ガールズちゃんねる

迫る少子化加速「2018年問題」受験生取り込み激化、オープンキャンパス本格化

107コメント2015/08/05(水) 20:28

  • 1. 匿名 2015/08/02(日) 23:37:49 

    神戸新聞NEXT|教育|迫る「2018年問題」集まれ受験生 オープンキャンパス本格化
    神戸新聞NEXT|教育|迫る「2018年問題」集まれ受験生 オープンキャンパス本格化www.kobe-np.co.jp

     夏休みに入り、大学のオープンキャンパスが本格化している。少子化に伴い、18歳人口の減少が深刻になる「2018年問題」が迫る中、各大学は「ランチ無料」「バッグをプレゼント」などのお得感や、ゲームによる親しみやすさなどをアピール。入試対策講座を開く大学もあり、受験生の取り込みが激化している。(上田勇紀、中川 恵)


    神戸松蔭女子学院大(神戸市灘区)は7月26日に開いた。訪れた高校生らにランチが無料で提供され、オリジナルバッグやポーチもプレゼント。最寄り駅と大学の間には無料送迎バスも走った。

     スタンプラリー形式で大学内を巡ると、アイスクリームと引き換えられる催しも。たつの市の高校3年の女子(17)は「校舎がきれいだし、先輩は優しいし、いい大学だと思った」。担当者は「ホームページだけでは分からない学生生活の雰囲気を味わってほしい」と話す。

    +9

    -20

  • 2. 匿名 2015/08/02(日) 23:39:17 

    団塊とかバブル世代の就活みたいだね

    +162

    -2

  • 3. 匿名 2015/08/02(日) 23:39:23 

    ざまぁ

    +25

    -31

  • 4. 匿名 2015/08/02(日) 23:39:45 

    ドンドン国内市場シュリンクしていきます

    +23

    -2

  • 5. 匿名 2015/08/02(日) 23:40:15 

    >スタンプラリー形式で大学内を巡ると、アイスクリームと引き換えられる催しも。

    凄いな~私の時もこれやってほしかったw

    +164

    -4

  • 6. 匿名 2015/08/02(日) 23:40:31 

    昔より大学に入りやすくなる分、学歴をあまり武器にできなくなるね

    +261

    -3

  • 7. 匿名 2015/08/02(日) 23:40:48 


    トイレが綺麗な学校はいい学校ってよくいうよね。

    +167

    -4

  • 8. 匿名 2015/08/02(日) 23:40:53 

    松陰なんて馬鹿大絶対行っちゃ駄目!就職できないよ。
    今の時代、看護学校とか行って手に職つけたほうが絶対いいよ。

    +326

    -26

  • 9. 匿名 2015/08/02(日) 23:41:16 

    大学に入るのが当たり前になっていくのかな

    +113

    -2

  • 10. 匿名 2015/08/02(日) 23:41:36 

    大学も大変

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2015/08/02(日) 23:41:39 

    少子化で就職も就きやすくなるとは限らないのよね

    +135

    -0

  • 12. 匿名 2015/08/02(日) 23:41:57 

    大学が多すぎるもんね
    何十年後かには定員割れのところがたくさんでてきそう

    +212

    -0

  • 13. 匿名 2015/08/02(日) 23:41:59 

    中学とか高校とかの内容をやる大学なんて入る意味あるのか疑問だ

    +179

    -2

  • 14. 匿名 2015/08/02(日) 23:42:50 

    高学歴と呼ばれるレベルの大学以外もう行く価値がないと思う。
    Fラン大学行くくらいなら高卒で働いたほうがいい。

    +270

    -35

  • 15. 匿名 2015/08/02(日) 23:43:48 

    最近はおきどきなのかな?

