- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/12/17(土) 10:25:04
世界中に配信される巨大メディアで
「僕は兄に怒鳴られた」って告白することが40近い大人がやることか?
針の穴ぐらいちっさいことで大騒ぎすな!
アホくさ+72
-0
-
502. 匿名 2022/12/17(土) 10:26:15
>>309
ダイアナの祖母は女王の女官をしてて自分の孫に皇太子は務まらないって言ってたよ+13
-0
-
503. 匿名 2022/12/17(土) 10:27:59
>>318
その時の飛行機に乗ってたCAに聞き取り調査されてまた論破されるよー+33
-0
-
504. 匿名 2022/12/17(土) 10:32:20
>>1
こういうのって逆にタブロイド紙に訴えられたら負けたりしないの?
「母体や胎児に原因がなく、タブロイド紙のせいだって証明師ろ」って言われても出来ないだろうし。+21
-0
-
505. 匿名 2022/12/17(土) 10:34:37
>>350
世界一有名な女性の一族がアメリカのC級女優連れてきたくらいで慌てるはずないじゃん
自分がどれだけ知られて有名だと思ってるのか+68
-0
-
506. 匿名 2022/12/17(土) 10:38:06
>>50
私もあれびっくりしたw
見た目も普通だしバカなんだろうなと思ってたし日本では人気あったことなんてなかったよね+56
-0
-
507. 匿名 2022/12/17(土) 10:39:06
>>392
私相手の親族全員死ぬほど嫌いだけど結婚したよw
絶縁して他人以下w
メガンみたいに話題にも出さないw+3
-0
-
508. 匿名 2022/12/17(土) 10:41:12
>>71
・ヘンリーいとこの結婚式で自分の妊娠を公表して、いとこの面子を潰す
・年下のキャサリン妃に嫉妬の上、王室役人に当たり散らして、キャサリン妃を震え上がらせる
・王室一家のクリスマスパーティーに参加せずカナダでセレブ仲間とどんちゃん騒ぎしてエリザベスお婆ちゃん(93)を落胆させる
・勝手に王室離脱を宣言
・王室費は受け取らないと宣言→チャールズ王太子領から生活費は引き続き受け取ります😋と公表
・イギリス王室専用の貴族称号で金儲け企む
・本当は王室離脱したくなかった😭王室は助けてくれなかったと反撃
・義兄夫妻の不満をぶちまけた暴露本出版
・王室不満をぶちまけたインタビューを放映+69
-0
-
509. 匿名 2022/12/17(土) 10:44:06
>>410
反論したら相手にして貰ったと調子乗るし勝手に自滅してるから反論する必要がないのかも
そのうちイジメ調査も絶対どこかから漏れるしもっとやらかしそうな夫婦だし
果報は寝て待てなのかもw+9
-0
-
510. 匿名 2022/12/17(土) 10:48:33
この2人、黙っていてくれないか、の方です。+22
-0
-
511. 匿名 2022/12/17(土) 10:49:54
>>11
嫌いっつうか、嫉妬だよね。絶対、手に入らないものだからねえ。肌の色とか、国籍とか、生まれ持ったものだから。+86
-0
-
512. 匿名 2022/12/17(土) 10:51:13
>>13
ほんそれ。自分はどうなんだ?って話。
やりたい放題やってんだし、怒鳴られて当然でしょ。というか、いい年した男が兄貴に怒鳴られるとか、笑。+17
-0
-
513. 匿名 2022/12/17(土) 10:52:24
>>461
エリザベス女王ですら7割くらいなのか。ちょっと意外に低いね。王室はまだまだ寛容な姿勢を見せてるけど、あんまりにもハリメガを放っておくと王室はもういらないって話になっていきそう。+19
-1
-
514. 匿名 2022/12/17(土) 10:52:36
>>15
完全に兄貴家族に完敗だからね。一生、比べながら不幸せな人生を送ることになるんだね。あんなのと結婚しなきゃよかったのに。+45
-0
-
515. 匿名 2022/12/17(土) 10:53:03
>>12
私最初の10分で胸焼けがして離脱した。被害者ぶりがすごすぎてイライラしたわ。+57
-0
-
516. 匿名 2022/12/17(土) 10:56:44
日本の皇室、秋篠宮の悠仁様が次で決まり!みたいな空気出してるけど絶対嫌だ 愛子さまとそのお子様に継いでほしい 男系がどうとか言うけどニューヨークのあの夫婦見てたら、いくら増税になっても足りない上に品格も人格もないやん あんな家が日本の象徴になったら日本人としての誇りが持てなくなりそうなくらい嫌い+81
-14
-
517. 匿名 2022/12/17(土) 10:57:27
>>460
キャサリン妃がどうこうよりも自分がウィリアムの妃になりたかったんじゃないの?本当だったら私があの立場なのにっていう悔しい思いがあるんじゃないの?メーガン的には仕方がないからハリーで手を打った。+51
-0
-
518. 匿名 2022/12/17(土) 11:02:03
>>7
流産は赤ちゃん側の原因がほとんどだし、ダイアナ妃は好きで亡くなったことは残念だけど悪いのは飲酒して無謀な運転したドライバーでしょ。
もしくはそれを支持した雇い主か。
将来の王の母親として行動していたらこういう場面にすら遭遇しなかったと思う。+29
-0
-
519. 匿名 2022/12/17(土) 11:02:57
>>440
お茶の用意すらない。ケーキがのどに詰まっちゃうよ。+14
-1
-
520. 匿名 2022/12/17(土) 11:03:57
これでもあのニューヨーク夫婦よりは遥かにマシと言う絶望感がすごい
秋篠宮家に皇室が移ったら終わりな気がする+60
-6
-
521. 匿名 2022/12/17(土) 11:04:45
>>437
シャーロット王女はジュリエット役をしたクレア・デーンズににてる。ディカプリオがロミオ役してた映画。+9
-2
-
522. 匿名 2022/12/17(土) 11:16:47
>>1
この人たちは英王室批判が仕事なわけ?
+10
-0
-
523. 匿名 2022/12/17(土) 11:25:51
>>392
ガルちゃんにいっぱいいるじゃん、そんな人。
夫と結婚しただけで夫の家族なんて知らん、うるさい、黙れな人とそれにプラスつける大量の人。
私は夫の家族も含めて結婚だと思うし、そう思えないなら恋人や内縁関係止まりの方が気楽だと思うけどね。+13
-5
-
524. 匿名 2022/12/17(土) 11:29:14
もともと気持ち悪いところなんだよ
英国王室は
陰謀が渦巻いてて気持ち悪いよ
あんなところにいたら流産もするわ+4
-23
-
525. 匿名 2022/12/17(土) 11:31:04
>>430
要は兄夫婦をナメてたってだけ。しいてはイギリス王室もでしょ。
最初にタメ口使って後戻り出来なくて逆ギレって感じかな。
終始情緒が安定しない。
一人芝居。一生、見て!見ないで!の繰り返すんだろな。+49
-0
-
526. 匿名 2022/12/17(土) 11:32:49
>>309>>356
母親の選んだ婚約者候補を愛人に値踏みさせて結婚を決めるって相当アレだよねぇ
まあ本当に価値観が違うんだろうけど
交際から結婚するまで13回しか会わなかったって言うし+9
-1
-
527. 匿名 2022/12/17(土) 11:33:45
>>513
イギリスには王室廃止論者が一定数いるよね
前首相のリズ・トラスもオックスフォードの学生時代は自民党の学生党員で王室廃止をスピーチで主張してた+9
-0
-
528. 匿名 2022/12/17(土) 11:34:13
>>404
カミラとかがブロックしてたよ
カミラは好きじゃないけどよくやってると思う
チャールズがペンで切れてた時も軽くたしなめてて
ダイアナは若くて奇麗だけどチャールズはお母さんみたいなカミラが
よかったのかも+71
-0
-
529. 匿名 2022/12/17(土) 11:35:10
これ今年のクリスマスカード?
