ガールズちゃんねる

ひろゆき「女性は推しができると仕事への情熱が消え去る」男女の仕事観への持論に反対意見集まる

305コメント2022/12/23(金) 18:51

  • 1. 匿名 2022/12/22(木) 18:50:57 



     ネット上では「ド偏見なのでは」「女性に対するふんわりとしたディスり」「性別関係なく、人それぞれじゃないかな」といった声が聞かれた。さらに、ひろゆき氏の名フレーズを用いた「それってあなたの感想ですよね。という感想がシンプルに出た」といったツッコミも見られた。

     また、女性ユーザーからは「推しの為に仕事頑張らないとってなる派だわ。仕事して稼がないと推し事も出来ないでしょ。女は〜男は〜では分けられないと思うけど…」「ひろゆき最近好きじゃない。私の場合恋愛してる時とか推しがいる時の方が仕事もはかどるし順調だわよ」「遠回しに女を馬鹿にしてんの?」といった異論も聞かれた。

    +33

    -226

  • 2. 匿名 2022/12/22(木) 18:51:25 

    人それぞれです。

    +478

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/22(木) 18:51:28 

    あなたの…

    +204

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/22(木) 18:51:45 

    それってあなたの感想ですよね

    +570

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/22(木) 18:51:56 

    女のなにがわかるわけ?

    +339

    -5

  • 6. 匿名 2022/12/22(木) 18:52:04 

    写真のひろゆき、ストゼロのレモンサワー缶握ってるのかと思った

    +23

    -4

  • 7. 匿名 2022/12/22(木) 18:52:08 

    推しって言葉そろそろやめてほしい

    +109

    -42

  • 8. 匿名 2022/12/22(木) 18:52:21 

    人によるで

    +126

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/22(木) 18:52:23 

    >>3
    感想…

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/22(木) 18:52:46 

    ひろゆきの感想なんだから別にみんな反応する必要ないのに

    +140

    -10

  • 11. 匿名 2022/12/22(木) 18:52:47 

    >>1
    逆に、推しが居た方が仕事がんばる派だな。

    +389

    -5

  • 12. 匿名 2022/12/22(木) 18:52:54 

    ひろゆきの嫁がそうなだけだろ

    +97

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/22(木) 18:52:57 

    この人の言う女性って誰のこと?
    奥さんの話?

    +147

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/22(木) 18:53:03 

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/22(木) 18:53:11 

    ひろゆき「女性は推しができると仕事への情熱が消え去る」男女の仕事観への持論に反対意見集まる

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/22(木) 18:53:18 

    >>1
    意外と昭和脳なのこの人?
    あんまり知らないけど新しいこと言うのが持ち味なのかと思ってた。

    +90

    -3

  • 17. 匿名 2022/12/22(木) 18:53:29 

    金稼げなきゃ推せないやんけ

    +153

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/22(木) 18:53:41 

    >>6
    写真の時一生懸命目を開いてるように見えるわ

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/22(木) 18:53:52 

    ガル民はひろゆき好きだけど差別的な人だよ。
    それにアメリカでもひろゆきが管理人つとめる掲示板が差別を助長するとして問題になってる。事実アメリカで銃乱射事件起こした犯人はひろゆきの掲示板に差別的な書き込みをしていた。

    +75

    -6

  • 20. 匿名 2022/12/22(木) 18:54:05 

    >>9
    です…

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/22(木) 18:54:07 

    この人も本当に女バカにするの好きだよなぁ…

    +85

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/22(木) 18:54:10 

    >>3
    キスを……

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/22(木) 18:54:23 

    恋すると頭の中そればっかになるのは女のほうが多いとは思う

    +6

    -25

  • 24. 匿名 2022/12/22(木) 18:54:26 

    >>1
    それあながち間違えてはいないです
    女性社長の友達多いけどみんな彼氏ができると会社に出てこなくなって業績下がってるわ
    彼氏に貢いでるし会社潰した子もいた

    +7

    -31

  • 25. 匿名 2022/12/22(木) 18:54:29 

    >>10
    いちいち反論しなくていいよね
    そもそも女性の仕事観なんてわかるわけない

    +29

    -5

  • 26. 匿名 2022/12/22(木) 18:54:29 

    ひろゆきの奥さんや元カノは金目当てで近づいてきた…ってコト!?

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/22(木) 18:54:31 

    推しに金を貢ぐために仕事頑張るとかないの?

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/22(木) 18:54:43 

    この人2ちゃんねる立ち上げたことくらいしか有名要素ないのに、未だにメディアでもてはやされてるの謎

    +47

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/22(木) 18:54:44 

    男性は仕事はするけど推しというか趣味に没入すると妻子や家庭を蔑ろにしがち

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/22(木) 18:54:44 

    仕事への情熱かどうかは知らんが推しがいた方が仕事がんばれる

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/22(木) 18:54:47 

    >>19
    むしろガル民ってひろゆき嫌いじゃない?
    Twitterとか5ちゃんねるの人たちが持て囃してるんでしょ

    +55

    -7

  • 32. 匿名 2022/12/22(木) 18:54:56 

    男の方が切り替えが下手というか頭が悪いんですよ。

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/22(木) 18:55:00 

    まぁ傾向としては正しいけどね

    +6

    -12

  • 34. 匿名 2022/12/22(木) 18:55:09 

    いや、私は推しがいた方が仕事やる気出ますが…?

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/22(木) 18:55:16 

    >>22
    数え役満

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/22(木) 18:55:24 

    推しのために頑張って稼がなきゃいけないし
    毎日楽しくなるよ

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/22(木) 18:55:28 

    一理ある
    ホストに貢ぐためにお堅い職業から風俗嬢になったりする人もいるからねえ

    +5

    -19

  • 38. 匿名 2022/12/22(木) 18:55:38 

    >>2
    それだよね
    私は好きな人(今は推しと言うの?)いる状況の方が仕事頑張れる
    今はただ生活の為に仕方がなく仕事してるだけ
    活力がほしい

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2022/12/22(木) 18:55:45 

    >>11
    私もー
    お仕事頑張ってたくさん稼いで自由に使えるお金増やしたいって積極的になれる

    +93

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/22(木) 18:55:55 

    >>1
    ひろゆき、逆や

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/22(木) 18:56:08 

    >>26
    ワァ…

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/22(木) 18:56:19 

    私はいてもいなくても情熱なんて持てないw
    ただお金の為だけに働いてる

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/22(木) 18:56:25 

    残業指示するとデートだからと嫌がるのは確かに女性に多い

    +1

    -14

  • 44. 匿名 2022/12/22(木) 18:56:32 

    >>28
    確かに20年前がピークの人という印象がある
    堀江とともに

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/22(木) 18:56:34 

    この人の発言を信頼している人いるん?
    うさんくさすぎる

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/22(木) 18:56:40 

    男に比べると著しく責任感に欠けるからね

    +2

    -17

  • 47. 匿名 2022/12/22(木) 18:56:45 

    ひろゆきの意見だよね
    私は推しのグッズとか買いたいから仕事頑張るけど?

