- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/12/21(水) 11:15:58
私の会社では、4回目のワクチンをしつこい程に打てと言われます。
毎朝の朝礼、メールで「12月中に打つこと」と職員に言い、打たない人には直接上司から話にが来ます。
私は4回目を打つつもりがなかったので無視していたら、「うちの会社の任意は強制だよ(笑)所属ごとでパーセンテージも出されるから、個人じゃなくて組織の一員として考えるように」と言われました。
それでも責任回避のためか、一応「まあ強制は出来ないけど」と付け加えていますが、数日に1回は必ず「いつ打つのか予約はまだか」と言われ、ぐったりです。
私の姉が副反応で全身蕁麻疹が出ていたため、ワクチンを打つのが怖いのですが、「3回打って平気なんだから大丈夫でしょ」と笑われます。
皆様の会社はどうですか?
私の会社は異常だと思いますが、上層部も全部こんな感じなので、どうしたらいいかも分かりません。+92
-641
-
2. 匿名 2022/12/21(水) 11:16:20
>>1
もう面倒だから4回目打ちたくない
+924
-14
-
3. 匿名 2022/12/21(水) 11:17:05
人口削減定期+609
-73
-
4. 匿名 2022/12/21(水) 11:17:20
まぁ会社の方針ってのもあるからね…+44
-296
-
5. 匿名 2022/12/21(水) 11:17:22
労基かどっかに訴えてやれ+1151
-15
-
6. 匿名 2022/12/21(水) 11:17:22
ワクチン打て打て言ってた上司が職場で1番にコロナに感染してから静かになったよ。+1068
-22
-
7. 匿名 2022/12/21(水) 11:17:26
介護施設勤務だったけど強制だった
打ちたくない人もいたけど
看護師たちに説き伏せられて打たされてた+423
-24
-
8. 匿名 2022/12/21(水) 11:17:38
そんな会社あるんだ…+554
-7
-
9. 匿名 2022/12/21(水) 11:17:40
私も三回打って副反応ないけど、四回目は打たないよ。もう、めんどい。+551
-7
-
10. 匿名 2022/12/21(水) 11:17:42
知らんがな+20
-38
-
11. 匿名 2022/12/21(水) 11:17:44
事実なら捨て垢でもいいから、社名出してTweetするだけでOK
みんなが味方についてくれるし、いろんな機関が動き出す+874
-22
-
12. 匿名 2022/12/21(水) 11:17:51
>>6
それは解決策にはならないよね+25
-32
-
13. 匿名 2022/12/21(水) 11:18:02
>>1
証拠は提出するの?
しないんだったら打ちましたって言っとく+491
-9
-
14. 匿名 2022/12/21(水) 11:18:13
打ちました。って言っとけば?
そんな会社変だし何かあっても責任取らないと思う。
+534
-8
-
15. 匿名 2022/12/21(水) 11:18:15
左上が大ボスロスチャイルド 通貨発行権をいじって自由にお金を刷れるこの世の帝王 英国王室よりも上 彼こそがこの世界のルール
右上がロックフェラー 画像の人は死んだけど石油で財を成した財閥で西洋偽医学利権も彼ら アメリカの陰の支配者
椅子に座ってるのがヘンリーキッシンジャー 元米国国務長官で日本の田中角栄を罠に嵌めたのも彼 政界の超大物 サッカーファン
笑顔のメガネがビルゲイツ 黒人の人やインドの人でワクチン人体実験してるクズで今回も公明党と組んで主導、WHOも彼の傀儡
ケムトレイルという毒性の化学物質を撒き散らす特製の飛行機雲を世界中に散布中ともっぱら噂
なお2019年の年末、まだコロナが始まる前に彼がパンデミックの予行をしていたあまりにも不自然な事実は現在もYouTubeで誰でも確認可能だがなぜかどのメディアも報じない
Event 201 Pandemic Exercise: Highlights Reel - YouTubeyoutu.beSelected moments from the Event 201 pandemic tabletop exercise hosted by The Johns Hopkins Center for Health Security in partnership with the World Economic ...">
ハゲがシュワブ キッシンジャー の弟子 世界各国の政界経済界の超大物を集めた、日本の竹中平蔵もいるwef世界経済フォーラムの会長でグレートリセット、世界の初期化と新世界秩序を目論む
ハゲの横がジョージソロス 世界のメディアや選挙をコントロールしてるのも彼 アメリカ大統領も実質彼が選んでるというレベル
me too BLM LGBT 女性の権利 全ての人権団体は彼の支配下で民衆同士を対立、目を逸らし争わせて戦争に向かわせる魔王
そんで一番下のファウチが今回の武漢での毒ワクチン研究と利権計画の実行者 ずっと前から医療利権で儲けたのも彼
そしてその横がCDC こいつらもファウチとグル
そんで日本のワクチン政策の黒幕が創価学会の大ボス池田大作 人口削減ローマクラブ名誉会員
ワクチン専門家会議や分科会設置、山中伸弥の研究費支出、モデルナ誘致、何年ものワクチン契約、ファイザー、2類、マイナンバー デジタル化 ワクチンバラマキ
全部創価及び公明党の仕業
公明党こそがこのワクチン騒動の日本における黒幕
+193
-79
-
16. 匿名 2022/12/21(水) 11:18:16
>>1
あなたは医療従事者?
じゃないなら、他人の体なのに、異物を入れることを勧めることはおかしいと思います。責任取れるんですか。
それでも勧めるなら考え方が合わないので退職します。+498
-19
-
17. 匿名 2022/12/21(水) 11:18:36
総合病院でも強制じゃないよまじで+361
-10
-
18. 匿名 2022/12/21(水) 11:18:46
>>1
私なら強制じゃないなら何度も言わないでください
って強気で言う+487
-3
-
19. 匿名 2022/12/21(水) 11:18:58
うちの職場では4回目推奨されてるけど、強制はないな
お客さんのとこのほうが厳しい
うちの現場入るなら4回目打ってくれって+126
-2
-
20. 匿名 2022/12/21(水) 11:18:58
>>4
職場で接種できますよって機会を与えるのと、個人の接種を強要するのは雲泥の差+255
-4
-
21. 匿名 2022/12/21(水) 11:19:02
任意なんだから断る権利あるよね。
3回まで打ったけどもう打ちたくない。キリがないし効果あるように思えない。+389
-5
-
22. 匿名 2022/12/21(水) 11:19:06
介護だけど強制じゃない。
3回目打って1日中体が起こせれず頭痛もひどく食欲も無くと、まず生活が送れない状態だった。
その話になり休みくれるなら考えますと言いましたが、副反応がひどかったのを知ってるので打たなくていいと言われました。+214
-4
-
23. 匿名 2022/12/21(水) 11:19:24
1974年 米国機密文書 キッシンジャーレポート 現在は開示
世界人口削減のため女性の活躍や仕事を推進
同性愛の推進
避妊薬やワクチンの投与
https://pdf.usaid.gov/pdf_docs/PCAAB500.pdfpdf.usaid.govhttps://pdf.usaid.gov/pdf_docs/PCAAB500.pdf
陰謀論抜きにしてこれ単なる事実です+75
-38
-
24. 匿名 2022/12/21(水) 11:19:30
>>1
医療系の職場なの?+44
-1
-
25. 匿名 2022/12/21(水) 11:19:34
>>12
主さんの文面では解決策は求めていないから。+4
-16
-
26. 匿名 2022/12/21(水) 11:19:46
医療系と福祉系は大変だよね。5類になっても強制されるよね。+200
-9
-
27. 匿名 2022/12/21(水) 11:19:53
ワクチンって強制されるものでは無いし個人の自由だよね。勇気いるけど上に話して打ちませんって伝えるしかないと思う。+207
-3
-
28. 匿名 2022/12/21(水) 11:20:04
ワクチン始まった頃は、打つ打たないは個人の自由だから強要するのはダメですってお達しがあったのに、最近は各自感染症対策の他、○回目の接種もお願いしますって連絡回って来るようになってどうしたものかと思ってる。
社内でマスク付けてるとはいえ、なぜか席で立って大声で仕事と関係ない話してる人をまずどうにかして欲しい。ぜったい飛沫飛んでると思うわ+237
-4
-
29. 匿名 2022/12/21(水) 11:20:32
>>1
4回目打って、万が一後遺症が出た場合、会社は責任取ってくれるのかね?+340
-4
-
30. 匿名 2022/12/21(水) 11:20:36
陰謀論とかあたおか扱いの人はワクチンの大物スポンサーで日本の政治家ともグータッチしたビルゲイツが誰も知らないはずの2019の年末に世界のパンデミックのシュミレーションしてることについてはどう思いますか?
YouTubeで誰でも確認できるけど
Event 201 Pandemic Exercise: Segment 1, Intro and Medical Countermeasures (MCM) Discussion - YouTubeyoutu.beEvent 201 is a pandemic tabletop exercise hosted by The Johns Hopkins Center for Health Security in partnership with the World Economic Forum and the Bill an...">
+156
-20
-
31. 匿名 2022/12/21(水) 11:20:52
>>5
社内のどこに相談しても同じなら外部に頼るしかないよねもう+289
-4
-
32. 匿名 2022/12/21(水) 11:20:57
なにか証明を提示しなきゃいけないの?
申告だけでいいなら打ったことにしちゃえ+110
-2
-
33. 匿名 2022/12/21(水) 11:21:25
休日に打ちましたってシレッとしてればいいのに
どうせ分かりゃしない
接種券見せれって言われたら、間違って捨てちゃいました、テヘッ+146
-9
-
34. 匿名 2022/12/21(水) 11:21:30
そんな会社聞いた事もないし見た事もない
ガルでたまに見掛けるくらい+19
-11
-
35. 匿名 2022/12/21(水) 11:21:42
黒幕+82
-14
-
36. 匿名 2022/12/21(水) 11:21:57
何の仕事か知らんけど、会社でワクチン必須なんだったら従っておいたら?
どうせ、証明書出さなきゃならないんだし
ワクチン強制のやり方が嫌なら会社辞めるしかないと思うけど+5
-81
-
37. 匿名 2022/12/21(水) 11:22:08
私3回打って8か月過ぎだから4回目の時期なんだけど
3回やっとけばまあそこそこ大丈夫な気がして予約してないや😎
あまりにも質が悪くなってきたらやるよ+4
-38
-
38. 匿名 2022/12/21(水) 11:22:10
>>1
ワクチンハラスメントですよって真顔で言う+307
-6
-
39. 匿名 2022/12/21(水) 11:22:10
>>1
>皆様の会社はどうですか?
全く強制じゃないし何回打ったかなんて確認もされないよ+213
-3
-
40. 匿名 2022/12/21(水) 11:22:22
>>26
それが嫌なら転職だよね
日本には職業選択の自由があるわけだし+95
-10
-
41. 匿名 2022/12/21(水) 11:22:36
>>6
勘違いしてる人がまだいるようだけど
ワクチン打っても感染する人はするよ
+438
-25
-
42. 匿名 2022/12/21(水) 11:22:59
>>1
2回目までは副反応強くなかったけど、4回目で2日寝込むぐらい副反応出たから4回目は打ちたくない…+24
-10
-
43. 匿名 2022/12/21(水) 11:23:07
>>1
私がそうなんだけど、心臓に違和感があって調子が悪いのでやめておきますって断ればいいと思う。
なんともない人もいるけど動悸や心臓に違和感がある人もいるので3回接種してればいいと思うよ。
私も3回接種した。+216
-2
-
44. 匿名 2022/12/21(水) 11:23:09
+178
-3
-
45. 匿名 2022/12/21(水) 11:23:27
絶対ワクチンやりたくないなら
退職してくれたほうが職場は嬉しいよねー
いわれるのストレスだろし
お互いにいいじゃん+14
-55
-
46. 匿名 2022/12/21(水) 11:23:38
お手本としてどこに出しても恥ずかしくないようなワクハラだね
パワハラ・モラハラにも足突っ込んでるね+139
-1
-
47. 匿名 2022/12/21(水) 11:23:39
任意だって言っといて、強制力すごいね。
ご家族の蕁麻疹は侮れないわ。
命に関わる事だから、会社には説明して辞退した方が良いと思うけど…
もうほっといてよ!と言いたくなるよね+134
-1
-
48. 匿名 2022/12/21(水) 11:23:51
4回目の副反応今までで一番楽だった+11
-24
-
49. 匿名 2022/12/21(水) 11:23:55
>>29
いや、絶対取らないと思う。
「強制じゃないとは言ったし」と責任逃れするよ!+224
-1
-
50. 匿名 2022/12/21(水) 11:23:59
ワクチン打ったら後遺症のフリして損害賠償取ってその後は生活保護にしよ!!!+13
-15
-
51. 匿名 2022/12/21(水) 11:24:11
なんでそんなに打たせたいんだろ?
打つも打たないも個人の自由だよね+110
-2
-
52. 匿名 2022/12/21(水) 11:24:17
昔
今
ちなみに昔の赤紙は男の人だけだし遺族へ生涯支払いがあります
民主主義(集団ヒステリーの反強制)で男女平等に戦地に行く、時代に適した素晴らしい動員ですね
+54
-26
-
53. 匿名 2022/12/21(水) 11:24:24
>>13
打ちましたって言って、熱が出てふらふらなんですって言って1週間くらい休めばいい。
上司に、○○さんに何度も言われて打ったんですけど、命の危険を感じたので、次回以降は業務に差し支えが出ないよう接種を控えますと言っておけばそれ以上言ってこないんじゃない。+422
-3
-
54. 匿名 2022/12/21(水) 11:24:25
厚生省と医師でワクチン打ってない人が多いとか記事をどこかで見たけど・・・
ワクチンてやばいのかな。今年私は酷い帯状疱疹になったけど、ワクチンも関係があるとか聞くし。
私は5回目まで打ってしまった・・・
goto使いたかったからだけどね。+22
-24
-
55. 匿名 2022/12/21(水) 11:24:38
転職は出来ないの?+4
-5
-
56. 匿名 2022/12/21(水) 11:24:38
強制は会社としてアウトだから
証拠とって労基へgo+100
-1
-
57. 匿名 2022/12/21(水) 11:24:48
>>50
クソ迷惑+9
-0
-
58. 匿名 2022/12/21(水) 11:25:31
医療関係?そうでないなら、その会社やばくない?
