ガールズちゃんねる

実は10代より多い「40代の予期せぬ妊娠」 足りない知識と“からだの自己決定権” #性のギモン

941コメント2022/12/23(金) 01:50

  • 1. 匿名 2022/12/16(金) 22:23:13 

    実は10代より多い「40代の予期せぬ妊娠」 足りない知識と“からだの自己決定権” #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    実は10代より多い「40代の予期せぬ妊娠」 足りない知識と“からだの自己決定権” #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)news.yahoo.co.jp

    「14506件」。2020年度の1年間で人工妊娠中絶をした40代女性の数だ。中絶件数全体の1割以上を占め、実は20歳未満よりも多い。40歳前後以上の“オトナ世代”の予期せぬ妊娠について、当事者の声を募ると、子育てや介護、キャリアの節目と重なるこの世代ならではの難しさが見えてきた。なぜ、“オトナ世代”が予期せぬ妊娠に至るのか。女性たちの声から実態に迫る。


    「30代後半・40代以上の世代では、年齢的なことや経済的なことなどから、中絶を選択する方も珍しくありません。『40超えたからもう子どもできへんわ』っていう意識は皆さんあると思うんですけど、排卵が起きている限りは妊娠の可能性があります」

    「相手の男性側も同年代かちょっと上の年代で、『もう大丈夫や』と避妊の意識が希薄だったりして、若い人に比べると無防備かなと感じることもあります。『ちゃんと避妊しとったんですけど』と言うのでどんな方法か聞くと、『膣内では出しません』みたいな。膣外射精は避妊じゃないですよっていうのはお伝えしていますけども……。経験則で『これまで妊娠しなかったから今回も大丈夫だろう』というのが一番危ないんです」

    (中略)

    「40代以上は特に『性について口にするもんじゃない』という世代で、正面から避妊について話すことが難しい。夫との力関係のために『避妊して』と言い出せなかったり、ご本人も避妊について考えることをやめてしまったりしているようなケースもあります。やっぱり何でもコミュニケーションなので、夫婦でしっかりコミュニケーションが取れるって大事になると思います」

    +463

    -31

  • 2. 匿名 2022/12/16(金) 22:24:21 

    中学の時に居たわ、妊娠したって子
    親がその子と一緒に謝罪に来てた

    +12

    -310

  • 3. 匿名 2022/12/16(金) 22:24:26 

    実は10代より多い「40代の予期せぬ妊娠」 足りない知識と“からだの自己決定権” #性のギモン

    +62

    -474

  • 4. 匿名 2022/12/16(金) 22:24:29 

    40代にもなってだらしないわ

    +1123

    -558

  • 5. 匿名 2022/12/16(金) 22:24:40 

    しっかり産んで育てたら問題無い歳。

    +1503

    -56

  • 6. 匿名 2022/12/16(金) 22:24:55 

    >>3
    もうええて

    +248

    -7

  • 7. 匿名 2022/12/16(金) 22:24:58 

    荒れるようなトピを採用しときながら荒らしをアク禁するなんてガルの運営はゴミやね!

    +200

    -31

  • 8. 匿名 2022/12/16(金) 22:25:11 

    何歳になってもバカな女はバカのままってことだよね

    +560

    -331

  • 9. 匿名 2022/12/16(金) 22:25:30 

    私は個人的に二度と旦那とやらないと決めている

    +857

    -95

  • 10. 匿名 2022/12/16(金) 22:25:31 

    私の友人で閉経したと思ってて、実は妊娠してた人がいる45歳

    +972

    -12

  • 11. 匿名 2022/12/16(金) 22:25:32 

    そりゃ閉経するまで可能性は0じゃないだろ
    避妊しろ

    +767

    -11

  • 12. 匿名 2022/12/16(金) 22:25:47 

    更年期になってくると、生理のリズムが崩れてくるから、気をつけないとね

    +744

    -7

  • 13. 匿名 2022/12/16(金) 22:25:49 

    ガルの運営は本当にクソばかりなんだろうな

    +18

    -20

  • 14. 匿名 2022/12/16(金) 22:25:52 

    >>3
    岸辺総理をネタにするのはやめよう

    +38

    -67

  • 15. 匿名 2022/12/16(金) 22:26:04 

    >>8
    旦那もでしょ

    +341

    -10

  • 16. 匿名 2022/12/16(金) 22:26:06 

    実は10代より多い「40代の予期せぬ妊娠」 足りない知識と“からだの自己決定権” #性のギモン

    +13

    -179

  • 17. 匿名 2022/12/16(金) 22:26:07 

    >>5
    年齢だけの問題じゃないやろ

    +61

    -37

  • 18. 匿名 2022/12/16(金) 22:26:10 

    >>2
    どこに謝罪?

    +217

    -3

  • 19. 匿名 2022/12/16(金) 22:26:17 

    >>9
    聞いてないでーす。

    +277

    -175

  • 20. 匿名 2022/12/16(金) 22:26:18 

    44になったんだけど生理の周期が狂ってきたよ
    それでも妊娠するんだね

    +555

    -5

  • 21. 匿名 2022/12/16(金) 22:26:20 

    年の離れすぎた兄弟いるよねー

    +349

    -12

  • 22. 匿名 2022/12/16(金) 22:26:29 

    男女とも35歳くらいで性欲消えたら世の中平和になると思う

    +637

    -71

  • 23. 匿名 2022/12/16(金) 22:26:38 

    特にネットでは「年齢を重ねると妊娠しにくい」から結婚妊娠の年齢を考えろとよく言われるけども
    妊娠しにくいことを、さも「絶対妊娠しない」と言わんばかりに主張する人多いよね

    +406

    -7

  • 24. 匿名 2022/12/16(金) 22:26:45 

    >>10
    閉経したと思いこんで避妊しなかったとか?

    +339

    -29

  • 25. 匿名 2022/12/16(金) 22:26:51 

    事実婚したSHELLYがそうじゃない?若者の性教育って言ってるけど40代の妊娠中絶が多いのも事実だしもう性教育について語らないで欲しいわ

    +453

    -21

  • 26. 匿名 2022/12/16(金) 22:26:52 

    妊娠したら産める環境のもと、妊娠直後を除いて避妊は10年以上膣外射精だけ。
    これで妊娠したことないんだよね。
    そういう過程で油断しちゃうのかな。

    +11

    -66

  • 27. 匿名 2022/12/16(金) 22:26:55 

    >>16
    合成じゃなくて?ww

    +20

    -7

  • 28. 匿名 2022/12/16(金) 22:27:19 

    40代になると閉経も見えてきて生理不順になったりするから、生理来ないなって思ってたら実は妊娠でしたーってあるんだよね。

    身体って不思議なもんで、閉経が迫るからこそ妊娠のチャンスもう最後だよ!って頑張ったりしちゃうのよ。

    +521

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/16(金) 22:27:21 

    >>5
    うちの父は、祖母が48歳の時の子です
    産んで育てられるならなんの問題もないと思います

    +885

    -23

  • 30. 匿名 2022/12/16(金) 22:27:22 

    『膣内では出しません』

    40過ぎてこれで避妊になってると信じてる馬鹿いるんだ。やっぱり教養って大事だね。

    +766

    -9

  • 31. 匿名 2022/12/16(金) 22:27:24 


    浅はかすぎる。

    +36

    -5

  • 32. 匿名 2022/12/16(金) 22:27:34 

    膣外射精か避妊だと思ってる親は子供に性教育とか絶対無理だろうな。間違った知識で避妊してるのも、夫に避妊を言い出せない妻も、妻に同意をきちんと取れない夫も、どっちも自身の性教育がなってない結果だろうし

    +355

    -2

  • 33. 匿名 2022/12/16(金) 22:27:35 

    40代でも生理があるなら妊娠するでしょ足りない知識って何?

    +272

    -8

  • 34. 匿名 2022/12/16(金) 22:27:39 

    >>3
    よし、○○税だで大喜利できるね

    +83

    -5

  • 35. 匿名 2022/12/16(金) 22:27:44 

    >>8
    これ読んで女だけがバカって思うの?
    ある意味すごいねw

    +399

    -20

  • 36. 匿名 2022/12/16(金) 22:27:46 

    高校の同級生(当時私たち17歳)に妹が生まれて親とギスギスしてるって放課後に言ってたなあ

    お母さん40代だった。
    あっけらかんとしてる人らしく「妊娠すると思わなかった!酔った勢い」って友達に言ったそうで。
    家に帰りたくない、恥ずかしい、妹の世話させられて寝不足、受験なのにとかしんどそうだった

    +784

    -15

  • 37. 匿名 2022/12/16(金) 22:27:51 

    オバサンもヤッてるヤッてるぅ!

    +78

    -21

  • 38. 匿名 2022/12/16(金) 22:27:59 

    >>16
    これこの前NHKでやってたやつ?
    チコちゃんだよね

    +6

    -66

  • 39. 匿名 2022/12/16(金) 22:28:13 

    40前半ならあり得る
    更年期と間違えて手遅れで産んだ人知ってる

    +142

    -8

  • 40. 匿名 2022/12/16(金) 22:28:18 

    閉経って何歳ごろなの?

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/16(金) 22:28:24 

    ガルちゃんが過疎化してきてる理由が分かったわ

    +4

    -14

  • 42. 匿名 2022/12/16(金) 22:28:43 

    生産期まで妊娠を維持するのは大変だけど着床だけなら40歳前後ってまだまだあるんだろうね

    +117

    -8

  • 43. 匿名 2022/12/16(金) 22:28:50 

    マイナスだろうけど、妊娠した時に肉体的に大変な思いをするのは間違いなく女側であるわけで、やはり自分の身は自分で守らないといけないところもあると思う。
    もっとピルやミレーナなどの女性主体の避妊法が広まってほしい。男も避妊すべきなのは大前提として。

    +483

    -7

  • 44. 匿名 2022/12/16(金) 22:28:50 

    >>8
    自分には当てはまらないとでも?

    +123

    -19

  • 45. 匿名 2022/12/16(金) 22:28:51 

    >>30
    早速>>26みたいに本気でそう思ってる人いるしね

    +72

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/16(金) 22:28:52 

    >>21
    中学や高校の授業参観に赤ちゃん連れてくる人もいるね。歳の差兄弟けっこういるかも

    +321

    -3

  • 47. 匿名 2022/12/16(金) 22:29:00 

    >>16
    よく見たら男優おるな

    +113

    -2

  • 48. 匿名 2022/12/16(金) 22:29:06 

    >>4

    だらしないとか以前に、正しい性教育がされてこなかった結果だと思う。

    +176

    -143

  • 49. 匿名 2022/12/16(金) 22:29:12 

    >>16
    解答者AV界のアベンジャーズじゃん

    +77

    -3

  • 50. 匿名 2022/12/16(金) 22:29:19 

    >>27
    良く見たらチコちゃんじゃないw

    +82

    -5

  • 51. 匿名 2022/12/16(金) 22:29:44 

    性教育を妨害してきた統一教会が憎い

    +11

    -7

  • 52. 匿名 2022/12/16(金) 22:29:49 

    油断するな
    ババーになってもゴムつけて

    +91

    -7

  • 53. 匿名 2022/12/16(金) 22:29:54 

    >>45
    本気でというか、事実だよ。
    妊活すればすぐ妊娠するんだけどね。

    +0

    -37

  • 54. 匿名 2022/12/16(金) 22:30:11 

    えっ40代?

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/16(金) 22:30:19 

    >>16
    実は10代より多い「40代の予期せぬ妊娠」 足りない知識と“からだの自己決定権” #性のギモン

    +50

    -48

  • 56. 匿名 2022/12/16(金) 22:30:28 

    来年40歳
    「まだ大丈夫!産める!産める!」とか言われますが、夫も46歳…無理だろう?
    自分も性欲も気力も無いし無排卵。
    更年期と老後に備えます。

    +135

    -7

  • 57. 匿名 2022/12/16(金) 22:30:32 

    >>52
    うまいww

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2022/12/16(金) 22:30:44 

    >>36
    毒親じゃん。子供育てられるならいいって言ってる人もいるけど、こういうの聞くと堕ろしたほうがいい気がするけどね

    +362

    -19

  • 59. 匿名 2022/12/16(金) 22:31:04 

    産んで育てる気があるのなら良いと思う。ただ高齢出産にはリスクもあるし、その辺考えるとね…。

    +64

    -4

  • 60. 匿名 2022/12/16(金) 22:31:08 

    >>20 どんな感じに狂うのですか?

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/16(金) 22:31:15 

    思春期に40代の親が妊娠するの嫌だ恥ずかしい

    +179

    -14

  • 62. 匿名 2022/12/16(金) 22:31:53 

    逆に何歳までなら産むのでしょうか?

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/16(金) 22:31:57 

    >>23
    30超えたら厳しいとか無駄に不安にさせるようなこと言うよね

    +104

    -2

  • 64. 匿名 2022/12/16(金) 22:31:57 

    >>8
    夫婦なのに40代にもなって避妊しても言えない関係ってやばくない?

    +298

    -7

  • 65. 匿名 2022/12/16(金) 22:31:58 

    6年くらいピル飲んでるけど、自分が主体で避妊できるという安心感があるし、PMSはほぼなくなったし、生理日を移動できるから、大袈裟でなく人生変わったなと思う
    日本ではまだ飲んでる人少ないけど、体に合わないわけじゃなければ飲んでみてもいいと思うんだけどね

    +151

    -5

  • 66. 匿名 2022/12/16(金) 22:32:23 

    妊娠しやすい人ってたぶん何歳になっても変わらんからね。もう子供が欲しくないと思うなら、避妊は絶対。たとえ何歳になっても。その辺、男性はほんと配慮してほしい。

    +175

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/16(金) 22:32:35 

    恥ずかしい、だらしない…
    御里が知れる

    +20

    -23

  • 68. 匿名 2022/12/16(金) 22:32:41 

    子供いて、それ以上希望してないならパイプカットするなり、帝王切開ならついでに卵管縛れるみたいだからそうするとかしたほうがいいかもね。

    +93

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/16(金) 22:32:41 

    40代が妊娠する自体は何も問題ないよね
    産めないのにデキるのが問題なのであって。
    40代が行為することを批判するのはやめてほしい

    +302

    -7

  • 70. 匿名 2022/12/16(金) 22:33:03 

    >>29
    そうそう歳だからその歳で出来て無知とかじゃなくて、出来たら責任を持って育てればいい話。

    +333

    -9

  • 71. 匿名 2022/12/16(金) 22:33:14 

    >>1
    避妊の仕方知らないの?夫婦なのに避妊してって言えないの?快楽だけ求めて、命を粗末にする(中絶)なんて、バカ以外の何者でもない。

    +117

    -13

  • 72. 匿名 2022/12/16(金) 22:33:29 

    >>22
    60ぐらいでもスキンシップしてラブラブな夫婦なんてごまんといるから何とも言えない

    +184

    -5

  • 73. 匿名 2022/12/16(金) 22:33:41 

    ゴムってちゃんと着けてるつもりでも外れちゃう事あるから油断出来ない。

    +23

    -4

  • 74. 匿名 2022/12/16(金) 22:33:43 

    >>60
    こんなかんじ
    実は10代より多い「40代の予期せぬ妊娠」 足りない知識と“からだの自己決定権” #性のギモン

    +91

    -7

  • 75. 匿名 2022/12/16(金) 22:34:05 

    既婚でもまさか子どもが出来ると思ってない40代はいる
    だから10歳以上年の離れた兄妹がいる親戚もいるけど40過ぎても妊娠する人は意外とめずらしくない
    男性側もそれを認識してほしいと思う

    +91

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/16(金) 22:34:10 

    >>64
    やばいし、言えないならピルのむなりミレーナいれるなりしないのかな?