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/22(木) 18:56:51 

    いや、推しが消えると仕事へのヤル気が消えます。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/22(木) 18:57:05 

    >>11
    そうだよね。
    推しが居るから頑張れる。

    +90

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/22(木) 18:57:26 

    >>3
    乾燥ワカメ

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/22(木) 18:57:40 

    >>31
    ひろゆきが辺野古基地建設反対運動を揶揄した時はガル民賛同してたよ?あと、「沖縄の人は文法透りにしゃべれない」「沖縄の人の日本語は汚い」って発言も擁護していたから今回の女性差別発言もガル民は擁護するかな?

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2022/12/22(木) 18:57:55 

    女のこと語ってんのウケる

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/22(木) 18:58:21 

    逆だよ
    推しに使うお金を稼ぐために仕事頑張ろうと思う
    仕事で落ち込んだ時も推しの頑張ってる姿を見て励まされるし

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/22(木) 18:58:34 

    こういう谷原さんみたいな発言にはちょっとは気を付けてるかと思ったがそうでもなかったな

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/22(木) 18:58:50 

    >>11
    私も。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/22(木) 18:58:57 

    >>1
    ひろゆきに「さん」は必要ない。

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2022/12/22(木) 18:59:24 

    推しなんていないのに仕事への情熱もない

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/22(木) 18:59:35 

    逆に金が必要になるから仕事頑張るし辞めれない

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/22(木) 18:59:40 

    西村ってさ、ズレてるよね
    ひろゆきとも呼びたくない

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/22(木) 18:59:42 

    それってあなたの感想ですよねブーメラン

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/22(木) 18:59:47 

    ロシアがウクライナ攻めてきた時、連日うれしそうに「もう日本はおしまいです」って動画出してた人やんけ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/22(木) 18:59:53 

    推しとかいないけど、仕事への情熱元々ないw

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/22(木) 18:59:58 

    あんたは、女性の何を知ってるんだよ
    それは、お前の嫁だろ?

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/22(木) 19:00:02 

    >>1
    そんなことない

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/22(木) 19:00:17 

    仕事頑張るために推しがいるんだよ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/22(木) 19:00:19 

    >>20
    よ…

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/22(木) 19:01:07 

    >>19
    自己レスだけどがるちゃんも差別を助長してるよね。普通は許されないような差別発言が大量プラスになるし、そういうコメントみて差別意識がどんどん強くなったガル民はたくさんいる。

    +24

    -3

  • 68. 匿名 2022/12/22(木) 19:01:16 

    >>51
    賛同っていうか
    あれを座り込みしてるって言い張る方が無理あったからな。ひろゆきがマシに見えたってだけじゃん
    このトピの書き込み見てる感じガル民がひろゆき好きに見えるの?

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2022/12/22(木) 19:01:48 

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/22(木) 19:01:51 

    >>66
    ね…

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/22(木) 19:01:54 

    この人の他者を小馬鹿にしたような顔や物言いがどうしても好きになれない

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/22(木) 19:02:23 

    >>11
    私も逆じゃない?って思った
    頑張れなくなる人のほうが多いのかな?

    +74

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/22(木) 19:02:36 

    >>11
    こっち派の方が多い気がするよね!
    周りでも結構仕事イキイキしてる人って大抵誰かしら推しがいるしもちろん私もです

    +68

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/22(木) 19:03:14 

    推しと仕事って全く別物じゃない??

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/22(木) 19:03:16 

    そもそもそんなに情熱あって仕事してる人いるの?
    よっぽど仕事人間か好きな仕事してる人以外いないでしょ。
    推しとか趣味に金かけようとしてる人がその次かある意味その人たち以上に仕事に燃えてるんじゃない。
    稼がなきゃいけないんだから。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/22(木) 19:03:38 

    今の私がそんなもんかも。
    でも元々結婚するための第一歩で仕事探してたからね。
    出会いを求めて職探しではなく、婚活資金貯めるのが目的だったし。
    あと、結婚できるわけがないと思ってた。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/22(木) 19:03:42 

    いや、推しに金いるんで。何言ってるんだコイツ

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/22(木) 19:03:58 

    >>11
    オタクのつぶやきチェックするのが趣味なんだけどみんな推しのために血眼で働いてるイメージ

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/22(木) 19:04:33 

    >>68
    「沖縄の人は文法透りにしゃべれない」「沖縄の人の日本語は汚い」って発言も擁護するの?
    もし擁護するならあなたの人権意識は相当低いよ。

    +6

    -4

  • 80. 匿名 2022/12/22(木) 19:04:52 

    >>2
    この人は話題にされる度に「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」を実践してるだけだよなあって最近思ってきた

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/22(木) 19:05:06 

    >>11
    わたしも。
    >>1 みて自分が少数派なのかと思ったわ

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/22(木) 19:05:08 

    >>1
    女は他に好きなひとができたときの彼氏への愛の消えかたは凄いよ
    でも仕事とかは別でしょ
    仕事に忙しくて彼氏が寂しくて病んでたりするし。推しにもお金かかるから仕事頑張ってるイメージだな

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/22(木) 19:06:21 

    これ昔会社の上司が既婚女性は結局仕事が上手くいかなくなったら家庭があるからって理由で情熱失いやすいって言ってたの思いだしたわ

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/22(木) 19:06:21 

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/22(木) 19:06:40 

    >>5
    ひろゆきにしても岡田斗司夫にしても女性のことあんまりわかってないよね。ホリエモンは言うまでもなく。

    +90

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/22(木) 19:06:46 

    ありとあらゆるモノに鉄砲撃ちたいんだろうけど、射撃の腕が悪過ぎる

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/22(木) 19:06:58 

    推しではないけど子供ができて仕事頑張ってきたけどかどうでも良くなったと熱く語る女性は職場で何人か出会ってきた

    +0

    -5

  • 88. 匿名 2022/12/22(木) 19:07:20 

    女脳は感情が優先するというからね
    まあ生物的には分からんでもない

    +2

    -13

  • 89. 匿名 2022/12/22(木) 19:07:45 

    わたしはむしろ体力的にも精神的にも無理で仕事を辞める予定だったところに推しと出会って、ライブに行きたいという原動力で頑張って働こうって決意したよ

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/22(木) 19:08:18 

    これ多分奥さんに怒られるで。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/22(木) 19:08:46 

    >>67
    差別の何が悪いの?

