ガールズちゃんねる

【アラサー】歯列矯正は婚活に影響する?

159コメント2022/12/31(土) 15:52

  • 1. 匿名 2022/12/17(土) 12:45:36 

    歯列矯正を始めようと思いますが、婚活再開とタイミングが重なりました!
    歯列矯正中の婚活はハードルが高くなるでしょうか?
    少なからず婚活に影響はあると思いますか?
    大きい金額、また、歯列矯正は始めたら2年はかかることが分かっており、アラサーという年齢のため婚活も焦っていて迷っています。
    みなさんならどうしますか?

    +9

    -27

  • 2. 匿名 2022/12/17(土) 12:46:14 

    早い方がいいですよー!!!

    +165

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/17(土) 12:46:15 

    歯列矯正するならインプラントするかなー

    +4

    -71

  • 4. 匿名 2022/12/17(土) 12:46:19 

    そんなんで引く男は大したことないから

    +214

    -16

  • 5. 匿名 2022/12/17(土) 12:46:26 

    みたくれよりも内面を磨きなよ

    +7

    -31

  • 6. 匿名 2022/12/17(土) 12:47:37 

    >>1
    やるなら今だよ!マスクで分かんないし!

    +141

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/17(土) 12:47:57 

    >>5
    同時進行で良いじゃん?

    +85

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/17(土) 12:47:57 

    歯を立てられると男の人痛いって言うよね

    +3

    -21

  • 9. 匿名 2022/12/17(土) 12:48:19 

    >>6
    確かに

    人となりが分かったら歯列矯正してるからって距離置いたりしないしね

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/17(土) 12:48:26 

    矯正しながら婚活してたよ!
    何か言われたことなんて一度もないよ!

    +62

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/17(土) 12:48:27 

    【アラサー】歯列矯正は婚活に影響する?

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/17(土) 12:48:37 

    やっぱり歯と髪と肌は大事
    清潔感に直結する

    +94

    -4

  • 13. 匿名 2022/12/17(土) 12:49:13 

    >>1
    普段から歯列矯正してる人をみたら何か思うことがあるの?

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/17(土) 12:49:16 

    >>3
    全然違う治療。笑

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/17(土) 12:49:21 

    婚活だけじゃなく将来的にも良い影響しかないから
    お金あるならするべき
    虫歯になりやすくて、早い人だと30代で部分入れ歯になったりするから歯を大事にする面でも
    歯並びの良さは大切

    +68

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/17(土) 12:49:23 

    歯並び大事!マスク時代の今やってら方が後悔無いと思う

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/17(土) 12:49:31 

    そんなに気になるならマウスピースか裏側にするとか

    +21

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/17(土) 12:49:35 

    >>1
    してる人としてない人なら、装置つけてない人の方が絶対印象いいはず。
    男性が好きなのは、綺麗になる過程じゃないからね。

    +18

    -21

  • 19. 匿名 2022/12/17(土) 12:49:41 

    矯正なんて一時のことなのに、それで引くような人と結婚なんて無理では…?

    +70

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/17(土) 12:50:05 

    矯正は食べれるものが偏るから食事する場所選びにやや不利
    あとキスがちょっとね

    +13

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/17(土) 12:50:16 

    今は皆がやっているから何とも思わない
    経験者だけど、成人男性も見かけたので大丈夫

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/17(土) 12:50:17 

    >>4
    なんだかんだ世の中顔だからね
    顔が良くないと人生楽しくないし
    恋愛や就職にも影響出る
    見た目が悪いと結婚もしずらしいし婚活は倍難しくなるよね顔が悪いとイジメの対象にもなるし
    顔が良くないと人生本当に損する
    生まれた時からある程度その後の人生変わるよね
    この前親戚の中学生の姪っ子に「彼氏が欲しいけどどうすればいい?」って聞かれたから姪っ子は顔から下半分が残念だから歯列矯正と鼻を小さくする整形をすれば今よりは可愛くなるんじゃない?ってアドバイスしたよ
    歯列矯正も整形も若いうちにした方がいい
    顔が悪いと中卒と同じくらい人生積むからね

    +9

    -36

  • 23. 匿名 2022/12/17(土) 12:50:39 

    影響するよ
    ナイナイのお見合いのときのガルちゃんの実況なんて歯のことばっか書いてある

    +11

    -6

  • 24. 匿名 2022/12/17(土) 12:52:28 

    >>4
    外見より中身で選ぶっていう男は偽善者だよ
    有名な経営者の本で人間は見た目ではなく中身だみたいな内容だったけど
    その経営者の奥さんは元モデルの超美人だった
    逆に外見で選ぶっていう男の方が開き直ってて逆にいい

    +15

    -4

  • 25. 匿名 2022/12/17(土) 12:52:29 

    >>18
    装置つけてる人より歯並び悪いほうが印象いいって昭和?