私なら辞める事も考えるかも……+59
-2
-
59. 匿名 2022/12/21(水) 11:25:35
>>41
本人か身内に気の緩いのがでたんだろな
しっかり対策してないのは運しだいだろけど+2
-40
-
60. 匿名 2022/12/21(水) 11:26:03
+60
-4
-
61. 匿名 2022/12/21(水) 11:26:06
また反ワクバカ湧いてる+14
-61
-
62. 匿名 2022/12/21(水) 11:26:17
ワクチンに限らずヤバそうな会社
有給取ったら理由をクドクド説明させられそう+46
-1
-
63. 匿名 2022/12/21(水) 11:26:19
>>7
嫌なのに打たされた人含めての
接種率なんだね+210
-1
-
64. 匿名 2022/12/21(水) 11:27:25
>>16
簡単に退職退職言うけど、自己都合にされちゃ絶対だめ
転職先見つけてからならいいけど+153
-10
-
65. 匿名 2022/12/21(水) 11:27:37
介護の仕事をしています。
3回目までは、施設の看護師が強制的に、施設にワクチンが届くので施設で打ってもらいました。
4回目からは自分で予約して集団接種か個人病院に行くようになったから拒否してたのに、シフト見たらみんな予約してるから私も予約しなきゃならんのかいってなって4回目夏に打った。
そしたら、今度はオミクロン対応のを打ってほしいからと5回目お願いします。と上司に言われた。
もういいやろ!打ちすぎ+103
-6
-
66. 匿名 2022/12/21(水) 11:27:42
ワクチン打てば感染し難くなるって勘違いしてる人いっぱいいるよね
ただ重症化しにくくなるってだけなのに
会社の人アホなんじゃないの?+86
-9
-
67. 匿名 2022/12/21(水) 11:27:47
>>15
ワクチン強制する会社はもしかしたら上が熱心な学会員の可能性もありそうだね+152
-6
-
68. 匿名 2022/12/21(水) 11:28:03
+132
-6
-
69. 匿名 2022/12/21(水) 11:28:14
>>54
3回じゃないのgoto
免疫力ダダ下がりなら帯状疱疹でマシかもね
ノーワクでコロナになってたら大変だったでしょーよ+3
-31
-
70. 匿名 2022/12/21(水) 11:28:29
>>41
そりゃ重症化を防ぐものだから+42
-56
-
71. 匿名 2022/12/21(水) 11:29:05
>>5
まぁ、無理だと思うよ
国がめっちゃ勧めてるし
公共の福祉の観点からも有効だし
社員の健康のため、他の社員にに感染させないための名目あるし
第一、負担ないじゃん
一応、国がワクワク有効としてるんだから労基に訴えても身勝手な人として相手されないよ
もし、労基がごちゃごちゃ言って来たら会社は厚生労働省に抗議するだろうし+9
-108
-
72. 匿名 2022/12/21(水) 11:29:22
そんな会社辞めたら?
Googleの口コミに書いて実態を暴いてやればいいのに+35
-1
-
73. 匿名 2022/12/21(水) 11:29:24
>>1
本当にこういったところがなくならないからコロナが終わらないんだよ
死亡超過数増えてるのにいい加減職場も気づいてほしいんだけど
打つことで主さんが危険な可能性もあるのに+161
-2
-
74. 匿名 2022/12/21(水) 11:29:29
強制出来ないはずなので打ちません。録音しといて良いですか?って言う。+64
-2
-
75. 匿名 2022/12/21(水) 11:29:33
>>6
症状が軽減化されて、ほらやっぱりワクチン打っておいて良かった。みたいな話にしかならんような+40
-6
-
76. 匿名 2022/12/21(水) 11:29:43
>>68
自然減です
バカですか?+4
-31
-
77. 匿名 2022/12/21(水) 11:29:43
>>41
ワクチン打てば感染しない説とか言ってた人がいるからさ、まだ信じてる人いるよ+90
-10
-
78. 匿名 2022/12/21(水) 11:30:08
>>71
でも厚労省に1900人の死亡者や重大な副作用は載ってるよね+95
-1
-
79. 匿名 2022/12/21(水) 11:30:12
>>1
メールを保管(プリントアウト、スクショ、PDF化)
強制される音声を録音
その上でどうするか決めたらいいよ
社会に問題提起するもよし、労基に訴え出るもよし+130
-1
-
80. 匿名 2022/12/21(水) 11:30:15
>>64
ワクチン打つ選択で命がかかってるのに、そこまできてもそんなこと言ってるの?+30
-12
-
81. 匿名 2022/12/21(水) 11:30:28
>>76
データ見るの下手ですって言ってるのあなた?+24
-3
-
82. 匿名 2022/12/21(水) 11:30:39
私は飲食店の勤務ですが、ワクチンについては何も言って来ない会社です。
もし言ってくるような会社なら強気で断ります。+57
-2
-
83. 匿名 2022/12/21(水) 11:30:47
>>1
4回目で亡くなった人もいるのにね。3回目大丈夫だからOKなんてことにはならない。+153
-1
-
84. 匿名 2022/12/21(水) 11:30:48
>>64
日本人らしいコメントだなw
社畜の鑑だねw+23
-30
-
85. 匿名 2022/12/21(水) 11:30:50
>>70
重症化も防がないと言われてるよ
厚労省でさえ期待されてますに言い方変えたし
+134
-4
-
86. 匿名 2022/12/21(水) 11:30:50
>>1
酷い会社だな。+87
-1
-
87. 匿名 2022/12/21(水) 11:31:05
>>69
うちの家族ノーワクでみんなかかったけど軽症だったよ。+53
-2
-
88. 匿名 2022/12/21(水) 11:31:34
トピ画がストレートにワクチンの真実語るね+28
-1
-
89. 匿名 2022/12/21(水) 11:31:40
>>2
私も面倒で打ちたくない。打ちたい日の予約は埋まってるし、来月の予約は来月にならないと始まらないし。+5
-6
-
90. 匿名 2022/12/21(水) 11:32:59
>>1
何て返事してる?
「こわいので…」じゃなくて「打ちません。」と「。」で言い切ってみては?
「パーセンテージがどうこう 」「そうなんですね。」
「強制じゃないから」「わかりました。」+123
-2
-
91. 匿名 2022/12/21(水) 11:33:27
>>54
とりあえずワクチン普及前に自分たちは打たなくていいように変えてます
このことから多くはないでしょうね+34
-1
-
92. 匿名 2022/12/21(水) 11:33:32
>>29
それ言うと、打たずにコロナ罹ったら責任取ってくれるのか?とか言われそう…。
ワクチン打ったフリじゃダメなのかな。+6
-19
-
93. 匿名 2022/12/21(水) 11:34:00
>>1
医療、介護系の職場ならあきらめるしかない+4
-26
-
94. 匿名 2022/12/21(水) 11:34:19
>>29
たとえ多額の見舞金が出たとしても、取り返しのつかない後遺症を負ったら一生の後悔。
最後は自分の意思で。+180
-1
-
95. 匿名 2022/12/21(水) 11:34:21
>>41
だって国が「周りの人にうつさないために打ちましょう」みたいなCMするからね
そんなん、打てばかからないように思うよね+231
-8
-
96. 匿名 2022/12/21(水) 11:35:20
>>88
これいいね
これからワクチンは死亡超過数のにしてほしい+12
-1
-
97. 匿名 2022/12/21(水) 11:35:21
>>66
本命は重症予防効果だけど、短期間の発症予防効果もあるよ+2
-17
-
98. 匿名 2022/12/21(水) 11:35:32
自分の毛根もipsで再生できない山中伸弥の嘘発言集
・ワクチンはあなたを感染から守ります。
・多くの人がワクチン接種すると社会全体の感染が減ります。
・ランニング中もマスクを着用
・発熱などの副反応が多くの人で起こりますが、数日で必ず治ります。
・社会を以前の状態に近づけるためには、国民の80%以上のワクチン接種が必要と言われています。
・対策をとらなければ、日本でも何十万人という方が亡くなってしまうというのは、もう間違いないことだと思うんですね。
・日本はなにも対策をしなければ、いまからでも10万人以上の方が亡くなる。
+8
-37
-
99. 匿名 2022/12/21(水) 11:35:38
>>95
でも一度もコロナワクチンとは言わない+35
-7
-
100. 匿名 2022/12/21(水) 11:35:47
会社からワクチン強制されてもし主に何かあったら会社はどう責任とるつもりなんだろうね+16
-3
-
101. 匿名 2022/12/21(水) 11:35:48
医療関係のお友達はもう5回目の打診あったって言ってたわ。
大変だよなぁ…+25
-1
-
102. 匿名 2022/12/21(水) 11:36:24
>>66
このワクチンに関しては重症化も防げてないよ
減ってないし
むしろ死亡超過数だけ増やしてる+128
-2
-
103. 匿名 2022/12/21(水) 11:36:25
>>64
自己都合でダメなのは離職した後の手当が不利だからでしょ?
あなたはワクチン打って命落とすか、手当減る&支給がか遅い
どっちを取るの?+14
-15
-
104. 匿名 2022/12/21(水) 11:36:26
>>66
オミクロン対応 2 価ワクチンの発症予防効果
61-73もあるから
インフルよりよっぽど高いよ~+4
-16
-
105. 匿名 2022/12/21(水) 11:36:39
>>11
ガルちゃんでの実名は、マズイだろうからね…+8
-20
-
106. 匿名 2022/12/21(水) 11:36:51
>>1
姉に副反応でて家系的に危ないから、医者にこれ以上打たない方が良いと言われたってのはどう?
+37
-6
-
107. 匿名 2022/12/21(水) 11:37:10
こんなハイスピードで接種しないといけないのがそもそも変な感じ
インフルだって年一なのに
打っても死亡者数も増えてるし一体何のためなんだかわからない+102
-2
-
108. 匿名 2022/12/21(水) 11:37:11
>>57
政治家がワクチン打ったフリしてるなら私も後遺症のフリして良くない???
世の中が私に優しくないのに私が世の中に優しいわけないでしょってやつよww+10
-3
-
109. 匿名 2022/12/21(水) 11:37:24
陰謀論?
ワクチン打っても安心安全ていう陰謀論のこと?+44
-2
-
110. 匿名 2022/12/21(水) 11:37:25
>>102
オミクロン怖いねー+2
-10
-
111. 匿名 2022/12/21(水) 11:37:58
>>1
「うちの会社の任意は強制だよ(笑)所属ごとでパーセンテージも出されるから、個人じゃなくて組織の一員として考えるように」と言われました。
労基案件
確実に発言した組織オワタ+181
-1
-
112. 匿名 2022/12/21(水) 11:38:09
私は持病がある為1度もワクチンを打ってません。会社からも何度か打つように言われたけど、打ちたくても打てない人も居るとはわからないようです。
周りの人からも差別的扱いもうけます。
ですが感染しないように気をつけて生活をしていて1度もコロナにはなってません。職場で何度かクラスターがおきましたが私は感染する事なく元気です。なのにワクチン接種して感染した人達からの差別はなくなりません。+105
-4
-
113. 匿名 2022/12/21(水) 11:38:16
>>64
それはその通りだね
パワハラだもん
私自身はワクチン打ってるけど、会社からそんなふうに強制されるのは苦しいわ、医療従事者でも+79
-1
-
114. 匿名 2022/12/21(水) 11:38:42
本日の反ワクトピはここですか?+3
-25
-
115. 匿名 2022/12/21(水) 11:38:47
>>41
それはもう周知でしょう。
この上司の場合は、打て打て攻撃した自分が真っ先に罹ったから、ばつが悪い思いをしたからおとなしくなったんじゃない?
+95
-0
-
116. 匿名 2022/12/21(水) 11:38:47
年別、芸能人の亡くなった人数+43
-0
-
117. 匿名 2022/12/21(水) 11:39:10
>>67
マジであると思うよ
学会の知人にめちゃくちゃワクチン勧誘されたし+70
-5
-
118. 匿名 2022/12/21(水) 11:39:19
>>1
酷いね。県庁のコロナ対策本部で働いてる夫はワクチン嫌だからと一度も打ってないけど何も言われないよ。
転職とかも簡単には出来ない職種なら難しいよね
+67
-0
-
119. 匿名 2022/12/21(水) 11:39:32
>>114
反ワク🙅♀️
反虐殺🙆♀️+2
-4
-
120. 匿名 2022/12/21(水) 11:41:15
逆になぜ受けたくないのか疑問
要はめんどくさいだけっしょ笑
自分が感染して周りにうつすリスク考えると受けるけどね 無料だし
それにインフルさんも流行するらしいし、少なくとも年明けに病院駆け込んでもキャバオーバーしてるってw
まぁ、たのちみwなんだけどね 反ワクの身勝手な言動
わたしは11月に4回目受けましたよ 12月にインフルさんのワクワク受けましたよ
一応、年末ちょこっと遊んで年明けは大人しくしときますよw 感染したくないから
年明けたのちみw 身勝手な愚民を見るの
受けないなら年末年始大人しくしとれ 他人に迷惑だから と思うけど なにも考えないで遊ぶんだろなぁw+2
-65
-
121. 匿名 2022/12/21(水) 11:41:16
医療関係だから全員接種してるわ~
変な反ワクとかいない~+2
-22
-
122. 匿名 2022/12/21(水) 11:41:16
>>1
旦那の職場も半強制の様で2回目で副反応が酷かったからもう打ちたくないと言ってたけど、接種の予定を勝手に組まれて〇日に打つ様に言われて断れなかったそうです
本当に希望者だけにしてほしい+43
-0
-
123. 匿名 2022/12/21(水) 11:41:33
>>3
これにマイナスつける人の脳みそってどうなってんのw+156
-19
-
124. 匿名 2022/12/21(水) 11:41:53
>>103
横
ワクチンを打たないままってのが前提で、退職するならば自己都合ではないことを証明して、手当を早くもらえるよう保険をかける
ってことでは?
+15
-0
-
125. 匿名 2022/12/21(水) 11:41:57
>>14
やっぱり変ですよね 私も介護施設で働いているから強制ではないけどここで働くなら出来るだけ打ってと言われた そして今出てるシフト内で予約を絶対入れてと何かあっても会社は責任取らないくせに+116
-0
-
126. 匿名 2022/12/21(水) 11:42:01
>>2
反ワクとかじゃないし3回目も打ってるけど単純に面倒だよね
仕事は休めるけど家のことと合わせて予定調整したり疲れる
元気に休めるならラッキーだけど私は絶対体調崩すし休んだ気がしない+73
-1
-
127. 匿名 2022/12/21(水) 11:42:03
>>116
明らかにおかしいよね
みんな薄々おかしいと思うはずなのに正常性バイアス?+95
-3
-
128. 匿名 2022/12/21(水) 11:42:21
>>3
この画像について別トピでも聞いたんだけど見てないみたいだから答えてほしい
これ単純な死亡数のグラフだよね?
2010年に比べて80歳以上の人数は約415万人増えてるから死亡数が数十万人増えたところで自然的な増加だと思うんだけど違うの?+28
-34
-
129. 匿名 2022/12/21(水) 11:43:23
>>128
いや異常だよ+86
-4
-
130. 匿名 2022/12/21(水) 11:43:27
>>123
単純に高齢者の数が増えたことによる死亡数の増加ではないんですか?+9
-53
-
131. 匿名 2022/12/21(水) 11:43:50
看護師だけど強制じゃない
私はワクチンの副作用今まで全くなかったから4回目打ったけど打たない人もいる
ちなみに職場で打てなかったり有料ならわざわざ打ちに行くつもりはない
+1
-1
-
132. 匿名 2022/12/21(水) 11:44:16
うちの義母は3回目でアナフィラキシーでたよ。何回も打ってるから大丈夫なんてことないよね。強制でないなら打たない権利もある。+56
-0
-
133. 匿名 2022/12/21(水) 11:44:29
未接種じゃなきゃ
そこまで心配なさそだけどね
いろんな意味でw+1
-7
-
134. 匿名 2022/12/21(水) 11:44:42
超過死亡ってそもそも高齢者の増加による死亡とかも加味したもんじゃなかった?
まぁそもそも前年度とか一昨年と比較したら異常さ丸わかりだけど+3
-1
-
135. 匿名 2022/12/21(水) 11:45:07
いまどき強制とかネタかよ+9
-1
-
136. 匿名 2022/12/21(水) 11:45:07
>>112
これにマイナスなんで?怖っ
圧力かけてる側の人間かよ。+34
-2
-
137. 匿名 2022/12/21(水) 11:45:46
+2
-4
-
138. 匿名 2022/12/21(水) 11:46:09
>>1
3回目打ってから不正出血がひどくて血の塊が出るようになって内容が内容だけに今まで言えなかったんですすみません😢😢とか言っとけばいいよ
突っ込んで聞けないシモの話題+確認しようがないことを言う
あくまでワクチンが原因って明言しない方がいい(逆に「そんなわけない!」って怒る人がいるから)+141
-1
-
139. 匿名 2022/12/21(水) 11:46:25
>>1
未だにワクチン打て打て言ってる会社があるんだ
接種の強要の証拠をとって弁護士に相談しよう+89
-1
-
140. 匿名 2022/12/21(水) 11:46:38
中国も日本も一気に感染者爆発しそうだもんねー!?