    +0

    -11

  • 92. 匿名 2022/12/22(木) 19:09:20 

    ひろゆきは恋愛経験は中学レベルだとみえるからあまり女性を語らない方がいいと思うの
    セックスも下手よね、だいたい分かるわw

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/22(木) 19:09:57 

    >>88
    感情が豊かであろうと普通は仕事となると切り替えられるけどね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/22(木) 19:10:11 

    推しがどういうものかわかってないんじゃない?

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/22(木) 19:10:35 

    >>13
    あとはネットかな
    架空の相手を自分の中で想像して話す癖あるよねこの人

    +43

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/22(木) 19:11:07 

    >>1
    推しがいるからこそ、稼ぐんやぁ、過酷な労働でもやっていける私は漢なんですね。。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/22(木) 19:11:46 

    >>7
    秋豚グループやジャニーズ、k-popとそれに群がるキモヲタやアホ達が流行らせた言葉だし早く消滅してほしいね。
    シンプルにファン、でいいと思います。

    +20

    -22

  • 98. 匿名 2022/12/22(木) 19:11:52 

    >>27
    私は安室ちゃんしか推し活経験ないけど、
    年1必ずアルバム&コンサートしてくれてたから明日からまた一年頑張ろう!って仕事できたな!

    推しの露出が多いとあっちもこっちも気になって仕事集中できないとかあるのかな?

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/22(木) 19:13:50 

    >>85
    ホリエモンのいう女性論にはうなずける
    女の心を持ってるんだから

    +9

    -12

  • 100. 匿名 2022/12/22(木) 19:15:05 

    >>1
    ひろゆき、円安チャンスまだですか?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/22(木) 19:15:31 

    >>1
    いやいやいや……
    推しがいた方ががんばる意欲湧くよ
    ライブがなかったりCDのリリースがなかったり推しにあまりお金かからない時期は働く意欲がちょっと減るかも

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/22(木) 19:16:14 

    まぁ、できねぇんですよね
    独身貫いてるよーな仕事人間は

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/22(木) 19:16:19 

    >>13
    一部のガル民にも
    推しに洗脳されてるガル子多し

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/22(木) 19:16:36 

    >>5
    こいつ絶対モテないよ。だからあんなへんちくりんな女と結婚してんだよ。

    +77

    -3

  • 105. 匿名 2022/12/22(木) 19:16:48 

    >>11
    推しなり彼氏なり誰かの為じゃないとしんどくなる時来る。モチベ維持と言うなら誰かがいるのは大事だと思う

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/22(木) 19:16:57 

    >>1
    推しのために頑張ってるけど元々仕事に情熱なんか無い

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/22(木) 19:17:01 

    >>10
    だったらひろゆきが沖縄の活動家に反応する必要もないよね
    ブーメランだよ

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/22(木) 19:17:54 

    >>10
    反論だって感想なんだから自由だろ。

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/22(木) 19:19:15 

    >>2
    だよね。この人は自分で発達障害だと告白しているけど、マジで0か100かの極端な白黒思考で物事を判断し過ぎなんだよ。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/22(木) 19:19:44 

    推しに貢ぐために意欲が湧きまくるが?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/22(木) 19:20:03 

    >>28
    YouTube見てて、収録にヘーキで遅刻して某政治家待たせててドン引きした
    成田さんとかテレ東プロデューサーが代わりに謝って時間繋いでたけど

    なんでこんなに持てはやされてるのか?本当にわからない。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/22(木) 19:20:07 

    >>1
    女子アナは特に分かりやすい。

    +1

    -6

  • 113. 匿名 2022/12/22(木) 19:20:32 

    >>1お前の視界内の女がそうなだけ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/22(木) 19:20:50 

    >>2
    もちろん人それぞれなのは当たり前なんだけど、傾向としてそうなのかなと思う。

    昔、プッチモニの歌の歌詞で、
    「頭の中ほとんど彼氏」
    というのがあって、其のとおりだと思った。恋しちゃうとそっちにのめり込んじゃう傾向は男より強いと思う。

    男の場合は
    「頭の中ほとんどエロス」
    つまりヌードとかオッパイがちらつくらしく、傾向としては恋に鈍感なんだろうと思う。

    +0

    -10

  • 115. 匿名 2022/12/22(木) 19:21:39 

    >>10
    これ言うとどうしてもブーメランになっちゃうのよな

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/22(木) 19:21:47 

    >>109
    そうなんだ
    やり方はどうであれ、お金稼いで注目されてるのはすごいね

    +0

    -5

  • 117. 匿名 2022/12/22(木) 19:22:15 

    >>19
    ガル民はひろゆき好きとかじゃなくて
    都合の良いときにひろゆきの意見持ち出してるだけだと思うよ

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/22(木) 19:23:06 

    >>10
    ひろゆきの感想を根拠のように話すアホがおおいから無理かな
    否定しないひろゆき信者がますます増長する

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/22(木) 19:23:59 

    >>31
    いやめちゃくちゃ居るよ
    とくにここ最近はかなり増えた

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/22(木) 19:24:36 

    >>19
    外国にいながら日本のことあれこれ言う人は好きじゃないです

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2022/12/22(木) 19:26:21 

    >>69
    その前があってのそれなんだけどね笑

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/22(木) 19:27:23 

    軍資金が必要なのでむしろ仕事捗ります

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/22(木) 19:27:46 

    「男は馬鹿だから〜」って言っておけば、女に何言っても何してもいいと思ってる男嫌いだわ

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2022/12/22(木) 19:28:03 

    >>5
    昔の文豪の小説でさえ分かってねーなーって思うのにこの人の感想なんて当てになるはずないわ

    +57

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/22(木) 19:28:06 

    男出来てダメダメになるアスリートとかもいるからなあ・・・

    +1

    -5

  • 126. 匿名 2022/12/22(木) 19:28:43 

    >>1
    推しのために頑張って稼ぐけどね。わたしはそうやってそのキャラの本場アメリカにグッズ買いに行くんや。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/22(木) 19:28:54 

    推しとか言ってる人の多くは、独身でしょ?

    独身ってそもそも貧困が問題になってるから、あまり働いてないんじゃない?

