがバタバタと撤退
    2010年頃までは入れ替わり立ち替わり〜楽天ブログが活況に満ちていた頃、ブログの購入レポがかなり参考になった

    今はデパ1と近い価格になってきてるから通販で買うメリットが少ないかも

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2023/01/08(日) 20:22:50 

    エタニティリングが欲しくて、楽天系の口コミを調べております。
    候補はFLAGSさんのハーフエタニティとアムさんのフルエタニティなんですが、値段はさほど変わらないのでアムさんのフルエタかなあ…と傾いてますが、お持ちの方いらっしゃいますか?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/09(月) 01:15:02 

    >>125
    何ctので地金は何を希望でしょう?

    アムさんの持ってないので何とも言えないのですがダイヤは光ってナンボ
    個人的意見ですがシンプルデザインでダイヤ...アムかフラッグスなら私はフラッグスを選ぶかな

    エタニティは歳をとって極端に指が太ったりしなければ長く使えるリングだからダイヤが綺麗な方が良いと思うな

    指どおり、着け心地も考慮するとなるとオレフィーチェも候補にあって良いかも

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/09(月) 01:28:01 

    >>126
    追記:指のフシよりリングの収まる指の根本が細い場合はリングが回りやすくハーフだとストレス感じるかも
    自身の指の形状を見つつリングの向きを直したりするのが嫌ならフルで

    選ぶの難しいね
    店舗のあるところで試着するのが1番かも

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/09(月) 11:09:22 

    >>126
    コメントありがとうございます!
    地金はk18で考えてます。
    カラットは…すみません、ジュエリー初心者なものでピンとこず。。
    希望としてはカラットが低くてもダイヤギラギラがいいなと思っています。
    実物が見れない山梨系で買うか、はたまたダイヤが中々綺麗と言われるツツミで実物見て買うか。
    迷っております(^_^;)

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/09(月) 12:50:52 

    >>128
    まずはツツミでカラット違い、ハーフとフルの試着をしてどんな感じか確認が良いかと
    ダイヤギラギラ系が希望なら1粒1粒が大きい方がギラギラはするよ
    でも光の糸を巻いているようなエタニティの方が汎用性あるかも?
    pileみやいに縁があると耐久性は良いけどキラキラが少しでにくいかも

    手持ちので下手ながら写真を撮ってみたので参考になれば...
    室内と太陽光で比較
    上段
    フラッグス pile010 0.1ct
    中段左から
    フラッグス Bonheur07 0.7ct
    オレフィーチェ デュウ 0.22ct
    下段左から
    シエロブルー ハーフエタニティ 0.15ct
    ラグジュエリー ハーフエタニティ0.15ct

    通販でオススメのジュエリーpart2

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/09(月) 13:18:19 

    >>129
    画像まで付けて下さってありがとうございます!
    とても参考になります。
    以前楽天のアトリエSAWAさんでハーフエタニティを購入したのですが、それが初のダイヤだったこともあり、まさに光の糸みたいなファイヤ?で感激しまして、もう少しランク上のダイヤだったらどのくらい綺麗なんだろう…と今回購入しようと思ったきっかけでした。
    人差し指に付ける予定で、ならばフルエタニティの方が気分が上がりそうだし、けど高くなるしで予算の兼ね合いもあり悩み始めたら止まらなくなりました(^_^;)

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/09(月) 16:22:32 

    >>65
    私も持ってますが本当にダイヤギラギラです。ピンキー用のサイズて注文したけど、どうしても手の真ん中の中指でギラギラさせたくなってしまい、今サイズ変更で再作成でお願いしている所です。
    対応もすごく親切だし、早く指輪戻って来ないかなと待っています

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/09(月) 16:27:23 

    >>125
    以前、アムさんのフルエタが気になってダイヤの質について問い合わせたら、肉眼でも黄色味のあるダイヤが混じってると返信が来たので、その時は透明なダイヤが欲しかったので購入を見送ったことがあります。
    気にならないなら評判もいいしフルエタなのでいいと思います

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/09(月) 17:39:18 

    >>8
    オレフィーチェのヌードチェーンリングがお気に入りでずっと付けてる

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/14(土) 01:32:46 

    Twitterでジュエリーブランドの炎上があったけど店舗を持たずEC販売を軸に時々ポップアップ出店してる様な所は注意が必要
    他業種からの参入は特に要注意


    ここではジュエリーを買いたくない!と思った瞬間… |  ネットでジュエリー買っちゃった♪ 
    ここではジュエリーを買いたくない!と思った瞬間… |  ネットでジュエリー買っちゃった♪ ameblo.jp

    ここではジュエリーを買いたくない!と思った瞬間… |  ネットでジュエリー買っちゃった♪ ここではジュエリーを買いたくない!と思った瞬間… |  ネットでジュエリー買っちゃった♪ ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン ネットでジュエリー...

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/14(土) 18:10:01 

    ガルちゃんのジュエリートピ(色石トピだったかな)で知ったSally's Ring、炎上していてサイトもインスタも閉めてますね。
    可愛らしい指輪があったので、その内買おうかと思ってました。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/14(土) 19:22:54 

    >>135
    セボンスター好きには刺さるデザイン
    この騒動から色石の紛いや不信と様々なジュエリー業界に飛火しそうだな〜と
    ECでやってる素人参入のショップとか震えてるかも
    ユーザー側もある程度知識を持たないといけないなって思いました

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/21(土) 10:32:48 

    楽天のマルヴェセアというお店とても好き
    デザインはクラシカル、ベーシック多めだけどとにかく石がきれい
    本社まで行ったけど色石がどれもきれいだった
    つくりも丁寧
    おすすめは非加熱ピジョンブラッドルビー
    0.15カラットのリングが5万円台で買える

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/22(日) 01:04:15 

    >>137
    非加熱ルビーがお安いので気になっていたショップです
    どこ産のルビーでしょう?問い合わせればルースだけで販売してくれるのかな?
    ルビー価格も随分上がってしまって、どこから手をつけていいやら〜

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/22(日) 17:43:08 

    >>138
    よくあるご質問(FAQ) | マルヴェセア公式オンラインストア
    よくあるご質問(FAQ) | マルヴェセア公式オンラインストアmalvaceae.shop

    ご注文、配送、商品等についてよくある質問と回答を掲載しています。


    公式ホームページによると、モザンビーク産のようですね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード