-
1. 匿名 2022/12/21(水) 16:22:08
出典:media.wwdjapan.com
渋谷109が大胆予測「2023年にZ世代で流行るモノ」 最注目アイテムは「萌えT」 - WWDJAPANwww.wwdjapan.com渋谷109の若者マーケティング研究機関の「シブヤ109ラボ(SHIBUYA109LAB.)」はこのほど、「トレンド予測2023」を発表した。...
・ファッション・コスメ部門より
海外ガール
ローウエスト
白湯メイク
クラゲメイク
・モノ・コト部門より
昭和アイドル
平成漫画
最後に長田所長に来年大流行間違いなしのアイテムを予想してもらった。「超イチオシは、ちょっとおしゃれなアニメやマンガのイラストの『萌えT』と、今年冬から急速にアイテムが増えた『バラクラバ(目出し帽)』です」という。+15
-12
-
2. 匿名 2022/12/21(水) 16:22:58
白湯メイクって白湯ぶっかけるってこと?+13
-4
-
3. 匿名 2022/12/21(水) 16:23:25
これもガル婆が若者を叩くトピになるのかな?+28
-3
-
4. 匿名 2022/12/21(水) 16:23:46
勝手にトレンド作らないでください+35
-5
-
5. 匿名 2022/12/21(水) 16:23:47
25なんだけどさ、今の高校生の流行りとか理解できないぐらいにつまらなさそう。+7
-11
-
6. 匿名 2022/12/21(水) 16:24:18
白湯メイクってなに?+30
-0
-
7. 匿名 2022/12/21(水) 16:24:23
重ため前髪くるのか?+7
-0
-
8. 匿名 2022/12/21(水) 16:24:32
VIVIZ入ってんの面白い
あれは日本では流行らん+9
-1
-
9. 匿名 2022/12/21(水) 16:24:44
昭和アイドルはNHKが必死に流行らそうとしてたけど、
紅白で何人も揃えるのは無理だったね+9
-0
-
10. 匿名 2022/12/21(水) 16:25:27
くらげメイクかわいい
実物だとどんな感じなんだろう+10
-1
-
11. 匿名 2022/12/21(水) 16:26:01
昭和アイドルってもう2年前くらいに流行ったものだと思ってた+9
-0
-
12. 匿名 2022/12/21(水) 16:26:31
渋谷109が過去のモノな気がするけど+17
-0
-
13. 匿名 2022/12/21(水) 16:26:58
Z世代って何!? この世代で日本は終わるわけ!?+7
-9
-
14. 匿名 2022/12/21(水) 16:27:00
ローライズのジーンズ来る?!最近ハイウェストばっかで腹腔鏡手術の傷跡に触れないパンツ探すの苦労してたので、ローライズ戻ってきたら嬉しい。尻の割れ目見えるほどのローじゃなくてほどよくローライズでお願いします+8
-2
-
15. 匿名 2022/12/21(水) 16:27:03
Z世代って最近の高校生の事だよね
本当に若いやつって気持ち悪い髪型とメイクしてる奴が増えた
若い男はチビが増えたしマッシュとかいう変な髪型で前髪長くて目は隠れててオカマみたいだし
若い女は白塗りの変なメイクに赤リップで可愛い子本当にいないし殆ど不細工ばかり
最近の若いZ世代で可愛いくて顔がいい子本当にいないもん
こないだ渋谷と新宿行ったけど若者ばかりだったけどマスクしててもブサばかりだった
髪型とメイク似合ってないよって言ってやりたい+9
-23
-
16. 匿名 2022/12/21(水) 16:27:03
今年冬から急速にアイテムが増えた『バラクラバ(目出し帽)』
目出し帽?+11
-0
-
17. 匿名 2022/12/21(水) 16:27:18
>>3
自分だけが正しいて考えは、実年齢が若くても年寄りでも頭の固い脳内婆さんの証拠+9
-1
-
18. 匿名 2022/12/21(水) 16:27:27
>>5
因みにあなたが高校生の時の流行りは大人から見ても面白いものだったの?+12
-0
-
19. 匿名 2022/12/21(水) 16:27:45
10年前に穿いてたローライズデニムにまた活躍の機会が!