    +95

    -5

  • 77. 匿名 2022/12/16(金) 22:34:15 

    『40超えたからもう子どもできへんわ』っていう意識は皆さんあると思うんですけど、排卵が起きている限りは妊娠の可能性があります」

    こんな無知な40代いるの?

    +130

    -2

  • 78. 匿名 2022/12/16(金) 22:34:33 

    >>48
    ?!
    避妊の知識くらい高校の頃から知ってた
    31歳でめちゃめちゃ詳しく性教育受けたわけじゃないけど。
    私も単純にだらしないなと思う。

    +139

    -9

  • 79. 匿名 2022/12/16(金) 22:34:34 

    >>4
    繁殖力が強いんだから優秀な遺伝子の持ち主だね

    +53

    -58

  • 80. 匿名 2022/12/16(金) 22:34:45 

    >>15
    相手が旦那とは限らないよ。
    ご近所さん旦那さんが不倫してて(相手も既婚子持ち)不倫相手が妊娠して離婚してた。

    +82

    -4

  • 81. 匿名 2022/12/16(金) 22:34:50 

    なんか最近、40代の気持ち悪いネタトピ多くありません? もうそんな哀れな初老のトピ立て乱立させないで。たまのトピ立てならまだウケるのでいいんですけど、乱立されたらさすがにきしょい

    +9

    -34

  • 82. 匿名 2022/12/16(金) 22:34:52 

    >>30
    正しい性教育を受けてない世代なんだよね
    わかっていても自身の経験を優先する

    +101

    -3

  • 83. 匿名 2022/12/16(金) 22:35:17 

    40代での予期せぬ妊娠は
    10代の予期せぬ妊娠より恥ずかしいよね
    いい歳して性の知識ないんか?って普通に思われるよ

    +123

    -9

  • 84. 匿名 2022/12/16(金) 22:35:33 

    >>77
    まず関西人をイメージさせる例えやめてほしい…

    +19

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/16(金) 22:35:49 

    >>2
    謝罪?

    +101

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/16(金) 22:36:06 

    >>22
    35過ぎて結婚したら子供もつの大変じゃない?

    +20

    -28

  • 87. 匿名 2022/12/16(金) 22:36:31 

    >>79
    笑った
    植物や野生動物ならそれでいいんだろうけどw

    +54

    -2

  • 88. 匿名 2022/12/16(金) 22:36:55 

    こんなの昔から有名な話でしょ。40代で中絶する既婚夫婦は昔から多い。
    産んだら40の恥かきっ子と言われたらしい。

    +120

    -7

  • 89. 匿名 2022/12/16(金) 22:36:57 

    兄弟を中絶したって、子供にとっても兄弟なわけだからきちんと避妊しようや。

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/16(金) 22:36:57 

    >>71
    ベッドで盛り上がってる時に断りにくいのってわかるよ。
    妊娠するなら数カ月後がしたいと思ってたときに、ベッドで色々言われると毅然と断りにくいもんだと思った。

    +8

    -41

  • 91. 匿名 2022/12/16(金) 22:37:03 

    >>73
    24歳だけど、周りの友達でゴム外れたり破れたりしてアフターピル飲んだって人結構いる
    ゴムって意外と信用ならないなと思って低用量ピル飲み始めたわ

    +50

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/16(金) 22:37:07 

    >>30
    40代以降の人は、子供の頃にきちんとした性教育を受けていない、というのもあるかもね。
    私は今ちょうど40歳だけど、中学生のときに保健体育の授業で妊娠と出産のドキュメンタリー番組みたいなのを見せられて、見終わったらそれについての感想をプリントに書いて提出、ぐらいのさらっとした性教育しか受けた記憶がない。
    家庭で親から教わったこともなく、むしろそういう話を子供にするのはタブーみたいな時代だったと思う。

    +151

    -4

  • 93. 匿名 2022/12/16(金) 22:37:11 

    >>5
    予期せぬ妊娠は中絶選ぶ人も多いことが問題だよね

    +156

    -7

  • 94. 匿名 2022/12/16(金) 22:37:27 

    >>9
    旦那以外の子を妊娠しちゃう方がさらに中絶率高いんでは

    +328

    -8

  • 95. 匿名 2022/12/16(金) 22:37:40 

    >>10
    私の知り合いでは自分の息子と両親が同じ実の弟が同い年って人いた。その知り合いはど田舎から出てきた高卒ヤンキー。

    +20

    -41

  • 96. 匿名 2022/12/16(金) 22:38:20 

    >>26
    何を言っとる

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/16(金) 22:38:33 

    >>81
    ネタじゃなくて事実でしょ
    がるちゃんのボリュームゾーンが40代なのだからこのニュースは警告するためにも必要だと思うよ

    +54

    -2

  • 98. 匿名 2022/12/16(金) 22:38:57 

    >>83
    知り合いとかでも「予定外でさぁ〜」とかあっけらかんとして報告してくる人いるけど、もし自分なら恥ずかしくて予定外なんて言えない…

    +53

    -6

  • 99. 匿名 2022/12/16(金) 22:38:58 

    >>58
    先日ガルで歳の差兄弟のトピがあってこういう話いっぱいあった。赤ちゃんの世話を親からさせられると、やっぱりしんどいみたいだし
    あと家事とか炊事とか親の代わりにやらされたり。

    親からすると中高生の長男長女とかが子育てのアシストしてくれるから助かるだろうけど当事者としてはキツそうだった

    +149

    -2

  • 100. 匿名 2022/12/16(金) 22:39:06 

    >>10

    知り合いも40で更年期障害?と思ったら十年ぶりの妊娠だった。海外赴任中の旦那さんと久しぶりに避妊せずに行為した一回でできたらしくびっくりしてたけど産んでたよ。もう孫みた〜いと溺愛してる。

    +664

    -13

  • 101. 匿名 2022/12/16(金) 22:39:12 

    >>1
    恥ずかしい。40代だからこそ避妊ちゃんとしろよ!ゴムでもなんでもしろよ!

    +44

    -6

  • 102. 匿名 2022/12/16(金) 22:39:17 

    >>90
    夫婦なんだし普通に言うけどな

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/16(金) 22:39:29 

    >>40
    50前後

    +22

    -2

  • 104. 匿名 2022/12/16(金) 22:39:39 

    私の先輩、生理ないと思って避妊せず妊娠。

    シングルマザーで息子は高校生で親と同居
    バレたら親に勘当され息子取られる
    同意書代わりに書いて!
    貴女の名前、ユニセックスだしと諭吉いきなり渡された。
    不倫相手、上司
    当然、拒否しました。

    こういった人も一定数いると思う

    +68

    -5

  • 105. 匿名 2022/12/16(金) 22:39:47 

    >>4
    若い子のこと言えないね

    +322

    -14

  • 106. 匿名 2022/12/16(金) 22:39:55 

    >>90
    主体性を持ってよ…。

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/16(金) 22:40:05 

    >>24
    妊娠して生理が来てないのを閉経と勘違いってことじゃないの?

    +337

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/16(金) 22:40:12 

    40歳ミレーナ入れました。
    ゴムもしっかりしますが…

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/16(金) 22:40:17 

    そりゃ10代より40代の方人数が圧倒的に多いんだから当然だろ

    +11

    -5

  • 110. 匿名 2022/12/16(金) 22:41:15 

    男が無知なのもダメだけど、女で無知な人は更に理解に苦しむ
    妊娠したら大変なのは自分なのになんでちゃんとした知識がないんだろう?生理があって避妊しなければ妊娠してもおかしくないことがわからないなんて

    +63

    -2

  • 111. 匿名 2022/12/16(金) 22:41:29 

    >>61
    うちは再婚して母が40のときに妹産まれたわ。恥ずかしいとかはなかったけど大変だった。ほぼ私が母親みたいだった。周りの大人からは、お父さんとお母さん元気やなってからかわれた。

    +83

    -2

  • 112. 匿名 2022/12/16(金) 22:41:38 

    >>92
    35才は性教育やってるよ。
    小学校で性的に興奮することを具体的に、妊娠する方法を授業でやられて嫌だったの覚えてる。
    中学になると避妊の仕方など詳しく習った。

    +38

    -2

  • 113. 匿名 2022/12/16(金) 22:41:49 

    >>9
    なんでかな?

    +42

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/16(金) 22:41:53 

    >>1
    大学の友達でお母さんに赤ちゃん産まれたって子がいた。
    ええええー?!ってめちゃくちゃ驚いたけどね。
    20歳差の弟だって。
    その子自身はその歳までしてるとかキモいって言ってたけど笑

    +122

    -3

  • 115. 匿名 2022/12/16(金) 22:41:59 

    >>1
    医学的には35歳から高齢出産です

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/16(金) 22:42:07 

    >>29
    48は出産子育て大変だっただろうなぁ

    +371

    -4

  • 117. 匿名 2022/12/16(金) 22:42:10 

    それは昔から聞いていた、中絶するのもその世代。

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/16(金) 22:42:18 

    >>90
    そんな大事なことも言えないなんて
    本当にベッドの中盛り上がってるのか?

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/16(金) 22:42:59 

    旦那とやってんの?レスからしたら羨ましい

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2022/12/16(金) 22:43:12 

    >>76
    それをしてもただただ女性側の負担だね。こういう大事な話ができない旦那は子供を人質にとってモラハラしてるんだよ。
    家庭内のセクハラはホントに難しい。
    だからちゃんと勉強してから結婚なりお付き合いなりした方がいいですね。

    +57

    -1

  • 121. 匿名 2022/12/16(金) 22:43:41 

    37歳の頃にゴムが劣化していたからか破けてアフターピルをもらいに行った事がある。
    レス気味だからずっと残ってたやつを使用したんだけど、古くなったら買い替えないとダメだなって反省した。

    +45

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/16(金) 22:43:44 

    >>1
    こういう記事を見てババアが何か勘違いして「40代でも問題なく産める!女性が輝くのは40代からだから焦っちゃダメ!」とかほざいたりしないだろうな

    +0

    -23

  • 123. 匿名 2022/12/16(金) 22:44:01 

    >>29
    運が良かっただけでは?

    毎年40代-50代の人が10万人亡くなってる
    1%以上の人が親を失ってる
    確率考えても若い方が良いに決まってる

    +22

    -39

  • 124. 匿名 2022/12/16(金) 22:44:28 

    >>29
    予期せぬ妊娠でも、それで今あなたがこの世にいるんだから有り難いね。おばあちゃんが頑張って産んでくれたおかげ。

    +364

    -3

  • 125. 匿名 2022/12/16(金) 22:44:42 

    >>77
    男性の一部にはいるんだよ。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/16(金) 22:45:07 

    うちの父親がDV野郎で、どうやら母に対して夫婦間レイプをしてた。私が中学の時、母が泣きじゃくって帰ってきて、「また子供できたけど、お父さんがお金無いからおろして来いと言われて、おろしてきた。これで3回目。もう嫌だ。」と。
    錯乱して自殺しかねない状態だったので、姉妹で母を抱きしめて必死で落ち着かせた。
    うちは5人きょうだい。多産がたたって母は早くに他界した。
    子供を大勢抱えて実家にも帰れず夜逃げすることもできず離婚できなかったと言っていた。
    こういう家庭もあるので、堕胎に関してあまり母親ばかり責めないでほしい。

    +234

    -3

  • 127. 匿名 2022/12/16(金) 22:45:24 

    男は自分勝手で想像力ない人が多すぎ
    そして、AVで性行為を覚えた世代は避妊しない事を悪いと思っていないと思う
    避妊しない=女性も喜ぶような勘違いさせるAVも問題

    +73

    -2

  • 128. 匿名 2022/12/16(金) 22:45:37 

    >>16
    本当に潮を吹くと思われたら嫌だな

    +104

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/16(金) 22:46:25 

    口汚いガルオジサンの女叩きは相変わらずすごいわ。

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/16(金) 22:46:32 

    >>5
    予期できていれば可能だしね

    +31

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/16(金) 22:46:36 

    >>76
    ピルに偏見持ってるおばさんいるよ
    よく未成年が生理痛キツくてピル貰いに行きたいけど、親がそんなの飲むなんてふしだらな!みたいな反応で貰いにいけないみたいな相談内容見る

    +97

    -2

  • 132. 匿名 2022/12/16(金) 22:46:45 

    >>9
    旦那以外とは?