この日かなり気合入ってんなぁ〜と思ってたけど、まさかクリスマスカードにまで使うとはw
アーチーとリリはどこ?![妻の流産はタブロイド紙のせい、ヘンリー英王子が王室と報道に対する新たな持論展開]()
+25
-0
-
530. 匿名 2022/12/17(土) 11:35:44
>>487
父親はメーガンの事なにも売ってないよね。何であんな毛嫌いすんだろ。
そのうち、メーガン母と絶縁とか記事出そう。+37
-0
-
531. 匿名 2022/12/17(土) 11:38:57
ほんと兄思いの弟。兄夫婦の事大好なのがよく伝わる作品。
誰も頼んでないのに自らの好感度下げてまで、兄夫婦のこと持ち上げなくていいのにw
+25
-0
-
532. 匿名 2022/12/17(土) 11:46:16
>>182
流産経験してる方がこのコメ見たら傷つくと思う…。プラスの数は対象がメさんだからだろうけど。+10
-7
-
533. 匿名 2022/12/17(土) 11:48:03
>>528
そのカミラブロック見たいなあー!!どこに動画ある?!
カミラの気の利かせ方は勉強になるところあるよね!!+26
-0
-
534. 匿名 2022/12/17(土) 11:48:22
アフリカ系のあの顔が無理
+5
-6
-
535. 匿名 2022/12/17(土) 11:50:01
>>456
「愛し合っていますか」ってキャサリン妃にはインタビュアーから出ない質問ね
国民が長い付き合いを知ってるからねえ 真逆の結婚ね ウィリアムは両親の二の舞にならぬようによくやり遂げたわ+38
-0
-
536. 匿名 2022/12/17(土) 11:51:44
>>1
何かの記事でメーガンは20代の頃に子宮摘出手術してるって見て(ごめんなさい、真偽は分からないけど)だから偽装妊娠だったのかって納得したんだけど、それもあって流産の告白も私は信じて無くて、どちらにせよメーガンが流産したって言ってる頃はこの夫婦タブロイドの標的にもなって無いよね。それで注目浴びる為に流産したってまたいつもの嘘ついたんだと思った。アーチー妊娠時にお腹凹んだりズレてる時から不自然な事が多過ぎる。+25
-1
-
537. 匿名 2022/12/17(土) 11:53:58
>>379
爆笑しました。ありがとう+6
-0
-
538. 匿名 2022/12/17(土) 11:54:53
笑うわ。
メーが今まで住んでたどの家よりも豪華だと思うよ
何様になったおつもりなんだろうか?ww
【イタすぎるセレブ達】ヘンリー王子、結婚当初住んだコテージが「本当に小さかった」メーガン妃も「誰も信じない」とまたもや不平不満爆発 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jpへンリー王子夫妻が、Netflixより新たに配信されたドキュメンタリー番組『ハリー&メーガン』で結婚後に耐えなければならなかった小さなコテージを非難した。コテージを訪れた米大物司会者オプラ・ウィンフリーもその小ささに驚き、唖然としたという。 Netflixが現地...
+29
-0
-
539. 匿名 2022/12/17(土) 11:57:04
>>3
表情が絶妙でじわじわくるww+25
-0
-
540. 匿名 2022/12/17(土) 11:58:52
>>137
大体、パッとしない三流のドラマ女優がいつからハリウッド女優って事になってるんだろうね。キャサリン妃の方がよっぽど女優さんみたいなんだけど。すんごい目付きでキャサリン妃の事見てる写真とか撮られてるし、並ぶとメイドにしか見え無いから妬み凄かったんだろうな。+63
-0
-
541. 匿名 2022/12/17(土) 11:59:21
>>302
そういうの自分で言っちゃう人が漫画とかドラマとかネタじゃなくて本当にいるんだと思ってかえって面白かったわw+18
-0
-
542. 匿名 2022/12/17(土) 12:00:12
>>524
妻の王妃を連続で抹殺する王の血筋だからね
そこへ嫁ぐキャサリンもメーガンもダイアナもかミラもたぶん本質や野心は似た者同士なんだよ
正攻法を知ってるか否かの差があるだけで+2
-9
-
543. 匿名 2022/12/17(土) 12:05:15
>>508
色々と酷過ぎる
比べるのもアレだけど某K夫妻の方がちょっとだけマシに見えるレベル+4
-13
-
544. 匿名 2022/12/17(土) 12:08:51
>>76
お腹がズレてたり、凹んだ後ポンっ!て音立てて戻ったり(この時、流石のメーガンも顔引きつって周りの人の様子伺ってた)歩きながらお腹がユッサユッサ左右に揺れてる動画が沢山流出してるよね。何より妊娠経験者からしたら有り得ない、ピンヒールで足閉じたままお腹潰してしゃがみ込む姿見て偽装だと私は思った。+56
-0
-
545. 匿名 2022/12/17(土) 12:08:55
>>538
金持ちと結婚した途端、過去の自分の生活水準を忘れて義実家のモノは自分のモノ!みたいな嫁いるよね。
南アフリカの総督の豪邸に滞在したときのことをポッドキャストで「ハウジングユニット」って表現したり、もう感覚が狂ってるんだよね。
王室にに嫁いだ人間の中で一番庶民だったのにね。+41
-0
-
546. 匿名 2022/12/17(土) 12:12:21
>>529
何だかんだイチャモンばかり付けておいて、相変わらずプリンスとか公爵の肩書きはしっかりと載せるんだね。いいとこ取りはいい加減やめれば?だから叩かれるんだよ。+41
-0
-
547. 匿名 2022/12/17(土) 12:13:24
>>19
マガンさんって、そこまで黒くないんだね。白人と黒人の間の子だったら、肌の色薄まるのかな??+5
-3
-
548. 匿名 2022/12/17(土) 12:14:22
>>536
ちょうどその時期、アメリカの女優さんが死産したのをインスタシェアして、、ってあったよね。
だから乗っかったんじゃ??
7月流産も
Netflix 引っ越した初日に
NYポスト いつもと変わらぬ朝だし。
病院話もね、、コロナ禍付き添い禁止なはずが
ヘンリーが付き添い涙で濡れた何たらかんたらだし
自分の人生、全てドラマにしたくて妄想炸裂、しっちゃかめっちゃかになってるんじゃ?
