-
1. 匿名 2022/12/18(日) 18:16:15
欧米メディアによると、フィンランドでは2021年に父親の約80%が育休を取得したが、男性閣僚では珍しく現政権では初めて。+114
-8
-
2. 匿名 2022/12/18(日) 18:16:51
カッコイイネン+157
-10
-
3. 匿名 2022/12/18(日) 18:17:04
カッコイイネン+36
-7
-
4. 匿名 2022/12/18(日) 18:17:04
日本じゃ無理だね+23
-12
-
5. 匿名 2022/12/18(日) 18:17:11
だから何?+8
-24
-
6. 匿名 2022/12/18(日) 18:17:30
>>4
じゃあ祖国に帰れば?+5
-29
-
7. 匿名 2022/12/18(日) 18:17:48
理解ある社会が羨ましい。
+54
-3
-
8. 匿名 2022/12/18(日) 18:17:49
+6
-44
-
9. 匿名 2022/12/18(日) 18:17:49
良いパパね+56
-6
-
10. 匿名 2022/12/18(日) 18:18:08
政治家は、緊急がある時代理が立たないと機能しないから特に国防省なので、あまりよろしくない気はする。
国の一大事に誰が対応するのたできる体制が整っていればいいけど。
+95
-8
-
11. 匿名 2022/12/18(日) 18:18:49
妻と子供のおむつカエッコネン+6
-2
-
12. 匿名 2022/12/18(日) 18:20:25
>>4
そうだね。日本だと
嫁「男は稼いで来い!!邪魔!!」
上司「お前の席ねェから!!」
同僚「男が育休取ってもやる事なくね!?」+56
-7
-
13. 匿名 2022/12/18(日) 18:20:27
>>10
フィンランドだってロシアの脅威に晒されてる位置だろうに国防のトップが二ヶ月お休みできるなんて意外と余裕あるんだね+87
-1
-
14. 匿名 2022/12/18(日) 18:20:29
>>1
日本は後進国?こういうの理解できないでしょうが+3
-5
-
15. 匿名 2022/12/18(日) 18:20:37
休暇中の代行はいるのかな。+5
-0
-
16. 匿名 2022/12/18(日) 18:20:41
さすがマリメッコとムーミンとシモヘイヘとサンタクロースの国+4
-2
-
17. 匿名 2022/12/18(日) 18:20:51
>>4
無理じゃなくて怖くてやらないだけ
やらないのと出来ないのは違う+10
-2
-
18. 匿名 2022/12/18(日) 18:21:15
海外でこういうことがあると羨ましいとか賛辞するのに、日本の政治家が同じことをすると叩く日本人。+29
-0
-
19. 匿名 2022/12/18(日) 18:21:36
>>1
育休中に有事があった時どうするんだろう…
休暇取得中は誰かがだいりでやるのかな?+9
-0
-
20. 匿名 2022/12/18(日) 18:22:00
>>12
日本人って性格悪いよな。
どんなに社会のシステムを変えても、この性格を矯正しないと育児しにくい国のままだと思う。+65
-4
-
21. 匿名 2022/12/18(日) 18:22:12
外国人の男性が育休取るとかっこいいとかほざくの本当草+5
-0
-
22. 匿名 2022/12/18(日) 18:22:49
>>12
自分の子供の成長見れない日本人男性が可哀想すぎる
+27
-0
-
23. 匿名 2022/12/18(日) 18:23:02
>>17
一斉に叩かれるからな。+1
-1
-
24. 匿名 2022/12/18(日) 18:23:09
いない間の大臣の決裁とか、緊急事態の決定とか、どうするんだろう?+8
-0
-
25. 匿名 2022/12/18(日) 18:23:27
その人が選ばれてOKしたんでしょ?+0
-0
-
26. 匿名 2022/12/18(日) 18:24:04
>>2
ソイニネン+5
-0
-
27. 匿名 2022/12/18(日) 18:24:11
>>20
そう。結局は「私はこんなに働いてるのに休んでお金もらってずるい」っていう妬み僻みが根底にあるよね。性格悪いと思う。+28
-6
-
28. 匿名 2022/12/18(日) 18:24:24
>>4
国民は取りたくても取れないのに!
って批判が必ず出るだろうね。+4
-1
-
29. 匿名 2022/12/18(日) 18:25:16
>>20
日本人っていうか1番性格悪いの嫁じゃね笑?