    +92

    -3

  • 133. 匿名 2022/12/16(金) 22:46:52 

    >>30
    まぁ40代ってそういう年代でしょうし。昭和の教育だから、知識が古いままなんだよ。

    +24

    -5

  • 134. 匿名 2022/12/16(金) 22:47:06 

    上の子2人と凄い歳が離れてる小さい子とか見ると出来ちゃったのかな?って思う。

    +19

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/16(金) 22:47:37 

    >>71
    避妊してって言ったら殴られるか怒鳴られる。そんな大きな声出されたら隣の部屋で寝ている子供が起きてしまう。
    怒鳴られてもそどうせ犯される。そんなんだから妻は我慢する。静かな方がまだマシだから。

    これをちゃんと相談するところがあるって認知されれば良いのだけれど。
    相談する場所があってもそんな話しをするのは勇気がいるよね

    +94

    -4

  • 136. 匿名 2022/12/16(金) 22:47:39 

    >>108
    私ももう子供は望んでいないので、30前半ですが入れました。
    薬を飲んで生理不順を改善させたり、卵巣を休ませたり色々していたので凄く楽です。
    生理は少なくなった分、少しだらだらと不正出血が続きますが…

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/16(金) 22:47:47 

    >>29
    >>70
    それを48歳で子供を望んでる男にも同じこと言えるのか?
    48歳の男が子供望んでたらボロカスに叩くのにこうい時だけスルーすんな

    +7

    -54

  • 138. 匿名 2022/12/16(金) 22:47:47 

    >>12
    本当にそう。
    若い頃の感覚で、生理が終わったから安全日と思っていたら大間違い。
    周期が乱れていて、終わった一週間後にまたすぐ来ることもあるから、より慎重にならないといけない。

    +83

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/16(金) 22:48:17 

    >>25
    今のパートナーと作ろうとしたのではなく?

    +93

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/16(金) 22:48:18 

    もう20年前だけど、母の知人が40代前半で思いがけず妊娠。閉経前の生理不順だと思っていたみたいだけど、妊娠わかったときにはもう妊娠中期で産んだってきいた

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/16(金) 22:48:34 

    知り合いが42で若い時から子供欲しくて出来ないんだよねぇ。
    体質とかじゃなくて付き合った彼氏らみんなに避妊されるっぽい

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2022/12/16(金) 22:48:37 

    うちの母親46歳で、もう更年期だと思ってたら妊娠してた。太ってたからお腹が大きくなってもさほどきにしなかったらしい。おろせないくらいになってて、正直しょうがなく産んだみたいな感じで、子供が可哀想だと思った。
    20になって妹が出来た。

    +80

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/16(金) 22:48:41 

    40代で出産もきついが、40代で堕胎もきつい。
    望まないなら気を付けないとね。

    +57

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/16(金) 22:48:42 

    >>46
    上のお子さんはどんな気持ちなのかな?
    嬉しいのか?

    +16

    -9

  • 145. 匿名 2022/12/16(金) 22:49:22 

    >>126
    こういうの聞くとピルを安価にドラッグストアで売ってほしいと心から思う
    男の方が力が強いわけで、無理やり押し切られたらどうにもならないし、経済力が弱ければ離婚もできない
    性が乱れるとか言う人いるけど、こんなふうに望まない妊娠して苦しむ女性を少なくする方が大事でしょ

    +152

    -4

  • 146. 匿名 2022/12/16(金) 22:49:32 

    前働いてた職場に48歳で4人子供がいて1番下が4歳って人いたわ。予定外でできると思わなかった.って言ってた。まぁ旦那もいるし子育て経験もお金の余裕だってあるんだからいいとは思うけど、ちょっと考えればわかるよね。とは思った

    +32

    -3

  • 147. 匿名 2022/12/16(金) 22:49:39 

    初産46歳だった、そのあと48で二人目49で三人目産んだよ。年子は恥だという思いはかなぐり捨てた。旦那が若いので子育ての補助もしてもらって賑やかだけども安心した暮らしできてる。40代の妊娠でも特に心配することはないと思いますよ。勿論子供になんの異常もなくすくすくと育ってます。

    +31

    -37

  • 148. 匿名 2022/12/16(金) 22:50:06 

    >>86
    ?なんでマイナスなんだろう?35過ぎて性欲消えるシステムになったら35過ぎて結婚したら子供持てなくならない?そういう世界なら体外受精でいいっていうマイナス?

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/16(金) 22:50:08 

    >>9
    俺も嫁とは二度とやらない。
    ってか嫁では立たない

    +24

    -78

  • 150. 匿名 2022/12/16(金) 22:50:18 

    地位や名誉があっても夫は無知だし、知ろうとしないし、強引で、何度言っても避妊しませんでした
    その上、私が拒むと、大きな声でレスだと離婚原因になるからなと脅してくる
    もし妊娠したらどうするのか聞けば、もうこれ以上産めないよねーと適当なこと言われる
    そして、堂々と浮気して、聞けば浮気相手にも避妊しなかったと。結果すぐに終わってたけれど
    女性軽視の最低な人間。離婚した今も許せません

    +50

    -3

  • 151. 匿名 2022/12/16(金) 22:50:23 

    >>137
    誰がいつそんな話題出したの?
    意味不明すぎる

    +50

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/16(金) 22:50:25 

    >>73
    ゴム外れたこと無い。
    相手のアレが細すぎるんじゃない?

    +11

    -3

  • 153. 匿名 2022/12/16(金) 22:50:28 

    >>114
    大学生の親ってことは40代後半ぐらいでしょうから円満な夫婦はまだまだ普通にシテますね
    その娘さんも自分がその年になれば分かるんでしょうけど
    ただ、妊娠したらそれを公言することになるので娘さんは気まずいですね

    +106

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/16(金) 22:50:33 

    避妊しない夫が悪いでしょ。もう40代の中年おじさんで子供いらないならパイプカットしろよ。

    +23

    -6

  • 155. 匿名 2022/12/16(金) 22:50:35 

    >>118
    「毅然と断りにくい」っていうのは、ムード最優先で自分の意見を何も言えずに相手に従ってしまうって話ではないよ。
    ベッドの中って食事中の会話と違うからね。

    断りにくいって経験をしたから、盛り上がってて絶頂迎えるような時に冷静な判断ができない人がいるのも当たり前だと思ったな。

    +3

    -11

  • 156. 匿名 2022/12/16(金) 22:50:45 

    >>4
    40代以降の中絶も意外と多いって昔ニュースで見たことあるよ。

    +341

    -2

  • 157. 匿名 2022/12/16(金) 22:51:20 

    >>103
    50過ぎてもあるしね~
    私49歳2ヶ月ないから終わったんかなぁ
    あっうちは10年レスだから妊娠はない…

    +33

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/16(金) 22:51:34 

    これが原因でセックスレス、別居や離婚は多いと思う

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/16(金) 22:51:45 

    >>135
    気持ちはわかるけど子持ちでそんな弱くて大丈夫なの?って感じ

    +50

    -9

  • 160. 匿名 2022/12/16(金) 22:51:55 

    >>26
    ぶっちゃけ私も妊娠してもいいけど避妊しとくかみたいな時期、外だしだったけど妊娠したことないや。トータル10年くらいはそんな感じだった。本当に妊娠すんのかなって思ってたりする(笑)
    今は流石にできたら困るからきちんと避妊してるけど。

    +25

    -4

  • 161. 匿名 2022/12/16(金) 22:51:58 

    旦那がアラフォーだけどまじて外出しすれば妊娠しないと思ってる

    +30

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/16(金) 22:52:30 

    >>139
    何年かしたらパートナー解消しましたって言ってると思うよ。できちゃったで籍入れて貰えなくて都合よく新しい形って言ってるだけじゃん

    +101

    -13

  • 163. 匿名 2022/12/16(金) 22:52:32 

    >>43
    肉体的にも、場合によっては経済的にも弱い女はせめて知識をつけなくてはいけない
    弱者は賢くなければ自分の身を守れない

    +83

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/16(金) 22:52:32 

    >>147
    体力すごい!
    27で産んで36の今疲れ果てた、、

    +22

    -2

  • 165. 匿名 2022/12/16(金) 22:52:45 

    >>147
    凄すぎる…

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/16(金) 22:52:54 

    >>81
    40代の妊娠とか真面目な話なんだけど。この年代って案外中絶が多いんだけどね。確かに性行為と結びつくことだけど、少なくともネタトピではないよ。

    +36

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/16(金) 22:53:10 

    >>141
    彼氏だから避妊するでしょ

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/16(金) 22:53:19 

    >>138
    そもそも安全日ってないのよね。人間の体って機械みたいになってないから安全日だと思ってる日に排卵してないとは限らないし、精子も生命力けっこうあるからさ。

    +73

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/16(金) 22:53:20 

    中学の同級生で4人兄弟姉妹の長女が居たけど、もう大人になってから30近くになった時にSNSで「弟の中学の入学式でした」って若いおかんと子供かよって下手したら間違える写真投稿してて、驚愕したわ。
    その子自身も全然勉強出来なくて中卒だし全く教育されてる感が無くて親もDQNっぽかったから、多分何も考えずにセックスしてるんだと思う。

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/16(金) 22:53:23 

    おきてほしかったの

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2022/12/16(金) 22:53:37 

    >>147
    奥さんが40代でも旦那さんが若いと割と妊娠してるイメージある

    +42

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/16(金) 22:53:51 

    >>29
    うちの父も笑
    高齢出産家系かも

    +61

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/16(金) 22:53:54 

    幼稚園とか行くと上の子高校中学なんだーって40代のお母さんいるけど、ふとしたとき「できると思わないじゃん?」って言ってたな
    でも下の子可愛くて仕方ない感じだった

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/16(金) 22:53:56 

    40過ぎて避妊もせず無計画な妊娠、中絶。
    頭おかしいでしょ。
    要らないなら避妊しろよ。
    中絶は殺人だから!

    +12

    -8

  • 175. 匿名 2022/12/16(金) 22:53:59 

    >>12
    避妊したけどできたよー。
    そろそろピルも身体に悪いと思ってゴムだけにしたらできた。
    大体の人がゴムだけだよね?

    +58

    -3

  • 176. 匿名 2022/12/16(金) 22:54:51 

    子作り終わったらセックスも終わりにしたい。完璧な避妊なんてないよね??
    面倒くさいし、妊娠や性病のリスクあるし、早く枯れて欲しい。

    +32

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/16(金) 22:55:03 

    >>36
    自分が20くらいの時、大学から帰省した時に父がふいに「おっかあが生理がきてないっていうからもしかしたら出来たかもしれないな…」ってことを話してきてものすごくショックと不安な気持ちになった
    当時父も母も50代前半
    私には姉と年子の弟がいて、今更弟も妹もいらないしそもそも父親がその当時妊娠を疑うようなやり方で夫婦の営みをしてたってわかる話を普通に娘にしてきたことも気持ちが悪かった
    母には妊娠については直接聞けなかったけど、結局妊娠はなくて閉経前の生理不順だったらしい

    +318

    -5

  • 178. 匿名 2022/12/16(金) 22:55:07 

    >>135
    DVシェルターとかに行けないのかな?

    +40

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/16(金) 22:55:46 

    >>144
    そんなん人によるでしょー。
    思春期真っ盛りなら嬉しくても恥ずかしくて言えないだろうし。

    +76

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/16(金) 22:55:51 

    >>2
    あなたは謝罪受けた人?

    +69

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/16(金) 22:56:06 

    若過ぎだろうと、それなりの年代だろうと…
    なんで望まぬ所に出来るの
    天からの授かりものなんて誰が言い出したんだ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/16(金) 22:56:19 

    妊娠の心配もなく、避妊せずにできるのって何歳くらいなのかなぁ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/16(金) 22:56:22 

    >>53
    受精方法もわからないとか頭悪いんだろうなとしか思えん

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2022/12/16(金) 22:56:32 

    >>144
    うちの弟家族のところは歳の離れた赤ちゃんが生まれて、中学生の姪っ子が不登校になったよ。
    下の子を可愛がりはするけど、恥ずかしさや親からの愛情不足を感じるみたい。

    +76

    -6

  • 185. 匿名 2022/12/16(金) 22:56:54 

    職場の人(女性)は1人目ができちゃった婚で、2人目妊娠時には「まだ欲しくなかった。作る気なかった」と言い、その後旦那さんが3人目を欲しがってるけど「30過ぎて生むと障害児が生まれる!!だから欲しくない!」と言い切り、毎日そんな話を聞かされこっちはうんざりして避けてたんだけど37歳になってから3人目が出来たとか。

    避妊を知らない人がこの世にはいるのかな…って正直引いてる

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/16(金) 22:57:00 

    >>137
    ホントきっしょいよね
    そもそも48歳のババアと誰がヤりたがるのよ

    +3

    -46

  • 187. 匿名 2022/12/16(金) 22:57:31 

    >>175
    多分そうじゃないかな?うちは選択子なしだし昔から絶対子供ほしくない人間だからピルとゴム、今はミレーナとゴムで避妊してるけどここまで徹底する人は少ないと思う。私は堕胎も出産もどっちもしたくないからゴムだけだと怖くて無理

    +65

    -2

  • 188. 匿名 2022/12/16(金) 22:57:35 

    >>175
    最初からゴムつけてた?
    途中からつける人もいるよね。

    +47

    -1

  • 189. 匿名 2022/12/16(金) 22:57:39 

    「つけてたのに!」って言う人も多いよ
    AV女優で警鐘鳴らしていて、付け方をレクチャーしている人もいるけどきちんとした付け方をしている人は実はかなり少ない

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/16(金) 22:58:19 

    >>5
    「14506件」。2020年度の1年間で人工妊娠中絶をした40代女性の数だ。中絶件数全体の1割以上を占め、実は20歳未満よりも多い。

    って、中絶する人が多いですよーって記事なのよね。

    +163

    -1

  • 191. 匿名 2022/12/16(金) 22:58:25 

    >>182
    70歳

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2022/12/16(金) 22:58:41 

    >>98
    ちゃんと計画して産みました!って主張も恥ずかしいけどね
    言わんでも予定外だと思ってるよみんな

    +7

    -10

  • 193. 匿名 2022/12/16(金) 22:59:26 

    >>99
    ヤングケアラーだよなと思う。
    保護者のもとにいる限り、子どもは子どもらしく過ごせるよう配慮されないといけないよね。もちろん負担にならずに楽しめる程度に家事をしたり、赤ちゃんの世話をしたりするのは個人の自由だけれど‥

    +100

    -2

  • 194. 匿名 2022/12/16(金) 22:59:28 

    >>135
    離婚する気がなくそれを受け入れてるなら、ピル飲むかリング入れるかしたらいいじゃん。むしろそんな性癖持ちの夫婦こそ使うべき。

    +71

    -1

  • 195. 匿名 2022/12/16(金) 23:00:32 

    >>21
    近所に17歳離れてる姉妹がいた。
    姉22歳、妹5歳。母親は50代後半。
    かなり派手な家族だったのもあって、本当は姉が母親で妹は娘ではと近所で噂されてた。
    50代前半で出産って珍しいよね。

    +144

    -6

  • 196. 匿名 2022/12/16(金) 23:00:42 

    >>90
    盛り上がってても妊娠したくないならゴムつけて!って言うよ。それで不機嫌になったら相手がおかしい

    +26

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/16(金) 23:01:00 

    >>1
    40代以降は性の話をするもんじゃないって、いつの時代の人ですか?普通に話すわ。コミュ障か。

    +31

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/16(金) 23:01:41 

    >>147
    このトピは希望した妊娠ではなく、予期せぬ妊娠による中絶が多いって話では?