    +1

    -6

  • 128. 匿名 2022/12/22(木) 19:29:53 

    >>1
    推しがいた時はお金が必要だから必死になって仕事して少しでもお金を作って推しにお金かけてた。
    推しがいない今は、普通に生活できればいいやーって感じで残業もしないけどお金残ってる。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/22(木) 19:30:13 

    >>23
    データはないけど、確率論的にはそう思う。
    恋は盲目って乙女心からきてるものだし…
    現在の立場や生活、親や友人を捨てて異性に飛びこむって、ほとんど女だと思うし…
    男でソレやるのは、性犯罪者くらいがほとんどだと思うし……女を下げてるつもりはないし、素直な感想です。(それ私の)因みに私はガル男ではない

    +3

    -11

  • 130. 匿名 2022/12/22(木) 19:30:40 

    >>1
    推しのために仕事を頑張ろうとも思わないし、やる気がなくなる事も特にない。
    推しがいてもいなくても仕事はするものだし。
    そこまで影響されることかな?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/22(木) 19:31:37 

    >>99
    えっ?

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2022/12/22(木) 19:32:24 

    仕事への情熱が消えない男は偉い、仕事したけれりゃ女は他のことにうつつを抜かさずに会社に貢献し続けろ、ってこと?

    推しとか、何か心の潤いやガス抜きがないとこの世の中じゃメンタルやられるよ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/22(木) 19:32:39 

    推しと彼氏は別ものだな私は。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/22(木) 19:33:04 

    >>129
    推し活じゃなくリアル恋愛でおかしくなる人は一定数いるよね。それはわかる。
    彼氏や内縁夫が我が子に虐待してんのに付き合い続けたシンママのニュース見るたびそう思う。

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2022/12/22(木) 19:33:23 

    >>8
    よらない

    +0

    -7

  • 136. 匿名 2022/12/22(木) 19:34:48 

    >>11
    私もです‼
    コロナでLIVE3年行けなくてなんの為に働いてるのか給料日とか嬉しくなかったけど、また最近LIVE行ける様になったからめっちゃ仕事する意欲湧いて来ました‼

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/22(木) 19:34:50 

    >>2
    違う……

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/22(木) 19:35:37 

    >>11
    私も
    とにかく稼ぎたい一心で営業成績トップとれた

    +32

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/22(木) 19:35:44 

    推しがいた方が頑張れたわ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/22(木) 19:35:51 

    >>133
    うん
    彼氏と推しを同列で語るのがよくわからない

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/22(木) 19:35:56 

    >>1
    いや、むしろ推しとか趣味のために嫌々仕事頑張ってるよ
    仕事大変な割に給料少なくない?もっと増やせよ💢と思いながら

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/22(木) 19:36:39 

    他の”推し”ってのは別にアイドルとかそういうもの以外の
    彼氏とか家族とかも入ってるんでしょ

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2022/12/22(木) 19:37:52 

    そうかな?
    ちいかわグッズ探すために仕事頑張ったよ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/22(木) 19:38:02 

    >>142
    それは彼氏や旦那と言うんじゃない?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/22(木) 19:38:11 

    >>11
    うちの母も推しができたらしいんだけど、しばらく仕事辞めらんないなって言っていた

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/22(木) 19:38:29 

    >>144
    仕事以外を全部まとめてるんだと思うよ

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2022/12/22(木) 19:39:47 

    >>37
    風俗も仕事なんだから、風俗でしっかり稼ぐなら、転職しただけで仕事への情熱を失ってることにはならなくない?

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2022/12/22(木) 19:40:06 

    >>10
    ひろゆきの感想でトピを立てる運営が悪いね

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/22(木) 19:41:31 

    私が推しを養うんだ…働かなきゃ…

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/22(木) 19:41:54 

    >>8
    推しのためにがむしゃらに稼ぐ女性も沢山いるよね

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/22(木) 19:42:01 

    >>127
    独身女性で働いてないのって、実家が太いお嬢様くらいじゃない?
    みんな給料の高い低いはあるけど、働いてるイメージ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/22(木) 19:43:42 

    >>95
    知識がグーグル検索1ページ目ってネットで言われてたりしたね

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/22(木) 19:44:58 

    当てはまるの三割ぐらいだよ
    適当だが

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/22(木) 19:45:04 

    >>38
    推しとか好きな人いたら、メリハリできて仕事頑張れるよね
    推しいない今の方が仕事への情熱ないわ…
    生活費だけ稼げればいいから、残業とか絶対したくない

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/22(木) 19:45:42 

    >>95
    恋愛漫画に出てくるような女性キャラをそのままリアルと思ってそう。

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/22(木) 19:46:20 

    逆に推しが出来る事で働いてお金を貯めて推し活に励むようになると思うけど。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/22(木) 19:46:37 

    >>1
    良くなりもするし悪くなりもする恋愛脳なのは間違いない
    イケメンは罪

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2022/12/22(木) 19:46:56 

    >>151
    女の独身の3人に1人は貧困だし、高齢独身女の9割は親と同居だよ。

    働いてていても、非正規多いよ。

    +1

    -5

  • 159. 匿名 2022/12/22(木) 19:47:14 

    看護師なんだけど新卒のときに
    末期がんの高齢男性に一生懸命に力説された。
    女性は恋愛と仕事をどちらも全力でできないんだと。
    仕事で出世する人は恋愛で満たされないし
    恋愛で満たされる人は仕事に結果が出しにくいと。
    そのおじいさんは高齢ではあっても高身長で小顔で堂々としててモテたんだろうなーって人だった。
    君は看護師なりたてで、今もこれから過酷で仕事は大変だと思うが
    自分の幸せだと思う道を周りと比べず見つけてねって。
    三ヶ月もしないうちに転移が広がって亡くなってしまった。
    当時若かったし、半信半疑だったけど、年を重ねた今何となく分かる気もする。
    女性って繊細だし、体力もやはり男性に比べて弱いから
    すべてに全力を注ぐのはよほどタフじゃないとキツイんじゃないかなーって。勿論全員じゃないけどね。

    +2

    -5

  • 160. 匿名 2022/12/22(木) 19:49:23 

    >>109
    比喩とか曖昧表現が苦手に見えるわ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/22(木) 19:49:40 

    >>24
    それはただの恋愛脳

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/22(木) 19:49:45 

    >>158
    ごめん、だから何?