欧米はコロナ死とか後遺症死がめちゃ多いけど
平常扱いだしねー+2
-5
-
141. 匿名 2022/12/21(水) 11:47:23
労基に言って上司にも言うかな
アホな上司持つと大変だなぁ+11
-0
-
142. 匿名 2022/12/21(水) 11:47:44
>>11
違法行為として罰する法が無い+2
-33
-
143. 匿名 2022/12/21(水) 11:48:11
>>66
重症化防げるかどうかも定かじゃありません+54
-0
-
144. 匿名 2022/12/21(水) 11:48:36
>>131
どこいっても無料+0
-2
-
145. 匿名 2022/12/21(水) 11:49:04
>>140
だから?+0
-0
-
146. 匿名 2022/12/21(水) 11:49:18
すごいねえ
訴えてまで職場にしがみつくって強心臓だねえ+1
-12
-
147. 匿名 2022/12/21(水) 11:49:37
>>1
少子化対策だという大義名分で安倍政権時に通した教育費等の無償化法案と言いながら
ほとんどの家庭の子供が対象外になる骨抜きで名前先行の愚策法案でした。
大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこkikuta-makiko.net4月10日(水)県議選の疲れが抜けぬままですが、文部科学委員会において二つの法案の質疑、採決が行われました。大学等修学支援法案は、今年10月以降の消費税増税の一部、約7600億円を財源として、授業料や入学金の減免、給付型奨学金の拡充を行うというも...
また、GDP対比の教育費への税の支出は先進国の中でも最下位。それでは当然少子化等歯止めがかかるわけもありません。もう自公で政権運営するのを辞めてもらえませんか?
このままでは純粋な日本人がどんどん減っていき外国人だらけの日本になってしまいます。
教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp教員の給与など、日本の教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水準にあることがわかりました。この調査はOECDが実施し、2016年の調査結果がこのほど公表されました。それによりますと、小学校から大学...
+26
-4
-
148. 匿名 2022/12/21(水) 11:49:57
>>78
そりゃどんな薬も副作用で4ぬのいるっしょ
食べ物でさえアレルギーで4ぬ人いるもん
+2
-29
-
149. 匿名 2022/12/21(水) 11:50:05
強要は嫌だね。+7
-0
-
150. 匿名 2022/12/21(水) 11:50:11
>>142
義務じゃないし任意だけど+40
-0
-
151. 匿名 2022/12/21(水) 11:50:49
>>145
どうなるかデータがいろいろ集まってくるんじゃないの♪+1
-1
-
152. 匿名 2022/12/21(水) 11:50:53
>>1
ワクチンで亡くなってる人がいるというのに??
あたおか上司なんじゃないの??
+87
-0
-
153. 匿名 2022/12/21(水) 11:51:28
>>1
未だに打つ人いるのにびっくりした+102
-0
-
154. 匿名 2022/12/21(水) 11:51:29
陰謀論とかあたおか扱いの人はワクチンの大物スポンサーで日本の政治家ともグータッチしたビルゲイツが誰も知らないはずの2019の年末に世界のパンデミックのシュミレーションしてることについてはどう思いますか?
YouTubeで誰でも確認できるけど
https://youtu.be/Vm1-DnxRiP
もういい加減にワクチンが仕掛けられたもんて気付きなー+29
-1
-
155. 匿名 2022/12/21(水) 11:51:54
>>1
会社の決まりなら打つかな。そこで働いてるんだし。嫌なら会社を辞めるしかない+1
-25
-
156. 匿名 2022/12/21(水) 11:51:56
>>148
アレルギーや基礎疾患ある人も全員打てって言ってるんだから 怖くない?+49
-0
-
157. 匿名 2022/12/21(水) 11:52:42
>>104
どうせ液性免疫の減少と共に低下する効果で、もって3ヶ月でしょ
今までもそうだったんだから学習しなよ
もとより短期間の効果を承知の上なら結構+4
-0
-
158. 匿名 2022/12/21(水) 11:52:47
>>1
主の会社に対してなんだそれと思いマイナス押しました
ある意味パワハラだと思います
+29
-0
-
159. 匿名 2022/12/21(水) 11:52:52
>>120
打っても移すからね。
ワクワクさん。+28
-0
-
160. 匿名 2022/12/21(水) 11:53:00
高齢者関係なので、それこそ任意と言う名前の強制
副反応の熱も解熱剤飲んで出勤
その熱が必ず副反応ってなんで断定出来るのか不思議でたまらん。
飲んだけどさがりませーんって有給とるけど🙄+3
-0
-
161. 匿名 2022/12/21(水) 11:53:15
姉じゃなくて「実は私も打ってから体調おかしいんです。気を使わせたくなくて黙っていたけど」って後出しで言っては?
本人が体調おかしいなら何も言えないでしょ(ヤバイ奴じゃなければ)+19
-0
-
162. 匿名 2022/12/21(水) 11:53:49
>>112
私もそう
アレルギー持ちで市販の薬も気をつけてるぐらいだからワクチンは怖くて打てなかった
きつかったよ
みんながお喋りしながらランチしてる中に一人離れて隅っこで食べたり(当然会話禁止)
感染者や濃厚接触者の穴埋め出勤したりするようになってからは当たりがマシになったけど。。。+32
-0
-
163. 匿名 2022/12/21(水) 11:54:09
>>1
どこの企業なんだろ。。ヤバいね+46
-0
-
164. 匿名 2022/12/21(水) 11:55:03
>>104
死者増えてるしろくに治験してないんだけど
あっ今日本で治験中だった+18
-0
-
165. 匿名 2022/12/21(水) 11:55:08
>>129
これ超過死亡数と書いてますけど高齢数などを考慮したわけではなく単純な死亡数を前年と比べたグラフですよね?
前年に比べて死亡数が異常に増えてるのはわかりますが前年と比べても高齢者は増えてますしコロナ感染後の合併症等で悪化した方の死亡等もあると思うので一概にすべてワクチンのせいとは言えないと思います+7
-53
-
166. 匿名 2022/12/21(水) 11:55:15
反ワクと反ワクの人と一緒に働かなきゃいけないルールって
逆にやめてほしいなー+1
-19
-
167. 匿名 2022/12/21(水) 11:55:20
>>71
な訳ないじゃんwワクチンハラスメントのポスターとかみたことない?普通に訴えたら勝てるわ+63
-0
-
168. 匿名 2022/12/21(水) 11:55:43
コロナワクチン未でわからないんだけど、打ったら会社に提出したりする書類があるの?
+1
-0
-
169. 匿名 2022/12/21(水) 11:56:33
>>120
移さない、重症化しない、という前提は初期の基準。情報をアップデートしないといけない。
そう信じて8割が打った後感染爆発した結果を考慮し、出揃ってきた副作用データと比較してやっと、現在のワクチンの有効性/必要性が議論できる。
+21
-0
-
170. 匿名 2022/12/21(水) 11:57:19
>>1
もしやソーカ系企業?+37
-0
-
171. 匿名 2022/12/21(水) 11:57:24
>>7
介護施設勤務ならば、こういったケースもあるから。
仕方ないと思う。
介護業界の経営支援サービス「介護経営ドットコム」kaigokeiei.com介護経営ドットコムは、介護業界に携わる経営者のためのメディアです。介護報酬改定に関する最新情報や、処遇改善加算をはじめとする加算情報、業務で利用される帳票類の雛形など、さまざまなコンテンツをご用意しています。
+21
-18
-
172. 匿名 2022/12/21(水) 11:57:41
>>38
ワクハラって言葉作って欲しいわ+47
-1
-
173. 匿名 2022/12/21(水) 11:57:42
>>4
医療、介護業界なら接種促されても仕方ないかなと思う+6
-32
-
174. 匿名 2022/12/21(水) 11:57:46
>>37
ごめん
なんの質?
3回読み直してもちょっとわからなかった+10
-0
-
175. 匿名 2022/12/21(水) 11:58:22
>>168
まともな純日本人は嘘が嫌いだからバレなきゃ騙すって考えないよ+1
-4
-
176. 匿名 2022/12/21(水) 11:58:40
医療職だけど3回目のワクチンで頭の先からつま先、口の中も鼻の中も蕁麻疹出たからもう打たないよ。職場のみんなは4回目を押されてたけどさすがに私にはいいよ…打たなくて^^って言われたwww
他のみんなも打ちたくなさそうだったな+21
-0
-
177. 匿名 2022/12/21(水) 11:59:01
>>165
増えてく高齢者の死亡も一応加味した上で超過した死亡のデータだよ
コロナで悪化してこんだけ死んでるならワクチンの意味は全くないっていうことだね+70
-3
-
178. 匿名 2022/12/21(水) 11:59:28
接客業している友人の会社も半ば強制らしい
接客業は客にうつす可能性があるから難しいね+0
-7
-
179. 匿名 2022/12/21(水) 11:59:28
保育士だけど1回も打ってないよ。クラスでコロナの感染児が出て、抱っこしたりして、至近距離で咳や鼻水かなり浴びてもまだかかってない。ならない時はならないし、なる時はなる。受けた時のリスクもあるし、人に強制されたくないよね。+49
-0
-
180. 匿名 2022/12/21(水) 11:59:44
>>98
人相が変わってしまったよね
何があったんだろ+47
-0
-
181. 匿名 2022/12/21(水) 11:59:50
>>6
いや、それで静かになるのおかしくない?
ワクチンって重症化リスクを押さえるのが主な目的だから、誰かコロナに感染したとしても重症化さえしなければ寧ろワクチン打って良かったってなるよ+21
-11
-
182. 匿名 2022/12/21(水) 11:59:58
>>114
まだ言ってんの?+12
-1
-
183. 匿名 2022/12/21(水) 11:59:59
>>26
身内がイベント業だけどそこもほぼ強制かな
職場みんな打ってると聞いた
大勢の人と関わる仕事はそういうとこ多いかも+15
-2
-
184. 匿名 2022/12/21(水) 12:00:26
これはポッポ正しい+22
-0
-
185. 匿名 2022/12/21(水) 12:00:49
>>166
反ワク煽りしつこいって+9
-4
-
186. 匿名 2022/12/21(水) 12:00:52
3回目副反応が酷かった人が私の周りにも多いけど、これも何かの実験なのかな+8
-0
-
187. 匿名 2022/12/21(水) 12:01:17
>>120
wを付けてる人ほどバカに見えるよ
打っても移すし移る 重視化しないとかもないでしょ。打ってる人同士で変異しあって感染して増加してる。+25
-0
-
188. 匿名 2022/12/21(水) 12:01:42
人手不足の職業もコロナで何人も休まれたらきついだろしね+0
-0
-
189. 匿名 2022/12/21(水) 12:02:03
>>1
2回しか打ってないわ。
無視でよくない?っても思うけど
会社って組織だから
正しい正しくないとは別で浮いたりの可能性は
あるもんね+25
-0
-
190. 匿名 2022/12/21(水) 12:02:20
>>35
やっぱりロックフェラー、ロスチャイルドが絡んでるんだね+23
-1
-
191. 匿名 2022/12/21(水) 12:02:24
>>29
ワクチン後遺症一覧でも作成して、打ちたくないけど会社が打てと言うなら打ちます
でも、万が一の後遺症が出たら補償して下さいと念書作るわ
それに署名出来ないなら二度と強制はしないで下さい
パワハラですね、って言うかな
というか
mRNAワクチン怖くないんですか?と驚いて見せる+135
-1
-
192. 匿名 2022/12/21(水) 12:02:49
>>120
じゃあ打った人たちはコロナに全く罹っていないの?+15
-0
-
193. 匿名 2022/12/21(水) 12:03:22
>>114
一回も打ったこと無い人が何故か多数派になるトピ
+2
-7
-
194. 匿名 2022/12/21(水) 12:03:24
+11
-0
-
195. 匿名 2022/12/21(水) 12:03:35
>>177
高齢者の増加も加味したグラフなのですか?
それでは2022年のグラフでみると死亡数が2022年と2021年と記載されており前年の死亡数が青色で表記されているのはどういう意味なのでしょうか?+5
-22
-
196. 匿名 2022/12/21(水) 12:03:48
先に何か起きたら会社で全責任を負うと一筆書かせればいいのに
命かかるようなもんを打たせて、最終的に「強制ではなく任意でした」とか言って逃げるのは許されない、無責任過ぎる+6
-0
-
197. 匿名 2022/12/21(水) 12:03:59
>>114
イギリス ワクチン全面的に中止だぞ~
政府とか推奨してる人訴えられてるし 岸田さんも確か訴えられてるよ+45
-1
-
198. 匿名 2022/12/21(水) 12:04:18
>>181
重症化リスク抑えてるデータどこにあるの?
コロナ感染して重症化したり死亡した人の接種歴発てたっけ?+32
-1
-
199. 匿名 2022/12/21(水) 12:04:42
>>175
まぁそうかもだけど今の世の中、国や組織が信じられないのはわかるから、自己防衛のために出来ることはあるかなと。
やっぱり無いんだね提出しなきゃいけないものって。
コロナ陽性もそうだもんな。+0
-0
-
200. 匿名 2022/12/21(水) 12:04:45
3回目までは打ったけど、4回目の通知きてさすがにもう嫌だ!ってなったから打ってない
年に1回で無料なら受けるかも+2
-5
-
201. 匿名 2022/12/21(水) 12:05:08
>>195
青が去年 赤がその年の超過死亡でしょ+16
-1
-
202. 匿名 2022/12/21(水) 12:05:17
>>60
ワクチンをきちんと受けてる20%の人が正しいということ?+1
-36
-
203. 匿名 2022/12/21(水) 12:05:25
>>188
ワクチン打っても感染するけどね+25
-0
-
204. 匿名 2022/12/21(水) 12:05:53
>>41
一回打っただけでコロナ感染しないならコロナはここまで広がらないよね+59
-1
-
205. 匿名 2022/12/21(水) 12:06:05
>>1
それもうパワハラでしかないね。
打ちたくないなら打たなくていいんだよ。
国の在庫処分に協力しなくていいよ。+72
-0
-
206. 匿名 2022/12/21(水) 12:06:34
+20
-1
-
207. 匿名 2022/12/21(水) 12:07:20
>>198
そんなの自分で調べなよ
+0
-12
-
208. 匿名 2022/12/21(水) 12:08:36
>>107
インフルの抗体だって3ヶ月くらいしか持たないよ
流行る時期に打ちましょうってだけ
一年も効果ない
コロナはシーズンとかじゃなくずーっと流行ってるから合わせて打つんじゃない+13
-4
-
209. 匿名 2022/12/21(水) 12:09:30
>>1
頑張れ!!!+5
-0
-
210. 匿名 2022/12/21(水) 12:11:10
>>1
会社「いつ打ちますか?」
「強制ですか?」
会社「一応任意ですが…」
「ですよね」
を繰り返す。
+93
-0
-
211. 匿名 2022/12/21(水) 12:11:10
強要はだめだよね。
うちは補助がでるのでパートの皆さんインフルを打つように!と朝礼で言われた。毎年打ってるから今年も打ったけど…打ちたくない人もいるだろうからあの言い方はなんとかならんかねーと思ったわ+5
-0
-
212. 匿名 2022/12/21(水) 12:12:03
>>144
知ってるけど
有料に今後なるならって意味+0
-0
-
213. 匿名 2022/12/21(水) 12:12:07
>>156
まぁ、会社側としたら対策取らず感染させたら大変な事になるし 分からんでもない
証明書が免罪符になるからね ただ理由をはなし、1ヶ月ごとに検査はきちんとしますと言えば強く言って来ないよ 打ちたくないそれだけではダメに決まってるじゃん それに変わる代替策が必要に決まってるじゃん
それ提案しないで我を通そうとするから言われるんだよ+3
-31
-
214. 匿名 2022/12/21(水) 12:12:28
>>201
それぞれのグラフの上には死亡数と書いてますしこれが超過死亡なら毎月10万人超過死亡してることになりますが超過死亡数は毎月そんなに出るものですか?+6
-1
-
215. 匿名 2022/12/21(水) 12:13:41
>>207
もしかして
知りもしないで重症化防ぐとか言ってんの?+32
-0
-
216. 匿名 2022/12/21(水) 12:13:41
>>1
社長が副反応で死にかけたら静かになった(笑)
+43
-0
-
217. 匿名 2022/12/21(水) 12:14:11
>>181
もはや結果オーライだよね+6
-2
-
218. 匿名 2022/12/21(水) 12:14:43
>>21
私 3回目打って少ししてから蕁麻疹が出るようになった。薬飲んでれば痒みも治るけど 便秘が酷くなったし集中力なくなって薬飲むのやめた。
頭皮にも出るからカラーとかパーマとか かぶれたらどうしようって毎回不安。
だからもうワクチンは絶対打たない。+39
-1
-
219. 匿名 2022/12/21(水) 12:15:51
>>1
旦那の会社の社長は
「ワクチン打て打て」
な奴だけど証拠提出までは言ってこないから主治医のところで打ったって嘘ついた。
で、4回目打った社長がコロナ感染してからは何も言ってこなくなった。
私のパート先(訪問介護)は個人に任せますスタンスなので「打ちません」って普通に言えた。
夫婦共に未接種。
+70
-0
-
220. 匿名 2022/12/21(水) 12:16:25
>>17
基礎疾患持ちだけど4回目は特に言われてない。初期程効果があるかわからないってさ。+19
-0
-
221. 匿名 2022/12/21(水) 12:17:12
コロナになってない人の過剰死亡はあがってないんだし
みんな感染しないよーにしよーねー+0
-0
-
222. 匿名 2022/12/21(水) 12:17:20
>>213
ワクチンには感染予防効果もないのに?