    +2

    -7

  • 16. 匿名 2015/08/02(日) 23:44:04 

    少子化加速っていうより、高齢化加速だよな

    +165

    -2

  • 17. 匿名 2015/08/02(日) 23:44:28 

    ナンノさん。

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2015/08/02(日) 23:48:42 

    本当に勉強がしたくて出来る人間だけが大学に行けばいいと思う
    『勉強しなくてもいい』『学歴なんて必要ない』みたいな世の中になったら日本は駄目になると思う
    今でも世界の大学のランクで中国に負けちゃってるし
    技術力だけが取り柄だったのにゆとり世代は馬鹿ばっかだから
    これから日本の取り柄なんてなくなるんじゃない?
    コミュニケーション能力が大事(笑)とか馬鹿すぎる
    外国じゃあコミュニケーションなんて取れて当たり前だよ

    +165

    -28

  • 19. 匿名 2015/08/02(日) 23:50:36 

    私2018年の時18歳何ですけど…
    夏休みの宿題多多多多多多多多多多多多多多多多多多多過ぎる

    +8

    -54

  • 20. 匿名 2015/08/02(日) 23:55:30 

    大学700もあるんだよね。それでみんなが知っているってところ、限られるでしょ?国立か難関私大かマンモス校か駅伝くらい、100もわからないと思う。そりゃ潰れるよね。

    +139

    -1

  • 21. 匿名 2015/08/02(日) 23:56:05 

    逆に考えると、これをやらないと人が集まらない大学に行く価値があるのか、そこを考えた方がいい
    綺麗で派手な女子大じゃなくても、堅実・斬新な経営できちんと学生を集めている大学はありますよ

    +153

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/02(日) 23:57:01 

    東京の名門に名前が似てるけど、バカ大なんだろうなあ

    +16

    -8

  • 23. 匿名 2015/08/02(日) 23:57:42 

    その一方で今後センター試験の変更が決まってるから、傾向がよみにくくて大学付属の中高はますます人気が高まっていく(早慶+GMARCH)って塾の説明会で言われたけど…
    子どもたちの進路、悩みます。

    +48

    -8

  • 24. 匿名 2015/08/02(日) 23:58:57 

    校舎がきれいで先輩が優しくても、わけの分からん文系女子大じゃ
    美人以外にはハクづけにならんぞ

    +124

    -3

  • 25. 匿名 2015/08/03(月) 00:00:27 

    23 私は地方公立進学校だったけど、お金に困らないなら絶対に私立の方がいいですよ。先生の面倒見が本当に違うから。友達がそれで大学の指定校推薦、手続きミスで受けられなかった。

    +42

    -2

  • 26. 匿名 2015/08/03(月) 00:00:27 

    で、この大学を出て「し」のつく資格は取れますかね?
    子供にはまずそこを基準に進路を決めるように勧めたいのですが

    +10

    -12

  • 27. 匿名 2015/08/03(月) 00:07:09 

    栄養・保育に関する現場レベルの資格をくれる典型的な人文系女子大ですね


    類似の大学はかなり多いので、プロモーションに必死なんでしょう
    でもグッズつくりにかけるお金は、もとをただせば学生がはらった金
    そう考えるとなんだかな

    +99

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/03(月) 00:11:24 

    はてさていつまでもつやら また半端ない不景気がすぐそこまで迫ってそう。。。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2015/08/03(月) 00:32:12 

    大学の格でしか考えてなかったからオープンキャンパス行くって発想が無かったわ
    大学生活楽しそうとか雰囲気よさそうとか一切考えてなかったって今考えたらもうなんかおかしくなってたな

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2015/08/03(月) 00:32:16 

    来年子どもが受験生なんだけど、
    名前も知られてないFランク大学入って、就活で100以上の企業を受けて、なんとかひっかかった企業に行くか。
    専門学校に入って、専門的に何かを学んで、その筋の仕事みつけるのと、どっちがいいんだろう…。

    私自身は後者でした。

    +104

    -4

  • 31. ぷーちゃん 2015/08/03(月) 00:33:25 

    大変だねぇ〜

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2015/08/03(月) 00:38:32 

    8
    同意。MARCHの英文科に進学した友人が結局内定貰えず、地元のマッサージ店で就職していたのを知り、
    かなり驚いた。
    学生時代に遊び歩いているようなタイプでもなく、ごくごく普通の学生だったので驚き。
    MARCHでも英文科だときついのに、私立女子大の英文科なんて進学したらもっと酷そう。

    +96

    -7

  • 33. 匿名 2015/08/03(月) 00:52:49 

    うちの母親が私たちの時代は看護師になりたがる人なんて
    あまり居なかったと言っていた
    それが今や看護学校が大人気で年間200万近くかかる私大すら倍率が凄いらしい
    本当に不景気なんだなあ

