ガールズちゃんねる

メンタリストDaiGo激怒「平気でルール破る人たち」 券なしで新幹線グリーン車に入る乗客を批判

109コメント2022/12/30(金) 19:23

  • 1. 匿名 2022/12/19(月) 16:46:24 

    メンタリストDaiGo激怒「平気でルール破る人たち」 券なしで新幹線グリーン車に入る乗客を批判: J-CAST ニュース
    メンタリストDaiGo激怒「平気でルール破る人たち」 券なしで新幹線グリーン車に入る乗客を批判: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    メンタリストのDaiGoさんが2022年12月18日にツイッターを更新。新幹線の遅延による混雑の影響で、グリーン券を持っていないのにグリーン車の中に入ってくる乗客に怒りをあらわにした。同日は昼頃に、東海道新幹線が豊橋-名古屋間で発生した停電の影響で、全線で一時運転見合わせに。夕方には運転再開したものの、東京駅や新大阪駅などが利用客でごった返しになる様子が報じられていた。


    DaiGoさんは18日19時過ぎにツイッターで、「新幹線、遅れるのは仕方ないけどグリーン車にグリーンチケットない人たちが鮨詰めになって入ってくるのはどうにかして欲しい。追加料金払って乗ってる人に失礼」と苦言。「チケット持ってるのにデッキに居座るチケットなしの人たちのせいで、入れなくて困ってる人がたくさんいた。JRちゃんとして欲しい」と訴えた。

    +276

    -6

  • 2. 匿名 2022/12/19(月) 16:47:31 

    久しぶりやね

    +72

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/19(月) 16:47:38 

    JRじゃなくて入ってきちゃった人たちがおかしいんじゃね?

    +304

    -26

  • 4. 匿名 2022/12/19(月) 16:48:03 

    クズに〜♪理性を〜♪期待しても無駄〜〜♪♪

    +34

    -4

  • 5. 匿名 2022/12/19(月) 16:48:09 

    もう静かにしてればいいのに
    金もあるし何のために表で活動するんだろう

    +38

    -49

  • 6. 匿名 2022/12/19(月) 16:48:18 

    地震来たら背景の本棚片付け大変だな〜となんとなくいつも思う

    +56

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/19(月) 16:48:20 

    声高めよね

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/19(月) 16:48:35 

    ウィッシュのDAIGOとの違いは?

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/19(月) 16:48:44 

    ホームレスの件からだいぶ経ったから戻ってきたね

    +33

    -5

  • 10. 匿名 2022/12/19(月) 16:49:00 

    >>8
    品性の有無

    +69

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/19(月) 16:49:07 

    この人猫には優しいからそこは好き

    +9

    -36

  • 12. 匿名 2022/12/19(月) 16:49:29 

    たまにこうやってネット上の共感を得てガス抜きしようとするよね

    +96

    -3

  • 13. 匿名 2022/12/19(月) 16:49:30 

    確かにそうなんだけど、ダイゴら近辺の人達っていつも怒ってる流れなんなの。

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/19(月) 16:49:34 

    なんか顔変わった?

    +50

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/19(月) 16:49:36 

    キレてる時だけ見かける人だ

    +28

    -5

  • 16. 匿名 2022/12/19(月) 16:49:39 

    >>8
    だいぶ違うでしょ
    DAIGOは人の批判なんてしないよ

    +76

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/19(月) 16:49:42 

    なんか顔変わった?

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/19(月) 16:50:20 

    >>12
    ひろゆきと同じというかこういう人達のわかりやすい手法だよね

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/19(月) 16:51:10 

    あのほわわ〜んとした雰囲気の優秀弟くんに、めちゃくちゃコンプレックスあるんだなと見てて感じる。

    +127

    -3

  • 20. 匿名 2022/12/19(月) 16:51:36 

    弟のほうが人間が出来てることは前回の炎上でよくわかったよ

    +100

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/19(月) 16:52:39 

    乗客撮影して公開するこの人もどうかと思うわ

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/19(月) 16:52:40 

    万札渡して自由席行けよって言えばいいじゃん
    グリーン券持ってる人もそれでどかせばいい

    +4

    -18

  • 23. 匿名 2022/12/19(月) 16:53:08 

    そろそろ新幹線にも女性専用車作ってくれい

    +2

    -18

  • 24. 匿名 2022/12/19(月) 16:53:13 

    指定席ですら横に立たれたら嫌だ

    +213

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/19(月) 16:53:25 

    何本も遅れてグリーン車にも押し込まざるを得なくなったんでないの?

