- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/12/21(水) 10:26:38
スプラトゥーンを楽しむトピではちょっと言いづらい愚痴を言いませんか?
シャケ達多いし強すぎ!+117
-4
-
2. 匿名 2022/12/21(水) 10:27:06
通信エラー多くてイライラする+283
-1
-
3. 匿名 2022/12/21(水) 10:27:39
アプデでサモランのコジャケ弱くなりましたか?+6
-5
-
4. 匿名 2022/12/21(水) 10:28:29
この数日エラー多いって子供が言ってた。
サーモンランのドンブラコ苦手すぎる!!+112
-4
-
5. 匿名 2022/12/21(水) 10:28:36
ラグがうざい+34
-0
-
6. 匿名 2022/12/21(水) 10:29:22
フレンド申請来てOKしたんだけど、その人オンライン非公開にしてた。オンライン非公開にしてたら合流も出来ないんだよね?フレンドの意味ある?と思って解除しちゃった。+68
-10
-
7. 匿名 2022/12/21(水) 10:29:37
家族で遊びたい。一台で複数プレイヤー遊べるようになってほしい。+296
-7
-
8. 匿名 2022/12/21(水) 10:29:38
オワコンクソゲー+6
-29
-
9. スプラトゥーーース☝️ 2022/12/21(水) 10:30:44
エラー多いね+18
-0
-
10. 匿名 2022/12/21(水) 10:32:10
発売前に別トピでも書いたことあるけど、ナワバリバトルやガチマッチもCOMと遊べたらいいのになあ、と初代の頃からずっと思ってる。
例えるならマリオカートのグランプリモードみたいな感じ。+102
-3
-
11. 匿名 2022/12/21(水) 10:34:01
5さいとか2ねんせいとかいうアカウントに殺されるとなんかイラっとする+148
-5
-
12. 匿名 2022/12/21(水) 10:34:05
昔からあったことだけど、Twitterでの野良への愚痴やマウントがウザい
サモランは、バッジシステムが生まれたことにより顕著にマウント取れるようになってしまってギスギス感が増えた気がする+41
-3
-
13. 匿名 2022/12/21(水) 10:34:25
弱すぎて戦力になれず申し訳ない!!+158
-0
-
14. 匿名 2022/12/21(水) 10:34:29
サーモンラン、通信エラーとかで3人になった状態でオカシラ発生はやめて欲しい。あんなん討伐できるかッ!!+132
-0
-
15. 匿名 2022/12/21(水) 10:34:43
>>2
勝てそうなバトルに限って誰かエラーになって流れる+122
-0
-
16. 匿名 2022/12/21(水) 10:35:24
>>10
ごめんスプラしたことないけど興味はあるのでこのトピ見てる
オンラインっていうかバトルって人対人しかないの?それだの力量差で嫌になる子とかいないのかな
イキった大人いるだろうし+3
-11
-
17. 匿名 2022/12/21(水) 10:35:31 ID:W7qkjyrReD
対戦ゲーは大体クソゲー。
ソロでやるか協力プレイでやった方が楽しいわ。+7
-35
-
18. 匿名 2022/12/21(水) 10:35:59
>>14
オカシラは倒せなくても鱗貰えるから良くない?+29
-1
-
19. 匿名 2022/12/21(水) 10:36:13
初めて三日ぐらいの初心者だからきっとみんなにイライラされてると思う😭+40
-4
-
20. 匿名 2022/12/21(水) 10:38:47
頼むからヒカリバエとグリルの動きの定石を憶えてくれ🙇♀️
あと、エクスプロッシャー持ち、カタパッドをちゃんと狩って!あと、ドロジャケも!+38
-49
-
21. 匿名 2022/12/21(水) 10:39:59
アミーボ売ってないですねぇ+29
-2
-
22. スプラトゥーーース☝️ 2022/12/21(水) 10:40:37
>>15
それ一番萎えるパターンだわ+18
-0
-
23. 匿名 2022/12/21(水) 10:41:28
この間始めたばかりの初心者なのだけど、サーモンランが嫌い・苦手すぎてやりたくない…
けどギア強くするにはやるしかないのかな+7
-6
-
24. 匿名 2022/12/21(水) 10:43:10
>>18
でも、雑魚&オオモノ処理をする人が減るから難易度上がるやん
通常のウェーブと違い人数によって難易度が下がらない…😢+10
-1
-
25. 匿名 2022/12/21(水) 10:44:38
>>20
子ジャケとか足元やってくれないと近づけ無いとかあるからな、この武器だからからやれよって言っても状況もあるからサーモンランでそんな責められないわ、わかっててもやれない状況がバイトあるある+93
-3
-
26. 匿名 2022/12/21(水) 10:45:32
>>16
横
1人参加なら4対4でランダムにマッチングされるから、チームメンバーが強ければ勝てるし、自分の力量はそんなに気にならないと思う
うちの小1も楽しんで「勝った」「負けた」言ってるけど、勝った時も大して勝利には寄与してない+32
-2
-
27. 匿名 2022/12/21(水) 10:45:34
>>16
10を書いた者です。
COMの敵を倒していくヒーローモードに限れば、ネットに繋がなくてもも遊ぶことが出来ます。
しかし、操作感こそ同じであれど、ルールは目玉となっているナワバリバトルとは全くの別物です。
ナワバリバトルは人対人でしか遊ぶことができません、つまりネット接続が必須です。+21
-0
-
28. 匿名 2022/12/21(水) 10:46:17
ヒカリバエの演出もっと派手にならないかな
わちゃわちゃしてくるといまいち誰にマトマワリ付いてるのか見えないんだよね+65
-0
-
29. 匿名 2022/12/21(水) 10:46:27
結局マッチングシステムは2と殆ど変わらないなと思った
Xマッチやるのに毎回S+10に上げるの面倒臭い
Xパワーの上下が激しすぎる+11
-0
-
30. 匿名 2022/12/21(水) 10:46:28
2年生の息子がやってるんだけど、私がやってもおもしろいですか?全くやったことがありません。+12
-1
-
31. 匿名 2022/12/21(水) 10:47:52
>>30
アカウントごとに新しいデータが作れるのでやってみるといいと思います!+18
-2
-
32. 匿名 2022/12/21(水) 10:48:34
>>21
うちの地元はヨーカドーに大量にあった+5
-0
-
33. 匿名 2022/12/21(水) 10:49:07
相手チームと射程の差が激しいことが多々あるから調整して欲しいな〜
2はバランスよくマッチングしてたよね?+8
-2
-
34. 匿名 2022/12/21(水) 10:50:52
子供がやってて私も試しに対戦やりたいなと思ってキャラ作ったけど任天堂オンライン個別に入らないとできないんだね。
子供のじゃもうある程度強いからできないし。+10
-1
-
35. 匿名 2022/12/21(水) 10:57:58
>>20
こういう事言ってくる人がいるから下手な自分は怖くて楽しめない
ゲーム下手な人はゲーム楽しんじゃいけないのか
攻略とか勿論見るんだけど、実際に始まるとそんなうまく動けないんだよ
スプラはカッコいいしチーム戦だから1の頃は楽しくやれてたけど、アルバイトだの何だの増えてきて段々覚えないといけない事が増えてきて、気軽に出来なくなっちゃったからもうやめようかと思ってる+114
-13
-
36. 匿名 2022/12/21(水) 11:02:18
>>7
家族でやりたいよねー
小学生の息子が夢中になってるから気になるんだけど、一台で対戦できたら楽しいのにな+88
-2
-
37. 匿名 2022/12/21(水) 11:03:26
負け続けるとイライラする!+57
-1
-
38. 匿名 2022/12/21(水) 11:04:00
>>25
野良同士だと意思疎通できないし難しいよね、でもそこがまたおもしろいんだよね。+47
-2
-
39. 匿名 2022/12/21(水) 11:08:59
>>2
昇格戦でラストの試合、勝てば昇格であとラスト10秒くらいであとちょっとで勝てる!!!!!と思ったら通信エラーで終わったよ
ロビーに戻らされて普通に負けて終わってた。その日はスプラトゥーンやる気なくなってガチは当分やってない
+64
-0
-
40. 匿名 2022/12/21(水) 11:09:56
>>30
おもしろいよ。プレイヤー名がお母さんぽい人も多いし(○○ママ、とか)、子どもとの会話も弾むと思う。+17
-2
-
41. 匿名 2022/12/21(水) 11:10:39
>>34
ファミリープランがあるからそれにしたら良いんじゃないかな+25
-1
-
42. 匿名 2022/12/21(水) 11:10:58
サーモンラン、初心者としかマッチしなくて弱い敵で報酬少ないバイトとかがあったら徐々に上手くなれそうなのにな
ガチの人とマッチするのが怖くてやれない笑+28
-3
-
43. 匿名 2022/12/21(水) 11:13:45
画面酔いしてしまって最初のところで止まってる+4
-1
-
44. 匿名 2022/12/21(水) 11:16:03
サーモンラン、簡単になったおかげでやっとでんせつレベルになったけど、
どんぶらことシャケナダムはやっぱりやるとたつじんまで下がるー。
エラーも出てたつじん1とかになったらもう無理。
玉入れてくれないし、やってるとこ来るしw
ずっと外に居るからどんどんシャケ溜まるのに全然カゴに戻ってきてくれない。んでそこ浮き輪になってるしー。
+26
-1
-
45. 匿名 2022/12/21(水) 11:17:09
なんで煽るのよ!!+21
-1
-
46. 匿名 2022/12/21(水) 11:18:49
>>42
サモランはそのレベルの人としかしないよ。
自分が上がってて不安なら、ランク下げれるし。
やってて思うのがたつじん、たつじん+1とかだと下手な人も多くてなかなか上に上がりにくいなって印象。+31
-0
-
47. 匿名 2022/12/21(水) 11:19:46
>>11
うちの夫がこないだ1試合で32キル(トドメだっけ?)してて
でも子供の名前のアカウント(まさに11さんが書いてくれてるみたいな名前)だったので
やられた方は子供のくせにってイライラしてないかな…って心配しながら横で見てた
中身はオッサンかもです…+7
-41
-
48. 匿名 2022/12/21(水) 11:19:59
>>34
1ヶ月単位で購入できるから飽きたらすぐ辞められるよ。それか最初の1週間くらいは無料でお試し期間があった気がする。実は私も入る前は1ヶ月300円ちょっとでも高いって感じて躊躇してたけど、お菓子の大袋一袋分の値段て考えたら、お菓子以上の満足感は得られてる気がする+17
-0
-
49. 匿名 2022/12/21(水) 11:21:03
>>39
分かる。よっしゃ勝ち確って思ったらピコっとエラー。
負けそうな時はならないくせになんで絶対勝てる状況の時に限ってなるかなーって本当に腹が立つ。+47
-0
-
50. 匿名 2022/12/21(水) 11:23:29
私はローラー使いで、ナワバリ専門なんだけど
ローラーは塗ってナンボだと思ってるのに、私以外のローラーが全然塗ってくれなくて
自陣塗れて無くて負けた時にイラっとする
子供はローラーはやっつける武器だから塗らなくても良いんだよって言うから、更にもやっとするw+16
-23
-
51. 匿名 2022/12/21(水) 11:23:57
ナワバリはガチマの練習場だと思う人もいるかもだけどさすがに本当に初めてのPlayerと明らかに初めて間もない初心者と組まされて相手がS+2人とクマ耳なら負け確定だわ
マッチングもう少し何とかならんのかい?+26
-2
-
52. 匿名 2022/12/21(水) 11:25:07
サメがカニより弱いとかおかしい+49
-0
-
53. 匿名 2022/12/21(水) 11:32:11
>>20
伝説帯で定石知らない人と当たると絶望感すごい
それでWAVE1失敗とかすると特に萎えちゃう😭+19
-11
-
54. 匿名 2022/12/21(水) 11:35:43
>>37
本当最近本気になり過ぎて
やめたいけどやめられない。+10
-0
-
55. 匿名 2022/12/21(水) 11:37:44
サーモンランでスペシャル温存しないで+35
-3
-
56. 匿名 2022/12/21(水) 11:38:48
ガチでやりたいわけじゃないのにこれ出来て当然、なぜこうしないとか言うの本当にやめてほしい
一時期それですごく責められてやる気失せたことあった
皆が同じ目標だと思わないでよ…+53
-16
-
57. 匿名 2022/12/21(水) 11:46:09
アプデ&バランス調整少なすぎ
運営やる気ないの萎える+21
-2
-
58. 匿名 2022/12/21(水) 11:47:51
>>21
EDIONに売ってた
3体セットのやつは転売防止で会員しか買えないらしい
純正のプロコンも同じく
クリスマスプレゼントで頼まれてたから買えてよかった+8
-0
-
59. 匿名 2022/12/21(水) 11:49:09
>>19
同じようなレベル帯でマッチングされるから、そんなにイライラされないんじゃないかな?
みんな、始めたてはそんなものだし
気にしなくていいと思う+49
-2
-
60. 匿名 2022/12/21(水) 11:59:16
マルチミサイル、どうしてそんなに目の敵にして弱体化を。+18
-3
-
61. 匿名 2022/12/21(水) 12:00:01
自分以外の味方がキルレ大幅に割ってる試合、ずっと劣勢でつまらん+5
-3
-
62. 匿名 2022/12/21(水) 12:00:13
>>48
そういえば無料期間ありましたね。
試しにやってみて続けたかったら加入してみようかな。ありがとうございます。+4
-0
-
63. 匿名 2022/12/21(水) 12:00:26
携帯モードでやってるとジョイコンが壊れやすい気がする…+9
-0
-
64. 匿名 2022/12/21(水) 12:04:44
初心者じゃないんだからXマッチ来るならせめてルール理解くらいしてほしい
ほっとけば勝ちのホコわざわざ割って持ったり、アサリあと1個入れれば逆転、このままペナカンついたらガチアサリ入れるだけじゃ勝てないってタイミングでアサリ持ったまま敵倒しにいったり
挙げるときりがない+20
-3
-
65. 匿名 2022/12/21(水) 12:08:08
>>23
やって徐々に慣れていくしか…。お金やギアのかけらはやっぱりバイトが効率いいです。
バンカラとは違ってサーモンランはいつでもウデマエリセットできるのでキツくなったら一つ前のウデマエに戻りながらがんばって!+8
-0
-
66. 匿名 2022/12/21(水) 12:12:48
>>52
たしかにww+14
-0
-
67. 匿名 2022/12/21(水) 12:16:06
>>20
そこをなんとかキャリーできたら達成感凄いから、むしろ燃える
少数派だろうけど+10
-1
-
68. 匿名 2022/12/21(水) 12:17:41
>>64
これで迷惑かけるのが怖くてエリアしかやってないわ
経験積めば状況判断も早くなると思うんだけど、アサリとホコの苦手意識が取れない+46
-0
-
69. 匿名 2022/12/21(水) 12:19:46
>>59
横だけどガチのチャレンジなら同じようなレベル帯でマッチングされるものだと思ってたけど明らかに上のレベルの人たちもいるんだよね
BなのにS+のバッチつけてる人がいたりもして別のスプラトピにもそんなコメントがあってリセットだか何だかで適正レベルに下がったとかなんとか?
けど適正レベルと言ってもやっぱり動きが上級者で1人で何キルも取るしあれはちょっとやる気無くすわ+15
-1
-
70. 匿名 2022/12/21(水) 12:22:40
>>68
私もです(笑)
ホコとアサリはルールが難しくて咄嗟に判断したりそもそも慣れるまで画面の上の表示すら見れないと思うからやるとしてもエリアにしてる
けどこれだとランクが上がってしまってホコやアサリやろうとしたらそこそこのウデマエの人たち相手にするからそれもどうなのかな…と今更ながら思ってたとこ
エリア、ヤグラ、ホコ、アサリでランク分けてできたらいいのに+32
-0
-
71. 匿名 2022/12/21(水) 12:28:35
>>61
私あまり上手くないんだけど味方によってはすごいキル取れてデス少ない時と全然キルできずにデスばかりの時がある
メモリで何度も見返すと味方が上手い時はキル取りやすいんだよね
あとは味方が全員弱くてもタイミングが合えば逆転できる
そういうところがこのゲームの醍醐味だとは思うけど自分1人が明らかに強くて他の3人が足引っ張ってるのが続くとうんざりはするね(笑)
+26
-2
-
72. 匿名 2022/12/21(水) 12:36:10
>>68
私もエリアだけだったんだけど最近ヤグラデビューしたよ
エリアより面白いわ😊
+7
-0
-
73. 匿名 2022/12/21(水) 12:39:00
サモランのステージもおさんぽに追加してほしい
満潮、干潮、普通選べたらもっといい
元気に飛び出していって海に落ちること数回
コンテナの場所わからず迷子になること数回
方向音痴の私のためにおさんぽにステージ追加を頼む_(:3」z)_+31
-4
-
74. 匿名 2022/12/21(水) 12:39:18
コジャケが地味に強い
飛び跳ねて攻撃してくるしついてくるしほんとウザイ+67
-0
-
75. 匿名 2022/12/21(水) 12:39:46
>>70
2まではルール別にランクも分けられてたのにね+17
-0
-
76. 匿名 2022/12/21(水) 12:40:47
>>66
たしカニ〜🦀+4
-1
-
77. 匿名 2022/12/21(水) 12:41:06
>>70
Xマッチだったらルール別で分かれてるよ+2
-0
-
78. 匿名 2022/12/21(水) 12:41:51
オカシラゲージが溜まると何故か5デス以上する味方が必ず居るんだけど、そういう調整いらないよ+8
-1
-
79. 匿名 2022/12/21(水) 12:42:45
肩パッドは蓋なくすかミサイル減らすかして欲しい+58
-2
-
80. 匿名 2022/12/21(水) 12:42:49
>>76
🦀🦀
あっでもサメってカニタンクに突進すると1撃で倒せるからある意味サメの方が強いかもw+2
-0
-
81. 匿名 2022/12/21(水) 12:43:36
>>80
大体丸まって避けられる+5
-0
-
82. 匿名 2022/12/21(水) 12:45:52
>>28
ヒカリバエのターゲットだけ全身発光してほしい!それか顔がハエになる+40
-2
-
83. 匿名 2022/12/21(水) 12:47:28
>>73
イカッチャで練習出来なかったっけ?