    +96

    -0

  • 34. 匿名 2015/08/03(月) 00:57:57 

    march以上は昔より倍率上がって入るの大変って塾の説明会で言ってました。
    人気の学校に受験生が集中してて、偏差値低めの学校は受験生確保するのに大変らしい。

    +56

    -1

  • 35. 匿名 2015/08/03(月) 01:06:54 

    少子化以前にいらない大学が多すぎ

    +96

    -4

  • 36. 匿名 2015/08/03(月) 01:12:22 

    本当に本人が努力をしないとダメなんだね…国立大学でパチ屋の友達もいるよ

    +71

    -2

  • 37. 匿名 2015/08/03(月) 01:18:02 

    34
    塾は一層の勉強を煽るのが仕事だからそのまま真に受けちゃ駄目だよ
    データなんて見せ方次第でいくらでも印象操作できるから

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2015/08/03(月) 01:29:28 

    34
    そりゃ、偏差値維持するために一般率をめちゃくちゃ下げて
    内部、AO,指定校推薦ばかりだからね。
    早慶だってそう。

    +51

    -4

  • 39. 匿名 2015/08/03(月) 01:30:50 


    早稲田大学 法学部  一般入試 推移

    年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
    90年度 1000  18803  1960   9.6倍
    91年度  950  18980  1984   9.6倍
    92年度  950  18683  1744  10.7倍
    93年度  900  17554  1574  11.2倍
    94年度  900  15922  1592  10.0倍
    95年度  900  13887  1770   7.8倍
    96年度  900  14065  1775   7.9倍
    97年度  900  13191  1820   7.2倍
    98年度  900  12453  1822   6.8倍   
    99年度  800  11574  1653   7.0倍
    00年度  800  10524  1438   7.3倍
    01年度  750  10353  1361   7.6倍
    02年度  700  10893  1489   7.3倍
    03年度  550  10661  1197   8.9倍
    04年度  350   8654   795  10.9倍 
    05年度  350   7915   707  11.2倍
    06年度  350   7034   724   9.7倍   
    07年度  300   7615   745  10.2倍
    08年度  300   6873   936   7.3倍
    09年度  300   6005   895   6.7倍
    10年度  300   5595   845   6.4倍
    11年度  300   5164  1008   5.1倍
    12年度  300   4678   943   5.0倍
    13年度  350   4406   924   4.8倍
    14年度  350   4400   942   4.7倍
    15年度  350   4162   963   4.3倍

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2015/08/03(月) 01:33:25 

    早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移   

    年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
    90年度 1060  19988  1845  10.8倍
    91年度 1060  20002  1731  11.6倍
    92年度  920  19775  1483  13.3倍 
    93年度  920  15330  1600   9.6倍
    94年度  920  13621  1254  10.9倍
    95年度  920  12938  1395   9.3倍
    96年度  920  13035  1543   8.4倍
    97年度  920  11668  1576   7.4倍
    98年度  920  10529  1725   6.1倍   
    99年度  920  10660  1641   6.5倍
    00年度  850  10615  1456   7.3倍 
    01年度  800   9637  1440   6.7倍
    02年度  750   9925  1316   7.5倍
    03年度  600   9831  1045   9.4倍
    04年度  500   8520  1100   7.7倍
    05年度  500   8558  1002   8.5倍
    06年度  500   8624   990   8.7倍   
    07年度  450   8845   798  11.1倍
    08年度  450   8123   939   8.7倍
    09年度  450   8010   897   8.9倍
    10年度  450   7583   900   8.4倍
    11年度  450   6853  1036   6.6倍
    12年度  450   6337  1104   5.7倍
    13年度  450   6242   978   6.4倍
    14年度  450   6004   832   7.2倍
    15年度  450   5598   929   6.0倍(補欠合格は含まず)

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2015/08/03(月) 01:36:19 

    2014年度 早稲田大学・慶應義塾大学 入学者における一般入試(センター試験利用含む)比率

        学部   一般/総数 一般入試率
    慶應   法     432/1255   34.4%
    早稲田 基幹理工  278/643   43.2%
    早稲田 国際教養  238/519   45.9%
    早稲田 政治経済  401/859   46.7%
    早稲田 創造理工  309/655   47.2%
    -------------------------------------↑半分以上推薦AO
    早稲田 先進理工  300/581   51.6%
    早稲田 法       468/823   56.9%