ワクチン打っても打たなくてもコロナには感染するし、感染したら誰かにうつす可能性あるよね
そこにワクチンの接種未接種は関係ないよ
コロナワクチンって自分が重症化しないかもしれないってだけだよね
かもしれない、って話で+46
-0
-
223. 匿名 2022/12/21(水) 12:18:07
>>210
打っても打たなくても別に感染率は変わらないから自由でいいんだよね本当は+39
-0
-
224. 匿名 2022/12/21(水) 12:18:32
>>220
新しいワクチンは効果があるって今月暫定結果だから
巷に拡散されるのはまだ先だろね+0
-9
-
225. 匿名 2022/12/21(水) 12:18:57
>>42
おかしくない?内容+22
-3
-
226. 匿名 2022/12/21(水) 12:20:36
>>1
転職したら?あなた1人抗っても会社は変わらないよ+2
-6
-
227. 匿名 2022/12/21(水) 12:20:49
なんにもしない自己保身より
治験参加したりみんなのためにもなることやってくれてる人を
バカよばわりはないわ+1
-12
-
228. 匿名 2022/12/21(水) 12:21:13
コロナ病棟もある病院勤務だけど打ってない看護師一人いたよ
元々インフルワクチンも打たない人だったので、周りも何も言わなかった+9
-0
-
229. 匿名 2022/12/21(水) 12:22:22
>>213
何の症状も無いのになんで検査しなきゃいけないの?
ならワクチン打った人も毎月検査してよ+34
-0
-
230. 匿名 2022/12/21(水) 12:22:31
強制は接種スタートした時からダメだよ。Googleで「ワクチン、強制、受けたくない」で検索すれば簡単に出てくるじゃん。+7
-0
-
231. 匿名 2022/12/21(水) 12:22:37
>>1
強要は犯罪+34
-0
-
232. 匿名 2022/12/21(水) 12:23:17
そういや3回目私以外多分打ってそうだけど、私打ってない事言ってないや
バレないし+4
-0
-
233. 匿名 2022/12/21(水) 12:24:16
>>1
介護職の友人は5回目打ったって。
圧には逆らえないよね。+9
-12
-
234. 匿名 2022/12/21(水) 12:25:08
>>41
その上司は(感染させないように)打て打て言ってたからバツが悪かったってことだよね。それぞれが重症化しないように打てよ!って言い方だったらバツは悪くならないから。+21
-3
-
235. 匿名 2022/12/21(水) 12:25:31
>>222
だから会社側からすれば国の言われてる通りやりました 会社も感染対策のために尽くしました
という名分が欲しいわけ
感染予防効果なんてあるかないか知らんが、ないとしても国が感染予防のためにワクチンをって言ってる限り周りに有効でしょ
だから213で書き込んだように受けたくなければ代替策が必要なわけ 免罪符になるから 免罪符なしに我通すのは筋が通らないの+2
-23
-
236. 匿名 2022/12/21(水) 12:25:58
オミクロン対応のワクチンは気が進まないよなぁ…+3
-0
-
237. 匿名 2022/12/21(水) 12:26:20
>>1
Twitterに社名付きで載せたら会社バズりそうだね。
そんで批判がめっちゃ来そう。+38
-0
-
238. 匿名 2022/12/21(水) 12:27:36
>>70
友達の病院と保育園では4回目5回目打ってる人のがコロナの症状酷いと言ってましたけど…
未接種者は陽性なのに無症状だったり、軽い症状らしいから、どうなってんのってザワザワしてるみたい
二人共別々の友達だけど、全く同じこと言ってた
+62
-1
-
239. 匿名 2022/12/21(水) 12:29:55
強制、強要はおかしいですよね
医療機関である職場ですら強制はしてない
「やや強めに、なるべく打ってね!」って感じだったよ
しかも4回目からはそんなに言われなくなった気もする+12
-0
-
240. 匿名 2022/12/21(水) 12:30:33
>>136
マイナス押してはいないけれど、まぁ差別なのか、気遣いなのかは、双方の言い分を聞かないことには分からないからなぁ…とは思うよ。
私は打ってる側として、やっぱり打ってない方と接するときは、『もし無症状感染してて、もしこの方に感染させたら、悪いよなぁ、怖いなぁ』と、うっすら思うもん。打たない理由が「打てないから(基礎疾患やリスクがあるから)」なら尚更…
逆にポリシーで打ってない!って方なら、プレッシャーを感じずにすむから楽なくらい。
そりゃ、打ってても感染はするし重症化しない保証もないのは分かってるけども、心情的に…
+2
-15
-
241. 匿名 2022/12/21(水) 12:31:03
>>142
罰を与える目的ではなく、職場の環境改善の為
こういう事が平然と行われているのは職場内の密室性が高いからで、外部に訴えることでしか迅速な解決は望めない
ワクハラ相談窓口よりSNSで助けを求めるほうがより早いのは確実
この横暴ぶりが事実だとすると、相当悪質性が高いので沈静化のために自治体か労基などが何らかの指導せざるを得ない+47
-0
-
242. 匿名 2022/12/21(水) 12:31:28
>>8
私の母も田舎の小さい介護施設だからほぼ強制だって
もう五回目とか話してるから大丈夫か心配+7
-0
-
243. 匿名 2022/12/21(水) 12:31:46
>>238
この間アメリカの研究かなにかで、コロナにかかればかかるほど重症化率と死亡率が上がるっていう研究結果が出たってなってた。
その回数カウントにはワクチン接種も含まれるとか。
もちろん数ある研究のうちの一つなんだろうけど、VOAで紹介されてたからちょっと怖いなと思ってる…。+29
-0
-
244. 匿名 2022/12/21(水) 12:34:05
うちの職場では、4回目打ち終わったオバサンと、
5回目+インフルエンザワクチン打ったオバサン2人共失明して、サービス営業だからワクチン圧力凄かったのに職場ではワクチンワクチン言われなくなった
てか、ワクチンの話がタブーになったよ
さすがに直後に失明した人が2人も出てきたから+46
-0
-
245. 匿名 2022/12/21(水) 12:34:24
>>1
こういうの個人の価値観とか人生観とかも含まれるからなあ。宗教観にも近い?
打ちたくないを貫いてそれが認められないなら辞めるわ。
一度も打ってない私はこの会社ならとうに解雇されてそうですが。打つも打たないも自分の体のことは自分で決めるべき。+35
-0
-
246. 匿名 2022/12/21(水) 12:34:48
>>1
ネタじゃないなら弁護士に相談しなよ+32
-1
-
247. 匿名 2022/12/21(水) 12:35:14
いまだにマスク着けてワクチン射ってる日本は世界中からバカにされてるこの状況で、よくそんな事言う会社なんてあるね。
よほど世界の情勢に疎いかメディアに洗脳されてるんだね。+15
-0
-
248. 匿名 2022/12/21(水) 12:35:41
そんな会社実際多い+6
-0
-
249. 匿名 2022/12/21(水) 12:37:52
ワクチン強要の証拠を録音して訴訟を起こせば?+5
-0
-
250. 匿名 2022/12/21(水) 12:37:57
>>219
旦那さんの会社、言われなくなってホントに良かったね。社長が身を持ってワクチン効果を証明してくれたのね。コメ主さんの会社の個人に任せますスタンスが普通なんだよね・・・+6
-0
-
251. 匿名 2022/12/21(水) 12:38:12
>>1今度コロナ禍で初めて久しぶりにパート始めようと思うけど、やっぱりワクチンの有無は面接などで、どの業種も職種も聞かれるものなの?
考えているの仕事は軽作業、接客業、データ入力です。どうなんでしょうか?+6
-0
-
252. 匿名 2022/12/21(水) 12:38:17
うちも施設勤務だったから強制だったけど4回目打つ前に辞めちゃったよ
丁度妊娠したタイミングだったから医師とも相談して打てないって診断されたからだけどね
+7
-0
-
253. 匿名 2022/12/21(水) 12:38:52
打つ打たないは自己判断だと思うなぁ。周りではワクチン打ってる人かなりの割合でコロナになってるけど比較的軽い。
打ってない人ではまだいない。+6
-0
-
254. 匿名 2022/12/21(水) 12:38:59
>>99
そうそう。
ワクチンて言うだけなんだよね巧妙すぎる。+45
-0
-
255. 匿名 2022/12/21(水) 12:39:48
>>4
会社より命が大事に決まってる+44
-0
-
256. 匿名 2022/12/21(水) 12:40:24
>>1 です!
皆さま様々なご意見ありがとうございます!
医療従事者でもなければ、高齢者や子どもの居る場所で働いているわけでもありません。接客業ですらありません。
言われたことやメールは記録してありますが、逃げ道のために、「まあ強制は出来ないけど」「結局は自己判断だけど」と言っているため、外からの措置は難しいのかなと思っています。
そのため「任意ならやりません」と言うのですが、「やりたくない気持ちは分かるけどさ〜組織として〜」と、一通り同じことを言われます。
周りの若い人たちは「やりたくない」と言っていましたが、結局は上からの圧で予約を取って打っています。私も打つしかないのかと、諦めかけております。+36
-6
-
257. 匿名 2022/12/21(水) 12:40:32
会社に迷惑をかけないためにもワクチンは打ったほうがよくね?+0
-14
-
258. 匿名 2022/12/21(水) 12:41:17
>>1
接種回数が増えるほど感染しやすいですよって上司に教えてあげて+20
-0
-
259. 匿名 2022/12/21(水) 12:41:26
>>201
これにプラスつけてる奴ら頭大丈夫か?
毎年それぞれ毎月10~14万人超過死亡数がでてるわけないだろ+8
-7
-
260. 匿名 2022/12/21(水) 12:41:51
心臓わるいので打てません(うそ)
いつ打ちに行きますか
これで辞めたことあります+0
-0
-
261. 匿名 2022/12/21(水) 12:42:28
ちなみに強要罪は3年以下の懲役。未遂罪であっても同じく3年以下の懲役です。+7
-1
-
262. 匿名 2022/12/21(水) 12:42:52
>>1
強制じゃないとかほざいてくるんだったら
普通に断る。それでもグチグチ言ってくるなら
親戚が打って翌日亡くなったから嫌ですって
言うかな。
そこまで言えば何もいってこないと思う。+36
-0
-
263. 匿名 2022/12/21(水) 12:44:46
>>251
こればっかりはその会社の方針によると思います。
ただ良識あるとこなら、ワクチン接種なんて持病との兼ね合いなんかも出てくるから極めてプライベートな情報だとして聞いてこないと思いますけどね…。+24
-0
-
264. 匿名 2022/12/21(水) 12:45:09
>>262
嘘を言うのはやばくね?
経歴詐称と同じだよ。+1
-27
-
265. 匿名 2022/12/21(水) 12:45:12
まだそんな時代錯誤な会社あるの?
ワクチンうつから免疫力下がってコロナ感染しやすくなるに。てかうてばうつほどやばいから。自己免疫機能どんどん低下していろんな病気になる。
下手したら死にますよ?
血栓系の病気で。
会社死人や重症者たまたま出ていないからわかってないね
なんかあっても責任とらんくせにふざけてるね+15
-0
-
266. 匿名 2022/12/21(水) 12:45:37
>>256
主です。
補足ですが、3回目までは打っています!
1〜3回は職場でワクチンの枠を確保したので、ほぼ強制。今回は「それぞれ予約して報告するように」という感じです。+22
-0
-
267. 匿名 2022/12/21(水) 12:45:56
うちの部署の人達は私以外4回接種済みでやっぱりいつ打つの?まだ打たないの?って時々言われるけど、今月予約しようと思ってる、で毎回かわしてる。
ほんとほっといてほしいよね。+4
-0
-
268. 匿名 2022/12/21(水) 12:46:20
>>123
30代が100人いる村と70代が100人いる村を比べて年齢以外に差がないとしたらどっちの方が死亡数多いと思う?+6
-15
-
269. 匿名 2022/12/21(水) 12:46:34
>>214
横だけどこういう事だよ。
これは11月に公表された最新の表です。https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2022/dl/202209.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2022/dl/202209.pdf
+9
-0
-
270. 匿名 2022/12/21(水) 12:46:49
>>67
そんなの人によるでしょ。こういう書き込みよくない。+1
-24
-
271. 匿名 2022/12/21(水) 12:47:26
私一回も打ってないんで、感染者の少ない時は移動したり友達と会ったりしてるけど
感染者が増え始めたり多い地域にはなるべく出歩かないようにしてる
医療ひっ迫防ぐため
これじゃダメなの?
バランス的にこれでいいと思うけど
ちなみに一回もかかってないし、医者自体コロナ禍になってから健康診断以外行ってない+21
-0
-
272. 匿名 2022/12/21(水) 12:47:59
適当に打ったことにしておけばいいんじゃない?
証明書提出まで求められたら失くしたとか忘れたとかでごまかすとか?
ごまかすのが続くのはきついけど。+7
-0
-
273. 匿名 2022/12/21(水) 12:50:35
>>272
嘘を言うのは流石にやばいよ
経歴詐称と同じ罪になる+0
-10
-
274. 匿名 2022/12/21(水) 12:52:06
>>268
超過死亡は高齢化も考慮されてるから。+13
-0
-
275. 匿名 2022/12/21(水) 12:53:15
ワクチン打てば他の人にも感染させずに済むのであればいくらでも打つけど
実際に感染広げてたのはワクチン何度も打って免罪符のように動きまわる人達じゃなかったっけ?