でもアラサーになった今は腹と腰が冷えそう+2
-0
-
20. 匿名 2022/12/21(水) 16:27:48
ブランドショッパーって流行るとかそういうもの?+4
-1
-
21. 匿名 2022/12/21(水) 16:28:38
>>15
こんなこと長文で書き込む人嫌だわ+20
-1
-
22. 匿名 2022/12/21(水) 16:29:00
>>3
ガルバアが新人類の頃は戦争知ってる世代に叩かれてたんやで+7
-0
-
23. 匿名 2022/12/21(水) 16:29:03
>>1
ちょっとおしゃれなアニメやマンガのイラストの『萌えT』
どうせうちの弟が着てるようなガチオタク萌えTじゃないんでしょー笑
BEAMSとかniko andとかのコラボでしょ+8
-0
-
24. 匿名 2022/12/21(水) 16:29:05
ほら、流行に乗る為に私達ガル民もお金貯めないと!
今年はマタギウェア買ったけど来年は何買うのかな+6
-0
-
25. 匿名 2022/12/21(水) 16:29:40
もう流行を追うこと自体古いよ+4
-2
-
26. 匿名 2022/12/21(水) 16:30:14
>>15
言ってる事マンマ老害やん+18
-2
-
27. 匿名 2022/12/21(水) 16:31:06
>>15
いい年してネットの掲示板にこんな書き込みしている方が気持ち悪いよ+9
-1
-
28. 匿名 2022/12/21(水) 16:32:31
>>15
そんなに熱意があるなら掲示板に書き込まないでいっそ言えば
気持ち悪がられるだけだよ+11
-1
-
29. 匿名 2022/12/21(水) 16:33:15
>>21
その人色んなトピで同じようなこと書いてるよw
若者が大嫌いなおばさん+4
-0
-
30. 匿名 2022/12/21(水) 16:35:07
>>15
韓国かぶれって一言で良いと思う(笑)
+5
-6
-
31. 匿名 2022/12/21(水) 16:37:51
>>4
あなたには絶対に作れないけどな🤣+5
-2
-
32. 匿名 2022/12/21(水) 16:38:53
>>30
大日本帝国万歳ですな😃+3
-3
-
33. 匿名 2022/12/21(水) 16:40:52
109ってもう古いよ+1
-1
-
34. 匿名 2022/12/21(水) 16:41:27
>>25
流行を否定する、、それは自分が老いた証拠でもある(ベトゲイ=イワンコフ)+0
-0
-
35. 匿名 2022/12/21(水) 16:43:35
「クラブっぽ居酒屋」の「っぽ」が究極にダサさを感じる+12
-1
-
36. 匿名 2022/12/21(水) 16:45:06
英国制服風かわいいな
若かったら絶対にする+9
-0
-
37. 匿名 2022/12/21(水) 16:46:09
>>5
私29歳だけど、私が高校生の時に流行ってた、モバゲーとか前略プロフィールとかも今思えばクソつまんなかったよ+7
-0
-
38. 匿名 2022/12/21(水) 16:47:47
>>4
いつの時代も流行りは若い子のためのものだから
若い子が乗ってくれたらそれでいいんだよ
おばさんの私達はそれを端から見てる側になったのよ+16
-0
-
39. 匿名 2022/12/21(水) 16:51:33
>>15
マッシュも白塗りに赤リップも今流行ってないだろ+8
-1
-
40. 匿名 2022/12/21(水) 16:52:21
>>15
今もそうかもしれないけど聖子ちゃんカットの時代も、コギャル世代も
芸能人以外の子はブサイクばかりだったよ
思い出補正で周りみんな可愛かったと美化されてるだけ。+11
-1
-
41. 匿名 2022/12/21(水) 16:52:39
>>1
韓国
New jeans
(G)I-DLE
VIVIZ
中国
白湯メイク
小紅書
だってよ+7
-0
-
42. 匿名 2022/12/21(水) 16:54:21
>>25
おばさんが自分軸がなくて毎回流行りに乗ってフラフラしてるのはダサいけど若い子は楽しめばいいと思う+7
-1
-
43. 匿名 2022/12/21(水) 16:57:33
>>40
最近はメイクと服装の情報が多いから、変身した美人、可愛い女の子は増えたよ+4
-1
-