    +33

    -3

  • 26. 匿名 2022/12/17(土) 12:52:30 

    >>1
    歯の外側じゃなくて内側につける矯正方法ならわからないよ

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/17(土) 12:52:30 

    こう言う質問って本人によるし相手にもよるよ 
    矯正してても中身やそれ以外が素敵ならモテるし
    相手も矯正を気にするかによる

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/17(土) 12:53:50 

    >>23
    それは女が女に言ってるだけでしょ?

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/17(土) 12:53:52 

    >>1
    私今裏側矯正してるけど、全く気が付かれないよ。
    つけてから1ヶ月くらいは喋りにくいけど、それ以降は本当に自然。
    ちなみに私はお金の都合で上だけ裏側だけど、それでも先日友人に「もう矯正終わったの?」って聞かれたくらい目立たない。
    お金に余裕あるなら上下両方裏側にすればまず見た目の問題はないと思う。

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/17(土) 12:54:31 

    >>5
    その言葉そのままあなたに返しまーすw

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/17(土) 12:54:57 

    >>1
    ご飯食べる時とか食べるものを選んだり
    すぐに歯磨きしたくなるから
    そこを自分で工夫できれば大丈夫だと思うよ
    今はマスクがあるから口元を見られることも少ないしね
    私は口元が気になってたから
    笑う時とかに口元に手を当ててたら
    それを上品だと思われて好印象だったようです

    自分に投資できることをプラスに捉えてくれるお相手と出会えると思います
    すてきな出会いがありますように

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/17(土) 12:55:53 

    >>22
    中学生の姪っ子にそんな辛辣な返答するのって大人としてどうなの…しかも彼氏云々と整形って関係ないよね。その子によってはその発言で口元見せて笑えなくなったり、写真やプリで目元以外隠すとか常にマスクしないと怖いとかそういうレベルのトラウマになりかねないよ。

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/17(土) 12:56:32 

    >>4
    確かに。将来子どもに矯正が必要になったときに、そんなことにお金かける必要ないという男性だと嫌だな

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/17(土) 12:56:55 

    友達は、歯の矯正中に付き合い始めた人と結婚しましたよ。当時、30代前半でした。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/17(土) 12:57:09 

    >>1
    26〜29で矯正してるときに夫と知り合ったよ
    ご飯行くときに今焼肉とか食べられないんだ〜って言ったらこれなら食べられる?って言ってくれて優しかったよ
    元彼なんてキスするときに痛いとか言ってくるから自分のことしか考えてないんだなって思った

    +27

    -4

  • 36. 匿名 2022/12/17(土) 12:58:56 

    >>32
    まあ確かに言ってることは酷いけど
    顔が良くなると恋愛は確かに上手く行きやすいよなぁ

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/17(土) 12:59:33 

    >>22
    こういう人のせいでルッキズムに苦しむ中学生が増える

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/17(土) 13:00:15 

    >>1
    昔よりは矯正ブラケット目立ちにくくなってるよ
    でも気になるなら裏にブラケットつけるかなー
    お金あるなら、裏表同時にやって早く終わらすって手もある

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/17(土) 13:00:19 

    器具にもやしとかほうれん草挟まってうがいしたくなるよ
    だから矯正中は人と食事するのがいやだった
    あとカレー食べるとゴムの部分着色してきたないから気をつけて
    滑舌も悪くなるから印象悪くなる可能性あり
    もしかしたら歯が痛くてデートキャンセルするかも
    矯正終わってもリテーナーあること忘れずに
    付け外しするときよだれできたないから

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/17(土) 13:01:30 

    >>4
    一見優しそうなコメントだけど、ちょっと悪くない?
    歯並びの悪い人は生理的に無理って言う人は実際に結構いるよね

    +15

    -6

  • 41. 匿名 2022/12/17(土) 13:01:42 

    主です!
    みなさん参考になるコメントありがとうございます!
    ちなみに表側に器具を付ける予定です。
    今後抜歯もする予定であったり、デートや外食で困ったりするかなと思い悩んでます。
    だけどみなさんのおっしゃる通り、今はマスクだし、歯列矯正も受け入れてくれような男性を探すべきですよね、、

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/17(土) 13:01:46 

    もし気になるなら、お会いする前に歯列矯正していることをさらっと伝えてみては?
    食べにくいものも出てくるからレストラン選びにも配慮していただけると思うし。

    初めて会ったときに笑った矯正器具がついてると本当に一瞬だけ「あれっ?」と思うけど「矯正してるんだね~」でそもそも終わるから私は気にならないけどね。
    主さんがんばってね!結婚式はきれいな歯で笑えるって楽しいと思う!

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/17(土) 13:02:17 

    >>22
    口調きついけど言ってる事は確かに正論と言えば正論
    ブスと美人では使われるお金が全然違うというし
    顔が良くないと中身を知ろうと思えないっていう名言もあるし
    顔が良くないと何もかも始まらないよね
    もちろん顔だけでは上手くいかないけど

    +17

    -3

  • 44. 匿名 2022/12/17(土) 13:04:02 

    >>1
    裏側にブリッジ付ければ問題なし!!

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/17(土) 13:06:41 

    裏側に矯正器具つけるやつにしたらいいんじゃないの?高額だけど

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/17(土) 13:06:44 

    私の従姉妹は結婚する前に相手の親に言われたよ。
    矯正もしてもらえなかったのねーって。
    相手の家柄がお金待ちだったからってのもあるのかも。
    でもそれから数年矯正して、綺麗になってから結婚したわ。
    だから相手どうこうより親も気にした方がいいかも?

    +5

    -6

  • 47. 匿名 2022/12/17(土) 13:08:12 

    >>1
    今やるべき
    私もワイヤーの段階に入って辛いけど婚活、成功の為、頑張っている。

    アラサーで虫歯0で子供の頃に歯科矯正した幼馴染は本当にモテる。
    先生にも先輩後輩同級生にも。
    結婚後もナンパされている。
    歯並びと歯、肌、髪の毛は大事と彼女を見て思った。

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2022/12/17(土) 13:10:06 

    リテーナーは冷たい飲み物はOKだけど、温かい飲み物はNG
    ふらっとカフェに寄るときとか気を付けなければいけない

    何個かコメントしましたが、今時矯正で引く人とかいないんで、相手にどう思われるかより食事するときの不便さの方を主に考えてください

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/17(土) 13:10:19 

    矯正中の見た目気になるなら裏側につける方法の矯正歯科でやればいい
    私は20年以上前に矯正したけどその当時もう私の通ってた矯正歯科で裏側矯正の患者さんのほうが多かった

    ただ矯正中ってどんな矯正の方法でも自分の歯を少しずつ動かして正しい位置にするから人によっては一定期間前歯にすき間出来たりするよ
    私は乱ぐい歯の矯正で上の歯だけ左右1本ずつ抜いて矯正してたんだけど矯正中前歯すき間あいてた期間あった
    でも歯列矯正って昔より市民権持って
    理解されてると思うから変な目で見られるようなことって少ないはず

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/17(土) 13:10:42 

    >>31
    主です。
    とても参考になるコメントありがとうございます!
    心に響きました、、

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/17(土) 13:11:32 

    >>41
    マスクだからこそ、初めてマスク外す前に今矯正してて〜って言わなきゃみたいな煩わしさがあるような。私も大人になってから矯正してたけど、矯正器具って食べたものが挟まりやすいし、食後の歯磨きも時間かかるから(器具をつけてると歯磨きがしにくいけど、虫歯になると大変なのでしっかり磨く必要がある、メイク直しするなら更に時間かかっちゃう)人と食事に行くのに気を使った記憶があります。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/17(土) 13:12:46 

    歯列矯正してると普通のキスはできるけど深い方できないよね。支障ない?

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/17(土) 13:12:51 

    審美目的で矯正するのはなあ
    噛み合わせが悪いとか磨きにくいなら別だけど

    トムクルーズさんです
    【アラサー】歯列矯正は婚活に影響する?

    +1

    -9

  • 54. 匿名 2022/12/17(土) 13:13:39 

    さらば青春の光の森田が矯正してガチャガチャ歯がきれいになってるよ
    あまりブサイクじゃなくなった

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/17(土) 13:13:51 

    >>1
    裏側矯正しながら婚活(結婚相談所)しましたよ!
    32歳からで、時期もほぼ重なってました。
    お見合いのときだけゴムかけのゴム外したりしてました。
    会社の人にも全然気づかれなかったからたぶん婚活でも支障なかったと思う。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/17(土) 13:14:16 

    >>1
    今って透明のマウスピース矯正が主流だから近くで歯を見ないと気付かないよ

    +1

    -8

  • 57. 匿名 2022/12/17(土) 13:14:41 

    >>4
    主です!コメントありがとうございます!
    たしかにそうですよね、、

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/17(土) 13:16:26 

    >>55
    主です!コメントありがとうございます。
    相手にはお伝えしましたか?
    また、外食はどう対応されてましたか?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/17(土) 13:18:05 

    半年ほど前からワイヤー矯正始めたけど自分が気になるから思いきって婚活お休みしてるよ。その間に勉強したり髪やお肌にお金かけてる。矯正終わったらすぐに婚活再開します。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/17(土) 13:19:41 

    インビザラインとかどうなのかな。ネットだと利点ばかり強調されてるけど。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/17(土) 13:21:48 

    >>51
    主です。コメントありがとうございます!
    そうですよね。私もそこがネックになっています。
    本当にケア大変そうですもんね、、
    しかも矯正途中に前歯がでて出っ歯になる過程があるので本当に悩みます😭

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/17(土) 13:22:58 

    >>1
    影響といえば、調整したあとは痛み出ることがあるから食事の面で少し困るくらい?
    矯正中だからって嫌がるような男はこっちからお断り。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/17(土) 13:25:28 

    歯は大事!
    綺麗にしてる途中なんだなって好感持てますよ!
    【アラサー】歯列矯正は婚活に影響する?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/17(土) 13:26:07 

