ガールズちゃんねる

年齢を重ねるとはこういうことだ!V6とTOKIOが誰が誰かわからないと言ったお母さんの気持ちがわかったというツイートに共感

543コメント2023/01/05(木) 20:17

  • 1. 匿名 2022/12/16(金) 00:59:53 

    年齢を重ねるとはこういうことだ!V6とTOKIOが誰が誰かわからないと言ったお母さんの気持ちがわかったというツイートに共感 | FUNDO
    年齢を重ねるとはこういうことだ!V6とTOKIOが誰が誰かわからないと言ったお母さんの気持ちがわかったというツイートに共感 | FUNDOfundo.jp

    年齢を重ねるとはこういうことだ!V6とTOKIOが誰が誰かわからないと言ったお母さんの気持ちがわかったというツイートに共感 | FUNDO


    自分が世代真っ只中の頃は個性豊かなメンバーたちの見分けがつかないなんてありえないと思ってたはずなんですが...

    +2098

    -28

  • 2. 匿名 2022/12/16(金) 01:00:44 

    なにわ男子はわかる
    SnowManとSixTONESはわからん

    +863

    -214

  • 3. 匿名 2022/12/16(金) 01:00:57 

    全部一緒に見える

    +1420

    -35

  • 4. 匿名 2022/12/16(金) 01:01:07 

    SixTONES、ずっとシックストーンズだと思ってた

    +1307

    -19

  • 5. 匿名 2022/12/16(金) 01:01:09 

    こういうのってちゃんと興味持ってみても分からないもの?
    そりゃ興味なければ覚える気にもならないし分からないよねと思っちゃうんだけど

    +540

    -13

  • 6. 匿名 2022/12/16(金) 01:01:11 

    辻ちゃんも同じこと言ってた
    おじさん「モー娘の見分けつかない」
    辻ちゃん「当時はなんで?って思ったけど、今の私はAKB乃木坂欅坂の区別がつかないw」

    +1408

    -4

  • 7. 匿名 2022/12/16(金) 01:01:35 

    コリアンの方がわからん

    +790

    -12

  • 8. 匿名 2022/12/16(金) 01:01:38 

    >>5
    若い時は興味持たなくても見分けつくってことなのか?

    +338

    -8

  • 9. 匿名 2022/12/16(金) 01:02:16 

    >>2
    なにわ男子とか見分けつかないの筆頭格でしょ
    年寄りは道枝以外同じに見えそう

    +472

    -63

  • 10. 匿名 2022/12/16(金) 01:02:19 

    自分とかけ離れたものは大きくざっくりとした見分けしかつかなくなるらしいよ

    だから外国の人が皆おなじ顔つきに思えたり、年齢の予想がつかなかったりするし、高齢になると若者はみな同じに思えたりするんだって

    +485

    -5

  • 11. 匿名 2022/12/16(金) 01:02:35 

    ようするに興味がないってこと

    +398

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/16(金) 01:03:09 

    なにわはあとの2つと比べてかわいい系かな~ぐらい

    +124

    -10

  • 13. 匿名 2022/12/16(金) 01:03:19 

    年齢を重ねるとはこういうことだ!V6とTOKIOが誰が誰かわからないと言ったお母さんの気持ちがわかったというツイートに共感

    +116

    -7

  • 14. 匿名 2022/12/16(金) 01:03:22 

    嵐みんな同じに見えるとか言われると熱烈なアラシックだったからいやいやいや!って全否定してたけど
    スノーマンとかみんな同じにしか見えん ファンにとったら全然違うんだよねそれも分かる

    +428

    -8

  • 15. 匿名 2022/12/16(金) 01:03:43 

    バラエティに個々で出てるときはわかるけど、アイドルグループになると覚えられない

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2022/12/16(金) 01:03:56 

    ジャニーズはまだ個性があるからわかる
    秋元グループとか韓流系は確かに全くわからんw

    +508

    -29

  • 17. 匿名 2022/12/16(金) 01:04:09 

    >>10
    ホンマでっかかな?同じようなこと言ってた
    関わりがなくなるからわからないって

    +154

    -4

  • 18. 匿名 2022/12/16(金) 01:04:22 

    キンプリは分かる
    他はシャッフルされると判別不可能

    +238

    -18

  • 19. 匿名 2022/12/16(金) 01:04:24 

    私はNiziUもわかんない

    +452

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/16(金) 01:04:49 

    キンプリだけはわかる。

    +165

    -33

  • 21. 匿名 2022/12/16(金) 01:05:23 

    分かる。私はなにわ男子からもう無理だ。道枝くんしか分からない。乃木坂もAKBも分からない…歳とったわ。

    +132

    -4

  • 22. 匿名 2022/12/16(金) 01:05:31 

    KATーTUNはお母さん世代でも同じようには見えなかっただろうね

    +18

    -28

  • 23. 匿名 2022/12/16(金) 01:06:13 

    もっと他に考えることや、優先すべき事が増えるから、脳みそのキャパは決まってるし、アイドルとかどうでもよくなるんだよってオカンが言ってた

    +253

    -3

  • 24. 匿名 2022/12/16(金) 01:06:21 

    >>17
    じゃあずーっと若者と関わってる教職の人とかなら見分けつくのかな?

    +19

    -6

  • 25. 匿名 2022/12/16(金) 01:06:25 

    好きになったら名前わかるようになった
    ジャニの若手もハマれば楽しい

    +93

    -9

  • 26. 匿名 2022/12/16(金) 01:06:36 

    >>16

    若い人でも分かるのは分かるよね。
    量産タイプのメイク、髪型をやられるとまじで分からない。

    +103

    -3

  • 27. 匿名 2022/12/16(金) 01:06:52 

    キンプリは全員分かるけど基本ジャニーズ興味無いからわからんw
    SnowMan、SixTONESはラウールときょも?って人だけ
    なにわ男子は大橋くんと道枝くんしかしらん。

    +72

    -12

  • 28. 匿名 2022/12/16(金) 01:07:08 

    シャッフルしてもSnow Manとなにわ男子はわかるから残った人たちがSixTONES。

    +19

    -27

  • 29. 匿名 2022/12/16(金) 01:07:14 

    サッカー選手の区別つかなくなった

    +150

    -6

  • 30. 匿名 2022/12/16(金) 01:07:41 

    正直、飼い猫とかでさえ柄や色でしか判別してないと思う

    +14

    -7

  • 31. 匿名 2022/12/16(金) 01:07:58 

    >>6
    モー娘より秋元系のほうが人数多いし似たグループばっかで難易度高いと思うw

    +425

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/16(金) 01:08:28 

    いまだに頭の中で シックストーンズって読んじゃうからもう老いたわ

    +92

    -2

  • 33. 匿名 2022/12/16(金) 01:09:03 

    >>24
    というよりおじさんおばさんでもアイドルヲタクやってたらアイドルたちの見分けつくんじゃない?
    教職員やってるからといって、若い人の見分けがつくわけではないと思う

    +86

    -3

  • 34. 匿名 2022/12/16(金) 01:09:08 

    なにわ男子とキンプリは見分けつくと思うけど、SnowManと SixTONESは分からない自信がある

    +26

    -14

  • 35. 匿名 2022/12/16(金) 01:09:08 

    キンプリなにわSixTONESキスマイセクゾはわかるけど
    SnowManだのjo1だのiniだのはわからん

    +50

    -22

  • 36. 匿名 2022/12/16(金) 01:09:16 

    >>16
    ケーポは背格好も一緒だからホントに誰が誰かわからん!

    +136

    -5

  • 37. 匿名 2022/12/16(金) 01:09:19 

    なにわとSixTONESはわかる
    SnowManはあとちょっとで全部わかる

    +76

    -6

  • 38. 匿名 2022/12/16(金) 01:09:45 

    >>7
    韓国系のグループ全員の顔と名前覚えてる人は本当にすごいと思う。嫌味じゃなくて

    +314

    -2

  • 39. 匿名 2022/12/16(金) 01:09:46 

    同じように、中学生と高校生と大学生の見分けが付かない。
    20歳そこそこくらいまでは、明らかに中学生だなって子に「あのこ高校生かな?」とか言ってる母に絶対違うやん!とかダメ出ししてたのに

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/16(金) 01:10:04 

    >>1が疎いだけ

    +7

    -50

  • 41. 匿名 2022/12/16(金) 01:10:20 

    まず何と何と何が混ざってるかも分からんわ。

    +32

    -2

  • 42. 匿名 2022/12/16(金) 01:10:27 

    最近のグループはわりとわかるけどHey!Say!JUMPあたりがあんまりわからない
    山田くんと金八の子はわかる

    +77

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/16(金) 01:10:53 

    がる民なら佐久間はわかるだろ

    +144

    -12

  • 44. 匿名 2022/12/16(金) 01:10:55 

    若い人からすれば演歌は全部同じに聴こえたり、高齢者はまとめて60代でも90代でも一緒に見えるんだと思う

    +74

    -5

  • 45. 匿名 2022/12/16(金) 01:11:32 

    歳とったからなんだろうか
    整形顔は全員同じような顔に見えるからなんだろうか

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2022/12/16(金) 01:11:33 

    >>19
    ジブラの子供と
    デビュー後すぐ休養しちゃった子だけは何とか

    +42

    -2

  • 47. 匿名 2022/12/16(金) 01:12:12 

    年齢を重ねるとはこういうことだ!V6とTOKIOが誰が誰かわからないと言ったお母さんの気持ちがわかったというツイートに共感

    +41

    -4

  • 48. 匿名 2022/12/16(金) 01:13:18 

    >>47
    若い人には見分けつくの?これ

    +144

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/16(金) 01:13:56 

    グループのとにかくかっこいい子しか覚えれない

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/16(金) 01:14:38 

    キンプリ、スト、スノ、なにわ男子あたりはメディア露出も多いし比較的磨かれてるから覚えられるけど…
    トラジャとかは全く無理

    +68

    -15

  • 51. 匿名 2022/12/16(金) 01:14:46 

    >>17
    接客業だけどおじさんおばさんもそれぞれ5パターン位しかいないから覚えられない。覚えられるのはめちゃくちゃ気持ち悪い人とすっごいオシャレな人位。

    +75

    -6

  • 52. 匿名 2022/12/16(金) 01:15:29 

    子供が韓国アイドル好きなんだけど
    誰がどのグループか全然わからなくて何度も間違えて怒られるわ
    歌は上手いしかっこいいとは思うんだけど違いがピンとこない
    BTSだけわかる

    +8

    -6

  • 53. 匿名 2022/12/16(金) 01:15:44 

    むしろ
    ふぉ〜ゆ〜
    ABC-z
    あたりもなかなか…
    誰が誰だかというよりも、
    見るに耐えかねる

    +26

    -8

  • 54. 匿名 2022/12/16(金) 01:15:44 

    >>2
    スノーマンは顔が長いグループ、SixTONESはジェシーがいるグループと認識しとる。

    +145

    -19

  • 55. 匿名 2022/12/16(金) 01:16:21 

    >>8
    私アラフォーだけどモーニング娘とMAXのメンバー分からなかったよ。

    +31

    -8

  • 56. 匿名 2022/12/16(金) 01:16:28 

    アラフォーだけどキンプリは全員わかる
    なにわ男子は道枝くんだけわかる(金田一で覚えた)
    SnowManはさっくんだけわかる(がるちゃんで覚えた)
    ジェシーっていう人がSnowManかSixTONESのどっちかにいるのは知ってるけど顔うろ覚え
    あとみんなわからない

    +38

    -6

  • 57. 匿名 2022/12/16(金) 01:16:36 

    えっ、区別つくよ。なんなら全員の名前わかるよ。
    マジレスすると、キンプリはセンターの平野、SixTONESは京本政樹の息子の大我、スノーマンはとにかく足の長いラウール、なにわは道枝か、声ガサガサの大橋、から覚えていくと覚えやすそう。
    SixTONESはかっこよくて、スノーマンはスタイリッシュ、なにわはキラキラ王道、キンプリはちょっと迷走しててもうすぐ分裂する。

    なに熱く語っちゃってんだ、私。

    +38

    -30

  • 58. 匿名 2022/12/16(金) 01:16:56 

    >>1
    やっとキンプリの顔と名前を覚えた。
    SixTONESとSnowManはこれから。
    なにわとかはまだその先。

    +84

    -6

  • 59. 匿名 2022/12/16(金) 01:18:16 

    メンディーがEXILEの目印

    +64

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/16(金) 01:18:28 

    >>47
    後列真ん中と右から2番目の子は本当に別人なの?双子??

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/16(金) 01:18:48 

    私も二年前まではそうだった
    でもジャニオタになってからは好きなグループのメンバーはみんな分かる!
    みんな個性があるし全然似てないよ

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/16(金) 01:20:21 

    >>54
    ジェシーだけ認識されとるんwww

    +107

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/16(金) 01:20:43 

    >>4
    違うのか…

    +348

    -2

  • 64. 匿名 2022/12/16(金) 01:21:51 

    ジャニーズはキンプリはようやく覚えたのに、いっぱいいなくなった
    スノーマンとかシックスストーンズとかメンバーわからない、、、外人さんみたいな子しか

    +3

    -6

  • 65. 匿名 2022/12/16(金) 01:22:08 

    >>1
    正直、SnowManとTravis、SixTONES分からない。
    なにわ男子とキンプリは分かるけど

    +16

    -27

  • 66. 匿名 2022/12/16(金) 01:23:10 

    確かにSnowManはラウールと目黒蓮とさっくん
    SixTONESはジェシーと京様の息子までしか分からん
    なにわ男子は道枝くんは分かる

    +24

    -3

  • 67. 匿名 2022/12/16(金) 01:23:41 

    兼近のことジャニーズだと思ってた

    +3

    -19

  • 68. 匿名 2022/12/16(金) 01:24:18 

    >>62
    メンディー枠だね

    +47

    -2

  • 69. 匿名 2022/12/16(金) 01:25:34 

    >>4
    元はシックストーンズだったはず

    +73

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/16(金) 01:27:33 

    >>69
    こんな小ネタが頭に入ってしまったらどっちが本当の名前か分からなくなってしまう…!