    +35

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/16(金) 23:02:39 

    >>20
    一つ年下ですが私も
    先月は生理来なくて38日後にやっと来た
    妊娠の心当たりはないから閉経したかと思ったw

    +105

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/16(金) 23:03:08 

    >>177
    親のそんな話聞きたくないよね

    +293

    -2

  • 201. 匿名 2022/12/16(金) 23:03:09 

    コロナで緊急事態宣言出てた頃、(ステイホーム期間中)10代の若い子の望まない妊娠が増えてるって記事で、地味に40代の妊娠中絶も多かったって見たな。

    +26

    -2

  • 202. 匿名 2022/12/16(金) 23:03:10 

    40過ぎて不妊治療してる人もいるのにね

    +31

    -1

  • 203. 匿名 2022/12/16(金) 23:03:11 

    >>152
    ゴム何度か外れた事ある
    細いと言われれば細いかもしれない

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/16(金) 23:03:12 

    >>68
    卵管結紮したけど、子宮外妊娠はあるし100%妊娠しないとも言えないから避妊はするよう言われたよ。
    我が家の場合そもそもレスなんだけど。

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/16(金) 23:03:16 

    >>9
    わざわざ宣言しなくていいですw
    聞いてないw

    +118

    -18

  • 206. 匿名 2022/12/16(金) 23:03:24 

    男はなんであんなに中出ししたがるん?

    +23

    -1

  • 207. 匿名 2022/12/16(金) 23:03:40 

    >>43
    ピルは40代だと癌のリスク上げちゃうから手が出せないって人もいそう

    +80

    -6

  • 208. 匿名 2022/12/16(金) 23:04:02 

    40代後半以降は、性教育は「寝た子を起こすな」とちゃんと教育をされてなかった人もいたと思う
    昔は、中だししなければ避妊になってると勘違いしてた男はいたと思うわ
    んなわけねーだろってのね

    相手の人生と体を気遣わすに避妊を嫌がる男、コンドーム使うのを嫌がる男は、人として最低だわな

    +26

    -1

  • 209. 匿名 2022/12/16(金) 23:04:11 

    >>186
    夫婦なら普通にあると思うし
    あなたもババアになるんだよそのうちに

    +40

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/16(金) 23:04:18 

    >>131
    いるよね、そういう「ピル=避妊」と決めつけてる無知なおばさん。
    職場の同僚(20代)が体調悪そうにしてて、お昼休憩でいっしょになったときに「ピル飲んでるから副作用かも(^_^;)」と言ってたんだけど、その同僚が先に休憩が終わって立ち去ったあとに同じく同僚の50代のおばさん社員が眉間にシワをよせながら「ピル飲んでまでヤリたいなら、彼氏にパイプカットしてもらえばいいのにね」と言っててびっくりした。
    「え、でも生理痛とか生理不順の治療のためにピル飲む場合もありますよ」と言ったらバツが悪そうに「え、そうなの?まぁでもあの子は彼氏と同棲してるって言ってたし、避妊目的じゃない?」とか言ってて引いた。

    +79

    -2

  • 211. 匿名 2022/12/16(金) 23:04:38 

    >>204
    そうなんですね。じゃあパイプカットのほうが確実なのかな?

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/16(金) 23:05:20 

    >>43

    私東南アジア住んでて腕に入れる避妊インプラント(マッチ棒みたいなのを皮膚のすぐ下に入れる)
    受けたけど本当に楽だよ。
    3万くらいで3年間避妊できる。
    ミレーナとか痛くてやりたくない人多いし、ピルは飲み忘れあるし、なぜ日本では頑なに認可されないのかわからない。

    実は10代より多い「40代の予期せぬ妊娠」 足りない知識と“からだの自己決定権” #性のギモン

    +88

    -4

  • 213. 匿名 2022/12/16(金) 23:05:23 

    40代過ぎの子供が欲しい人達に奇跡が起きますように

    +40

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/16(金) 23:05:56 

    >>212
    避妊インプラントって生理は来るの?

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/16(金) 23:05:59 

    >>160
    膣外に出して緩く避妊してる夫婦、多いんじゃないかな。

    >>183
    どこに引っかかってるの?
    批判したい気持ちになってる理由がわからなかった。

    +22

    -6

  • 216. 匿名 2022/12/16(金) 23:06:08 

    なんと情けない…

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/16(金) 23:06:09 

    >>133
    なのに若い子のデキ婚は叩きまくる世代でもある

    +15

    -2

  • 218. 匿名 2022/12/16(金) 23:06:38 

    >>5
    上と下があまりにも離れ過ぎてても、無計画と思われるみたいで中々産むとならないみたい。 
     

    +16

    -7

  • 219. 匿名 2022/12/16(金) 23:06:49 

    >>184
    私の知り合いも中学校に妹さん生まれて不登校になった。多感な時期に親が赤ちゃんで忙しくしてるのどうなのかね。可愛いだろうけど切ない

    +72

    -2

  • 220. 匿名 2022/12/16(金) 23:07:16 

    >>210
    男も多いと思うよ
    「ピルを飲んでる=不特定多数とセックスしたい乱れた尻軽女」
    みたいな間違った認識の男たち

    アホかと思う

    +94

    -1

  • 221. 匿名 2022/12/16(金) 23:07:34 

    >>212
    予想だけど、日本は儒教の影響で男尊女卑思想が強いから、女が自分の妊娠決定権を持つのを無意識に嫌がってるんじゃないかな
    女の身体を男の支配下に置きたいみたいな

    +69

    -2

  • 222. 匿名 2022/12/16(金) 23:07:49 

    >>212
    ピルもミレーナも経験あるけど、ピルは吐き気がすごかったし、ミレーナは経産婦じゃないから激痛で、避妊のためとはいえなんでこんなに辛い思いしなきゃいけないの?って思ったからもっと楽な女性用の避妊が普及するといいな

    +78

    -3

  • 223. 匿名 2022/12/16(金) 23:07:53 

    >>214
    生理きますよ。
    でも2-3日で終わったりダラダラ10日間続いたり、周期バラバラだったりするからそれだけ不便ですね。いつも鞄にナプキンは用意してます。
    生理痛は一日目に少しある程度です。
    前は生理痛ひどかったから、やって良かったと思う。

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/16(金) 23:08:00 

    >>178
    DVシェルターは基本的に離婚が前提。そういう人は離婚する気は無いとかなんでしょ

    +16

    -3

  • 225. 匿名 2022/12/16(金) 23:08:17 

    >>56
    わーうちと年齢全く同じ
    「全然いけるよ!」と言われたけど実家は太くないどころか細いくらいだし自分らの稼ぎもイマイチ、ついでに増税ときたもんだ。励まされようと後ろ指さされようと無理なものは無理だよね。わかるわ。

    +53

    -1

  • 226. 匿名 2022/12/16(金) 23:08:42 

    >>141
    良いことじゃん。
    きちんと避妊するちゃんとした相手なんだから。

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/16(金) 23:08:51 

    油断するんだよね
    中学の時の同級生の妹4歳すごい可愛かったな

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/16(金) 23:09:34 

    予期せぬ妊娠って何?
    聖母マリア様かな?

    +2

    -6

  • 229. 匿名 2022/12/16(金) 23:09:54 

    >>221
    ちなみに同じ儒教の流れ?を汲む韓国でも認可されてます。知り合いで韓国に美容旅行来てついでに入れてる子もいます。
    日本は避妊分野に関しては本当に遅れてて不思議です…。

    +45

    -3

  • 230. 匿名 2022/12/16(金) 23:10:13 

    うちの旦那は義母が40歳過ぎて産んだんだけど
    義両親にとって想定外の子供だったんだって

    兄弟と一回り以上離れてて皆に可愛がってもらえたそうだよ

    +15

    -1

  • 231. 匿名 2022/12/16(金) 23:11:01 

    >>210
    小中高では、私や友人らもピルは避妊目的の物だと思ってたな。
    学校で避妊方法として習った影響かな?
    大学生になってから、避妊以外の目的もあると知り始めた気がする。

    +42

    -1

  • 232. 匿名 2022/12/16(金) 23:11:01 

    >>25
    普通にタレントとしてテレビに出てるときは好きだったのに。
    タブーにどんどん切り込める私って感じが嫌になった
    性に声高なのも、今回の新しい家族のカタチってのもなんだか受け入れ難い

    +189

    -5

  • 233. 匿名 2022/12/16(金) 23:11:01 

    更年期の出産は本当に健康な子が産まれるとすごいねってなるけど
    何か健康面で問題あったらその歳で産んでどうやって育てていくのか心配になる。
    きょうだいいればまた違うけどね
    叔母が45で初産の出産し、最初は健康だと思ってたけど発達障害が見つかり
    溺愛するあまりそれを認めず療育にもろくに行かなかったから、いとこは小学生からひきこもりになった
    夫婦仲も上手くいかなくなって不安になったのか私達に擦り寄って来てるけど、私は療育を強く勧めた側なので全力で無視してる
    叔父は大手企業勤務なので離婚だけはしないでほしい

    +7

    -3

  • 234. 匿名 2022/12/16(金) 23:11:03 

    >>212
    月経困難症で治療でミレーナ入れて、麻酔無しというか、初めてだから麻酔使えるかも知らなかったけど、出産でも無いのに器具入れて膣を開くから、思わず痛いですーって叫んだよw経産婦だけど、きつかった。
     終わった後歩けなくて、タクシーで帰って寝込んだ。
    麻酔追加するとプラス10万くらいするみたいだけど、麻酔を教えて欲しかった。

    +40

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/16(金) 23:11:13 

    >>222
    2020年代なのに、日本には女性に経済的、肉体的苦痛を与える選択肢しかないのが本当に不思議です
    シールやインプラントは何十年前から欧米では認可されてます

    +76

    -1

  • 236. 匿名 2022/12/16(金) 23:11:17 

    >>4
    むしろ40歳になってもみんな性欲あるの?
    28歳で既に性欲なくなってきた、、、

    +287

    -37

  • 237. 匿名 2022/12/16(金) 23:11:42 

    雑談トピにも、生理遅れてる。妊娠してたらいやだー!ってコメしてる人いるけどなんか腹立つわ。妊娠したくないなら避妊しろよ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/16(金) 23:11:59 

    >>199
    私もだよ
    閉経疑うよねw

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/16(金) 23:12:14 

    >>194
    それで妊娠しなくても、気持ちが摩耗するよ

    +4

    -16

  • 240. 匿名 2022/12/16(金) 23:12:20 

    >>229
    女性の社会進出が進んでる国ほど、婦人科関連の制度が整ってるように思う
    欧米では無痛分娩が主流になりつつあるのに、日本ではいまだにマイナーだしね
    子供の頃から当たり前すぎてみんな気づきにくいけど、日本って実はかなりの男尊女卑国家だと思うわ

    +78

    -1

  • 241. 匿名 2022/12/16(金) 23:14:23 

    >>1
    40代から上の世代って恥ずかしい人が多い

    +2

    -10

  • 242. 匿名 2022/12/16(金) 23:14:34 

    >>234
    私麻酔聞いたけどその病院ではやってないのか、なくても大丈夫だとおもいますよーで終わらされました。経産婦じゃなくて入れてくれるところがそこしかなかったから我慢したけど痛みで気絶するかと思いました

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/16(金) 23:15:10 

    >>236
    妻側に性欲がどの程度あるかわからないけれど、夫側がまだまだ性欲があって、妻はあまり乗り気じゃない、むしろセックスしたくないなと感じていても、拒むと夫婦として夫に性的に答えなかったと不利になる、責められるかもと、嫌々応じてる人もいるかと思うよ

    +167

    -2

  • 244. 匿名 2022/12/16(金) 23:15:20 

    >>30
    大事

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/16(金) 23:15:49 

    >>241

    釣りとして面白くない

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/16(金) 23:15:49 

    >>210
    日本って女性が性に対して意識が高いとふしだらと見なす傾向にあるよね
    でもやらせなければ、それはそれで男は文句を言う
    男にされるがままで自己主張らせず、でも男の性欲は受け入れて欲しいんだろうなと思う

    +46

    -3

  • 247. 匿名 2022/12/16(金) 23:16:15 

    >>245
    いわゆる老害と予備軍

    +0

    -2

  • 248. 匿名 2022/12/16(金) 23:16:31 

    >>135
    相談したらどんな解決策提示してくれるんだろ??
    結局よく話し合ってくださいね、じゃ何も変わらない気がする。

    +36

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/16(金) 23:17:08 

    >>74
    先が読み見づらくなるね。
    情報ありがと。

    +69

    -1

  • 250. 匿名 2022/12/16(金) 23:17:08 

    >>246
    どんな男を選んでるんw

    +4

    -7

  • 251. 匿名 2022/12/16(金) 23:17:45 

    >>8
    最近チンコすら隠さなくなってきたな

    +33

    -6

  • 252. 匿名 2022/12/16(金) 23:18:15 

    >>220
    そうすることで女性たちの主体的に自分の体のことを決める意志を奪ってきたとも言えるよね
    ほんと、男ってせこい生き物だわ

    +17

    -3

  • 253. 匿名 2022/12/16(金) 23:19:01 

    40代後半以降の性教育って、性教育をまともに受けられてない年代、受けられていない人たちもいるだろうし、セックスしても子供が出来なかったし、俺は生でやっても大丈夫だろ?生でやらせろや、と相手に押し通そうとする男たちはいると思う

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2022/12/16(金) 23:19:03 

    アラフォーだけど、もう旦那とやりたくない
    でも旦那はまだまだ性欲があり定期的に誘ってくる
    40代以降も求められると思うと本当にうんざりする
    早く枯れてほしい

    +27

    -2

  • 255. 匿名 2022/12/16(金) 23:19:04 

    >>210
    うちの姑とおんなじ世代かな、その人
    うちの姑もよくパイプカットって言葉使うwwwあの人はパイプカットだよ、とかこの人もパイプカットしてるとか言ってるw

