ガールズちゃんねる

「おかめ納豆」など全商品値上げ タカノフーズ

93コメント2022/12/17(土) 09:40

  • 1. 匿名 2022/12/16(金) 20:31:45 

    【速報】「おかめ納豆」など全商品値上げ タカノフーズ | TBS NEWS DIG
    【速報】「おかめ納豆」など全商品値上げ タカノフーズ | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    【速報】「おかめ納豆」など全商品値上げ タカノフーズ | TBS NEWS DIG


    タカノフーズは、来年3月1日から「おかめ納豆」などの納豆類と豆腐類のすべての商品について、出荷価格を12%から20%値上げすると発表しました。

    店頭価格も10円から20円程度値上がりする見通しだということです。

    納豆も値上げですか。。。

    +163

    -6

  • 2. 匿名 2022/12/16(金) 20:32:12 

    裏切りだよね(´・ω・`)

    +9

    -31

  • 3. 匿名 2022/12/16(金) 20:32:41 

    許さん😡😡😡😡😡😡😡😡
    「おかめ納豆」など全商品値上げ タカノフーズ

    +39

    -20

  • 4. 匿名 2022/12/16(金) 20:32:48 

    100円超える時代が来るとは

    +118

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/16(金) 20:32:50 

    オカメ、笑ってる場合でないぞ!

    +113

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/16(金) 20:33:04 

    タカノフーズの旨味まろやか昆布味にいつもお世話になってる

    +102

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/16(金) 20:33:28 

    待って今関西ジャニーズJr.がストーカーされてるトピ見てたらがるちゃん落ちて、もう一回立ち上げ直したらさっき見てたトピないねんけど
    どゆこと

    +1

    -22

  • 8. 匿名 2022/12/16(金) 20:33:32 

    値上げしてもタカノ派です

    +16

    -9

  • 9. 匿名 2022/12/16(金) 20:33:32 

    本田仁美の悪口やめて

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2022/12/16(金) 20:33:35 

    値上げして従業員の給料が増えるならいいんだけどね

    +100

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/16(金) 20:33:44 

    タカメかよ

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/16(金) 20:34:02 

    もう88円じゃ買えなくなるのかー
    いやホント、企業努力でどうにもならなくなってきてるってわかるんだけど、私らの給料全然上がってないのよマジで

    +145

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/16(金) 20:34:09 

    納豆って安いと78円で売ってるよね
    逆に今までありがとうだよ

    +126

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/16(金) 20:34:15 

    うちまさにこの納豆食べてるよ…
    納豆も卵も値上がりしてしんどい。

    +112

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/16(金) 20:34:29 

    でも20円とかだったらまだ買えるしマシかも

    油よ、油!
    馬鹿高くなりそう〜

    +51

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/16(金) 20:34:41 

    とうとう値上げかー…
    でも美味しいからまた買うよ

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/16(金) 20:34:52 

    >>11
    タカメ納豆www

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/16(金) 20:34:54 

    勿論いいよ

    政府は賃金上げ政策しような
    税金あげてる場合じゃねぇぞ?

    +57

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/16(金) 20:34:56 

    >>6
    40g入りの納豆が多い中、この商品だけは45gだよね。私もたまに買う。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/16(金) 20:34:59 

    今日58円で買ったばかり

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/16(金) 20:35:03 

    大豆こそ本当は日本産で行きたいよね

    +61

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/16(金) 20:35:09 

    値上げは仕方ないよ。
    そのかわり給料も上げてねー!

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/16(金) 20:35:17 

    納豆までー。安い時だと78円で買えてすごくありがたと思ってたけど納豆も100円超えてくるのか。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/16(金) 20:35:22 

    >>7
    トピ承認されてから24時間経過したら前日落ちするよ。
    前日のとこ見たらあると思う!

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/16(金) 20:35:24 

    >>6
    私もまろやか昆布味が好き
    甘めで美味しい〜

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/16(金) 20:35:29 

    悲しいけど仕方ないのかなーと思うことにする

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/16(金) 20:36:08 

    >>24
    わ!ほんとだ!
    ありがとう!