    +105

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/16(金) 01:28:29 

    全員わかるよ。でも韓国アイドルだけは永遠に覚えられないから本当に興味ないんだと思う。

    +20

    -3

  • 72. 匿名 2022/12/16(金) 01:29:36 

    えーけーべぇー系列全くわからん。あとザイル

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/16(金) 01:30:26 

    みんな髪の色メンカラ?にして個性出してくれたら覚えられるかも。

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2022/12/16(金) 01:30:34 

    若い頃は時代についていこうなんて思わなくても生きているだけでついていけたし、芸能人とか流行ってるものとか最新機器の使い方とか、逆に知らないの何で?wwとか思ってたのに、アラフォーになった今はしっかり時代に取り残されてる自分がいる…。
    韓国のグループとかジャニーズとかYouTuberとかTikTokとか全然わからないよ…

    +25

    -2

  • 75. 匿名 2022/12/16(金) 01:30:50 

    SixTONESはアニメ主題歌から知った
    個人でもたぶん分かると思う

    なにわ男子とSnowManは、うるさいのがなにわ男子て認識になってる

    +13

    -4

  • 76. 匿名 2022/12/16(金) 01:31:35 

    でもこれ年取ったからとか関係ない気がする。私はジャニーズ興味ないから今も昔も誰がどのグループなのかわかんないもん。
    興味あるか無いかにもよらない?

    +39

    -3

  • 77. 匿名 2022/12/16(金) 01:31:42 

    >>4
    まだスッと読めないや

    +51

    -3

  • 78. 匿名 2022/12/16(金) 01:32:24 

    >>75
    なにわ男子はピンクの服着てる集団って覚えてたから新曲出たら色変わっちゃって分からなくなってしまった

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/16(金) 01:33:52 

    ジキニンの子はなにわ?大西もなにわ?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/16(金) 01:35:05 

    私はHey!Say!JUMPすら怪しい

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/16(金) 01:35:39 

    >>47
    あさひ、よし、日本人ラッパーの子、リーダー2人、ジュンギュ?は顔わかる
    あとここにはいないっぽいけど辞めちゃったマシホって子
    それ以外はわからん

    +5

    -10

  • 82. 匿名 2022/12/16(金) 01:37:32 

    バラエティーとかドラマに出てない人は音楽番組で替え玉使われてても全く気付かない自信ある

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/16(金) 01:37:34 

    >>79
    両方なにわ

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/16(金) 01:37:52 

    >>81
    すげぇ…
    見分けつくんだ

    +22

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/16(金) 01:38:47 

    それこそ親にモー娘。とかスピードの見分けがつかないって言われていやいやそんなわけないじゃんって思ってたけど、確かに今〇〇坂とかK-POP言われても一緒に見えるからめっちゃ気持ちわかる

    +33

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/16(金) 01:39:46 

    >>16
    そうか?キンプリとかクロサギの人以外系統似すぎててよくわからない
    みんな黒くてインド人ぽい

    +16

    -27

  • 87. 匿名 2022/12/16(金) 01:40:11 

    V6やTOKIO世代なのに若手デビュー組もジュニア人気グループの見分けもつく自分のヤバさを思い知らされる

    +16

    -3

  • 88. 匿名 2022/12/16(金) 01:41:04 

    >>76
    年を取ったら忙しくてテレビも昔ほど見なくなるし、興味の対象が芸能人から他に移る(仕事だったり子どもだったり)から、年を取るほどわからなくなるんじゃないかな

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/16(金) 01:41:10 

    キンプリは3人はわかる。名字も言える

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/16(金) 01:41:16 

    >>5
    そこだよね、興味あるかないかが一番の要因だと思う。

    +159

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/16(金) 01:41:19 

    でもさー昔はもっと個性がはっきりしてたと思う
    キャラとか顔が被らないようにメンバー選んでたんじゃない?
    個性があるグループは売れて、ないグループは売れなかっただけじゃないかな

    +13

    -7

  • 92. 匿名 2022/12/16(金) 01:41:25 

    >>80
    嵐以降のグループはメンバー誰がいるのかも知らんかも

    +13

    -3

  • 93. 匿名 2022/12/16(金) 01:41:32 

    >>31
    ヘアメイクとか衣装も統一されてるしね
    …これも加齢のせいでそう見えるのか?w

    +77

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/16(金) 01:42:50 

    ジャニーズはまだ分かる
    JO1やINIは入れ替わってても気付かない

    +52

    -2

  • 95. 匿名 2022/12/16(金) 01:43:42 

    >>69
    確かジャニーさんが読みづらいって言ってストーンズに変わったんだよね
    余計読みづらくなってるけど

    +87

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/16(金) 01:45:15 

    >>5
    正直デビュー当時は分からなかった、ジェシーくらいかな?
    でも、その後両グループに興味持ったら全員分かるし、メンカラも覚えた

    やっぱり興味持つのって大事だよね

    +79

    -6

  • 97. 匿名 2022/12/16(金) 01:45:22 

    >>81です
    ごめん、マシホくんいたわ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/16(金) 01:46:39 

    >>76
    年取ったら若い子向けの雑誌や番組や映画見なくなる人が多いから自然と分からなくなると思う

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/16(金) 01:47:11 

    >>91
    うん。そうだね。
    ぼんやりしてたグループはたちまち消えていったね。
    一人一人個性あるとカブってないから覚えやすさもあったような。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2022/12/16(金) 01:47:19 

    >>1
    ジャニーズに興味がない人には誰が誰だか状態だよ
    中学生高校生ですら若手ジャニグループの見分けがついていない

    +106

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/16(金) 01:47:41 

    興味あるか無いかでしょ
    たったそれだけの事なのにしょうもないTweetが伸びるんだね

    +6

    -11

  • 102. 匿名 2022/12/16(金) 01:49:11 

    >>16
    どっちも知らない人からするとどれも変わらんよ

    +24

    -2

  • 103. 匿名 2022/12/16(金) 01:49:50 

    スノは馬面多い。これがジャニーズでデビュー出来る日が来るとは思わなかった
    年齢を重ねるとはこういうことだ!V6とTOKIOが誰が誰かわからないと言ったお母さんの気持ちがわかったというツイートに共感

    +30

    -15

  • 104. 匿名 2022/12/16(金) 01:51:48 

    韓国なのか日本なのかわからないし
    ジャニーズも最近のはわからない

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/16(金) 01:52:08 

    嵐が覚えられないまま終わった私みたいなもんか

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2022/12/16(金) 01:52:25 

    >>4
    ∞をエイトとスッと読むのにも随分かかったってのに勘弁して欲しい。

    +134

    -3

  • 107. 匿名 2022/12/16(金) 01:53:59 

    >>5
    興味持ってやり込んだDQ11のキャラ名が1人も思い出せないアラフォーです
    脳のキャパに限界を感じるよ

    +32

    -3

  • 108. 匿名 2022/12/16(金) 01:55:56 

    >>6
    あの頃、辻加護の見分けがつかないって大人いたよね。
    信じられない全然違うじゃんって思ってたけど、今の私がその見分けがつかないおばさんになってしまった。

    +345

    -2

  • 109. 匿名 2022/12/16(金) 01:56:13 

    >>64

    >>4

    +2

    -8

  • 110. 匿名 2022/12/16(金) 01:57:37 

    >>67
    w

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2022/12/16(金) 01:58:40 

    >>59
    メンディーで判別してたけど、最近は全員メンディーに見えるようになってきてしまった。

    +30

    -3

  • 112. 匿名 2022/12/16(金) 01:58:53 

    >>2
    自分はキンプリ、SixTONESとSnowManのメンバーなら区別つくわ

    +26

    -14

  • 113. 匿名 2022/12/16(金) 02:05:38 

    >>1
    このツイ見たけど、連ツイでこのあと平野くんは分かる、次のツイでケンティーも分かる

    って言ってて、もはや2つ目の連ツイの時点で分かってなかったw

    +10

    -6

  • 114. 匿名 2022/12/16(金) 02:06:18 

    >>111
    それは重症だわwww

    +25

    -2

  • 115. 匿名 2022/12/16(金) 02:09:20 

    >>103
    写りの関係なのかもだが左上はギリOKじゃない?
    その他はジャニーズってより純烈っぽいわね
    とは言え純烈の人の顔も全員わからないけど、純烈は温泉などの商業施設で歌ってるイメージなので(ど偏見)

    +11

    -9

  • 116. 匿名 2022/12/16(金) 02:10:13 

    >>5
    うちの母親は昔ジャニーズ好きだったから今の若いジャニーズグループ好きではないのに大体把握している。興味韓国系は全く分からないみたい。
    興味あるかないかだよね。

    +100

    -1

  • 117. 匿名 2022/12/16(金) 02:13:21 

    私はSMAPにキムタクの代わりにモップンがいても多分気づかないわwww

    +1

    -6

  • 118. 匿名 2022/12/16(金) 02:13:32 

    >>1
    ラビットのおかげで、だて様とさっくんは分かる。

    +46

    -10

  • 119. 匿名 2022/12/16(金) 02:14:37 

    わかるー。私はジャニーズに加えて最近の若い俳優の人達が全然誰が誰か分からない。
    みんな綺麗な顔してるけど髪型とかも特徴があまりなくて…名前は聞いたり見たりした事あるのに顔と一致しない

    +14

    -3

  • 120. 匿名 2022/12/16(金) 02:16:40 

    興味ないだけでしょ
    昭和平成初期じゃあるまいし、情報はおじおばでも収集できるわけで。

    +5

    -5

  • 121. 匿名 2022/12/16(金) 02:19:12 

    まっすーがいるグループなんだっけ?それさえも忘れた!

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2022/12/16(金) 02:20:54 

    60後半の母、当時その現象は無くて顔も名前も見分けはついてたけど、全盛期メンバーの居なくなったモー娘。やAKBにはそれ言ってる(私もだが)
    ストーンズやなにわ男子でもTVでよく見掛けるメンバーなら分かってるみたい
    結局、露出度や興味あるか無いかだよね

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2022/12/16(金) 02:23:40 

    >>4
    このコメ見て今ググるまで、シックストーンズだと思ってた。ストーンズって言ったらローリング・ストーンだろーに。

    +162

    -11

  • 124. 匿名 2022/12/16(金) 02:24:15 

    >>47
    ん?連写かな?
    コマ送り?

    +35

    -3

  • 125. 匿名 2022/12/16(金) 02:25:20 

    >>103
    目黒ってどの子?

    +3

    -9

  • 126. 匿名 2022/12/16(金) 02:26:43 

    昔はテレビしか見るもの無かった時代で、CD全盛期で音楽番組も沢山あって大ヒットした曲やアーティストはみんな大体自然に覚えて、って感じだったけど、
    ネットが発達して娯楽が増えて興味が分散したから、全世代に知名度が高い人は昔よりずーっと減ったよね。
    だから、覚えられなくても仕方ない気がする。覚える機会が無いもん。

    +16

    -2

  • 127. 匿名 2022/12/16(金) 02:28:08 

    >>95
    ストーンズって読むの!?
    正式名称のシックストーンズを略してストーンズって呼んでるんだと思ってた!

    +53

    -1

  • 128. 匿名 2022/12/16(金) 02:28:41 

    ジャニーズカウントダウントピ立つのかな?荒れそうな予感。。。

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2022/12/16(金) 02:32:41 

    >>5
    アラサーです、平野くんから気になって最終的にキンプリのファンクラブも入ったくらいなんだけど、チェックし始めてからメンバー全員の名前を覚えるのと髙橋くんと永瀬くんの区別ができるまで2,3週間かかってまじショックだった(笑)今はどう見ても別々の人だけど当時は本当に同じ顔に見えた。。

    +22

    -10

  • 130. 匿名 2022/12/16(金) 02:34:32 

    >>111全員メンディーは草

    +16

    -2

  • 131. 匿名 2022/12/16(金) 02:36:04 

    平野くんは分かるって人は多い気がする
    少し違うのかな

    +10

    -6

  • 132. 匿名 2022/12/16(金) 02:42:59 

    単に興味がないから覚えられないだけで年齢の問題では無いと思う

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/16(金) 02:45:19 

    >>103
    こう見ると、みんな垢抜けたね

    +13

    -8

  • 134. 匿名 2022/12/16(金) 02:49:30 

    55歳のおばさんの私でも
    興味がある
    アイドルグループの顔の判別くらいは
    出来ますわよ。
    7〜8人くらいまでなら。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/16(金) 03:08:58 

    >>31
    特に坂道系は何が何だか
    グループ名も変えるから、今何坂が存在してるのかもあやふや

    +38

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/16(金) 03:11:53 

    ジャニーズはまだ区別つくよ

    韓国系は全然区別つかん、
    顔がだし、髪型や髪色も似たり寄ったりな印象

    +23

    -2

  • 137. 匿名 2022/12/16(金) 03:13:12 

    >>1
    若手俳優もよくわからない
    中川大志と吉沢亮の違いとか
    名前は聞いた事あっても顔と結びつかなくて…
    おばちゃんになってしまったな

    +19

    -6

  • 138. 匿名 2022/12/16(金) 03:18:59 

    >>43
    デビュー前、よくイジられてたよね
    それで知ったし好きになったわ

    +35

    -4

  • 139. 匿名 2022/12/16(金) 03:28:31 

    >>94
    JO1 、BTS 、、、他色々
    日本のグループか韓国のグループか、それさえわからない
    あと日本人が混ざってたりしてもどの人かわからない

    +31

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/16(金) 03:32:30 

    以前、職場のおばちゃんおじちゃんがタッキーとウエンツが同じに見えるって言ってたなぁ

    身内ではおばあちゃんとたまたまテレビ見たりしてたとき「タッキーだよ〜ハンサムねぇ♪」っていうから画面みたら火曜サプライズのウエンツだったw

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2022/12/16(金) 03:36:56 

    >>111
    メンディーがいなくてもゴツイ系のハーフがいる場合が多いからどれがなんていうグループかやっぱりよくわからないw

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/16(金) 03:39:22 

    >>2
    なにわ男子なんて分別できない筆頭だわ。

    道枝くんと、最近ようやく大橋くんが認識されるようになったけど、その他数人は皆んなへのへのもへじよ。

    +75

    -20

  • 143. 匿名 2022/12/16(金) 03:44:37 

    オリックスの小さい人は関西弁だからなにわよね?