    パイプカットなんて、今の世代の人でしてる人いるの!?(笑)って感じだよね

    +43

    -4

  • 256. 匿名 2022/12/16(金) 23:20:24 

    >>1
    パート先の同僚(40代バツイチ独身女性)が妊娠して、「避妊してたから大丈夫だと思ってた」言うから、どんな避妊なのか聞いたら膣外射精だった。しかも、本気でそれが安全な避妊法だと思ってたみたいで呆れた。

    +57

    -3

  • 257. 匿名 2022/12/16(金) 23:20:33 

    >>246
    そう思わせることで女性の力を奪おうとしてるよね。
    アフターピルもらうだけなのに一万もかかる国、他にないよ。

    +31

    -3

  • 258. 匿名 2022/12/16(金) 23:20:53 

    ツイッターでこの記事に対して40歳で妊娠できるの?って書いてる人多くて引いた。嫌味なのか無知なのか分からないけどどんな顔して書いてるんだろう。

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/16(金) 23:21:15 

    >>5
    でも高齢出産怖くない?
    母体もだけど、子どもの障害とか…

    +182

    -10

  • 260. 匿名 2022/12/16(金) 23:21:24 

    職場の人(現60代)の方が
    20代と40代で、出産したそうです。
    父親も同じそうなので、こういう事はあるんだと思った。

    30半ばで子なしの私に
    そういう人もいるから
    まだまだ頑張りなと言われ
    若干迷惑。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/16(金) 23:22:06 

    >>149
    立たないなら切り取っちゃいなよ😊

    +73

    -3

  • 262. 匿名 2022/12/16(金) 23:22:41 

    ゴム付けてる方が処理も楽だと思うんだけどな。
    40代だけど終わった後にシャワーとか
    面倒になってしまった。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/16(金) 23:22:52 

    >>258
    1-5%の世界だし…

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/16(金) 23:22:58 

    >>157
    友達は半年後にふいに来たよ
    そこから3ヶ月は生理来たって

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/16(金) 23:23:24 

    >>259
    母体、子どもの障害、子どもの将来、全部不安要素しかないっちゃないよね

    +118

    -4

  • 266. 匿名 2022/12/16(金) 23:23:46 

    40代で予期せぬ妊娠より、それが継続する方がすごいと私は思う
    私は、37で不妊治療してるけど流産2回して、若くないんだなと痛感してるし、この先産めるのか自信喪失してきた

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/16(金) 23:24:43 

    >>16
    骨盤底筋が緩んでるからだよ

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/16(金) 23:25:31 

    >>266
    まあ大抵が経産婦だろうね

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2022/12/16(金) 23:25:33 

    >>208
    本当に。ゴム付けてって言わなかったじゃんとかアホなこと抜かしやがって、言わなくても付けろやクソが!!

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/16(金) 23:26:22 

    >>131
    ここでも、ピルの知識アップデートできてない人がいる。プラス沢山。偏見はもちろんよくないのは当然として、
    昔のピルと今のものって違うし副作用とかそのへんの知識も間違ってるおばさま多いんだろな。

    +35

    -1

  • 271. 匿名 2022/12/16(金) 23:27:04 

    >>229
    制度を決めてるのがほぼ男だからね。
    バイアグラの認可おりるスピードなんて
    他の薬の何倍も速かった。

    +55

    -2

  • 272. 匿名 2022/12/16(金) 23:27:06 

    41歳。ウチは経済的に子供なんて絶対無理だからピルのんでます。担当医いわく最近のピルは昔と違っておばあちゃんの歳でも飲み続けてokなんだとか

    +15

    -1

  • 273. 匿名 2022/12/16(金) 23:27:52 

    婦人科系の病気で子宮を取ったから排卵してようが妊娠しない体になってその点の心配はしなくて良くなった
    でもそもそも相手がいないからまだその効果を実感できたことがない

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/16(金) 23:27:56 

    >>270
    血栓症が普通に怖い

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/16(金) 23:29:19 

    >>239
    でもそんなセックスを受け入れてるのも本人だし、逃げないのも本人なので。夫婦間だから犯すようなセックスが好きな夫なら、半分は犯していいけど、半分は優しく抱いてとか勝手に話合えば?離婚しないなら相手の性癖も含めて楽しむしかなくない?

    +30

    -2

  • 276. 匿名 2022/12/16(金) 23:29:45 

    >>2
    どーいう事❓

    +72

    -1

  • 277. 匿名 2022/12/16(金) 23:30:21 

    世間の夫婦はどう避妊してるんだろう。
    一生ゴムでするのは嫌だし、ピルも飲み続けるのは大変で、絶対に妊娠しないと決めた後のことは考えたくないや

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2022/12/16(金) 23:31:13 

    >>268
    やっぱり、一度産むと出来やすいって噂は本当なのかな?
    身体が妊娠する事に免疫がついたみたいな

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/12/16(金) 23:31:29 

    妻を日頃から労ったりしないで、セックスのときだけすり寄って、拒むとふてくされて不機嫌になったり、コンドームを使って欲しいと妻がお願いすると、俺は生のほうが気持ちいいから嫌だと拒むとおっさん、じいさんはいたと思うわ

    40後半以降とかは、中だししなきゃ妊娠しないと本気で思ってるおっさん、、ジジイはそれなりにいるかと

    +27

    -2

  • 280. 匿名 2022/12/16(金) 23:31:32 

    うちの親が48歳で妊娠してたな
    私はもう成人してた。堕胎したけど

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2022/12/16(金) 23:32:09 

    40代で妊娠してもガイジ産まれるだけだし中絶がいちばん正しい選択

    +3

    -12

  • 282. 匿名 2022/12/16(金) 23:32:45 

    >>137
    産みの苦しみを男は経験しないからなぁ。
    ただ欲しがるだけ。
    そこじゃないの?
    妻が妊娠出産子育てに専念出来るよう大金稼いでお金遺してくれたら誰も文句言わないよ。

    +44

    -2

  • 283. 匿名 2022/12/16(金) 23:33:01 

    そもそも、その年でまだ中だしでしてるのは 
    旦那さんがしたがるから仕方なく?
    奥さんも我慢できないのか?

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2022/12/16(金) 23:33:53 

    >>278
    できやすいとかにくいとかじゃなく、実際に妊娠継続して出産した経験のある人って意味
    実績がでたことのないものより、実績が過去にでたことがあるものの方が次望めるでしょ
    そういうこと

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/16(金) 23:33:54 

    >>262
    シャワー嫌なの?余計なお世話だけど、コンドームを使っていたとしても排尿してビデだけでも使った方がいいよ。色んな病気になる確率が減る

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2022/12/16(金) 23:34:01 

    男性のせい教育のせいにしてるけど自分のせいじゃない?

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/16(金) 23:34:11 

    次の生理聞いてくる奴なんなの?
    誰だ安全日なんて言葉作った奴責任取れ。
    その日どんなに優しくされようが楽しかろうが、ゴム付けなかったり、生理聞いてきた瞬間全部ぶち壊しになるんだが。
    え、生中するために今日一日優しくしてくれたん?ってなる。

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/16(金) 23:34:21 

    >>149
    どうせ役立たず

    +56

    -2

  • 289. 匿名 2022/12/16(金) 23:35:15 

    >>285
    え、どゆこと?
    相手が色んな病気持ってる前提?
    旦那じゃないの?

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/16(金) 23:35:43 

    >>149
    隠す気のないガル男が唐突に出てくると笑ってしまう

    +72

    -2

  • 291. 匿名 2022/12/16(金) 23:36:07 

    >>9
    じゃあ離婚されるね

    +14

    -31

  • 292. 匿名 2022/12/16(金) 23:36:20 

    >>287
    そんな人いるんだw

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/16(金) 23:38:37 

    >>9
    知らんがなw

    +81

    -4

  • 294. 匿名 2022/12/16(金) 23:39:09 

    >>274
    まあ心配なのはわかるけど、そんなこと言ったら妊娠も血栓症こわいから無理ってならない?

    +12

    -3

  • 295. 匿名 2022/12/16(金) 23:40:11 

    >>22
    男の性欲はとにかくいらない

    +101

    -11

  • 296. 匿名 2022/12/16(金) 23:40:30 

    >>177
    キモい父親やね
    娘にそんなこと言うなんて

    +234

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/16(金) 23:41:27 

    >>159
    だから相手はモラハラ。洗脳されたら気づかないんだよ

    +30

    -5

  • 298. 匿名 2022/12/16(金) 23:41:32 

    >>236
    男性側は知らないけれど女性は閉経が近くなると最後の閉店前の売り尽くし大感謝際の様に性欲が増すタイプの人もいるそうです。個人差はあると思いますが。

    +20

    -21

  • 299. 匿名 2022/12/16(金) 23:41:50 

    >>294
    ならないならない
    妊娠は血栓症どころか全体的にどこで何がおこるか未知数なの受け入れてするもの
    ピルで毎回そんなんするかって話w

    +2

    -11

  • 300. 匿名 2022/12/16(金) 23:42:04 

    自分が40代になってまだヤルことがあって産み終わってたら、ピルとかミレーナで生理を楽にしつつ避妊したいな

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/16(金) 23:42:37 

    >>21
    母親学級に行ったら自己紹介させられて‥
    ほぼ初産の人達だったけど、「上の子は高校生で、もう色々忘れてしまったので今日は参加しました〜」って人もいたよー。

    +141

    -1

  • 302. 匿名 2022/12/16(金) 23:43:16 

    >>299
    でも妊娠と比べたらピルの血栓症のリスクってかなり少ないよ
    妊娠するリスクと比べたら飲む人も多いと思うわ

    +17

    -1

  • 303. 匿名 2022/12/16(金) 23:43:53 

    >>289
    性器と肛門は近いし、指とかブドウ球菌、大腸菌たくさんいる、口腔内にもたくさん菌はいる、
    性病だけじゃない、膀胱炎とかのリスクはあるよ

    +18

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/16(金) 23:43:53 

    >>9

    その報告はいらない

    +53

    -5

  • 305. 匿名 2022/12/16(金) 23:44:51 

    >>236
    同い年だがむしろ最近強くて毎日AV見てるわ
    男としたくはないんだけど自分ではしたい

    +80

    -7

  • 306. 匿名 2022/12/16(金) 23:45:05 

    初めて子ども産んだ時の入院中廊下歩いてたらどうみてもおばあちゃん!?みたいなすっぴんでヨタヨタしてる人がいて、こっちも出産直後で混乱してたのもあり、なんでこんな年配の人がここに?なにしに?でもコット押してたし…ってしばらく本気で気が付かなかった
    数日後また見かけたときに、あの人も産後だったのか…と当たり前のことをようやく理解したわ

    +5

    -5

  • 307. 匿名 2022/12/16(金) 23:45:50 

    >>282
    金出しても叩かれるじゃん男は

    +1

    -12

  • 308. 匿名 2022/12/16(金) 23:45:52 

    >>302
    妊娠だけのためにはおいたくないリスクだわ

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2022/12/16(金) 23:46:15 

    >>259
    怖いなら避妊しろよって思っちゃうけどなぁ

    +57

    -1

  • 310. 匿名 2022/12/16(金) 23:47:40 

    >>48
    でも墮胎するのはババアが多いってのは私が若い頃から豆知識的に話題だったよ

    +61

    -2

  • 311. 匿名 2022/12/16(金) 23:47:59 

    ピルの副作用より、妊娠中のつわり頭痛腰痛背中痛陣痛胃痛がキツいし中絶や流産の精神肉体的ダメージもヤバいし、産むとなったあとの出産育児の負担がエグすぎる 下手したら子宮外妊娠とか分娩トラブルで生死を彷徨うし

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/16(金) 23:48:02 

    40代なんてみんなスマホ持ってるんだから、知らないなら避妊についてとか妊娠の仕組みとか検索して調べれば良いのにね…
    私も40代なんだけど、呆れるわ

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2022/12/16(金) 23:48:28 

    >>303
    排尿もビデも使わないしなんならシャワーもしないけど一度も大腸菌やら由来の病気にかかったことがない…
    膀胱炎も排尿我慢した時以外でなったことがない
    もちろん性病にもかかったことない 

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2022/12/16(金) 23:49:07 

    >>3
    どこでも現れるやん増税おばけ

    +53

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/16(金) 23:49:47 

    >>299
    >ピルで毎回そんなんするか

    そんなんとは?

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2022/12/16(金) 23:50:10 

    >>315
    そんな覚悟するかって話

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/16(金) 23:51:25 

    >>4
    40代でだらしない
    50代ならみっともないね笑
    どんだけ営みか好きなのって思う

    +50

    -81

  • 318. 匿名 2022/12/16(金) 23:51:49 

    >>212
    婦人科が儲からなくなるからかな

    +4

    -4

  • 319. 匿名 2022/12/16(金) 23:51:55 

    >>46
    産めなくなる前にもう1人!って産む人も結構いる。

    +67

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/16(金) 23:52:12 

    >>317
    むしろその世代ってもともとちゃんとしてないイメージ

    +15

    -7

  • 321. 匿名 2022/12/16(金) 23:52:38 

    >>307
    叩かれてるのって金もない、家事もしない、妻にはフルタイム共働きを求めて、子供は欲しいとか言ってる馬鹿男じゃない?金持ちで妻子に裕福な暮らしをさせてる男性が叩かれることある?

    +36

    -1

  • 322. 匿名 2022/12/16(金) 23:54:45 

    >>316
    あなたはピルの血栓症リスクがこわいんでしょ?なのにそんな覚悟なんてしないって支離滅裂だけど…
    噛み合ってないから、別の人?まあいいや。笑

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2022/12/16(金) 23:56:26 

    >>149
    粗チン

    +46

    -3

  • 324. 匿名 2022/12/16(金) 23:56:47 

    >>10
    閉経ってそんなに早いのですか?!