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/22(木) 19:49:51 

    推しとか恋愛してると全てが楽しく感じて頑張れるから効率よくなるよ。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/22(木) 19:51:22 

    >>162
    あまり働いてないってこと。
    非正規だから、ちょいちょい仕事辞めてる。

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/22(木) 19:51:26 

    なんで、仕事に熱意向けないといけないの?
    最低賃金に毛が生えたような賃金なんだから適当にやるわよ。
    馬鹿馬鹿しい
    by介護職

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/22(木) 19:52:15 

    >>97
    贔屓でいいよ

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2022/12/22(木) 19:52:30 

    推し=こちらが養う側
    彼氏=場合によっては、専業主婦としていずれ養われる側

    推しと彼氏じゃ意味が変わってくるよね
    推しはお金ないと推せないから、仕事頑張るしかない

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/22(木) 19:52:43 

    >>1
    女は現実的だから、夢の世界と現実の区別はついてるよね。
    ◯◯ロスの事を言ってるのかな?
    所詮、趣味の範囲でしか推さないよ。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/22(木) 19:53:12 

    女性と深くお付き合いしたこととかあんまりないんだろうなって思う

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/22(木) 19:53:28 

    仕事はかえってやる気でるよね

    この休みは譲れないとか、そういうのは出てくるかも

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/22(木) 19:55:30 

    >>164
    貧困独身女性は、仕事ちょいちょい辞めて推し活してるってこと?
    無理くない?


    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/22(木) 19:55:32 

    >>1
    なんだかんだ、昭和みたいな価値観なんだな

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/22(木) 19:56:30 

    髭が嫌

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/22(木) 19:57:35 

    >>171
    実家なら可能だと思うよ。

    そう言うのもあって子供部屋おばさんが批判するされてるのもあると思うよ。

    +1

    -4

  • 175. 匿名 2022/12/22(木) 19:57:46 

    >>161
    少女漫画脳でもある!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/22(木) 19:58:17 

    >>70
    少しずつ完成させるなwww

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/22(木) 19:59:15 

    >>97
    ジャニーズ昔は自担だったんだけどね

    推しとか軽すぎてピンとこない

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/22(木) 19:59:20 

    >>167
    ほんとこれ、ひろゆきは推しの存在がどういうものかわかってないよね。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/22(木) 19:59:22 

    >>97
    ファン呼びとか昭和臭がするから嫌だ
    推しでいい

    +7

    -16

  • 180. 匿名 2022/12/22(木) 19:59:53 

    なんかそういうデータってあるんですか?

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/22(木) 20:00:34 

    男の場合家族が出来ても仕事が優先って人が多いからね
    そこは明確に違うと思う

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2022/12/22(木) 20:00:57 

    >>133
    全くの別物だよね。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/22(木) 20:02:34 

    ひろゆきさんの熱心なヲタはひろゆきさんがいるから仕事でも何でも頑張れるって言ってたよ。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/22(木) 20:04:00 

    >>177
    担当もそれはそれで変だよ
    慣れちゃったけど

    +4

    -5

  • 185. 匿名 2022/12/22(木) 20:04:07 

    くちゅー❤️
    専業主婦❤️
    くちゅちゅー❤️

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/22(木) 20:04:33 

    推し特にいない人生だけど推しがいる人ってそこにお金かけるために仕事一生懸命なんじゃないの?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/22(木) 20:04:51 

    優先度の問題でしょ
    男の場合一番上に来るのが仕事って人は割りと多いけど女は少ないと思う
    過労死なんかも男のが多いからね

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2022/12/22(木) 20:05:06 

    >>7
    推しのトピだと必ずこういう風に言う奴が出てくる。文句ばっかり言って嫌なら見なきゃいいじゃん。
    誰がどんな呼び方しようが個人の自由だろ。

    +21

    -12

  • 189. 匿名 2022/12/22(木) 20:05:35 

    >>97
    アラサーだけど、ファンって言葉もなんかキモくて昔から友達との間で使ったことなかったよ
    まだ推しの方がマシ

    +4

    -9

  • 190. 匿名 2022/12/22(木) 20:06:24 

    >>188
    なら推しって言葉を嫌うのも個人の自由なのでは?

    +6

    -4

  • 191. 匿名 2022/12/22(木) 20:07:14 

    この人嫌い

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/22(木) 20:07:37 

    推しくらいで死ぬなよ
    リアルでもこんなのいそうで怖い
    ひろゆき「女性は推しができると仕事への情熱が消え去る」男女の仕事観への持論に反対意見集まる

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/22(木) 20:08:06 

    推し活のために必死に稼ぐけど、推しのイベントと仕事がかぶったら仕事に身が入らないようになる

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/22(木) 20:08:29 

    >>170
    普段ちゃんと仕事してるからこそ多少の無理が許されたりするからねえ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/22(木) 20:09:20 

    >>7
    何で???

    +33

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/22(木) 20:09:37 

    >>97
    推しは相手のことでファンは自分のことだから意味が違うよ

    +17

    -4

  • 197. 匿名 2022/12/22(木) 20:11:21 

    仕事の情熱って言葉がもうなんか古い。
    今はもっと仕事もプライベートも効率よくバランスよく生活していこうって流れになってると思う。

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2022/12/22(木) 20:11:48 

    >>180
    ある

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2022/12/22(木) 20:13:34 

    >>11
    同じくー
    働いて稼いで推しの舞台やメディアを見まくるんだ
    それが生き甲斐だからね

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/22(木) 20:14:29 

    >>97
    アイドル→自分(ファン)
    自分→アイドル(推し)

    +6

    -4

  • 201. 匿名 2022/12/22(木) 20:16:26 

    >>35
    優勝

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/22(木) 20:16:50 

    私は推しができたら毎日楽しくなるから仕事も頑張れるけどね。人それぞれだから決めつけんなよと言いたい。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/22(木) 20:16:56 

    >>188
    出た!見なきゃいいじゃん(ガル定番の)
    自分では正論だと思ってるとこが痛い

    +3

    -5

  • 204. 匿名 2022/12/22(木) 20:18:29 

    >>127
    むかしヨン様という人が人気だった時、ファンのほとんどは50代の主婦だったらしいよ。当時は若い子で韓国ドラマなんか見る人いなかった

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2022/12/22(木) 20:18:43 

    >>202
    違う、みな同じ

    +0

    -3

  • 206. 匿名 2022/12/22(木) 20:18:55 

    勝手に他人を評価しないで、自分が経験した事を自分の感想として言った方がいい
    女じゃないじゃん解らんやろ

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/22(木) 20:18:58 

    優秀な男ほど実は素で女を見下している

    +4

    -3

  • 208. 匿名 2022/12/22(木) 20:20:29 

    女語れるほど経験無いだろw 
    恥ずかしいオッサン

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2022/12/22(木) 20:21:10 

    >>179
    じゃあ親衛隊
    もっと昭和か……

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/22(木) 20:21:58 

    >>158
    逆に、親と同居できる状態だから高齢になっても独身でいられる。実家がアパートで自分の部屋がないような子は、就職したら速攻で家を出る

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/22(木) 20:23:18 

    >>67
    たくさんいる、の根拠が無さすぎる

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2022/12/22(木) 20:23:37 

    ひろゆきの呟き見ると男は切り替え下手って言ってるし男女共に見下している

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2022/12/22(木) 20:28:43 

    >>1
    推しに男女差ないのでは
    女性でも推しに貢ぐために仕事してるでしょう
    男女差でもの考える必要なくて
    人間として捉えたらいいのに