    +17

    -19

  • 26. 匿名 2022/12/19(月) 16:53:33 

    まあ分かるけど…停電の影響なら致し方ない部分もあったのでは
    突発的なことでみんな大変な思いしたんだから、そんなときくらい多少は寛大になってもよくないか

    +94

    -19

  • 27. 匿名 2022/12/19(月) 16:54:32 

    気持ちは分かるよ
    でもJRに言えば?😅

    昔自由席に乗って帰省してたら
    めちゃくちゃ混んでて座席いっぱいで立ってると危ないから
    JR職員が『とりあえず指定席に座って。指定席を使う人が来るまでだけどね。』と1人500円取られた
    こんなこともあるんだとびっくりしたの覚えている。

    +68

    -7

  • 28. 匿名 2022/12/19(月) 16:55:23 

    >>25
    普段は嫌だけど今回は非常事態だったのにね。タイタニック救出ボートで「このボートは1等客専用よね?」って言ったローズの母思い出すわ

    +100

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/19(月) 16:55:40 

    >>3
    グリーン車両は座らなくても入っただけでグリーン料金が発生するはずたから、その人たちから徴収すべきなのにしなかったのならJRちゃんとしろはある意味正しい

    +246

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/19(月) 16:55:42 

    >>3
    そのおかしい人達を排除するのはJR職員たちしかいないんじゃない?

    +85

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/19(月) 16:56:08 

    >>8
    人相の違い
    ウィッシュのダイゴは優しそう

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/19(月) 16:56:16 

    「普段はコンプラだの常識だの騒いでる人たちも、自分はルール破りまくりなわけです。なら自分のことを棚に上げて他人を批判するなと思いますね」
    「結局、偉そうにコンプラ違反とかで他人を批判するくせにみんながやってて自分が責められないなら平気でルール破る人たち」

    なんでいきなりコンプラだ何だの話が出てきた?w
    過去に炎上した恨みをついでに晴らそうとしてるの?

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/19(月) 16:57:57 

    >>13
    わかりやすい共感集めて信者増やすんだよ
    そうすると多少間違ったところで全肯定する人が集まるからね
    あのホームレスの件が起きる前までめちゃくちゃ天狗になってたから
    当初は批判してた人たちを馬鹿が食いついてきたと笑ってた人だからね笑
    また同じことやって集めたいんでしょ

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/19(月) 16:59:06 

    並んでた人っておそらくトイレの列でしょ?だったらやむを得ないような気もする。
    Twitterでトイレ待ちで50人並んでるっての見たから

    +7

    -8

  • 35. 匿名 2022/12/19(月) 16:59:34 

    >>4
    誰かの歌なの?

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/19(月) 17:04:56 

    >>1
    正しい事を言ってたとしても
    もうこの人の言う事を聞く気はないから、
    何か言ってるなとしか思えない。

    +51

    -3

  • 37. 匿名 2022/12/19(月) 17:07:00 

    なんかどんどん人相悪くなってる気がする。しばらく世間に顔出さず、静かに過ごしたほうがいいんでないかい?

    +31

    -3

  • 38. 匿名 2022/12/19(月) 17:07:38 

    >>25
    なんか緊急事態だとグリーンとか自由席とか関係なくなるんじゃなかったっけ?

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2022/12/19(月) 17:07:59 

    大幅に遅延した場合はグリーン車取り止めでは?

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/19(月) 17:09:33 

    >券なしで新幹線グリーン車に入る乗客

    車内精算は手数料として料金5割増しにすれば
    根絶できる問題なのに

    何故JRはそれをしないの?

    +1

    -8

  • 41. 匿名 2022/12/19(月) 17:09:59 

    繁忙期になると鮨詰め状態だよね。
    自由席チケットで座れなかった人が、指定席車両やグリーン車の通路にまで押し寄せてくるのはやめてほしいと毎回思う。

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/19(月) 17:10:19 

    この腐れオヤジにも言ってよ
    メンタリストDaiGo激怒「平気でルール破る人たち」 券なしで新幹線グリーン車に入る乗客を批判

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2022/12/19(月) 17:10:35 

    >>12
    ロンブーの淳さんとなんか似てる

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/19(月) 17:11:39 

    余裕がないんだね、メンタリスト。

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/19(月) 17:13:39 

    >>8
    この人はダイ語を使わないのさ。

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/19(月) 17:13:53 

    >>5
    自己顕示欲とボロ儲けのためだと思う。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/19(月) 17:14:45 

    >>40
    昨日は4時間近く運休していて、宿も満室で駅員も捌ける状態ではなかったのでは?家に帰れない、宿にも泊まれない状態の乗客で溢れていた。

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2022/12/19(月) 17:16:05 

    >>47
    グリーン車は足を踏み入れるだけで料金が発生することも知らない貧乏人なの?