    +49

    -5

  • 325. 匿名 2022/12/17(土) 00:01:04 

    >>48
    その年になってまだ学校が、親が教えてくれなかったんです、はヤバい

    +96

    -1

  • 326. 匿名 2022/12/17(土) 00:02:11 

    >>277
    結婚したらゴムしなくなる夫、正直めちゃくちゃ多いと思う
    何で嫁にゴムなんてつけなきゃいけないんだ?って思ってそう

    +19

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/17(土) 00:02:13 

    >>210
    私の、大学生の親だけど生理痛酷く高校生の時に婦人科連れて行き、ジェミーナ服用させている

    待合室でも、そんな親子みかけるよ。

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2022/12/17(土) 00:03:14 

    >>283
    年取ると勃ちが悪くなるから生じゃないといけないんだってさ
    うちのクソ旦那はそう
    だから私が避妊してる

    +11

    -1

  • 329. 匿名 2022/12/17(土) 00:04:50 

    >>298
    それって単純に更年期が近くなると女性ホルモンの分泌が減り、相対的に男性ホルモンが優位になるから、性欲が増したように感じるだけらしいですよ。
    個人差はあるのでしょうけど。

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/17(土) 00:12:33 

    >>74
    こんなリアルな情報くれるなんて説得力やば

    +95

    -1

  • 331. 匿名 2022/12/17(土) 00:12:40 

    >>135
    性的DVだけど、そんな糞旦那でも離婚する気ないならピル飲めばとしか…
    自力でできる避妊すらせず中絶して被害者面もどうかと思うわ

    +64

    -1

  • 332. 匿名 2022/12/17(土) 00:13:45 

    >>74
    おばさんの生理周期なんて貼るなよ気持ち悪い

    +8

    -80

  • 333. 匿名 2022/12/17(土) 00:14:47 

    >>4
    キモくてごめんね。
    私40代です。上の子はもう19才
    この歳でもう子供はもういらないから
    うっかりとか絶対にないようにしている。

    +193

    -26

  • 334. 匿名 2022/12/17(土) 00:17:16 

    >>252
    少し前にYahoo! JAPANとかの記事でみたけど、外国では、セックスするときに女性にちゃんとセックスしたいのか、本当は嫌ならしない、本音を伝えてくれ、それで同意ならしようという同意を、女性にきちんと確かめるべきだという話がでて、日本でもそれは必要では?と議論になったら、日本のネットでも、目茶苦茶男たちが反対したコメントをしていたのをみたことがある

    女が、「相手(彼氏やパートナー)に嫌われるかも」とか、「断ったら怖い目にあうかも」「不機嫌になられたら辛い」と怯えて、本当は本音では乗り気でない、セックスしたくない気持ちがある女性たちを圧し殺してセックスに応じていた女性たちもいたと思う
    ただセックスを自分がしたいときに、好きに女の体を使いたい男たちにとっては、そういう女たちが自分の気持ちに素直になって、セックスしたくないときにきちんと「私はあなたと今セックスしたい気持ちではない」と言われることが、余程男たちは気にくわないのか
    拒絶されたとか、女の癖に生意気な!好きにセックスをさせろ!俺がしたいときに応じろ!って男たちも、本音では結構いると思う
    そういう男らには、なによりも「女が男にちゃんと意見をもち、それを表明する毅然とした態度」を女にとられるのが、物凄い気にくわないんだな、こいつらは……と、あの性交における女性側の同意をちゃんととるべきだというニュース記事に対する不快を示す男たちの反応には、流石に呆れたことがあったわ
    女が意思をもつことが気に食わないんだろうね

    +46

    -1

  • 335. 匿名 2022/12/17(土) 00:19:38 

    >>3
    うっせーバーロー!

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2022/12/17(土) 00:20:34 

    妊娠するかしないかは、年齢じゃなくて体質なんだよね…
    40代でもできやすい人は、簡単にできるから気を付けないと。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/17(土) 00:20:52 

    >>317

    おっさん、じじいが、避妊なんて考えてないイメージ
    (まともなタイプの初老~以降の男性は除く)

    +23

    -3

  • 338. 匿名 2022/12/17(土) 00:23:30 

    >>135
    自分だったら、そんな男に養ってもらいながら生きるって何のために生まれてきたんだろうと思ってすぐ別れるけど、大体の女性は絶対別れないよね
    女性には我慢強さっていらないと思う。

    +58

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/17(土) 00:23:44 

    三年前検査で片側卵管閉鎖していて、もしかしたら今は両方してるかも?で治療してまで妊娠したくないから体力的にもメンタルも、もういいやと思って生で中だけどやっぱり妊娠しない、生理周期はきちんとしてる。37才だけどまったく妊娠の心配しなくていいから助かる。40代で予期せぬ妊娠は健康な体質の人なんだろうね。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/17(土) 00:25:04 

    >>325
    同感。
    性教育受けてる、受けてないに関わらず、生きてるだけでコンドームつけてても場合によっては妊娠することも知った。膣外射精したのに妊娠しました、子どもおろします、は嘘だろって感じ。
    避妊せずに中絶する倫理観の無さは恥ずかしいと思うんだろうか。受け入れてもらいたい言い訳なんだろうと思う。

    +48

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/17(土) 00:25:30 

    経済力、体力がなければキツイだけ

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/17(土) 00:26:56 

    そんな年齢まで膣外射精を避妊って思ってるバカ、まだいるんだ。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/17(土) 00:27:44 

    >>338
    昔の親に育てられた年齢の人たちは、親の世代は、離婚は恥、我慢が足りないとか世間から後ろ指さされる時代だったからねぇ
    その親にガチガチに洗脳されてると、なかなか離婚へのハードルは高くなると思う
    あとは、旦那との生活で麻痺していってて、檻の扉が開いてるのに、出ると生きていけないのでは?と怯えるような精神状態に出来上がってあってしまったとか

    +32

    -1

  • 344. 匿名 2022/12/17(土) 00:29:28 

    >>203
    コンドームってSサイズもありますよ
    細くて外れるようじゃ付ける意味無し

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/17(土) 00:29:43 

    近所の人が4人目妊娠してて、明らかにそのひと45歳以上で旦那さんももっと年上だから、びっくりした。
    上の子、もう高校とかだよ、、、

    予想外の妊娠だったのかな。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2022/12/17(土) 00:30:24 

    >>43
    このコメした者だけど、ガルちゃんってピルやミレーナに懐疑的な人が多いから絶対マイナスだと思ったのにプラス付いててびっくりしてる…

    +4

    -4

  • 347. 匿名 2022/12/17(土) 00:31:54 

    >>1

    うちの父と母だよ…(熟年離婚)

    しかも私の場合は長子である私(まだ小6)に「弟か妹できたけど欲しい?どうするか迷ってるのよ」と相談してきたから最悪もいいところ。ちなみに母は25歳(私。デキ婚の子)、37歳(弟、この子について意見求められた…)、46歳(家で入院準備してたらなんの前触れもなく産まれた…)とまあ場当たり的に産んでますよ。

    もちろん母もだらしなくて到底共感できないし、人として嫌いなんだけど、大きくなって父の言動やら態度やらを思い返すと、恐らくうちは父が避妊に非協力的で「自分がやりたければ我慢するもクソもなく無理やりやってた」ってのが近いんだろうなって思う。母も少しオツムが弱い人だし…

    赤ちゃんにはなんの罪もないですから、夫婦間の子ならなるべく堕胎は避けて欲しいのが本音ですけど、父母ともに年齢いってから作った子はいろんなリスク背負う可能性もありますし、そもそも潤沢な資産がない身分で避妊もせずセックスなんてすんなやとは思いますね。



    +50

    -1

  • 348. 匿名 2022/12/17(土) 00:32:44 

    >>20
    生理はズレても排卵はしているだろうから避妊しないと出来るでしょうね

    +46

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/17(土) 00:34:48 

    >>323
    汚マン

    +3

    -18

  • 350. 匿名 2022/12/17(土) 00:36:27 

    Twitterのママ垢見てると高齢出産の人は大体不妊治療で妊娠してる(プロフィールに書いてある)んだよね
    私は晩婚で高齢出産なんだけど、普通はみんなもっと早く結婚してるから自然に授かる人は適齢期に産むし、高齢で産んでる人はなかなかできなくてその年齢になってるってことなのかな

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/17(土) 00:42:14 

    素朴な疑問なんだけど

    夫婦の間で、片方はセックスをしたくないのに、もう一方はセックスをしたい!したい!と性欲があって、したくないほうが応じなかったら、応じなかったほうが落ち度になるの?
    離婚するときとか、不利にされちゃうの?

    でも、日頃から愛情や労りで接してないのに、セックスしたいときだけすり寄るパートナーとか、嫌すぎるよね
    疲れ過ぎてるのに、やりたい!やりたい!応じないお前が悪い!とかなるの?
    そうなら、しんどすぎる……

    そういう、片方はセックスしたくないのに、こっちはセックスしたいんだよ!と無理やり襲うなら、夫婦でも性的な暴力だろうし

    +4

    -4

  • 352. 匿名 2022/12/17(土) 00:43:37 

    >>74
    これ、何のアプリですか?

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2022/12/17(土) 00:45:53 

    高齢になるほど双子や3つ子の確率も上がる…子供が中学生になって油断してたら3つ子授かったっていう夫婦を知り合いで2組知ってる。

    +3

    -5

  • 354. 匿名 2022/12/17(土) 00:46:44 

    >>1の同じ記事のYahoo! JAPAN掲載のコメント欄、結構な数のコメントだね

    実は10代より多い「40代の予期せぬ妊娠」 足りない知識と“からだの自己決定権” #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    実は10代より多い「40代の予期せぬ妊娠」 足りない知識と“からだの自己決定権” #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)news.yahoo.co.jp

    「14506件」。2020年度の1年間で人工妊娠中絶をした40代女性の数だ。中絶件数全体の1割以上を占め、実は20歳未満よりも多い。40歳前後以上の“オトナ世代”の予期せぬ妊娠について、当事者の声を

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2022/12/17(土) 00:47:01 

    >>236
    私は36で産んで今40だけどもう出産後からそっちのほうは全然
    夫も子供が生まれてからそんな気持ちにならなくなったみたいで仲はいいけどお互いもうないような気がする
    会社員時代に見てて感じたのは20代前半で子供を産んだ人は40前後で性欲爆発してる感じでモラルの低い会社だったからか社内不倫が多かった
    子育てからもう手が離れてるからまた新たに自分の人生をいきるみたいなギラギラした感じでキモかったなぁー

    +88

    -34

  • 356. 匿名 2022/12/17(土) 00:47:49 

    >>261
    他ではビンビンなんじゃボケが

    +0

    -29

  • 357. 匿名 2022/12/17(土) 00:48:52 

    >>353
    自然な妊娠でも、多胎児になるものなの?
    無知でごめん

    不妊治療とかによって、多胎児が生まれることが多いイメージだったよ

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2022/12/17(土) 00:49:06 

    >>351
    「日頃から愛情や労りで接してないのに」
    この時点で夫婦は破綻してる
    セックスするしない以前の問題

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2022/12/17(土) 00:50:00 

    >>145
    年齢関係なくだけどさ産み落として放置したり隠したりする人もいるからピルを手軽にできたら変わるかも
    今はネットからもできるんじゃないっけ??

    +21

    -1

  • 360. 匿名 2022/12/17(土) 00:51:38 

    >>358

    まあ確かに

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2022/12/17(土) 00:53:18 

    >>352
    ルナルナ

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2022/12/17(土) 00:54:10 

    >>359
    ネットでも買えるけど知らない人もいるのかもね
    もっと性教育でピルの大事さを教えたほうがいい

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2022/12/17(土) 00:55:15 

    >>8
    男だから男の存在は無視なのね

    +45

    -4

  • 364. 匿名 2022/12/17(土) 01:00:02 

    >>313
    40代までよく何ともなかったね。

    排尿我慢と膀胱炎はそれほど関連が無くて、やはりばいきんの問題。腎盂炎は40代女性にも多いし全体シャワーが面倒だったら陰股部だけでも軽く流すか性交の前に必ずシャワーをする・汚そうなところで性交しないとか気を付けて

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2022/12/17(土) 01:02:20 

    >>236
    私も。
    40代で予期せぬ妊娠とか気持ち悪いなって思ってしまう。産むならまだしも中絶となると尚更気持ち悪さ倍増する。

    +33

    -37

  • 366. 匿名 2022/12/17(土) 01:11:20 

    >>364
    元コメの人じゃなくて2レス前から横から入ったから40代ではないけどたしかに30代までなんともなかったね…
    膀胱炎になったのは人生で一度だけで転々と出張してたら時期だから性交関係ないし
    やっぱり病気にかかったことほぼないんだと思う
    ビデまでする人いるのかと驚いたけどくわしくありがとー

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/17(土) 01:11:45 

    >>357
    研究データ見つけてきたよ👍
    不妊治療だけじゃなく高齢出産も関係してるんだよね。だから過去最高で双子率が高いとかなんとか。

    > 米疾病管理予防センターの統計データによると、妊娠・出産補助技術がなかった1949年から1966年の間、35歳以上の白人女性の双子妊娠率は、若い女性より3倍高く、黒人女性では4倍高かった。また、三つ子の妊娠率は4.5倍、四つ子の妊娠率は6.5倍に達した。1970年代に生殖技術が登場し、子供を持つタイミングを遅らせる家庭がだんだんと増えた。30歳から40歳の女性が出産する割合は、1971年時点では白人女性が16%、黒人女性が14%だったが、2015年になると、白人女性が42%、黒人女性が31%にそれぞれ上昇した。2025年には、高齢女性が自然妊娠により多胎児を妊娠・出産する割合は、40~46%に達すると予想される。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/17(土) 01:12:16 

    >>8
    男のせいに出来る年齢じゃないしね。
    40超えて相手が避妊してくれなくてって言ってるはどうかと思う。もうハッキリ言うとか、行動するとか、自分で対処しないと。

    +17

    -19

  • 369. 匿名 2022/12/17(土) 01:15:02 

    >>37
    うれしいか?童貞。

    +20

    -2

  • 370. 匿名 2022/12/17(土) 01:16:46 

    >>7
    分かる。荒れるの分かるトピ採用しまくりだよね。
    さんざん炎上して焼畑みたいにしたいんだと思うわ

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/17(土) 01:17:11 

    歳が離れすぎてる兄弟増えてる
    お兄ちゃんが高校生で下の子0才とか
    こういう感じなんだろうね

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2022/12/17(土) 01:19:42 

    >>8
    体質なのか、だらしないのか頭弱い女が繰り返すパターンがある。
    言ってる事はワタシの元に来てくれたなんだけどね。
    お空に帰ったとか。

    +11

    -9

  • 373. 匿名 2022/12/17(土) 01:20:41 

    >>203
    Sサイズが合わなかったらこういうのもある
    実は10代より多い「40代の予期せぬ妊娠」 足りない知識と“からだの自己決定権” #性のギモン