1人だとできないのが問題だけど+3
-0
-
84. 匿名 2022/12/21(水) 12:47:54
>>82
顔がハエになるのは草+57
-1
-
85. 匿名 2022/12/21(水) 12:48:43
日中のサモラン勢の下手さは異常。
+19
-0
-
86. 匿名 2022/12/21(水) 12:49:36
定石は知ってるけど定石覚えろ勢がうざい
>>20みたいなの
ゲームなんてちょっと遊んで面白かったーくらいの人が多い
けどまあガチ勢と超ライト勢を混ぜるマッチングが悪い
+64
-7
-
87. 匿名 2022/12/21(水) 12:50:28
フレンドがよく味方批判スクショをTwitterにアップしてるけど、正直あなたも他人批判できるほど上手くないけどって思ってる+43
-0
-
88. 匿名 2022/12/21(水) 12:52:42
サーモンラン最初に壁塗らない人地雷説+23
-1
-
89. 匿名 2022/12/21(水) 12:55:02
オカシラマッチング、ガチなら廃止して欲しい
せっかく上げた評価があれのせいで高速で溶けてく!本当に萎える+1
-2
-
90. 匿名 2022/12/21(水) 12:55:29
仕方ない事だけどナワバリで武器のバランス悪いと詰むよね
傘が3人とかスナイパー3人とか塗るのがしんどい+19
-0
-
91. 匿名 2022/12/21(水) 12:55:48
グリル誘導とヒカリバエ、くまさん研修あればいいのになー
+35
-0
-
92. 匿名 2022/12/21(水) 12:58:48
>>69
前シーズンS+借金で今シーズンリセットでB帯になった人のプレイ動画見たけど、対面能力的には適正Bで相違なさそうだからそういう人ってその適正レベルの中では立ち回りがよくていいタイミングでキルがとれていて強く感じるのかも
プレイスキルが同じくらいでもプレイ時間が長い人の方がゲーム理解は深いと思うしそこの違いかも+10
-3
-
93. 匿名 2022/12/21(水) 12:59:14
>>29
義務バンカラのあからさまなプレイ時間稼ぎにイラつく
結局パワー帯で分けられるし、s+0は誰でもいけるんだから最初から全てXマッチでいいよ+3
-0
-
94. 匿名 2022/12/21(水) 13:00:12
>>78 自己レス
オカシラゲージが溜まった時が特にデス数が多い人に遭遇する
自分もそんなにって時は味方のオカシラゲージが溜まってて味方よ〜って思われてるんだろうな…+4
-0
-
95. 匿名 2022/12/21(水) 13:01:07
>>93
わかる+2
-0
-
96. 匿名 2022/12/21(水) 13:03:54
>>57
強武器は何ヶ月もそのまま、救いがないぐらいの弱武器はアプデが一切入らない
持ち武器だから萎えた...
フェスの頻度といい、薄めて引き伸ばしただけの過去武器追加といい、やる気感じないですよね。+13
-0
-
97. 匿名 2022/12/21(水) 13:05:14
>>53
マイナス多いけどこれわかるよ
駆け出しとかなら全然問題ないけど、さすがにでんせつまで来たらそろそろ覚えていてもおかしくないじゃん?+27
-1
-
98. 匿名 2022/12/21(水) 13:07:06
>>25
まぁ、でもそれを予測して早めに動くとかじゃない?でんせつ帯だと当たり前だし。
出来なくても仕方ないけど、エクスプロッシャーなのに全くカタパ行かないのとか、おい!どうした!?ってはなるんじゃないかな。
こっちが動きやすいように回りのシャケ、大物倒してるのに何故か一緒になってやってたり。
たつじん+になってきてるならそこはやって欲しいって願望はあるし、ここ愚痴なんだから言ってもいいじゃない?+24
-0
-
99. 匿名 2022/12/21(水) 13:07:21
>>91
グリル誘導いつでも個人で練習したいよね
+19
-0
-
100. 匿名 2022/12/21(水) 13:09:50
>>24
たしかに処理人数が減るのはしんどいね
私は、せっかくオカシラ戦に勝っても貰えた鱗が銅しかなかったりする方が萎えるから、そこをなんとかして欲しいかな+21
-0
-
101. 匿名 2022/12/21(水) 13:10:28
ここまで見ていて、愚痴トピなのに否定されると楽しむトピと住み分ける意味がないのではって感じでしまったw
+32
-0
-
102. 匿名 2022/12/21(水) 13:11:09
>>101
誤字ごめん
感じで×
感じて◯+3
-0
-
103. 匿名 2022/12/21(水) 13:11:28
>>86
よく分からないけど、定石覚えろってのも大事じゃない?知らなかった人もいるんだし、こういうところで声に出すのはいいと思うけどな。
野良なら余計にむちゃくちゃな奴より、協力して定石覚えて頑張って動いた方が楽しいじゃん。
お互いにおお!すごい!って褒め合いつつやりたいでしょ。
寧ろ、スプラで好き勝手動きたい!ルール(定石)押し付け面倒!って人は最初から向いてないと思う。+20
-12
-
104. 匿名 2022/12/21(水) 13:13:09
>>87
あれって意味ある?
誰も知らない人のやらかしなんて興味ないと思うんだけど+19
-0
-
105. 匿名 2022/12/21(水) 13:13:48
ガチエリアの愚痴失礼します
塗りブキは盤面管理だけが仕事ってわけではない、場合に応じて敵を倒すこともしないと勝てない
長射程ブキよりも後ろで芋って塗ってるだけの味方がいるときつい
+18
-1
-
106. 匿名 2022/12/21(水) 13:13:56
>>23
サーモランは上手な人でもブキや場所で苦手意識出たりするよ
私はドンブラコとシャケナダムはブキ見て参戦決めてる。全然下手ででんせつ下がるのわかってるから軽くやって終わり。
変わりに今日のサモランとかはめっちゃ頑張る!+20
-1
-
107. 匿名 2022/12/21(水) 13:16:20
>>28
わかるー!色にもよるしね。
グリルも色によって線がわかりにくいーーー!
ヒカリバエは自分に着いた時もだけど、それより離れた時がわかりにくい気がする。ワンテンポ遅れてしまう。+15
-1
-
108. 匿名 2022/12/21(水) 13:19:41
>>29
結局、勝率5割マッチは残存してるよね?どう考えても。
1番最悪なのは、唯一改善された表彰での救済システムが、Xマッチでは機能してない所。+6
-0
-
109. 匿名 2022/12/21(水) 13:20:46
>>47
ひと試合で32キルもするなんて、相手チームの復活待ちの所でパブロかホクサイでキルひたすら狙ってる奴でしょ。
大人気ないレベル超えて気持ち悪くなる。こういう人いると同じチームでもめっちゃ気分下がるわ。
子供だと思う以前にあたおかとしか皆見てないよ。自分の子供がそんなんでも嫌だなと思うのに、夫とかマジで勘弁だわ+62
-24
-
110. 匿名 2022/12/21(水) 13:21:32
>>87
こんなにワタシが頑張ってるのに下手くそに足引っ張られて許せないムキー!みたいな気持ちで書いてるんだと思うけど、そんなこと大多数の人は書かないだけで誰にでも起きてると思うし意味ないよね笑
憂さ晴らし的なやつかと+14
-0
-
111. 匿名 2022/12/21(水) 13:25:53
>>50
それはお子さんの言うとりかと思うけどw
新しいロングローラー?だっけあれなら分かるけど、それ以外は塗り専じゃないのがスプラの面白い所かと。(カーボンとか軽いのは塗りもいいけど)
塗りたいならプラモデラーとかボールド、シャプマとか連射に強い方が沢山塗れて効率いいよ。
ぶっちゃけローラーの人が自陣塗ってても時間かかるからさっさと前行って好きに動いていいよーって思うもん。+37
-3
-
112. 匿名 2022/12/21(水) 13:26:11
人数不利お構いなし、スぺ溜めも碌にせずに焦って突っ込んで敵インクのど真ん中で即やられた報告飛ばしてくる味方、頼むから回線切ってくれないかなと思うようになった
ノックアウト試合で12デスとかいないのと一緒じゃん+8
-0
-
113. 匿名 2022/12/21(水) 13:27:01
>>109
32キルとかは特に問題ないし味方にそういう人いたらラッキーって私は思うけど、旦那さんのほうがウデマエ高いのにパワーが低い子供のアカウントで遊んで格下狩りみたいなことしてるんであれば大問題だと思った+95
-4
-
114. 匿名 2022/12/21(水) 13:28:07
>>53
わかるよー。なんでよ!?ってなるよね。外でばっかり倒してたり、ましてやカモンって呼んできたりw
+16
-0
-
115. 匿名 2022/12/21(水) 13:30:06
エンジョイ勢とガチ勢のゲームへの熱量の違いは互いに理解できないものだとおもう+12
-1
-
116. 匿名 2022/12/21(水) 13:38:39
サーモンランで、テッパンを連れて楽しくカゴへ誘導してお散歩してる時に途中でテッパン撃たれる悲しみ。イクラを楽に納品しようとしてるんだけど、まぁ…いいか…と続行。+38
-0
-
117. 匿名 2022/12/21(水) 13:38:43
まぁ32キルしてたらその前にノックアウトできそうよね
ま○えーす事件じゃないけど+8
-0
-
118. 匿名 2022/12/21(水) 13:39:53
>>110ですがすみません返信先間違えてました>>104さん宛です。+0
-0
-
119. 匿名 2022/12/21(水) 13:40:27
>>101
ほんと〜愚痴で発言してる人に、そういうこと言うからやる気なくすーとかね。
もう、無くして辞めるなら辞めてしまえとか思うww
私も下手くそだけど、他の人がどういうことで愚痴ってるのか興味あるし、勉強になるけどね。
ゲームなんだからライトに楽しめって人は基本スプラに向いてないよ。他のオフラインゲームで楽しんで。
色んな人と当たるんだから、ライトと言いつつも「勝てる努力」はしないと、こうして欲しいなって愚痴まで聞かないならもうオンラインやる意味ないやん。
私下手だけど、下手なりに出来ない出来ないって言う前に出来るように動くように気をつけてるよ
+19
-8
-
120. 匿名 2022/12/21(水) 13:44:01
>>82
顔がハエ面白すぎる😂+8
-1
-
121. 匿名 2022/12/21(水) 13:44:42
>>103
ゲームなんだから、誰がどんな楽しみ方してもアリなんだよ
協力しろは分かるけど、それを違う楽しみ方してる相手に押し付けるのは無いな
私の場合は自分とプレイスタイル合わない人と当たっちゃったなー、で終わる
チーム戦なのに協力しない奴は向いてない、って思っちゃうあなたの方がネットゲーム向いてないと思う+15
-23
-
122. 匿名 2022/12/21(水) 13:48:43
>>113
そう?上手いレベルの人とやってもそこまで執着してる人ほぼ居ないよ。そういう人は目的が違うからラッキーとも思わないな。
30キル以上の人ってそこ目的じゃないと出来ないのわかるし。
どのゲームでやってるかわからないけど、レギュラー塗りならレベル帯関係ないんだよ。慣れない人相手にボコボコにして楽しいのかって思うと気持ち悪い
ガチマS+帯ならそんなこと出来ないから、多分それ以下か塗りでしょ。キル対決で長引きがちなエリアでもあんまり聞かないけどな+25
-10
-
123. 匿名 2022/12/21(水) 13:50:41
>>122
横だけど確かにそうだね
実力差がないと32キルとかないよね+29
-1
-
124. 匿名 2022/12/21(水) 13:54:18
>>119
みんなの愚痴見てなるほどって学ぶこと多いよね。
意見を押し付けるなって言われても、それをしたほうが勝ちやクリアに近づけるんだからその意見を取り入れて実践した方が上達にも繋がる
そんなにあれこれ言われるのが嫌ならヒーローモードしたらいいと思う+22
-0
-
125. 匿名 2022/12/21(水) 13:54:46
明らかに動きの甘い相手と当たったときに、手を抜いてあげるか全力で相手するかは個人の自由だよね
少なくとも、勝ち負けが付くゲームで勝つための動きをした人が気持ち悪いって言われるいわれはないと思う+7
-3
-
126. 匿名 2022/12/21(水) 13:56:55
>>122
ナワバリで32は物理的に無理だと思う+38
-3
-
127. 匿名 2022/12/21(水) 13:57:12
>>1
このコジャケ好きで買ってもちろん服もこれにしてるけどamiibo発売日から毎日やっても同じ人に出会った事ない。
他の骨とか胴着もみない。+7
-0
-
128. 匿名 2022/12/21(水) 13:58:38
>>121
> チーム戦なのに協力しない奴は向いてない、って思っちゃうあなたの方がネットゲーム向いてないと思う
いや確実にあなたの方が向いてないよw
チーム戦なのに協力しないならオフラインやってなよ。としか言えないw
チーム戦なんだからエンジョイ勢だろうがなんだろうが「協力するのを楽しむゲーム」だから。そこが基本。
別に下手な人と当たってもいいんだよ。それをフォローするのもまた楽しいんだから。プレイスタイルと合わないーで終わるからなんなの?偉いの?w
私はその場で極力サポートするし。
ここで言ってるのは、他人の愚痴すら聞く耳持たず定石なんて知らね。協力なんてしらね。好きに動かせろよ!こっちはライトで楽しむんだって人たちがスプラに向かないって事だよ。
何故ネットゲームにまで見解広げてるのか意味わからないし。ここスプラ愚痴トピだからね+38
-0
-
129. 匿名 2022/12/21(水) 14:00:29
>>7
本当だよね。コントローラーも二つにわけられるんだからつくれそうなのにね。シングルステージで一対一の小さいステージで画面は半分にして。
マリオパーティができるんだからできるはず。
それだとオンライン券購入しない層がうまれるから実現はなしか…
+43
-2
-
130. 匿名 2022/12/21(水) 14:00:44
ナワバリは弱い人リスキルしまくっても20キルくらいが限界では
ガチマ30以上もルール関与しないでリスキルに勤しまないと出ない数字だと思う+9
-0
-
131. 匿名 2022/12/21(水) 14:04:29
>>126
寧ろナワバリだから出来るんだよ。信じられないだろうけどリスキル狙いの人が居るんだよ。相手の陣とこにずっと隠れてるの。パブロの人が多いかな
ナワバリだとレベル差があって慣れてない人も多くてやりやすい。
ガチエリアとかも時間かかるから出来るけど、同じレベル帯なら出来ても20台かなぁ。それか本当に執拗に狙ってるしかない。
他はマッチ自体が終わるから。+3
-17
-
132. 匿名 2022/12/21(水) 14:08:45
ゾンビギアつけた敵が途中から自暴自棄になって何回も高台下ローラーに飛び込んできたとかならありうるかもしれない
ナワバリなら普通にやってもアシスト込み20キルは全然ありえる数字だし、32もアシスト込みだよね多分+3
-0
-
133. 匿名 2022/12/21(水) 14:15:20
>>97 >>114
賛同ありがとう!
知らなきゃダメとは言わないけど逆に知らないままでどうやって伝説まで来たんだろう?とは思う…
寄せてくれない人も多いよね!
海岸で倒してカモンじゃなくてあなたがコンテナに来てよーって思ってカモン押し返してる😂+25
-0
-
134. 匿名 2022/12/21(水) 14:15:53
>>131
じゃあそれって格下狩りってことだよね+14
-0
-
135. 匿名 2022/12/21(水) 14:20:18
>>127
アミーボのギアなかなか見かけないよね
骨くわえてるのいつも1人だよ+8
-0
-
136. 匿名 2022/12/21(水) 14:21:04
>>90
全員ローラーも泣きそうになる。+11
-0
-
137. 匿名 2022/12/21(水) 14:27:25
>>21
クリスマスプレゼントでスプラ3のプロコン、amiibo、どこも売ってなくて仕事おわりに探し回ってコジマ3日連続で行ったら3日目にして運良く入荷されてて定価で買えた、クリスマス前だからなのかたくさん入荷されてた+15
-0
-
138. 匿名 2022/12/21(水) 14:31:10
>>85
子どもが学校行ってる時間帯はまだいいんだけど、夕方はもう負けばっかりになる!+22
-0
-
139. 匿名 2022/12/21(水) 14:35:07
>>7
わかる!!