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2015/08/03(月) 01:46:28 

    東大 京大 をはじめ国立大や医学部 以外は入る意味無し。特にAO入試だらけの私立大学で、しかも安易に奨学金借りてる学生は卒後、借金を背負うスタートになります。
    就職出来ればまだ返済できますが、出来なければ悲惨な人生が始まります。
    私立大学なんて商売だから馬鹿でもお金落としてくれる学生は大切なお客様です。
    そんな私立大学行くなら高卒で地に足を付けて働くほうが立派だと思います。
    私立Fラン大学オープンキャンパスに騙されて楽に入学する人より、正々堂々とセンター試験と二次試験を受けて入学した人しか大学生と名乗る資格はないと思います。
    受験生のみなさん、高きを目指して頑張ってください。

    +52

    -31

  • 43. 匿名 2015/08/03(月) 01:47:50 

    8年前松蔭オープンキャンパス行ったよ。
    当日から在学生は昭和の分厚い三つ編みした箱入り娘(なんでもお母さんの言いなりで地味)な感じか、全身ブランドで縦巻き髪の遊んでそうなお嬢様かの2択に見えました。

    私は管理栄養士の資格がとりたくて見学に行ったけど自分の身の丈に合った一般の人が多そうな大学を選んだけど、正解だったと思います。

    +21

    -4

  • 44. 匿名 2015/08/03(月) 02:04:47 

    在学生偏差値(一般入試、付属推薦、無試験推薦) 2016年

    ① 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
    ② 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
    ③ 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)
    ④ 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
    ⑤ 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)

    ⑥ 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
    ⑦ 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)

    ⑧ 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
    ⑨ 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)
    ⑩ 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
    ⑪ 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
    ⑫ 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
    ⑬ 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
    ⑭ 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )

    +4

    -13

  • 45. 匿名 2015/08/03(月) 02:06:43 

    41 早稲田のセンター利用ってとんでもなく難しいよ…多分センター利用で早稲田受かるなら京大も受かるよ。

    +37

    -2

  • 46. 匿名 2015/08/03(月) 02:35:06 


    13
    行く意味ないって旦那が言ってた。隣県だけど、家から通える範囲と行きたい学部だけで、福島のいわきの大学に入ったらしいんだけど、英語が苦手で、高校生まで進学高だったからどんなに頑張っても点数取れなかったのに、大学に入った途端成績上位。
    内容は中学の総復習って言ってた。笑

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2015/08/03(月) 02:48:13 

    それなりに偏差値のある大学や医療系、大学はそうでもなくても難関資格試験や上級公務員試験に受かるような学生は本当に勉強してるよ。自分でバイトしてダブルスクールに行ってる人も珍しくない。工事関係でとある有名大学にしばらく行っていたけど、テスト期間でもないのに図書館が混み合っててびっくりした。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2015/08/03(月) 02:49:53 

    ランチ無料!とか今に始まったことじゃない(._.)

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/03(月) 02:55:21 

    奨学金借りて地方からでてきて別に都会でもない土地で一人暮らししながら、特に資格が取れるわけでもないFランに通ってる人って、なんなんだろうと思うわ。

    +57

    -7

  • 50. 匿名 2015/08/03(月) 02:56:49 

    でも学食安くて量が多いから、近所の大学のたまに使っちゃうんだよね…

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/03(月) 02:58:02 

    49 地方はそれだけ仕事がないんじゃない?

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2015/08/03(月) 03:41:13 

    ここの卒業生だから馬鹿大学とか行く価値なしとかボロクソで悲しい(・_・;

    +51

    -3

  • 53. 匿名 2015/08/03(月) 04:54:56 

    とはいえどこの大学だろうと就職できる人はできる

    できない人の方が少数派ですよ

    +37

    -2

  • 54. 匿名 2015/08/03(月) 06:07:50 

    大学は生徒確保大変みたいだけど看護学部とか
    看護学校は大人気なんだよね。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/03(月) 06:23:40 

