ガールズちゃんねる

「超人ロック」の漫画家・聖悠紀さん死去 10月30日に肺炎で 72歳

59コメント2022/12/18(日) 15:21

  • 1. 匿名 2022/12/17(土) 00:03:39 

    「超人ロック」の漫画家・聖悠紀さん死去 10月30日に肺炎で 72歳/芸能/デイリースポーツ online
    「超人ロック」の漫画家・聖悠紀さん死去 10月30日に肺炎で 72歳/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     「超人ロック」などの作品で知られる漫画家の聖悠紀さんが肺炎のため、10月30日に死去していたことが16日…


    「超人ロック」は、永遠に生き続けられる超能力者、超人ロックの活躍を描く、銀河系を舞台にしたSF作品。聖さんが17歳だった1967年に同人誌で発表。

    聖さんは2017年にパーキンソン病であることを公表。「私にとって描くことはとても大切なことです。もう以前のような絵を描くことはできませんが、これからもできるかぎり描いていきたいです」とコメント。投薬治療を受けながら執筆を続けることを明かしていた。

    +60

    -1

  • 2. 匿名 2022/12/17(土) 00:06:20 

    ちょっと前にどこかのトピックで聖悠紀さんの絵の線がフラフラだって書いてる人がいて、そこでご病気らしいと読んだけどパーキンソン病だったんだね。そういう中でも描き続けてらっしゃったんだ…

    +110

    -0

  • 3. 匿名 2022/12/17(土) 00:06:43 

    ご冥福をお祈りします

    +56

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/17(土) 00:06:51 

    合掌。

    絵柄が少女漫画っぽいけど、作者は男性なんだね。

    +45

    -3

  • 5. 匿名 2022/12/17(土) 00:06:57 

    この季節、いつもの事なんだけど今年はちょっと凄いね。
    昭和の色んな人達が立て続けに死に過ぎじゃない?

    +92

    -4

  • 6. 匿名 2022/12/17(土) 00:08:37 

    サイボーグ009に見えた

    +13

    -13

  • 7. 匿名 2022/12/17(土) 00:09:17 



    ドン・キホーテのペンギンって
    くるくるパッXのパクリだとずっと思ってました

    ご冥福をお祈りします

    +20

    -16

  • 8. 匿名 2022/12/17(土) 00:09:29 

    ひるなま先生も…。

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/17(土) 00:12:49 

    >>4
    初期には少女マンガも描いてたよ 天才少女とか空手が得意な乙女とか
    ファッションや髪型も凝ってて素敵だった

    +50

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/17(土) 00:14:04 

    マトリクスって言葉を初めて聞いたのは超人ロックだった

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/17(土) 00:14:05 

    ちょっと調べてみたら記事に間違いがあるね
    パーキンソン病を発症したのは2017年だけど、公表したのは2020年
    2017年に蓄膿症の手術をしたあとの回復期に心停止に陥って、心臓の手術
    精密検査をしたらパーキンソン病が発覚したんだって
    この年は超人ロック50周年の年だったとか
    『超人ロック』聖悠紀氏、パーキンソン病公表「できる限り描いていきたい」  | ORICON NEWS
    『超人ロック』聖悠紀氏、パーキンソン病公表「できる限り描いていきたい」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 『超人ロック』シリーズなどで知られる漫画家の聖悠紀氏(70)が10日、自身のツイッターを更新。現在、パーキンソン病で闘病中であることを公表した。 9日は「超人ロックの日」であり、聖氏は「超人ロックの日へのご参加ありがとうございました。たくさ...

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/17(土) 00:15:12 

    身内にパーキンソン病いるけど先生大変だっただろうな
    ご冥福をお祈りします

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/17(土) 00:15:28 

    闘将ダイモスのデザインの先生

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/17(土) 00:19:50 

    久しぶりに新世界戦隊見ようかな
    ロック好き

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/17(土) 00:27:43 

    >>1
    サッカー漫画にあるブルーロックの元ネタ先かね?
    何気にネーミングが似てる
    「超人ロック」の漫画家・聖悠紀さん死去 10月30日に肺炎で 72歳

    +2

    -49

  • 16. 匿名 2022/12/17(土) 01:00:49 

    なんと!!
    なんてこったい、、、。
    病気だとは知っていたが、、、、、。
    悲しい。

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/17(土) 01:01:46 

    >>1
    あ、危険。
    この作品を二次元に恋をしていた高校生の頃に見ていたら、間違いなく心を奪われていただろうな。それくらい強い魅力をこの眼差しに感じました。