    関西弁はおそらくなにわだろうね?!違うかな?!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/16(金) 03:49:54 

    >>1
    いや、昔は顔に個性があった上にちゃんとイケメンが多かった。男のメイクもドーランみたいな感じだけだったし。
    今は薄顔で髪型補正の雰囲気イケメンが多いから昔より分かりにくいと思うよ。
    私はもうおばさんだけど、そういう意味ではキンプリは正統派でちゃんとイケメンで粒ぞろいだったからちゃんと見分けついた。
    SixTONESとかTravis JapanとかSnowmanは、目立つ子しか分かりにくいと思う。その目立つ子というのも、正統派のイケメンではないけど。

    +21

    -24

  • 145. 匿名 2022/12/16(金) 03:51:55 

    >>143
    キンプリに一人関西弁の子いるような

    スノーマンにも一人、向井くんて子が関西からきたらしい

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/16(金) 03:54:43 

    >>101
    わかるーって雑談が楽しいから伸びるんでしょ
    あなたみたいな会話クラッシャータイプに語り掛ける類のものでは無いよ

    +6

    -3

  • 147. 匿名 2022/12/16(金) 03:59:05 

    Jフレ世代だけどジャニオタだからジュニアまでも結構分かるし韓国グループもそこそこ分かる。結局アイドル好きな人は分かりそうだけどね。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/16(金) 04:00:04 

    ブサイクなほうが逆に印象に残って覚えるっていうのうはあるかなあ
    中途半端な人は忘れちゃう

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2022/12/16(金) 04:00:55 

    国宝級イケメンにランクインしてる人分からない人増えた

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/16(金) 04:05:33 

    >>54
    わかる!
    SixTONESはジェシーのグループ
    Snow Manはラウールのグループ
    最近目黒を知ってSnow Man覚えたけど、それまでまさにメンディー認識法でSixTONESとSnow Man見分けてたw

    +92

    -2

  • 151. 匿名 2022/12/16(金) 04:05:53 

    >>47
    まだマシホとイェダムいるやん!泣
    トレジャー頑張れ!

    +4

    -8

  • 152. 匿名 2022/12/16(金) 04:07:03 

    >>140
    10年くらい前、うちの母親もそれ言ってた。
    全然違うけど、年配者から見ると似てるんだろうね

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2022/12/16(金) 04:11:35 

    >>1
    ジャニヲタのつもりだったけど、なにわ男子はみっちーと声カッスカスの子しかわからないわ…
    トラジャもしめちゃんとかいとくんが3人いるくらいの知識しかない
    メンバーの顔とフルネームが一致するのはスノストまでだわ

    +15

    -2

  • 154. 匿名 2022/12/16(金) 04:27:02 

    >>63
    >>4
    検索したけど、ストーンズなんだ!
    でも、ix はどうした?

    +130

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/16(金) 04:32:46 

    キンプリも平野くんしか分からない💦

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2022/12/16(金) 04:37:13 

    9万いいねって…
    グループ名も知らないって人がたくさん居たの驚き。世間は広いんだなぁ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/16(金) 04:44:29 

    どのグループも誰一人顔も名前も分からないし何人所属してるかすら知らない
    そもそもそれらが全部ジャニーズのグループだと知ったのも結構最近

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/16(金) 04:56:24 

    >>27
    わかるけど、歌い出しが多いジェシーも覚えてあげて

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2022/12/16(金) 05:04:12 

    >>44
    ホントにそれ
    30代40代50代が同じに見えて
    50代60代70代が同じに見えて区別が無理
    自分の親を基準にして判断してたわ

    +9

    -6

  • 160. 匿名 2022/12/16(金) 05:14:18 

    >>1
    この現象本当にあるよね。前職の新人バイトの子がみんな同じように見えて名前覚えるのに苦労した。自分が新人の頃は先輩方みんな違く見えるのに。

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/16(金) 05:15:56 

    そもそもジャニーズに興味がない

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/16(金) 05:37:19 

    >>153
    名前わからないけどもしや声カッスカスの子って風邪薬CMやってる子?
    あれ逆に風邪引いてる人にCMやらせてるみたいで心配になる。

    +22

    -2

  • 163. 匿名 2022/12/16(金) 05:41:56 

    >>2
    なにわは長尾とか高橋あたりが同じ顔に見える

    +28

    -6

  • 164. 匿名 2022/12/16(金) 05:51:35 

    私はEXILE系もわからない。意味不明
    誰がどれで何って感じ

    SixTONESとSnowManもわからない
    34歳でこんなんなるとはww

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/16(金) 05:57:06 

    子供がジャニーズを見出してからなんとなく若手4組と地元関西の先輩グループは認識出来るようになった。
    でも中堅どころは分からない。
    興味があるかないかに尽きるんだろうな。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2022/12/16(金) 06:04:03 

    キンプリとなにわはわかるけどSnowManとSixTONESはわからない
    ラウールがいるのがSixTONESだっけってレベル

    +2

    -8

  • 167. 匿名 2022/12/16(金) 06:05:14 

    >>143
    オリックスはなにわ男子だよ。
    生粋のオリックスファンだからおばさんよりも、おじさんのほうが認知度高そう。
    前はたむけんにくっついて来てる子扱いだったのに、今や全国区でオリックス広報担当やってくれてるから有り難いよ

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2022/12/16(金) 06:06:19 

    興味があればわかる。興味がなければさっぱりわからん。一般人混ざってても気付かない。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/16(金) 06:06:40 

    >>43
    がるのおかげでその人だけ分かる
    よく貼られてた画像で記憶してたから実物を見た時普通よね?って思った

    +47

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/16(金) 06:10:20 

    >>1
    興味があるかないかだと思う

    BTSを子供の影響で見始めたら
    ちゃんと見分けられる様になったからさ

    +14

    -7

  • 171. 匿名 2022/12/16(金) 06:10:48 

    私は光GENJI世代なんだけど、当時は意識してなくてもメンバー全員当たり前のように見分け付いてた。
    今は興味持ってよくよく見ないと見分け付かないメンバーが絶対何人かはいる。
    キンプリは比較的見分けやすかったけど、永瀬くんと高橋くんが最後まで分かりにくかった。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/16(金) 06:15:17 

    >>1
    全世代共通しそうなのは外国人
    髪とかヒゲとか体型で判断しないとインド人とか見分けつかんw

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2022/12/16(金) 06:18:05 

    >>37
    がんばれw

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/16(金) 06:18:07 

    >>1
    ジャニーズも他のアイドル達も一緒に見える
    女の子のグループも差がわからない

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/16(金) 06:18:45 

    うちの母親76歳なんだけど、ジャニーズメンバーでドラマに出てる人達(主演から脇役まで)の名前やどこのグループ所属とか、性格からスキャンダルにもやたら詳しくて「私は見分けさえつかないのになんで?」って訊いたの。
    そしたら、ドラマを観て「この知らない人は誰?」と思ったら出演者をメモして、ネットで調べて顔と名前一致させてるんだって。ボケ防止に始めたらしい。
    私は主演級の人の名前がやっと分かるか分からないくらいだよー。

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/16(金) 06:19:05 

    ジャニーズ好きだから全部分かる
    子供たちも好きだからか

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/16(金) 06:23:07 

    >>7
    韓国系は見分けがつかないの前に名前が覚えられない

    +55

    -2

  • 178. 匿名 2022/12/16(金) 06:30:17 

    SnowMan、3人同じ顔が居る。岩本照、しょっぴー、ふっか!名前は覚えたけど、毎回髪型や衣装も変わってるくるし立ち位置も変わるから毎回記憶がリセットされる(笑)立派なおばさんになったもんだ。

    +5

    -3

  • 179. 匿名 2022/12/16(金) 06:30:42 

    >>2
    誰がどのグループかまでは分かる
    名前は一致しないかも。とくにスノーマン。
    雰囲気似てる人多い。

    +28

    -4

  • 180. 匿名 2022/12/16(金) 06:33:07 

    >>80
    わかる。最近高木くんって子がいることを知った。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/16(金) 06:35:16 


    歳を重ねて興味がそこではなくなっただけで、興味のあることは、顔の一部を見ただけでもてわかると思う。
    要するにアイドルや、バンドに興味が無くなっただけなんだよ。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/16(金) 06:36:39 

    >>10
    でもそれは若者も同じだよね。
    年寄り達はみんな同じに見えるらしいよ。
    自分も子供の頃は、若い歌手に詳しいのに演歌歌手が皆同じに見えて覚えられなかったな。

    +62

    -2

  • 183. 匿名 2022/12/16(金) 06:39:52 

    >>147
    わー!J-FRIENDSの名前出てきて胸熱だわ。
    私もジャニーズ自体は好きだから覚えられる。嵐デビューした時もJr.時代では目立ってたメンバーばっかだったしね。KAT-TUNも亀ちゃんが金八出てたから認知してた。でもその辺からちょっと一旦怪しくなったな(笑)

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2022/12/16(金) 06:40:04 

    >>80
    NEWSも人数が減ったからわかるけど
    初期のメンバーのままなら分からなかった自信がある

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/16(金) 06:41:45 

    >>5
    うちのばーちゃんジャニオタ
    全把握してます
    アラサーの私は嵐以降よくわかりません

    +38

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/16(金) 06:43:00 

    >>16
    見る機会があればそれなりに覚えると思うけどな。
    歌番組って年と共に見なくなる人が多いから、遠のいてしまうと覚えない以前に知らないよね。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/16(金) 06:43:16 

    >>123
    ローリングストーンズ出してくるのがまたお母さんぽくて良いね!笑

    +42

    -2

  • 188. 匿名 2022/12/16(金) 06:46:21 

    >>19
    元から一人も顔知らないわ。
    自分が見てる番組に出て来ない。

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2022/12/16(金) 06:47:47 

    >>43
    名前知らなかったけど、誰か分かったわ。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/16(金) 06:48:04 

    名前と顔が一致せんかった
    年齢を重ねるとはこういうことだ!V6とTOKIOが誰が誰かわからないと言ったお母さんの気持ちがわかったというツイートに共感

    +1

    -7

  • 191. 匿名 2022/12/16(金) 06:49:55 

    >>10
    若い時は70代も80代もちゃんと見分けつかなかったけど
    今は高校生と大学生の違いがわからない
    子供が大きくなってきたら子供と比較してこれくらいの歳かな?と思えるようになるんだろうけど

    +23

    -3

  • 192. 匿名 2022/12/16(金) 06:50:10 

    >>44
    それ言ってる子いるよね。
    お爺さんお婆ちゃんって何であんなにみんな似てるの?とか。
    きっとお互い様だよね。

    +16

    -2

  • 193. 匿名 2022/12/16(金) 06:50:31 

    >>186

    歌番組は観るけども個人個人への興味が
    子供の頃よりも薄れているので
    覚える気がない
    曲を聴くとどのグループのか分かるけど
    メンバーの見分けがつかないんだよね

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/16(金) 06:53:36 

    >>5
    アラフォーです。
    Snow Man、SixTONES、なにわ、トラビス。
    顔と名前を覚えると脳トレになります。
    それをきっかけにSnow Manのファンになりました。

    +15

    -4

  • 195. 匿名 2022/12/16(金) 06:53:56 

    これ同期に見せられた時に顔が全く同じに見える人が何組もいて笑ったよ、ほんとに区別がつかない。なんでなんだろ?若い子が見たら全員顔違うの?
    年齢を重ねるとはこういうことだ!V6とTOKIOが誰が誰かわからないと言ったお母さんの気持ちがわかったというツイートに共感

    +16

    -1

  • 196. 匿名 2022/12/16(金) 06:55:23 

    >>5
    これ年取ったから分かるけど顔の認知能力が低下して似たような子たちが集まるとわけわからなくなる
    勿論ハマって集中して覚えれば見分けはつくけど

    +27

    -2

  • 197. 匿名 2022/12/16(金) 06:55:31 

    SnowMan、SixTONESは、冒険少年やクイズ番組、ドラマとか観てそれぞれメンバーは何となく分かる人もいるけど、どっちのグループの人なのか分からない。

    目黒君、ラウルー、京本君、向井君、松村君、森本君、阿部ちゃん、オラフに似ている子は認識している。

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2022/12/16(金) 06:57:24 

    >>129
    それはどちらかと言うと、年齢ではなく、
    元々の顔の識別能力の問題では。。
    どっち(顔)がどっち(名前)で、というのならともかく、
    興味あるのに区別出来ないってのがさ。

    +11

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/16(金) 06:57:53 

    >>43
    ブルーアイズホワイトドラゴンを夜会で持ってきた子だよね?
    ガルに張り付いてるアンチのおかげピンときたわ

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2022/12/16(金) 06:58:14 

    >>1
    キンプリが出て来た時に、永瀬廉と高橋海人が全く一緒の顔身に見えて、双子かと思ってたくらい。最近歌が好きで興味を持つようになったら違いがわかるようになった。興味がないとみんな一緒に見えるよね、アイドル

    +37

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/16(金) 06:58:43 

    若い子は興味なくても区別つくんじゃないの?顔が全く同じに見える現象は歳いってからな気がする。

    +2

    -4

  • 202. 匿名 2022/12/16(金) 06:59:55 

    私もAKBや乃木坂とか区別がつかない

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2022/12/16(金) 07:00:14 

    >>5
    50代だけど、ジャニーズなら何となくわかるよ。
    私は韓国アイドルは全くわからない。
    BTSも誰一人知らない。

    +58

    -4

  • 204. 匿名 2022/12/16(金) 07:02:53 

    >>202
    前田敦子とかいた時代はまだ区別ついたんだけど、特徴ある子がいないのか私の歳のせいなのかよく分からない。

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2022/12/16(金) 07:03:06 

    >>5
    若い頃は興味がなかったジャニーズグループのメンバー名だいたい知ってた。まあ今はテレビなんかの情報源から遠くなったんだなと思う。
    あとあまり知らないで言うけど最近のジャニーズグループって人数多くない?