だからいつも言う事が違う笑笑
+25
-0
-
549. 匿名 2022/12/17(土) 12:18:48
>>13
むしろ怒鳴るだけで済ませたウィリアム王子凄いわ!+22
-0
-
550. 匿名 2022/12/17(土) 12:22:06
>>496
同感。
英王室トピの度に毎回毎回注意されているのに、英王室そっちのけで日本の話題出してそれを叩く方に流れ持っていこうとコメントする人たちしつこいし、ほんとうに止めてほしい。+19
-3
-
551. 匿名 2022/12/17(土) 12:24:34
>>524
そんな中世の話を引き合いに出して、現代の王族と同列に語ってもなあ+14
-2
-
552. 匿名 2022/12/17(土) 12:24:41
いつまでメーガン妃って言うの
王子とか妃は付けなくていいのでは+29
-0
-
553. 匿名 2022/12/17(土) 12:26:58
メーガン、とにかく金稼ぎたいんだろうな。
それしかない気がする。+29
-0
-
554. 匿名 2022/12/17(土) 12:38:36
>>538
だってメーガンの憧れはバッキンガム宮殿だもの!!メーガン15歳のイギリス旅行
バッキンガム宮殿が無理なら仕方がない、ウィンザー城のスイートルームで我慢してやるわって感じなんじゃないw+36
-0
-
555. 匿名 2022/12/17(土) 12:39:27
>>532
あんな母親だからいいのでは。
生まれてきたら母親に似た意地悪ないとこになるよ。+6
-2
-
556. 匿名 2022/12/17(土) 12:39:39
>>50
パーティーで全裸になったとかクスリ問題とかいろいろあって問題児扱いだったよね。+37
-0
-
557. 匿名 2022/12/17(土) 12:48:11
新聞の一面を飾るメーガンに王室が嫉妬してたとバカが言ってたけど
王室のイベントに合わせて色々発表してたのはワザとなんだと確信に変えてしまって笑う+43
-0
-
558. 匿名 2022/12/17(土) 12:49:17
>>2
お金の匂いが・・・+8
-0
-
559. 匿名 2022/12/17(土) 12:54:50
>>486
女優やってたメーガンより華やかできれいだもんね。+86
-1
-
560. 匿名 2022/12/17(土) 12:55:36
>>538
日本の某宮妃も、50平米の集合住宅から嫁いだくせに、赤坂のど真ん中の戸建に文句付けてたわ
挙句に総額44億(土地代無し)の御殿建てさせた+38
-21
-
561. 匿名 2022/12/17(土) 12:57:46
>>313
>結局、王位を継ぐのは私達夫婦の方が相応しかったのよ
これだよね
この二人の最終的な目的は兄夫婦から王位を奪うことなんだと思うわ+46
-0
-
562. 匿名 2022/12/17(土) 13:00:44
>>257
そういうとこは母親似なんだね…
母親も王室批判で自分のいいようにメディア利用して、あげくの果てにそのメディアに殺されたようなものなのに。
メディアなんてハイエナのようなものだから、そりゃ一度肉与えれば味をしめてどこまでも追ってくるよ。
自分の都合の悪いときはそっとしといてなんて通用するわけがない。
その点、どんなに自分が不利になろうとも沈黙を貫いた女王は賢明だわ。
+38
-1
-
563. 匿名 2022/12/17(土) 13:01:52
>>554
チリチリ土人
縮毛矯正しても髪が臭そう
+4
-19
-
564. 匿名 2022/12/17(土) 13:02:05
>>560
トピズレ
ここは英国王室トピですよ。その話をしたいならここではなく、ダミートピから出てこないであの中だけで喚いてて下さい。+30
-13
-
565. 匿名 2022/12/17(土) 13:02:28
>>11
全員で同じ飛行機に乗らないでほしい。
メーガンが王妃なんて事になったら。。+41
-0
-
566. 匿名 2022/12/17(土) 13:02:49
>>151
王子たちはお母さんを亡くしてて、その死に自分の祖母が関わっているという噂があって。そういうのって心のなかに傷として大きく残るんじゃない?
私は、お母さん生きてるし、お婆ちゃんがそういう悪いことをしたって噂が流れるようなクラスの人間じゃないから、彼らの気持ちは分からんけど。
それにメーガンさんだって、自分ではどうしようもならない人種のことで叩かれて。正直、人種のことで叩いた人間たちのほうが、王室利用して儲けている人達の百倍はクズだよ。
逆境に打ち勝って行ける人間は立派だけど、殆どの人間はそうじゃないよ。
私だって彼らの立場ならこうなってたと思う。
人間、みんなそんなに強くないよ。+1
-29
-
567. 匿名 2022/12/17(土) 13:03:49
>>560
狭く古い洗濯物干し場で
お手振り練習の写真があるね
メーはスラム街?+11
-6
-
568. 匿名 2022/12/17(土) 13:06:20
>>566
カーテシーをおちょくったメーガンが余程差別加害者
アン王女のカーテシー見ると涙が出る+59
-0
-
569. 匿名 2022/12/17(土) 13:07:16
>>565
英国王室を馬鹿にしていると思います
乗せる訳がない+31
-1
-
570. 匿名 2022/12/17(土) 13:09:06
>>191
何回前向きゃ気が済むのかしら
もしかして前がどこなのか分かってないの?+9
-0
-
571. 匿名 2022/12/17(土) 13:09:32
>>561
シンプソン夫人と全く同じ→裏はナチス
カナダでロシア富豪が無償で提供の家にいたわねメーガン+31
-1
-
572. 匿名 2022/12/17(土) 13:11:59
もう王室を出たんだし口出しすんな。
+15
-0
-
573. 匿名 2022/12/17(土) 13:12:44
>>266
オバマ夫妻は分かんないけど、クルーニー夫妻はチャールズ国王(当時は皇太子)との繋がりができた途端にハリメとはぱったりって感じだった気がする+37
-0
-
574. 匿名 2022/12/17(土) 13:14:15
なんかメーガンって可哀想な人だね+8
-0
-
575. 匿名 2022/12/17(土) 13:14:31
>>538
数十万の毛布の前で泣いてる映像といい、何か全体的に生活がこんなに苦しいんですとか言いつつ高い画材とか和牛が写り込んでてツッコまれまくってた生活保護の人達を彷彿とさせるわ。 馬鹿なんだろうね。メーガンはもう少し頭が回るのかと思ってたけどハリー以下なのかもな。+44
-0
-
576. 匿名 2022/12/17(土) 13:14:38
>>282
お兄さんをご覧、って言われて終わりだと思いたい+10
-0
-
577. 匿名 2022/12/17(土) 13:15:00
>>424
世界のロイヤルを見回すと出来のいい次男て常陸宮さましか浮かばない
ルクセンブルクの次男は長男より先に結婚して子供も先に生まれてるけど、嫁含めて問題を起こしてるニュースは出たことないな
出来がいいかどうか分からないけど大きな問題はない次男夫婦なのかもね
まあルクは大公嫁の方が問題続きだけどさ
+28
-3
-
578. 匿名 2022/12/17(土) 13:21:47
>>4
??
妻の流産をマスコミが騒ぐストレスのせいにしてたのは今上陛下じゃなかった?