    ご冥福をお祈りします。

    +36

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/17(土) 01:03:57 

    >>5
    もうちょっと言い方

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/17(土) 01:05:00 

    現在連載中のガイアの牙と鏡の檻はどうなるんだろう。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/17(土) 01:07:26 

    公式サイト「電脳かば」にはまだお知らせが出てない。

    ので、デイリースポーツの誤報の可能性が、、、、、
    誤報であって欲しい。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/17(土) 01:11:18 

    あああああ、角川のフラッパーのツィートでお知らせが出てるー!ああああああぁぁぁ、、、、、。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/17(土) 01:20:38 

    でも、ロックは永遠だから、、、宇宙を見上げるときっとロックと先生がいるんだよ。。。。

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/17(土) 01:40:26 

    流浪の漫画やったな

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/17(土) 01:42:42 

    超電磁マシーン ボルテスVや闘将ダイモスのキャラクターデザインを担当
    ブームを引き起こしたプリンスハイネルやリヒテルなど美形敵キャラを作り出した人

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/17(土) 02:24:01 

    >>5
    自分も年とっただけのこと。

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/17(土) 02:37:29 

    永遠に死ぬことのない超人のロックが宇宙の様々な事件を解決していく物語で、色んな章に分かれている手塚治虫の火の鳥形式の構成らしい
    だからどの章から読んでも一応読めるらしいし、ロックの正体も長年読んでいる読者でも未だよく分からないらしい

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/17(土) 03:01:47 

    20才頃大好きで単行本が待ちきれなくて掲載紙を買っていました。ご冥福をおいのりいたします。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/17(土) 03:03:21 

    >>24
    えっ、そうだったの!?
    あのシリーズは主人公そっちのけで敵キャラに人気が出たよね。
    超人ロックも好きだった。ご冥福をお祈りします。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/17(土) 03:06:07 

    >>13
    ボルテスもね
    ギャラデのラフ画が素敵だった
    ダイモスの京四郎は聖先生設定の方が好きだったな

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/17(土) 05:39:58 

    パーキンソン病で闘病中と存じていましたが..高校生の時にロックに出会って夢中で読みました。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/17(土) 05:45:57 

    42年間読み続けてきました。心からご冥福をお祈りいたします。

    昔はファンの反発がすごくて、ロックの恋愛を描くのは難しかったとのことですが、ロックの幸せな結婚生活のエピソードを描いたのは、聖先生からロックへの最後のプレゼントだったような気がします。

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/17(土) 07:02:53 

    トピが立ってるとは思わなかった

    子どもの頃に偶然出会ったロックのコミックスだったけど夢中で読んで、お小遣いでコツコツ買い集めた
    掲載誌が変わっていくから途中で追えなくなってたんだけど、また続きをコツコツ集めようかな

    エピペンみたいな注射とか、ジャマー、マトリクスなどもロックで知り、また色んな人々の想いや考え、立場や境遇、そして永遠を過ごす孤独など、多感な時期にたくさんのことを教えて貰った
    先生には感謝しかない
    先生の御霊が安らかでありますように

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/17(土) 07:29:13 

    魔女の世紀とか好きだったな

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/17(土) 07:30:49 

    >>8
    個人的にはこっちの方が衝撃だった

    セカオピで「平均予後は30ヶ月」って言われてたのがまたキツい…
    やっぱり合ってたんだ…って非常に気持ちが沈んでしまった

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/17(土) 07:59:25 

    >>5
    分かる。夏のお盆と12月から1月まで。始まった感感じる。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/17(土) 08:02:05 

    >>15
    無神経な人だね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/17(土) 08:09:12 

    映画館で見た。アステロイド・カーンが落下するシーンは迫力あった(ロックが超能力で止めて爆発は逃れる)

    ジェシカ・オーリンが覚醒するシーンは怖かった。

    ラストシーンでリュウとジェシカがホテルの窓で全裸でいるシーンは個人的にいらなかったな。

    コーネリアのおぞましい記憶は機械で消されてロックとの記憶も消えてしまう。

    花束💐をもったロックがコーネリアに会うけどコーネリアはロックを忘れている

    ロック「人違いです」
    切なかった
    「超人ロック」の漫画家・聖悠紀さん死去 10月30日に肺炎で 72歳

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/17(土) 08:55:02 

    「超人ロック」大好きな作品です。
    長年楽しませてくださって、本当にありがとうございました。
    安らかにお眠りください。
    「超人ロック」の漫画家・聖悠紀さん死去 10月30日に肺炎で 72歳