それだと何回打ったって意味ないよね
本人らは経済回してる!って言うけど医療費免除だし保険だって支払われてるじゃん
医療費は税金だし、保険はその他出歩かない人らの積み立てからでもあるんだけど+30
-0
-
276. 匿名 2022/12/21(水) 12:53:57
>>256
レベルの低い会社やな‥もし他にアテがあるなら私なら退職する。主は諦めないで自分の意志を貫いてください。後悔することになるよ+64
-0
-
277. 匿名 2022/12/21(水) 12:55:41
打ったと嘘を言えって言ってる人いるけど、
それは学歴詐称と同じく犯罪になる可能性もあるよ+0
-15
-
278. 匿名 2022/12/21(水) 12:56:05
>>123
下級国民に限ってすぐこういうネタを嬉しそうに話すよね。周りに賢い人も上級もいないから、馬鹿同士でTwitterで盛り上がったりしてて笑われてる笑+16
-25
-
279. 匿名 2022/12/21(水) 12:56:14
>>269
ソースありがとうございます
つまり単純に今年と去年の死亡者数を比べてるだけということですよね+5
-4
-
280. 匿名 2022/12/21(水) 12:57:32
>>138
実際にある症例だよね
+40
-0
-
281. 匿名 2022/12/21(水) 12:57:42
>>246
大事にしたくないだろうからね。
とはいえ、しつこいようだったら弁護士さんに相談してみるのアリな気がするよね。+10
-0
-
282. 匿名 2022/12/21(水) 12:58:05
>>257
何の迷惑?打っても懸かるんだよ?私は三回もよく頑張ったなと思うわ。主さんは。+5
-0
-
283. 匿名 2022/12/21(水) 12:58:06
身内が病院勤務で半ば半強制で打たないとならないらしいがたまにしか会わない私たちにまで強要してくる。3回打ったし副反応が酷いからもう打たないよ、と言っても納得せずにいま険悪な感じ。ワクチンなんかで人間関係悪化するとかウンザリ…+23
-0
-
284. 匿名 2022/12/21(水) 12:58:08
周りでコロナ流行ったとき、やっぱりワクチン打ってない人だけが症状が重くてずっと休んでたから、仕事に穴をあけられると困る会社は仕方ないんじゃない?+0
-13
-
285. 匿名 2022/12/21(水) 12:58:29
>>274
これ高齢化を考慮してるとかじゃなくて2010年の死亡者数と2022年の死亡者数をグラフにして載せてるだけだよ
グラフちゃんと見て+8
-2
-
286. 匿名 2022/12/21(水) 12:58:56
>>280
嘘は人間としてだめでしょ。。。+1
-32
-
287. 匿名 2022/12/21(水) 12:59:45
うちもだよ。
強制ではないって言いつつ、打つまで毎週「打った?」「予約した??」って確認される。+2
-0
-
288. 匿名 2022/12/21(水) 12:59:53
>>235
筋が通らないも何も任意だし会社のためって打って命落として責任取れるのかって思うわ+29
-1
-
289. 匿名 2022/12/21(水) 13:00:43
>>117
私も。創価は選挙ない時位おとなしくして欲しいわ+20
-0
-
290. 匿名 2022/12/21(水) 13:01:14
>>286
不正出血は症例のひとつだよ
+24
-0
-
291. 匿名 2022/12/21(水) 13:01:15
>>285
追記ごめん
2010年じゃなくて2021年と比べてのグラフだった
右のグラフのせいで勘違いしてたけどとりあえず死亡者数を比べてるだけだよ+1
-0
-
292. 匿名 2022/12/21(水) 13:02:56
>>112
ワクチン打ちたくないのに周りのため(と思って)や圧力で打たされた人の八つ当たりだろうね
言ってないとは思うけど、打ちたいのに打てないは絶対言わない方が良いかも
火に油だからさ+25
-0
-
293. 匿名 2022/12/21(水) 13:02:59
>>251
私は派遣で働いているのですが、派遣先から任意でアンケートをとられました。
何回接種済みか記入する欄があったけど、それって必要な情報かなって気になりました。私は1回接種したので1回と書いたのですが、それでもダメだと思う人は居そうだなと思いました。
ちなみに派遣先の社員さんで未接種の方結構いましたよ。+20
-0
-
294. 匿名 2022/12/21(水) 13:03:11
>>256
もし万が一退職も考えなくちゃならなくなったときは、ダメもとで労働基準監督署に相談してみたらどうかな?
内容聞いてると従業員のプライバシーに配慮してないし、任意といいつつ何度も聞いてくるあたり会社としては強制的な雰囲気出しててパワハラっぽい気がするよ。+48
-0
-
295. 匿名 2022/12/21(水) 13:04:02
>>266
変わり者と思われてもいいなら
「絶対打ちたくない なにがなんでも嫌だ 強制は人権侵害」
って言えばいいんじゃないかな?
波風立てたくないなら
ワクチン反対派の医師を探して理由を話して
会社でかわす方法を提案してもらうとか
夫は医療機関で働いていて周りはみんな4回目を打ったけど
任意になったので一人だけ打ってない
でも特に何も言われてないみたい
医療機関でさえそうなのに一般の会社でそれは明らかなワクハラだよね+39
-0
-
296. 匿名 2022/12/21(水) 13:04:27
>>270
創価はワクチンを推してるの知らないの?それが嫌でやめた学会員もいるんだよ。
+30
-1
-
297. 匿名 2022/12/21(水) 13:04:31
打たないのに「打った」と嘘をいうのは詐欺罪に問われる可能性はない?
会社はワクチンを打った人を雇いたいのに嘘を言って給料をもらったら
会社を欺いて給料を騙し取ったことにならんかな?
嘘を言うくらいなら、正々堂々と「打ちません」でええやん+0
-3
-
298. 匿名 2022/12/21(水) 13:04:48
>>291
比べても増加してるけど+6
-0
-
299. 匿名 2022/12/21(水) 13:05:09
>>290
いやいや、そういう問題じゃないw+0
-17
-
300. 匿名 2022/12/21(水) 13:05:21
>>263
>>251です。
そうですよね、会社によって違ってきますよね。
世の中の肌感覚がわからなかったので、参考になりました。
返信ありがとうございました+6
-0
-
301. 匿名 2022/12/21(水) 13:06:14
>>256
万が一、ワクチン打って下半身不随になっても会社のせいに出来ないよ。
万が一だけど、失明になっても自己責任になる。
自分が打ちたくないなら打たない方がいいと思うけど。
会社は責任取らないから。+64
-0
-
302. 匿名 2022/12/21(水) 13:11:52
私の周りにいる年配の方達は、もう5回目打ったの〜って自慢げに話してるし、とても元気な人ばかり。
+3
-1
-
303. 匿名 2022/12/21(水) 13:12:23
>>284
逆に打って何回も感染してる人が居るから未接種の旦那はその穴埋めで仕事の休みがなかなか取れない+10
-0
-
304. 匿名 2022/12/21(水) 13:14:52
>>256
またしつこく言われたら、
「自己判断なら打ちません。接種して万が一死んでも国が補償してくれそうにないので。それとも会社側が補償してくれますか?」
と言ってやりやなさい。録音を忘れずに!
+70
-0
-
305. 匿名 2022/12/21(水) 13:15:34
強要はだめだよね。
うちは補助がでるのでパートの皆さんインフルを打つように!と朝礼で言われた。毎年打ってるから今年も打ったけど…打ちたくない人もいるだろうからあの言い方はなんとかならんかねーと思ったわ+14
-0
-
306. 匿名 2022/12/21(水) 13:16:16
>>284
ワクチンの有無というより無症状の人だって一週間休むとかする。どっちもどっち+4
-1
-
307. 匿名 2022/12/21(水) 13:16:47
>>266
他の打ちたくない人と団結するのは?
嫌だよね
絶対拒否ろう
って団結したら、接種者が減って圧力弱まるかも+27
-0
-
308. 匿名 2022/12/21(水) 13:18:30
>>298
うん増加してるよ
ただこれは単純な死亡数が増加してるって話で高齢者はどんどん増えてるから昨年に比べて死亡者数が増えるのはごく自然なことで人口削減計画なんかではない+5
-18
-
309. 匿名 2022/12/21(水) 13:19:36
クリニック勤務
3回目まではほぼ拒否権なしだったけど院長がもう打つメリットないって言ってみんな打ってない+19
-0
-
310. 匿名 2022/12/21(水) 13:20:42
嘘を言うのは良くないから、インフルワクチンを打つってのはどうかな?
上司「ワクチン打った?」
自分「打ちました(インフルのだけどw)」
とんちを利かそう+20
-1
-
311. 匿名 2022/12/21(水) 13:21:42
>>32
証明いります。口だけ申告じゃダメでした。+2
-0
-
312. 匿名 2022/12/21(水) 13:24:58
>>259+4
-0
-
313. 匿名 2022/12/21(水) 13:25:36
私は周りからの圧力に耐えきれず3回打ったけど4回目は打たないつもり。理由は周りの人達が4回目は打つのやめようという人が増えてきたから。
正直私はワクチン打っても打たなくてもいいからみんな感染しないように気をつけてくれー!って声を大にして言いたい。+11
-2
-
314. 匿名 2022/12/21(水) 13:25:54
>>293
>>251です。派遣さんの情報助かります!
世の中には未接種の人は結構いるんですね。
私自身は接種を迷っているうちに、外出は家とスーパーの往復をするくらいだったので、結果として未接種となってしまいました。
体調を崩して休職し、久しぶりの復職活動しようと思っていた所だったので、具体的情報大変参考になりました。
返信ありがとうございました。+16
-0
-
315. 匿名 2022/12/21(水) 13:26:46
>>129
グラフ下の赤丸は何ですか?+3
-0
-
316. 匿名 2022/12/21(水) 13:28:49
>>315
毒チン接種月じゃね?+24
-0
-
317. 匿名 2022/12/21(水) 13:28:58
>>177
高齢者の死亡を加味したデータではないですよね?
よく調べずに騙される人がいるのでちゃんと訂正した方が良いですよ+3
-14
-
318. 匿名 2022/12/21(水) 13:29:05
>>308
超過死亡ってその予測範囲遥かに超えてるんだけど+23
-1
-
319. 匿名 2022/12/21(水) 13:29:33
>>308
このグラフからは死者の年齢を読み取るデータはないですが+7
-1
-
320. 匿名 2022/12/21(水) 13:31:06
>>308
高齢化が原因ならワクチン前に突出して高い月があってもいいと思うんだけどね。+21
-1
-
321. 匿名 2022/12/21(水) 13:37:48
>>256
主さん、がんばって抵抗しよう!
応援してるわ
+42
-0
-
322. 匿名 2022/12/21(水) 13:38:11
>>1
そんな企業が多く世界一の接種率なので日本人は臨床試験国に
これからも好きなだけ打てます
本当に責任をとって欲しい
モデルナ・バンセルCEO mRNA製造施設、日本で建設検討 年1回投与型新型コロナワクチンの開発も | ニュース | ミクスOnlinewww.mixonline.jpモデルナ・バンセルCEO mRNA製造施設、日本で建設検討 年1回投与型新型コロナワクチンの開発も | ニュース | ミクスOnline本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。 本文へ検索フォーム(ヘッダー)【全】hli...
タカラバイオ、コロナワクチンで新工場棟 国内最大級に: 日本経済新聞www.nikkei.comタカラバイオは新型コロナウイルスワクチンなどバイオ医薬品の受託生産を強化する。滋賀県草津市の本社敷地内に新工場棟を建設し、足元で新型コロナワクチン換算で年間約1200万回分の生産能力を、2027年度にも7000万回以上に高める。国内の製薬企業が実用化するワク...
新型コロナウイルスの次世代ワクチン 南相馬市の工場で生産へ【福島県】(福島中央テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp医薬品製造のARCALIS(アルカリス)は「メッセンジャーRNA」を使う次世代ワクチンを、早ければ2024にも南相馬市で生産する計画を明かにしました。 ARCALISは、新たなワクチンを製造する国内
問題は感染症法案ですね
二年後から指示に従わないとそれなりにあるということが決まったので
改正感染症法が成立、公的病院に医療提供義務づけ…従わなければ勧告・指示が可能 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【読売新聞】 新たな感染症危機に備える改正感染症法などが2日の参院本会議で可決、成立した。病床や発熱外来の確保が課題となった新型コロナウイルス禍の反省から、感染症医療の提供を公的医療機関などに義務づけることが柱だ。義務化など主な規定
+17
-0
-
323. 匿名 2022/12/21(水) 13:38:12
ケーズデンキ行ったときにスタッフ募集の貼り紙があって、条件良かったからおって思ったんだけど、当社はコロナワクチン接種を推進していますって書いてあって応募するの辞めた
だからスタッフ減ってるんじゃないかなと思った+41
-0
-
324. 匿名 2022/12/21(水) 13:39:05
>>262
私は弟の職場の新卒が亡くなったのでもし何かあったら裁判しますという+33
-0
-
325. 匿名 2022/12/21(水) 13:39:51
イルミナティの地球人口削減計画
東京大空襲
原爆投下
地震兵器
生物兵器←○
気象兵器
HAARP
ケムトレイル+11
-1
-
326. 匿名 2022/12/21(水) 13:39:58
>>306
無駄に検査したらね+0
-0
-
327. 匿名 2022/12/21(水) 13:41:08
>>323
親に介護関係だったけどワクチン圧力ひどくて4回目からは打ちたくないから復帰してない
いくらでもケアマネだしオファー来るけどもう嫌みたい
仕事はできるのにこんな世の中だと応募ためらうよね
打たないと本当に未だに大変らしいよ
よほどアナフィラキシーとか病院通いになったとか麻痺が残ったとか言わない限り言われるらしい+17
-0
-
328. 匿名 2022/12/21(水) 13:41:55
>>319
このグラフで死亡者の年齢内訳はわからないですが高齢者の数が多い方が死亡する確率が高いのは自然的なことです
調べたら2020年のものまでしか見つけられなかったのですがグラフで見たら死亡者の年齢で高齢者がどれだけ多いかわかりますよ
見れるかわかりませんが貼っておきます人口動態調査 人口動態統計 確定数 死亡下巻 2 死亡数,死因(死因簡単分類)・性・年齢(5歳階級)別 | 統計表・グラフ表示 | 政府統計の総合窓口www.e-stat.go.jp人口動態調査は、我が国の人口動態事象を把握する上で重要な統計調査です。同調査は戸籍法及び死産の届出に関する規程により届け出られた出生、死亡、婚姻、離婚及び死産の全数を対象として、毎月実施されます。 人口動態調査では、一人の女性が一生の間に生む子...
+1
-3
-
329. 匿名 2022/12/21(水) 13:42:00
>>29
取らないですね
国も+33
-0
-
330. 匿名 2022/12/21(水) 13:42:12
>>325
長崎と広島は地上説とかあるね
あとやむを得ないの意味とか+4
-0
-
331. 匿名 2022/12/21(水) 13:42:30
持病でかかかりつけ医に止められてると言えば?
ばれることないし。+5
-0
-
332. 匿名 2022/12/21(水) 13:42:49
>>1
ダボス会議から漏洩した新世界秩序(NWO)完成への12ステップ計画
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak: BOOKS国家を超えた力(地球統治/ワンワールド)13669 views3wake up2Published a year ag...
働いている会社、世界経済フォーラム グレートリセット賛同企業ではないですか?