    とりあえず大学の数や内容を少し整理したほうがいいとおもう
    その分、幼児教育や、義務教育にお金をかけてほしい

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2015/08/03(月) 06:47:51 

    自分勝手な人ばかりだね

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2015/08/03(月) 07:06:46 

    オープンキャンパスって行ったほうがいいのでしょうか?
    息子が高校2年で、先生から夏休みにオープンキャンパスに行くように勧められたのですがあまり息子が気乗りせず…

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/03(月) 07:39:53 

    52さん
    ここはお嬢様の嫁入りアイテムのひとつとなる学校だろうから、そんな落ち込むことないって~。

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2015/08/03(月) 07:47:09 

    57さん
    息子さんは大学進学そのものに乗り気ではないのですか?
    もしそうなら話は別ですがそうじゃなく目指す大学があるなら
    行ったほうが良いですよ。今、夏休みの課題にされてる高校も多いはずです。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/03(月) 07:47:44 

    いいなぁ。
    今44歳の私は、名の付く大学なんてよっぽど賢くなければ入れなかったよ。

    今からでも勉強したい気持ちがある人向けに、もっと単位取りやすい社会人入学や通信制を考えて欲しいなぁ。

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2015/08/03(月) 08:07:34 

    57さん
    別に行かなくていいと思います。私は受験生ですがオープンキャンパスには殆ど行ったことありません。
    オーキャンに行っても、その大学の長所はわかっても短所を見つけることなんてできませんし、
    それならTwitterか何かで在学生に話を聞いたり、ある程度信頼できるサイトなどの方が遥かにまともな情報が得られると思います。
    知り合いの大学生にも、別に行かなくていいんじゃない?と言われました。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2015/08/03(月) 08:13:37 

    上の方でゆとりは馬鹿ばかりとか国立以外行く価値なしとか典型的なネット脳のババアが言ってるけど
    「ゆとり学力低下 嘘 」で調べればゆとりで学力が落ちたのなんて迷信だし日本は学閥社会だから下手な田舎の国立いくより都会の私立の方が断然就職はいいんだよなあ

    +24

    -11

  • 63. 匿名 2015/08/03(月) 08:16:38 

    隣の神戸大学なら行く価値あるかもしれないけど、
    松陰はお嬢様が「大卒」の肩書きを得るために行くところというイメージ

    +7

    -5

  • 64. 匿名 2015/08/03(月) 08:19:01 

    62
    田舎の国立だと確かに都会での就職は難しい…そもそも移動が大変だし。
    でも地元で就職するなら強いと思う

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2015/08/03(月) 08:22:29 

    大学が生徒を選ぶ ○
    生徒が大学を選ぶ ×

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2015/08/03(月) 08:42:34 

    ここぞとばかりに、低学歴が大学を叩くのが滑稽だね。

    潰れる大学が出るだけで、学歴が価値をなくすことはないと思うよ。

    +29

    -3

  • 67. 匿名 2015/08/03(月) 08:44:28 

    高校3年生の娘がいます。
    将来の夢があり、その勉強ができる学科、大学を探し、なるべく上のランクの大学に入学できるようにと、暑いなか、受験勉強頑張っています。

    義母のことなんですが。
    少子化で大学全入時代…というニュースをみたそうで、何かと「選ばなければどこでも入れるでしょ」と言います。
    確かに「選ばなければ」です。
    義母にも「やりたいことがあって、その勉強ができる大学、学科に行きたい」と話してはいるのですが、お構い無しにどこでも入れる…の話です。

    なんだかバカにされてるのか、女の子だからどうでもいいと思われているのか、とても腹が立ちました。

    トピずれですみませんが、すこし愚痴言わせてもらいました。

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/03(月) 08:56:30 

    33さん

    本当にそうですよ(^^;;
    看護師なんて看護学校行けば
    誰でもなれる職業でした。

    自分の子供が東大京大に
    何十人も送り出すような
    地方の進学校にいってますが
    大学の看護科がすごい人気らしく
    何人も受験するそうです。

    私の時代には大卒の看護師なんて
    想像もつかなかったですよ。

    +27

    -2

  • 69. 匿名 2015/08/03(月) 08:59:22 

    私はむしろ、ゆとりが怖い。
    携帯、スマホ、SNSの発達と共に成長してる子たち。
    この人らが40代になったとき、
    もう世の中についていけなくなる自信がある。