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/17(土) 08:58:01 

    この宇宙に愛を ご冥福をお祈りします

    語りたい事がありすぎて何も書き込めない…

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/17(土) 10:44:24 

    むっちゃ好きだった。
    映画も見に行った。
    マジか…。
    どうか安らかに。ありがとう。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/17(土) 11:06:16 

    初心者はとりあえずロックが特権を持っている死なない超能力者という事だけ分かっていれば、超人ロックはどのエピソードから入っても結構読める
    ただ連載が長いので掲載誌もコロコロ変わるし、全てを網羅しようとすると大変というだけ 

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/17(土) 12:41:06 

    昔「超人ロック」が劇場公開されたときCMで流れた、主題歌「星のストレンジャー」って曲が大好きだった。
    劇場版は未視聴のままだけど、あの曲は後からフルで聴いたらめちゃくちゃシビれたなぁ…。

    原作は「サイバージェノサイド」篇だけコミックス持ってて、OVAの「ロードレオン」は何話か見た。
    かなり中途半端になっちゃったし、改めて原作やアニメの方も見たくなった!
    聖悠紀先生のご冥福をお祈りします。


    +8

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/17(土) 12:46:46 

    >>24
    ミッチが歌うボルテスファイブのオープニングテーマ曲にハマり、You Tubeでオープニングの動画見たら「キャラクターデザイン:聖悠紀」って出てたからびっくり!
    超人ロックの作者だ!って

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/17(土) 13:36:26 

    ご冥福をお祈りします
    同人誌からのファンだったのでとても辛いです

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/17(土) 13:44:48 

    >>6
    超人ロックとサイボーグ009に影響を受けたのがジャスティというコミック

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/17(土) 13:47:53 

    超人ロックとサイボーグ009、どちらがコミックの掲載誌が多いんだろう?
    どちらも長年に渡っていろいろな雑誌で掲載されたから

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/17(土) 14:09:53 

    アニメージュで連載してた黄金の戦士から好きになったよ
    ラジオもあったよね?超人ロック

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/17(土) 17:23:00 

    ご冥福をお祈りします。
    ロック、作者と共に長い旅に出たんだね。
    終わりはない。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/17(土) 17:31:59 

    超人ロックの文庫本持ってるけど、それ以降に発売されたコミックスは追うのが大変で諦めた
    流浪の作品だったな

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/17(土) 18:20:21 

    >>22
    あなた優しい…😢😢😭

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/17(土) 18:35:46 

    ロックの容姿にハマってその後の二次元キャラが暫く皆同じ系統だったよ。
    ロック格好くて大好きです。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/17(土) 23:05:06 

    中高生の頃大好きだった
    でももうずっと読んでなかったのでご病気だったことも知らなかった
    いつか時間ができたら続きを読もうと思ってたのに・・
    ロックはビジュアルも好きだったんだけど
    平時の時ののほほーんとしたおっとり優しい性格が好きだった
    きっと先生の性格が反映されてたのかな
    ご冥福をお祈りします

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/18(日) 02:37:21 

    >>23
    掲載誌が廃刊によくなる漫画家さんの一人

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/18(日) 03:17:23 

    >>29
    これは…もし当時視てたら敵キャラにハマるやつ
    「超人ロック」の漫画家・聖悠紀さん死去 10月30日に肺炎で 72歳

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/18(日) 08:30:06 

    >>38
    この頃の絵、すごく好きだった
    迫力があった

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/18(日) 08:39:26 

    兄貴がオタクで古い本を持ってて
    ロックが掲載されてた同人誌?持ってた、シルクロードの神坂さんも載ってたな
    ちょっとミステリアスな感じだった

    少年キングからコミック第1巻が発売されたとき在庫切れか、書店でイザコザが起きたみたいで、連載の表紙に「重版するから落ち着け」みたいな注意書あったよ、
    それくらい人気があった

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/18(日) 10:53:45 

    >>17です。
    当時はガチ恋をしてしまうのが解っていたから、敢えて深入りしないよう避けていましたが、もういい大人なんだしコミックスを揃えてみようかな…

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/18(日) 14:29:55 

    >>57
    ぜひぜひ。ストーリーがまたいいんです。自分はいまだにロック以上の推しキャラに出会ってません。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/18(日) 15:21:20 

    >>58
    ありがとうございます。
    突っ走り過ぎないように、少しずつ世界に入ろうと思います。
    ねー、本当に素敵ですよね。叶わない恋に辛くなっちゃうのが苦しいんですよね。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。