    +0

    -6

  • 28. 匿名 2022/12/16(金) 20:36:18 

    仕方ないねー

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/16(金) 20:36:36 

    この値上げの時代に頑張ってた方だと思う

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/16(金) 20:37:19 

    おかめーおかめーおかめ納豆フェスティバル〜♪

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/16(金) 20:37:42 

    >>2
    そう思うなら今までの「裏切られた」もの達も全て購入しなければ良いと思います

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/16(金) 20:37:42 

    >>12
    それ。給料上がらないけど値上げ値上げで、企業側も努力してるんだろうけどどんどん倹しい生活になると思うとうんざりする

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/16(金) 20:38:12 

    >>19
    おかめだけは50gなんだが

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2022/12/16(金) 20:38:33 

    納豆めっちゃ安いもんな

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/16(金) 20:38:34 

    見切りになった2割引~半額シールを待つしかないな。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/16(金) 20:38:42 

    ローソンも値上げかな。私支払いと納豆2個買いなので、店員さんの認識ここ5年は支払いその他納豆だと思う。

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/16(金) 20:39:03 

    今ウチの冷蔵庫に納豆が寂しく残ってる
    常備して買ってたけど
    粗末にするならもう買わない
    納豆もバカにできない

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/16(金) 20:39:49 

    もう既に値上げしてるんだと思ってた。
    最近スーパーで10−20円は値上がってる。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/16(金) 20:40:00 

    >>21
    タカノフーズさんの国産納豆、めっちゃ美味しい!!
    豆が甘い!!

    小粒派だったけどこれ食べて感動したw

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/16(金) 20:42:28 

    ここの納豆すき。タレが美味しい。

    ひき割りが一番好き。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/16(金) 20:42:30 

    納豆値上げとか人類滅ぶよ

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/16(金) 20:43:02 

    納豆は昭和の昔より安くなっていた。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/16(金) 20:43:17 

    >>14
    いろんな納豆あるけど、結局これが1番コスパが良くて味も美味しいからつい買っちゃうんだよね~
    ついに値上げの波に乗るのか~

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/16(金) 20:43:47 

    おかめさん、お前もか。。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/16(金) 20:44:29 

    はぁ🥺

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/16(金) 20:45:30 

    きのこ
    もやし
    納豆

    貧乏人には必需品

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/16(金) 20:46:15 

    値上げでも安いから、それでも買うよ!
    よくぞここまで粘ってくれた!

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/16(金) 20:47:30 

    おいしいからこの笑顔キャンペーンに死ぬほど応募してるのに、一回も当たらない。欲しくないおかめバッグすら当たらない。お豆腐も納豆も尋常じゃない量食べてるのに。値上げしても当たるまで買います。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/16(金) 20:47:45 

    大した事ない値上げ。言われなきゃ気付かないやつ。

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2022/12/16(金) 20:49:25 

    >>13
    たとえ数十円値上げしてもまだ安いし栄養あるし、有難い食材だよ

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/16(金) 20:50:27 

    >>1
    切ない。だけど普段が安すぎる感もあったので、仕方がないと思う。3パック100円切ってたもんね、これ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/16(金) 20:52:29 

    >>1
    納豆、モヤシ、卵の値上げは、地味に裏切られた感が強い

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2022/12/16(金) 20:54:18 

    何から何まで値上がり。ホント困る。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/16(金) 20:54:49 

    >>52
    でも生産者の生活のことも考えないとダメだよねぇ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/16(金) 20:57:29 

    納豆さ。
    私はカラシ要らない派だから、その分安くしてくんないかな。あれ、結局捨ててしまうんだよね。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/16(金) 21:00:00 

    でも、おかめさん元々安いしね!
    普段から58円で売ってるから少々値上げされても毎日食べます。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/16(金) 21:01:20 

    >>6
    私は北海道納豆

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/16(金) 21:02:04 

    >>55
    おでんの時に取っておく
    からし買うほどでもないから

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/16(金) 21:02:06 

    値上げは仕方ないよね。
    カラダにいいし、買うよ。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/16(金) 21:02:59 

    オカメちゃん好きだから買うよ!
    元々安いしこれからも応援するよ👍

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/16(金) 21:04:59 

    >>15
    この間同棲してる彼氏と油買いに行ったら800円するキャノーラ選んできやがって
    プラベのはもうちょい安いからそっちにしよって言ったら
    俺はコレステロールZEROのやつ➕新鮮さが違うと思うから、とか抜かしやがってさーデブのくせに💢💢
    でもプラベのでも1ℓ450円くらいだったから本当に高いよね