    +4

    -11

  • 49. 匿名 2022/12/19(月) 17:17:36 

    なんか前より人相悪くなってない?

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/19(月) 17:20:09 

    昨日みたいな時は仕方ないかなあて思うんだけどダメなのかな R指定がラジオですっごい混んでた時に山田孝之が通路に立ってたて言ってて、きっとグリーン車だろうからアクシデントの時は仕方ないのかと思ってた

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/19(月) 17:20:18 

    DaiGoの言いたいこと分かるよ。今回のような緊急事態はある程度は仕方ない気もするけど、通路に立たれるくらいなら緊急時は我慢するけどグリーン車両にも入れないのはお金払ってるんだからきちんと対応してほしいよね。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/19(月) 17:21:56 

    >>14
    昔は少しイケメン風だった気がしたんだけど

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/19(月) 17:22:09 

    >>5
    お金あって活動してる人たくさんいるよ

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/19(月) 17:26:56 

    >>8
    心の余裕。懐の広さ

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/19(月) 17:27:31 

    あれ?ゆたぼんの肩持ってなかった?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/19(月) 17:27:47 

    歳取るとどの人も人相悪くなって来る。体がキツい。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/19(月) 17:29:06 

    >>8
    出自

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/19(月) 17:33:22 

    結局居座ったままなの?
    注意しただけで、そーゆー人らが出ていくわけないよね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/19(月) 17:34:22 

    >>50
    まじ?笑

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/19(月) 17:35:45 

    どんどん人相が悪くなってきてて、トランプの柄を当ててた時と別人に見える

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/19(月) 17:37:17 

    >>5
    いやでもこれは珍しく正論だと思うよ

    +22

    -3

  • 62. 匿名 2022/12/19(月) 17:37:34 

    いつもグリーン車に乗るけど緊急事態ならお金を払っていない人が入ってきても気にならない
    困っている時は助け合えばいい
    タイタニック号で貧しい人を優先した富裕層のエピソードとは真逆の考えは貧しい
    しかも車両を所有しているのは自分ではなくJRなんだし、グリーン車を使用した人へ部外者が口を出す必要ないと思う

    +21

    -6

  • 63. 匿名 2022/12/19(月) 17:40:41 

    >>50
    仕方ないといってもJRがおこしたことが原因だからなあ。そういう場合でも付加価値有るのがグリーン車でもある

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/19(月) 17:40:46 

    >>59
    オールナイトニッポンで言ってたよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/19(月) 17:42:23 

    人相変わったよね。
    メンタリストDaiGo激怒「平気でルール破る人たち」 券なしで新幹線グリーン車に入る乗客を批判

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/19(月) 17:50:36 

    その号でないグリーン車のチケット持ってる可能性もある
    昨日遅延に巻き込まれたけど、運休でグリーン車のチケット持ってても他の列車に変更して乗っていいという話になってたから、グリーン車のチケットを持っていれば座れなくても入る権利はあった

    本当昨日は仕方ないよ
    指定席もグリーン車もチケットの意味あまりなかったから

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/19(月) 17:55:27 

    >>66
    なるほどねー。それもありそう。
    グリーン車券持ってたけど、次の電車いつ来るか分からないから席に座れないけど、グリーン車内には堂々といたということか。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/19(月) 18:07:27 

    メンタル激弱メンタリスト

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/19(月) 18:09:22 

    >>1
    まぁただしいんだろうけど、あの状況はしょうがないんじゃない?グリーン券ないのに席に座ったとかなら無しだけど、デッキぐらい多めに見てあげたら?