    +10

    -4

  • 70. 匿名 2015/08/03(月) 09:47:34 

    今年度をもって、、
    あの東京女学館大学が、最終的に閉校になるからね。

    小中高短大は、歴史のある名門校だったけれど、
    大学は開学するのも遅かったし、
    学費が高いことや、遠いことが嫌厭されて、
    開学わずか10年で、学生募集停止になった。
    最初から定員割れが続いていたらしい。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2015/08/03(月) 09:54:34 

    毎年、定員割れの大学に税金投入はもったいない…

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2015/08/03(月) 10:02:57 

    近所に数年前に新設された、看護学科のみの単科大学、
    なんだか学生たちを見ていると、
    『この子たちが大卒看護師になるの?』
    といった子ばかり。

    外見もだらしないし、
    バスの中でも周囲を気にせず大声で騒いで…。
    一度事務局に言ってやろうかしら。

    +25

    -4

  • 73. 匿名 2015/08/03(月) 10:13:20 

    もっとFランの大学だと、
    オープンキャンパスの後、大学事務局から電話がかかってくるらしい、
    「うちの大学へ来ませんか、合格ということにしておきますので」

    昔は「名前さえ書いたら通る大学」というのがあったが、
    今は「名前を書かなくても通る大学」というのもあるとのことだ。

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2015/08/03(月) 10:18:08 

    14の圧倒的なプラスにびっくりした
    受けても受かるかわからないけど、応募資格が大卒って会社も多いからFランでも大卒の方が高卒よりいいと私は思うけど
    大学の夏休みや春休みは長いから海外旅行に行ったりしてもいいし、高校は県内の子がほとんどだけど、大学は全国から学生が集まるからいろんな地方の子と友達になれるし

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2015/08/03(月) 11:24:55 

    ごめん、私は地方帝大卒だけど、正直Fランなんて行く意味ないと思う。
    大学って高レベルかつ専門的な勉強をするところだよ?
    義務教育ですら怪しいような人が遊びに行くところは大学と呼べないと思うんだけど。

    お金がありあまってる富裕層のご子息は有名私立に行くだろうし。
    高い学費払ってしょうもない大学行って親に申し訳ないとか思わないのかな?
    「大卒」ってだけで高卒の人を批判する人いるけど、
    高卒で早く社会に出て働いてる人の方がよっぽど偉いと思う。

    +12

    -18

  • 76. 匿名 2015/08/03(月) 11:35:52 

    年少人口を増やしましょう ストップ少子化 ストップ晩婚化
    ストップ生涯独身人口増加。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2015/08/03(月) 12:15:11 

    Fラン大のことより、
    短大のほうがもう、存在意味がないと思う。

    医療技術短大はすべて、4大の看護学科や保健学科等になった。
    「4大では取れないけれど、短大でしか取れない資格」
    なんてものも、もうないだろう。
    そもそも資格を取るなら、4年くらいしっかり勉強してほしい。
    2年では短すぎる。

    現在は、かなりの数の短大卒業生が、他の4大へ編入していく。
    むしろ、その編入率の良さを売りにしている短大もある。
    いずれの短大も、4大に昇格するか、廃止するか、
    どちらかにしたらどうか?

    しょうもない短大にも、多くの補助金がつぎ込まれている。
    本当にムダだと思う。
    短大の社会的使命は、とっくの昔に終わっている。
    この時代になぜ短大に行くのか、その方が不思議。

    +24

    -4

  • 78. 匿名 2015/08/03(月) 12:17:17 

    何言ってんの、親が難なく学費を出せる家庭なら大卒一択でしょ

    まあ、文系単科のリアルFランでろくな資格くれないとこなら専門でいいのかもしれないけど
    ただ、専門でもちゃんと国家資格の受験をフォローしてくれるようなところははっきり言って授業がキツイ
    結局、バカすぎる子はついていけないから、挫折したりするわけで
    だったら「これはペンです」レベルの大学でも卒業して、どうにか販売でもなんでも就職した方がいい

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2015/08/03(月) 12:21:09 

    大学は減らすか、上位校以外は就職予備校にした方がいい。

    もしくは、無駄にFラン大学行くよりは高卒で経験積んでる人材の方がマシ!という空気を、企業側から作って欲しい。

    偏差値50以下の私立文系大学とか意味がわからん。あんなのが社会で何の役に立つんだ?