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2022/12/16(金) 21:05:33 

    >>37
    納豆は冷凍できるよ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/16(金) 21:06:26 

    >>21
    納豆、豆腐は国産大豆のものを選ぶよ!
    そこまで高くないから

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/16(金) 21:07:20 

    >>10
    原材料が上がったりしてるせいの値上げだから、給料は上がらないだろうね。物価だけどんどん上がって給料は変わらないからみんな大変…

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/16(金) 21:13:05 

    安いものが少し値上げになるの、そろそろ許してあげようよ。もともと安すぎるよ。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/16(金) 21:14:08 

    ぜーんぶ値上げ値上げ。他国をネタに出来なくなるのも実は近いのかもね。はぁーあ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/16(金) 21:23:12 

    >>58
    同じ!
    おでんかシューマイに使うよー。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/16(金) 21:23:24 

    バーコード送ってキャンペーン
    りんごが当たりますように・・・

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/16(金) 21:24:17 

    >>61
    800円のは見たことないなー
    高いね

    ホントは体に良さげな米油を使いたいんだけど更に高いから買えねー

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/16(金) 21:30:44 

    タレとからしいらないからどうにかならんか??

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/16(金) 21:32:47 

    >>67
    チルドの肉まん買った時とかも

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/16(金) 21:36:42 

    最近CMでやってる金の納豆買いたいんだけど近所で売ってるところがない?見つけられない。食べてみたい。いくらするんだろう。
    「おかめ納豆」など全商品値上げ タカノフーズ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/16(金) 21:43:45 

    >>15
    油って既に高くない⁈
    いつだったかキャノーラ油458円とかだったんだけど、えっ油ってこんな高かった⁈328円くらいじゃなかった、、⁇って驚いたよ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/16(金) 21:44:11 

    >>40
    挽割りってドリンクだよね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/16(金) 21:44:47 

    上げんなやぼけ!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/16(金) 21:57:18 

    >>68
    去年、いろんなのに50口分送ったけど何も当たらなかった。,,,まぁ、それが普通だとは思うけど
    中には1人で何個も当たってる人いて不公平さを感じたのでこの値上げを気に違うのに買えようかと思ってる

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/16(金) 21:57:36 

    >>62
    それを解凍して食べるほど
    私以外の家族はしないヤツらよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/16(金) 21:59:50 

    >>73
    来年また上がるんだよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/16(金) 22:05:34 

    >>73
    逆に米油とか高めな油が特売するようになった気がする

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/16(金) 22:25:46 

    オカメ納豆おいしくないから買わない

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/16(金) 22:29:08 

    九州のおかめ納豆ってからし付いてないんですね!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/16(金) 22:41:03 

    >>10
    役員報酬は増えるよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/16(金) 22:59:06 

    >>48
    「欲しくないおかめバッグすら」に吹きました(笑)
    私も応募してるけど当たった事ありません
    今年のはどうかな〜

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/16(金) 23:13:48 

    マイナス覚悟で言います
    20円程度の値上げで気にするほど
    貧乏じゃないです

    まったく気にせず買い続けます

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/16(金) 23:27:10 

    遺伝子組み換え大豆使ってるからいい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/16(金) 23:32:32 

    そのうち2パックとかになったりするのかなー

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/17(土) 00:10:45 

    >>12
    うちの方だと58円だったりする
    今までありがとう
    これからも宜しく

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/17(土) 00:45:32 

    納豆は安くて栄養あって美味しいからよく買ってたのに納豆まで値上げですか・・・
    もう何を食べていいのか分からない。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/17(土) 01:39:42 

    >>14
    うちは節約の為にたまごなしにしたら意外と美味しかった。家族4人、たまごが一気に4つなくなるのが地味にイタかった。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/17(土) 03:40:10 

    企業さん達は 値上がりに文句言う消費者なんか普通にガン無視でいい
    だって原材料や輸送費上がってるんだから価格上げるの当たり前だよ
    そうしなきゃ会社潰れるし雇用維持できなくなる
    取引会社だって維持しなきゃいけないんだから上げて当然
    応援します!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/17(土) 06:57:19 

    >>1
    納豆大好きだから、50gの内容量は変えないで!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/17(土) 08:50:44 

    >>1
    オカメが1番好きなのに…。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/17(土) 09:40:36 

    臭くて無理な納豆

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。