紀子さまは流産してなくない?+9
-32
-
579. 匿名 2022/12/17(土) 13:23:02
>>571
エドワードを王にして
ドイツ🇩🇪が英国乗っ取り目論見がばれ
バハマに行かされたんだよね
メーガンがシンプソン夫人の洋服模倣のを着てるのは
思いの投影でしょう
それか、英国乗っ取りたい輩どもへのPRパトロン探し
+21
-0
-
580. 匿名 2022/12/17(土) 13:23:42
>>438
その自虐が言えるところが好きだわw+34
-0
-
581. 匿名 2022/12/17(土) 13:24:49
>>489
「僕は王にならないで好きなことするつもり」
「君が王にならないなら僕が王になるから問題ないよ」
切り取りなのかもしれないけど、意地悪に聞こえちゃうね。
それぞれの言葉は優しさから出た可能性もあるけど、こう並べちゃうとね。+13
-0
-
582. 匿名 2022/12/17(土) 13:25:22
>>562
ゴシップ誌、日本なら週刊誌かな?
ああいうのにノッかるような人間に支持されたって碌なこと無いわな。+6
-0
-
583. 匿名 2022/12/17(土) 13:25:22
>>578
冬のベルギーに行きドライブしまくり🍷馬鹿飲み
今は良い話しか報道されないけれどm 子様が原因かと思う。+11
-19
-
584. 匿名 2022/12/17(土) 13:29:08
2人の出会いを話した時に、「王子があなたに会いたがってる!って友達から連絡がきて、王子が誰なのか分からなかったけど、ネット検索はせずに本人のインスタを見たの。本人が発信していることを知りたいから。彼のインスタを見たら…美しい写真ばかり…!」みたいなこと言ってて、いかにもメディア嫌いのアホ王子ハリーが喜びそうなこと言って!本当に策略家なんだなー!って思ったw
誰なのか知ってたくせに!ってw
野村沙知代もあなたなんか知らないみたいな手を使ってたって話思い出した+32
-0
-
585. 匿名 2022/12/17(土) 13:30:17
>>583
後になってベルギー大使か誰かが謝罪したのを知ってビックリしたよ。
公式的には騒ぐマスコミと国民のせいだったよね。
そのせいか二度目の妊娠で無事に産まれた愛子さまの時はあまり騒がなかったと思う。
私はその時子供だったけど、流産した時はうちの親も無事に生まれるのを祈るくらいテレビの実況とか熱心に観てたのに、
愛子さまが生まれた時はふーん生まれたんだ良かったねーくらいだったのを覚えてる。+9
-24
-
586. 匿名 2022/12/17(土) 13:31:02
>>559
あと何着ても似合うしオシャレよね
ゴテゴテ飾らないし華美になり過ぎない
同じ服を幾つかアレンジしたり着回し上手だし+54
-1
-
587. 匿名 2022/12/17(土) 13:32:34
>>24
これは何?
どういうこと?+23
-1
-
588. 匿名 2022/12/17(土) 13:34:13
>>585
親が外務省だから、諸々、結婚までの経緯やら聞いてはいます。
ハーバードの卒論書いたのはかなり公表されてる大蔵省銀行等のメンバー。+8
-24
-
589. 匿名 2022/12/17(土) 13:35:05
メーガンさん、自分の事をキャメロン・ディアスかジェニファーアニストンくらいに思っていそうだなぁ…
ロイヤルと女優の世紀の結婚に酔いしれてる
Netflixに利用されてるの気が付かないのかね?
+40
-0
-
590. 匿名 2022/12/17(土) 13:35:12
>>19
メーガンさんたら
今や物凄く人相悪くなったよね
そこに居るだけでザ・悪い顔って感じ+15
-0
-
591. 匿名 2022/12/17(土) 13:36:35
>>584
ロンドンのプロ女性斡旋で、
のほうが実際納得だった。
どんどん話が変わる上書きで最初のが消えている。+20
-0
-
592. 匿名 2022/12/17(土) 13:36:48
>>493
なのに弟が先に結婚してしまったから兄の婚約を破棄させて自分が…か。
恐ろしいな。+1
-7
-
593. 匿名 2022/12/17(土) 13:36:58
>>38
同じく
旦那が会社継いだけど、まぁ次男が邪魔をする
他の会社の人に旦那の悪口言って自分が上に立とうとしたり
能力が無いからそんな事ばかりしてた+4
-0
-
594. 匿名 2022/12/17(土) 13:38:25
>>589
アンハサウエイ
の実名をメーガンは出してましたw
エマワトソンは即否定賢い。+15
-0
-
595. 匿名 2022/12/17(土) 13:38:45
>>504
とりあえず勝敗は置いといて訴えてみてほしい。裁判になったらほんとにメーが妊娠したのかしてないのか、内容によってはあの子供達が代理母なのか判明しそう。
言い出したのはあの二人なんだから。子供が人形だとかお腹は偽物ってこれだけ言われて証拠動画も画像も出回ってるのにそこに触れてこなかったのに、人のせいになんてするから。+22
-0
-
596. 匿名 2022/12/17(土) 13:39:13
>>566
王室の文化をバカにしてるメーガンは差別と同じことしてますよ
なぁにがダメージジーンズだ+37
-0
-
597. 匿名 2022/12/17(土) 13:39:55
>>590
良かった時ある?+7
-0
-
598. 匿名 2022/12/17(土) 13:42:38
>>286
詰め物が落ちるのを心配してお腹に手を当ててたのかも。+17
-0
-
599. 匿名 2022/12/17(土) 13:43:44
>>529
リリベット
zuーzuーしいもの勝ちね
エリザベス女王が夫にだけ許していた愛称を。+21
-0
-
600. 匿名 2022/12/17(土) 13:45:55
>>588
そうなんですか。
本当ならそういう事ってそのメンバーだけでなくその家族親戚にもそっと漏れますし、そういう人たちからは信用0からになりますよね。
私も流産の件の時に子供だったと書きましたが、雅子さまの妊娠出産は皇太子さまの世継ぎに関わるんだから国をあげてのお祭り騒ぎになったって仕方ないじゃんって思いましたし、
言っちゃ悪いけどベルギーの件を知らなかったから、流産なんて運が無かっただけで仕方ないものをマスコミや国民のせいにする方なんだなと嫌な気持ちになりました。+3
-24
-
601. 匿名 2022/12/17(土) 13:47:17
日本の話はいいって+40
-6
-
602. 匿名 2022/12/17(土) 13:55:58
>>593
家業はなかなか複雑なんじゃないの?
親が遺したものを守りたい気持ちは同じなのに兄貴のものになる。
それだけならまだしも兄貴と赤の他人の593が我が物顔で営む。
身内であるはずの弟を除け者にしておきながら、
赤の他人の593が身内の弟を「口を挟む」扱いする。
弟が無能だろうが何だろうが勝手に入ってきて家庭を破壊する嫁ってあまり良くないんじゃないの?
キャサリン妃はヘンリー王子やメーガン妃に直接文句言ってないと思うよ。+3
-21
-
603. 匿名 2022/12/17(土) 13:56:17
>>601
メーガン?
あなたが主役じゃないと怒鳴りたいのねー。
キャサリン妃のクリスマスの
国王と王妃へのカーテシー動画を観たわ!