    +8

    -5

  • 80. 匿名 2015/08/03(月) 12:27:57 

    こういう少子化が分かっていながら、1990年代以降、
    当時の文部省は、雨後の筍のように、
    新設大学を認可していったんですよね。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2015/08/03(月) 12:35:24 

    >>大学って高レベルかつ専門的な勉強をするところだよ?

    ここがすでに日本では空理空論と化しており、現状とそぐわないので。
    その後の意見は正論なのに一切説得力がない

    大卒を名乗るならネットの落書きでも頭使って文章書かれた方がいいですよ
    大卒って言ってもこんなもんか、と思われたら、完全に逆効果でしょう?

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2015/08/03(月) 14:01:23 

    微妙な大学に学生ローンで行って正社員になれなかったらどうするのかな?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2015/08/03(月) 14:45:49 

    大学じゃなくて高校でもいいですか?
    先日某私立高校のオープンキャンパスに娘と行ってきました。
    学校の雰囲気や授業の内容など見られてよかったです。
    その中で事務の担当の方のお話。
    学費は入学試験等の高得点の人から奨学金授与ですと。
    学費全額支給とか半分支給とか。
    学生の方から申し出て奨学金の手続きをするのではなく
    高得点の方は申し込みなしにその手続きを学校でしますって。

    お金あげるから、学費いらないから入学してくれって言わんばかりで
    ちょっと引きました…。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2015/08/03(月) 14:46:00 

    82
    それで苦しんでいる人はたくさんいる。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2015/08/03(月) 14:55:18 

    半数の大学が定員割れしてるんだよね。
    外国人留学生を入れないと成り立たない大学は
    潰せばいいのに。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2015/08/03(月) 14:56:57 

    旧帝大出のオーバードクターたちの受け皿として、
    Fラン大学が増産されたんじゃないの。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2015/08/03(月) 16:04:00 

    83

    そんなもんですよ。
    合格通知書の中に
    授業料免除の書類同封されてます。

    教育機関とはいえ商売です。
    有名大学の進学率で
    受験者数も変わりますからね。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2015/08/03(月) 16:16:47 

    バカでも金がある親のところに生まれた人は大学行けて羨ましいです

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2015/08/03(月) 16:19:37 

    77

    短大に行く理由

    たまたま地元にある
    経済的に4大は無理
    県外に出させてもらえない
    高卒で就職先なかった
    学力的にそこしかない

    って感じでしょうかね?
    強い意志は感じませんね…


    +6

    -1

  • 90. 匿名 2015/08/03(月) 19:18:15 

    子供達がどんな道を選ぶのかその時にどんなアドバイスを先輩として送ってあげられるのか。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/08/03(月) 19:36:54 

    以前偏差値が低い大学で広報として働いてましたが、やっぱり偏差値低くて知名度ない学校ほど、かなりの危機感を持って学生を集めるために奔走してます。
    大学だけじゃなくて、短大、専門学校も。
    学校の数は増えているのにこどもの数は減ってるんですよね。
    10年後はMARCH、関関同立も今ほどの入りにくさはなくなってるだろうという話です。
    それ以下の大学(私の勤めていた大学含め)は果たして生き残れるんだろうか、という感じ。

    だから学校側はいかに学生を取り込むか、その為にはオープンキャンパスに来てもらわないと、ということで本当に地道に学生を集めてました。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2015/08/03(月) 20:16:59 

    10年近く前のオープンキャンパスの時だけど、
    学習院はペットボトル1本プレゼントしてて、
    中大(文系)は紙パックのジュースが飲み放題だった。
    熱中症対策とかじゃないよ。
    どちらもパンフレットは大学名入りのビニール手提げに入ってた。
    これが将来自分が払った学費から出ると思うと嫌になった。
    何ももらわずに帰ったよ。

    結局受験して入学して通ったのは地方公立。
    パンフレットは「○○県」と小さく書かれた茶封筒に入っていて、
    正門入ってすぐそこで冷たく冷えたペットボトルを……生協のおばちゃんが出張販売してた。
    私はそっちの方がよっぽど印象よかったなぁ。