うちは悩んだ末にスイッチライトで親子3人プレイを実現させたけど、本体3台、ソフト3台って……。
兄弟いたら4台以上だもんなぁ。+35
-1
-
140. 匿名 2022/12/21(水) 14:35:49
32キルでTwitter検索するとバンカラマッチで結果出してる人チラホラいるから不可能ではなさそう、もちろんアシスト込みではあると思うけど+4
-1
-
141. 匿名 2022/12/21(水) 14:37:06
第一シーズン?で出てた金のプレートを持ってる人が羨ましいです!
今も出るけど別の柄だし、やっぱり初代金のプレートっていうのが価値ある+5
-0
-
142. 匿名 2022/12/21(水) 14:37:47
>>11
大体ウソか「元」だと思ってる。
とくに「弱い」って入れてる人は基本強い!!
そして「強い」って人はあんまりだったりw+51
-0
-
143. 匿名 2022/12/21(水) 14:39:12
>>139
Switchは据え置き機でもあるけど、昔のゲームボーイとかDSみたいに持ち運んで遊ぶこともできるからそれらに比べて単価は高いのに1人1台持つのが基本みたいな感じになっていてファミリーのお財布にはつらいよね😂+25
-0
-
144. 匿名 2022/12/21(水) 14:39:26
>>59
わたしは気にならない、どんまい!
でも夫は負けるといつも仲間のせいにしてるから、こっちこそなんかごめんなさい。+4
-4
-
145. 匿名 2022/12/21(水) 14:41:15
>>20
好きにやらせてくれ。
そういうこと言いたいなら、仲間作ればいいと思う。+3
-13
-
146. 匿名 2022/12/21(水) 14:44:08
>>133
カモンの押し返しウケるw
海岸にいるとモグラとか寄せやすいのまで、そこで止まるから本当に迷惑。
タワーの玉3個要らんからとにかく1回戻ってーって思う。
でんせつレベルだとノルマ多いからそこわかって欲しい。+19
-0
-
147. 匿名 2022/12/21(水) 14:44:37
>>134
そだよ。じゃないと32キルも出来ないよ+6
-6
-
148. 匿名 2022/12/21(水) 14:46:23
>>82
昔そんな映画あったよね
ハエ男だっけ?
子供の頃見てトラウマww+5
-1
-
149. 匿名 2022/12/21(水) 14:50:42
子どものを借りて最近私もやり始めたけどなんか難しい!すぐやられる+2
-1
-
150. 匿名 2022/12/21(水) 14:53:48
>>39
昇格戦で三戦連続でエラー起きて、あっという間に昇格戦終わったことあるわ…笑+20
-0
-
151. 匿名 2022/12/21(水) 14:55:36
>>86
まぁ>>20さんだってそんなつもりで言ったんじゃないと思うよ
言い方だって「頼むよぉ〜」みたいなお願いというか、別に上から目線でも強制してる訳でもないしサモランならレベル同じぐらいの仲間で戦ってるわけだし上のレベルに上がってもコツすらわかってない人がいたらげんなりするのもちょっとわかる気がするよ
私はまだ半人前だからこんな事言うのおこがましいんだけどかけだしや半人前でもオオモノも倒さない、全然納品もしないで何度も浮き輪になって終わる人いてこのレベル帯だと始めたばっかだもんなと諦めつくけどもっと上のレベルならなんで実力伴ってないのにここにいる?って思うかもしれない(笑)+25
-1
-
152. 匿名 2022/12/21(水) 14:58:46
>>105
それスペ溜めてるって可能性はないの?
私ならもう少しでスペ溜まりそうならわざわざ前に出て死ぬリスクは犯さないな
ずっと前線出ない奴なら芋ってるだけだと思うけど+2
-9
-
153. 匿名 2022/12/21(水) 14:58:54
>>147
ガチマとかで普通に遊んでいて32が出る場合(もちろんアシストを含む数字で)もあるし、そういう味方がいるとラッキーって思うって言いたかったんだ
決して格下狙いのリスキルは良いことだとは思わないしそこは誤解しないでほしい+7
-1
-
154. 匿名 2022/12/21(水) 15:09:17
>>55
例えばダム満潮の金網の向こうの奥にタワーやカタパ出たら、それが初手だとしても、とりあえずメガホン打ってイクラにしてる。ダムじゃなくても遠くはメガホンじゃーっ!!!って気持ちで無駄うちかもしれないけど押しちゃってる。
+7
-0
-
155. 匿名 2022/12/21(水) 15:10:33
今日みたいなアラマキ光りバエの時、エクスロ機動力遅いから
コンテナ横だと危険だと思うんだよね
この武器編成の時は塔の上と壁行ったり来たりが安全だと思うんだけど、どう思いますか?
やっぱりコンテナ派?+6
-0
-
156. 匿名 2022/12/21(水) 15:12:35
>>85
夜中最高。特に22時半以降。あとは朝5時あたり。+3
-0
-
157. 匿名 2022/12/21(水) 15:16:37
>>156
朝7時くらいになるとなんか失敗が増えることが多い+3
-0
-
158. 匿名 2022/12/21(水) 15:16:52
>>11
これずるいよね
勝ったら◯歳なのにすごい
負けたら◯歳だから仕方ないみたいになって自分に都合のいいことしかない。
嫌いです。+27
-3
-
159. 匿名 2022/12/21(水) 15:17:25
>>146
わかるよー!
海岸にオオモノが溜まるし、金イクラ拾うの大変だし、コンテナ周りはぐちゃぐちゃになるし良いことない…
個人的に処理し切れなくて全員デスする失敗より、海岸で倒されまくって納品不足で失敗する方が辛い😭+7
-0
-
160. 匿名 2022/12/21(水) 15:17:56
>>152
スぺ溜めて援護してくれてるんだったらいいんだけど、とにかく芋ってるだけの人がきつい。
エリア塗りしかしなくて、裏取りの敵を警戒してるわけでもなくすぐ倒されちゃうような人
エリアを塗るのはもちろん大事な仕事だけど、キルを全部味方任せにしてたら味方負担が大きすぎるし安全にエリアを塗ることもできないからね。+9
-1
-
161. 匿名 2022/12/21(水) 15:21:06
>>54わかります。精神衛生的に悪いと思うけど
やめられない。。+8
-0
-
162. 匿名 2022/12/21(水) 15:21:18
ヨコヅナの時のオオモノ湧きすぎ
金いくら投げつけるのはわかるけどメインでもいけるんだからもうちょっとヨコヅナに集中させてほしい
特にタワー、テッキュウ、カタパの合わせ技が辛すぎる
それかクリアで鱗もっとくれー!+23
-0
-
163. 匿名 2022/12/21(水) 15:24:09
>>35
新規入って来づらいよね
うちは子供がやり始めたんだけど初心者丸わかりの動きだろうし多分足手纏いになってるんだろうなって
こうやって愚痴書かれてると思うと申し訳ないな〜って気持ちと、初心者もいるんだからしょうがないじゃん〜多めに見てやってよ〜って気持ちが同時に湧く
ポケモンでも思ったけど攻略ありきで子供たち楽しめてるのかな?って思うわ
初心者モードとかあればいいなぁと+43
-3
-
164. 匿名 2022/12/21(水) 15:25:00
>>50
ローラーって思ったより塗れないから
だいたい前に出て戦ってるよ。その間に塗り強い武器の人が
自陣塗りしてくれるし(^-^)+21
-0
-
165. 匿名 2022/12/21(水) 15:33:38
>>158
なんで○歳って個人情報書くんだろうね
手加減してってことかな?
ナワバリでバンカラ金バッジつけた○○ときどき3歳みたいな名前のコロコロローラーいたけど垢共有堂々と書くなよと思って普通にボコりました+22
-2
-
166. 匿名 2022/12/21(水) 15:35:35
>>165
煽りの一種だと思ってる
◯歳に負けてやんのーwみたいな+12
-1
-
167. 匿名 2022/12/21(水) 15:41:33
>>140
でも本当に強い人はさっさとノックアウトで終わらせてしまうから
キル数が増える試合はあまり良くないと思ってる
自分でも26キルの時は泥試合だった笑+21
-0
-
168. 匿名 2022/12/21(水) 15:42:08
今シーズンモチベがいまいち上がらない+5
-0
-
169. 匿名 2022/12/21(水) 15:43:20
>>86
グリルとヒカリバエに関しては、自分勝手な動きすると即全滅あり得るやん。
それで、面白いってなる奴おるん?+23
-0
-
170. 匿名 2022/12/21(水) 15:47:00
>>167
キル数多くなる試合って劣勢にはなっていないけどノックアウト直前で全滅みたいな試合になりがちだよねw+2
-0
-
171. 匿名 2022/12/21(水) 15:47:12
>>160
前線突っ込んで直ぐ死ぬタイプよりルール関与せず芋る味方の方が嫌だよね
前線はまだアシストキルが入るし起点が作りやすいけど、長射程でもない限り後ろにいられても何にもならない
中央より前に行かない仲間がいたら、試合の負けを覚悟するよ+10
-0
-
172. 匿名 2022/12/21(水) 15:56:28
>>165
それこそ小さい子供だからじゃない?
YouTubeでも本名キッズがいるみたいに
名前 年 誕生日 ←こういう感じになるよw
+7
-1
-
173. 匿名 2022/12/21(水) 16:06:04
>>35
マッチングが良くない。
頑張りたい真剣勢に初心者が入ってくるんだもん。
お互いヤダよねー。+45
-1
-
174. 匿名 2022/12/21(水) 16:08:51
>>168
私も〜
早く武器増やすか、xマッチに入れる仕様変えてほしい+3
-0
-
175. 匿名 2022/12/21(水) 16:10:09
>>50
やっつけながら
塗りながら戦わないと!+13
-0
-
176. 匿名 2022/12/21(水) 16:11:49
いまナワバリやっててスピナー、スピナー、えんぴつとチームになったけどワカバの私の役割って前に出ることだよね?
でも怖くてなかなか出れずに出ても何度も殺されて終わった
スピナーさんカモン押してたからイラついてたかもなぁ
もっと上手くなりたいなぁ(´;ω;`)+6
-0
-
177. 匿名 2022/12/21(水) 16:11:55
>>50
ワイドローラー以外のローラーはキル武器ですよ!
塗り弱いです。
コロコロで塗るの楽しいですけどね+30
-0
-
178. 匿名 2022/12/21(水) 16:13:30
ナイスダマの位置低いしスペシャル使う前にシャケにやられるし+5
-1
-
179. 匿名 2022/12/21(水) 16:14:23
>>176
その編成ならワカバでも前に出なきゃだね
ただ敵のシューターには厳しいからボムやバリア駆使して戦うか、敵陣深くを塗るといいよ+5
-1
-
180. 匿名 2022/12/21(水) 16:16:21
>>155
エクスは高台で他の3人はコンテナ付近で倒すのが1番クリア率が高い気がする。4人ともコンテナ付近で戦うのはローラーがいないと厳しい。1人がデスすると立て直しがきかなくなるから。+5
-0
-
181. 匿名 2022/12/21(水) 16:18:56
>>179
ヒラメ苦手だからなかなか難しかったよ(´;ω;`)
相手はラクト、金モデ、ピンクのスシ、青いバケツみたいのでボム使おうにもどこにいるかもわからずで自分の下手さにガッカリだよ
スピナーさんはその1回で抜けたから呆れたんだろうなぁ
1人でも何キルも取れるように練習するわ!+4
-0
-
182. 匿名 2022/12/21(水) 16:32:34
>>52
言われてみれば確かに笑+6
-0
-
183. 匿名 2022/12/21(水) 16:33:58
>>30
子どもはSwitchLightで、わたしは本体で、
チーム組んで遊んでます!楽しいですよ!+3
-0
-
184. 匿名 2022/12/21(水) 16:34:00
>>163
うちも小学生の子いるけど自分でやるのとYou Tubeで攻略見てやるのと半々かな
サモランとかガチマは迷惑かけるからと攻略見てるよ
けどさぁ、ゲームが攻略見るのが前提なのおかしいよね
自分で発見する楽しみなくなるんじゃないかって私なんかは思うけどね+24
-5
-
185. 匿名 2022/12/21(水) 16:34:41
>>42
以前はランクがたつじんまでしか下げられなかったけど、今はいちにんまえまで下げられるんだったかな?
ときどきリセットして無双して楽しんでるw+7
-0
-
186. 匿名 2022/12/21(水) 16:36:06
>>151
うんうん!そう思う。
そして、私今回初めてでんせつ300台まで行きましたー!嬉しい!
野良だけど阿吽の呼吸というか皆上手く回ってて、失敗しても毎回楽しかったし、爽快です
ここで他人のこうして欲しいな、ああしてくれたらいいのにって愚痴さえも聞けずに、好きにさせてとか、動いて欲しいなら仲間内でやってろって言う人は、きっと伝説までは行けない。だって、そのくらい協力しないと無理だもん。
そしてこの気持ちよさも分からないの勿体ない!
ぜひぜひちょっと耳傾けてみて欲しい。本当に楽しい!
でも私はまた次回はたつじん+3まで下がりますがw+18
-1
-
187. 匿名 2022/12/21(水) 16:40:43
>>73
追加してほしい!
おさんぽしたーい+2
-0
-
188. 匿名 2022/12/21(水) 16:55:00
夕方にやると負けが続くことが多いけど、夜は勝てる確率が多い気がする。レベルは同じはずだけど動きとか違うんだよな。もちろん夕方でも上手な人はいるけど、とんでもなくおかしな動きする人もいる。+14
-0
-
189. 匿名 2022/12/21(水) 17:06:39
>>86
定石もさ、大人なら調べたりするけど、子どもは知らないままだよね
コロコロとかに掲載されてたりするのかな
マッチングが悪い、というのもあるかもしれないけど、
どんなマッチングでもキャリーできる腕を持ちたいと思う今日このごろ+14
-1
-
190. 匿名 2022/12/21(水) 17:12:18
今作はステージが気に入らん!
クサヤ温泉もチャージャーが増殖してるじゃないか!
愚痴言わせてもらいました。ありがとうございました。+24
-0
-
191. 匿名 2022/12/21(水) 17:14:49
>>190
連勝して気分よくなっていたところ、先程チャージャー達にフルボッコにされたのでお気持ちわかります。+7
-0
-
192. 匿名 2022/12/21(水) 17:17:06
>>155
でんせつ帯だけど、行ったり来たりのが成功率はいいかな?と思う。というか自然とそうなってる。
理由としてはエクスプロッシャーの人が上から打つからその人がハエになったら壁に行くしかないから。
逆にエクスプロッシャーなのにコンテナ横待機する人だと間に合わなくて失敗しちゃうかな。
球拾いもあるからコンテナ横⇔壁ってしたらバランス良くて拾いやすいと思う+4
-1
-
193. 匿名 2022/12/21(水) 17:22:33
>>163
でもサモランやガチマは、レベル分けあるからそんなに気にならないんじゃないかな。
ナワバリバトルは混合だけど、ナワバリバトルでそこまで必死な人いないから大丈夫よ。
ここで愚痴ってるのはそこそこのレベル帯から上に行きたい、行く気ないって人の話だから。+22
-4
-
194. 匿名 2022/12/21(水) 17:26:07
(本名っぽい名前)〇歳系の名前って本物5%もいないと思ってる
というかそういう前提でみんなネタにしてるのかと+9
-0
-
195. 匿名 2022/12/21(水) 17:26:47
>>190
上手いチャージャーは三連勝したらその後1週間は顔が緑色になるとかペナルティつけてくれないと困るよ〜
クサヤなんて上手いチャーいたら中央にすら出られん+14
-1
-
196. 匿名 2022/12/21(水) 17:28:47
>>194
自分の子供がそんなのつけてたら即変えさせます
だから名前+○歳はほぼ嘘だと思ってる
だけど昨日「よしこ52さいです」って人がいて「おんっ?これは…本当だから手加減してとかそういう…?」って混乱したわ(笑)+11
-4
-
197. 匿名 2022/12/21(水) 17:29:23
>>189
そんなん調べなくても見てて学ぶ気あるなら、何回かやったらわかると思うよ+4
-4
-
198. 匿名 2022/12/21(水) 17:32:17
>>190
もう1ヶ月もゴンズイには近づいてないよ...