世界経済フォーラム グレートリセット賛同企業 | これ信じてみないかameblo.jp世界経済フォーラム グレートリセット賛同企業 | これ信じてみないか世界経済フォーラム グレートリセット賛同企業 | これ信じてみないか新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインこれ信じてみないか世の...
+13
-2
-
333. 匿名 2022/12/21(水) 13:44:50
>>7
介護施設で未接種の面会者は面会できなとか。接種の目的を間違ってると思う+163
-0
-
334. 匿名 2022/12/21(水) 13:46:12
>>328
高齢化が問題ならワクチン前から高くないとおかしくない?+15
-1
-
335. 匿名 2022/12/21(水) 13:51:38
>>331
気持ちはわかるけど、そういう嘘はつかないほうがいいと思う。
「じゃあ診断書出してくれる?」とか言われる可能性もあるし。+1
-5
-
336. 匿名 2022/12/21(水) 13:54:23
皆さん、周りに流されず自分の体は自分で守りましょうね
誰も助けてくれないよ+7
-0
-
337. 匿名 2022/12/21(水) 13:55:23
>>1
映画 Plandemic: INDOCTORNATION(プランデミック2)日本語字幕 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp映画 Plandemic: INDOCTORNATION(プランデミック2)日本語字幕 [社会・政治・時事] 新型コロナウイルス騒動が起きた理由を解き明かす調査ドキュメンタリー映画。⭕️ 【高画質の字幕改良...
ワクチン接種は、史上最大の薬害事件
ダボス会議から漏洩した新世界秩序(NWO)への12ステップ
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak: BOOKS国家を超えた力(地球統治/ワンワールド)13669 views3wake up2Published a year ag...
+32
-2
-
338. 匿名 2022/12/21(水) 13:55:59
>>324
うちの夫の会社も二十代が大動脈解離で…大きな会社なのでいろんな体調不良が聞こえてくるよ 夫はワク0で元気 ほんとおそろしいワクチンだよ+29
-0
-
339. 匿名 2022/12/21(水) 13:57:08
接種を強要してくる人、そのうち捕まりそうww+20
-0
-
340. 匿名 2022/12/21(水) 13:57:31
>>14
うちの職場は接種証明書が必要なのでごまかせなかった。+28
-0
-
341. 匿名 2022/12/21(水) 13:59:12
>>334
全ての月で去年より死者数は多いです
死者数が多い月はコロナ感染者数も多くはなっていますし例年死亡者数が多い月に極端に増えてるようにも見えます
このグラフでワクチンと死亡の関連を説明するには弱いと思います+2
-10
-
342. 匿名 2022/12/21(水) 14:00:53
+9
-0
-
343. 匿名 2022/12/21(水) 14:01:15
>>123
まともなんでしょう。+15
-22
-
344. 匿名 2022/12/21(水) 14:02:28
会社で接種当たり前な空気だったから打ちたくない私は存在感消してたよ
のらりくらりしてたら大丈夫
ただ会社の方針にストレス半端なくて辞めた+3
-0
-
345. 匿名 2022/12/21(水) 14:04:15
>>2
同じく。3回目まで打ったけど、2歳の子供の預け先を確保しないといけないから面倒。電話で確認したけど子供は連れてこないでくれと言われるし、本当に4回目まで打たせたいなら会場内で託児してくれたらいいのにって思う。+35
-1
-
346. 匿名 2022/12/21(水) 14:04:31
>>338
元気な夫も仕方なく圧力で打ったけど本当に高熱のとき今までにないような苦しみがあって死ぬかと思ってた
体中が痛くて胸も苦しかったって
本当に万が一の場合亡くなったみたいになりかねないくらいだった
普通に感染して高熱のほうがマシだよ+29
-0
-
347. 匿名 2022/12/21(水) 14:05:21
>>17
自衛隊もです+24
-0
-
348. 匿名 2022/12/21(水) 14:06:34
アメブロでも急速進行のターボ癌ちらほら見かけるようになった
+10
-0
-
349. 匿名 2022/12/21(水) 14:08:14
>>256
田舎の中小企業とかだろうか…
上司は自分の評価だけを考えて発言してるだけ。+12
-1
-
350. 匿名 2022/12/21(水) 14:08:39
>>7
看護師自分も打ってしまったから道連れにしたいのか
本当にワクチンがいいものと洗脳されてる無知か
どっっちにしても迷惑極まりない+175
-9
-
351. 匿名 2022/12/21(水) 14:08:56
>>11
みんなが叩いて倒産したら最終的に失業しないかしら+40
-4
-
352. 匿名 2022/12/21(水) 14:10:30
>>277
今後命を守るためにも未接種は隠した方がいい
未接種の血液を輸血すると接種者の不調が改善するなどと言われ始めてる
今後臓器移植などの標的にされる可能性がある
すぐそこの大国がウィグルでやっているように、コロされて臓器を奪われるくらいなら嘘をついた方がいい
それに日本人は未接種を珍獣みたいに扱う人が多いので、目立たないためにも言わない方がいい+45
-0
-
353. 匿名 2022/12/21(水) 14:11:29
>>1
ソーシャルワーカーだけど打ってません
基本会社の方針には従いますが注射は自分の身体へ変化をもたらすものなので強要されても打ちません
断固として戦うつもりです
特にmRNAはよく調べたうえでの判断なので絶対に覆らないです+55
-0
-
354. 匿名 2022/12/21(水) 14:12:39
>>15
そーかさん、こんなこと言われてますよw
それでも自分の子供入れるんですか?+37
-2
-
355. 匿名 2022/12/21(水) 14:14:27
>>224
新しいワクチン ろくに治験してないよ
+25
-0
-
356. 匿名 2022/12/21(水) 14:15:01
>>1
ありえない
打たない方がいいよ
私も二回目で蕁麻疹出た+30
-0
-
357. 匿名 2022/12/21(水) 14:15:12
岸田さん、4回目を打った直後に感染しましたよね?🥺
って言って断りたい。
ワクチン3回打ったけど、結局大切なのは感染対策だから、リモートにするとか職場の感染対策を見直すところから始めればいいのにね。+15
-0
-
358. 匿名 2022/12/21(水) 14:15:21
私は2回目以降受けていません+10
-0
-
359. 匿名 2022/12/21(水) 14:15:24
>>262
私の職場では身内が亡くなったら、慶弔見舞金が出るから葬儀の日程や場所とかを報告しないといけない。
だから、友人やご近所さんとかのが良さそう。+5
-0
-
360. 匿名 2022/12/21(水) 14:15:50
>>346
大変な思いをしたね 旦那さん無事でよかったです 早寝早起き運動と栄養素 やっぱこれだよね ワクチンいらない+20
-0
-
361. 匿名 2022/12/21(水) 14:17:53
>>341
ワクチン信じてる人って絶対認めないよね+38
-1
-
362. 匿名 2022/12/21(水) 14:18:08
>>101
医療者のはロットが違う説聞いたことあるけどどうなんだろ?+11
-0
-
363. 匿名 2022/12/21(水) 14:19:58
>>312
これで何が言いたいの?+2
-10
-
364. 匿名 2022/12/21(水) 14:23:27
>>349
うち都内の中小企業だけど強制はなかったから大企業とかの方が強制的なのかも。+1
-0
-
365. 匿名 2022/12/21(水) 14:24:06
>>361
別にワクチンを信じてるわけじゃないです
このグラフではワクチンと死亡が密接に関連してると証明するにはあまりにも弱すぎると言ってるだけです
死亡者の内訳で明らかに高齢者以外の数も増えてるとわかるデータがあるならワクチンと死亡に密接な関係があると認識しますが+0
-12
-
366. 匿名 2022/12/21(水) 14:25:33
>>363
毎月10万人も亡くなってないって言ってるから
亡くなってるよと+16
-0
-
367. 匿名 2022/12/21(水) 14:26:18
1回も打ってないけど
反ワクは害がないけど、打てワクは害しかない。
もしも国が薬害被害を認めても、永遠に打ち続けてください。
○○さんはワクハラで嫌々打ちました。○○さんは会社の陰性検査が嫌で打ちました。国が薬害被害認めたら、会社はどうするんですか?
従業員の何割かが打てば国からお金が入るんですよね?
と言ったら、全く言われなくなりました。
少数派は強く言わないと潰されます。+38
-1
-
368. 匿名 2022/12/21(水) 14:28:28
>>7
その看護士達は今なにを思ってるんだろう
進めた本人だからワクチンネガティブ情報は見ないようにしてるかな
人の身体に入れるもの慎重にならないといけない立場なのに推進って怖いね+137
-6
-
369. 匿名 2022/12/21(水) 14:28:56
3回も4回も一緒だろもう+1
-6
-
370. 匿名 2022/12/21(水) 14:29:29
>>366
誰が毎月10万人も亡くなってないと言ってるの?
超過死亡数が毎月10~14万人もいるわけないと言ってるんだけど超過死亡って何か知ってる?+1
-12
-
371. 匿名 2022/12/21(水) 14:29:35
>>2
怖くないの?
怖いから2回目3回目行ったのに+2
-17
-
372. 匿名 2022/12/21(水) 14:34:11
>>370
あなたに言われなくても知ってるしレス先見てから言って+10
-0
-
373. 匿名 2022/12/21(水) 14:34:58
>>7
長期副反応が出て続いて仕事も続けられなくなった場合に、説き伏せた看護師や施設が金銭面で責任とってくれないよね。
接種後に不具合が出た場合は、私が経済面で全責任をとりますって一筆書いて欲しいけど。
その辺の金銭的な支援も全くとらないくせに、職場などで打てという方が威張りくさって言ってくるのがすごく嫌だ。
仕事も出来ない状態になったら何の意味も無いので、職員の場合は辞めた方がいい場合もあるんだなと思った。
介護施設では入所者の不利益も心配している。+112
-5
-
374. 匿名 2022/12/21(水) 14:37:07
>>372
ならなんで毎月10万人も死んでないって言ってると認識したの?+0
-8
-
375. 匿名 2022/12/21(水) 14:38:10
>>11
いつもの運営釣りトピでしかないよね
+3
-12
-
376. 匿名 2022/12/21(水) 14:39:01
>>268
否定的な意見出すなら、ここ数年の死亡者数の変異を自分で確認してから発言した方が良いよ。高齢化社会で年々死亡者数が増えてはいたけど、ここ2年の数は震災の被害者(約1万5千)が突発的に出た年より多い。もちろんコロナ死の数を加算しても追いつかない。
ワクチン以外の原因が見当たらないんだけど、否定するなら納得できる意見を聞きたい。+21
-1
-
377. 匿名 2022/12/21(水) 14:42:28
>>374
はい?私が言ってるワケじゃないからレス辿れって言ってるんだけど+8
-0
-
378. 匿名 2022/12/21(水) 14:48:25
>>1
退職出来たら、するべき+7
-0
-
379. 匿名 2022/12/21(水) 14:49:46
>>7
新型コロナワクチン接種後に死亡した26歳女性「初の20代救済認定」(Medical DOC) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp12月12日、厚生労働省の分科会は新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡した男女5人について、国の救済制度に基づき死亡一時金などの支給を決定しました。今回の決定で救済制度が認められたのは合計15人
同じ看護師の人がワクチン打って亡くなったのに、認められるの一年かかったのに
自分がその立場になる可能性考え無いのかな?
+105
-3
-
380. 匿名 2022/12/21(水) 14:49:54
>>377
レスたどるというか>>366のコメントに対して毎月10万人死者でてないなんていってないといってるんだけど+1
-7
-
381. 匿名 2022/12/21(水) 14:55:38
>>243
遠回しにワクチンの重症化率減少効果を否定してるような+6
-1
-
382. 匿名 2022/12/21(水) 14:58:14
>>1【動画まとめ】コロナワクチン被害者遺族の会記者会見(2022年10月20日)@kinoshitayakuhi - YouTubewww.youtube.comTwitterでバズっている記者会見の動画を1つにまとめました。皆様の関心の高さが窺い知れますが、そのような記者会見の動画を無かったかのように、あるいはデマであるかのように削除すべきではないと、当店は考えます。キノシタ薬品ウェブサイトhttps://www.kinoshita...
+14
-0
-
383. 匿名 2022/12/21(水) 14:58:34
>>376
全体の死者のグラフだけでワクチンが原因だと断定できるのか?ということです
全体ではなく年齢別の死者数の増加をみないとワクチンが直接影響してるとは言えないと思います
80代や90代の死亡者数が増加したところでワクチンで死んだとは言えないですよね?この異常な死亡数の増加が若年層の死亡数の増加であるならばワクチンが死亡に直接影響した原因だと思いますよ+4
-14
-
384. 匿名 2022/12/21(水) 15:00:49
>>4
ワクハラで自主退職を促す会社の方針?
奴隷以外をリストラするには良い方法だろうけど完全アウトだよね+21
-0
-
385. 匿名 2022/12/21(水) 15:01:03
最近有名人がそこまで高齢でもないのに
立て続けに亡くなって
皮肉にも超過死亡の現実を目の当たりにした+24
-0
-
386. 匿名 2022/12/21(水) 15:03:06
>>341
いや、高齢化が問題ならワクチン前にも戦後最大の数字を叩き出した年がないとw+9
-0
-
387. 匿名 2022/12/21(水) 15:03:39
ロシアンルーレットやれって言われてやるようなものだな
+9
-0
-
388. 匿名 2022/12/21(水) 15:05:01
高見知佳さんも60歳って早いなぁ+16
-0
-
389. 匿名 2022/12/21(水) 15:07:11
>>123
行動制限のない夏で高齢者のコロナ感染者数急増。+6
-6
-
390. 匿名 2022/12/21(水) 15:08:09
2回だけ打ったら何も言われなくなった
3回目4回目なんか死ぬ可能性すら出てくるのに打つわけない笑+8
-0
-
391. 匿名 2022/12/21(水) 15:14:19
>>383
ワクチン接種率はお年寄りのほうが多いんだけど何で若い人が死なないとワクチンのせいにならないの?超過死亡って毎年亡くなるお年寄りは加味されててそれ以上に人が死んでるってことでしょ。+23
-1
-
392. 匿名 2022/12/21(水) 15:16:41
タマホームなんかは、打ったらダメだと通達を出したのにね
えらい違い+16
-0
-
393. 匿名 2022/12/21(水) 15:17:49
1,2回目でも亡くなった人はたくさんいるよ
意外に知られていないけどね+8
-0
-
394. 匿名 2022/12/21(水) 15:18:20
本当に疑問なんだけどワクチンうってもコロナになるのになんで打たなきゃいけないの?