    私はとりあえず婚活頑張って、矯正は後回しにするのがいいと思う
    だって矯正はデートに支障出まくるよ
    その辺のこと書いてないコメは矯正エアプ
    歯並び悪くても結婚はできる
    少し親しくなったら今後矯正するつもりであることだけ伝えておけばよし

    +3

    -13

  • 65. 匿名 2022/12/17(土) 13:27:29 

    >>40
    そう?歯ごときでそんな悩むなってことかと思った

    +2

    -4

  • 66. 匿名 2022/12/17(土) 13:28:18 

    >>48
    基本冷たい水以外は外した方がいいよ。
    お茶とかも着色するし

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/17(土) 13:31:51 

    >>64
    結婚してからの矯正だと妊娠した時に悪阻酷かったらキツいと思うよ。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/17(土) 13:32:56 

    歯並びを変えると歯茎下がって老けて見えるから、それでもいいって人だけやったほうがいいよね
    私は後悔してる

    +2

    -8

  • 69. 匿名 2022/12/17(土) 13:33:05 


    歯並びクソ悪い状態で婚活した私でもいい人と結婚できたんだから、治そう!って努力してる人ができないはずがない

    嫌な人は離れていくと思うけどさ、そんな人と結婚したい?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/17(土) 13:38:17 

    歯並び良くて良かった。

    +1

    -7

  • 71. 匿名 2022/12/17(土) 13:38:58 

    歯列矯正中ってだけで引くような男はこっちから願い下げだよ。目立たない矯正器具とかあるし始めたいと思っているなら始めた方がいいと思うな

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/17(土) 13:42:43 

    >>4
    今まで知り合いだった人なら何も引かないけど、初対面のアラサーでなおかつ婚活相手として見てるならちょっと気になるとは思う。

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2022/12/17(土) 13:42:58 

    >>1
    見栄えは矯正器具をつけてない方が良いだろうけど、矯正してるって事は歯や口内の健康に気を遣える人なんだなって好印象になりそうな気もする
    裏側の見えないところにつけるやつもあるから、お金に余裕があるならそれも考えてみればいいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/17(土) 13:44:04 

    >>20
    中学生の時に矯正したから苦労なかったけど、大人はチューの時にジャマだね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/17(土) 13:45:01 

    >>65

    歯って大事だよ。気にする人多いと思う。
    ホワイトニングもしてて歯並び綺麗な人から見たら、黄色でガチャガチャの歯してる人見るとすげーなって思うもん。

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2022/12/17(土) 13:46:26 

    >>64
    私もそう思う。初めてのデートで強制してるから食べ物の制限があって云々って言われたらやっぱりちょっとめんどくさい。
    付き合ってお互い知ってからなら協力しやすいし、初めて会う人が多い期間にやるのは損だと思う

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2022/12/17(土) 13:47:42 

    >>5
    ✕みたくれ
    ○みてくれ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/17(土) 13:49:26 

    >>6
    2020年のコロナ黎明期()から始めて、間もなく終わる〜くらいの人は賢い選択だったよね!

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/17(土) 13:50:21 

    >>25
    そう。女性から見たら、これから綺麗になるんだねーなんて思うけど、男性からだと印象としては良くはないよね。

    +5

    -9

  • 80. 匿名 2022/12/17(土) 13:50:31 

    歯が変わると印象全然違うよね
    めるるとかめちゃくちゃ変わった
    個人的にはやるなら早めがいいと思う
    【アラサー】歯列矯正は婚活に影響する?

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/17(土) 13:52:35 

    >>11
    凄い綺麗な歯並びだね。顎模型みたいだよ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/17(土) 13:54:02 

    >>24
    まず外見で選んでから…という前提を抜かしてるやつだよね。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/17(土) 13:54:09 

    >>76
    >>67
    >>64
    主です!やっぱり少なからず支障はありますよね、、
    その点もマルッと受け止めてくれる方との出会いを探すべきか、婚活成功後がいつになるかわかりませんがその後にやるべきか中々答えが出ません。
    後回しにすると出産といったまた別問題も出てきますよね。
    コメント参考にさせていただきます。
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/17(土) 13:55:44 

    >>54
    芸人さんも、売れ出すと矯正はじめる人多いね!男女とも。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/17(土) 13:56:50 

    >>83
    歯列の話じゃなくてごめんだけど、主さん真面目で優しくて理路整然としてるし婚活すぐうまく行くよ。というか婚活市場にこんな素直な人いるんだなって思った。お宝物件やん。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/17(土) 13:57:02 

    >>1
    歯の裏から矯正するタイプなら見えないよ!表のよりは高いけどね。
    私も矯正したいけどお金なくて出来ないから羨ましい!!