あそこは1番のチャーステだと思ってる+6
-0
-
199. 匿名 2022/12/21(水) 17:32:33
>>197
私ヒカリバエのセミ攻略は絶対わからないと思う
まずオオモノ処理とか雑魚処理でいっぱいいっぱいだから周りの人たち見る余裕ない(笑)
あと何気に暗くて見えにくい(笑)+11
-3
-
200. 匿名 2022/12/21(水) 17:33:35
>>194
私は大多数が本物だと思ってる
子供って数字つけるの好きだよ
フォトナでこういう名前の人いたけど、ボイチャの声もキッズだった+5
-1
-
201. 匿名 2022/12/21(水) 17:34:18
>>195
顔緑がペナなの?ww
+8
-2
-
202. 匿名 2022/12/21(水) 17:36:57
>>198
私チャー狙うの好き♡
敵にチャーがいて倒すのすごい爽快感ある
その後チャーに狙われても線かいくぐってボム投げつつまた殺すの好き♡
あと味方にチャーいたらすごい安心感あって大好き♡
こんな自分変態なのスプラに出会って初めて気づいたw
+23
-3
-
203. 匿名 2022/12/21(水) 17:37:16
>>201
なんかキモいじゃん?w+6
-1
-
204. 匿名 2022/12/21(水) 17:40:27
>>188
子供が多そうな時間避けた方が変な動きする人は少ないから快適だよ
それでもたまに夜中にやってると放置とか味方煽りに遭遇することあるけどね…プレイはうまいけど精神年齢が低い中高校生なんかも少なくなさそうだし、オンラインゲームはいろんな人がいるなーと思う+14
-0
-
205. 匿名 2022/12/21(水) 17:42:14
>>202
うまいチャーだとボム投げるタイミングで抜いてこない?華麗にボム避けられてチャージキープで倒される😂+7
-1
-
206. 匿名 2022/12/21(水) 17:43:50
>>202
ある程度付け入るスキがあるチャージャーならいいんだけど、
前にすらいけないぐらい上手いチャーばかりでお手上げ/(^o^)\
+16
-0
-
207. 匿名 2022/12/21(水) 17:43:57
>>203
緑になりたいから頑張る!ってなるかもよ🤣+5
-2
-
208. 匿名 2022/12/21(水) 17:47:14
>>103
横だけど
好き勝手って言うんじゃなくて、やりながら自分で定石見つけたい人もいると思うよ
+8
-6
-
209. 匿名 2022/12/21(水) 17:53:29
>>205>>206
上手い人はそうですよね♡
あのキンッていうやられた時の音も好きだしそれでもめげずに私が突っ込んで行ったときの慌てぶりも可愛くて本当にチャー好きなんです〜♡
あと武器ポーズも格好いい!+8
-9
-
210. 匿名 2022/12/21(水) 17:59:11
別に上手くなりたいわけじゃないからいちいちこう動いた方がいいだとかアドバイスしないでほしいって、自分の知り合いにそういうタイプの人いる
その割にはバンカラマッチで味方がすぐ死ぬし全然倒さないせいで勝てないだとかサーモンランでゴミ野良と組まされてつまらない!足を引っ張るな!って怒っていてなんか矛盾してるなあって思う+20
-2
-
211. 匿名 2022/12/21(水) 18:01:28
>>128
ヨコ
なんかわからんけどガチ勢とエンジョイ勢がいるからある程度の妥協はお互い必要だと思うけどね
ガチ勢がエンジョイ勢にイラつくならフレンド募って自分と同じ気持ちの人たちとやればいいと思うしオンラインだから色んな人とマッチングするからには仕方ないと割り切ることも大事なんじゃないかなぁ
ただやってる以上は最低限のマナーというかルール関与はしてほしいね
最初は下手でもデスしてもいいから「私はこうだから!こういうタイプだから!」とはねのけるんじゃなくてちょっとは試してみるとかさ
どうせならガチ勢もエンジョイ勢も楽しくやりたいよ+16
-3
-
212. 匿名 2022/12/21(水) 18:02:02
>>210
そういう人ほど定石知ってた方が良さそうなのにね。
きっとプライドが高いんだろうなー
私は雑魚だし、考えるのも面倒だからどんどん上手い人の真似するよ笑+21
-0
-
213. 匿名 2022/12/21(水) 18:03:18
>>212
それ1番上達するやつやw+6
-1
-
214. 匿名 2022/12/21(水) 18:07:52
>>211
イラつくというか、愚痴でしょ?
色んな人がいるのも分かってるし(当たり前だから)
その色んな人と協力するのがサモラン。
他のと違ってサモランだけは目的は1つでわかってるんだから、他人の愚痴を愚痴として受け止めもせず、やって欲しいなら仲間内でやれーとか、指図されるとつまらないとかって聞かないのは根本が違うじゃん。
野良同士、目的達成のために褒めあって工夫してやるのが毎回楽しいんだよ。
それを希望通りならないなら云々は違う、それを言うなら協力体制もないならサモランやるなでしょ。+10
-2
-
215. 匿名 2022/12/21(水) 18:08:55
>>212
その人一応サーモンランの知識はあるみたいで、野良カゴに寄せろとかグリルの誘導が下手〜ってよく怒ってるw
対人戦が苦手なんだろうと思うけどあまりに文句ばかり言ってるからこっちまでゲンナリしちゃうよ+6
-1
-
216. 匿名 2022/12/21(水) 18:18:05
不思議なくらいにエイムがない(笑)
同時期に始めた子供はどんどんうまくなるのに、私は、、、
あまりにできないからヒッセンに手を出し始めてしまって、、、
エイムがあんまり必要じゃない武器教えてください、、、涙+5
-2
-
217. 匿名 2022/12/21(水) 18:26:32
>>53
愚痴らせてー!今でんせつ100台なんだけど、干潮の時にタワーとカタパ一緒に湧いてさ、
まだ始まって大物4体目くらいだから、横にエクスプロッシャーいたから、私(プロモデ)が先導して海岸まで行ったのにエクスプロッシャー着いてこないの!
は!?って思いながらもタワー倒しながら様子みたらダイバー塗りしてるし。
なんじゃー!?って思ってカタパ倒そうとしたらめっちゃタゲ来てて、奥にもカタパ出現しちゃってて、
それでも避けて片翼倒したら肩パのタゲまた来て、ナニーって思って浮き輪になったら全滅した。
皆コンテナのとこで浮き輪になってたみたい。
嘘っしょ?って思った。でんせつなのにエクスプロッシャーの使い方知らん人いるんかーい!
来ないならタワーの前にカタパ1人で倒したのにぃ
っていう愚痴でした。
+11
-27
-
218. 匿名 2022/12/21(水) 18:30:01
>>216
パブロ・ホクサイ・お風呂+9
-0
-
219. 匿名 2022/12/21(水) 18:34:07
愚痴ではないが。
いつも9歳の愚息が「仲間が協力しないせいで負けた!!!」と怒鳴り散らしております。人のせいにばかりですみません。+12
-3
-
220. 匿名 2022/12/21(水) 18:40:34
>>219
デジャヴですか…うちも息子が同じようなこと叫んでおります…_(┐「ε:)_+6
-3
-
221. 匿名 2022/12/21(水) 18:42:25
サモラン野良でやってて相性のいい4人揃ったのにスケジュール変更(´_ゝ`)+40
-0
-
222. 匿名 2022/12/21(水) 18:46:11
息子に買って、よく分からず適当に最初の名前決めたら変えられなくて後悔してる笑笑+0
-2
-
223. 匿名 2022/12/21(水) 18:57:59
>>208
そういう人も居るだろうけど、86に対するコメだから。少なくとも86はそういう人じゃない。わかってても好きにしたいって言うサモランに向かない人。+2
-3
-
224. 匿名 2022/12/21(水) 18:59:18
>>216
他の方も書いてるけどオーバーフロッシャー(アワアワの出るバケツ)おすすめです!
最初はとりあえずバシャバシャやってるだけでキルできると思います
だんだん試合に慣れてきたら狙えるようになりますよ
+6
-0
-
225. 匿名 2022/12/21(水) 18:59:45
>>221
わかりすぎる😢
+5
-0
-
226. 匿名 2022/12/21(水) 19:05:39
今日切断多すぎない?+1
-0
-
227. 匿名 2022/12/21(水) 19:06:13
>>213
それが1700〜1900ぐらいのパワー帯で停滞してます😂
しかも2からずっと...笑+4
-0
-
228. 匿名 2022/12/21(水) 19:10:33
>>7
すみません。子供がサンタに頼んでいて購入済なのですが、Switch1台でコントローラーが複数台あっても、1人でしか出来ないんですか!?+26
-0
-
229. 匿名 2022/12/21(水) 19:36:46
>>19
ナワバリなら気にせずどんどんやろう。
初めの方なんて連敗しかしなかったよ。しかも明らかに自分が戦犯。とりあえずまだ晒しとか攻撃目的のフレ申請はない。
オンラインありきだし、自分に合ってるブキも見つけなきゃ☺️
+26
-0
-
230. 匿名 2022/12/21(水) 19:38:11
>>21
数日前にヨドバシ店舗で購入しました
店舗まで行けるようでしたら、もしかしたら在庫なくてもお取り寄せできるかもしれません+1
-0
-
231. 匿名 2022/12/21(水) 19:43:34
愚痴っていうかパブロ怖い。
ジャンプして振り回して360度回転とかするイカどんな指捌きで操作してるの…?
真正面で振られると何も見えない😭つらい😭+6
-0
-
232. 匿名 2022/12/21(水) 19:48:32
>>121
たつじん2,3~でんせつ帯まできてヒカリバエのローラーが逃げまどってたらいい加減定石覚えろよって思う
はんにんまえとかいちにんまえならともかく、少し上に来たんだからヒカリバエとかグリルみたいな特殊waveの攻略法は調べて挑んでほしい+17
-0
-
233. 匿名 2022/12/21(水) 19:57:11
>>195
クサヤめちゃめちゃわかる!真ん中にすら
出られず終わるww+8
-0
-
234. 匿名 2022/12/21(水) 20:05:26
>>228
同時にプレイしたいならSwitch本体とソフトそれぞれ必要ですよー!あとオンラインは絶対いる。+33
-0
-
235. 匿名 2022/12/21(水) 20:07:43
>>11
中学生姪っ子の友達が5歳とか嘘でやってるって言ってたよ。
中学生とかがふざけてやってるんだと思う。+18
-3
-
236. 匿名 2022/12/21(水) 20:10:47
>>228
スプラトゥーン3はそうみたいです。まず、オフラインだとヒーローモードという1プレイモードしか出来ません。誰かと対戦しようと思うと有料のオンライン登録をしてオンライン上で集まらなければならず、しかも1人1台1ソフト要ります。(私も未経験なので情報間違ってたらごめんなさい。うちもクリスマスにサンタが持ってきます。ひとまずヒーローモードで粘ります)+5
-4
-
237. 匿名 2022/12/21(水) 20:11:15
もうすぐ40ですが、スプラ大好きです。
やっと今日純正のプロコン手に入れました✨
この喜びを誰かと分かち合いたい…!+17
-1
-
238. 匿名 2022/12/21(水) 20:15:15
スプラトゥーン初心者なんだけど、、、オンラインは有料なんだね!?そこにびっくりよ+0
-2
-
239. 匿名 2022/12/21(水) 20:17:01
ロブロックスにスプラトゥーン激似の無料オンラインゲームがあったんだけど、BANされちゃったね+0
-0
-
240. 匿名 2022/12/21(水) 20:20:14
>>11
こういうアカント名は、ガチ勢で性格悪いヤバい人という偏見持ってる。味方側だろうと苦手。
ヤバさが滲み出てるアカント名がけっこうある。。人を馬鹿にするような、ウエメセでおちょくってる感じがする。+14
-4
-
241. 匿名 2022/12/21(水) 20:21:20
>>236
>>234
そうなんですねー🥲
まさかそういうゲームが存在するとは思ってなかったです。下調べ全くせずに、欲しいと言われて買ってしまいました。年末年始は家族でスプラトゥーンで楽しめると思ってたのに…!!残念すぎます🥲
しかし、事前にこのトピで知れて良かったです!+17
-2
-
242. 匿名 2022/12/21(水) 20:38:00
>>131
横だけど
>信じられないだろうけどリスキル狙いの人が居るんだよ。相手の陣とこにずっと隠れてるの。
ナワバリでいた。。おかしいなと思って近寄ったら隠れてたよ。キルできたけど。
あれやる人って悪意ありまくりの愉快犯か、まったく悪意なくやってるかだろうな。+11
-3
-
243. 匿名 2022/12/21(水) 20:46:41
"スペ使え、納品しろ"みたいな名前の人と一緒になってムカついたけど、負けん気に火がついてベストバウト出来たから、まぁいーかってなった
+3
-1
-
244. 匿名 2022/12/21(水) 21:04:24
>>237
やっぱりジョイコンとは違う?+5
-0
-
245. 匿名 2022/12/21(水) 21:18:50
>>11
ごねんせい、にねんせい、とかって、小学5年生とか小学2年生って意味じゃなくて、スプラ歴5年、2年って意味かな!?って思ってる(^_^;)
それだと意味が全然変わってくるよね!?笑+17
-2
-
246. 匿名 2022/12/21(水) 21:22:33
>>236
ヒーローモードはCMでやってないし、塗り要素もそんなにないし、👶🏻納得してくれないと思う。。+15
-0
-
247. 匿名 2022/12/21(水) 21:24:25
>>241
ファミリーパックに入ってたら一人ずつのアカウントでそれぞれできるよ
家族同時にはできないけど楽しいからお父さんお母さんもやってみてほしいな+20
-0
-
248. 匿名 2022/12/21(水) 21:25:20
幼稚園年長にオンラインさせるか悩んでる
ゲーマーの親戚にはスプラやってる子供の治安が悪いからやらせない方がいいって言われた
本人はバトルできないと意味ないって言うし+5
-3
-
249. 匿名 2022/12/21(水) 21:26:54
>>247
ファミリーパック調べてみますね!
兄弟がいるので、皆で楽しめたら嬉しいです😊
ありがとうございます。+10
-0
-
250. 匿名 2022/12/21(水) 21:30:20
>>242
スプラトゥーン、本気で勝ちを狙う時はリスキルが確実だから、普通に勝とうとしてやってる人も多いと思う
+18
-2
-
251. 匿名 2022/12/21(水) 21:30:32
ゲームの愚痴じゃなくてごめんなさいなんだけど、ゲームなんてほとんどやったことがない人間だったけど、スプラにハマって、やりすぎたせいで、ばね指?になって関節が変になった笑
今日病院に行って、腱鞘炎の一種だから安静にしてねってお医者さんに言われたけど、我慢できない!今すぐサーモンランに行きたいよー涙+19
-0
-
252. 匿名 2022/12/21(水) 21:33:33
>>236
オフラインは合ってるけど1人1台ソフトいるのは間違ってるよ!
家族でファミリーパックに入ってそれぞれのアカウントを作れば(ファミリーパックは8人までアカウント作れたはず)それぞれがスプラ遊べるよ
例外でダウンロード版だと同時に遊べるみたいだけど不具合も多くて推奨はされてないはず
基本的にはマリカーとかマリオパーティーみたいに家族で同時にはできない
スプラは1人の視点があるから’みんな一緒にはどうしてもできないのよね
家族で同時にやりたければSwitchとソフトがそれぞれ必要にはなるよ
あとはオフラインでやれるのはヒーローモードとナワバトラーというカードゲームがあるけどヒーローモードは動きの練習みたいな感じだからクリアしたら絶対オンラインで対戦したいと思う
ナワバトラーはテトリスに似たカードゲームで好き嫌い分かれそう(私は全然やってない)
個人的にはだけど月々数百円でオンライン加入できるしヒーローモードで動きの練習したらオンライン加入してあげて欲しいなぁ
大人がやってもめっちゃ面白いからさ+21
-1
-
253. 匿名 2022/12/21(水) 21:35:28
>>251
私は電気カーペットで同じ姿勢してたらくるぶしが低温火傷したよ
傷もできて化膿して病院行ったけど理由聞かれて「諸事情でずっとあぐらかいてたから…ですかね?」って言ったけど「そんなにあぐらかくの?」って真顔で聞かれて恥ずかしかったわ+28
-0
-
254. 匿名 2022/12/21(水) 21:36:03
>>248
うち5歳の年中ですが、ナワバトとサーモンランのデビューしました
私はゲームまだ早いかなと思っていたのですが、ゲーム好きのエンジニアの夫が、ゲームはどうしたらいいか自分で工夫する力がつくから早いうちからやらせたらいいという考えの人で気がついたらやらせていて…
私も心配でしたが、週に一度だけ、親がいる時だけという約束でやらせている分には、そこまで治安悪さは感じないですよー+7
-8
-
255. 匿名 2022/12/21(水) 21:36:15
>>250
勝ちを突き詰めるとリスキルになるよね、最前線で倒すのが一番勝ちに繋がるわけだから
戦略としてのリスキルは問題ないけど、スプラ2のときリグマのホコでわざとリーグパワー下げて格下と戦って、すぐにノックアウトできるはずの試合を故意に終わらせないようにしてリスキルしてる悪質なチームの動画を見てそれはうわぁ…て思った+16
-0
-
256. 匿名 2022/12/21(水) 21:38:07
>>218
>>224
ありがとうございます。
お風呂、頑張ってみます。
ヒッセンだと接近必須なので、ぐるぐるしてよくわからないことになったり、、、
お風呂頑張ってみます!