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/22(木) 20:29:43 

    >>11
    働く原動力だわ
    チケットやグッズで金の心配したくないし

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/22(木) 20:32:00 

    ひろゆき以外に昭和だよ
    相談者が年上のおっさん養ってる相談してたとき女の子にお金出させる男はおかしいとブチギレてた
    奥さんに対してもなんだかんだ影で支えて欲しくて、尻に引かれたい感じだが大黒柱ではいたい

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2022/12/22(木) 20:33:25 

    私は以前の上司が推しだったので、その間の仕事への情熱は凄まじかったし、昇給もした。その上司が異動した今、推しはいないのでゆるーく地道に仕事してる。つーかその6年間でやり切ったからもういいだろ。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/22(木) 20:33:36 

    逆じゃない?

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/22(木) 20:38:23 

    >>1
    わたしは仕事が推しですが何か?
    なんなら偉人が推しだから科学者になりましたが?
    あの人に追いつくために頑張る

    推しがいるから仕事へ集中しないのはひきニート、手抜き風俗女や水商売女、似たようなとこで腰掛け女でしょ?稀にその子たちにも推しのためにナンバー取るような、素晴らしい働きの子もいるから結局人それぞれ

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2022/12/22(木) 20:40:39 

    >>11
    同じく!でも推しが来年からの活動休止するので仕事これを機に仕事辞めようと思ってる

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/22(木) 20:59:33 

    >>11
    そっちが多数派だと思ってたよ
    プラスの数もめちゃめちゃ多いし

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/22(木) 21:04:12 

    >>138
    カッコ良すぎる姐さん
    私も頑張る

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/22(木) 21:04:39 

    >>97
    推しとファンだと、指す相手が違うよ

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2022/12/22(木) 21:05:48 

    特別扱いは性差ないけど、女は情が深いからね。男は利益損得でスパっと切り捨てる。嫁姑問題、義理実家問題に繋がります。

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2022/12/22(木) 21:06:42 

    男は情熱が失せるどころか、仕事を失ったり、殺人したりしてるけど。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/22(木) 21:11:13 

    >>1
    それは間違ってる
    元から仕事に情熱なんかないんだ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/22(木) 21:13:22 

    んな、事は無い。推し活の為に頑張っちょる!
    昼の世界で真面目に働いたお金でオタ活するのはやましい気持ちが無くて最高です!

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/22(木) 21:39:29 

    んなわけねーだろ
    推しに貢ぐために稼ぎに行くにきまっとる
    無職無収入だと推し活もできないんだよ

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2022/12/22(木) 21:58:08 

    たらこは奥さん以外の女知らなさそうだしたらこが女の話をするときは奥さんがそう言う人なんだねって思ってる
    個人の感想です

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/22(木) 21:58:45 

    >>5
    ほんとそれ
    推しができなくても仕事への情熱なんてないわ

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/22(木) 22:03:02 

    アイドルやアニメに推しがいる人の場合は追いかける為に稼ぐ傾向があるよね

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/22(木) 22:07:52 

    推しができたから引きこもり脱出できたのに

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/22(木) 22:11:05 

    >>85
    斗司夫ちゃん大好き!
    可愛い(これは主観)し他の人達みたいに人を見下して自分を上げるようなことはしない

    +0

    -13

  • 233. 匿名 2022/12/22(木) 22:13:04 

    押しがいるとお金いっぱいかかるから稼ごう!ってなりそうだけど

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/22(木) 22:46:45 

    推しのために稼ごうって思うからむしろ頑張るよ
    ドルオタとかホス狂とか熱がすごいじゃん

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/22(木) 22:53:10 

    >>1
    推し活のために正社員にならない(簡単に休めないから)って女は割といる

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2022/12/22(木) 22:59:55 

    年末、聖子ちゃんのディナーショーにおしゃれしていくためにパートをバリバリしてる人いたし、
    玉木宏の地方ライブやらファンクラブでの一緒の旅行に行くために仕事頑張ってた知り合いもいた。。。

    この人は偉そうなことを断定的に言うからすごそうにみえるけど、自分が知ってるとこだけが世界とおもっているのだろうね。

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2022/12/22(木) 23:02:47 

    >>91
    差別解禁→憎しみ爆増→人類滅亡

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/22(木) 23:30:34 

    ヒロユキはきちんと統計をとって言っているんだろうか❓❓❓❓

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/22(木) 23:33:58 

    男の人の方が推し拗らせまくってない?

    推しじゃなくとも、会社辞めてまでカタールに応援に行ったサッカーファンとか、生活費全部同人誌に使ってしまう男性とか、洒落にならないストーカーとか

    ヤバいとこまで行くのっていつも男性の方

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/22(木) 23:36:06 

    そもそも働きたくないからが原動力の人が、世の中の真面目に仕事して生活を送ってる人の事をなにか言えるような立場じゃない

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/22(木) 23:38:10 

    推しがいるから仕事ができるんだけど。推しのために働くし推しのおかげで明日も生きれる。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/22(木) 23:39:36 

    >>1
    男女関係無く

    推しができる
    お金がいる
    お仕事頑張る
    推し活はかどる、パワーフル充電
    お仕事もさらに頑張れる
    お仕事、それももはや推し事の一貫かもしれない

    みたいな感じだと思うが。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/22(木) 23:48:47 

    >>1
    そうなのか?
    推しができる方がむしろそのために稼がなきゃいけないから頑張るのでは

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/22(木) 23:49:38 

    >>1
    推しがいなくなった方が力が抜けてやる気がなくなる

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/22(木) 23:50:47 

    仕事じゃないけどシンママに新しい男が出来て色ボケになり子供を一緒に虐待したり子供が男から暴力を振るわれても嫌われたくないから見て見ぬ振りしてよく事件になってるからな

    +1

    -2

  • 246. 匿名 2022/12/22(木) 23:51:48 

    推しのライブ行ったり舞台行ったりグッズ買うために働くんですけど!