自分の旦那なのに味方できなくてどうする?+17
-3
-
30. 匿名 2022/12/18(日) 18:25:29
>>12
ガル民が同じこと言って男の育休を頑なに嫌がってるよね
特にワーママには席はあるけど、男は席がなくなるって意味わからん+14
-1
-
31. 匿名 2022/12/18(日) 18:27:01
日本でも率先して若い大臣とか県知事が長い休暇や育児休暇を取ればいい。
それで国民の意識が変わって休暇取りやすくならないかなー。+1
-5
-
32. 匿名 2022/12/18(日) 18:27:09
>>9
これなら日本人男性だと「二ヶ月育休取っただけでイクメン面するな」とか言われるよね。
白人男性には甘い日本人女性。+9
-0
-
33. 匿名 2022/12/18(日) 18:27:40
>>1
今は国防優先でしょ あまい!+8
-1
-
34. 匿名 2022/12/18(日) 18:27:42
日本で育休取った政治家(男性)って誰がいたっけ?宮崎謙介と小泉進次郎くらい?+5
-0
-
35. 匿名 2022/12/18(日) 18:27:55
>>28
進次郎の時にも言われてたよね
国は産休育休の制度作って義務化してるんだから、取れないのは国じゃなくてその会社の責任だろうに。
+8
-0
-
36. 匿名 2022/12/18(日) 18:28:38
日本がどうこういう方は愚かだわ
>>13
これ
今じゃないだろと思うよね
いくら子供の時間を取りたくても
もうロシアと合意して平和なのかな🤔+17
-2
-
37. 匿名 2022/12/18(日) 18:29:08
>>29
だよなw
旦那イヤ、義両親イヤ、実両親イヤ、他人が関わってくるのイヤ。
→ 「母親ばかりワンオペ大変だ!!!」
日本は女性の意地汚い性格なんとかしないとダメだな。+21
-5
-
38. 匿名 2022/12/18(日) 18:29:09
>>13
超福祉国家でありながら国民の銃の扱いは世界一。ヘルシンキには90万人が半年暮らせるシェルターを常備。普段市民が使っているプールも核シェルターになる。+10
-2
-
39. 匿名 2022/12/18(日) 18:29:57
日本だったら無責任って言われそう+3
-0
-
40. 匿名 2022/12/18(日) 18:30:39
>>14
北欧だけじゃない?
アメリカも育休なかったはず+2
-1
-
41. 匿名 2022/12/18(日) 18:30:52
>>29
結婚する前は結婚して欲しくて彼氏(現:夫)甲斐甲斐しくお世話してただろうにね。邪魔になるような夫にしたの誰だよって。+6
-0
-
42. 匿名 2022/12/18(日) 18:33:04
>>37
大した稼ぎもなく甲斐性も無い男ばかりだからね。こんな所でしかコメントできないようなねw+5
-13
-
43. 匿名 2022/12/18(日) 18:34:53
>>42
ん??
どういうこと?+3
-1
-
44. 匿名 2022/12/18(日) 18:36:34
>>30
実は結構楽してることがバレるからじゃない?
前にテレビで育休中の男性がインタビュー受けてたけど、意外と時間持て余してるって言ってたし。+5
-5
-
45. 匿名 2022/12/18(日) 18:39:37
ちゃんと仕事してー
重要な役割を担う人は+4
-1
-
46. 匿名 2022/12/18(日) 18:41:24
>>4
やる前から決めつけよくない。
日本も無理じゃないし、やっていこうよ。+2
-8
-
47. 匿名 2022/12/18(日) 18:42:07
シッター使う文化なら別に育休とかいらんし笑笑+2
-0
-
48. 匿名 2022/12/18(日) 18:47:22
育休は出世の邪魔になるって言われがちだけど、出世してから育休取れば無敵やな+1
-0
-
49. 匿名 2022/12/18(日) 18:48:35
>>29
嫁の一番の味方してくれるような旦那なら嫁だってそこまで辛く当たらないでしょ。
育休とっても家でダラダラしてるくらいなら稼いでこいって思うよ。+7
-5
-
50. 匿名 2022/12/18(日) 18:50:10
2ヶ月ならまだいいけどさ、
日本のワーママって一年とか育休とるじゃない?
あれは流石に甘えだろと思うわ。
子供産んだら偉いとでも思ってるのかね。+5
-6
-
51. 匿名 2022/12/18(日) 18:50:49
>>10
そういう事じゃないでしょ
女性のトップが生まれる国は出産で代理立てる事を
前提に全てが2日に回ってる。
もちろん育休も
その思考転換できない限り、男女同権とか夢のまた夢+0
-10
-
52. 匿名 2022/12/18(日) 18:54:24
>>30
twitterでも「男は産休とらなくていいから稼いできてよ」って意見多かった+4
-0
-
53. 匿名 2022/12/18(日) 18:57:26
>>8
岸田ファンなの?