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/17(土) 01:23:24 

    40代で妊娠中して人工中絶している人の中には、ただ予想外の妊娠をしただけじゃなくて真面目に妊活したうえで胎児に異常が見つかって、泣く泣く人工中絶をした人もそこそこの割合でいたんじゃないかな…?
    私自身、過去に胎児の病気が原因で人工中絶の経験がある30代後半なので、そんな考えがよぎってしまうよ。

    +20

    -1

  • 375. 匿名 2022/12/17(土) 01:24:07 

    >>367さん
    ありがとうございます!
    こんなデータがあるとは

    読み進みながら、双子から四つ子の妊娠率とかどんどんあがっていくことに驚愕しました
    母体が大変そうです……
    出産、大丈夫なのかな
    お母さんも、子供も無事でいて欲しい

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/17(土) 01:29:10 

    近所にこの40代予期せぬ妊娠でまさかの双子だったご家族いたな~そして数年後奥さん子供置いて蒸発してさらに驚いた

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/17(土) 01:30:08 

    40代のママ友で10個くらい年上だけど
    ミスって3人目できちゃった!笑
    とか言っててその言い方もいやだし
    その歳でそれって、、きもちわるいし引いてしまった

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/17(土) 01:31:58 

    >>365
    分かる 
    欲しかったから頑張っていたならいいけど
    予期せぬ妊娠だったと知らされると
    本当気持ち悪い
    性欲に負けてる40代、、
    言わんでいいってなる

    +31

    -4

  • 379. 匿名 2022/12/17(土) 01:33:11 

    >>212
    妊娠させて中絶させるのが一番儲かるから。中絶方法も海外では薬が主流。安く済むし体への負担も少なくて済む。日本では相変わらず掻き出す手術が主流。体に負担だし最悪妊娠できなくなるのに。もし中絶薬を導入するなら(儲けが無くなるから)手術と同等の金額にしようという話も出るくらい。
    これは医師会とか決定権のあるところが言っているだけで医師個人では薬の推奨をしてるんだけどね。結局上の者たちが女性の体より金を大事にしてるからね。決定権を持つ人達の中に女性がいないのも大きい。

    +104

    -1

  • 380. 匿名 2022/12/17(土) 01:42:17 

    >>207
    えっ…ガンのリスクは上がらないけど。こう言った間違った知識が良くないのかな

    +7

    -18

  • 381. 匿名 2022/12/17(土) 01:43:19 

    >>331
    そういえば多産DVは経済的にもDVされてることが多くてピルが買えなかったり(買えても見つかって捨てられたり)、リングが入れられなかったりするらしいけど、それでも逃げようと思わないのね。

    +26

    -0

  • 382. 匿名 2022/12/17(土) 02:09:28 

    >>9
    ババアのセックスレス報告なんか興味ないわ

    +65

    -23

  • 383. 匿名 2022/12/17(土) 02:09:39 

    >>36
    妹のお世話させるのはあかんけど恥ずかしいってなるんだ。

    +3

    -18

  • 384. 匿名 2022/12/17(土) 02:10:40 

    >>21
    昔勤めてた会社の先輩は17歳の時に弟ができたって言ってた

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2022/12/17(土) 02:12:14 

    >>236
    同い年だけど私も性欲がなくなってきた。

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/17(土) 02:13:37 

    >>55
    笑ってしまったwwwwww

    +71

    -4

  • 387. 匿名 2022/12/17(土) 02:14:39 

    >>322
    妊娠を引き合いに出されたから
    妊娠する時って覚悟して受け入れる時なのに
    なんでピルと比べるの?って話
    ピルは妊娠とは違って覚悟して受け入れる大袈裟なことではないのにリスクがつきまとうって話

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/17(土) 02:22:30 

    39歳でゴムつけてたし中でイッテもないのに子供が出来たので40代で出来てもおかしくないと思うよ

    生理があるならできる確率は0ではない

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/12/17(土) 02:24:35 

    >>74
    定期的じゃんって思ってしまいました…
    自分がずっと酷すぎて
    アラサー

    +52

    -2

  • 390. 匿名 2022/12/17(土) 02:43:22 

    >>1
    妊娠は予期できます

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/17(土) 02:43:27 

    40代なんてほっときゃ流産するから大丈夫だよ

    +0

    -8

  • 392. 匿名 2022/12/17(土) 02:43:39 

    >>46
    ぜんぜんその人のこと知らなかったら、兄弟で結構な年の差があると、再婚したのかな?と思ってしまう。

    +22

    -3

  • 393. 匿名 2022/12/17(土) 02:46:22 

    >>236
    その辺で一旦性欲は失せたな、確かに

    +19

    -2

  • 394. 匿名 2022/12/17(土) 02:51:14 

    >>156
    意外とというよりかなり多いです。若い子は予期せぬ妊娠でも生む率のが高いからね。

    +57

    -0

  • 395. 匿名 2022/12/17(土) 02:54:24 

    >>1
    外だしは競い合う精子の絶対数がかなり少なくなるよね
    生まれた子に障害が出やすいとかの危険性は無いのかな

    +3

    -2

  • 396. 匿名 2022/12/17(土) 02:56:28 

    >>1
    気が狂うとか避妊しないとか、40代たたくトピ多すぎ。なにか恨みでもあるん?

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2022/12/17(土) 03:01:35 

    もう旦那とは何年もレスだけど、もし今妊娠したら体力無いし更年期気味だし悪阻も酷かったから多分死ぬ(色んな意味で)って思う。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/17(土) 03:07:06 

    >>8
    ちんこしまえ

    +35

    -6

  • 399. 匿名 2022/12/17(土) 03:24:18 

    >>15
    >>64
    夫婦ではないかもよ
    マッチングアプリで知りあって45歳の熟女とやったて自慢してた24歳の男いた

    +27

    -1

  • 400. 匿名 2022/12/17(土) 03:26:23 

    >>76
    姉がピル飲もうとしたけど、ピルは40代にはリスク高いからと医者が処方してくれなかった

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/17(土) 03:38:14 

    >>234
    ミレーナ最近入れました!
    私はあまり痛くなかったよー
    重めの生理痛ってくらい。
    経産婦で出産のときも助産師さんに
    痛みに強いタイプ?すごい!
    と褒めてもらったくらいだったからかな?
    でも確かに装着前に麻酔のこと
    説明ありませんでした!

    ミレーナ入れる前にいろいろ調べても
    痛いとか安定せず出てきちゃうとか
    マイナス情報ばかりだったけど
    個人差だから、検討している人は
    一度試してみればいいと思う!
    駄目なら取り出せるし。

    +9

    -6

  • 402. 匿名 2022/12/17(土) 04:28:52 

    >>351
    離婚するとき不利とか普通に生活してて考えない

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2022/12/17(土) 04:59:34 

    >>4
    性教育が足りないせいで40代以降なんて妊娠しないだろって気質が問題
    ちょっと前の時代には25歳過ぎた女性は欠陥品みたいな扱いだったのに最近では50歳ぐらいまでは妊娠可能らしいよ、って言われても性知識が無い男だけじゃ無く女も「え、マジか?」ってなるじゃん
    祖母に聞くと昭和の頃なんて40付近で妊娠するなんて恥だったらしいし
    まあ後の祭りだよね

    +8

    -24

  • 404. 匿名 2022/12/17(土) 05:00:38 

    >>30
    これ言ってきた30代後半の男いたよ。どうしてもゴム付けずにしたかったみたいで「外に出せば可能性0じゃないけど限りなく0に近いんだよ。ゴムの避妊率と変わらないってネットで見た」ってキレながら言われて呆れて言葉を失った。もちろんホテルにすら行ってない。

    +64

    -1

  • 405. 匿名 2022/12/17(土) 05:01:11 

    >>195
    50代でも妊娠出産できるものなのですか!?
    驚きです!!

    +32

    -2

  • 406. 匿名 2022/12/17(土) 05:06:19 

    >>23
    40過ぎたら妊娠は無理とかね。そういうイメージが先行しすぎて油断してる40代が多いんだろうね。うちの父も祖父母が40代半ばの時の子供だし(三男だけど)、40代でも妊娠出産は可能なのに

    +43

    -0

  • 407. 匿名 2022/12/17(土) 05:09:15 

    >>1
    多分膣外射精ですら嘘だね。普通に中に出させてる、膣外射精でも子供ができることは知っていて、それでも、一応対策はしていたという体裁をとりたいんだろう。

    +30

    -1

  • 408. 匿名 2022/12/17(土) 05:21:35 

    40代になって生理周期がきっちり同じ日当たりに来るようになって排卵痛もあるから分かりやすくなった。若いときのほうが周期バラバラだったり、時々来なかったりで乱れまくってた。なのに一年以上レス。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2022/12/17(土) 05:25:15 

    私も今はないけど、40近づくにつれてなんかモンモンしそうでこわい
    もしそんな時に外で酔っ払ってしまったら行きずりの男とやってしまうかもしれない
    頭で理解はできてるけど、若い頃を思い返すと正直お酒が入った時に理性が勝てるか自信がない
    まぁそんなこと悩む必要ないんだけど、醜すぎて

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2022/12/17(土) 05:42:39 

    >>374
    二人目不妊とかで半分諦めてたら、妊娠と子宮ガン発覚して、継続するかの選択迫られ諦めた友人がいた。今いる子供残していくようなことはできないからと。 一人目だったら進行との賭したかもしれないとも。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2022/12/17(土) 05:45:49 

    >>1
    45歳。マイナス多いと思うけど、膣外なら妊娠しないと思ってる。なぜするの?詳しく教えて欲しいです。(優しく)

    +0

    -11

  • 412. 匿名 2022/12/17(土) 05:47:07 

    >>43
    既婚でもう子供いらないなら精管結索術(いわゆるパイプカット)が1番いいと思う。

    うちは先に子供の人数も含め話し合ってしてもらった
    妻がつわりも出産も百何時間て苦痛に耐えてきて、夫側が30分から1時間のパイプカット手術に耐えられないはずないし。
    ミレーナも定期的に入れ替えの必要があって痛いしピルは血栓のリスクがある。話したら一番合理的だねとわかってくれたよ。

    +43

    -0

  • 413. 匿名 2022/12/17(土) 05:54:56 

    東京は、40歳から42、3歳で初産とか
    普通だって聞いたけど本当なの?

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2022/12/17(土) 05:55:46 

    閉経してても
    新しい♂とやっていると
    体が目覚めてまた排卵がおきるんだってね
    自然の摂理だわ

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2022/12/17(土) 06:01:01 

    >>411
    妊娠します

    我慢汁(カウパー腺液)にも精子が含まれているし
    射精のタイミングを正確につかむのは難しいからです

    +14

    -1

  • 416. 匿名 2022/12/17(土) 06:01:43 

    >>409
    わかる

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2022/12/17(土) 06:03:13 

    >>408
    私もそうだよー
    若い時は生理めちゃくちゃで不妊治療して
    34.37のときやっと子供産まれた
    で、下の子産んでから生理順調になった
    今じゃない!って思うわ

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2022/12/17(土) 06:04:42 

    山本五十六は父親が56歳のときに産まれたってのは有名だが、母親も45歳

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/12/17(土) 06:06:05 

    >>405
    令和元年には56人が50歳以上の出産で産まれているらしい

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/17(土) 06:14:18 

    >>43
    そうね
    女性の方が負担は大きいから夫婦でちゃんと話し合う事も大事だと思う

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2022/12/17(土) 06:20:12 

    >>4
    ケースバイケースじゃないですか?
    40代で初婚なら、妊娠もあり得ると思います。

    +69

    -25

  • 422. 匿名 2022/12/17(土) 06:23:53 

    出生率が低下し続け、梅毒感染が止まらなく、性を大切にしようと言えば壺認定される国、日本。

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2022/12/17(土) 06:27:15 

    >>356
    では、私としますか?
    先月26歳になりました。

    +0

    -10

  • 424. 匿名 2022/12/17(土) 06:33:31 

    >>371
    年の差兄弟の場合は 再婚家庭も増えているからかも

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2022/12/17(土) 06:41:25 

    >>4
    意外とマイナス多いね
    対10代だったらプラスの嵐だろうに
    正直、40代で(妊娠したくないのに)避妊しない方が恥ずかしいわ

    +177

    -6

  • 426. 匿名 2022/12/17(土) 06:42:19 

    >>5
    予期せぬ妊娠ってタイトルにも書いてあるのにこのコメント

    +30

    -3

  • 427. 匿名 2022/12/17(土) 06:45:45 

    >>5
    もう老後までの資金繰りとか考えてあるでしょ。上の子の学費とか。

    +9

    -2

  • 428. 匿名 2022/12/17(土) 06:51:13 

    >>195
    噂がイジメレベルで下品
    いくら何でも失礼すぎない?
    これで親の子だったら娘可哀想すぎる

    +97

    -4

  • 429. 匿名 2022/12/17(土) 06:57:28 

    >>399
    何の自慢にもならないでしょ。気持ち悪い。

    +16

    -1

  • 430. 匿名 2022/12/17(土) 07:00:12 

    >>368
    ほんと、それね。
    だらしない男もダメだけど、その年になって夫に何も言えないから言われるがままとか馬鹿らしいわ。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2022/12/17(土) 07:02:45 

    >>419
    すごっ!

    +23

    -0

  • 432. 匿名 2022/12/17(土) 07:03:13 

    >>135
    やってる空気が子供には伝わってるよ。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2022/12/17(土) 07:06:07 

    >>137
    私の叔父は48でパパになったよ。
    でも結婚したのは10年以上前で、ずっと不妊治療してた。
    ただ、病気で60歳で亡くなってしまった。
    そういう意味ではやっぱり早く生んだ方がこの手のリスクは少ないだろうね。

    +26

    -0

  • 434. 匿名 2022/12/17(土) 07:06:24 

    >>380
    え…
    あなたこそ、間違った意識があるんじゃ…

    婦人科の先生にハッキリ言われたことありますよ。38歳の頃にPMSが酷いのでピルを処方して欲しいと願いでたら、もう年齢的に乳ガンリスクを招くからピルは辞めた方がいいと。漢方にしましょうねって。

    あなたの意見が正しいなら、
    その婦人科の先生が間違ってるんですか?????