美しい上品で愛らしい*\(^o^)/*
また観てこよう+32
-5
-
604. 匿名 2022/12/17(土) 13:57:00
王室とマスコミの被害者と言いながら 王室とマスコミを利用して自分たちの商品価値というか売値を吊り上げていく手法 嫌ならマスコミを拒否して王室にも近寄らなきゃいいだけなのに いい加減 被害者ヅラやめろと思うけど だれかバックにプロデューサーが居るんだろうね+9
-0
-
605. 匿名 2022/12/17(土) 13:58:52
>>6
人のせいにする人は成長しないよね
なんでも人のせい人のせい...
自分を見つめ直せないから前に進めない
ハリーよドンマイ
+39
-0
-
606. 匿名 2022/12/17(土) 14:00:01
>>600
外務省どころか国家議員区議会議員霞ヶ関勤務なら
半導体摩擦通訳できないでぶんむくれて部屋を出て行ったこと
みんな知ってますよ。
東大1単位も取れなくて中退も。
オックスフォード大MBA取れなかったのは代筆者がいなかったからも。
外務省の他の方は全員MBA。+6
-32
-
607. 匿名 2022/12/17(土) 14:01:12
>>560
実質東宮御所なんだから100億かけたって構わないと思うけどな。
あとトピズレだから皇室トピから出てくるなよ。
気持ち悪い。+11
-32
-
608. 匿名 2022/12/17(土) 14:02:25
>>523
でも義両親とか結婚する前に何度も会うわけじゃないし義兄弟なんて結婚式で初対面ってこともあるくらいだからね
結婚前から嫌いってわかってたらほとんどの人は結婚してないと思う
一般家庭の実の親兄弟ですら不仲の場合もあるし
難しいよねぇ+9
-1
-
609. 匿名 2022/12/17(土) 14:03:34
東大入学時の客員教授が御父君で面接だけ。
この点で決して弟のことを兎角言えない。
日本の事で申し訳ございません。+10
-28
-
610. 匿名 2022/12/17(土) 14:10:16
>>63
キャサリンも相当な野心家だけどね。
ウィリアムと付き合うまでの過程は引いたよ。
+9
-38
-
611. 匿名 2022/12/17(土) 14:10:23
>>591
ハリー叔父にあたるのが幼児買春島顧客だった?
売れない女優がプロ斡旋機関って日本でもあるわ。
子供ネタに極秘入籍した議員が週刊誌報道された。
記事にないけどプロ買春婦それも🇰🇷人のね。
美談にするのに大変だったわ。落選したけど。+3
-0
-
612. 匿名 2022/12/17(土) 14:12:03
>>13
人のせいにするのも次男の特徴です。
+17
-4
-
613. 匿名 2022/12/17(土) 14:12:43
地位がある家に嫁ぐなら相応しい相手を
選ぶことがわからずにいる弟
イギリス王室に無関係になった+8
-0
-
614. 匿名 2022/12/17(土) 14:14:02
>>605
次男、次女ってそういうものでしょう。
+3
-7
-
615. 匿名 2022/12/17(土) 14:18:29
>>2
最近の言ったもの勝ちの被害者になって騒ぐ人のパターン+20
-0
-
616. 匿名 2022/12/17(土) 14:18:50
>>304
年齢差によるかな。5歳以上離れると弟は兄リスペクトというか、憧れたりする。年が近いと張り合う。子供の頃の母親の気を引きたい、愛されたい欲を大人になって引きずってるんだよ、ハリーは。+27
-2
-
617. 匿名 2022/12/17(土) 14:26:32
>>610
その野心で立派に皇太子妃努めてるからいいんじゃない?+52
-0
-
618. 匿名 2022/12/17(土) 14:29:21
>>516
次は悠仁さまじゃなくて秋篠宮さまですよ
その次が悠仁さま
日本はイギリスと違って次男が嫉妬する要素は何も無いの
次の天皇が次男、その次が次男の子と決まっているので
次が愛子さまでないと嫌ならどうぞ日本人をやめてくださいな
誰も困りませんよ
+8
-45
-
619. 匿名 2022/12/17(土) 14:31:22
>>498
怒らず縁切るわ。そんな奴らに怒っても無駄+4
-1
-
620. 匿名 2022/12/17(土) 14:36:33
あぁ、だからベルギー王女は今上ご一家に会わなかったのか。+3
-12
-
621. 匿名 2022/12/17(土) 14:38:34
>>1
やっぱり、アホなんだよな王族とかって。+5
-0
-
622. 匿名 2022/12/17(土) 14:38:58
>>579
英国乗っ取りたいとかそこまで考えてなさそうな気もするけど…
メーガンのファッションチェックをそこまでしてないから時期が完全一致じゃないかもしれないけど
エドワード8世の王冠をかけた恋の相手、ウォリスシンプソンの伝記をハリウッドで映画化するってニュースが出たのが2020年1月
メーガンはミーハーにシンプソン夫人のコスプレを始めた気もする
伝記原作者が2020年4月頃、映画化についてコメント出したときにメーガンの名前を出したんだよね
そしたらメーガンが前からヘンリーの呼び名はデイヴィット、ヘンリーもデイヴィットと呼ばれるのを気に入ってるってコメントした
ヘンリーのフルネームはヘンリー・チャールズ・アルバート・デイヴィット
エドワード8世はエドワード・アルバート・クリスチャン・ジョージ・アンドルー・パトリック・デイヴィッド、家族内でデイヴィットと呼ばれてた+6
-0
-
623. 匿名 2022/12/17(土) 14:52:22
>>617
個人的には今、何をしているか、だな。自分は。
ダイアナさんは家柄も良く美人で素敵だったけどあんな形で王室を出ていったのにいつまでも悲劇の王太子妃にするのはちょっと夢見過ぎじゃないかと思うし、
日本も日本で皇后陛下はオックスフォードで外務省でって言うけど、まるで過去の栄光に縋ってる人みたいにさせててイジメにしか思わない。
3、40年前の話でしょ?
通訳無しで会話なんて皇族皆んなやってるじゃん。+34
-9
-
624. 匿名 2022/12/17(土) 14:55:19
会社の人とNetflixのやつの話になって、その子がずっとメーガンをニーガンって言っていて笑ったw![妻の流産はタブロイド紙のせい、ヘンリー英王子が王室と報道に対する新たな持論展開]()
+24
-0
-
625. 匿名 2022/12/17(土) 14:56:19
>>563
通報しました+3
-2
-
626. 匿名 2022/12/17(土) 14:56:20
>>234
ダイアナさん飛び越えて
エリザベスに行っちゃった感じだね+25
-0
-
627. 匿名 2022/12/17(土) 14:56:43
>>1
いや、年齢考えてみ?
もともと出産リスク高いよね?
なんでもかんでも被害者面する二人(いや、ヘンリーは操り人形か)にウンザリだよ+8
-0
-
628. 匿名 2022/12/17(土) 15:02:34
>>421
実の母のキャサリン妃ですら、ジョージ王子やシャーロット王女には、普段から将来の王と王女になるものとして接するようにエリザベス女王から言われてたんだって。ルイ王子はまだ生まれてなかったかな。
イギリスの王室に入ることを舐め過ぎだよね。+64
-0
-
629. 匿名 2022/12/17(土) 15:04:11
>>571
中国共産党の人との写真もあったよね?