    +25

    -3

  • 206. 匿名 2022/12/16(金) 07:05:36 

    >>205
    確かに少人数だと区別はつきやすいよね。
    6人以上になるとちょっと怪しくなってくる笑

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2022/12/16(金) 07:09:22 

    >>135
    坂道は髪型髪色まで同じなのがキツい

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2022/12/16(金) 07:11:01 

    アラフォーだけど、ヘイセイ、キスマイ、ジャニーズwest、
    なにわ、トラジャ辺りは人数すら把握してないし、
    名前と顔が一致しない方がいる。

    エビとストーンズは人数は把握してるが、名前が出てこない方がいる。

    今のKAT-TUNとNEWSは顔と名前一致するけど、
    たまにグループ名逆に口走ってる時がある、

    セクゾ、キンプリ、スノは顔と名前一致する。
    因みに少年忍者は半分以上名前言えるw

    結論
    興味があるかどうか。
    興味の流れで偶々動画を見た時にアピール力があれば、
    覚える気無くても自然に記憶に残る


    +11

    -8

  • 209. 匿名 2022/12/16(金) 07:11:08 

    >>127
    覚えてくれたら嬉しい笑

    +12

    -2

  • 210. 匿名 2022/12/16(金) 07:19:03 

    >>8
    私は興味がなくても見分けがついたタイプだわ
    後は雑誌とか色々と購入したり、テレビ見て流行りとかチェックしてたのに年取ってきて流行りとかいいやって思うようになった

    +69

    -6

  • 211. 匿名 2022/12/16(金) 07:20:27 

    >>195
    これ、骨格的に韓国の方?

    パッと見でも1番右下の人は顔違うと思ったけど、
    特徴的な顔の骨格(余白?)が似てる人が多いし、
    センター分けで同じセットの黒髪多過ぎだし、
    目力弱めな目元に同じアイメイク、
    似たような表情やポーズの人が多いから、
    余計にそう見えるのかな?

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2022/12/16(金) 07:20:28 

    普段から見てるかどうかしかないかも。
    アラフィフに近い年齢だけど、キスマイが好きでその延長でジャニーズのゲームチャンネル見てたらイヤでも覚えてしまった。

    なにわとSixTONESとSnowManとセクゾ。
    そこにいないグループがキンプリのメンバーだなって覚え方してた。

    それまでは、平野紫耀くんと中島健人くんのドラマ見ながら「あら、特撮出身の新人さんかしらねぇ」って凄い勘違いしてた。

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2022/12/16(金) 07:21:53 

    各グループの人数さえ知らん

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2022/12/16(金) 07:22:04 

    >>195
    正直、KPOP系グループは化粧やメイクの仕方が全員似てるから日本のグループでも同じ顔に見えてしまう。

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2022/12/16(金) 07:22:46 

    50代だけどジャニヲタだから、デビュー組は全員とJrグループは美 少年だけは把握してます。あとは知ってたり知ってなかったり。

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2022/12/16(金) 07:25:26 

    >>2
    なにわ男子って何人いるの?

    +17

    -4

  • 217. 匿名 2022/12/16(金) 07:26:36 

    >>5
    興味なかったし、がるちゃんってスノーマン貼る人がいて、だんだん覚えてきてしまった。
    9人なのは知ってたからシックストーンズの方じゃないだろうなとは分かってたから。
    ああいうのマルチとして嫌がられるんだけど私みたいに知らなかったけど認知する層もいるから、今後もなくならないだろうな。

    +12

    -4

  • 218. 匿名 2022/12/16(金) 07:27:12 

    アイメイクや加工で没個性にされてると、
    余計に覚えにくいよね。

    個性派ポジの人ですら、雑誌表紙だと、
    「誰?」レベルで修正されてたり。

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2022/12/16(金) 07:29:49 

    キムタクとイノッチの違いも分からないのかな…

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2022/12/16(金) 07:30:20 

    >>2
    河合がいた方は?
    あのイケメン1人もおらんグループ

    +14

    -6

  • 221. 匿名 2022/12/16(金) 07:30:54 

    >>2
    うちの母もなにわ男子はめざましテレビとバラエティで覚えているみたい

    +8

    -4

  • 222. 匿名 2022/12/16(金) 07:31:04 

    >>2
    ストーンズはグループ名にsixが入ってるから6人、スノーマンはいっぱいいる。って覚えてる。

    +22

    -3

  • 223. 匿名 2022/12/16(金) 07:33:07 

    >>217
    繰り返し目に入る効果ってやっぱりあるよね。
    興味持つかは別だけど、
    きっかけがあるか無いか、なら、
    そりゃ前者の方が確率は上がる。

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2022/12/16(金) 07:33:40 

    Aぇ!グループとスノストを混ぜたら更に分からん。

    +3

    -6

  • 225. 匿名 2022/12/16(金) 07:34:24 

    >>5
    興味なくても自分が10代の頃は1人1人区別ついた
    今はアイドルがみんな同じ顔にみえる

    +11

    -3

  • 226. 匿名 2022/12/16(金) 07:38:04 

    たまに歌番組見るし可愛いなぁとか思ってるしキンプリくらいは分かるわと思ってたけど2人くらい名前と顔が一致してない
    ほんと歳とったなぁと感じる

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2022/12/16(金) 07:38:52 

    嵐がデビューしたての頃、ニノと相葉ちゃんの区別がつかなかった
    キスマイはしばらくの間、ニカと千賀を間違えてた
    キンプリはいまだに永瀬廉と平野紫耀を間違える

    +8

    -2

  • 228. 匿名 2022/12/16(金) 07:39:10 

    身近にファンがいたら影響されるよね。
    ちょっとだけ意識しちゃう。

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2022/12/16(金) 07:40:04 

    >>1
    キンプリだけ全員分かる。ガルちゃんで覚えた。手越や錦野のグループは分からんけど。

    +2

    -5

  • 230. 匿名 2022/12/16(金) 07:40:24 

    うちの妹が、村上くんと丸山くんがごっちゃになると言ってた。全然似てないのに?と思うけどファンじゃない人から見たらそんなもんかな?

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2022/12/16(金) 07:40:40 

    >>3
    最近はジャニーズだけじゃなくて、EXILE系と韓国系がごっちゃで何が何だかわからない。

    +36

    -2

  • 232. 匿名 2022/12/16(金) 07:43:22 

    >>3
    ジャニーズは嵐でとまってる
    AKBは初期しかわからん
    乃木坂は誰かすらもわからん
    アラフォー

    +25

    -4

  • 233. 匿名 2022/12/16(金) 07:43:25 

    アラフォー、学生時代からジャニーズ好きだからなにわ男子にはまったタイミングでほかのグループも自然と覚えた
    KPOPは全く覚えられないから興味あるかどうかなんだよね

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2022/12/16(金) 07:44:26 

    時代の髪型もあるからなあ。


    昔は4人いたらみんな違う髪型してたりして見分けつきやすかった気もしない?色とかも。

    いまってほぼマッシュで前髪で目隠すパターンだからよっぽど顔に個性ないと次回にはわからなくなる。
    センター分けかマッシュかで区別できても位置変わったらもうお手上げ。

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/16(金) 07:44:30 

    >>217
    SixTONESはストーンズだよー!

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2022/12/16(金) 07:45:05 

    >>100
    それにつきますよね。
    初めて歌番組で見る韓国アイドルに関してはみんな同じ顔に見えます。
    日本人はまだ顔の区別つくんだけど。

    +19

    -1

  • 237. 匿名 2022/12/16(金) 07:45:25 

    最近テレビ見てると、インフルエンサー、tiktoker等ほぼ一般人が大勢出ていて誰が誰だかよくわからない。

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2022/12/16(金) 07:45:34 

    >>201
    興味ないと全員は覚えないかも。よくドラマに出ている子はわかるかなって感じで

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2022/12/16(金) 07:46:03 

    いや、分かるけど?

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2022/12/16(金) 07:46:10 

    >>5
    若い時はKinKi Kidsとかジュニア全盛期で興味なくてもクラスに話題になるし、ドラマ見てたら自然と分かった
    今はドラマも見ないしそもそも興味を持てないから分からない
    好きになったら分かると思うけど

    +19

    -3

  • 241. 匿名 2022/12/16(金) 07:46:16 

    >>196
    日本人はまだマシよ。映画見てて、欧米人だとみんな一緒で終わるまで名前と顔が一致しないときとかある。だから韓国系アイドルはジブラの娘しかわかんない。男子は全滅。

    +12

    -2

  • 242. 匿名 2022/12/16(金) 07:46:20 

    キンプリが単独でバラエティ番組に出てたけど
    誰なのかわからなかった

    Hey!Say!JUMP SexyZoneあたりは
    まだわかる

    +4

    -2

  • 243. 匿名 2022/12/16(金) 07:47:46 

    >>7
    同じ先生に整形されてるだろうしね。

    +74

    -2

  • 244. 匿名 2022/12/16(金) 07:48:30 

    >>5
    祖母は嵐とTOKIO大好きだったよ
    母はストーンズに今ハマってるみたい
    私は最近見てないから見分けつかん
    興味の有無だと思う

    +21

    -2

  • 245. 匿名 2022/12/16(金) 07:50:16 

    元々、人の顔覚えるの苦手だから本当分からなくなる
    皆言ってるけど>>47みたいな韓国系は画像まじまじと見ても同じに見える…

    +27

    -2

  • 246. 匿名 2022/12/16(金) 07:52:02 

    >>13
    篠田麻里子の隣の人だけわからない…
    他はフルネームでわかるんだけど。画質の荒さもあるかな?顔がわかりにくい
    柏木由紀?はこんな顔だっけ?

    +8

    -8

  • 247. 匿名 2022/12/16(金) 07:52:17 

    >>5
    10代の頃は興味がなくても周りからの情報で何となくわかってたけど、20後半になってからは全く分かりません

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2022/12/16(金) 07:53:22 

    >>246
    自己レス
    大島優子かな?
    いずれにせよ顔がわかりにくい写真

    +15

    -2

  • 249. 匿名 2022/12/16(金) 07:53:36 

    セクゾのファンになる前、
    菊池風磨=中島健人
    中島健人=佐藤勝利
    同一人物だと思ってたw
    マリウスと聡ちゃんに関しては覚えるの苦労した。

    今思うと全然違うのに

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2022/12/16(金) 07:55:28 

    グループみんなでいるところをなかなか見ないので、全員は覚えられないって人は多そう。目立つ2〜3人わかるみたいな感じ
    GP帯のグループ冠番組が嵐以降減った気がする

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/16(金) 07:57:40 

    >>5
    興味ないから乃木坂だのAKBだのよくわらなくて、AKB48は目立ってたからなんとなく神7とかサッシーは分かるが他のSKEだか乃木坂とかの最後に46とか43だとか数字入ってるのは姉妹や親戚みたいなもんか…て、覚える気すらなかった

    +12

    -3

  • 252. 匿名 2022/12/16(金) 07:59:21 

    >>5
    うちの父はなぜかエグザイル系列が大好きでメンバー全員認識してる
    私はそっち系列は興味ないから全く分からない
    ほんとに年齢じゃなく興味の差だと思うわ

    +41

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/16(金) 08:00:14 

    >>38
    みんな同じ顔してるよね
    同じような輪郭
    同じような鼻
    同じような目
    同じようなメイク
    同じような白さ

    +56

    -1

  • 254. 匿名 2022/12/16(金) 08:00:27 

    >>195
    下列左端ハルト、右端アサヒ
    中列左端ヨシ、左から2番目マシホ
    は日本人だよ
    めちゃめちゃ親日グループ

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2022/12/16(金) 08:01:48 

    ジャニオタやkpopファンって秋元系見分けつくんかな?