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/17(土) 13:57:55 

    >>84
    ガツンとインプラントしちゃう人もいるよね。
    ニコルとか年齢に合わせて笑顔の印象変えたいからインプラント二回したらしいね。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/17(土) 13:57:56 

    >>84
    おぎやはぎの矢作もすごい歯だったけど矯正して
    みちがえるようにきれいになったね
    やはり綺麗だと好印象だな

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/17(土) 13:58:12 

    >>1
    むしろ好感持てる
    歯並び汚いの放置してる方が引く

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/17(土) 14:00:07 

    >>87
    ほぉーニコるん2回やってたのね!
    歯並びって人の印象とても左右するもんね。お金あるなら拘るのわかる。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/17(土) 14:00:59 

    >>85
    主です!
    嬉しいお言葉をありがとうございます😭
    その言葉を糧に婚活がんばります!
    コメントありがとうございます!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/17(土) 14:03:13 

    >>72
    貴重なご意見ありがとうございます!
    そうですよね。それでチャンスを逃す可能性もありますよね。
    コメントありがとうございます!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/17(土) 14:03:50 

    >>92
    すみません、主でした!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/17(土) 14:04:51 

    >>90
    モデルとしてうつってる写真の歯が加工されてて、直さないと迷惑かけちゃうんだなって思ってインプラントしたって言ってたよ。
    インプラント2回目と元の比較も出てたけど素人にはほぼわからないレベルだった。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/17(土) 14:06:13 

    >>35
    キスするとき相手に痛い思いさせて悪いなと思わない時点であなたも自分のことしか考えてないのでは?

    +5

    -6

  • 96. 匿名 2022/12/17(土) 14:07:05 

    宮川大輔とか獅子舞みたいだよね
    自分の歯を矯正した方がやはり綺麗だな
    主さんも裏側矯正とかしてみては?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/17(土) 14:07:06 

    >>1
    婚活してた時、装置がバリバリついてました。
    器具は透明だけど、表にちゃんと上下ついてるタイプ。

    食事中どうしても挟まっちゃうこともあるから、先に言ってたな。
    歯列矯正中で、ちょっとお見苦しい時があるかもしれません、すみませんって。
    みんな別に気にしないでください〜って感じだったよ。断られる理由にはならないと思う。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/17(土) 14:10:16 

    >>19
    だよね。
    矯正中に2人から告白された事あるから大半の男は気にしないと思うよ。
    今はワイヤーが白いのとかもあるし昔よりそんな目立たないよ。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/17(土) 14:11:26 

    >>35
    裏側矯正?それとも歯の表面舐めるキスしてるの?
    痛いなんて言われたことない。
    どんなキスしてるの?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/17(土) 14:11:41 

    ママ友で矯正している人いたから出産後でもいいとは思うけど
    男女問わず歯並び綺麗だと好感持てるから婚活するならなお直した方がいいと思う

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/17(土) 14:12:01 

    >>3
    それは年取ってからにした方がいい。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/17(土) 14:13:27 

    男性でもマスク取って歯ガチャガチャだとあっ…って思っちゃう
    マスクの今こそ矯正いいかも

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/17(土) 14:15:50 

    >>40
    元コメは「矯正装置つけてて引く男」っていう意味かと思ったけど
    大人になってからでも改善しようとしてるなら逆の立場なら気にならないわ

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/17(土) 14:19:01 

    >>42
    励みになるコメントありがとうございます😭
    とても参考になりました!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/17(土) 14:22:32 

    >>1
    んなことない!
    かりに矯正を馬鹿にされたらその男は歯に対する意識が低いか、矯正が出来なくてコンプレックス持ってるとか訳ありよ!
    まともな男なら歯列矯正のメリットは知っているし、そもそも期間限定の治療器具を馬鹿になんてしない。
    私は付き合ってすぐに表ワイヤーつけたけど、彼氏は何も文句言わなかったよ!
    「健康の為に不便なことも乗り越えて治療するなんて素敵だね。期間限定の姿も素敵」って言ってた。
    むしろ地雷男を篩にかける良いチャンス!

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/17(土) 14:29:19 

    マウスピース矯正にしたら?
    私はワイヤーしかないときに矯正したけど、選べたらこちらを選んだのにってずっと思っている

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2022/12/17(土) 14:31:36 

    >>1
    歯列矯正してた時に婚活してたけど、「食べやすいものは何ですか?」ってお店選びの時に聞いてくれたり、お店の人に細かく切るようお願いしてくれたり、アフタヌーンティーに誘ってくれたり、人間性が出るなーと思ったよ。
    婚活頑張ってくださいね!

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/17(土) 14:35:43 

    >>1
    年齢にもよると思う。

    20代前半までなら口腔の衛生を保つ目的も兼ねて矯正しながら婚活は全然あり。

    20代後半だとまず相手を見つけてから歯列矯正にとりかかるくらいでいいんじゃないの?
    成婚したら大抵は間もなく妊娠出産だし、その妊娠出産後に大きく戻ると考えた方がいいからね。

    30代なら成婚率自体も著しく下がるという現実があるから、矯正で将来の口腔の健康を買うという意味では矯正しながらでいいと思う。

    アラサーという表記からすると30代前半なんだろうから、そうなると同時進行でも全然いいと思う。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/17(土) 14:45:31 

    主です。
    みなさんたくさんのご意見ありがとうございます!
    とても参考になりました。
    悩んでいたのでみなさん全てのコメントがとても嬉しいです。
    結論から言うと、歯列矯正と婚活同時進行で頑張ろうと思い始めてます。歯列矯正をも受け入れてくれる優しい寛大な心を持っている素敵な方と出会えるようがんばります!
    みなさんありがとうございます😭
    まだまだご意見いただけますと嬉しいです!