どのトピか忘れたけど貼られてた。
+4
-0
-
630. 匿名 2022/12/17(土) 15:05:51
>>438
前にガルのコメントで「ジョージ王子の毛根よ永遠に」って書いた人いてめっちゃ笑ったわw+39
-1
-
631. 匿名 2022/12/17(土) 15:12:47
>>501
こんな人に育てたのは父上の責任。
+3
-8
-
632. 匿名 2022/12/17(土) 15:15:11
>>516
芸能人かなんかと勘違いしてんじゃないの?そんな理由で天皇が存在してるわけじゃない、国の象徴やぞ、象徴にしてんの日本だけやぞ。
その立場にある者がなるだけ、陛下にしたら自分が長男だったから天皇になって役割をやってるだけで、次に産まれたから天皇にならないからって弟のことを批判されたくないと言われると思うぞ?
陛下が弟のお立場なら世論は陛下に矛先の矢を向けてただけのこと。そもそも普通、君主に言うわけないからメディアは控えるようになるんだよ。批判記事なんて出さないもんだわ。
毎度、毎度、まだ理屈がわからんとは呆れる。+8
-15
-
633. 匿名 2022/12/17(土) 15:27:13
>>470
ネトフリ で1番下品だなと思ったシーンが、
結婚式当日、メーガンとメガママが車から群衆みて『見て?!この人たち!!』と言ったシーン。
あとは、メーガンが王子と付き合ってるって電話で報告された時のメガママの『オーマイガー』。
+24
-0
-
634. 匿名 2022/12/17(土) 15:30:04
マスコミが原因って、メガン夫人はいつもいつもすぐ戦闘態勢に入って誰かと競う事ばかり考えてたらホルモンも安定しなくて、そりゃ流産もするわな。と言ってやりたい。+2
-1
-
635. 匿名 2022/12/17(土) 15:35:18
>>11
キャサリン妃要素がなだね
シャーロット王女のエリザベス女王要素好きだけどね+3
-0
-
636. 匿名 2022/12/17(土) 15:36:54
>>1
王室云々は庶民の私にはわからんが、これ以上自分の品を落とすようなことしないで欲しい。
元からこんな品がなかったのかどうかわからないけど結婚以来ひどいよ。+7
-0
-
637. 匿名 2022/12/17(土) 15:36:55
人のせいにしないとやってられないのかな
普通の金持ちでもこんな下品な事する人は嫌だな
ロイヤルファミリーなら最低限の品を保ってくれ+6
-0
-
638. 匿名 2022/12/17(土) 15:39:32
>>504
たしかに一回訴えられたらいいのにね。+9
-0
-
639. 匿名 2022/12/17(土) 15:40:48
てか、白人至上主義みたいなのの巣窟がブラックの血を王室に入れるってすごいことだと思うのよ。
何でもっと賢く立ち回って、地位を上げることに尽力しなかったのかな。
なんかあったらワーワー騒いで、やっぱり野蛮だったと言って回ってるように見えるのわからないのかな。
主語を大きくして申し訳ないけどさ。+42
-0
-
640. 匿名 2022/12/17(土) 15:41:11
王室の結婚相手は庶民でも上級国民に近い人を選ばないとヤバいのは日本でもイギリスでも同じなのね
+25
-1
-
641. 匿名 2022/12/17(土) 15:44:47
よくわからないんだけど、ヘンリーから王子の称号はなくせないの?爵位に関係なくずっと王子なの?+14
-0
-
642. 匿名 2022/12/17(土) 15:47:39
>>4
嫁に影響されてるんだろうね。ママ友のグループとか職場環境とかに染まって変わっちゃう人多いもん。+6
-1
-
643. 匿名 2022/12/17(土) 15:56:53
>>1
流産経験者として許し難い発言です。
この人に対しては元々「あーあ、また言ってるよ」程度だったけど、今回の発言で見るのも嫌になった。+24
-0
-
644. 匿名 2022/12/17(土) 15:58:39
>>18
こういう大金持ちって会計会社にお金任せて投資に突っ込まれて気がついたら一文無してニュースあるもんね
この先何があるか分からんね+4
-0
-
645. 匿名 2022/12/17(土) 15:59:01
>>1
怒鳴るのは兄ちゃんの愛だと気づかない馬鹿な弟。
私は姉ちゃんの立場で、大人になってから弟を怒鳴ってしまったことが一度だけある。
怒ってるんじゃなく、分かって欲しくて、分かってくれなくて、もどかしくて声が大きくなるんだよ。
ウィリアムの気持ちが分かる気がする。+34
-0
-
646. 匿名 2022/12/17(土) 16:12:08
>>61
事にもよるんだけどね。口出さなきゃいけなくなるときもあるから
基本は静観が一番+5
-0
-
647. 匿名 2022/12/17(土) 16:14:39
>>610
そうかな?
本当に好きで、付き合いたいなら大したことじゃないと思うよ。
それで誰か傷ついた?+18
-0
-
648. 匿名 2022/12/17(土) 16:20:20
>>5
私も先月末に流産したけど、医師に「初期の流産は受精した瞬間に決まっているから避けられない」って言われたよ。+54
-0
-
649. 匿名 2022/12/17(土) 16:25:11
>>61
キャサリン妃はいい意味で口出しして
兄弟仲取り持とうとした
一瞬仲いい時期もあったのに
次男嫁がややこしくしてる
離婚すればいいのに
+22
-0
-
650. 匿名 2022/12/17(土) 16:26:03
わたしも最近流産して今病理検査に出してるところだよ、7週での流産だったし普通に染色体異常とかだと思う+12
-0
-
651. 匿名 2022/12/17(土) 16:26:36
>>11
ちゃんとまともにしていたら「リリベット」なんて名前を付けなくても、娘もシャーロットみたいに国民から愛されただろうにね。
キャサリン妃だってボーッとしていた訳じゃなくて、ムカつくことも沢山あっただろうけど、表には出さない色々なことを乗り越えて今があるだろうにね。+74
-0
-
652. 匿名 2022/12/17(土) 16:36:28
>>395
イケメンやな…
弟さんも可愛いじゃん。+5
-3
-
653. 匿名 2022/12/17(土) 16:36:36
メーガンさんてスターな魅力がないね
ドキュメンタリー見てるけど飽きる
+42
-0
-
654. 匿名 2022/12/17(土) 16:43:02
>>4
末っ子長女なのに長男の張り合われてるんだけど、、+0
-1
-
655. 匿名 2022/12/17(土) 16:45:28
>>434
次男夫婦の娘さんも、ゲフンゲフン+11
-4
-
656. 匿名 2022/12/17(土) 16:46:23
>>23
ウィリアム王太子狙ってたんだろうね
ダイアナさんの暴露本大事に持っていたみたいだし![妻の流産はタブロイド紙のせい、ヘンリー英王子が王室と報道に対する新たな持論展開]()
+28
-0
-
657. 匿名 2022/12/17(土) 16:46:38
>>652
隣は級友で、弟ではないよ。
+21
-0
-
658. 匿名 2022/12/17(土) 16:55:27
>>202
アタシ王室に人種差別されたのとのインタビュー番組のオプラ・ウィンフリーでさえもう見向きもしないものね+10
-0
-
659. 匿名 2022/12/17(土) 16:57:12
>>610
それも一部の週刊誌のネタじゃん
仮に本当だとしても相手が好きになってくれるか分からないし、婚約会見でウィリアムが言ってたように本当に上手くやってるんだからいいと思うけどな+25
-0
-
660. 匿名 2022/12/17(土) 16:58:24
メーガンに洗脳されてるのかな?