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/16(金) 08:02:20 

    若い子の違いが分からないと言うより、同年代以外の顔の見分けがつかない。アラサーだけど私は近所のお爺ちゃんお婆ちゃんの顔が同じに見える。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2022/12/16(金) 08:02:56 

    47歳だけど、ジャニーズとEXILE系と、韓国人と日本人のグループ区別がつかなくて
    もう訳が分かりません。
    一般人でさえ、パート先で若い子達がどの子がどの子か似てて分からない事がある。
    男の子も同じような背格好で似たような髪型だから。
    もう、ごめんて感じ。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/16(金) 08:02:58 

    うちの夫は平野くんと横浜流星の区別がついていない。

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2022/12/16(金) 08:03:59 

    >>17
    甥っ子生まれるまで子供の年齢全く予想つかなかったもんな。とりあえず6歳くらいまでの子供に2歳くらいが使う小さい食器出してたら交換してくださいって言われることが多々あったw

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/16(金) 08:04:21 

    >>231
    同意です。
    外見だけでなく、かすれたような声質も似てるからどれも同じような曲に聴こえるわ。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/16(金) 08:05:04 

    >>13
    この頃はみんな個性があったと思う。

    +68

    -7

  • 262. 匿名 2022/12/16(金) 08:05:43 

    >>43
    ガル民なのに分からん。よくその文字だけ見るけど、いまだに何のことか知らない。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/16(金) 08:06:17 

    興味がないからでは?
    二次元に興味ない人はアニメのキャラクターの区別つかないし、声きいても声優が誰かわからないのと同じ。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/16(金) 08:06:47 

    >>31
    ラヴィット見てたら◯坂系の「れなぁ」って子と、そっくりな子が出ててどっちがどっちか見分けつかなかった

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/16(金) 08:06:51 

    平野紫耀だけ名前も顔も認識してる。
    あと、分かんない。

    +2

    -4

  • 266. 匿名 2022/12/16(金) 08:07:34 

    興味ないからか覚えないんだよねー。
    グループでファンになったら直ぐ覚える

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/16(金) 08:07:52 

    >>258
    なんちゃら流星みたいな人、他にもいないっけ?
    似た様な人が多くて20代でも分からない。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/16(金) 08:09:11 

    >>5
    35歳
    小学4.5年生の時に嵐がデビューしてだか流行った感じなんだけど、ジャニーズあんまり興味ないからか、嵐でさえ大野くんとニノの下の名前はわからない
    こう言う言い方失礼だけど、人気がある子は友達が騒ぐからフルネームでも覚えられるんだよな...
    でもそれもこの歳になると騒ぐ友達も居ないから、活字で見たことあっても誰?って感じになっちゃう。
    特に最近男子グループ多くない?余計にわからないって感じかな

    ドラマの母になるに出てた子とゴゴスマに出てたキムタクのモノマネする子はどこのグループなの?

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/16(金) 08:09:45 

    朝ドラのおかけで、りょーちん、みのるさん、柏木のうちの誰かがいれば、どのグループなのかまではわかるようになった

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/16(金) 08:10:17 

    >>257
    英語のグループ名だと、本当に分かんない。
    なにわ男子は、名前からしてジャニーズっぽいけど。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/16(金) 08:10:20 

    年とって若いタレントの見分けつかなくなるのって老化のせいだけじゃないような気がする

    今の若いアイドルグループってメンバーが多すぎるんだよ…
    昔はアイドルグループって3人が定番で多くても4人くらいだったから顔と名前を覚えるそもそものハードル低かった

    ジャニーズ事務所のアイドルだってやたら大人数にしたの光GENJIが売れて味しめたからでそれまではたのきん、シブがき隊とか少年隊みたいにグループ売りでも3人だったんだよ
    その上今はテレビで歌番組Mステかミュージックフェアくらいしかないからその2番組観ない人は最近のアイドルグループ覚えるきっかけないよ
    身内にそのアイドルのファン居るとかじゃなければ若いアイドルグループのメンバーなんてテレビで見る機会もないんだから
    昔のアイドルと違ってグループではファンついてて売れてたとしてもピンになるとぜんぜんダメなタレントばっかりだしね
    AKBも乃木坂もグループ卒業したメンバーでその後も活躍してる人なんてほとんど居ないしジャニーズ事務所も退所したアイドルでその後も芸能界でタレントとして世間の知名度上も残ってるの郷ひろみと本木雅弘くらいだもん

    +3

    -4

  • 272. 匿名 2022/12/16(金) 08:11:28 

    最近SixTONESにハマって気づけばSnowManキンプリなにわと全員覚えた46歳です。
    SixTONESハマるまで全く見分けつかなかったから、年齢じゃなくて興味の問題だと思う。

    +13

    -1

  • 273. 匿名 2022/12/16(金) 08:12:27 

    >>13
    左から
    こじはる
    まゆゆ
    ともちん
    まえあつ
    たかみな
    大島優子
    まりこさま
    この時代までなら何とかわかる…

    +67

    -1

  • 274. 匿名 2022/12/16(金) 08:12:54 

    >>1
    すごく頷けるけど
    母親世代でもジャニヲタっているから、全くジャニーズに興味ない10〜20代とジャニーズ大好きな40〜50代だったら
    後者のほうがメンバーに関しても把握していて詳しそう

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/16(金) 08:13:21 

    興味ないから覚えられないってのもあるよね
    若手のお笑い芸人とかも同じように見えて誰がどれだか

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/16(金) 08:13:43 

    >>43
    ガルのおかげでその子は分かるけど
    どのグループに属しているかが分からない…

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/16(金) 08:13:49 

    >>52
    ナムさんだけ顔が特徴的だから覚えれた。
    マリモッコリに似てる人。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/16(金) 08:13:59 

    >>220
    ABC-Zだっけ?

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2022/12/16(金) 08:14:41 

    なんなら、イケメン若手俳優の顔と名前もあまり区別ついてないわ…。まっけんゆー?とか、なんとかたいし?とか、誰が誰だか…。

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2022/12/16(金) 08:15:10 

    トラビスジャパンはピンクが七五三掛くん、は覚えた。違う色を着られるとちょっと難しい。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/16(金) 08:15:49 

    山下美月と生田絵梨花の区別がつかない
    山下美月またドラマ出てる売れっ子だな~と思ったら、生田さんだったりする

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2022/12/16(金) 08:15:55 

    >>43
    その人は何でガルで有名なの??なんの人?

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/16(金) 08:16:09 

    キンプリは全員わかる!
    なにわ男子とスノーマンとSixTONESはメインしかわからん…ただ単に好みじゃないから見分けつかん!

    +3

    -4

  • 284. 匿名 2022/12/16(金) 08:16:29 

    >>7
    本当にそう思う
    最近歌番組よくやってるから見てるけどジャニーズは全員同じ顔してるなって思わないんだけど
    ケーポ系は本当にダンスで移動されると髪色でしか判断出来なくなる

    +81

    -2

  • 285. 匿名 2022/12/16(金) 08:16:45 

    >>1
    なにわ男子とキンプリは分かる。
    でもsnowmanとSixTONESは顔が皆長いから同じに見える。

    +9

    -5

  • 286. 匿名 2022/12/16(金) 08:16:47 

    ジャニもkポみたいな容姿がドッと増えた気がする。私的にはKinKi Kidsみたいなのがアイドルなんですよね。ファンじゃないけど観てて安心する。

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2022/12/16(金) 08:17:07 

    うちの母は長澤まさみと綾瀬はるかと上野樹里の見分けがつかないと言ってて、全然違うじゃん!って思ってたけど、私も今若手の女優さんの見分けがつかない

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/16(金) 08:17:32 

    >>8
    そんなことないよ。私小学生のとき、岡田准一と岡村隆史の区別つかなかったもん。同じ猿顔、小柄、岡始まりというくくりでよく分かってなかった。今じゃ天と地ほど違うの分かるけど、興味なかったらそんなもん。

    +14

    -16

  • 289. 匿名 2022/12/16(金) 08:18:23 

    >>4
    最初はジャニーさんがシックストーンズって読みにしてたけど略されたくないって言いだしてストーンズに変更されたらしい
    結局ストって呼ばれてるけどね笑
    ローリング・ストーンズがどうたらこうたら言ってる人いるしシックストーンズでよかったと思う

    +29

    -2

  • 290. 匿名 2022/12/16(金) 08:18:52 

    >>148
    この前の歌番組ですごく格好良くない人が一番格好つけてて驚いて名前ググった。これは戦略なのね!

    +3

    -4

  • 291. 匿名 2022/12/16(金) 08:19:24 

    >>287
    例えば橋本環奈と広瀬すずと浜辺美波の区別が付かない、ってこと?

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/16(金) 08:19:42 

    50代
    スノーマンに最近はまったので全員わかるようになりました
    知ると9人それぞれ個性的で面白いよ

    +11

    -4

  • 293. 匿名 2022/12/16(金) 08:19:45 

    >>197
    ラウルーに笑った。そんでオラフに似てる人って誰!😂

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/16(金) 08:21:48 

    最近やっとキンプリだけ少し覚えたのに、覚えた1週間後くらいに脱退報道あって悔しい…!!

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/16(金) 08:22:20 

    覚える気無いからかなぁ。
    私はりんごの種類も名前は知っててもどれがどれか分からないし。
    アラフォーだけどEXILE系統もあつしとタカヒロと上戸彩の旦那とメンディーしか……

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/16(金) 08:22:22 

    >>6
    そもそも乃木坂と欅坂のメンバーがわからない。もう秋元のグループがどれだけあるかもわからない。興味ないってこともあるんだと思うけど。

    +98

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/16(金) 08:23:47 

    >>4
    え、ずっとシックストーンズだと思ってたし、
    シックストーンズでSixTonesって一発変換出るし、
    どう読めばストーンズになるのか理科不能なんだが?

    +62

    -3

  • 298. 匿名 2022/12/16(金) 08:24:57 

    キンキキッズがデビューした時、けっこう長い期間双子だと思っていました。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/16(金) 08:25:33 

    >>8
    逆に若い頃はベテラン俳優の区別が付かないんじゃないかな
    自分と近い世代の人の方が覚えやすいと思う

    +70

    -1

  • 300. 匿名 2022/12/16(金) 08:25:58 

    >>284
    分かる!!w
    背が高くて、色白一重でメイクしてるイメージしかない。

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2022/12/16(金) 08:26:41 

    >>220
    それ、別のグループ。

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/16(金) 08:27:42 

    >>4
    毎回テレビでストーンズって書いてて「ふーん、ストーンズって読むんだ」って正式名称覚えようとするのをずっと繰り返してる。顔もわからない。

    +27

    -2

  • 303. 匿名 2022/12/16(金) 08:29:29 

    >>4
    衝撃…!!!でも数日後には、またシックストーンズって呼んでそう…。

    +53

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/16(金) 08:29:53 

    >>291
    あ、その辺はさすがに分かります(^^)
    芳根京子ちゃんとか小芝風花ちゃんとかの見分けがつかないです。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/16(金) 08:30:26 

    >>207
    坂道系は今でこそバラエティーとか歌番組とかたくさんテレビ出てるけどオタク特化型のアイドルだと思う
    とにかく最近の若い男の人が好きそうな私立の女子校っぽいかわいい女の子たくさん集めて誰か刺さったらその子が活躍できるように応援するっていう
    本当に一人一人名前覚えてもらったりしようと思ったらさすがにもうちょっと人数減ってそう

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2022/12/16(金) 08:30:34 

    綺麗な全マイナス1w

    +2

    -4

  • 307. 匿名 2022/12/16(金) 08:30:46 

    歳とったからわからなくなる→×
    歳とって興味無くなってわからなくなる→○
    みたいな感じ?

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/16(金) 08:31:03 

    シブがき隊を「この子ら三つ子?」と聞いた明治生まれのうちの祖母。全く顔違うのにと当時思った。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2022/12/16(金) 08:32:09 

    ジャニーズは名前は分からなくてもどのグループに属してるのかは分かる。

    韓国系やオーディション形式で出てきた人たちは全然分からないや。みんな同じ顔と髪型に見えるんだよね。
    年だわ。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/16(金) 08:33:03 

    >>300
    ぱっと見での判断だけど地黒の人いないよね?
    それかわからないように塗ってるのか
    肌の色って人を見分けるのにけっこう重要そうだなと思う

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/16(金) 08:33:14 

    >>279
    まっけんゆーって、よく聞くけど本名が「まっけん ゆう」みたいな感じ?「まっけんゆう」が苗字?

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/16(金) 08:33:54 

    >>9
    風邪薬のCMなのに声カッサカサな子と眼力強い子もわかるけどあとわからんなぁ

    +33

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/16(金) 08:34:27 

    >>300
    あと面長系の顔のイメージあるわ

    +8

    -3

  • 314. 匿名 2022/12/16(金) 08:34:40 

    >>8
    今は若い人でも興味持たないと本当に覚えられないと思う
    昔みたいに映像見たかったらテレビっていう時代でもないし

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/16(金) 08:35:34 

    50歳、SMAP以降のデビューしてるジャニーズは全グループと顔と名前一人一人全部わかるよ~トラジャはこれから覚えますわ今のところノエルくんしかわかってない笑

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/16(金) 08:36:27 

    >>312
    風邪薬の子がなにわ男子なのは、分かるけど、
    名前と顔が分からん…。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/16(金) 08:36:41 

    >>8
    私も、MAX、SPEED、モー娘。、どれもわからなかったし、ゆずもスピッツもミスチルもAKB系列もEXILE系列も未だに名前わからない。
    メンバーの顔と名前が一致するの、ラルクとグレイとポルノだけだったけど、最近オーラルを全員覚えた。
    興味の問題だろうね

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2022/12/16(金) 08:37:44 

    >>305
    曲も没個性過ぎるし個々を売り出す気まるでないだろと思うw
    曲を聴いてると今ですらAKB系列のほうがマシな曲貰えてる印象

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2022/12/16(金) 08:38:05 

    >>1
    わたしもなんたら48グループのメンバーが全員素人と入れ替わっても気付かない自信がある

    +30

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/16(金) 08:38:33 

    >>315
    トラジャって文字見る度に、なぜか毎回トランスジェンダーと誤認識するっていうのを繰り返してる。

    +2

    -2

  • 321. 匿名 2022/12/16(金) 08:40:05 

    >>5
    わたしも40超えてから見分けがつかなくなり意識して顔と名前覚えようとしたらジャニーズなら割といけた
    でも同じことがニジュー相手だと全くできない
    ギリ3人だけ顔覚えた

    +6

    -2

  • 322. 匿名 2022/12/16(金) 08:40:37 

    >>1
    SixTONESとSnow Manの判断に時間がかかる

    K-POPは絶対わからない…

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2022/12/16(金) 08:40:41 

    最近は韓国アイドルか日本のアイドルかも分からなくなって来てるんだけど、向こうに寄せるのマジでやめて欲しい

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2022/12/16(金) 08:41:06 

    >>142
    失礼すぎ

    +13

    -16

  • 325. 匿名 2022/12/16(金) 08:42:25 

    >>1
    動物園の猿だって私達が見たらわからないけど
    飼育員さんはみんな名前が分かるのと同じですよ~
    よく観ているか
    興味があまり無いのかの違い

    +27

    -0

  • 326. 匿名 2022/12/16(金) 08:43:29 

    >>2
    SixTONESはみんな雰囲気含めて似てないからわかるんだけど、SnowManは似てる人が何人かいるようにみえるw

    +23

    -6

  • 327. 匿名 2022/12/16(金) 08:45:37 

    ジャニーズ興味なしのアラフィフ
    Sexy Zoneまではわかるよ!