    +5

    -6

  • 70. 匿名 2022/12/19(月) 18:10:59 

    >>5
    よくある普通の愚痴で、家族や友達に言うレベルの話だけど、言う相手がいないからネット上で愚痴ってるのでは?
    愚痴というか正当な批判なんだけど、ほんとひどいよねー、ちょっとそういう人たち信じられないー、って共感してもらえると気がおさまったりする、みたいな日常会話の一つだと思う。
    社会の理不尽とか誰もが経験してるわけで、なかなかその場で解決できないし、納得いかんわー、って思っても実際に訴訟するほどの話では、、みたいなのは、誰かに話す事でモヤモヤを少し解消できたりするし。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/19(月) 18:12:09 

    >>11
    わかる
    あの時叩いてた人たちもじゃあホームレスのために金を出して手を差し伸べるかっていうと絶対しないのが今の日本人だし
    それこそ偽善で無力で反吐が出る

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2022/12/19(月) 18:14:05 

    >>25
    あ〜そういう背景があったのか。
    ならメンタリストが間違ってる

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2022/12/19(月) 18:22:38 

    >>71
    見事に話そらされてる人だね〜
    この人が批判されてたのはホームレスを暗に殺せばいいと発言したから叩かれたんだよ
    すっかり論点すり替えられて信者がこれ言ってるの笑う

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/19(月) 18:23:21 

    >>25
    4時間位停電で、大変だったみたいだもん
    チケット持っていようがどうだろうが、皆必死やぞ
    トイレも大変だったらしいし
    停電で新幹線止まっているときに、今それ言う?

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/19(月) 18:27:29 

    顔の左右差強くなってきてない?身体の異常とかないのかな…大丈夫かな?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/19(月) 18:33:54 

    >>65
    左、ニコ生のジンギスカンに似てる。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/19(月) 18:35:38 

    >>29
    通常でもグリーン券持ってない客がうろついたりしている
    通路やデッキにいる人にはちゃんと券あるか、確認して欲しいと以前から思っていた

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/19(月) 18:44:15 

    普通席はヤバいことになってそうだしそれくらい多めに見てあげたら良いのに。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/19(月) 18:48:05 

    この人はその時新幹線に乗ってたの?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/19(月) 18:50:15 

    通常ならそう思うけど
    非常事態なら、しょうがない部分もあるのでは?

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2022/12/19(月) 18:58:24 

    最終的にJR批判が意味不明。
    悪いのはマナーを守らない人でしょ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/19(月) 19:22:25 

    >>12
    グリーン車に乗る人がどれだけいるかを考えたら、この件に関してはガス抜きでは無いでしょ
    ほとんどの人は新幹線のグリーン車なんて関係ないし

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2022/12/19(月) 19:49:20 

    >>77
    ほんとにそんな人いるの?グリーン車よく乗るけど見たことないや。運がいいのかな。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/19(月) 19:51:13 

    >>28
    だったら差額は返してほしいね。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/19(月) 20:08:13 

    >>29
    鉄道関係で働いてるけど、
    どんなに混んでてもグリーン車には切符持ってない人は入れないよ。それだけの料金払ってもらってるからね。
    指定席に立ってもらうことはあるけど。
    今回はあれだけ長く止まって車内が混みすぎて車掌さんも見に来られなかったんじゃないかな。
    見に来てたら文句言われても別の場所に移動するように言うはず。

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2022/12/19(月) 20:12:28 

    >>19
    雰囲気が柔らかくて、
    兄みたいな刺々しさがないから、
    兄がコンプレックス抱くのわかる

    でも、この前弟、
    視聴者参加型のクイズ番組で、
    二十歳くらいの女の子(凄く可愛いって訳じゃなく、ごくごく普通の女の子)から、
    「松丸くんのファンなんです🤍」
    って言われて、
    みるみる顔真っ赤になってて、
    耳まで真っ赤にしててさ

    あー、こういう天然の可愛さには敵わないから、より拗らせちゃうよなぁ…って思った

    +35

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/19(月) 20:15:52 

    >>30
    通路詰まっててたどり着けない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/19(月) 20:35:07 

    >>4
    wwwwww

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/19(月) 20:46:50 

    >>65
    左、キモ…

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/19(月) 20:55:23 

    この人、怒ってばかりだね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/19(月) 21:12:14 

    「今回はしょうがないよね~」
    「緊急事態なだから助け合わなきゃ」

    何て、思いやりの有る人達なんでしょう。
    普通の日常でも譲り合い。助け合い。
    困ってる人が居たら見て見ぬ振り出来ない
    心優しい方達なんでしょうね。