この人に出会ってから
おかしくなったし。
皇室からヘンリーを離したいのかな+6
-0
-
661. 匿名 2022/12/17(土) 17:02:42
チャールズは王室スリム化しないのかな
ハリーもサセックスの称号放棄したいって言ってたんでしょ?+27
-0
-
662. 匿名 2022/12/17(土) 17:03:47
>>2
メガーンに言わせられてるんじゃないのかと思う+5
-0
-
663. 匿名 2022/12/17(土) 17:06:43
>>656
真似すればするほど、残念感がでるのにね。
本人は「私の方が素敵でしょ。みてみてー」って思ってるんだろうな。
残念な人。+37
-0
-
664. 匿名 2022/12/17(土) 17:08:48
20億円の家に住んでいる人に、
愚痴を言われましてもねぇ。
ちっとも心に響かんわ。
+30
-0
-
665. 匿名 2022/12/17(土) 17:10:17
>>395
あー、これはコンプ感じるね。
ウィリアムは天然のブロントでイケメン、後継長男だものね。
コンプこじらせて結婚相手もえらんじゃったと思う。
キャサリン妃以上の嫁は来ないだろうからね。+31
-0
-
666. 匿名 2022/12/17(土) 17:10:42
ハリーはネトフリのザクラウン全部見たほうがいい。
+10
-0
-
667. 匿名 2022/12/17(土) 17:11:27
>>661
罪を犯したわけじゃないから、王室から剥奪したら
「ほら。僕達は必要とされていなかったでしょ。彼らから排除された。」と騒ぐだけと思っているのかも。
あと、今の称号を剥奪しても結局なにか勝手に称号を使うんだろうなーと。
「僕達の権利を奪うのか」と言って。+20
-0
-
668. 匿名 2022/12/17(土) 17:16:11
>>658
オプラはお金のためにあんなオファー引き受けて風向き変わったらすぐ逃げたからずるいと思う+25
-0
-
669. 匿名 2022/12/17(土) 17:18:51
>>653
ドキュメンタリー恐ろしくつまらないよね+13
-0
-
670. 匿名 2022/12/17(土) 17:20:06
![妻の流産はタブロイド紙のせい、ヘンリー英王子が王室と報道に対する新たな持論展開]()
+19
-0
-
671. 匿名 2022/12/17(土) 17:22:47
ウィリアムとケイトの方が
我が子の弟一家からの危険を感じてるだろうね。
メーガンなんて居なくなれ!のツイートを本人があんな間に受けてる図はじめて見て、こちらが面食らった。まるで、有名人で初めてdisられた私見てって。
有名税だろ、我慢しろとは言わないけど、みんなスルーしてるし、disりツイートの数その1つじゃないよね。
全てにおいて想定外でいちいちパニクッててこちらのポカーンが止まらない。
貴方がたに起きた事、私いや皆んな予想できたよ。
あなた方以外、みんな普通で平凡で凄いのよ。+15
-0
-
672. 匿名 2022/12/17(土) 17:23:03
>>628
エリザベス女王とメーガン2人で公務したときに礼儀はわきまえてたけど女王というよりハリーの祖母として接したとドヤ顔で話してたよ
+28
-1
-
673. 匿名 2022/12/17(土) 17:30:38
>>577
きっと香淳皇后や周りの教育の仕方が立派だったのだろうね。
香淳皇后に感謝しかない。
よって香淳皇后の祭祀に出ない現皇后には不信感しかない。+8
-20
-
674. 匿名 2022/12/17(土) 17:30:39
>>1
最近Voguemagazine の公式インスタにお子様の裸の(お風呂かな?)画像が出てて、めちゃくちゃ批判コメントが殺到してたよ、、子供のプライバシーまで切り売りしなきゃいけないほど相当お金に困ってるんだろうな+19
-0
-
675. 匿名 2022/12/17(土) 17:33:39
>>674
我が国の天皇陛下もSNSに好意的だけど、どうなるんだろうね。![妻の流産はタブロイド紙のせい、ヘンリー英王子が王室と報道に対する新たな持論展開]()
+3
-6
-
676. 匿名 2022/12/17(土) 17:33:58
>>38
兄ちゃんが弟可愛がったり気を使わないと上手くいかないよ
上が威張ってるとうまくいかない
+1
-12
-
677. 匿名 2022/12/17(土) 17:34:40
>>656
何これ怖い…
キャサリン妃に対する嫌がらせ?ストーカー並みの執着ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル+35
-0
-
678. 匿名 2022/12/17(土) 17:38:27
>>399
ハリーがイケメンはないと思う。フツメン![妻の流産はタブロイド紙のせい、ヘンリー英王子が王室と報道に対する新たな持論展開]()
+27
-0
-
679. 匿名 2022/12/17(土) 17:41:14
>>675
コメント欄はナシで良いよね。不快な思いしたくないし見たくない。+14
-0
-
680. 匿名 2022/12/17(土) 17:48:10
Twitterで騒いでいるが、あるジャーナリストが自身のyoutuberで、、、確認した!
ビヨンセはそんなメールを送った記憶がないと、、、?!!!
さすがのメーも大物相手にそんな嘘言うか??
本当に嘘だったらマジ怖🤥
+20
-0
-
681. 匿名 2022/12/17(土) 17:48:34
>>171
いや、王子だから、本来ならイギリスの貴族階級のお嬢さんからお嫁さんを選ぶだろうところを、アメリカ人女優のメーガンさんと結婚したから、それなら一般家庭のイギリス人女性から広く探したら良かったのではと言いたかったのです。
分かりづらい文章ですみません。+13
-0
-
682. 匿名 2022/12/17(土) 17:55:30
>>680
ビヨンセからのメールも嘘ってこと?+14
-0
-
683. 匿名 2022/12/17(土) 18:01:38
>>533
横からだけど、カミラは子供たちとメーガンが近くにいる時こんな感じで目を光らせてたね笑
確かにカミラがブロックしてるように見える。![妻の流産はタブロイド紙のせい、ヘンリー英王子が王室と報道に対する新たな持論展開]()
+34
-0
-
684. 匿名 2022/12/17(土) 18:02:09
>>595
裁判のせいで本当の年齢もバレてたしね。偽装妊娠にしろ、それに加担してるハリーの神経も疑うわ。+21
-0
-
685. 匿名 2022/12/17(土) 18:03:18
>>673
今年の例祭はお休みされたけど、去年と一昨年はちゃんと参加されてますよ+8
-5
-
686. 匿名 2022/12/17(土) 18:06:08
>>681
貴族のお嬢さんとも付き合ってたけど、振られてメーガンに行ったはず
ウィリアム王子も貴族令嬢とも付き合ってたけど、上手く行かなくてキャサリンさんだし+18
-0
-
687. 匿名 2022/12/17(土) 18:06:23
>>680
本当に???