私なら写真フォルダにこの人の画像があるだけで気分悪くなりそうだわw+4
-0
-
54. 匿名 2022/12/18(日) 18:58:45
>>12
日本の男は生きるうえで最低限、自分でできないやつ多すぎ。
全部母親任せで生きてるから、家事子育て役立たずなんだよ。
ちなみに日本人男性の独身者の平均寿命、60代だからね。+7
-7
-
55. 匿名 2022/12/18(日) 19:03:19
国防できんやん。
ほかの仕事に就けば良かったのに。+4
-0
-
56. 匿名 2022/12/18(日) 19:09:21
子育てなんて長いんだからこどもが大きくなるにつれキャッチボールしたりたまに宿題みたりすればいい
思春期、青年期以降は働く父の背中を見て励まされるはず
乳幼児期の成長にだけクローズアップする必要ない+3
-1
-
57. 匿名 2022/12/18(日) 19:10:23
>>13
そのための有能な秘書や事務官がいる。
日本みたいに不祥事の発覚があれば「あれは秘書が勝手に」なんてトンデモな口実に使われる存在ではないのよ。+3
-6
-
58. 匿名 2022/12/18(日) 19:12:05
>>1
そうやって「日本では」を言い訳にしてるようじゃ無理だよね。本当は自分の意見のくせにね。+2
-0
-
59. 匿名 2022/12/18(日) 19:12:54
一部の正社員ワーママは子育て振りかざして甘い汁吸ってきたから、それを男に認めるわけにはいかないよな
ワーママの特権階級みたいな緩い働き方も男には絶対許さない+5
-0
-
60. 匿名 2022/12/18(日) 19:13:48
>>2
>>3
タイミング合いすぎ+4
-0
-
61. 匿名 2022/12/18(日) 19:15:15
>>20
性根がひん曲がってんだと思う。
狭い島国だからこんなお育ちなんだね。+8
-1
-
62. 匿名 2022/12/18(日) 19:16:52
>>54
こういう性格の悪い女が多いから育児しにくい国になるんだよ。+8
-3
-
63. 匿名 2022/12/18(日) 19:19:25
>>51
べき論ではなく国事を揺るがす危機にどう対応するかできてるならいいと言ってるんだよ?
これしかない正論風に言うのは最もなように聞こえるけど、そう言う時にどう対応できるのか、体制ができてることが1番大事なことだと思うよ。
+9
-0
-
64. 匿名 2022/12/18(日) 19:20:21
家事全般、育児一通り任せられる人ならお願いしたいけど、お世話しなくちゃならない人が増えるだけならちょっと迷惑。+1
-2
-
65. 匿名 2022/12/18(日) 19:20:35
>>57
秘書ごときに国の安全を代理だ決める権利があったらダメでしょ。有能でも。
+5
-4
-
66. 匿名 2022/12/18(日) 19:27:25
>>1
呑気だねぇ
お隣のロシアが侵略戦争しててフィンランドだって狙われる可能性あるのに国防を担う大臣が育休とか
国境付近ではロシア人が殺到してたみたいだし
平和ボケここに極まれりって感じ+9
-1
-
67. 匿名 2022/12/18(日) 19:33:54
お前の席ねーから!+2
-2
-
68. 匿名 2022/12/18(日) 19:36:50
2ヶ月間、腹減ったとかご飯催促してくる旦那だったら逆に地獄+1
-1
-
69. 匿名 2022/12/18(日) 19:48:28
>>50
草+1
-0
-
70. 匿名 2022/12/18(日) 19:48:34
国防相が?
生ぬるいよ いまの世界情勢やコロナ
考えたら緊急事態に待機していないと
+6
-0
-
71. 匿名 2022/12/18(日) 19:50:21
>>4
進次郎が育休取ってたよね?+5
-0
-
72. 匿名 2022/12/18(日) 19:55:31
でも、2か月も育休取れるポストってことは要らないってことだよね
不在でもいいポストって、正直なくてもいいってことだしほかの人達で足りるってこと
要らないポストに要らない人材ってことだよね、ぶっちゃけ+2
-2
-
73. 匿名 2022/12/18(日) 20:06:40
寝言は寝てから言え!リコールだわ
シングルママだってシングルパパだって
たくさん居るんだよ
帰宅して顔見てたら良い
時間の問題では無いでしょう
いきなり徴兵されて戦場に行かざる
えない隣国を見てソレ国防相が言うか
+4
-1
-
74. 匿名 2022/12/18(日) 20:33:48
>>4
日本では閣僚や公務員は取得率上がってきてるんだよ。逆に民間はほぼ取れてない。ニュースでやってたよ。+1
-0
-
75. 匿名 2022/12/18(日) 20:36:47
>>9
写真だけで覚えていたくないっていう発言が育児に参加したいって気持ちが現れてる。+3
-1
-
76. 匿名 2022/12/18(日) 20:48:11
男性が育休はいいんだけど、今この情勢でNATOも申請中の段階で、肝心の国防大臣という重大ポストが職務を離れるのは無責任だと思う