重症化しやすい人だけ打てばいいよね。
4回目打った医療従事者の姉がコロナになったから、3回目まで打ったけど4回目は打ってない。
+10
-1
-
395. 匿名 2022/12/21(水) 15:20:33
>>388
お亡くなりになったんだ。。+9
-0
-
396. 匿名 2022/12/21(水) 15:20:42
>>1
もう5回目打ったぞ。何もなかった+0
-11
-
397. 匿名 2022/12/21(水) 15:21:24
>>64
同意!連行されて打たれるわけではないんだから、辞める必要ないよね。
社畜とか言ってる奴の方がおかしい+18
-0
-
398. 匿名 2022/12/21(水) 15:22:14
>>392
トップが賢いと従業員は幸せだね+15
-0
-
399. 匿名 2022/12/21(水) 15:22:14
打ちました!証明書は失くしました!でOK+2
-0
-
400. 匿名 2022/12/21(水) 15:23:17
またいつものワクチン推し子供オジサンがいる+6
-0
-
401. 匿名 2022/12/21(水) 15:25:58
>>356
蕁麻疹の人多いね
温泉入ってる時ワクチン接種したら蕁麻疹出たって話してるおばちゃんいた。
私の友達も蕁麻疹出て3回目から辞めたけどその蕁麻疹が場所を移動してアチコチに出るんだって。
治まったなーって思うと出てくると。
今月は顔が異常に痒くてって言ってた。
+25
-0
-
402. 匿名 2022/12/21(水) 15:29:27
>>383
横
データと統計の母数の内訳の議論ってことですよね。
わかります。
ワクチン接種者をピックアップしたデータではないこと、その情報が出てない以上、ワクチンのせいだと「断定」するには少し弱い、
それはその通りだと思います。+2
-8
-
403. 匿名 2022/12/21(水) 15:33:15
>>41
わたしゃワクチン打ったから大丈夫!って高齢者多い(笑)気持ちも、大事だけど、気を抜きすぎないでと思う+31
-0
-
404. 匿名 2022/12/21(水) 15:36:11
>>391
高齢者の場合はワクチン未接種でも死亡率が高いからです
ワクチンと死亡の関連性を見るならワクチン以外の要因で死亡する確率の低い人での死亡数の増加が明らかでないと説得力に欠けると思います
なので全体の死亡数の増加だけでは判断はできないと思います+5
-7
-
405. 匿名 2022/12/21(水) 15:36:17
>>1
4回目は副反応で、熱、だるさ、吐き気でしんどかった。5回目は恐怖しかない
うちも、やんわりだけど強制的+7
-0
-
406. 匿名 2022/12/21(水) 15:38:30
>>256
私は自己判断でもう打たないと何度も申し上げてるのに、それ以上言われるようでしたら強制なのだと判断しますがよろしいですか?
また、どうしても打たなければならないのなら一筆書いていただけますか?と宣言しては。+59
-0
-
407. 匿名 2022/12/21(水) 15:39:31
>>402
そうですね
ワクチンの接種者と非接種者での死亡数の増減のデータではなく全体の死亡者数の推移だけではワクチンのせいであるかどうかは断定できません
超過死亡率についてもその超過分がワクチン接種者であるかどうかのデータが一緒に出てないと証明自体はできないと思います+0
-6
-
408. 匿名 2022/12/21(水) 15:41:52
+18
-1
-
409. 匿名 2022/12/21(水) 15:43:24
>>399
接種証明書ってコンビニで取れるんじゃないの?
取ってこいって言われたらアウトでは…+0
-5
-
410. 匿名 2022/12/21(水) 15:46:45
>>1
創作じゃないなら匿名で告発すれば良いのに
打つなと強制されたタマホームも告発されたし
日本じゃ打つのも打たないのも自由でどっちも罰則は無いんだから、打てと強制するのも打つなと強制するのもおかしいんだもん+19
-0
-
411. 匿名 2022/12/21(水) 15:47:20
>>373
ほんとそう。そこまで求めるなら接種時の同意書に雇用主としてサインしてよって感じ
でも多分法律上、本人名義のサインじゃないと駄目なんでしょ
だったら接種する、しない の選択権は本人にしかないじゃない
その選択権を本人から奪うのはどう考えても間違ってる+55
-0
-
412. 匿名 2022/12/21(水) 15:57:23
>>388
本当だった、絶句タレント・高見知佳さん死去 60歳 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpタレント・高見知佳さん死去 60歳 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ...
+22
-0
-
413. 匿名 2022/12/21(水) 16:03:32
>>129
2022年のグラフもMAX15000人で12月まで完成させてほしいね+12
-0
-
414. 匿名 2022/12/21(水) 16:05:40
>>1
イギリスはまもなくコロナワクチン中止イギリスまもなくワクチン接種を全面中止|SOMA MedTech ASIA CEO|notenote.com大事なことで全くニュースにならないので冒頭で書くと、ブースター接種率11%のアフリカはコロナ卒業フェーズに入ったとWHOが声明を出しました。ワクチンを打たないと感染は収束しないと、安全デマを振り撒いた薬害戦犯たちはどうご自身の言質に責任を取るのでしょう...
+34
-0
-
415. 匿名 2022/12/21(水) 16:06:27
>>1
やっぱり蕁麻疹出るよね?周り蕁麻疹が数ヶ月治まらないの二人と帯状疱疹なった人いるわ
打った直後ではないから偶然だと言われればそれまでだけど+8
-0
-
416. 匿名 2022/12/21(水) 16:11:36
>>218
私も2回目から蕁麻疹がでるようになり、頭もなんだかぽーっとするようになりました+15
-0
-
417. 匿名 2022/12/21(水) 16:13:45
>>256
勤め先のコンプラどうなってんの?
まともな会社なら相談窓口設置されてて訴えれば口出さないよう対処してもらえるはずだけど
上層部まで打て打てじゃ辞めるか打つかの二択しかないよね
法務省に人権相談窓口あるからググってみて
友人が事務職で同じように圧かけられて嫌だって前に話してたわ
私は接客業だけどワクチン打つ打たないは個人の自由に任されてるし、上司も一切話題にしてこない
強制される雰囲気出たら辞めようと思ってたけど、全然そういうのなくてホッとしてる
自分の身体のことなのに自分で決められないのは理不尽すぎるよね。何かあっても責任なんかとれないくせに+32
-0
-
418. 匿名 2022/12/21(水) 16:14:52
>>412
7月に選挙で落選してたよね
元気だったのに
高見さん明るくて頭いいし性格も良さそうで好きだったわ+13
-0
-
419. 匿名 2022/12/21(水) 16:15:42
>>1
政府は接種の強要は認めていませんし、相談窓口もあるので相談してみては?
会社に確認入れてもらうほうが良いのでは
新型コロナワクチンの接種を望まない場合、受けなくてもよいですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp新型コロナワクチンは、発症予防効果などワクチン接種のメリットが、副反応などのデメリットよりも大きいことを確認して、皆さまに接種をお勧めしています。しかしながら、接種は強制ではなく、あくまでご本人の意思に基づき接種を受けていただくものです。
+14
-0
-
420. 匿名 2022/12/21(水) 16:16:50
>>1
強要はやだね。
うちの会社は職域接種で4回目まで打ってる人が多い。
パート仲間もみんな個別に4回目打った話してるけど、私は2回でやめたし強要とかもないな。+9
-0
-
421. 匿名 2022/12/21(水) 16:19:52
>>7
求人募集見てもワクチン打ってる人だけ募集と出てきた
そんなんじゃますます人手が足りたくなるよね+89
-1
-
422. 匿名 2022/12/21(水) 16:20:09
>>412
えっ⁉️ついこないだ選挙に立候補してたよね?
元気だったよね?
なんで急に?+13
-0
-
423. 匿名 2022/12/21(水) 16:24:37
にゃんこ先生は、かなり戦ってる。+9
-0
-
424. 匿名 2022/12/21(水) 16:25:11
厚労省は、ワクチン打った方を
協力者と呼んでます。
そういう事です。+22
-0
-
425. 匿名 2022/12/21(水) 16:27:49
>>11
実際出してる人いたよ。
看護学校
大企業
リツイートしまくりました。
これくらいしないと、本当に怖い事をしていると企業はわからないんだよね。+215
-0
-
426. 匿名 2022/12/21(水) 16:34:09
>>424
感染予防協力なのか
治験協力なのか
まぁ接種希望書の名前記入するところに書いてあるからわかるか+4
-0
-
427. 匿名 2022/12/21(水) 16:34:12
最近お亡くなりになる芸能人があまりに多い。
ワクチンが全く関係ないとは言い切れないし怖いわ
+33
-1
-
428. 匿名 2022/12/21(水) 16:34:18
>>64
よほどカネコマなのかな
強制されるくらいならとっとと辞めるわ+13
-2
-
429. 匿名 2022/12/21(水) 16:35:44
3回は打ってるの?
だけど、従来型のワクチンよりオミクロン型のワクチンのほうが致死率が高いとも聞くよね..
てか、何故致死率高いようなもんを半強制で打たされるの?
絶対におかしい!+9
-0
-
430. 匿名 2022/12/21(水) 16:36:25
ちょっとズレるかもしれないけど、うちの実母がワクチン4回接種したんだけど、今まで健康診断何もなかったのに卵巣に水が溜まって通院して、夫の会社の会長夫人は昔から乳がんではあったんだけど、卵巣の病気?になって今入院してる。その会長夫人もワクチンしてた。
関係ない、年齢のせいと言われればそれまでだけど、やっぱり何かあると思うし、ワクチン打ってる人多いのにこの人数だし、任意なんだから強制しないでほしいよね。
私はワクチン慎重派で打ってないんだけど、母は重症化したくないと信じててワクチンのせいじゃないって言い張るし、
自己責任でいいと思うんだけどね。+25
-0
-
431. 匿名 2022/12/21(水) 16:43:03
どんな職種の会社が強制してんの?
介護、医療、公務員は聞いたことある
接客とか?+6
-0
-
432. 匿名 2022/12/21(水) 16:43:11
>>404
高齢者の接種率考えて未接種ってほとんど居ないに等しいと思うよ+15
-1
-
433. 匿名 2022/12/21(水) 16:46:48
>>427
2022年12月21日 高見知佳 60
2022年12月15日 あき竹城 75
2022年12月14日 笠浩二 60
2022年12月10日 佐藤蛾次郎 78
2022年12月6日 水木一郎 74
2022年12月3日 八奈見乗児 91
2022年11月28日 渡辺徹 61
2022年11月27日 崔洋一 73
2022年11月22日 はたのぼる 95
2022年11月21日 梁田清之 57
2022年11月12日 大森一樹 70
2022年11月11日 村田兆治 72+20
-1
-
434. 匿名 2022/12/21(水) 16:50:26
>>404
それだと仮にその要因における脆弱層(死者として表面化しやすい層)が存在していた場合は見逃すね。
例えば熱中症
脆弱層は高齢者だけど、熱中症患者は年齢問わず発生するよね。
過去には異常な熱波に見舞われた国がその年の死者数で異常値を出し、その死者の大半が高齢者層だったって例もある。
ワクチンによる被害が死者として表面化した場合、若年層にも発生するはずってのは先入観の可能性も否定できない。
仮にワクチンによる被害が死者として表面化しやすいのが高齢者層という性質を持ってた場合は見逃してしまうね。
確証がない事象はあらゆる条件(要因)を想定しないとね。+6
-0
-
435. 匿名 2022/12/21(水) 16:53:35
>>432
高齢者の未接種者がいないから比較ができないというわけではなくて、高齢者の場合は仮にワクチンを打ってなくても死ぬ可能性が高いので参考にならないと言ってるんです
超過死亡数が飛びぬけて多いと言っても想定より老人が亡くなっただけと言えなくもないので、ワクチンが直接死亡の原因であると言うにはワクチン未接種の場合に亡くなる可能性が低い年齢層でなおかつワクチン接種者と非接種者の死亡数の増加を見てみないとワクチンを死亡の直接的原因とは言えないということです+1
-9
-
436. 匿名 2022/12/21(水) 16:54:49
若い人はワクチン打ちたくない、様子見る人が増えたけど、高齢者はまだ盲信的に打ってるよね+23
-0
-
437. 匿名 2022/12/21(水) 16:59:14
>>402
そう言う事であれば永遠に確かな事は出てこないですよね。
国が接種者と未接種者の死亡の統計を取る訳が無い。
それとワクチンが原因で超過死亡が起きたと「断定」出来なければ、起きてないとも「断定」出来ないって話にもなってきますよね。
確かな事が分からないんだから。
+4
-0
-
438. 匿名 2022/12/21(水) 17:01:25
>>3
おっそろしいなあ!!!+27
-0
-
439. 匿名 2022/12/21(水) 17:01:26
>>7
介護系で働いてるけどワクチンに関してもユル目な感じだった。
私は看護師だから他の職員から打つべきかコッソリ相談されるけど、無理に打たなくても…って言っちゃう。
ワクチンも絶対効く!ってわけじゃないし。+84
-1
-
440. 匿名 2022/12/21(水) 17:01:56
>>123
工作員では?+16
-4
-
441. 匿名 2022/12/21(水) 17:03:15
>>41
勘違いしている人が多いのは、国がホームページとかで感染予防がありますと書いてあるからだよ。だから国が悪い。+61
-0
-
442. 匿名 2022/12/21(水) 17:03:17
>>421
人の健康に関わるものを、会社都合で強制するって犯罪にならないのかな。
アレルギー持ちだったら命が危ないよね?+46
-1
-
443. 匿名 2022/12/21(水) 17:03:31
>>436
高齢者の場合重症化したら死に直結しちゃうからね。
そこは自分たちで身を守るためにやってることだからいいことなんじゃない?
ただ、これだけワクチン接種後に死亡だの後遺症だのの話が出てくると、高齢者も不安を持つ人が徐々に出てきてるみたいだけど…。+1
-1
-
444. 匿名 2022/12/21(水) 17:04:11
今回嘘ついても仕方ないね。死にたくないし。+6
-0
-
445. 匿名 2022/12/21(水) 17:04:25
>>424
ナチス協力者みたいでヤダなぁ+7
-0
-
446. 匿名 2022/12/21(水) 17:07:10
>>435
ずっと頑張ってるけど、そもそもこの超過死亡の原因は何だと思ってるの?コロナワクチンで重症化予防出来てるならコロナ関連死は抑えられてるんだよね。何故戦後最多人数が死ななきゃいけなかったの?通院控えとかふわっとした理由じゃなくてもっと具体的に何が原因?+21
-0
-
447. 匿名 2022/12/21(水) 17:07:56
>>1
証明出さなきゃいけないの?+0
-0
-
448. 匿名 2022/12/21(水) 17:17:18
>>1
本当に妊婦にコロナワクチン打ってだいじょうぶなの?
ワクチンベイビー
+9
-0
-
449. 匿名 2022/12/21(水) 17:21:44
>>441
期待されます、じゃなくて?+3
-1
-
450. 匿名 2022/12/21(水) 17:22:35
>>13
私これにした。
3回目までは真面目に打ってたけどもうやってられん。
最後の良心の呵責が働いて休みはとらなかったけど、土曜日に打ちましたってことにしたよ。
ついでにインフルも打ってないけど打ちましたと報告した。
打て!打て!強要するのおかしいよね。+183
-1
-
451. 匿名 2022/12/21(水) 17:26:41
>>434
その国の熱波の影響による熱中症で高齢者以外の死亡数も通常時よりは増加しているとは思いますが
ワクチンによる被害が死者として表面化しやすいのが高齢者層という性質を持っているのかどうかを調べないといけないと思うので死亡した高齢者の死因の内訳が重要になりますね
全体の死亡者数が増加したグラフだけでワクチンのせいで死亡すると決めつけることはできないということが私の主張なので+0
-6
-
452. 匿名 2022/12/21(水) 17:27:05
>>1
主、医療機関で働いてるのかな??
私も3月末まで大学病院で働いてたんだけど、2回はほぼ強制で打たされたよ。私最初の職域接種の時体調崩して打てなかったんだけど、回復してから「打ち終わった?」「いつ打つの?」って打つまでしつこくまわりから言われたよ。今は辞めたからもう打ってないけど、辞めてなかったら3回目も4回目もずーっと打たされてたと思う…。+24
-2
-
453. 匿名 2022/12/21(水) 17:28:10
>>6
うちの上司はワクチン5回目打った直後に感染したよ。
これで少しは大人しくなるかと思ったら、めっちゃ軽く済んだみたいで
ワクチン打ってたから軽く済んだ!ワクチンのお陰だ!