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/17(土) 14:48:48 

    ブラケット装着して半年ぐらいで正常の並びになったから並びに不満なら早めにお勧めしたい
    綺麗な並びになったらブラケット装着中でもガチャ歯より印象良いと思うし結婚後も子供達に歯科健診とか定期的に行ってくれそうとイメージ湧いて私が男の立場なら好印象だわ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/17(土) 14:51:25 

    >>1
    私はインビザラインだからマウスピース外せば全然分からないよ!Dキスも問題ないし恋愛したいならおすすめ!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/17(土) 14:54:27 

    >>68
    下がると同時にかなり歯茎が痩せるから口腔内のボリュームがなくなって老け見えする人が多いんだよね。

    やはりやるなら学生のうちなんだよなあ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/17(土) 14:55:11 

    むしろこれから綺麗な歯並びになることが約束されてる女性の方が良くない?ガタガタのままでいる女性よりは。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/17(土) 15:08:16 

    >>1
    結果出るか分からない婚活だし、確実に結果出る矯正も並行しといた方が時間を無駄にした感がないよ。実体験。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/17(土) 15:12:24 

    >>1
    人に寄ると思うけど、私は7年かかった💦

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/17(土) 15:17:46 

    >>11
    今矯正中だけど早くこうなったら良いな!!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/17(土) 15:37:46 

    >>1
    私、歯列強制しながらお見合いしてて結婚したよ。
    やりたいなら絶対に早い方がいい。どうにかなるよ。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/17(土) 15:38:08 

    矯正中のキスはマジ勘弁

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2022/12/17(土) 15:39:25 

    >>26
    透明マウスピースのインビザライン でもいいよね

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/17(土) 16:09:03 

     34歳で歯列矯正を始め、今一年半。ブラケットは取れ、現在リテーナー生活です。
     関ジャニの村上さんのような乱ぐい歯で、顎にスペース無いため、犬歯の隣の歯を上下4本抜歯しました。歯抜け状態で、人との食事は億劫でしたが、半年くらいで概ね歯抜けは卒業。すきっ歯は仕方なし、というところでした。
     主さんの歯の状態がわかりませんが、私のように抜歯となると、最初半年くらいは婚活お休みも視野に入れるのもアリかと…そんなこと気にしないお相手に会えるのが一番良いですけどね(^^)
     ワイヤー締めると数日食事がつらかったりもしますが、そこはデート数日前に歯医者行くとかで調整すれば大丈夫だと思います!
     私は、我が子の授業参観行ったときに、子供の友達に「何でそんなところから歯(※八重歯)が生えてるの?」て言われたのが地味にショックだったので、歯列矯正に踏み切りましたよ。笑

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/17(土) 16:18:43 

    >>114
    そこなんだよね。
    20代なら結果に繋がる確率がすごく高いから相手を掴まえてからでいいと思うけど、30代だと結果に繋がる確率はかなり低いから矯正しながらがいい。
    30代後半にもなると歯茎自体が弱り始めて矯正どころじゃなくなる人多数なので、出来ることならなるべく早く処置はしておいた方がいい。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/17(土) 16:26:15 

    ガタガタよりはいいと思う

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/17(土) 16:43:35 

    上だけ裏側矯正、下は表側でしてるけど変わらずモテます。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/17(土) 17:09:13 

    >>58
    >>55 です。
    裏側だったので相手の方にはほぼ話しませんでしたよ。
    2人にだけ、食後歯磨きしたいときと食前に保定のリテーナー取りたいときに話したくらいです(親しくなった方のみでうち1人は今の夫)
    食事自体は、抜歯後と調整後でなければ普通に食べられたし、装置に詰まっても裏側だと見えないので特に問題なかったです

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/17(土) 18:10:55 

    >>1
    歯列矯正がなぜ婚活に影響するのかよくわかんない。
    矯正代も事前に貯めてからだろうし、余裕もっての状態だよね?
    主はバカ高い相談所で活動する予定なの?

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/17(土) 18:28:36 

    >>106
    マウスピースで矯正できるかどうかは
    元々の歯並びによるよ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/17(土) 18:43:06 

    結婚してますが
    すぐ子供のよていがないので
    今のうちに!と始めました!