うまくなりたい、、、+3
-0
-
257. 匿名 2022/12/21(水) 21:44:40
>>256
パブロやホクサイに比べると狙って倒すのはちょっとむずいかもしれないけど、風呂ってたまに雑に撃ってて狙ってないはずの敵に弾が当たってラッキーキルが取れるよw
ただ風呂って一定レベルまでいくとあんまり強くないからどっちかというと私はパブロのほうがオススメです+11
-0
-
258. 匿名 2022/12/21(水) 21:46:35
>>251
ちょ、ばね指、、、笑
笑い事じゃないけど、気持ちはわかる、、、ばね指地味に辛いよね。
私はいつも親指が痛くて仕方ない、、、+9
-0
-
259. 匿名 2022/12/21(水) 21:47:07
>>222
ニンテンドーアカウトも
ゲーム名も変えれるよ。ゲームは1ヶ月で変更できる+4
-0
-
260. 匿名 2022/12/21(水) 21:49:04
>>253
笑
私も今日病院で「なんで指痛めたの?」っておじいちゃん先生に聞かれて、理由ゲームだし、コントローラーの持ち方とか、何時間やってるの?とか、真顔聞かれてめっちゃ恥ずかしかったです笑
低温火傷って何気にキツイですよね、お大事になさってくださいー!+12
-0
-
261. 匿名 2022/12/21(水) 21:51:33
たまに、友達なのかペチャペチャやったりして遊んでる?人達のところに入っちゃったりすることないですか?
ああいう時ってそれに合わせてペチャペチャやるんですか?
たまにノリについていけない人みたいになって、何やって良いかわからないから隅っこの方塗ってる、、、+2
-0
-
262. 匿名 2022/12/21(水) 21:51:48
>>236
スプラでオフラインって何の罰ゲームですか!?+23
-5
-
263. 匿名 2022/12/21(水) 21:54:48
>>250
それはそうだけど、32キルもする程だとなんか違う。多分ルール無視、チーム無視で狙ってるよね
+6
-6
-
264. 匿名 2022/12/21(水) 21:55:56
>>243
私の時は、(ヘルプだせカベぬれ)の名前がいたよ。
ぎりぎり納品でWEB3終わってからスペシャルの祝砲🚀出される事もあるから、プレイしながら早くスペシャル出せ〜って独り言出ちゃうから(スペだせ)の名前には共感しちゃったなぁ。+11
-1
-
265. 匿名 2022/12/21(水) 21:58:03
ちょこぺろ40分で2回しかマッチングしない上にやっとマッチングしたら回線落ちエラーってかわいそう
マッチングシステムと回線どうにかならないのかな…+7
-2
-
266. 匿名 2022/12/21(水) 21:58:12
>>228
私も同じです😭下調べしないで購入しました。サンタさん🥲+13
-1
-
267. 匿名 2022/12/21(水) 21:58:32
>>261
私はだいたい知らない人とやってますよー
マッチ中にも練習してると疲れちゃうから、動かさないでボーッと見てたら、近づいてきてやってくる人がいて、真似してみたら相手も更にこっちの真似してきて…的なノリでやってます笑+12
-1
-
268. 匿名 2022/12/21(水) 21:58:33
>>248
は、早くない??
ゲーム系のおもちゃのパッドとかでいいような。もしくはスプラみたいな戦い系じゃない知育系のSwitchさせるとか。
子供がやりたいから〜って言っても上手く言ってやらせない方法なんていくらでもあるし、そのくらい出来ないで親としてどうなの?
身近な親戚の人の意見聞きなよ。それが答えでしょ+8
-14
-
269. 匿名 2022/12/21(水) 21:59:12
>>248
ボイスチャットやりながらのフォートナイト勢より、黙々とスプラやってる方が治安いいと思うけど。
うちの近所だけかな、フォートナイト勢の子はびっくりするほど暴言が酷いのよ。小学生になるとフォートナイトで喧嘩してるというし…。+28
-0
-
270. 匿名 2022/12/21(水) 21:59:59
>>263
ガチルールならじゅうぶんありえると思う、特にホコとかヤグラみたいなオブジェクトが動く系
上位勢の投稿動画でもたまに30キルくらい取ってるの見る、えとなさんとかね+6
-3
-
271. 匿名 2022/12/21(水) 22:06:11
>>256
他の人も言ってるけど、オバフロは天井がある。S+になると役に立ちにくくなる。
オバフロウザイからボム狙い撃ちされるし。
そんな私は色々やってオバフロ戻ってるけどw
オバフロは上手くなると立ち回りが難しくなる。基本死んでは行けないキャラになる。
ジャンプしながら建物利用して、泡をはねらせて見えない相手も狙うとか。
でも序盤レベルではすごい楽しい+9
-3
-
272. 匿名 2022/12/21(水) 22:11:13
>>265
ちなみに負け判定になってました?
+0
-0
-
273. 匿名 2022/12/21(水) 22:11:17
>>248
ここで聞いたって、まだ小さいけどやらせちゃってマース!(・ω<) テヘペロ
って、親ばっかりだから意味ないよ。
あなたがただ、治安そんな悪くないみたいだからやらせるわテヘペロ!!
って親戚の人に言うための後押し欲しいだけなら意味あるとは思うけどw
治安どうのより周りの人の意見は大事だよ+4
-8
-
274. 匿名 2022/12/21(水) 22:13:23
>>269
私フォートナイトのボイチャで子供が別の子供の悪口言ってるの聞いたことあるよ...
ただスプラも治安がいいかと言われると微妙🤨+6
-2
-
275. 匿名 2022/12/21(水) 22:17:34
>>270
最近見ないけどなー。最初の頃はいたけど。いたとしてもそんなに誇れるもんじゃないから上手な人も執拗にはやらないのでは?極1部でしょ。上手い人なんて沢山いるよね。
少なくともリスキルしないと無理だし、リスキル自体は悪くないと私も思うよ。ただ30キル以上毎回するのは実質無理だと思うし可能ってだけだよね。やろうと思えば上手な人は皆出来る。+0
-9
-
276. 匿名 2022/12/21(水) 22:22:59
>>274
治安というか、ハッキリ勝ち負け出るから言葉使いとかもそうだし、人間だもん、誰だってイライラしたりするよね。
大人の自分でさえイライラして、コントローラー投げたくなる気持ちになる時あるのにw叫んで終わるけどさ。
ただ大人だし、ゲームだから切り替えるのもすぐできるけど
小さい子にそういうゲームを理解しないままやらせるのはどうかなって思う
めっちゃ良い子でリアルでも喧嘩なんてした事ない5歳児なら違うんだろか
+4
-4
-
277. 匿名 2022/12/21(水) 22:31:41
予約して3体セット買ったけど、歴代amiiboに比べてギアがダサい
昔のギア使ってる人は見かけるけど、今作のはほぼ見かけない+16
-1
-
278. 匿名 2022/12/21(水) 22:37:24
>>275
リスキルしないと無理ってことはないと思う+5
-1
-
279. 匿名 2022/12/21(水) 22:43:24
xマッチ2勝3敗でパワー80ももってかれた
悲しい+1
-0
-
280. 匿名 2022/12/21(水) 22:43:26
>>236
お子さんが何歳かわからないけど、小学生低学年だと、ヒーロモードをそもそもクリアできない気がする。隠しヤカンクリアするどころか、隠しヤカンさえ出せない。
ナワバリで基礎やってからじゃないと闇雲にヒーローモードだけってのはおすすめしない。。
+16
-6
-
281. 匿名 2022/12/21(水) 22:44:46
>>116
めっちゃわかる!ヘビとかテッパンとお散歩してると横から倒してくれる味方。いや、嬉しいんだけどさ…
カゴからまだ遠いんだよー、って思う。
逆にその人からは、倒すの遅いって思われてるんだろうなとも思う。+15
-1
-
282. 匿名 2022/12/21(水) 22:48:22
>>279
そんなに上限することあるんですか?!
私は減っても増えても30ぐらいしか変わりません...+0
-0
-
283. 匿名 2022/12/21(水) 22:54:19
>>4
あれ真ん中の鉄網のところの下、せめて塗れて登れるようにしてほしいんだわー+14
-0
-
284. 匿名 2022/12/21(水) 22:59:21
>>82
声出して笑ったwww+4
-0
-
285. 匿名 2022/12/21(水) 23:02:37
>>167
わかる
まさに泥試合って感じでほんとに疲れるよ
さっき20キル2デスとったのに何で負けるんじゃーいw
ってなった
バレスピの自分と敵のワイパー以外みんなローラーで
全員が全員強引にヤグラに乗ろうとする酷い試合だったw
索敵も何もあったもんじゃないw+7
-0
-
286. 匿名 2022/12/21(水) 23:06:35
>>278
そうだね。+0
-5
-
287. 匿名 2022/12/21(水) 23:09:35
>>269
うちの近所の悪ガキも公園でフォートナイトとかやってるみたい!
だからフォートナイトはあんまり子供にやらせたくないかな
スプラは親がフレンド申請受け付けないようにして、SNS見なければ問題なさそうだけどな
変な名前は真似するなと教えておいて+6
-1
-
288. 匿名 2022/12/21(水) 23:11:45
>>282
他ルールだと私も増減そのくらいかそれより少ないくらいだったんで、こんなに減らされたのほんとびっくりしました…….+1
-0
-
289. 匿名 2022/12/21(水) 23:19:44
愚痴スレだから書いちゃうけど服もっと可愛い感じのも欲しい
カッコいい系は豊富だけど、もう少しガール寄りなデザイン増えてほしい
あとTシャツがピッタリ系ばっかりなのも、、
もうちょいオーバーシルエット増えて欲しい!+34
-1
-
290. 匿名 2022/12/21(水) 23:24:54
>>109
横
別にルール違反でもなんでもないのにキレすぎ(笑)+12
-6
-
291. 匿名 2022/12/21(水) 23:27:30
>>268
横
なんでそんなゲーム=悪みたいな考えなの?+7
-3
-
292. 匿名 2022/12/21(水) 23:29:35
>>228
うちはおじいちゃんからのクリスマスプレゼントで数日前に貰ったけど、1人プレイなの知らなくて
よし!みんなでやろう!!って出来なくてビックリ
調べなかった自分も悪いけど、CMで友達とやってる感じだったのでできるもんだと…
オンライン加入して楽しんでるので、買って損はないですが、家族で楽しみたかったな…という気持ちは少しあります+9
-1
-
293. 匿名 2022/12/21(水) 23:29:56
>>158
ずるいとか(笑)
名前にいちいちイライラして大変だね。+4
-7
-
294. 匿名 2022/12/21(水) 23:30:43
>>291
ええ?なんで?そんなこと思ってないけどw読んでる?知育系のSwitchのゲームとかもあるし、Switchが早いならおもちゃのパッド(って言っても3万くらいするのもあるけど)とかでもいいんじゃない?ってだけで、ゲーム=悪なんて思ってないから。
変な言いがかりで絡んで来ないで+5
-13
-
295. 匿名 2022/12/21(水) 23:32:43
>>290
切れてると言うより、ただただ気持ち悪いだけでしょ+8
-10
-
296. 匿名 2022/12/21(水) 23:35:01
ウルトラショット、イカになれるのずるい!
目の前で撃たれてうざい!
トリプルトルネードもイカになれるようにしてほしい!+8
-2
-
297. 匿名 2022/12/21(水) 23:39:12
>>63
ジョイコンはよく壊れる。
修理キットがあるんで自分で直してるよ。+5
-0
-
298. 匿名 2022/12/21(水) 23:41:47
>>74
たまに精鋭のコジャケがいる。
あいつら強すぎるw+9
-0
-
299. 匿名 2022/12/21(水) 23:42:25
>>279
ドンマイだ…私のフレも2勝3敗でマイナス90されてたよ
流石に引かれ方えぐい+2
-0
-
300. 匿名 2022/12/21(水) 23:43:15
>>236
そこまで調べてるなら知ってると思いますが、Switchには見守り機能もあるし、オンライン加入は一週間無料だし、加入してみてはどうでしょう…
スプラやりたい!って言ってる子供に対して「ヒーローモードどうぞ!」って違うと思います。
インターネットに繋げないと、気に入ったブキ、フク、アタマも装備できず、レベル上げもできない。
「スプラ3」を与えたという親の自己満にしかなりません。
スプラをもらったら、子供たち界隈でスプラをやろうと話題になると思いますが、12/30〜予備祭というイベントが始まり、1/7-1/9が本番ですが、その話題にもついていけないです。
ちなみに、ヒーローモードをクリアできない人が多発で、お金を出して代行でクリアしてもらってる人もたくさんいます。+16
-2
-
301. 匿名 2022/12/21(水) 23:50:22
ウルトラショット、イカになれるのずるい!
目の前で撃たれてうざい!
トリプルトルネードもイカになれるようにしてほしい!+7
-0
-
302. 匿名 2022/12/21(水) 23:55:01
>>248
黙々とやるならありかなー
堪え性のない子だと、ナワバリで負けてコントローラーぶん投げるかも。
大人でも、怒りてキーッてなっちゃう時あるし。+6
-3
-
303. 匿名 2022/12/21(水) 23:59:46
>>236
ポケモン捕まえたり、バトルしたいのに、アイテム見つけるだけみたいな感じか。+7
-0
-
304. 匿名 2022/12/22(木) 00:06:33
>>131
3分やでww復活するのに4秒としてかける四人やで。
4✖️4で16秒。これでやっと4キル。32で割ると 8ターンやで、
自分は死なず移動せず。
8✖️16秒で128秒。2分8秒だよ。
残り52秒でスタート地点から足場確保しながら移動で。不可能ではないのかも知れないけど、あちこち行きながらは不可能だよね。
ぜったいスタート地点付近で狙い撃ちだわ。若しくはエリアで何もせずスペシャルだけ発動。それでも四人固めてでないときつい。
舐めプ嫌だよねー。
初心者やめてくやん。+15
-2
-
305. 匿名 2022/12/22(木) 00:09:46
>>86
マッチングがクソ、それに尽きる
たつじん999からの伝説にするべきだったと思う+7
-2
-
306. 匿名 2022/12/22(木) 00:14:35
名前が1ヶ月変えれない。スプラ2のときはSwitchと同じ名前だったのに、1ヶ月がとても長い。+4
-2
-
307. 匿名 2022/12/22(木) 00:57:45
>>21
売ってるよぉ!私は先週ヨドバシのオンラインで全種類買えたよ!月曜の朝だったかな。
あとはゲオにも置いてた。クリスマス前だからいっぱい出てるのかも。アミーボ可愛い!+5
-1
-
308. 匿名 2022/12/22(木) 01:02:47
>>286
どうしてリスキルとかルール無視とかナワバリ前提で語ってるのか気になっちゃったから、気に障ったようだったら噛み付いてごめん。
ルールに沿って真面目にプレイしてたまたま30キル以上の数字が出ることだってあるし、たくさんキル取ってる人=悪意をもって敵を倒しているみたいな捉え方は違うかなって思ったんだ。
+7
-3
-
309. 匿名 2022/12/22(木) 01:04:13
ウルトラショット、イカになれるのずるい!
目の前で撃たれてうざい!
トリプルトルネードもイカになれるようにしてほしい!+2
-0
-
310. 匿名 2022/12/22(木) 01:06:16
>>309
間違って2重投稿してしまった(>_<)+2
-1
-
311. 匿名 2022/12/22(木) 01:08:09
>>310
二重どころか三重投稿してますよ!!トリプルトルネードだけに3回言いたかったのかと思ったw+28
-1
-
312. 匿名 2022/12/22(木) 01:14:28
>>311
笑ったww+15
-1
-
313. 匿名 2022/12/22(木) 01:15:23
>>289
2だともっと可愛い服あったよね?
可愛いチューリップハットみたいなやつとか...+8
-0
-
314. 匿名 2022/12/22(木) 01:16:42
>>21
某家電量販店勤めですがオクトリング大量に積んでます+3
-0
-
315. 匿名 2022/12/22(木) 01:17:47
>>314
タコボーイだけ売ってる店ちらほら見る、特典ギアが不人気なのかな😂+4
-0
-
316. 匿名 2022/12/22(木) 01:19:56
>>37
初めは勝ち続けてた息子が最近負け続きで発狂してる
スプラ2の時と同じパターン+7
-1
-
317. 匿名 2022/12/22(木) 01:25:01
>>308
元コメ見ました?あの書き方で真面目にって思う人居るかな?子供と思われる名前つけてて...
私と同じ印象の人が多いからマイナス多いんじゃないですかね
世の中絶対はないし、そんなん前提でこうじゃないかって推理なだけでしょw。ここでの1つの意見で32キルしたらおかしい!って流れにならないでしょ。真面目にやってて出る場合もある??かもしれませんがそういう特例と別で考えたらいいのでは?個人の心象にそこまで気になるのが不思議
ただそこそこやっててそれなりの帯に行くと、その行為が難しく「あー相手自陣行ってリスキルに必死なやつ」だなってのはわかるよ。旦那さん庇いたいのはわかるけどもたまたま出来るのとはちょっと違うよ+3
-9
-
318. 匿名 2022/12/22(木) 01:38:37
>>315
ギアは可愛くないけど、タコボーイ本体は可愛いよ🐙おすすめ+4
-0
-
319. 匿名 2022/12/22(木) 01:46:57
トーピードこの野郎…+24
-0
-
320. 匿名 2022/12/22(木) 01:47:16
>>2
人が多そうな曜日や時間帯とか酷いよね
夜7時くらいに通信エラー5連続くらい起きた時はカードゲームに移動した+3
-0
-
321. 匿名 2022/12/22(木) 01:50:59
>>21
トイザらスとかTSUTAYA、GEOとかは?