ってまたうるさくなってげんなり。+139
-0
-
454. 匿名 2022/12/21(水) 17:31:50
>>453
しゅ、宗教だから…+59
-0
-
455. 匿名 2022/12/21(水) 17:34:29
コロナワクチン「接種開始時期と超過死亡増加時期が一致」データが意味するものとは 回数を重ねるほど死者数との相関が強く…コロナワクチン「接種開始時期と死者増加時期が一致」のデータが意味するものとは|NEWSポストセブン - Part 2www.news-postseven.com命を救うはずのワクチンだが、接種を繰り返すとなぜか死者が増えていた。原因はコロナか、がんや心疾患か、それとも別に要因があるのか。一体、いま日本で何が起きているのか──データとデー…
+28
-0
-
456. 匿名 2022/12/21(水) 17:35:29
>>446
自分はこのグラフではワクチンが原因とは断定できないということを述べているだけで何が原因かはわかりませんよ
ただ死亡者が例年より増加したからといってその情報だけではワクチンが原因で死亡している根拠にはならずこのグラフのデータだけではワクチンが原因だと主張するのに根拠が足りないと言ってるだけです
逆に死亡者が例年より多いという情報だけでワクチンが原因だと証明することができるんですか?+1
-14
-
457. 匿名 2022/12/21(水) 17:36:29
>>323
店員さんがワクチン打ちましたって名札付けてた会社かな?+12
-0
-
458. 匿名 2022/12/21(水) 17:38:18
【独自】遺族が“詳細な検査”を依頼 ワクチン接種から3時間半で妻が急死…死因は「急性虚血性心不全」(2021年6月10日) - YouTubewww.youtube.com新型コロナウイルスワクチンの接種が加速する一方で、接種後に死亡した人がこれまでに190人以上いることが明らかになりました。5月末に接種後に亡くなった神戸市の女性の遺族と病院側がMBSの取材に応じました。▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録...
【大石が聞く】ワクチンで小6女児体調悪化 おなかに発疹 舌は真っ白に… けん怠感や食欲不振が続き学校も休みがちに - YouTubewww.youtube.com母親「(写真を示しながら)これが出始めて… もうそれはちょっと やっぱり普通じゃないと…」12歳の体を突如襲った“異変の数々”。お腹には赤い発疹が…。そして、舌は白い苔のようなものでびっしりと覆われています。 大石アナ「舌にこの症状が出始めた時はどん...
米国の黒い歴史 ワクチン不信生んだ人体実験 #リアルアメリカ(2021年10月22日) #Tuskegee #vaccine #COVID19 - YouTubewww.youtube.com▼NYハーレム街録黒人女性:「政府なんて信用していないわ。 私たち黒人をずっと放置してきたのになぜ今になって気にすると思う? ワクチンは実験 安全性は保証されていない」黒人男性:「ワクチンは信用できない。 もっと研究が進んで安全かどうかわかってから考...
https://www.youtube.com/watch?v=5-sl-tQJxE4&t=58s
厚生労働省も『強制はしていない、しない』のですから、堂々としないことも、様子見することも主張していいはずです。
強要はしてはならないと厚生労働省のホームページにあります。
+23
-0
-
459. 匿名 2022/12/21(水) 17:38:32
>>456
よこ
逆も然りじゃないの?ワクチンのせいじゃない証明はできるの?+9
-0
-
460. 匿名 2022/12/21(水) 17:40:13
>>448
全国有志医師の会【公式】
@vmed_Japan
·
【拡散大希望】 完成!STOP!乳幼児ワクチン動画
子どものコロナワクチン接種を止めるのは私達の悲願でした
しかし総力を上げた活動にも関わらず接種は進み 多数の有害事象が発生
そして乳幼児ワクチンが開始された
この動画は科学に基づいた私達の魂の叫び 届け!
全国のご両親に 全国有志医師の会+17
-0
-
461. 匿名 2022/12/21(水) 17:41:59
>>427
芸能人もですが、うちは職場の同僚のお母様が接種当日に急死されてそこからえ!?ってなってます。+31
-0
-
462. 匿名 2022/12/21(水) 17:44:03
>>459
死亡数が多いのはワクチンのせいじゃない、ワクチンで人は死なないと主張してるわけじゃないです
事件で例えればわかりますかね?「Aさんが犯人だ」と言ってる人に対して「Aさんが犯人だと言うには根拠が足りないんじゃないか」と主張してるだけで「Aさんが犯人ではない」と言ってるわけじゃないんです+2
-12
-
463. 匿名 2022/12/21(水) 17:48:41
その職場や上司は世界の情報やテレビ以外で今起こってきている情報を知らないのかもしれないので情報を集めて自分は揺らがずに、私は今回はやめておきます、と静かに伝えて良いと思う。
もう世界中で訴訟なり副反応なりが起こってきているのに、そして陰謀どころか本当に亡くなってる方や副作用に苦しんでる方がいるのに強制とかありえない、あなた責任取れるの?一生なにかあったらずっと人生背負って養ってくれるんですか?って言ってみたらいい。絶対にできないってなるから。だったら、自分で決めます、やりません、で。
Mashup Reporter
デサンティス氏 大陪審にコロナワクチンの捜査を要請
2022-12-14
フロリダ州のデサンティス知事(共和党)は13日、州最高裁判所に請願書を提出し、「州全域の大陪審」を招集して新型コロナウイルスのワクチンに関連する「犯罪と不正行為」を捜査するよう求めたと発表した。
不正行為の具体的な説明はなかったが、デサンティス氏は声明で、同日、ジョセフ・ラダポ州保健局長や医師、公衆衛生の専門家らを交え、コロナのmRNAワクチンの有害事象に関する会議を開催したとした上で、「バイデン政権と製薬企業は、実際の有害事象を無視して執拗なプロパガンダを行い、生後6ヶ月の乳児を含む一般人に、ワクチンを広く配布し続けている」と批判。有害事象には「凝固異常、急性心臓損傷、ベル麻痺、脳炎、虫垂炎、帯状疱疹」のリスクが含まれるとした。
CNBCによると、州全域の大陪審は通常18人で構成され、犯罪行為に対する捜査や起訴状を発行するほか、州の体型的な問題を調査、推奨事項の作成を行うものとして機能する。最近では、移民や学校の安全の問題をめぐって、大陪審が招集された。
デサンティス氏はまた、ラダポ局長の発言を引用し、「公衆衛生専門家は、医療介入に伴うリスクについて、臨床的に適切かつ倫理的慣行の基準に見合う方法で、患者と常にコミュニケーションを取るべき」だが、「バイデン大統領と製薬大手は、これが実施されるのを完全に妨害、それは誤りである」と主張した。+17
-0
-
464. 匿名 2022/12/21(水) 17:51:42
え。。
私なんて仕事柄5回目打ったよ
もうどうでもいいや+6
-1
-
465. 匿名 2022/12/21(水) 17:53:45
ワクチンを打たずにコロナに罹った人がどうなるか知ってますか?
なんと…打った人と変わらないんです
打っても打たなくても同じなんです
ヤフーでこんな感じのコメント読んで思わず笑ってしまった+51
-0
-
466. 匿名 2022/12/21(水) 17:53:58
>>393
さっき書いたのですが、一回目で接種当日に急死された知人の親御さんがいます。
健康だったのに数時間後体調不良、病院ついてすぐ死亡ですよ・・?
これでもおかしいと思ってはいけないのか・・ついていけない・・・
大丈夫だった人はそれはそれでよかったし、やりたい人もやったらいい、
でも、体質も相性も個人差があるのだからこれだけ実際に副反応や被害が出ているのに他人が無責任に強要したりそういう空気を出してはいけないと思います。
+41
-0
-
467. 匿名 2022/12/21(水) 17:56:43
>>1
厚生労働省のホームページから
新型コロナワクチンは、発症予防効果などワクチン接種のメリットが、副反応などのデメリットよりも大きいことを確認して、皆さまに接種をお勧めしています。しかしながら、接種は強制ではなく、あくまでご本人の意思に基づき接種を受けていただくものです。
新型コロナワクチンについては、国内外の数万人のデータから、発症予防効果などワクチン接種のメリットが、副反応などのデメリットよりも大きいことを確認して、皆さまに接種をお勧めしています。しかしながら、接種は強制ではなく、あくまでご本人の意思に基づき接種を受けていただくものです。接種を望まない方に接種を強制することはありません。また、受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないよう、皆さまにお願いしています。仮にお勤めの会社等で接種を求められても、ご本人が望まない場合には、接種しないことを選択することができます。
なお、職場におけるいじめ・嫌がらせなどに関する相談窓口はこちらを、人権相談に関する窓口はこちらをご覧ください。
(参考資料)
ワクチン接種を受けていない人に対する偏見・差別事例に関するQ&A(一般の方向け)(厚生労働省)
労働者の採用、配置、解雇等に関するQ&A(企業の方向け)(厚生労働省)
経済団体等への協力依頼(厚生労働省)
+21
-0
-
468. 匿名 2022/12/21(水) 17:58:10
高見知佳急死のニュースにびっくり+21
-0
-
469. 匿名 2022/12/21(水) 17:58:12
>>467
大きく強調するね。
『接種は強制ではなく、あくまでご本人の意思に基づき接種を受けていただくものです。接種を望まない方に接種を強制することはありません。また、受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないよう、皆さまにお願いしています。仮にお勤めの会社等で接種を求められても、ご本人が望まない場合には、接種しないことを選択することができます。』+22
-0
-
470. 匿名 2022/12/21(水) 18:00:33
>>453
うわー、余計面倒なことになっちゃったのね。+49
-0
-
471. 匿名 2022/12/21(水) 18:03:41
>>355
来年の春までのここまでの二年間はあくまでも『治験中』ですからね+16
-0
-
472. 匿名 2022/12/21(水) 18:05:37
>>1
「もし私が接種して何かあった時には責任取っていただけますか?」の一言で終わらせる+28
-0
-
473. 匿名 2022/12/21(水) 18:05:49
>>1
なぜ打たなければならないのか冷静に理由を聞いてみては?
ワクチンを打っても感染は防げないし他人にもうつすこと、ワクチンが始まってから死者数は過去最多(重症化も防げていない)、高齢者以外の重症化率はワクチン関係なく元々低いこと(特にオミクロン)。
ワクチンを打つメリットは何ですかと。+24
-0
-
474. 匿名 2022/12/21(水) 18:06:44
>>401
わかる。今まででたことなかったけど2回目の接種後蕁麻疹でて癖になったのかその後も度々蕁麻疹出るようになった。体質が絶対変わった。3回目以降うってない。+18
-0
-
475. 匿名 2022/12/21(水) 18:09:11
>>464
6回目は絶対に打たないでください+24
-1
-
476. 匿名 2022/12/21(水) 18:10:19
>>462
何だ、そこまで頑なに認めない理由があるのかと思ったら単なる屁理屈じゃん。ワクチンのせいじゃないって証明が出来ないなら絡むなよ。
相手するだけ無駄だったわ。+21
-1
-
477. 匿名 2022/12/21(水) 18:12:53
健康な若い子がこんなに被害に遭っているワクチンなんてやめたほうがいいよ。
コロナで重症化しない為に打ったワクチンでこんなに重篤化してるなんて異常だよ。+24
-0
-
478. 匿名 2022/12/21(水) 18:12:53
>>472
弁護士立てて上司に一筆書いて貰う。
もうおかしいもん 誤接種しても問題にならないし。+23
-0
-
479. 匿名 2022/12/21(水) 18:14:06
>>476
ただ認めたくないだけだと思ったよ
+9
-0
-
480. 匿名 2022/12/21(水) 18:17:56
>>476
逆にどうしてワクチンのせいだと思ってるんですか?
日本の80代以上の人口は約1200万人で仮に半数が接種してたとして600万人もワクチン接種してて、日本全体の超過死亡数は5.6万人程度
これでワクチンのせいだと自信を持って言える理由が知りたいです+1
-16
-
481. 匿名 2022/12/21(水) 18:24:02
>>173
ええええええ そんなんでいいの?+10
-0
-
482. 匿名 2022/12/21(水) 18:26:26
>>462
なんか宗教くさいな。あなた。+8
-0
-
483. 匿名 2022/12/21(水) 18:30:58
>>452
主さんは医療系じゃないみたいですよ
>>256
+9
-0
-
484. 匿名 2022/12/21(水) 18:33:17
>>482
いや、自分は無宗教ですね
逆にたいした根拠もなくワクチンのせいだと言ってる人達がなにかの宗教かと思いますよ
科学的、論理的な根拠をはっきり提示されてる方がいないので+0
-16
-
485. 匿名 2022/12/21(水) 18:34:44
>>412
夏まで選挙に出て元気そうで秋に体調不良で癌が見つかってからが早い。典型的なターボ癌だと思う。+13
-0
-
486. 匿名 2022/12/21(水) 18:40:35
>>484
怖い怖い笑+7
-0
-
487. 匿名 2022/12/21(水) 18:41:08
>>484
スルースキルなさすぎ。皆に返信してるのかな?+3
-0
-
488. 匿名 2022/12/21(水) 18:41:14
>>6
4回目5回目接種しても感染するし、人によっては辛い症状もあるから
ワクチンのメリットがはっきりしないんだよね
そして不定愁訴が増えて、明らか免疫低下してるんだろうなって思うわ+21
-0
-
489. 匿名 2022/12/21(水) 18:43:11
>>480
横だけど、まず超過死亡率の意味はわかってるの?
↓
超過死亡率とは、特定の母集団の死亡率が一時的に増加し、本来想定される死亡率の取りうる値を超過した割合のことである。
この本来想定される死亡率に高齢化社会は既に考慮されてるんだよ。+14
-0
-
490. 匿名 2022/12/21(水) 18:45:23
>>486
そうやって怖いとか感情で訴えてくるところが宗教臭いんですよ
論理的な会話できないんすか?+0
-6
-
491. 匿名 2022/12/21(水) 18:47:26
わたしにいじわるするお局どんどん打って欲しい
でもそういう人に限って丈夫なのよね…+2
-3
-
492. 匿名 2022/12/21(水) 18:47:44
>>483
そうやったんですね!
見れてませんでした、わざわざありがとうございます。+1
-0
-
493. 匿名 2022/12/21(水) 18:48:13
>>489
高齢化社会が考慮されてることは知ってますよ
本来予想される死亡数にワクチン接種による死亡は含まれてませんよね?
ワクチンで死ぬのならワクチン接種者の分母に対して超過死亡数があまりにも少なすぎると言ってます+1
-15
-
494. 匿名 2022/12/21(水) 18:49:14
>>453
めっちゃ馬鹿ですね!+18
-0
-
495. 匿名 2022/12/21(水) 18:52:06
>>15
これに沢山プラスがつくのさすがガルちゃんw+12
-29
-
496. 匿名 2022/12/21(水) 18:52:37
>>453
長生きしそう笑バカだね。上司+25
-0
-
497. 匿名 2022/12/21(水) 18:53:21
>>487
荒しじゃない?+6
-0
-
498. 匿名 2022/12/21(水) 18:55:00
>>484
現在進行形の事に根拠もクソもあるか
そんなことは未来にわかるんだよ。未来に証明されるんだわ。
今現在人が死にまくってる渦中にいるくせに気づかないってどんな世界線で生きてんだよ+12
-0
-
499. 匿名 2022/12/21(水) 18:55:22
>>26
医療従事者ですが、圧力に負けず打たないと言い続けてます。周りみんな打ってるけど、私は打たなくていいですって言ってます。嫌味言われるけど気にしない!+64
-1
-
500. 匿名 2022/12/21(水) 18:59:18
>>1
一度もワクチン打ってなくても
コロナなってないよ私
打ってても
なる人は居る難しいねこればかりはw+21
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する