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/22(木) 23:52:38 

    >女性は推しができると仕事への情熱が消え去る

    この人は岩谷時子を知らないのねw


    あの人の仕事の原動力は
    「越路吹雪推し」というのは
    昭和の人なら誰でも知っている事実なんだけどw

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2022/12/23(金) 00:05:06 

    >>11
    私の周りもこっち。
    すごく仕事がんばってるよ。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/23(金) 00:21:21 

    >>5
    ガルちゃんで男は〜、とか男なんて〜って言ってる人へのブーメラン?

    +1

    -5

  • 250. 匿名 2022/12/23(金) 00:43:33 

    >>11
    氷河期ど真ん中世代なので新卒時にまともな企業に就職できずに引きこもりになりそうなところを
    好きなアーティストのコンサートツアーや主催してるフェスに泊まりがけで出かけたい。
    っていう願望のためにブラック企業で必死に働いて収入アップ目指して転職繰り返してようやくまともな企業に落ち着けた。
    好きの力はとても偉大。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/23(金) 00:46:01 

    推しってなに?

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/23(金) 00:53:06 

    推しのライブに行きたいから15年ぶりにパート始めたわ

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/23(金) 01:10:51 

    >>85
    分かってないのに自信満々な方々

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/23(金) 01:20:19 

    >>85
    学生時代非モテで社会人になってからお金持つパターンが一番女性感歪むよね

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/23(金) 02:09:59 

    >>11
    男女どっちも推しがいた方がガツガツ働くよね
    推しが出来て労働意欲なくなる方が珍しいレベルだと思う
    学生時代も推しがいる子はガツガツバイトしてたし
    ◯◯ロスって言葉があるように推しを失った方が意欲がなくなる
    個人の感想とはいえこれはさすがに頓珍漢だと思う

    +17

    -1

  • 256. 匿名 2022/12/23(金) 02:29:13 

    >>1
    いやモチベ上がるわ
    毎朝一曲聴いてから通勤してるわ

    男性はそもそもそういう感情を仕事に直で持ち込むじゃん
    同じ会社や仕事関係の女性すらまず恋愛対象かどうかで判断するうえに、セクハラしたり贔屓したり公私混同しまくりじゃん

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/23(金) 03:13:19 

    >>52
    小さなころからモテて
    身内以外の女にも囲まれてきたんだろうなってタイプ以外が女語りをしてる滑稽さ

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/23(金) 03:20:12 

    >>158
    なら推し活する余裕ないじゃん

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/23(金) 03:50:41 

    >>35
    一つ一つを思い出し…

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/23(金) 04:57:53 

    >>1
    女は推しのために風俗で働けるんだよ。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/23(金) 05:24:36 

    ひろゆきが女語るなんざ100万年はえ〜んだよ!
    クソインキャが

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/23(金) 05:34:15 

    >>11
    同じく。推しができて仕事への意欲向上した。
    推しの存在で終えた後の楽しみまで感じる。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/23(金) 05:55:04 

    >>257
    女装趣味のおっさんがプロに1度メイク習っただけで女に偉そうにメイクの意見してたの思い出した

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/23(金) 05:57:09 

    >>19
    ひろゆきってアメリカでも掲示板運営してるの!

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/23(金) 06:26:22 

    >>1
    ひろゆきイケメン❤️

    +2

    -3

  • 266. 匿名 2022/12/23(金) 07:53:13 

    そうか?オタクだけどバリバリに仕事してる子もお仲間でいるんだが…。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/23(金) 07:58:37 

    >>161
    男の恋愛脳って聞かないね

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/23(金) 08:27:21 

    >>1
    ひろゆきさんはドルが160円になる
    金利は上げれない
    言ってましたよね? まぁすぐ
    0.5から戻ると思うけどね 

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/23(金) 10:02:16 

    >>11
    まあ、でも確かに「仕事への」情熱は薄れるのかもね
    あくまでも「推しへの」情熱だもんね
    推しのための仕事であって、仕事のための推しにはならないし、休みがあっても仕事のことを考えるより推しのことを考えたいもんな
    ひろゆきならそういうレベルの話をしてそう

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2022/12/23(金) 10:16:38 

    >>1
    当然なんですけどってw
    傲慢さがヘラヘラした態度では隠せなくなってきたかな

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/23(金) 10:30:46 

    >>1
    「女性は推しができると仕事への情熱が消え去る」

    それって、あなたの主観でしかないですよねw

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/23(金) 10:37:04 

    >>264
    米国人が運営していた匿名画像掲示板を、ひろゆきが買収したんだよ。
    だが、その掲示板は、児童ポルノ画像の掲示板が開設されるなど非常に問題の多い掲示板で、「便所の落書き場」といわれていた2chより更に酷いようだよ。
    以下のような事件も起きているし。
    -----------------------
    ひろゆき氏が買収した「4chan」、米銃乱射事件で捜査のメス

    「ひろゆき」こと西村博之氏が買収した米匿名画像掲示板「4chan」が、5月14日に米ニューヨーク州バッファローのスーパーマーケットで発生した銃乱射事件で物議を醸している。逮捕された人種差別主義者の犯人が「4chanの画像に影響を受けた」と供述しているからだ。
    ひろゆき氏が買収した「4chan」、米銃乱射事件で捜査のメス | M&A Online - M&Aをもっと身近に。
    ひろゆき氏が買収した「4chan」、米銃乱射事件で捜査のメス | M&A Online - M&Aをもっと身近に。maonline.jp

    「ひろゆき」こと西村博之氏が買収した米匿名画像掲示板「4chan」が5月14日に米ニューヨーク州バッファローのスーパーマーケットで発生した銃乱射事件で物議を醸している。逮捕された犯人が「4chanの画像に影響を受けた」と供述しているからだ。

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2022/12/23(金) 10:37:29 

    >>104
    結婚出来てるだけ良いじゃない、したくても出来ない人も居るんだし

    +1

    -4

  • 274. 匿名 2022/12/23(金) 10:37:39 

    >>1
    こいつの言うことは
    何割かに共感を得るだけのコメント
    占い師や詐欺師と変わらねえ

    なんでこいつニュースになるのかね
    なんでこいつ発言力持っちゃうのかね
    薄っぺらいコメントしかしねえのに

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2022/12/23(金) 10:38:34 

    >>36
    私もそれ
    推しできると金がかかる
    仕事頑張るしかないじゃんね

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/23(金) 10:39:26 

    >>21
    女というか、基本他人をバカにしてると思う

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2022/12/23(金) 10:41:11 

    確かに私も推しがいるし、お金かかるから仕事は頑張るけど、この仕事で昇進しようとかのし上がろうとかって言う情熱はないなぁ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/23(金) 10:44:50 