スプラプロコンは縛り販売や完売多かったけどamiiboは先週色んな所で見かけたよ+3
-0
-
322. 匿名 2022/12/22(木) 02:05:26
>>52+6
-0
-
323. 匿名 2022/12/22(木) 02:05:28
>>2
他のプレイヤーが切断しましたっていうのはまだしも、お客様の回線に問題が〜って言われてレート下げられるの本当いや
場合によってはペナルティだし、酷すぎだよね+41
-1
-
324. 匿名 2022/12/22(木) 02:14:18
>>73
あと水場ギリギリのいくら取りに行ってぽちゃん…とか
バックしながら動いてたらぽちゃん…とかねw
サーモンランの攻略YouTubeとか見てると結構覚えるからおすすめだよ
今日のステージだとキホンのンかな?でおさんぽもどきが出来るよ+8
-1
-
325. 匿名 2022/12/22(木) 02:19:07
操作が難しい。
データ消して1から練習したいけど、まとまった時間がなくて積みゲーになっている。+1
-0
-
326. 匿名 2022/12/22(木) 02:22:37
>>2
最近はプレイヤーが通信切ったって文字が出る
他のプレイヤーいなくても
スプラさん人のせいにして直す気ないのか+22
-0
-
327. 匿名 2022/12/22(木) 02:25:12
>>302
なるよねw友達がこれで失敗してたわ。そんな乱暴な子じゃなかったのに1年生だけどもう少し待ってきちんと切り替え出来るようになってからの方が良かったって。イライラするのは仕方ないけど、ものに当たったりするからね。わざわざこんな小さいうちにゲームイライラ覚えることなかったわってww
同じイライラでもゲーム攻略出来ないのと対戦って違うよね+2
-3
-
328. 匿名 2022/12/22(木) 02:29:41
>>304
算数できる人素敵やん!!!
ここまで説明しないとわからない人がいるのも残念。ガチエリアとかなら長くなるから有り得るかもだけど、まー狙い撃ちしないと基本無理だわな。これの擁護したい人の気持ちわからん+5
-5
-
329. 匿名 2022/12/22(木) 02:38:18
カタパわざとに片翼にしてるのに気付いたら両翼になってる
他のオオモノ処理間に合ってないんだからやめてくれーーー!!!+1
-15
-
330. 匿名 2022/12/22(木) 02:42:57
>>258
ありがとうー
258さんも親指がばね指にならないよう気をつけてくださいね!(そして結局我慢できず、今までサーモンラン行ってました笑笑)+4
-0
-
331. 匿名 2022/12/22(木) 03:00:38
Xマッチのミラー編成、分類ごとの強武器持つのが最適解になるからマイナー武器使いの人はかなりキツそう
洗濯機持ったら相手にバケ・ブラあたりが来るからかなり楽って印象
+4
-0
-
332. 匿名 2022/12/22(木) 03:38:29
>>236
オンラインで対戦してランクを4までとりあえずは上げないと服や靴や帽子なども買えないし
ヒーローモードだけは酷かと、、+8
-1
-
333. 匿名 2022/12/22(木) 06:28:01
>>329
3はオオモノの種類が大幅に増えたから、沸きの確率を考えると両翼処理の方が良いって大手サモランカンストYouTuberが言ってた
だから片翼処理はもう下火なんじゃないかな+10
-0
-
334. 匿名 2022/12/22(木) 07:06:41
>>55
最後の数秒で何とか納品をクリアした時に、ナイス押しながらスペシャル出してるプレイヤーがいて、さすがにイラついたwww+15
-0
-
335. 匿名 2022/12/22(木) 07:15:53
>>334
わかる
さっさと使えばギリギリにもならずデスも減らせたのにね…😇
スペシャル使わない人って何なんだろうね
ただ単純に忘れてるのか
「スペシャルに頼らない俺カッケー」的な感じなんだろうか
+4
-3
-
336. 匿名 2022/12/22(木) 07:19:31
>>78
フォートナイトもやってるから最近でんせつ200なのにあまりにもデスする上にオオモノや納品数少ない人はbotかなとすら思うようになってきたw+1
-0
-
337. 匿名 2022/12/22(木) 07:23:14
>>88
すごい分かる
そういうグループに当たるとああこれはすぐ終わるなとやる気無くすw+9
-0
-
338. 匿名 2022/12/22(木) 07:32:27
>>35
めちゃくちゃ分かるよー!私は3から始めた初心者だけど、いまだにルールよく分からなくて迷惑かけてばかりなのでバイトはほとんど手を出してない。ひたすらなわばりバトルとかだけを気軽に楽しんでます。
バイトは武器それぞれの立ち回りがよく分かんないんだよね😭+9
-0
-
339. 匿名 2022/12/22(木) 07:33:19
>>162
分かる
倒したのに銅うろこ10枚ってなんでや!+12
-0
-
340. 匿名 2022/12/22(木) 07:35:06
>>184
オンラインゲームだから仕方ないのかも
昔のオフラインゲーム系のスプラみたいなのもあるといいよね
コンピュータ相手の
+1
-0
-
341. 匿名 2022/12/22(木) 07:42:29
新しいギアもっと出してほしい!!
3のamiibo可愛くないし!昔のamiibo再販して!
あと季節感のあるイベントほしい!
ハロウィンもクリスマスも何も無しだし…
愚痴言い出したらキリがないけど毎日やってます+12
-1
-
342. 匿名 2022/12/22(木) 07:51:37
>>248
幼稚園児にオンラインゲームはちょっと早いと思う
あつ森ですらオンラインでさせるのは抵抗あるな
マリオパーティあたりさせとくのはダメなの?+8
-1
-
343. 匿名 2022/12/22(木) 07:54:11
>>291
オンラインは流石に色々トラブルあるからうちは小さい子にはさせないな
せめて小学校中学年ぐらいになってネットマナー理解できてからだなぁ+6
-1
-
344. 匿名 2022/12/22(木) 07:58:44
>>294
同意します
幼稚園児にいくら任天堂だとしてもオンラインゲームは早いと思います+7
-2
-
345. 匿名 2022/12/22(木) 08:28:12
>>335
カニとサメが来た場合どうすればいいか分からなくて出せない時があるwごめんねw
他の時は惜しげもなく使うようにしてるよw+16
-0
-
346. 匿名 2022/12/22(木) 08:36:08
>>1
トリカラがフルパでいけなくなった!
コンセプトぶれすぎ!
フルパで防衛やりたかったよー!!!!+1
-0
-
347. 匿名 2022/12/22(木) 08:51:22
サブを投げるだけのゲームになったわ。+4
-1
-
348. 匿名 2022/12/22(木) 08:58:16
上手い人にあたるとめっちゃ倒されまくる
嫌になるくらい
自分が下手なのもあるけど+6
-0
-
349. 匿名 2022/12/22(木) 08:59:53
2の時からクラブラがNo. 1キライ武器だったけど、ここ最近でもみじが躍り出てきたわ
トーピードもソナーも本当にうざい
早くSP下げる調整して+10
-2
-
350. 匿名 2022/12/22(木) 09:05:18
>>349
わかる
敵にもみじがいるだけでゲンナリする
さすがに暴れすぎではないか?😩
+5
-2
-
351. 匿名 2022/12/22(木) 09:07:24
>>345
そうだよねカニとサメは困る時あるよね
さっきメガホン、トリプル、ナイスダマをやられたのよw
祝砲とかいうヤツ?
だからイラッとしてしまった
気を取り直してまた頑張る👍+6
-2
-
352. 匿名 2022/12/22(木) 09:10:41
もみじとかオフロとかで一生後ろからアシストキルしか狙わないような人は敵いても味方にいても嫌+9
-6
-
353. 匿名 2022/12/22(木) 09:10:42
>>289
昔、イカ娘とのコラボでこういうのもあったしね
今作もなんか可愛いの欲しいよね+32
-0
-
354. 匿名 2022/12/22(木) 09:12:16
>>11
30さいって書いてやろうかな
+17
-0
-
355. 匿名 2022/12/22(木) 09:12:22
>>349
自己レス
下げるじゃなくて上げるだわwせめて200以上にして欲しいよ
>>350
本当ですよね!
もみじ増えすぎだし、単純にトーピードゲー面白くない+5
-0
-
356. 匿名 2022/12/22(木) 09:16:52
>>345
カニは使い慣れたら無敵に感じる
Rボタン2発でオオモノほとんど倒せるし、丸く慣ればコジャケ潰せるし仲間を回復もできる+4
-0
-
357. 匿名 2022/12/22(木) 09:38:13
>>43
私はジャイロ操作じゃないのでやってるよ
設定で変えられる+2
-2
-
358. 匿名 2022/12/22(木) 09:43:40
スプラトゥーンやってて最高に気持ちいいのは野良の味方と噛み合う時
スプラトゥーンやっててイラつくのはどうしようもない味方引く時+35
-1
-
359. 匿名 2022/12/22(木) 09:54:06
愚痴になるかわからないけどバリアなのに敵がたやすく入ってこれるし初期のワカバにもついてるスペなんだからもう少し強くても良くない?
クリスマス過ぎたら子どもたちも新参でたくさんやってくると思うからせめてスプラ始めてから1ヶ月とかの子たちのバリアはもっと強くていいと思うんだけどみんなどう思う?+5
-16
-
360. 匿名 2022/12/22(木) 09:59:42
びっくりするほどエイムが冴え渡ってる時と冴え渡ってない時の差が天と地の差ほどある
+35
-0
-
361. 匿名 2022/12/22(木) 10:06:18
>>329
カタパもタワーも連続で出ること多いから、片翼放置しても意味ない。結局倒しにくい大物が溜まるだけだから倒せるならすぐ倒すのがセオリーかと思う+4
-1
-
362. 匿名 2022/12/22(木) 10:07:38
>>360
わかる
真っ直ぐ突っ込んでくるローラーにすら当てられないとか自分どうなってんの??とか思う時あるもん
かと思えば別の日には20キル0デスとか出て天才かよ?ってなって最初に戻るの繰り返し+22
-0
-
363. 匿名 2022/12/22(木) 10:22:12
>>341
売れたからやる気ないんだと思う
2のハロウィンフェスはギアも可愛くて楽しかったな
色々荒が多すぎて段々プレイ人口そのものが減ってる気がする+5
-4
-
364. 匿名 2022/12/22(木) 10:39:05
>>351
私も慣れてないスペだと慌てるからシャケたちに押されてたらなかなか出せないかも^_^;
あと数秒のところで周りインクまみれで雑魚シャケたち足元でヘビも近くまで来てて最後の一人になってしまってサメ使って仲間助けようとして止め方わからず海に落ちたことがある
仲間は3人助かったけど私だけ浮き輪で終わった(笑)+5
-0
-
365. 匿名 2022/12/22(木) 10:46:55
>>228
うちも買った後に知ったよ。兄弟で順番争いして揉めてる。毎日イライラの元で、スプラトゥーン3禁止にした💧+2
-8
-
366. 匿名 2022/12/22(木) 11:09:56
>>354
逆に、みよこ78さいとかにしてみようかな
YouTubeで92歳のプレイヤーがいて、何しても誉められてたからむしろ優しくしてもらえるんじゃないだろうか+18
-2
-
367. 匿名 2022/12/22(木) 12:03:06
>>331
これが不満でXマッチ辞めちゃった
何もしなくてもマイナー武器はきついのになぁ+3
-0
-
368. 匿名 2022/12/22(木) 12:03:26
>>352
わかる。ガンガン前に出てくれるシャプマとか洗濯機が味方に来てくれた方が嬉しい+6
-4
-
369. 匿名 2022/12/22(木) 12:07:16
>>359
入ってこれないようにしたらぶっ壊れ性能になっちゃうしサブ垢とかで悪用されるし無理だろうなあ+6
-0
-
370. 匿名 2022/12/22(木) 12:23:40
amiiboのギアは男性向けな感じだね
1つは可愛い系が欲しかったな+6
-0
-
371. 匿名 2022/12/22(木) 12:37:48
カニはRショットでカタパッド倒せるよ+3
-1
-
372. 匿名 2022/12/22(木) 13:01:19
>>371
そうなんだ😲
勉強になります
+2
-1
-
373. 匿名 2022/12/22(木) 13:09:15
>>72
敵倒すのは苦手だから、ヤグラに乗りまくってる。
ヤグラとエリアはやるけど、アサリとホコは苦手。+4
-1
-
374. 匿名 2022/12/22(木) 13:15:05
サモラン、シャケナダムになってるねー。
ブキもイマイチー+2
-1
-
375. 匿名 2022/12/22(木) 13:16:58
>>331
冗談抜きに私の区分は無限洗濯機地獄だよ><
マイナー武器は使ってる人もいないから、ミラーになることは滅多にないんだよね
バンカラマッチの方が100倍楽しい
+3
-0
-
376. 匿名 2022/12/22(木) 13:17:10
サメライドに救いをください
出初めにアーマー無いから乗る前に殺される
レール見てから避けられる
避けられたら硬直を狙われる
ビニール製
サメライドより弱いスペないでしょ+10
-0
-
377. 匿名 2022/12/22(木) 13:20:12
>>359
ワカバも紅葉も言うほど撃ち合い弱くないし、スプラッシュボムもトーピードも強いから、バリア強化はやめてほしい+14
-0
-
378. 匿名 2022/12/22(木) 13:29:15
敵のペナルティアップギアに無効化されるエナドリにも救いが欲しい
なんでスペシャルなのにギアで相殺されるの?+7
-1
-
379. 匿名 2022/12/22(木) 13:30:38
>>375
わたしも同区分のブキ使ってるから洗濯機よく敵に来るよ〜!つらくて自分も洗濯機たまに使うようになった😇本当は持ちブキでXパワー上げたいのになあ+4
-0
-
380. 匿名 2022/12/22(木) 13:33:18
>>378
エナドリのその仕様辛いよね。敵にペナアップリッターいたらマジで無意味+5
-0
-
381. 匿名 2022/12/22(木) 14:55:48
Xマッチやってて味方3人合わせても私のキルに足りないような味方となんで組まされるんだ?
味方のせいっていうより任天堂のマッチングどうにかして+4
-5
-
382. 匿名 2022/12/22(木) 15:10:48
>>248
オンラインって言っても交流できるわけでもやりとりできるわけでもないしね…?1人部屋にこもってずっとやるとかではなく、親が横で見るとか、時間決めるとかすればいいんじゃないですか?+8
-1
-
383. 匿名 2022/12/22(木) 15:29:39
>>376
サメライド弱くなりました?特に上方向。
以前はサモランでカタパを下からの爆発で倒せたのに、今倒せないですよね?
何度かやってダメだったからもう試してないですけど。+0
-1
-
384. 匿名 2022/12/22(木) 15:30:52
ジェッパ使うと死ぬから使いたくない!!
他のスペシャルください!+4
-3
-
385. 匿名 2022/12/22(木) 16:04:47
>>384
わかる!
前からだと普通に対面してるのと同じくらいの速さ(体感)でやられるよねw
せめてカニみたく、後ろからの攻撃有効とかにしてほしい…
ヒッセン使いだけどいつもジェッパ未使用です。+2
-3
-
386. 匿名 2022/12/22(木) 16:08:50
久しぶりにスプラ2やったら相手を倒した瞬間にピタッッと相手のインクが止まってラグのなさに感動してる🥲あと倒したときの爽快感が段違いだった。
とにかく3はラグをどうにかしてほしい。無駄な相打ちが多くてモヤる+4
-0
-
387. 匿名 2022/12/22(木) 16:11:49
昔の持ち武器についてたナイスダマ返して〜!