    マウスピースの部分矯正で70弱でした

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/17(土) 19:10:47 

    5年間矯正してたけど、矯正と恋愛を結び付けたことがない。全く問題ないと思う。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/17(土) 19:11:43 

    私は矯正してた頃にモテ期来た(矯正は偶然だけど)ので大丈夫です!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/17(土) 19:42:39 

    >>99
    矯正する前の話ですね
    しようかなって言ったら痛そうだからやめてって言われた話

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/17(土) 19:43:00 

    ハーフリンガル矯正しています。
    私は調整後も歯痛はほとんどなかったので食事に関しての支障としては挟まりやすい事くらいでした。
    ただ、抜歯した場合は先に話しておかないと歯抜け放置に思われたりする可能性ありです(笑)あと、一時期出っ歯になりました…。
    結果として婚活はうまく行っていますが、お相手がかなりの遠方に転勤が決まったので着いて行くとなると月1矯正歯科通いがどうなるかですね。誤算でした。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/17(土) 19:43:34 

    >>95
    矯正初める前に別れたのでしてません
    歯並びで悩んでるのに治療に理解を示してくれませんでした

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/17(土) 20:40:09 

    >>41
    インビザラインおすすめだよー

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2022/12/17(土) 21:39:49 

    私は表側にガッツリ金属のメタルブラケットで矯正中の者です。つい最近知り合いに男性を紹介してもらって、矯正から約2年経ってるのもあって人前でブラケットを見せることには慣れてきましたが、やはりマスクを外して異性と初めて食事する時は少し抵抗がありました。でも、それも最初だけで、何回目かで私も相手の方も慣れてきたし、矯正について可否も特に言われたことありません。そして、お付き合いにまで発展しましたよ!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/17(土) 22:06:10 

    >>3
    いや、お金がかかるし不自然になる。
    健康な歯を抜くなんて無知なのか。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/17(土) 22:44:32 

    >>1
    矯正中の外見を理由に断る人と付き合いたいとは思わなかな

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/17(土) 23:01:14 

    >>1
    表側の矯正してるけどブラケットが透明だからそんなに目立たないよ!黄ばむけど銀色のタイプよりはマシ
    なにより歯並び悪い時の自分と比べると圧倒的に今の方が清潔感あるし笑顔も気持ち悪くない
    矯正しながらだったけどアプリで彼氏できたよ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/18(日) 00:43:51 

    30歳の時に矯正始めて婚活もしてたけど、別に支障無かったよ。ちなみに透明ブラケットでワイヤー銀の表矯正。コロナでマスクもしてたからそんな目立たなかったのかも。
    会った時に「矯正してて見苦しかったらごめんね」って一応伝えてたけど、意外とみんな気にしてなかった。
    それと矯正中に2人と付き合ったんだけど、2人とも「別に気にならなかった、好きになったら余計どうでもいい。むしろ矯正を恥ずかしがってる姿にグッとくる笑」みたいなこと言ってた。(ただの変態なだけかも)

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/18(日) 01:26:07 

    親知らずは抜くのは絶対ですけど、私が通った歯医者さんは1年で終わりましたよ!
    特殊なワイヤー(ゴムメタル)と先生のゴール設定が大事なようです。
    矯正している子は意識が高くていいと思います!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/18(日) 02:27:03 

    30代前半ですが、インビザラインで矯正しながら婚活しています。
    抜歯もしたので、抜歯が目立たなくなるまで最初の半年ほどはちょっと婚活休んでいました。 

    食事の時ははずせるし、言わなければわからないくらいなので、外見への影響が少なくておすすめです。私は痛みもほぼないので食事にも支障ないです。

    婚活はやはり最初の見た目がめちゃくちゃ大事だと感じているので、やっぱりワイヤーだと少し不利になるのでは、と思います。

    しかしインビザライン、申告しないと矯正中とわからないので、ただの歯に隙間がある人と思われないか、初対面の人に敢えて矯正中と告げるべきかという悩みはあります。。

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/18(日) 05:54:03 

    抜歯ありガッツリ表側矯正してる時に出会った夫と結婚しました!
    夫も昔矯正してたみたいで色々気遣ってくれた
    主が結婚式するかは分からないけど、私は結婚式でにっこり笑うことができたので本当にやって良かったですよ。ずっとコンプレックスだったので
    頑張れ!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/18(日) 06:48:22 

    下品な事言うけど、矯正器具着いてるなら口は使えないよね。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/18(日) 07:09:09 

    >>1
    婚活中に歯列矯正(表にブラケット)を開始しました

    結論から言うと、私の場合矯正中は全く男性に相手にされませんでした
    矯正前は、婚活パーティーでたくさんアプローチカードを頂きましたが、矯正を始めてからは誰からも番号を書いてもらえませんでした
    諦めて矯正を終えてから婚活を再開し、結婚しました

    なので、裏側矯正やマウスピース矯正ならともかく、表に装着する場合は、リテーナーになってからか、出会ってから始めた方がいいと思います
    もちろん、歯列矯正をしながら婚活して出会えた方もたくさんいらっしゃいますが、不利になるかならないかと聞かれると圧倒的に不利になります

    婚活を中止した時に、矯正ごときで引くような男性ならそれまでの人なんだから続けたら?と周りに言われましたが、私は逆の立場で考えました
    私だったら、矯正中の男性と矯正していない男性なら、後者を選ぶだろうな、無意識にでも、キスする時のことを考えるだろうな(矯正中の方ごめんなさい)と思ったからです