民間人が育休を取るのとは全く次元が違う
どうしても取りたいなら辞任してきちんと後任を据えてから取るべき+5
-0
-
77. 匿名 2022/12/18(日) 20:55:09
>>16
フィンランディア大好き
合唱はいつ聴いても感動する+3
-1
-
78. 匿名 2022/12/18(日) 20:59:32
半年とか1年とかはポスト的にも交代した方がいいのでは?と思うけど
2ヶ月ならギリギリできそうな気もする
有事が起きたら返上なんだろうけど+0
-1
-
79. 匿名 2022/12/18(日) 21:00:59
>>10
でも、普通に生きていても病気とか事故のリスクもあると思う。育休取らなくても、何らかの事態があって仕事ができなくなるかもしれないし、そういう時の対策はある程度あるのでは?+3
-2
-
80. 匿名 2022/12/18(日) 21:10:17
>>50
火にガソリン掛けてるねぇw+0
-0
-
81. 匿名 2022/12/18(日) 21:14:47
>>27
話違うけどコロナになった時そうだったよ。
私がコロナになったから助成金を申請したんだけど
職場では『働いてないのになんでお金もらうの!?』
みたいな感じだった。
+1
-1
-
82. 匿名 2022/12/18(日) 21:15:48
>>35
国が率先してやるべきだから、進次郎もそうしたんだろうしね。+0
-0
-
83. 匿名 2022/12/18(日) 21:16:00
フィンランドも今はかなり危険だよ。ロシアがなにするか。
国防の仕事ならちょっとな。+4
-0
-
84. 匿名 2022/12/18(日) 21:26:02
>>20
小泉取らんかったか?叩かれてた気がするけど。特に女に。笑
まぁ知らん国の関係ないやつが取るのは称賛して、自国の知ってるやつが取るのは批判。日本女性の不思議。+4
-0
-
85. 匿名 2022/12/18(日) 21:31:12
>>24
日常業務ならNo.2が執行し、国家的緊急時なら育休中断して復帰とか万端整えてから休むのよ。+0
-0
-
86. 匿名 2022/12/18(日) 21:33:29
>>84
日本女性には厳しい躾が必要なんじゃね?
+2
-2
-
87. 匿名 2022/12/18(日) 21:45:20
>>74
そういう人たちが取ってたらぶっ叩くじゃん?+1
-0
-
88. 匿名 2022/12/18(日) 21:46:36
>>12
女の育休でさえ未婚と小梨がフルボッコ+5
-1
-
89. 匿名 2022/12/18(日) 21:56:51
>>86
最近のガルは最早ボーイズちゃんねる
女のことが憎くて憎くて仕方ないのに女がいる場所を嗅ぎつけて入り浸る。病気だよ。もう関わるのやめなよ。+1
-1
-
90. 匿名 2022/12/18(日) 22:01:44
>>71
その直前に不倫騒動あったけどね…+1
-1
-
91. 匿名 2022/12/18(日) 22:01:56
>>89
ガル男認定?ww
なら身分証明書を提出して女性であることを確認する機能をガルちゃんにつけてもらった方がいいねw
誹謗中傷も減るだろうし+2
-1
-
92. 匿名 2022/12/18(日) 22:45:49
>>13
北欧やニュージーランドはそのためのスペアがちゃんといて、普段から動いてるんだよ+2
-2
-
93. 匿名 2022/12/18(日) 23:00:27
>>10
私もそう思ってしまった。
政治家は代わりの聞かない仕事だと思う。
出産中育児中は誰かに席を譲るってそんなに悪い事なんだろうか。+2
-0
-
94. 匿名 2022/12/18(日) 23:03:10
>>1
平常時なら歓迎!
今はダメだ!
国民が家族、ロシアに割譲された国の担当が・・・+2
-0
-
95. 匿名 2022/12/19(月) 01:59:08
>>1
ロシアとウクライナがこの状況で?
辞めちまえってさすがの北欧の人も思うんじゃないの+3
-0
-
96. 匿名 2022/12/19(月) 10:20:20
>>10
だね。文科省とか財務省は業務上、国家の緊急事態にあまり遭遇しなさそうだが、国防や外務関係はちょっとねえ。代理立てるとは思うけど、代理でいいってほど緩い立場でもなさそうなんだが。+4
-0
-
97. 匿名 2022/12/19(月) 13:58:57
>>4
うちの会社男の人みんな1ヶ月くらい育休取ってる+0
-0
-
98. 匿名 2022/12/19(月) 18:21:55
フィンランドって先進国、資本主義経済に則った国でないからこういう自由が効くと思う
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フィンランドのアンティ・カイッコネン国防相が、来年1月6日から2月末まで約2か月間の育児休暇を取得すると発表した。7月に第2子の誕生を公表しており、ツイッターで「子どもはほんの一瞬。それを写真だけで覚えていたくない」と説明した。