なんで長いハイドラにナイスダマ?????返してよー!+6
-0
-
388. 匿名 2022/12/22(木) 16:13:43
>>386
スプラ2のほうがラグないの分かる。インクに潜ってる敵も見やすい
3になってから同じ立ち回りなのにデス増えるようになった、私だけかもしれないけど+11
-0
-
389. 匿名 2022/12/22(木) 16:15:39
>>388
インクが発光してて見えずらいよね+2
-0
-
390. 匿名 2022/12/22(木) 16:20:48
>>386
ブラスターとかチャーとか謎判定多くていらいらする
壁裏入ったのに時差でデス!とか。+7
-0
-
391. 匿名 2022/12/22(木) 16:30:56
>>292
ぼやいてないで子供が見ていない時に騙されたと思ってプレイするんだ
あっという間に子供に隠れてゲームをする、子供以上のプレイ時間になるお母さんの誕生だ+19
-1
-
392. 匿名 2022/12/22(木) 16:37:35
>>350
もみじ使ってSまで行ったけど段々と上手い人には通用しなくなって別のブキに変えたよ
そういう人が増えたのか一時期よりはもみじ使いが減った気がする
もちろん、上手い人が使うともみじはより一層輝きます+6
-0
-
393. 匿名 2022/12/22(木) 16:38:32
>>360
いつも冴えない私はどうすればいいのか・・・+2
-0
-
394. 匿名 2022/12/22(木) 17:04:47
>>392
横だけどわかるなぁ。いつも前線武器使ってたんだけど、前線武器の自分がいちばんの結果を出さないと!って張り切るのに疲れて、モミジ使ったらアシスト含めたリザルトが凄いことになって少しの間嫌がらせする楽しさを覚えてしまって使ってた!だけど、上級の人にはやはり全く刺さらないw堂々と前に行く前線武器に戻りましたw+7
-0
-
395. 匿名 2022/12/22(木) 18:02:19
>>250
ここはそういう本気で勝ちたい人が多そうだから、じゃあやるなと言われそうで怖いんだけど、本気で勝ちたいじゃなく、ただ楽しく遊びたいんだ。だから、住み分けできるといいのになと思ってる。上級者は上級者だけでマッチングしてやれるようになってほしい。本当に怖いもん。
私は初心者で、買ってすぐは楽しくやってて、他のゲームにはまってたから一時放置、そしてまた最近プレイし出したら最初に比べてガチ勢多くなってて怖いと感じたんだよ。増えるのは当たり前だから仕方ないよ。仕組みに不満がある。
そういうこともあり協力するサーモンランが好き。でもやっぱ、ナワバリもやりたくなる。で、やると、初心者は入れないような、入っても楽しめない状態でモヤモヤする。リスキルが戦術として仕方ないと言われても、楽しくやりたいから引いてしまうんだよね。。どうしても。
だから住み分けできるようになってほしい。+7
-1
-
396. 匿名 2022/12/22(木) 18:25:38
>>395
横だけどナワバリも最近マッチングおかしくて敵に3人S+いてこっちはPlayer、動きからして初心者、A、あとは私みたいな
ちなみに私は11月から始めてるからスプラ歴は1か月ぐらいだけどこんな偏りある?(笑)
Playerは突っ込んですぐ死ぬし初心者は芋って出てこないし私もそこまで上手くないから対面苦手だけど行かなきゃAの人に迷惑かけると思って出てもほぼ相討ちみたいな
結果Aの人が6キル2デス、私が5キル6デス、初心者が1キル7デス、Playerが0キル9デスで自陣まで来られてステージ的にも打開もできない所だったしキツかったな
本当に内部レートなんてあるの?と思ったよ
上級者は上級者だけのマッチングはXマッチがあるけどそこまでいかないけどS+レベルの人たちはマッチングバラけさせてほしい
こっちにもあっちにもS+を配置するとかさ
楽しいゲームなのにボッコボコにやられるのが続くと面白くなくなる
自分が強くなればいいだけかもしれないけど…(´・ω・`;)
+10
-0
-
397. 匿名 2022/12/22(木) 18:57:03
たつじん1からいちにんまえまで落ちた
この時間帯はすぐランクが落ちる…+9
-0
-
398. 匿名 2022/12/22(木) 20:03:10
>>109
勝てばリスキルでもなんでもいいよ、なんで気持ち悪いのか分からない、勝てば戦略負けたら戦犯それだけ。
ガチしかしないけどカウント進められて負けてるのにリス地潜伏みたいなお子ちゃまは迷惑だけど潜伏リスキルのおかげでカウント進むならありがたい
あと腕前差あると32キル出ることもあるよ+12
-4
-
399. 匿名 2022/12/22(木) 20:05:59
>>304
つまらんゲームにしないでよ
上手い人と当たってリスキルになってもどうにか打開考えるのが楽しいのに手加減しろとかおもんな+5
-3
-
400. 匿名 2022/12/22(木) 20:21:32
>>396
初代スプラはやってないからわからないけど、ナワバリって2の時もウデマエごちゃ混ぜマッチングだったし3もその仕様で受け継がれてる。不公平なチーム分けになることも少なくないけどそういうもんだと割り切ったほうがいい。私もナワバリのマッチングは不満しかない!
バンカラマッチのほうが近いレベルの人と戦えるからオススメ+7
-0
-
401. 匿名 2022/12/22(木) 21:58:29
バイトクリア後にドヤ顔スペシャルする人はどんな理由があれど解散する+12
-6
-
402. 匿名 2022/12/22(木) 22:52:41
もー金モデ多すぎナイス玉打ちすぎ
私シャプマだけど君たちにはカニのこと何にも言われたくないからね+9
-3
-
403. 匿名 2022/12/22(木) 23:16:54
>>400
そうなの??
ナワバリでも内部レートが関係してるってスプラトピで見たからおかしいと思ってたんだよね
敵が強すぎても味方で上手く噛み合った時に勝てるの爽快ではあるけどさぁ
さすがに10連敗するぐらいの力の差があったら悔しくなっちゃうよ
バンカラはやるとしたらエリアやってるけどそこでウデマエ上がるとやったことのないホコやアサリやる時のレベルも上がって大変だなぁと思ってあまり手を出してないんだよね(笑)
ま、勝っても負けてもいっかぐらいの気持ちでやろうかな(笑)+4
-1
-
404. 匿名 2022/12/22(木) 23:31:56
ヘルプの時に飛ばないで欲しい
うちにくい+9
-0
-
405. 匿名 2022/12/23(金) 00:12:56
野良サーモン勝てん+4
-1
-
406. 匿名 2022/12/23(金) 00:14:57
Xマッチで2連勝すると強い部屋にいれられて3連敗。
逆もあるけどずっと同じ人々と戦いたい。+9
-0
-
407. 匿名 2022/12/23(金) 02:38:53
>>397
そこのレベル帯でシャケナダム難しくない?でんせつだけどでんせつ0になったから辞めた。
やっぱり苦手ー。どんぶらこの方がコツ掴んで来たかも+2
-1
-
408. 匿名 2022/12/23(金) 07:30:43
>>401
え…そうなの?
ビッグランから始めたからスプラトピでよくクリア後にナイス祭りするとか祝砲あげるって書いてたし味方もやってたからスペ残ってたらやってたよ+3
-9
-
409. 匿名 2022/12/23(金) 08:11:10
>>408
ナイスは別に問題ないんじゃないかな、私はクリアして味方にナイスされたら嬉しいよ!
でも、もしスペシャルが残っていたとしても祝砲はやらないようにしてるよ、なんで終わる前に使わなかったん?って思われるの嫌だからw
本当にスペシャル使うまでもなくサクサク終わったならいいけど、盤面ぐちゃぐちゃでやっとの思いでクリアしたときに祝砲されると、はぁ?ってなる+19
-0
-
410. 匿名 2022/12/23(金) 08:18:17
>>408
横
2の時から嫌がる人は結構いるよ
使い道のないスペなら、あんまり気にならないけどナイス玉とかなら「持ってたんかい!」ってなるかな
個人的に2の時の方がクリア後にワチャワチャしてて楽しくて好きだった
3はナイスが飛び交うことが少ない気がして、シーンとしたチームだったらクリアできても解散する
でんせつ中位帯から顕著な気がする……+11
-0
-
411. 匿名 2022/12/23(金) 08:26:27
>>410
ナイスが全然ないチームで組まされると全waveクリアした後もみんな微動だにせず終わったりしてちょっと怖い感じするよね
バイトガチ勢って淡々と作業こなしてる感じあってなんかちょっとお硬いイメージがある(偏見)
バンカラとかXマッチのほうが勝ち確ナイスする人や勝ち確で最後みんなで戯れてワチャワチャしたりする人多くて人間味がある気がするw+8
-1
-
412. 匿名 2022/12/23(金) 09:07:35
>>411
そうなんだよね
なんかNPCとやってるみたいで楽しくない
もしくは、フレンド部屋に入ってしまったのかなってなる
知らない人とクリア目指して頑張ってナイスナイスって言い合って、多少は人間味を感じたいw+11
-0
-
413. 匿名 2022/12/23(金) 09:33:38
サーモンランのスペシャル弱すぎ!!
カニとかサメとかいらんからマルミサ撃たせろ!!+8
-1
-
414. 匿名 2022/12/23(金) 09:36:31
>>404
ヘルプの時、ぴょんぴょんジャンプとか、壁にぴったりくっついているとインク当たらないからヘルプしにくいですよね。スプラの動画でも注意喚起してたけど、その動画を見てない人には広まらないからなぁ(泣)
+5
-0
-
415. 匿名 2022/12/23(金) 09:43:02
>>408
終わってからナイス👍👍👍祭りはいいけど、スペシャルあるなら終わってからの祝砲じゃなくて対戦中に使って欲しいです。(スペシャル使わなくてもクリアできてるなら問題ない)
ガルちゃんのトピだけの意見で祝砲オッケーとかそう思わない方がいいよ。+4
-1
-
416. 匿名 2022/12/23(金) 09:48:47
サモラン無駄に難易度高いと思う
個人的にサモラン楽しくなくて報酬のために義務でやってるからもっと気軽にできる難易度に落としてほしいわ+16
-1
-
417. 匿名 2022/12/23(金) 10:12:15
>>416
私も報酬のためにサーモンランしてる
特殊ウェーブというかグリルとヒカリバエが微妙、クリアするには味方がセオリー知ってるかどうかに左右されるし待機場の派閥があったりしてどっちの意見取り入れたらいいんだって困る+14
-1
-
418. 匿名 2022/12/23(金) 10:25:47
>>409>>410>>415さんへ
まとめてのお返事になりますが勉強になります!
スプラトピで見たのはクリアするのに余裕がある時の話だったのかもしれませんね
コメントでスペは使ってほしいというのを何度も見て知っていたのでなるべく早めに使ってはいるんですが味方と連携が取れてすんなり終わって最後まで残ったときに使ってました
その場の状況見るのは大事ですね
それとナイスもAとかSとかのうまいバッチをつけてる人はナイス押してくれるけど慣れてない人は押す余裕がないのかもしれない
もしかしたらでんせつ帯の人たちはもう職人レベルだからナイス押さないのかもしれないですね🤔
+6
-2
-
419. 匿名 2022/12/23(金) 12:04:34
小学生の甥っ子姪っ子やってるけど、私に操作できるかなって気になって買えない…
難しそう+3
-1
-
420. 匿名 2022/12/23(金) 12:13:40
さっき野良サモランで何回もやめるしても連続でマッチングした人いたんだけど、ドスコイ大群でジムやオフロ持ってるのに真っ先に大砲乗られて。
しかもすぐ降りてフラフラしてるからこっちがラクトでドスコイと戦うハメに。
3回くらいそれやられて、もちろん失敗しまくったよね。
タゲられたから避ける、なら分かるけど無闇に大砲放棄するなら乗らないでほしい。
しかも強ブキ持ってるのに。+6
-5
-
421. 匿名 2022/12/23(金) 14:38:54
>>419
指が勝手に覚えてくれるから大丈夫
甥っ子の借りて少し試してみては?+1
-2
-
422. 匿名 2022/12/23(金) 14:56:46
ちょっとおおおおお
サモランでwave1始まった途端2人消えたんだけど😢😢😢
もちろんぼろ負け…+11
-0
-
423. 匿名 2022/12/23(金) 15:02:16
すぐ落ちる人って無線なのかな?
勝ってるのに途中で落ちる人結構いる
キッズじゃないなら有線にしてからオンラインに出てきてって愚痴+8
-11
-
424. 匿名 2022/12/23(金) 15:35:59
>>421
プロコン必須ですか?ソフト買ってきたのですが、プロコンも売ってて、買えばよかったと後悔です+4
-0
-
425. 匿名 2022/12/23(金) 15:54:18
>>424
横
必須じゃないけどプロコンのほうが絶対やりやすい
純正プロコンはずっと品薄だから見かけたら確保して損は無いと思う+13
-1
-
426. 匿名 2022/12/23(金) 15:55:00
>>424
Switchに元々ついてるジョイコンは使いにくいしスティックが壊れやすいからプロコンの方がいいよ〜
+7
-0
-
427. 匿名 2022/12/23(金) 16:00:39
>>424
今すぐ買いに走るんだ!+7
-0
-
428. 匿名 2022/12/23(金) 16:03:59
>>425
そうなんですね!!みなさん、テレビに繋いでやってますか??普段本体で別のゲームしてて…。
本体を固定する台?みたいのも売っていて、それも買えばよかったと後悔です+2
-4
-
429. 匿名 2022/12/23(金) 16:06:42
プロコンにしたうえで、ジャイロが良いんですかね?トピずれですみません。+4
-1
-
430. 匿名 2022/12/23(金) 16:10:36
>>428
いいからすぐお店にGO!!
本体固定の台はいらない、TVでやるのが推奨
大画面TVだったらハマった時にゲーミングモニターの購入を考えればヨシ
仕事帰りの人、クリスマスプレゼントでスプラをもらったもののプレイしにくくて買いに来る子供が襲来する前に早くプロコンを買いに行くんだ!+9
-0
-
431. 匿名 2022/12/23(金) 16:35:14
>>424
プロコン壊れやすいけど、
スプラトゥーンやるなら必須かも
腱鞘炎もなりにくいし+4
-0
-
432. 匿名 2022/12/23(金) 17:39:50
>>429
上手くなりたければジャイロの方が絶対にいいと思う!+4
-0
-
433. 匿名 2022/12/23(金) 18:07:31
人数有利状況で誰も頑なにホコ持とうとしないことが多すぎる、すぐ前に持っていけばカウント稼げるのにもったいない
仕方ないからホコから遠いところにいた自分がわざわざ持ちに行ったけどその頃には既に敵も復帰してるから全然カウント進まない+4
-0
-
434. 匿名 2022/12/23(金) 18:19:39
>>433
イカランプ見てなくて人数有利とか分からないとか?
スペ溜まりそうだから持ちたくないとか?
理由は分からないけど、キルだけじゃ勝てないもんね+3
-0
-
435. 匿名 2022/12/23(金) 18:41:38
>>416
報酬目当ての人もいればサーモンランしかやらないぐらいやり込んでます!って人もいるからバランス難しいね
評価落とせるから楽にクリアできる難易度で遊んでみたらどうかな?+6
-0
-
436. 匿名 2022/12/23(金) 18:58:39
クサヤ温泉狭すぎてリッターの射線が対岸に届くうえに遮蔽物が少ないの狂ってる+12
-0
-
437. 匿名 2022/12/23(金) 19:56:20
>>430
買いに行ってきました!!
みなさん、ご親切にありがとうございます。
何からやったら良いのか、なにがなにやらわからないけど、頑張ります!+11
-1
-
438. 匿名 2022/12/23(金) 20:52:18
>>437
まずは広場にあるマンホールに入ってヒーローモードやってみたらいいと思う
そこでコントローラーの使い方を詳しく教えてくれるよ
操作は慣れだからヒーローモードやり込んでからロビーに入ってナワバリでオンラインで対戦するもよし
ヒーローモードでなんとなーく操作わかってきたら即実践でナワバリやるもよしだよ
楽しんでね〜(*´∀`*)
+8
-1
-
439. 匿名 2022/12/24(土) 07:29:16
⭐ Merry Christmas ⭐
🎀
▲ *
* ▲▲
▲▲▲ *
* ▲▲▲▲
___■___
サーモンラン、次はムニエールか。
シェケナダム苦手過ぎて&支給武器の相性も悪いし(泣)
達人3だったのが達人1まで一気に落ちた(泣)ローラー無いときのヒカリバエが難し過ぎ…またレベル上げ頑張るぞ!!+9
-0
-
440. 匿名 2022/12/24(土) 10:56:56
クマさんスロッシャー難しくないですか?
さっき当たったけどインクすぐなくなるのに雑魚ジャケに時間取られてオオモノに当てられないし全然駄目でした
味方と連携取れてなかったのかな
クマスロ×2、シャプマ×1、ブラスター×1ならみなさんどう立ち回りますか?
雑魚処理はクマスロ1とブラスター?シャプマとブラスターが雑魚処理?
+8
-0
-
441. 匿名 2022/12/24(土) 14:01:20
特定のブキに対する批判が多すぎて使いたくても使えないこと
ゴミブキとか言われるばかりでなく持ってる人の人格否定まである
スプラまとめサイトで特定のブキのヘイト記事多すぎん?って
5chですら疑問に思う人がいたくらい+5
-0
-
442. 匿名 2022/12/24(土) 14:07:38
>>420
大砲は毎回出る訳じゃないから
あまりサーモンしない人だとコツとかが分からないのかも
どいて~私がやるから~って思う時ある
乗ってない人がイクラ運びだけすればいいくらい上手い人に当たるとラッキー
+0
-0
-
443. 匿名 2022/12/24(土) 14:08:23
>>440
練習無しにあの道具は難しい〜、フワァ〜〜〜とした感じでインク消費が半端ないからびっくり。
考察動画を見たら、塗るときは真下を向ける感じでやればけっこう塗れますね。
鉄球は3発、タワー2発、カタパットは一発で撃墜出来そうです。当たるまでのタイムラグがあるからガンガン行くのは厳しそう。【全弾貫通する最強の改造ブキ】「クマサン印のスロッシャー」の殲滅力がヤバい!!! オオモノシャケも雑魚シャケも一掃!!! 【#スプラトゥーン3】【#Splatoon3】【#クリスマスサーモンラン】 - YouTubeyoutu.beニンテンドー大人気タイトル「スプラトゥーン」シリーズ最新作「Splatoon3」が発売されました。▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱スプラ3の小ネタを募集します!「#さしぶー小ネタ」でツイートしてください〜!▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱今回は、「クマサンスロッシャ...