    『尊敬します!』

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2022/12/19(月) 21:33:13 

    グリーン車乗ってて同じ立場だったら、平静を装って内心は優越感に浸っちゃう私は性格悪い。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/19(月) 22:21:24 

    >>38
    『普通車』車両の指定席は開放される
    『グリーン車』は、グリーン席チケット持った人しかその車両に入れない
    グリーン席が高いのは、意味がある

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/19(月) 22:24:56 

    高額であっても
    いつもグリーン席しか座らない
    何かあった時の心の保険が
    グリーン代金と思って支払ってる

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/19(月) 22:46:50 

    >>29
    グリーン車って入るだけでお金発生するんだ!
    行きたい号車に行くために駅員さんに通ってもいいか尋ねたら快くいいですよ!って言われたから入っちゃったよ。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/19(月) 23:16:19 

    >>84
    新幹線て大幅に遅れたらそもそも特急料金返金されなかったっけ?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/19(月) 23:28:55 

    >>26
    非常時だからお互い様だよね
    金持ちケンカしないでください…

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/20(火) 00:04:38 

    >>69>>1
    コイツの事は大嫌いだけど正論だよ
    しょうがないで済ませられないぐらい酷いもん
    大目に見るってのはコイツが言ってる様に「遅れるのは仕方ないけど」って程度まで
    JRは客を舐め過ぎだし、そもそものシステムがおかしいよ

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2022/12/20(火) 00:21:41 

    車掌さんが、グリーン車に入らないで、通路で立ち止まらないでと言っていたようだからそれに従わない人はどうかと思うよ
    ただこの人の本当に言いたいことって、グリーン車云々じゃなく、以前叩かれた鬱憤を晴らしたかったんだろうなと思った

    >「普段はコンプラだの常識だの騒いでる人たちも、自分はルール破りまくりなわけです。なら自分のことを棚に上げて他人を批判するなと思いますね」と怒りをあらわにした。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/20(火) 00:49:14 

    >>5
    他は知らないけど今回に関して間違ってることを間違ってると言って何が悪い

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/20(火) 00:50:39 

    >>97
    非常時云々よりもグリーン車のチケット購入しているのに入らないことは大問題では?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/20(火) 01:22:06 

    >>77
    普段なら、車掌さんだったり車内販売してる売り子さんなんかも声掛けしているの見るよ。
    つい数日前に乗った時も売り子のお姉さんが変なお爺さんがうろついてるの注意してくれていて有り難かった。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/20(火) 05:46:46 

    >>1
    成金思考だね。緊急事態ぐらい皆に協力してあげれば良いのに、性格が悪い。

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2022/12/20(火) 09:32:20 

    >>73
    ホームレスに対してボランティアも募金もなにもしないあなたたちもホームレスを殺すのに加担してるのにw
    それは目を逸らしてホームレス擁護www
    あたま花畑やな
    ちなみにワイは信者ちゃうでw

    +0

    -4

  • 105. 匿名 2022/12/20(火) 09:35:37 

    >>73
    直接的じゃなくても実際は間接的に殺してるようなもんなのに
    なんで?自分がホームレスだから?笑

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/20(火) 20:20:45 

    うわぁ
    信者の自演連投やば

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/20(火) 22:13:06 

    >>65
    どうしたんだろう、全然違うね。
    髪型とか加齢のせいだけじゃない感じ。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/24(土) 14:41:42 

    通常時にグリーンに入ってくる人を怒るなら共感できるけど、停電の影響で大混雑した時でしょ。
    非常時だし今日は仕方ないな、と思えないのかな。
    この人の怒りのポイントって、なんかケチ臭いというか、ホームレス問題の時も、オレは金出してるだからって気持ちが見え見えすぎて引く。余裕がない。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/30(金) 19:23:40 

    彼が大金出して、グリーン車に座って、「金を払ってない奴が堂々とグリーン車に入るのが気に入らない」っていう気持ちは分かる。でも、自由席と指定席を間違えてグリーン車を通る人や急いで乗ってグリーン車から自由席に行こうとする人を否定するのはよくないと思う。また、彼が目撃した乗客が「コンプラ違反」とか言って、普段から偉そうに言ってる証拠でもあるんですかね?だって、初めて見る人間がそういう人間かどうか分からないじゃん。要するに彼は、グリーン車に高い金を払って「損をした」って思いが強いから、そういう発言するんだよ。指定席の料金しか払ってないなら、絶対にそんな事を言わないと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。