ネルソン・マンデラの件と言い客室乗務員の件と言い本当にヤバくない?マジで虚言壁の診断が出るレベルじゃない?+23
-0
-
688. 匿名 2022/12/17(土) 18:07:42
>>190
もうすでに、メーガンにハリーを引き合わせた、メーガンの友人が後悔して今回の暴露を批判してるよ。+26
-0
-
689. 匿名 2022/12/17(土) 18:10:02
>>681
むしろイギリス国内の人はヘンリーのやらかしを少年時代から知ってるから無理なんじゃ…。
例え本人が子供のころ王室に興味がなくて全く知らなくても、その親はイヤでも知ってるから反対するだろしw+15
-0
-
690. 匿名 2022/12/17(土) 18:16:38
>>687
半信半疑だけれど、、
ネルソンマンデラの件もあるしね!
戦ってるわ!アンチメーガンvsメーガン分隊がww![妻の流産はタブロイド紙のせい、ヘンリー英王子が王室と報道に対する新たな持論展開]()
+9
-0
-
691. 匿名 2022/12/17(土) 18:37:17
>>690
画像ありがとー!!!!!!!!!でもニール・ショーンかっ!!w
ニール・ショーンはジャーナリストって言えるのか分からない。
思うに、王室ウォッチャーって感じ。メディアからは王室コメンテーターとは言われてるみたい。
勿論、顔と名前を出している以上本人は確信があって言ってるんだろうけど
テレビ局や新聞社はスルー気味。ちょいちょいタブロイド紙から反論されてる。
本当だったら面白いけど、過去の経歴が微妙なのが残念。+5
-0
-
692. 匿名 2022/12/17(土) 18:45:53
>>656
キャサリン妃には勝てないよね
美人だし人当たりが良さそうだし+27
-0
-
693. 匿名 2022/12/17(土) 18:47:07
>>399
ダイアナに似たのはウィリアムだけ
ハリーは父似+15
-0
-
694. 匿名 2022/12/17(土) 18:52:55
>>691
わかりやすくありがとう!
ね、微妙だよね。
オミッドスコビー的な感じかな?!w+5
-0
-
695. 匿名 2022/12/17(土) 18:56:52
>>1
流産って、基本定着が悪いからじゃなった?
しっかり定着したものが、流れることはほとんどない。+9
-0
-
696. 匿名 2022/12/17(土) 19:35:17
>>656
ダイアナのコピーもすごいよ。ロイヤルごっこするくらい王室に憧れてたんでしょ
この人我は強いけど個性ないよね、いつも誰かの真似ばかり
リリ妊娠中の写真もノッティングヒルのパクリだったし+22
-0
-
697. 匿名 2022/12/17(土) 20:09:34
>>645
怒られてるうちが花、注意されてるうちが花、ということを若い頃はなかなか気づけないけど、ある程度の年齢になったら理解できることなんだけどね
+8
-0
-
698. 匿名 2022/12/17(土) 20:09:48
>>569
そんなキツイ言い方しなくても…
この家族凄く仲が良いからどこへ行くにも必ずファミリー単位って聞くから乗る時もあると思いますよ。![妻の流産はタブロイド紙のせい、ヘンリー英王子が王室と報道に対する新たな持論展開]()
+15
-0
-
699. 匿名 2022/12/17(土) 20:45:05
>>678
日本人の感覚だとウィリアムの方がイケメンなんだけど、イギリス人の感覚だとハリーの方がイケメンって聞いた事ある
+4
-15
-
700. 匿名 2022/12/17(土) 21:05:05
>>554
鼻がちがう??+4
-0
-
701. 匿名 2022/12/17(土) 21:20:31
>>681
「今ここで家族で話したことも明日の新聞に載る!」とチャールズが言った通りのことをダイアナがしたせいで、王侯貴族社会と疎遠になってしまったのが全て。継母のレインが「王子様たちの将来のために王室や上流階級とうまくやって」と頼んだけど無駄だった。中産階級のキャサリンの母がダイアナのファンだったことが幸いしてキャサリンがウィリアムと同じ大学に入学して出会いのチャンスを狙って恋愛して結婚できたのが奇跡。
+14
-2
-
702. 匿名 2022/12/17(土) 21:22:06
>>673
皇后良子様に向かって「私が平民出身であること以外どこが気に入らないのですか」と啖呵を切った粉屋のお嬢様がいらっしゃいました。+14
-12
-
703. 匿名 2022/12/17(土) 22:11:17
>>698
一応王室の直系継承者は同じ飛行機に乗っちゃいけないってなってて、乗りたい時は予め女王に許可を貰う事と、王室所有の専用機に乗ることが決まりだよ。
子供が12歳以上になったら車や鉄道も別になる。
昔ジョージ王子が小さいころ、ウィリアム一家が夏のバカンスに全員一緒に同じヘリコプターで移動したら女王陛下がめっちゃ怒ったって話がある。+30
-0
-
704. 匿名 2022/12/17(土) 23:01:13
>>96
特にダイアナが亡くなった後は、
「お兄ちゃんなんだから、しっかりしなきゃ。」という気持ちが強くて、王室の関係者達にもあまり悲しみを見せなかったんじゃないかなと思う。
1番上の子供って、ただでさえ我慢強い人が多いもんね。+19
-1
-
705. 匿名 2022/12/18(日) 04:52:14
キャサリン妃の体型がなんか気持ち悪くて好きになれない。+1
-30
-
706. 匿名 2022/12/18(日) 15:53:02
>>653
確かに彼女にもっと魅力(結局何か憎めないなぁと思わせるオーラみたいな)があれば何となく見ちゃったってなるかも!
そういう意味ではダイアナ妃はアイドル性?スター性抜群だったよなぁ+23
-1
-
707. 匿名 2022/12/18(日) 16:55:06
>>706
そうだね。納得。
人間的にも外見もイマイチ惹かれるものが無いからつまらないよね。
憎たらしくても何でたか見たくなる人もいるけど、全然見たくならないし。
ただイラつくだけで。+19
-0
-
708. 匿名 2022/12/19(月) 08:31:39
>>630
国王は保ってる方だと思うから、スペンサー伯爵家の血筋なのかな?
ハリーが兄に優ってるのは髪の毛だけと言われてたのに、その唯一の髪の毛も失われてしまった
ウィリアムが国王になる頃、また大騒ぎしそう
それまで横にMMがいるか謎だけど+6
-0
-
709. 匿名 2022/12/19(月) 10:32:16
スペンサー家は毛量過多だと思う。禿げるけどM字。毛根が弱くなるとサラサラ白髪になるっぽい。
ダイアナ姉
ダイアナ弟
ダイアナ父
ダイアナの母方かな?
禿げ遺伝子は染色体Xにあって母方から遺伝しやすいってネット記事で見た。
ダイアナは4人姉弟だけど唯一母親と同じ金髪を受け継いだ。+10
-0
-
710. 匿名 2022/12/19(月) 12:57:24
>>438
ミドルトン家はどうなんだろってググったら
キャサリン父フサフサ!!
だけどキャサリンの弟怪しい
キャサリン母の弟…ファション?
ウィリアムは分かってて言ったでしょw
自分に似てもキャサリンに似ても将来はの望みは薄い。+10
-0
-
711. 匿名 2022/12/19(月) 13:28:17
>>710
もちろん手持ちのネタよ
報道陣も笑ってたし自分も笑いながら言ってたけど、多様性()の時代だから自虐で笑わせることも批判される世の中になりそう+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





