    ひろゆきって基本的に欧米コンプが強い人なので、自分がアメリカやフランスで人種差別的な目に遭っても、他の日本人が人種差別的な扱いを受けても、必死にそれを「人種差別ではない」といって認めようとしない、ある意味可哀そうな人。
    フランスのサッカー選手が日本人を差別した時にも、フランス人は人種差別に他ならないと言ってたのに、人種差別ではないとひろゆきは語っていたしねw

    ◆ひろゆき“仏サッカー選手”の差別発言問題で赤っ恥! 本場フランス人に敗北…
    ひろゆき“仏サッカー選手”の差別発言問題で赤っ恥! 本場フランス人に敗北…
    ひろゆき“仏サッカー選手”の差別発言問題で赤っ恥! 本場フランス人に敗北… myjitsu.jp

    ひろゆき“仏サッカー選手”の差別発言問題で赤っ恥! 本場フランス人に敗北… - まいじつ まいじつTwitterFacebookFacebookフィードトップ芸能スポーツ社会トピックスエンタ検索まいじつトピックスひろゆき“仏サッカー選手”の差別発言問題で赤っ恥! 本場フランス人に...


    サッカー仏代表の日本人差別、擁護派と批判派の温度差(週刊女性PRIME)
    サッカー仏代表の日本人差別、擁護派と批判派の温度差(週刊女性PRIME)news.line.me

    “ひろゆき”こと西村博之氏(2011年)、フローラン・ダバディ氏(2003年)「醜いツラだ」「この醜いツラは、ゲームをプレーするためにいる。恥ずかしくないのだろうか」「お前らは(技術が)進

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2022/12/23(金) 10:53:59 

    >>278
    Youtubeの中でも、「パリには凄くスタイルのいい、凄い美女を見かけることが非常に多いけど、そういった女性達と比べると、日本で美人とか可愛いとか言われている女性達のどこが美しいんだ、可愛いんだ、と強く感じる」といった話をしているからね

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2022/12/23(金) 11:25:40 

    >>7
    でもその言葉、ミュージシャンでも声優でも漫画でも芸能人でも
    どの職業の人に対しても使えるから便利なの…

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/23(金) 11:34:39 

    >>10
    否定しておかないと、「否定しないってことは肯定してるんだ!」と勘違いする奴が出てくるからなぁ。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/23(金) 11:47:21 

    推し活できる人ってやっぱり尽くすタイプなのかな?
    夢中になれるものがあって羨ましいけど、報われない相手にお金を注ぎ込めない

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/23(金) 12:12:15 

    男女は関係ないと思うけど、推しがいる人は仕事=推し活の手段、の意味合いが強くて、寝食忘れて仕事に情熱を注ぐ、みたいな人はいないだろうと思う
    もちろん私も仕事は手段派です

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/23(金) 12:17:22 

    こいつの本まじでくだらんかった。
    んなもんみんなわかってるよ程度のことしか書いてない。
    理系にもいけないしエンジニアとしてもゴミなんだろうな。
    2ちゃんみたいなゴミしか
    作れないから。

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2022/12/23(金) 12:29:44 

    >>11
    だよねー、推しのグッズとか欲しいからそうなるとお金が必要になるし

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2022/12/23(金) 13:26:08 

    >>83
    独身時代の私の上司もそんなこと言ってた

    シンプルに家事育児が忙しいんじゃね?と思ったけど

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/23(金) 13:44:52 

    >>280
    よこだけど

    あなたがあげた職業の人全員に、ファンっていって変じゃないんだけど

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2022/12/23(金) 13:51:48 

    お金の為に頑張る事と、仕事へ情熱を持つ事って別じゃない?
    情熱を持つってこの仕事で成功してみせる!とか上り詰めたい!とか、憧れの部署で頑張りたい!とかそういうのじゃないの?
    推しへ投資したいから仕事頑張る!は推しへの情熱じゃないかな

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/23(金) 14:01:04 

    推しがいる人のほうが仕事は仕事と割り切って頑張ってるイメージ(周り)だけどな

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/23(金) 14:06:50 

    推し続ける為にお金必要なので
    仕事頑張るくない?
    別にまじな方の情熱なら最初から無いけど

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/23(金) 15:40:53 

    ひろゆきは女性に関しては露骨にルッキズム観点だよ
    優秀でもブスだと就職が難しいと自分のチャンネルで言ってたし

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2022/12/23(金) 15:43:49 

    >>10
    感想に感想で返しちゃダメなのか?
    何も言われたくないなら発信しなきゃいい

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/23(金) 15:51:52 

    >>291
    その割には奥さんそこまで美人じゃないよね‥?(むしろ‥)

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/23(金) 16:22:18 

    >>293
    それとこれとは別じゃない?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/23(金) 16:23:13 

    >>291
    でも実際そういうデータ取れてたよね
    男も女も見た目がいい方が受かる

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/23(金) 16:23:50 

    >>1
    この人EXILEのTAKAHIROと3代目のガンちゃんに似てるよね

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/23(金) 16:50:47 

    >>294
    え?何が別なの?ルッキズム激しい男って結婚相手に美人選ばないの?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/23(金) 17:06:09 

    私の知り合いの男どもは推しができたら
    すこぶるダメになった奴ばかりだw

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/23(金) 17:13:33 

    >>1
    金稼ぐのと推し云々は別問題
    バカバカしー
    仕事は稼げりゃいいのよ稼げりゃ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/23(金) 17:39:40 

    >>104
    これは侮辱発言

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2022/12/23(金) 18:13:35 

    会社に行ってたころ御局様が同じようなこと言ってたなぁ「女は男できると腑抜けになる」って。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/23(金) 18:13:56 

    推しを見に行くために、
    コンサート行くの楽しみにしながら毎日働いてたよ。
    グッズとかすごく良かったし。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/23(金) 18:46:42 

    >>7
    推しっていうと
    他の人に勧めてるのかと思うけど
    そうでもないんだよね

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/23(金) 18:50:37 

    >>279
    日本人男性とパリの男性も比較して欲しいな。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/23(金) 18:51:59 

    >>50
    ふやかしちゃうんだから...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。