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2022/12/16(金) 08:46:45 

    >>301
    そうなの?
    fnsで出てた気が
    WESTだっけ

    +0

    -3

  • 329. 匿名 2022/12/16(金) 08:47:36 

    >>150

    「メンディー認識法」(笑)

    +46

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/16(金) 08:48:13 

    スノーマンで知ってる人
    目黒蓮
    サッくん

    この人はなにわ男子とわかる人
    声の高いテンション高めの関西弁の人

    この人はストーンズとわかる人
    いなかったw

    +3

    -7

  • 331. 匿名 2022/12/16(金) 08:48:42 

    >>326

    わかる!
    昔からいる人達の雰囲気が似てる!

    +5

    -3

  • 332. 匿名 2022/12/16(金) 08:49:33 

    興味がないからだと思うけど、男の子より女の子がわからない…AKBや〇〇坂やら…
    歌も似たり寄ったりな気がする
    ちゃんと聞いたら違うんだろうけど

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/16(金) 08:49:47 

    >>325

    たしかに!(笑)

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2022/12/16(金) 08:52:33 

    >>315

    すごい!
    事務所担かな?
    私もかなり知ってる方だとは思ってたけど、
    いよいよトラジャから分からなくなってきた…。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2022/12/16(金) 08:54:23 

    >>29
    わかる
    W杯あんなに一生懸命応援したのに、いま思い出せる顔は堂安律だけw

    +6

    -4

  • 336. 匿名 2022/12/16(金) 08:56:03 

    >>323
    ジャニーズです!って出てくる人たち以外、みんな韓国か?って感じだよね

    +4

    -5

  • 337. 匿名 2022/12/16(金) 08:59:01 

    >>328

    ABC-Z!
    FNSに出てたよー!

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/16(金) 08:59:56 

    >>303
    むっちゃわかる@46才

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/16(金) 09:01:03 

    >>23
    ある程度年齢が上がっても出てる番組全部チェックしたり現場通ってたりするぐらい熱量がある人は生粋のオタク気質なんだろうね
    だんだん好きでもライブいつか当たればいいな〜とかこれは見たいけどこれは興味ないからいいやとかゆったりペースになってくる

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/16(金) 09:02:06 

    ラヴィット見てるからさっくんと館様だけ分かる

    +4

    -4

  • 341. 匿名 2022/12/16(金) 09:03:27 

    >>246
    ゆきりんいないよ

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/16(金) 09:04:18 

    >>340
    わたしラヴィットに出てる人はわかる。
    坂道系の子達も。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/16(金) 09:04:39 

    >>24
    教職の人は声を聞き分けることで個別認識できるらしい
    なので発言しないと存在しないことになる

    わたしオバチャンだけど
    アイドルが放送中に「マジだるいアイドルやめたい」って言ったらすぐ覚えると思うw
    そもそもテレビ無いから見てもいないんだけど

    +2

    -3

  • 344. 匿名 2022/12/16(金) 09:07:21 

    >>88
    好きでもたまの息抜きぐらいになってくるよね
    気持ち的にも時間的にも
    オタクってけっこう疲れるし

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/16(金) 09:13:31 

    >>42
    いまだに八乙女くんをシュウって呼んじゃうw

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2022/12/16(金) 09:13:46 

    >>7
    コリアングループなのかコリアン風日本人グループなのかもわからない場合も増えてきた
    この間もFNS歌謡祭にそういうのがたくさんいて「さっきと何が違うの」ってなってた

    +115

    -1

  • 347. 匿名 2022/12/16(金) 09:13:53 

    >>91
    今は統一感が求められる時代なのかなと思う
    あとテレビ一強だったし
    今は芸能人も体調悪くなったらすぐ治療優先するし働き方改革でテレビに出演する回数も減らさざるを得ないだろうからますます個性出したり覚えてもらうことにハードル上がってると思う

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2022/12/16(金) 09:15:35 

    >>1
    グループの見分けを人数と雰囲気を頼りにやってる
    髪型変わると分からなくなると思う
    特にスノストは同時デビューでみんなでTVとか出てたから余計に見分けにくい

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/16(金) 09:18:53 

    >>4
    ストーンズってテレビで言ってるの聞くたびに、あ、そうそう、シックストーンズじゃなくてストーンズなのよね〜と思うのももう何回も繰り返してる

    +32

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/16(金) 09:21:50 

    >>5
    いつも行くネイルサロンの担当のお姉さんが所謂K-POP好きでさ。
    SEVENTEENって13人グループが推しらしく、スマホのYouTubeとかでPV流して“この人が●●で〜”と解説してくれるのですが…
    PVによって髪色も違うしメイクもしてるしで全然見分けがつかなかったw
    てか、K-POP勢はそれこそ典型的な『全員一緒の顔に見える』なんだよね〜。
    ほんと興味持って見てるファンじゃないと誰が誰とかわからない!

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/16(金) 09:23:49 

    >>7
    最近の音楽長時間番組に出てた5〜7人位のK男性グループ、ほんとにみんな同じ顔してたよ!!
    みんな肌白くて目細くて味細いの

    +52

    -2

  • 352. 匿名 2022/12/16(金) 09:24:00 

    たぶん中心メンバーとかは分かる!
    半分くらい、この子は誰だ…?って分類できなくなると思う
    でもスノストは全員「この子はスノかストだな」までで力尽きる自信がある

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2022/12/16(金) 09:24:02 

    高校生の姪っ子でも自分の興味のないグループは見分けつかないって言ってたよ。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2022/12/16(金) 09:24:37 

    >>250
    ジャニーズじゃなくても冠番組もらえるかどうかは大きいよね
    ジャニーズ内でもデビュー組増えてるしライバルもどんどん台頭してきてるからその枠確保するのすら大変そう

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2022/12/16(金) 09:27:41 

    >>286
    キンキは歌謡曲テイスト多いのが好き

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2022/12/16(金) 09:27:54 

    >>195
    どうでもいいけど、人差し指と中指でつくるハートが一番好きだな
    指ハート🫰そんなかわいいか?

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2022/12/16(金) 09:30:12 

    >>345
    わかるわかる!
    シュウ!元気でよかった!って親戚のおばちゃん状態w

    +4

    -2

  • 358. 匿名 2022/12/16(金) 09:30:22 

    >>323
    そもそも流行りとかもあるだろうけど韓国の会社がお金出してると実質K-POPになる

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2022/12/16(金) 09:34:37 

    私ももうだめ。わからない。
    なんとなくジャニーズだってわかるくらいで
    嵐以降ほんとわからなくて、あのドラマに出てた子!くらいのレベル。

    初代EXILE以降もよくわからなくて、二代目?とかジェネ?とかさっぱりで、とりあえずEXILE枠で認識してる。

    韓国アイドルなんてみんな顔が一緒に見えてもう個別認識はゼロに等しい。

    +8

    -2

  • 360. 匿名 2022/12/16(金) 09:35:32 

    これ年のせいっていうけど、興味が無い、情報にふれる機会が少ないだけだよ
    アラフィフだけどドラマとかバラエティー見てたからジャニーズも一人一人分かる
    Kpopとかは日本に来なくていいのにって思ってよく見ないから分からないまま

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2022/12/16(金) 09:38:20 

    >>332
    AKB系も坂道系もこれ以上グループ増やすのは限界だと思う
    どうしても秋元康プロデュースだとこれ以上ジャンルを広げようがないというか
    いっそ全く関係ないところからパッと新しいアイドル出てきたほうが活性化しそう

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/12/16(金) 09:39:18 

    >>5
    そこだよね、興味ないとインプットすらない。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/16(金) 09:39:21 

    >>228
    分かる、友達が言ってた人だ〜て目がいくしやっぱり区別はつくからそういうもんなんだろう。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/12/16(金) 09:41:51 

    >>1
    トピずれだけど
    小さい頃サンダーバードが人間か人形か分からなかった
    今思うとパロディで人間が演じてたのを見たのかもしれない

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2022/12/16(金) 09:42:05 

    >>359
    雰囲気で見分けてたけど最近はK-POPみたいな日本のグループも増えててもう何がなんやらだわ

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/16(金) 09:44:43 

    >>8
    私31歳だけど学生の時でも、昭和のアイドル(おにゃんこクラブとか)全然見分けつかなかった。

    音楽番組とかで映像流れてても同じに見えてた。
    正直どの人が人気メンバーなのかも予想つかない。

    ある程度人数居ると興味ない限り無理な気がする。

    +10

    -2

  • 367. 匿名 2022/12/16(金) 09:45:33 

    >>344
    わかる!オタクってエネルギーいるんだなって年取ってからわかった。
    アニメとか映画とかも集中して見続けられないんだよね

    +4

    -3

  • 368. 匿名 2022/12/16(金) 09:47:08 

    >>4
    私もSixTONESと書いてストーンズと読むのを割と最近知った。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/16(金) 09:50:02 

    この前不二家だったかスノのポスター貼られてて友達がスノ好きだからなんか買って行こうかなって思ったけど、スノだって確実な自信がなくて結局買えずだった。SixTONESとの区別が難しい。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/16(金) 09:50:39 

    >>5
    グループ名を書けるんだからそれなりに興味はありそう

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/16(金) 10:01:36 

    >>1
    年齢じゃなくて興味があるかどうか
    興味があれば年とっても覚えられる

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2022/12/16(金) 10:03:00 

    >>90
    そう、学校の先生なんかどんなに年取っても、ちゃんと教え子の見分けつくもんね。
    「年取ったから教え子の顔が皆んな同じに見える」なんて聞いたこともないw

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2022/12/16(金) 10:05:18 

    >>367
    若い頃はオタク趣味から得られるアドレナリンみたいなのを常に欲してたけど年齢重ねると他の静かな趣味とかの良さもわかってバランスとってる感じする

    +1

    -2

  • 374. 匿名 2022/12/16(金) 10:11:30 

    >>5
    個性がはっきりしてる方と、あと人数が6人以下ならなんとか覚えられる

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2022/12/16(金) 10:14:15 

    >>1
    私は、ジャニーズと韓国グループの違いがもうわかんないw
    国産の子たちでも雰囲気がそんな感じだから…

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2022/12/16(金) 10:21:44 

    >>1
    そうなんだよ
    もう日本人のグループなのかK-POPか中国なのかサッパリ分からんのよ

    +10

    -2

  • 377. 匿名 2022/12/16(金) 10:25:03 

    >>95
    なんかの番組でストーンズが言ってたけど、ジャニーさんは自分が考えて付けたグループ名をスト?って略されるのが嫌だったらしくもうそれならストーンズでいいって変更になったみたいだよ
    ジャニーさん的にグループ名を略されるのは好ましくなかったのにだいたい略されちゃってるよねw

    +19

    -2

  • 378. 匿名 2022/12/16(金) 10:26:02 

    >>16
    興味あるかないかとテレビをよく見てるか見てないかだよ。
    ジャニーズはそこまで興味ないから若いグループの人は平野紫耀とか田中樹とかしかどこのグループかわからないけど長年見続けてるキスマイとか嵐とかはわかるよ笑

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/12/16(金) 10:27:55 

    もうジャニーズぜんぜん分からん…
    SnowManとかSixTONESとかグループ名で聞けばジャニーズだって分かるレベル。中心メンバーくらいならなんとか認識できるけど、それ以外は個別で出てこられるとまじで分からない。韓国グループの子かなって思った時もあったw
    そんな私ですがキンプリは今回の件でメンバー全員の名前を下まで言えるようになりました。平野君と岸君しか分からなかったのに自分でもビックリだよ! キンプリはいいグループだと知ったから本当に残念…

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2022/12/16(金) 10:35:56 

    >>43
    佐久間がいるのがSnow Manというのはわかる。

    +9

    -3

  • 381. 匿名 2022/12/16(金) 10:36:16 

    >>106
    無限大だよね、普通に読めば。なぜか横たわる8

    +26

    -0

  • 382. 匿名 2022/12/16(金) 10:39:59 

    >>2
    バラバラにされるとわからん。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/16(金) 10:45:30 

    >>76
    おっしゃる通り興味の問題だよね
    友達のお母さん60代くらいだけど、子育て落ち着いて暇になってから主に若手グループのジャニーズどハマりしてメンバー完璧に覚えてる。

    自分が若かった頃の流行りグループ(SMAPとか)よりも今のグループの方が分かるって言ってたし、年齢関係ない

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/16(金) 10:49:44 

    色が黒い🟰EXILEと思ってたけど最近白いEXILEもまじっててわけがわからなくなってきた。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2022/12/16(金) 10:56:29 

    ジャニーズと韓国グループの区別すらつかない
    朝ドラ俳優単独なら分かるのに
    グループになった途端に見つからなくなる謎

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/16(金) 10:56:55 

    >>8
    わたし、ジャニーズに特に興味なかったけど、若い頃は完全に見分けはついてた。
    たぶん、若い頃は歌番組とか見てたからだと思う。
    今は歌番組もあまり見ないから、興味ないグループの人はよほど目立つ(印象に残った)人以外は見分けがつかない。

    +21

    -2

  • 387. 匿名 2022/12/16(金) 11:03:51 

    >>116
    私も小さな頃からジャニオタだけど、今の子達はあまりわからない
    全く知らない訳じゃないとこが、かろうじてジャニオタだった片鱗かしらね

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2022/12/16(金) 11:08:20 

    >>7

    KARAくらいなら人数少ないし
    私もハマってたから区別は付いてたけど
    少女時代は全然わからなかった

    +22

    -2

  • 389. 匿名 2022/12/16(金) 11:18:42 

    >>10
    大学生のころマックでバイトしてたんだけど、店に来る近所の高校の野球部の男子たちはみんな一緒に見えてた。
    同じ制服着て、同じバッグ持って、全員丸坊主だったんだもん。

    +26

    -3

  • 390. 匿名 2022/12/16(金) 11:32:51 

    アラフィフだけどジャニーズはそれなりにわかる
    エグザイルの仲間は、がんちゃんとメンディー、ジップの人しかわからない 
    興味があるかないかの問題だよね

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/16(金) 11:39:28 

    >>10

    なるほど!