44. 匿名 2022/12/21(水) 16:59:31
>>38
それが理解出来ない又は若さが憎い嫉妬するから老害と認定されるんだよ+5
-2
-
45. 匿名 2022/12/21(水) 17:12:23
>>42
軸なんて無いよ只オシャレ諦めてるてだけだもんね+1
-0
-
46. 匿名 2022/12/21(水) 17:15:14
>>1
×流行るモノ
○流行らせたいモノ+10
-3
-
47. 匿名 2022/12/21(水) 17:30:54
>>15
うちらの若い頃も新人類とか言われて気持ち悪がられてたもんだよ。最近の若い者はーってのはおばあちゃんになっても言わないようにしたいね+6
-1
-
48. 匿名 2022/12/21(水) 17:35:12
ジャニーズジュニアのAぇは分かるけど少年忍者はないかなぁ
ハイ美インパ侍のが人気あるでしょう+7
-0
-
49. 匿名 2022/12/21(水) 17:35:51
>>20
90〜00年代の学生やギャルに
ブランドショッパーをカバン代わりに使うのが
流行ってたみたいなことじゃない?+3
-1
-
50. 匿名 2022/12/21(水) 17:36:38
Y2Kファッション流行り出してからローライズ増えてるね
骨格ウェーブでハイウエストじゃないと短足目立つから定番になって残ってほしい+4
-1
-
51. 匿名 2022/12/21(水) 17:37:44
>>46
何時の時代も流行には仕掛け人かいるもんだよ+6
-0
-
52. 匿名 2022/12/21(水) 17:38:56
>>47
ルーズソックスやガングロも容認できます?私も言われてきた世代だけど上の世代の方が正しかったと未だに思うよ。日本に大和撫子はもう居ない
+1
-4
-
53. 匿名 2022/12/21(水) 17:42:09
パパ活女子とかいう下品な若者達
世界の笑われものになっています+6
-5
-
54. 匿名 2022/12/21(水) 17:58:18
>>1
パヌレって何?
白湯メイクってのの白湯要素は何かしら?
水色界隈・天使界隈ってどこのこと?
あーもう、ちゃんとおばちゃんだわ私。+1
-0
-
55. 匿名 2022/12/21(水) 18:03:16
もうZ世代だって良い歳頃じゃん
あと1年も経たんうちに次の若い子達に謎の呼び方付けて、この子らは擦り切る程使って古くなったからポイだろうなあって思うおばちゃんです。+4
-1
-
56. 匿名 2022/12/21(水) 19:39:18
>>12
まさに生きた化石そのもの+1
-2
-
57. 匿名 2022/12/21(水) 21:08:08
>>56
自分の自己紹介はやめといた方が良いですよ+2
-0
-
58. 匿名 2022/12/21(水) 23:19:25
>>40
確かに失礼だけど、どの世代も美形ってそもそも多くは無いよね。+4
-0
-
59. 匿名 2022/12/21(水) 23:25:53
クラゲメイクの画像、左目の下まぶたの縁に何乗っけてるの?
+2
-0
-
60. 匿名 2022/12/22(木) 10:05:48
>>52
若い頃しか出来ないことを楽しむのは悪いことじゃないよ!大和撫子は女性が抑圧されていた象徴なんじゃないかな?女はこうでないとっていう考え方自体がそういう昔に縛られてるようで気の毒だわ。私40代後半だけど若い子の流行り見るの楽しいよ。+4
-0
-
61. 匿名 2022/12/23(金) 14:01:01
>>15
害悪おばちゃんになっちゃうからやめたほうがいいよ?ww偏見の塊みたいな考えはよくないよww+1
-0
-
62. 匿名 2022/12/23(金) 14:03:10
お!重ため前髪はやるのはありがたいな!重ためぱっつんですかないで下さいって美容師さんに言うと驚かれるときあるからw+1
-0
-
63. 匿名 2022/12/23(金) 14:07:49
>>52
がんぐろだってルーズソックスだって好きなりゃいいんじゃないの?大和撫子とかって昭和初期あたり?の女性をおせえつけてる感がすごくあってそれがいいって強くは思えないな。今よりファッションとか楽しめる時代じゃなさそうだし💦+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する