    +18

    -3

  • 435. 匿名 2022/12/17(土) 07:06:26 

    田中美佐子でそんなドラマあったよね。
    観てなかったけど、そういうのがテーマだったような気がする。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/12/17(土) 07:07:40 

    予期せぬ妊娠‥これ以上のバカワード知らない笑笑

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2022/12/17(土) 07:07:50 

    >>43
    予期せぬ妊娠 中絶となると、体も心も負担になると思う。なかったことにはできないし、これから先もずっと気にしてしまうと思う

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/12/17(土) 07:08:20 

    >>23
    そうなんだよね。
    それで、逆にこういうニュース(40代で予期せぬ妊娠)が流れると40代も普通に妊娠するから気をつけろって声高々に言うコメントがたくさん出てくるから、どっちなんだーいって混乱する。

    +19

    -1

  • 439. 匿名 2022/12/17(土) 07:10:03 

    >>434
    横ですが、私は血栓リスクが上がると聞きました。

    +24

    -0

  • 440. 匿名 2022/12/17(土) 07:10:56 

    >>4
    そうだよね、若い子のデキ婚より恥ずかしいしひどい話なのにデキ婚の事はたたくよね。

    +141

    -6

  • 441. 匿名 2022/12/17(土) 07:13:45 

    >>426
    自分たちと同じ世代には甘いよね

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2022/12/17(土) 07:20:42 

    >>421
    このトピの記事のケースは「予期せぬ妊娠」です。予期せぬ妊娠による中絶の話です。

    これろくに読まずにムキになって書き込む人多いね…

    +48

    -3

  • 443. 匿名 2022/12/17(土) 07:37:02 

    >>9
    旦那は外でやってきてるだろうね。

    +51

    -6

  • 444. 匿名 2022/12/17(土) 07:38:29 

    40代にもなって、知識もないの?はずかしい。こんな人は親になる資格ないわ。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2022/12/17(土) 07:39:26 

    >>423
    スペック次第。若けりゃいいってもんでもない。
    おはようございます。

    +0

    -8

  • 446. 匿名 2022/12/17(土) 07:42:34 

    私は16,18,21,40,42,44で産んだよ
    全て望んだ妊娠

    +1

    -4

  • 447. 匿名 2022/12/17(土) 07:43:17 

    >>6
    もうええて→もえて→燃えて?…こ、これは!?炎上するって事か!

    +3

    -3

  • 448. 匿名 2022/12/17(土) 07:44:05 

    私が中学生の頃で母親が42歳ぐらいかな。多分妊娠したんだよね。父親とこそっと病院行ってたの気付いてたけど、聞けるわけも無く気付かないフリしてる時辛かった。その歳で避妊してない事もそうだし、中絶することも子供ながらに引いてた

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/12/17(土) 07:48:34 

    夫との子?
    中絶しちゃうんだね。

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2022/12/17(土) 07:48:50 

    >>4
    マイナスの数がちゃんとした避妊もせずにやってる40代が多いことを物語ってる…
    未熟な10代が予期せぬ妊娠するよりタチ悪い

    +107

    -12

  • 451. 匿名 2022/12/17(土) 07:49:36 

    >>92
    性教育なんか受けてなくても普通わかるんじゃないの??
    寧ろ性教育受けてないなら外だしでも平気か分からないんだからやれない

    +22

    -0

  • 452. 匿名 2022/12/17(土) 07:49:40 

    >>95
    何回読んでも文章の理解ができない💦
    どんな状況ですか?

    +55

    -1

  • 453. 匿名 2022/12/17(土) 07:50:56 

    >>10
    私は欲しかった側だから良かったんだけど勘違いするのわかる、私なんて妊活してたのに生理来なくて最初に思ったことは「まさかもう更年期はじまった?なんでよ!結婚以来ずっと望んで努力してるのに酷い!」だったもん
    吐気とか全然なくて体調も悪くなく、でも若干疲れてるかな?くらいの感じだったから

    +180

    -5

  • 454. 匿名 2022/12/17(土) 07:56:10 

    >>405
    50歳だと1%の確率らしい。
    妊娠する確率だから出産までいくのはもっと低くなる。
    テレビでやってたけど、彼女が50歳で妊娠出来たら結婚するって条件のカップルいたよ。
    これも出来結婚になるのかな。
    まあ妊娠はしたけど流産したっぽい。
    別れたくないから流産した事黙ってたぽいけど。

    +12

    -1

  • 455. 匿名 2022/12/17(土) 07:57:27 

    >>92
    教科書以外の漫画や雑誌で色々な情報を入手できたよ。

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2022/12/17(土) 07:58:33 

    >>452

    知り合いの息子と弟(連れ子や半弟ではなく普通に実の弟)が同い年、てことかな?高卒ヤンキー云々はたぶん「まぁ40代でおばあちゃんになるような、親も子も早くに結婚した家系ではあるけど」みたいなニュアンスだと思う

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2022/12/17(土) 07:59:09 

    >>20
    48歳です。
    もう1年くらい、周期が長い短いの繰り返しなんだけど、わたしみたいな人いる?
    実は10代より多い「40代の予期せぬ妊娠」 足りない知識と“からだの自己決定権” #性のギモン

    +49

    -1

  • 458. 匿名 2022/12/17(土) 08:03:05 

    >>46
    知人が年の差かと思いきや、実は等間隔で産んでて5人いた。
    その内の一番上と一番下だったことある。

    +49

    -0

  • 459. 匿名 2022/12/17(土) 08:05:03 

    >>184
    え、今度中学の姪っ子の所に産まれる…
    しかもこの前やっと学校に登校出来るようになったばかりなのに…

    +15

    -0

  • 460. 匿名 2022/12/17(土) 08:09:21 

    >>184
    友人の家の子は、荒れてた中学生の子が赤ちゃんを介して粗暴さが無くなったらしい。
    それぞれだね。

    +49

    -0

  • 461. 匿名 2022/12/17(土) 08:18:29 

    DVシェルター入ればって言うけど、あまり空きがないし、DV夫に子供取られる恐れがあるとなかなか逃げられないよ。
    子供数人いたらシェルター入れないから、親子別々の施設にってこともあるらしい。

    今、共同親権の問題でもよく出てくるけど、子供を虐待するくせに親権取ろうとする父親っているんだよね。

    子供抱えて、頼れる実家もシェルターも無かったらどこに逃げればいいのかな?

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/12/17(土) 08:20:01 

    >>457
    同い年です!
    私も周期が48日の時があれば25日になったり...を繰り返してますよー。ルナルナの平均から表示される生理予定日はあてにならなくなってる。

    +36

    -0

  • 463. 匿名 2022/12/17(土) 08:20:58 

    >>417
    ホント今じゃない!ですよねー💦

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2022/12/17(土) 08:23:19 

    私は避妊薬飲んだ上で避妊もしてるよ
    そういうもんじゃないの?
    旦那もどこで何やってきてるかわかんないし

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2022/12/17(土) 08:27:02 

    >>445
    バーカ
    お前に選別する権利なんかねえんだよ
    さようなら😊

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2022/12/17(土) 08:33:53 

    >>108
    私もミレーナ入れた。
    生理から解放されて快適すぎる。
    妊娠の心配もないし。
    いいことだらけだった。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2022/12/17(土) 08:36:08 

    >>23
    アラフォーだけど子ども産むか迷うみたいな人に、もう産めないよ、みたいなコメントに大量プラスだった。普通に失礼だし、アラフォー(30代後半~40過ぎ)なら妊娠しにくい人もいるけど普通に産める人も結構いるだろうと思った

    +49

    -1

  • 468. 匿名 2022/12/17(土) 08:39:59 

    >>441
    避妊しないで本能のまま#ックスなんて同じババアとして嫌悪感持つ
    中高年だからこそ本能のママなんだろうな、とも思うし

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2022/12/17(土) 08:43:43 

    みっともない

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2022/12/17(土) 08:55:05 

    >>48
    いや、10代じゃなくて40代の中年の話だよ?
    性教育が十分じゃなかったからって思ってる40代が本当にいるなら知的に問題あると思うわ

    +50

    -0

  • 471. 匿名 2022/12/17(土) 08:59:59 

    >>292
    いたよびっくりした。
    自らゴムつけるのは早く終わりそうな時だけ。
    自分都合。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2022/12/17(土) 09:00:53 

    >>236
    同い年だけど出産してから1回しかしてない。
    2人目とかできるのか?ってくらい性欲ない。

    +22

    -0

  • 473. 匿名 2022/12/17(土) 09:02:41 

    >>92
    小学校で初潮と精通について学び、中学校で性行為についての映像見せられたけど
    ポップティーンとかで性についての特集組まれてたし

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2022/12/17(土) 09:10:07 

    >>457
    排卵は左右交互に行われるから、右と左の卵巣の周期が違うのかもね!

    +51

    -2

  • 475. 匿名 2022/12/17(土) 09:10:29 

    >>74
    私は41だけど。こんなんだわ。あまり安定しないよねぇ。
    実は10代より多い「40代の予期せぬ妊娠」 足りない知識と“からだの自己決定権” #性のギモン

    +12

    -2

  • 476. 匿名 2022/12/17(土) 09:10:47 

    >>4
    母親に「欲しいだけ産んだら、卵管縛ってしまいなさいね。」って言われて、?って思ったわ。

    そんな必要ないって言ったら、予期せぬ妊娠ってあるから。私は3人目(妹)産むつもりなかったとか言っててドン引きした。

    避妊してて、それでも出来ちゃったとかではなさそうなんだよね。私は絶対避妊するようにしてるから、母親の発言聞いてだらしないと思ってしまったわ。

    +86

    -9

  • 477. 匿名 2022/12/17(土) 09:12:03 

    >>465
    ぼる塾だろお前

    +0

    -7

  • 478. 匿名 2022/12/17(土) 09:28:39 

    >>21
    我が家ひとまわり離れている。
    1人目と2人目の間に大病しちゃって、治療に8年かかった。治療が終わった後に、妊娠できますよと医師から言われて、そこからもう1人と決意して実際妊娠するまで3年。

    間に兄弟いなくて13学年離れてるから、再婚?とか、ほんとは孫だったり?とか色々失礼なこと言ってくる人いるよ。
    子供たちは、高3と小1だけどめちゃくちゃ仲良しだよ。
    下の子は少年野球してるんだけど、来年から上の子が、少年野球のコーチのバイトして、車で下の子の習い事送迎してくれるって言ってるし、下の子の友達からは公園で遊んでいても、お兄ちゃんコーチとして大人気だよ。

    +81

    -1

  • 479. 匿名 2022/12/17(土) 09:30:07 

    >>9
    どうでもいいよー

    +14

    -7

  • 480. 匿名 2022/12/17(土) 09:30:27 

    >>10
    生理来なくなったから 笑
    もうそっち側だと思っちゃうのは分かる。
    少し上世代にそっちの情報収集してるし。

    +99

    -0

  • 481. 匿名 2022/12/17(土) 09:31:54 

    デキ婚した人で結婚何年目かでまた妊娠して中絶してるの2件は知ってる。
    いつまでも避妊しない。
    最初の子は産んでもらってよかったね。次の子は殺されちゃってかわいそう。人殺し。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2022/12/17(土) 09:34:28 

    >>324
    早い人は30代でなるっていうよ

    +51

    -4

  • 483. 匿名 2022/12/17(土) 09:36:46 

    10代より40代のほうが予期せぬ妊娠多いって当たり前のことだと思う
    10~16歳はほとんど処女だし17~18歳もまだまだ彼氏いない人多いしね
    40代はもう結婚している人が多いからそりゃ否認しなかったら妊娠するよね
    47~49歳あたりは流石に低確率だろうけど40~46歳は
    仲の良い夫婦が避妊してなかったら妊娠するよ
    しかも出産経験ある人は閉経の時期が少し遠のくから余計にね

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2022/12/17(土) 09:44:30 

    >>65
    40過ぎたらピル勧められないんじゃなかった?

    +20

    -0

  • 485. 匿名 2022/12/17(土) 09:48:58 

    >>71
    快楽だけ求めて、というのはゴムしないで快感を得たい旦那の事を言ってるのよね?

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2022/12/17(土) 09:51:01 

    >>1
    高一の息子いて来年出産するアラフォーママ友いる。
    妊娠した言われた時やっぱ えっ…?て思ったもん。
    人生設計合ってます??

    +12

    -2

  • 487. 匿名 2022/12/17(土) 09:51:03 

    ババアとジジイの性病率も高いのでは?

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/12/17(土) 09:51:25 

    >>20
    生理が止まってから一年間は閉経したとは言えないらしいからね。
    私は血液検査で「ホルモンの数値が低下してる、もうすぐ閉経」って言われて5年経つけどまだあるし。
    医者でもなかなか見極めは困難。

    +44

    -1

  • 489. 匿名 2022/12/17(土) 09:53:51 

    >>46
    不妊治療の末ようやく授かったのかな‥とか、再婚?とか色々思っちゃう

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2022/12/17(土) 10:16:05 

    >>71
    支配だよ 無知だな

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2022/12/17(土) 10:17:30 

    >>159
    御花畑でどうやってその歳まで生きてきた?あんたの旦那が弱い人なだけだよ

    +1

    -6

  • 492. 匿名 2022/12/17(土) 10:18:41 

    >>343
    怒鳴られるとね、dvは36%だからね

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2022/12/17(土) 10:19:30 

    >>115
    第二子は40

    +10

    -1

  • 494. 匿名 2022/12/17(土) 10:20:01 

    >>197
    私30代ですが、そうですよ

    +0

    -2

  • 495. 匿名 2022/12/17(土) 10:20:34 

    ここにいる40〜50代の人って本当に
    【外に出せば避妊】
    っていう知識しかないってこと??

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/12/17(土) 10:20:36 

    >>439
    それもあるでしょうね。
    とにかく、若い人が飲むのと、40代が飲むのとでは考えられるデメリットのリスクが上がるということなんだと思います。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2022/12/17(土) 10:21:39 

    >>347
    ルーザー男性ってそんなだから、田舎者だろ?

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2022/12/17(土) 10:29:10 

    >>220
    元彼にピル飲んでるって言ったらなんか変に怪しまれて、フラれそうになった事ある。
    結果別れて良かったけど。

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2022/12/17(土) 10:32:26 

    >>190
    別に中絶してもいいんじゃないですか?
    本人が望んでないんだし、納得して中絶したのなら他人がどうこう言う権利はない。
    そのせいで不妊の原因になっても問題ないし。
    これで文句言う奴は共和党原理主義者みたい。
    ま、体に負担なので避妊するにこしたことないけど。

    +18

    -11

  • 500. 匿名 2022/12/17(土) 10:33:32 

    >>486

    父が高校🏫によく顔を出してたけど保護者会で小さな子連れてる保護者見ると「俺はもう出来ない。」てよく言ってたな。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。