    私、洋画を観ると
    外国人の顔がみんな同じ顔に見えてしまって
    ストーリーが理解しにくくなるんだけど、
    昔から謎だったんだ。

    +24

    -1

  • 392. 匿名 2022/12/16(金) 11:40:49 

    >>5
    独身の頃は友達の子供の名前覚えられなかった
    「ゆわ」なのかな「ゆあ」なのかなどっちだっけみたいな
    今は間違えたらいけないと思うから園の子供の名前ちゃんと覚えてるわ

    +2

    -4

  • 393. 匿名 2022/12/16(金) 11:58:42 

    >>31
    辻時代のモー娘は髪型被っちゃいけませんよルールがあったからわかるやすかったように思う。

    秋本さんとこは同じ髪型率が高すぎてわからん

    +16

    -0

  • 394. 匿名 2022/12/16(金) 12:04:53 

    >>20
    SixTONESも解る

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2022/12/16(金) 12:11:59 

    >>20
    好きなだけでは?

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2022/12/16(金) 12:19:34 

    >>9
    高齢の母親はなにわ男子とジャニーズWESTが混ざっていて関西系はみんななにわ男子だと思ってる

    +6

    -2

  • 397. 匿名 2022/12/16(金) 12:31:07 

    >>310
    地黒の人いますよ。すっぴんだと東南アジア系ぽくて韓国人には見えない感じになるアイドルがいます。でもやっぱりメイクするとめちゃくちゃ色白に見えます。その人は美人だけど正直すっぴん見たときびっくりしました笑

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/16(金) 12:38:28 

    >>7
    ちょっと目を離した隙に同じ人でも顔が変わってるし。

    +15

    -1

  • 399. 匿名 2022/12/16(金) 12:39:12 

    >>311
    まっけんゆー全部が下の名前だよ
    フルネームは新田 真剣佑

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/12/16(金) 12:50:23 

    キンプリは永瀬と高橋はピンでいたらどっちか迷う
    なにわ男子は高橋大橋大西西畑が名前がごっちゃになってたけどフルネーム覚えたら解決した

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/16(金) 12:59:23 

    >>4
    私もこれ姉に笑われた。
    なんで皆知ってるんだ

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2022/12/16(金) 13:12:48 

    >>4
    そこはジャニーさん節だから仕方ない

    「『6人1人ずつが際立った方がいい』ってことで、元々six tones(シックストーンズ)って名前だったんですよ。
    でもジャニーさんが発表したあとに、『読みづらいよね』って言い出して。
    『僕ストーンズがいい』ってジャニーさんがおっしゃって。
    でも、そうするとsix tonesに込められた意味が失われてしまう。
    『どうするんですか?』って聞いたら、
    『Youたちは、本当に馬鹿だよね。「i」「x」を小さくして、大文字だけ読めばSixTONES(ストーンズ)だよ』って言って楽屋を出ていきました」

    +41

    -1

  • 403. 匿名 2022/12/16(金) 13:22:10 

    柴犬とかトイプーとか血統書付きの同じ色同じ体長の子はだいたい同じに見えるけど飼い主は写真だけで自分のペット当てられるのかな

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2022/12/16(金) 13:27:14 

    >>1
    あたしゃエグザイル系が全く分からんよ

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2022/12/16(金) 13:27:38 

    〇〇坂野子達、みんな同じ顔に見える

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2022/12/16(金) 13:28:06 

    私はセクシーゾーンの中島健人くんだけはわかる

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2022/12/16(金) 13:35:19 

    好きなら分かるでしょ
    興味無いだけ

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2022/12/16(金) 13:56:54 

    >>6
    秋元グループの子達やあのくらいの年齢の一般の子達、みんな同じ感じだもん。黒髪ロングにロングスカートみたいな。
    みんな良い子そうではあるけど個性がない。モー娘は外見的にもかぶる子っていなかったと思う。

    +59

    -2

  • 409. 匿名 2022/12/16(金) 13:58:58 

    >>129
    私もその二人なかなか区別つかなかった!
    普通に顔立ち似てるよね?

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2022/12/16(金) 14:01:41 

    >>4
    発音も独特じゃない?
    トにアクセント置いたら友達に訂正されたわ

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2022/12/16(金) 14:03:23 

    >>19
    梨花のファンだったからリマだけ分かる

    +2

    -3

  • 412. 匿名 2022/12/16(金) 14:12:48 

    >>5
    興味あれば見分けつくよ
    じゃなかったらあれだけ多くの高齢のジャニヲタはいない

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2022/12/16(金) 14:13:21 

    うちの母親もしょっちゅうテレビ見てるのに平野くんとラウールしか認識してない
    でもラウールってあまりテレビ出ない割には知ってる人多いと思った

    +5

    -4

  • 414. 匿名 2022/12/16(金) 14:34:42 

    >>7
    わかる。BTS流行ってたときは全員一緒にみえたのに!
    最近沼ったら今、芸名、本名、呼び名全部わかるようになった笑

    +15

    -12

  • 415. 匿名 2022/12/16(金) 14:37:41 

    >>2
    もう2つくらいなんか同じくらいにデビューしてるグループいなかったっけ?

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2022/12/16(金) 14:38:26 

    >>11
    興味があったら覚えたくて仕方なくなるもんね。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2022/12/16(金) 14:39:59 

    >>20
    センターの子、ダッシュ村に出てる子、ヒルマイルドの子、あと2人がわかんない。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/12/16(金) 14:48:29 

    >>54
    わかる
    メンディーが目印になってるみたいな感じ。メンディーのグループもメンディー以外わからない

    +29

    -0

  • 419. 匿名 2022/12/16(金) 15:04:24 

    >>60
    私は後列真ん中と前列1番左が双子かと思ったwww

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/16(金) 15:05:29 

    SMAPはみんな知ってない?オバチャンも。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/12/16(金) 15:09:49 

    ストーンズとスノーマンは特に見分けるの難しい
    同時デビューでどっちもスから始まるし全体的に面長が多い

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2022/12/16(金) 15:18:25 

    >>2
    分からんから関西弁喋ってる子、全部、なにわ男子カテゴリーにするわ

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2022/12/16(金) 15:19:46 

    アラフォーだけど昔はSMAP、V6くらい有名なメンバーだったら顔と名前一致した。
    でも今は単純にテレビ見てないからジャニーズは平野紫耀くんくらいしか知らね。
    それよりお笑い芸人やバンドメンバー、YouTuberグループの顔と名前は覚えてるから単純に普段見てるか見てないかの違いだと思ってる。
    ジャニーズ、AKB関連は全員同じに見える。

    +2

    -4

  • 424. 匿名 2022/12/16(金) 15:25:24 

    分かるわ〜
    正直三十代半ばでもう誰が誰やらわからないし、興味も持てなくなっていた

    +3

    -3

  • 425. 匿名 2022/12/16(金) 15:29:29 

    >>8
    そう思う、特に興味もなかったモー娘。とかメンバーの名前とか知ってたから
    たまにテレビで見る程度で
    今は、昔よりテレビも見なくなったし、見たとしても頭に入って来ない、老化だなと自覚あるわ

    +10

    -2

  • 426. 匿名 2022/12/16(金) 15:49:43 

    KinKi好きなアラフォーだけどキスマイあたりで止まってる。そこから下はメンバー全員言えない。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/12/16(金) 16:04:05 

    >>3
    ジャニーズWEST、Hey!Say!JUMP、もよく分からない

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2022/12/16(金) 16:12:36 

    >>2
    なにわ男子は、道枝君しか知らない!あと目黒君と京本君。おばちゃんはドラマに出てる子しかわからない。

    +5

    -2

  • 429. 匿名 2022/12/16(金) 16:22:08 

    キンプリは全員分かる

    +3

    -2

  • 430. 匿名 2022/12/16(金) 16:51:49 

    >>5
    アラフォーだけど、興味あれば覚えると思う。
    好きなユーチューバーのグループの個人名、しっかり覚えてるしメンバーのテロップの色もバッチリ覚えてる。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2022/12/16(金) 16:52:43 

    >>108
    うちの父は観月ありさと牧瀬里穂の区別がついてなかった
    どっちが出ても「これ観月ありさじゃない?」と言ってた

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2022/12/16(金) 16:53:02 

    >>13
    神セブンで合ってる?

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2022/12/16(金) 17:00:59 

    JO1、INI、ビーファーストをシャッフルしたら一生分からない自信がある

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2022/12/16(金) 17:09:27 

    >>10
    わかるわー。
    個々っていうより、一つのかたまりとして認識するのみ。
    今だと「箱」っていうのかな。個体認識が無い感じで
    今後覚える気も特になし状態w 
    これが自分がホントに歳取ったって証拠ね。

    +6

    -2

  • 435. 匿名 2022/12/16(金) 17:25:23 

    >>54
    最近のジャニーズ若手 顔が長い子ばっかじゃない?
    かっこいい子がいない
    スラッとしてるけど顔が長い子ばっか

    +13

    -16

  • 436. 匿名 2022/12/16(金) 17:27:57 

    5人組くらいまではわかる
    大所帯になるとわからない

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/12/16(金) 17:51:25 

    キンプリは全員分かる
    だて様とピンクの人(ラヴィットで覚えた)とジェシーラウールは分かるけどSnowManなのかSixTONESなのか覚えられない
    なにわはみっちーとしゃがれ声の子は分かる何人組なのかは分からない

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/12/16(金) 17:56:35 

    なんとなくだけど、最近の男性アイドル見ても。これは〜韓国か?日本か?

    日本人2人居るとか、日韓とか?ミックスしてふわっとさしとるな〜とか思う。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2022/12/16(金) 18:09:55 

    大学生だけど韓流はみんな同じに見える

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2022/12/16(金) 18:14:15 

    >>2
    私も。最初はスノーンズとストーマンて覚えちゃったよ。

    +2

    -4

  • 441. 匿名 2022/12/16(金) 18:16:07 

    >>231
    分かる。アラフォーだけど、ジャニーズは見分けつくけど韓国系は、分からん。
    たぶん興味ないからだと思う。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2022/12/16(金) 18:25:50 

    >>36
    TWICE好きだから必死で覚えたので今は分かるけど最初は皆んな同じ顔に見えた

    +6

    -3

  • 443. 匿名 2022/12/16(金) 18:27:15 

    >>436
    キンプリ、セクゾまでは見分けつく
    9人とかだともう分からない

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2022/12/16(金) 18:36:18 

    >>296
    欅はもうない

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2022/12/16(金) 18:37:45 

    >>3
    嵐まで分かる。関ジャニとニュースも多分大丈夫。かっつーんは世代で特徴あったから分かる。それより下は多分山田しか分からない。32歳だけどこんなもんよ。好きになると分かるんだと思う。6年位見てる光GENJIはシルエットや後ろ姿で分かるから(多分最後の一文でマイナスされるに決まってる)

    +5

    -4

  • 446. 匿名 2022/12/16(金) 18:54:41 

    >>402

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2022/12/16(金) 18:58:02 

    >>1

    これ、本当にあるあるだよね。

    ジャニヲタなら幾つだろうと間違えないだろうが、軽く知ってる気になってる茶の間は必ず通る道。

    でも、うちの母(69)はなんなら私(44)よりも詳しくて、この前もテレビ見ながら『あれっ、LAWSONがXmasになにわ男子使うんか。セブンイレブンが(キンプリの後継に)来年から使うのかとおもっとった』とサラッと口にしてて、こいつ…結構やるな…と思いました。

    私はなにわ男子に関しては金田一の子と目のぱっちりした子()、リーダーだけ認知しておりますが、なんなら何人いるのかはわかりませんw

    +9

    -1

  • 448. 匿名 2022/12/16(金) 18:58:53 

    >>5

    興味あるかじゃない?
    私34の元ジャニオタババだけど、キンプリは歳下でもう興味ない時にデビューしたから最近まで平野くん以外わからなかったけど、最近の騒動で顔と名前完全に覚えたし