+1
-2
-
444. 匿名 2022/12/24(土) 14:09:43
>>35
気にしないのが一番
サーモンは大失敗してもバンカラマッチより気にならなくていいよ+2
-3
-
445. 匿名 2022/12/24(土) 14:11:03
>>443
訂正、鉄球は4発でした。+0
-0
-
446. 匿名 2022/12/24(土) 14:40:42
>>443
動画ありがとうございます
この動画すごくわかりやすいですね
クマスロ初めて使うのに練習もないから味方と連携も取れずに味方がどんどんオオモノ倒しに行くから自分が雑魚処理せざるを得なくてすぐインクなくなって浮き輪になってしまったり散々でした
この動画見てるとクマスロ相当強いブキみたいだから夜にでももう一度挑戦してみます!
+5
-0
-
447. 匿名 2022/12/24(土) 15:24:09
>>441
まとめ管理してる人のマーケティング戦略かも、そういう記事だとアクセス増えるから敢えて取り扱ってるとかありそう
あんまり気分がいいものじゃないよね+4
-0
-
448. 匿名 2022/12/24(土) 18:31:23
昨日からはじめました!
レギュラーマッチやらなければ、レベルは上がらず武器とか増やせないって感じですか??
下手くそすぎて、レギュラーマッチは申し訳なくてなかなか勇気が…
同じく初心者のフレンドと、プライベートマッチしてます+4
-0
-
449. 匿名 2022/12/24(土) 18:48:49
>>448
まずはレギュラーマッチが必要だよ〜
初心者いても全然大丈夫!!(私も3からだから初心者だけど)
自陣塗り塗りしたり、慣れたら攻撃もしてみたり😊
みんな最初は初心者なのだ
+8
-0
-
450. 匿名 2022/12/24(土) 18:51:13
>>448
レギュラーマッチ(ナワバリ)やってランク上げるとブキが買えたり(正確にはチケットと交換)お店が開いたりガチマに参加できたりするよ
今ならクリスマスに買った人たちも多いからどんどんナワバリにおいでよ〜
初心者いても全然気にしないよ
気にする人はランクでわかれてるガチマやってると思うから大丈夫!+8
-0
-
451. 匿名 2022/12/24(土) 19:03:29
>>448
プラベだとランク上がらないからレギュラーマッチ(ナワバリ)をやり込もう!+8
-0
-
452. 匿名 2022/12/24(土) 23:34:46
干潟、大砲。
ダイナモ、ローラー、クルーゲル、パブロ
この場合取り敢えず優先はダイナモだと思うんだけど。
ずっとカモンカモン言われて、高台から無視して大砲してたら、インク入れてる時に何故かパブロが入った。もう1人の人と名前が被ってたところがあるからそれとは友達?なのかもだけど、すっごい気分悪かったー。
ダイナモで干潟。しかも最初入れたの気づかくてモタモタしたからコンテナ周りわちゃわちゃ
スペシャルで何とか凌いだけど、ダイナモだから素早く動けないし、めっちゃギリギリでクリア出来たから良かったけど。あのカモン何!?
名前覚えておこうと思うけど、なんか凄い嫌な気分だったって言う愚痴。
因みに達人200越えあたり。+2
-10
-
453. 匿名 2022/12/24(土) 23:59:20
>>452
ダイナモはドスコイひけるし大砲はクーゲルとローラーかパブロが安定だったんじゃない+8
-1
-
454. 匿名 2022/12/25(日) 00:06:46
>>452
初動から遠くの大砲に乗るのもなし
左右の大砲がしっかり見てればコンテナ周りにドスコイ来ないから
+16
-0
-
455. 匿名 2022/12/25(日) 00:36:49
>>453
引けるけど素早くないし、大砲周りで影になってる柱やカタパ、ダイバーなんかの時に困るのと塗りが遅いから拾うのも確実に早い、ローラーとパブロかなと思ってた。
というか上手い人のYouTubeでダイナモの時に直ぐに入っててその時に説明もしてたからそうなのかと思ってた。大砲でドスコイ叩く(轢く)のってそこまで無いけど、アタフタした時に素早い方がいいと思ってたわ。
ダイナモいる時ずっとダイナモの人入ってたしデフォだと思ってた。また上手い人の見直してみる+1
-8
-
456. 匿名 2022/12/25(日) 00:44:51
>>454
それは、干潟なのに全員初動が遅く塗ってくれてなかったので(なんなら先に動いたのが1番遅い自分だったので)
コンテナ周りの塗りと来てるドスコイをさっさと始末したかったから取り敢えずそこに入りました。
基本は横しか入りません。
イライラしたのは電波不安定だったのか他3人が動かないで居たからなのもあります。
もう入ってしまってるんだから取り敢えずパブロ動けるようになったなら前行けよーってなったのもあります。
しかも変わったのに全然柱やってくれなくて、横に入ってた人が浮き輪になってるし。
そのバタバタしてるくらいならそのままやってて良かったんじゃないの?って思ったので。
+3
-12
-
457. 匿名 2022/12/25(日) 00:45:27
正直、持ち武器に強化入る気配がないし変えるか悩んでる...
ただ他の武器は使ってても楽しくないんだよね(´;ω;`)+8
-0
-
458. 匿名 2022/12/25(日) 00:45:49
今日のサーモンラン武器最悪だ+6
-0
-
459. 匿名 2022/12/25(日) 01:03:43
>>452
ふと思ったんだけど、カモンってここに大砲打って!って事だったんじゃない?
私は金イクラ係してる時、大砲の人がタワーやカタパに気付いてなかったら使うな
ただ野良だとそれが伝わらない事もあるんだけど、打ってくれる人もいるよ+7
-0
-
460. 匿名 2022/12/25(日) 01:06:56
ごめん本当ただの愚痴
もみじもわかばもほんっっっっっっとうざい!!!!
安全圏or潜伏でサブだけ投げて本当きしょい
もともと嫌がらせ戦法オッケーなゲームだけどさ、本当きしょいんだよ!!!+9
-17
-
461. 匿名 2022/12/25(日) 01:40:29
>>458
編成事故りまくりだしシューター死んだんか?ってくらい出ないし無理。+6
-0
-
462. 匿名 2022/12/25(日) 01:45:32
チャレンジで0キル出してくる奴なんなん?
同じウデマエじゃないんかよ+8
-8
-
463. 匿名 2022/12/25(日) 01:51:16
>>459
そうなのかなー?なんか違ったように思う。WAVE3で尚且つ他のメンバのスタートが遅かったからなんかモヤモヤ。
でも次回からダイナモの時は入らないように、様子みて気をつける
でもダイナモの時は大砲に入ってる人多かった記憶なんだよね。何かあった時に大物1人で処理出来ないし、通常時と違って大砲でドスコイ処理できなくて困る確率より、大物が残る方が困るから+0
-10
-
464. 匿名 2022/12/25(日) 01:51:23
>>462
負けマッチのターンだとしたらパワー違いの仲間がいる可能性もある...+5
-0
-
465. 匿名 2022/12/25(日) 03:48:03
>>459
横だけど自分も大砲の人にここの敵を倒してほしいなって思った時にカモン押す時ある、野良だと伝えるのが難しいよね+10
-0
-
466. 匿名 2022/12/25(日) 06:31:19
>>455
横
私もダイナモなら真っ先に大砲に入るわ。あの動きにくさだと、どうしても回収に時間がかかってしまう。+7
-4
-
467. 匿名 2022/12/25(日) 08:01:35
ダイナモが大砲乗るかどうかって前に自分の属してるスプラのコミュニティで話題になったけど、
ダイナモはコロコロでドスコイ一掃できるからダイナモの扱いが上手い人なら状況に合わせて大砲に乗らない選択肢もとれる
ミサイルにタゲられて大砲周り塗られると塗り返すのに時間かかる上にインク消費して次に大砲撃つまでにモタついてしまう、モグラも面倒
みたいなこと言ってる人いた
でも私はパブロいるなら納品はパブロがやればいいと思う+16
-0
-
468. 匿名 2022/12/25(日) 09:18:26
>>467
なんかそれ私も知ってるけど、ダイナモ得意な人限定気がする。そもそも大砲入ってる人を大物からカバーしつつが大前提で、ドスコイに関しては回収組はそこまで手を出さないのが基本だから。
というかブキの編成が微妙だったんだから無理して横入りする必要は無いと思う+3
-2
-
469. 匿名 2022/12/25(日) 10:08:21
>>468
そもそも大砲担当がオオモノとドスコイの処理上手ければ安定してクリアできるもんね
パブロの方が機動力あるから納品数稼げそうだし+10
-0
-
470. 匿名 2022/12/25(日) 10:20:24
>>469
そこだよね。初手が遅かなったなら余計に機動力優先すべき+1
-3
-
471. 匿名 2022/12/25(日) 11:34:23
干潟のインクめちゃくちゃ滑る+0
-2
-
472. 匿名 2022/12/25(日) 11:57:16
>>460
その程度でイラついてるなんてレベル低ぅ。
+23
-13
-
473. 匿名 2022/12/25(日) 15:02:41
>>11
うちの年長児は5さいって入れてるよ。
ガチもいると思う。+10
-1
-
474. 匿名 2022/12/25(日) 15:12:34
>>11
面倒でずっと初期のままの装備なんだけど今日ナワバリでやたらとマニューバーとチャーに狙われてた
それも執拗に私だけ狙ってくるの
あれはキル取りたくてやってたのかな?
子どもたちがクリスマスプレゼントに貰ったのか今日はPlayerや初心者多かったもんね
私がキルしたとき初心者にやられたと思われてイラッとされたのかもと思ってプレート替えてバッジつけたわ
あまり好きなプレートとバッジが出てないから初期のまま替えてなかったけど初心者狩りって本当にあるんだね+7
-0
-
475. 匿名 2022/12/25(日) 17:59:53
ナワバリで自陣全然塗ってくれない人とよく当たる。キルだけじゃ勝てないのよ。゚(゚´ω`゚)゚。+14
-2
-
476. 匿名 2022/12/25(日) 19:54:41
>>475さんが塗れば良くない?
私シューターだから割と前に出ていくけど誰も塗ってなかったらデスした時スパジャンせずに塗ってくよ
みんなデスしたのに塗らずに来てる場合私が後半までデスしなくてもまずいとおもってスパジャンで自陣に戻って塗ったこともあるよ
その時の状況見てだけどね+13
-10
-
477. 匿名 2022/12/25(日) 20:37:02
>>475
広いエリアで自分だけが塗るのキツいよね
けど全員がしっかり自陣を塗りすぎても敵に真ん中以上に攻め込まれてる場面から打開しなきゃでキツかったりもして、バランスって大事だなーと思う
+13
-1
-
478. 匿名 2022/12/25(日) 20:38:28
>>476
塗ってます。その上での愚痴です…。
メインが塗りブキではないですが、負けそうな時は塗り返しも頑張ったりするんですが、お構いなしに前線直行して即デス繰り返してる人に少しモヤっとしました。+13
-3
-
479. 匿名 2022/12/25(日) 21:47:09
>>478
ナワバリでもバンカラでも、チームで足並み揃えずに突っ込んで即デスする人いるよね。
私、ハイドラ使うんだけど前衛が突っ込むタイプだと常に人数不利でカバーしたくても出来ないし、なるべく敵に前線上げさせないように粘るんだけど結局押し負ける事が多い。
チーム戦じゃなく個人でキル数稼ぎたいとかなのかなーと思うけど、それじゃ勝てないのよ+9
-1
-
480. 匿名 2022/12/25(日) 22:22:10
>>478
メインが塗り武器じゃないとキツイかぁ〜
キル取れずにデスばかりの味方ならデスしたら塗りながら来てほしいけどそういう人ってスパジャンして来たがるよね(笑)
「イヤイヤイヤイヤ、こっちはいいから塗ってからおいで?」って思うこともあるわ(笑)
武器の編成も立ち回りも一瞬で見極めないといけないから難しいけど面白いし慣れてきたら自分の立ち位置もわかってくるんじゃない?
自分本位の人ってそこまで上手くなれない気がするよ+11
-0
-
481. 匿名 2022/12/25(日) 22:52:54
>>480
わかる、敵味方の編成や動き方のクセとかを見て自分の立ち回り変えられる人って強いよね+5
-0
-
482. 匿名 2022/12/26(月) 00:54:58
夜中に初めて煽られた
通報してブロックする為にアカウント見たら明らかにキッズだったわ
萎えるなー+7
-0
-
483. 匿名 2022/12/26(月) 09:04:46
前線行って私が相手全落ちさせたのに後ろでヤグラ乗らないハイドラガチやるなよ
子供だろうけどほんと迷惑+5
-7
-
484. 匿名 2022/12/26(月) 12:57:58
>>473
うちもナワバリとかで5歳だから変な動きしててもわざとじゃないよ、申し訳ないよっていうつもりでつけていました
そのまんまの名前で夜にいるのは親ですね+7
-3
-
485. 匿名 2022/12/26(月) 13:33:16
>>484
動きの拙い○歳いたら可愛いけどな
Playerにも通ずるけどこれから練習して強くなると思うしこの試合は絶対勝たせてやるぞ!とこっちが頑張る(笑)
チャレンジなら同ランクだしイライラする人はナワバリとかオープンの話なのかな?
大人が○歳って嘘つくのは動きからしてバレそうだけど誰がやってるかわからないからあまり気にしないようにしないと
それよりフレンドでやってるんだと思うけど試合放棄で遊んでる奴らはナワバリでもマジうざ
+5
-1
-
486. 匿名 2022/12/26(月) 14:04:49
>>478
横からごめん。
そういう人が増えたと感じてる。今、リモートワークで超暇なもんでつい昼間にプレイしてるんだけど。敵も味方も始まって即効で相手陣に攻めてきて、もはやキルとデスり合い。
でもこれは昼に限らない印象だけどね。。+7
-0
-
487. 匿名 2022/12/26(月) 14:25:09
>>486
あるよね!私は初動塗りつつ前に出ていくんだけどキンメでスタート地点から直線で行って右の中央広場に目を向けたらもう敵がこっち乗り込んできてキルされてそこでワイプアウト取られて打開できずに終わった
イカ速とゾンビ?すぐ生き返るやつめっちゃ積んでる2人(名前からしてフレンド)が速くてもうどうにもできずに終わったのは面白くなかったな
フレンドだから2人で突撃しようぜーってことだったと思うけど1人ならまだしも2人S+突っ込んできたらもう…泣くよ+8
-0
-
488. 匿名 2022/12/26(月) 20:07:06
今C+で、
昇格戦に勝てません、どのような練習をすべきですか??(;_;)+3
-0
-
489. 匿名 2022/12/26(月) 20:21:34
>>488
私もBへの昇格戦が1番キツかったな(笑)
相手にSのバッジつけてたりクマミミ2人いたり絶対これ内部レート崩壊してるっしょと思ってた
絶対おかしいと思って息子がS+なんだけど試しに3回だけやってもらったらS+の息子でも1勝2敗だったよ
調べるとオープンで負けておくとチャレンジでも相手が弱い人たちになるとか噂あるけどどうなんだろ
どうしても勝てないなら一度試して見る価値あるかも
+5
-2
-
490. 匿名 2022/12/26(月) 20:44:46
>>488
自分の使ってるブキをつかってる配信者の動画を見るといいと思う
ステージごとの動き方とかいつスペシャル使うかの参考になるから
ただ一点、配信者は見栄えを重視するから
ホコを割っても持たなかったりヤグラに乗らないことも多いけど
あれは配信者だからって事は忘れずに積極的にオブジェクトに絡むといいよ
+4
-0
-
491. 匿名 2022/12/26(月) 22:16:11
もう1回でランクが上がる!って時に1WAVE終了が連続で起きると萎える+7
-0
-
492. 匿名 2022/12/26(月) 22:52:29
正直今の環境がつまらなすぎて、全然やる気が起きないよ...
上位勢もミラーマッチの仕様批判してるのにね+6
-0
-
493. 匿名 2022/12/27(火) 01:11:40
さっきヤグラのチャレンジ初めてやってみたけど味方強くて私ほぼ乗ってただけだった
降りてもキルされるし乗りつつボム投げてるだけで終わってしまった
普段ナワバリしかやらないからわからないんだけどガチは始まったらすぐにキルしにいかないと駄目なんだよね?+6
-0
-
494. 匿名 2022/12/27(火) 02:01:12
>>489
ありがとうございます!
息子さんS…すごい!!私も頑張りたいと思います。
オープンでの戦いして試してみますね!+1
-0
-
495. 匿名 2022/12/27(火) 02:02:26
>>490
ありがとうございます!
まだ武器も定まっていなくて…色々な動画見てみました!研究して 挑みたいと思います!+2
-0
-
496. 匿名 2022/12/27(火) 08:50:41
さっきの試合で敵パブロが初動こっち側エリアでハート描いててうーんと思った
即やられててこっち側が勝ったし、敵チームの他の人可哀想と思っちゃった+8
-0
-
497. 匿名 2022/12/27(火) 10:13:38
>>202
リッターワイ、震える+4
-1
-
498. 匿名 2022/12/27(火) 13:41:17
>>497
ウケるw
執念深く追うから待っててね♡+2
-8
-
499. 匿名 2022/12/27(火) 21:44:42
チャージャー過激派ウケる+3
-1
-
500. 匿名 2022/12/28(水) 01:17:48
ヤグラは乗らなきゃかてねーんだよ!ゴミが!自陣から一歩もでないでなにしてるわけ?ゴミが!+3
-11
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する