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2015/08/03(月) 20:56:03 

    なんか、ここの人達の発言見てると、大人が子供を潰してる気がします。

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2015/08/03(月) 21:05:07 

    多すぎるF欄大学に税金投入するより、成績優秀だけど経済的に進学がむずかしい生徒に返済不要の奨学金を出してあげてほしい。
    あと外国人留学生の授業料免除するのに、日本人留学生を海外に出す補助金は少ないという意味不明な国際交流もやめてほしい

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2015/08/03(月) 21:17:57 

    MARCH出て、就職できないとか絶対ありえないよ。たとえ経済や法学部じゃなくとも。真面目に就活しなかったんじゃないのかな。
    私が働いてる会社は誰もが知ってる大手だけど、毎年、いろんな大学から新人入ってくるよ。Fラン女子大もいた。コネかもしれないけど。
    Fランでも大卒の方が絶対いいです。募集条件が大卒で、ふるいにかけるとこもあるからね。

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2015/08/03(月) 21:19:30 

    Fランは淘汰すべきって言ってる人いるけど、それだけはやめてえええええええええええええε=ε=ε=ε=ε=ε=\( 。>Д<) /

    側から見ればFランでも、4年間通った大学なんだよぉおおおォ。・゜・(ノД`)・゜・。

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2015/08/03(月) 21:35:16 

    3
    ざまぁとかバカじゃないの?

    このまま減れば日本自体が破綻するのに。金持ちは皆海外に既に逃げ初めてるけど、こういうお馬鹿さんばかりじゃ日本の先行き暗いですね。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2015/08/03(月) 23:06:47 

    ここの大学ってお嬢様学校じゃないの
    庶民が入学するところじゃないと思う

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2015/08/03(月) 23:09:07 

    96

    でも申し訳ないけど
    税金が投入されている以上
    大学教育の水準を満たしてない大学は
    淘汰されるべきだよね…

    大学でBe動詞やら四捨五入学ぶために
    貴重な税金使われたくないよ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2015/08/03(月) 23:13:39 

    むしろ大学進学率をあげたほうがいいんじゃないの
    なんだかんだ卒業するためには勉強しないといけないし
    高校の復習をやってる大学あるらしいけどそれもいいと思うよ
    それすらもできないやつが高卒として野に放たれているほうが怖い

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2015/08/03(月) 23:50:29 

    MARCHって言ってもピンキリです。

    例えば東京23区内にキャンパスを構える学部学科は比較的競争率高く偏差値も高いです。
    だけど逆に23区外or神奈川や埼玉にキャンパス構えてるとぐぐっと人気下がります。

    実際私のMARCHのある学部卒ですが、当時郊外から都心にキャンパスを移転させて人気がグンと上がりました。

    同級生の子達も郊外のキャンパスだったら受験してないor進学してないと話す子結構いました。


    だからMARCHでも明治の生田、青学の相模原、立教の新座、中央の多摩、
    法政の小金井と多摩にキャンパスを構えてる学部の人気は都心キャンパスに比べて低め。

    勿論郊外のキャンパスにある学部の学問を学びたくて入った子もいますが、
    併願して郊外の方しか受からず仕方無く進学したって人も中にはいたので…

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2015/08/04(火) 00:45:48 

    学費値下げしてほしい
    どこも高すぎて入れない

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2015/08/04(火) 08:48:55 

    96
    今後、そういう情緒的な意見は通用しないと思う。
    すでに、いくつかのFラン大は、廃止されているのに。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2015/08/04(火) 08:58:12 

    Fラン附属中高に通ってる人って何考えてるんだろう

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2015/08/04(火) 10:35:38 

    104
    大学はFランでも、
    中高はものすごい進学校、という例は多数ある。

    そういう場合は付属校でも内部進学なんかしない。
    「○大?、フン」
    とか言って、鼻もひっかけない。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2015/08/05(水) 20:27:07 

    Fランク大学は学費が無料になってほしい。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2015/08/05(水) 20:28:50 

    Sランク大学
    Aランク大学
    Bランク大学
    Cランク大学
    Dランク大学
    Eランク大学
    全て無償化してほしい。
    D評価 E評価だと不合格なので、浪人生には受験料が値下げしてほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。