    知らない人からしたら永瀬くんと髙橋くん見分けつかないのもわかるけど、見慣れれば全然ちがう

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2022/12/16(金) 19:00:14 

    最近のジャニーズ、AKBシリーズ、本当に分からない。
    多分平成ジャンプの名前も全員言えない。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/12/16(金) 19:01:08 

    ドリフのコントを今の年齢で
    再放送を見たときに、最初は
    笑えたけど、スイカを何個も
    舞台の床(マットは敷いてあったけど)に
    落として割っていたのを見て、PTAの
    評判が悪かったのが理解できた。
    食べ物を落として壊して笑いを取るのも
    下品に感じたけど、大道具さんやスタッフが
    整備している、他の役者さんも演技する
    神聖な舞台に、糖分と水分をぶちまける
    コントって…さすがに固まってしまった。

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2022/12/16(金) 19:01:47 

    >>406
    ケンティ、セクシーサンキューって言ってるのに何故かキンプリだと思ってた
    セクシーゾーンだからセクシーなんだよね(今さら)

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2022/12/16(金) 19:02:01 

    >>1
    最近のボーイズグループやガールズグループ?誰が誰かわからんし、日本人なのか韓国人なんかもわからない。みんな顔白くてクネクネ踊ってるイメージ。
    ジャニーズはなんとなくわかる。

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2022/12/16(金) 19:03:18 

    >>398
    ちょっと目を離した隙にって笑っちゃった。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2022/12/16(金) 19:04:41 

    KPOPは女子は分かるけど男の子は髪型変えられるとわからなくなっちゃう
    ジャニーズはバラエティ見てるとなんとなく覚えられる

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/12/16(金) 19:05:06 

    >>16

    坂道グループが歌ってるの歌謡祭とかでたまに流し見るけど、「あそこで歌ってる子をずっと追っかけて見てみよう」と思ってもカメラがパーンしちゃうともうどれがその子だったかマジでわからなくなってるなんてことはザラにあるね。同じ髪型にメイクにカラコン、服も一緒。前田敦子いた神7(古!)くらいまでが限界でした。

    興味はもちろんない。だからなのか。

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2022/12/16(金) 19:08:00 

    グループ名すら危うい
    線結び問題みたいなのあったら赤点間違えなし

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/12/16(金) 19:13:59 

    >>455
    私は坂道はまとめサイト見たり誰と誰が仲良くなったんだとかも込みで好きだったからめちゃくちゃ見分けつく
    逆にEXILEさんとかはみんなカッコいいと思うけどボーカルかダンサーかもわからない…
    やっぱり興味なんだろうな〜
    取引先のおじさんもすぐ見分けつかなくなるし…

    +3

    -4

  • 458. 匿名 2022/12/16(金) 19:14:52 

    >>38
    男子なんかみんな同じに見える

    +14

    -1

  • 459. 匿名 2022/12/16(金) 19:18:52 

    >>4
    これさー10個上の友達も言っててウケた笑
    でも20代の私でも普通に呼んだらそうは見えるよなとか思ってるから何となくわかる笑
    まー間違えやすいよね笑

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2022/12/16(金) 19:40:29 

    >>116
    逆に「一緒に見える」と言ってた母が退職後暇を持て余してめっちゃジャニーズとか若手俳優に詳しくなっててビックリしてる(笑)
    私が「今の若い子全然わからん」と言ったら「若いのに〜」と言ってくる。34歳だから全然若くないけど母から逆輸入してる感じ。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2022/12/16(金) 19:41:48 

    アンパンマンにスノーマンっていたよな〜って思ったらストーンマンだった。SixTONESとSnowManの間の子みたいになってる。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/12/16(金) 19:44:41 

    >>458
    どうやって見分けてるんだろうね。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2022/12/16(金) 19:48:59 

    >>42
    20代のHey! Say! JUMPファンです!長文すみません

    金八に出てたのは2011年の岡本圭人くん?
    デビュー時に森本龍太郎くんって子がいたんですが未成年で煙草をしていたので脱退して1年後にジャニーズ事務所を退所しました
    あと岡本圭人くんは2018年に海外留学のためにHey! Say! JUMPやめました。でも今もジャニーズではあります。
    ちなみに私の推しは山田涼介くんです❤️

    知念侑李くん 1993年の11月30日生まれのAB型
    中島裕翔くん 1993年の8月10日生まれのA型
    🍓山田涼介くん 1993年の5月9日生まれのB型🍓
    有岡大貴くん 1991年の4月15日生まれのA型
    八乙女光くん 1990年の12月2日生まれのO型
    伊野尾慧くん 1990年の6月22日生まれのA型
    高木雄也くん 1990年の3月26日生まれのO型
    薮宏太くん 1990年の1月31日生まれのA型
    最年少が知念くんで最年長が薮くんです

    ちなみにHey! Say! JUMPは今年の11月14日でデビュー15周年を迎えて明日はバンテリンドーム名古屋でコンサートします!!(*´ω`*)
    同じジャニオタの友達にHey! Say! JUMPって15周年でもまだ20代いていいねって言われたけどすごいなって思います
    私はコンサートに落ちてしまったので家で泣く泣くHey! Say! JUMPをCDでたくさん聞きまくります

    Hey! Say! JUMPあまり知らない方も多くて
    「恋をするんだ」とか是非聞いて欲しいです
    Hey! Say! JUMP好きじゃなくてもいい感じです

    +5

    -13

  • 464. 匿名 2022/12/16(金) 19:49:11 

    >>106
    上司がドヤ顔でセキジャニって呼んでたの思い出したわ

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2022/12/16(金) 19:59:26 

    >>5
    興味の有無もそうだし、自分の生活の身近な部分にあるかどうかも大きいと思う。
    私は子供からきかんしゃトーマスのキャラクターなんてトーマス以外誰ひとり分からなかったけど、息子が産まれておもちゃを集めたりテレビで見る機会が増えたら一気に覚えたよ。
    それぞれ顔も名前もデザインも違う事、8割ぐらいのキャラがろくでもない性格だった事にも衝撃を受けた。
    アイドルも、家族の誰かがハマって推しの話を聞いたりテレビで一緒に見る機会があればトーマスのキャラと同様に覚えていくのかも。

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2022/12/16(金) 20:06:06 

    昔はアイドル好きでどんなに人数多くても見分けついてたんだけど今は全然わからない
    このグループ全員日本人らしいけど大体顔一緒に見える
    年齢を重ねるとはこういうことだ!V6とTOKIOが誰が誰かわからないと言ったお母さんの気持ちがわかったというツイートに共感

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2022/12/16(金) 20:11:42 

    >>5
    これ
    何とか勝利ってのだけは顔わかる

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/12/16(金) 20:16:28 

    >>200
    これよく聞く!
    ファンじゃないけど全然似てると思わないから不思議。
    辻ちゃんと加護ちゃんが似てるって言われてたみたいな感じかな

    +8

    -2

  • 469. 匿名 2022/12/16(金) 20:16:57 

    >>10
    確かに、新卒の頃、会社のおじさんはみんなメガネでスーツ姿で見分けが付かなかったな。
    今は、若手の顔がすぐに覚えられない。

    +8

    -2

  • 470. 匿名 2022/12/16(金) 20:24:01 

    >>4
    あたしなんかシックストゥーンズかと思ってたわ

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2022/12/16(金) 20:43:09 

    自分世代が見てた芸能人だとか知り合いに似てる顔がいたら覚えやすい。
    BTS全くわからんけど大槻ケンヂに似た顔のメンバーがいるのに気づいて、そいつだけ見分けられるようになった。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2022/12/16(金) 20:59:48 

    >>5
    ジャニーズはほんとにわからない!のにヒプノシスマイクのキャラクター22人フルネーム漢字で書けるようになってしまった笑

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2022/12/16(金) 21:00:05 

    知りたいと思えないのよね。
    V6とTOKIOは違いがあるけど。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/12/16(金) 21:01:57 

    >>44
    介護施設勤務。70~90代の見た目にそんな大差はない。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2022/12/16(金) 21:04:59 

    >>13
    ネ申セブンだね!

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/12/16(金) 21:13:11 

    >>5
    YouTubeのメンバー紹介で見たら覚えれるよ!

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2022/12/16(金) 21:14:24 

    >>195
    クラスメイト覚えるのと一緒の感覚。
    treasure顔に特徴があまり無いメンバー多いから覚えるの諦めてたけど、不思議なもので見てるうちに自然と記憶するものよ。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2022/12/16(金) 21:16:04 

    >>466
    INIフォルダは毎回面白くてお腹かかえて笑う
    右肩上がりのグループだからぜひ見てみてください!

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2022/12/16(金) 21:17:59 

    ダンスプロ並みなのがスノーマン
    歌唱力プロ並みなのがSixTONES
    昔ながらのキラキラアイドルがなにわ
    ダンスプロ並みで海外行ったのがトラジャ
    ダンスプロ並みになりたくて海外行きたかったけど許されなかったのがキンプリ

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2022/12/16(金) 21:32:36 

    わかります!
    私はキンプリの顔がみんな同じに見える…

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2022/12/16(金) 21:34:26 

    >>5
    私の母親は筋金入りのジャニオタだからデビュー組どころかJr.まで完璧
    でもジャニーズと同じ年ぐらいのKPOPは全くダメみたいだから興味の差だと思う

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2022/12/16(金) 21:38:42 

    >>13
    篠田デカいな

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2022/12/16(金) 21:39:52 

    >>16
    なぜ秋元系は髪型までみんなほぼ一緒なの
    他と違うカッコしたら干されるの

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2022/12/16(金) 21:44:29 

    >>2
    なにわが1番わからない。
    全員同じ顔に見える。
    典型的なジャニーズ顔だよね。

    +9

    -4

  • 485. 匿名 2022/12/16(金) 21:44:34 

    アラフォーの私、キンプリ5人しかいないというのに、永瀬廉さんと高橋海人さんの見分けがつきません…
    私の目腐ってるからだいたい顔の雰囲気と濃淡の度合いと髪型髪色でしか判別できないんですよね。今目下訓練中です…

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2022/12/16(金) 21:46:27 

    >>10
    そうそう。
    年取っても若い子と接する機会がある人は、ちゃんと見分けがつくんだよね。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2022/12/16(金) 21:49:13 

    >>16
    ジャニーズなバラエティやドラマに出るからキャラで見分けやすいと思う。
    KPOPはみんなで踊るだけだから全く見分けがつかない。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2022/12/16(金) 21:50:31 

    >>8
    同年代は区別が付くんだよ
    若い頃はおばちゃんは全員、似たような顔に見えてたけど
    自分がおばさんになったら区別付くでしょ。それと同じ
    あと我が子と同じ年代は識別しやすい。
    母の話だけど、自分の子が中学生の頃は、中学生と高校生は全然違うと思ってたけど、我が子が大人になると若者の年齢がまったく見分けつかなくなった、と言ってた。
    もちろん顔の区別も付けにくくなってる

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2022/12/16(金) 21:57:32 

    真面目な話、ついさっき、いま令和何年なのかわからなかった私

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2022/12/16(金) 22:07:14 

    >>210
    それ十分興味ある部類だと思う
    興味なかったら存在すら知らない

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2022/12/16(金) 22:15:29 

    >>13
    この世代なら分かる
    今のAKBは柏木さん(まだ現役?)くらいしか分からない……

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2022/12/16(金) 22:20:21 

    70代「おニャン子クラブとか全然分からん」
    50代「は?むしろモーニング娘が全然分からん」
    30代「は?むしろAKB48が全然わからん」
    10代「は?普通に分かるし」

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/12/16(金) 22:27:01 

    どのグループがジャニーズかすらわからない(笑)

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/12/16(金) 22:29:34 

    結局は興味
    韓国もファンやってれば普通に見分けつくよ
    掛け持ちでジャニオタもやってるから両方出てる時の音楽番組が楽しいです。jo1とかも好き

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2022/12/16(金) 22:31:11 

    一時期三代目にハマってた時はEXILEも兼ねてたしその流れでジェネまでだったらちゃんと覚えて言えたよ。その後離れたのでランペ以降はさっぱり…。興味があれば自然に覚えるし無いからなにわはお尻プリプリとミッチーしか分からない。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/12/16(金) 22:37:19 

    日向坂4期生
    年齢を重ねるとはこういうことだ!V6とTOKIOが誰が誰かわからないと言ったお母さんの気持ちがわかったというツイートに共感

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/12/16(金) 22:37:22 

    >>5
    例えば若くても彼らに興味なければ見分けつかないとかない?
    少ないかもしれないけどガルやってる若い子教えて~

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/12/16(金) 22:39:39 

    >>19
    ニジューは名前も似てる子多いよね

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/12/16(金) 22:40:16 

    ジャニーズはなんだかんだ顔違うからわかる。
    坂系と韓国系は全くわからない。
    なんとなく覚えても髪色変えられたら振り出しに戻る。
    ちゃんと見分けつく人はペンギンの飼育員さんが個体識別出来るのど同じくらい凄いと思う。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/12/16(金) 22:54:17 

    私KAT-TUN以降のジャニーズ見ても分からないや…
    私の父も似たようなこと言ってたわ
    父は昔キムタク見て、城島リーダーと言ってた。
    他にも山口見て国分って言ったり、草彅見て香取って言ってた。
    名前は知ってるんだけど顔は分からないらしい…
    その度に母が説明してるんだけどジャニーズのこと知らない父はイマイチよく分からないらしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。