    色々な意見があると思いますが、これが歯列矯正と婚活を経験した私の意見です

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2022/12/18(日) 07:39:13 

    >>106
    歯科衛生士だけどマウスピース矯正はできる人が限られてしまう。
    それにマウスピースつけたままジュースとか飲むのは遠慮してもらってるから水ぐらいしか飲めない&外食の度にトイレで外して食後に歯磨きしてまた付けてをしなきゃいけないからかなりめんどくさい。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/18(日) 07:46:14 

    >>41
    私も以前から表側矯正していますが、何も言われないor「矯正されてるんですね!」→僕もしてました、大変ですよね、みたいな会話になることが多く、悪く言ってくる人はいませんでしたよ(^^)
    早く終わるといいですね♪

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/18(日) 09:11:49 

    主さんは矯正すること自体は決心してるなら1日でも早く始めた方がいい。
    たとえ不利になろうが婚活ですぐに出会えるとも限らないんだし、やらなかったらズルズルそのままになってしまうよ。1~2年なんてあっという間だからね
    それに書いてる人もいるけど、いざ結婚式となった時に口元キレイに笑える状態でいられるなんて最高だわ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/18(日) 10:17:10 

    >>140
    ワイヤーが見た目に影響して不利ってw
    それは元々容姿が矯正以前の問題でしょw

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2022/12/18(日) 11:19:19 

    >>1
    婚活に影響あるかわからないけど私は歯科矯正中に
    結婚して飛行機でしか行けない所に
    引っ越ししたんだけど紹介された病院が自宅から
    2時間以上かかる病院で苦労した。
    ワイヤー外れて固定期間のマウスピースに
    なってからほとんど行かなくなってしまった

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/18(日) 13:40:18 

    20代で矯正して、30代で婚活してるけど、相手からいいねきた理由が、歯並びが綺麗な人好きなんですって何人かから言われたよ。歯並びは綺麗にしたほうが、婚活には有利かな。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/18(日) 17:32:35 

    婚活してたけど、歯は綺麗な方がいい。
    めちゃ八重歯で目立つけど、もうアラサーで大人になっちゃったし今更って思ってしてなかった。
    成婚したけど、相手の親御さんからお金は出すから矯正してくれって彼伝いに言われた時はすごく複雑な気持ちになった。うわー見苦しい娘って思われてたのかなって。
    悪いままではよくないとは思ってたけど、なんか結婚するのが憂鬱になってしまって。
    くだらない悩みでごめん。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/18(日) 21:46:43 

    まさに、矯正と婚活を同時進行中です
    どちらも始めるのは早い方がいいです
    特にマスク生活の続く今こそ矯正を始めるチャンスだと思います
    個人的には、矯正がマイナスになったと感じた事はほぼなく、むしろ話題が出来たぶん、プラスになったくらいです
    ただ、主さんがどうしても見た目が気になるようであれば、高くなるけど裏側矯正がいいと思います。
    あらかじめプロフィールにも矯正中であることを記載したり。
    まともな男性は、矯正していることに引いたりはしませんよ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/19(月) 00:26:09 

    >>139
    既に親知らずの状態が悪いなら別だけど、何でもない親知らずを抜いたら本末転倒じゃない?
    親知らずの有無で80歳時に残っている数に大きな差がつくらしいし。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2022/12/19(月) 07:36:05 

    歯並び綺麗で二重なら元彼と結婚できてたのかな?って思うとやる気しない。
    婚活で会う人はいい人だけど、好きになれない現象だから。なんかもう無駄な気がして。若くて楽しい時期なんて終わりそうだし。

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/19(月) 21:36:07 

    >>5
    綺麗事でマウント取れませんよ^ ^

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/20(火) 19:22:05 

    少しでも早く始めることをおすすめする。
    ただ、抜歯ありなら、ある程度抜歯跡が埋まるまで婚活する気無くなると思う
    ある程度揃ってきたらブラケットついてようが気にならないけど。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/20(火) 19:24:46 

    >>152
    まっすぐ生えてる親知らずは抜かなくていいけど、横向いてて埋まってるような歯は歯並びに悪影響だから抜く方がいいかも

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/21(水) 21:44:43 

    >>1
    将来的には綺麗な歯になれるんだからその先見性が無い男と一緒にいても将来不安定な状況になるよ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/29(木) 20:23:57 

    女医はおすすめしない
    すごい陰湿
    患者の好き嫌いで態度変えて、それをスタッフにも提携のアンカー打つ一般歯科にも指示してる。
    少しでも質問すると不機嫌になるし。
    認定医でも親身になってくれる先生の方がいい!

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2022/12/31(土) 15:52:21 

    女医はおすすめしない
    すごい陰湿
    患者の好き嫌いで態度変えて、それをスタッフにも提携のアンカー打つ一般歯科にも指示してる。
    少しでも質問すると不機嫌になるし。
    認定医でも親身になってくれる先生の方がいい!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード