ガールズちゃんねる

1番どうでもいい知識書いた人が優勝part6

944コメント2022/12/21(水) 08:27

  • 1. 匿名 2022/12/15(木) 00:49:32 

    しょうもない知識を欲しています!
    よろしくお願いします!!
    1番どうでもいい知識書いた人が優勝part6

    +2118

    -12

  • 2. 匿名 2022/12/15(木) 00:50:05 

    爪楊枝の溝は飾り

    +610

    -25

  • 3. 匿名 2022/12/15(木) 00:50:13 

    枝豆は大豆

    +529

    -23

  • 4. 匿名 2022/12/15(木) 00:50:33 

    三毛猫のオスは少ない。
    ほぼメスばかり

    +563

    -15

  • 5. 匿名 2022/12/15(木) 00:50:46 

    考える人は地獄について考えている

    +352

    -15

  • 6. 匿名 2022/12/15(木) 00:50:56 

    >>1
    見切れてる画像(右端)の浮世絵のタコは、吸盤の並び方からするとメスだそうです

    +515

    -4

  • 7. 匿名 2022/12/15(木) 00:50:57 

    ガルは過疎ってきてる

    +406

    -10

  • 8. 匿名 2022/12/15(木) 00:51:22 

    鼻をほじり過ぎると慢性鼻炎になる

    +202

    -10

  • 9. 匿名 2022/12/15(木) 00:51:25 

    うちの兄の隠れ趣味は消しゴム収集

    +538

    -20

  • 10. 匿名 2022/12/15(木) 00:51:39 

    >>2
    爪楊枝置きだよ

    +70

    -97

  • 11. 匿名 2022/12/15(木) 00:51:45 

    うちのおかん太ってきた

    +162

    -58

  • 12. 匿名 2022/12/15(木) 00:51:58 

    目玉焼きは一番最初にきみをつぶすときみが皿についてもったいない

    +591

    -4

  • 13. 匿名 2022/12/15(木) 00:51:58 

    強盗は懲役だけど、強盗殺人は無期か死刑しかない。もし強盗に出くわしたら、そのことを伝えて命乞いするつもり。

    +818

    -9

  • 14. 匿名 2022/12/15(木) 00:52:05 

    中国ではGoogleで「肉まん」を検索出来ない

    ※習近平の悪口として顔が肉まんのようだと揶揄されたことがあるから

    +617

    -4

  • 15. 匿名 2022/12/15(木) 00:52:15 

    ミカンの白い筋の名前はアルベド

    +410

    -4

  • 16. 匿名 2022/12/15(木) 00:52:16 

    きんたまは熱を帯びてる

    +73

    -23

  • 17. 匿名 2022/12/15(木) 00:52:17 

    世界で最も多い名前は「ムハンマド」である。

    +472

    -4

  • 18. 匿名 2022/12/15(木) 00:52:18 

    足の小指の爪は小さい

    +154

    -25

  • 19. 匿名 2022/12/15(木) 00:52:33 

    ダチョウの目は脳よりも大きい。

    +409

    -5

  • 20. 匿名 2022/12/15(木) 00:52:35 

    ジャガイモの緑の部分は毒

    +203

    -15

  • 21. 匿名 2022/12/15(木) 00:52:52 

    ウィスキーを水で薄め混ぜると出てくるあの蜃気楼のようなモヤモヤ

    シュリーレン現象

    +340

    -4

  • 22. 匿名 2022/12/15(木) 00:53:00 

    カタツムリの歯は25000本以上ある

    +419

    -3

  • 23. 匿名 2022/12/15(木) 00:53:06 

    天野ひろゆきは伊達メガネ
    1番どうでもいい知識書いた人が優勝part6

    +462

    -8

  • 24. 匿名 2022/12/15(木) 00:53:13 

    ビニール袋に入ったタオルのおしぼり、片側つまんでタオルを下に落とした状態でタオル上のビニールの部分を指で弾くと一瞬で開く

    +91

    -13

  • 25. 匿名 2022/12/15(木) 00:53:19 

    ブロッコリー食べるとオナラが臭くなる

    +114

    -14

  • 26. 匿名 2022/12/15(木) 00:53:23 

    >>1
    おもしろい!
    一生覚えてる自信あるわ。ありがとう!

    +592

    -9

  • 27. 匿名 2022/12/15(木) 00:53:29 

    爪楊枝は木のにおいがします。

    +84

    -12

  • 28. 匿名 2022/12/15(木) 00:53:42 

    >>20
    全くどうでもよくなくて草
    ジャガイモ嫌いで絶対食わねえし調理もしねえ!!というならべつだけど

    +204

    -9

  • 29. 匿名 2022/12/15(木) 00:53:47 

    わたしは神です

    +34

    -28

  • 30. 匿名 2022/12/15(木) 00:53:58 

    >>1
    これは人間社会のオスにも当てはまる!w

    +10

    -69

  • 31. 匿名 2022/12/15(木) 00:54:16 

    >>7
    きっと来年から規制も厳しくなるだろうね。

    +116

    -3

  • 32. 匿名 2022/12/15(木) 00:54:22 

    1番どうでもいい知識書いた人が優勝part6

    +695

    -6

  • 33. 匿名 2022/12/15(木) 00:54:39 

    プーマとアディダスの創設者は兄弟。

    +507

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/15(木) 00:54:52 

    キンプリ平野くんのお母さんは17歳で平野くんを産んでる。22歳年の離れた妹がいる。

    +462

    -12

  • 35. 匿名 2022/12/15(木) 00:55:07 

    >>1
    チョウチンアンコウのオスは、メス(※オスと比較して巨大)の身体にくっついたまま死に、メスの身体の一部になる
    栄養になる

    +516

    -7

  • 36. 匿名 2022/12/15(木) 00:55:13 

    塩は体を温める

    +80

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/15(木) 00:55:26 

    グロリオサの根っこはヤマイモに似ていて毒がある

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/15(木) 00:55:40 

    >>25
    アスパラじゃなくて?

    +59

    -2

  • 39. 匿名 2022/12/15(木) 00:55:44 

    >>22
    え!カタツムリに歯が!?
    しかも凄い数!
    ナメクジもかなぁ🤔

    +182

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/15(木) 00:55:45 

    >>7
    面白いトピがないからね

    +139

    -4

  • 41. 匿名 2022/12/15(木) 00:55:57 

    キンキキッズの堂本コンビに血縁関係は無い

    +166

    -5

  • 42. 匿名 2022/12/15(木) 00:56:09 

    手の骨は完成するまでに15年かかる。15歳未満だとヒビが入ったり骨折しやすかったりする。

    +305

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/15(木) 00:56:16 

    ダンテの神曲で1番重い罪は裏切り

    +74

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/15(木) 00:56:17 

    >>31
    そうなの?どうしてだろ?

    +39

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/15(木) 00:56:20 

    >>10
    作ってる人がそれ否定してた

    +107

    -5

  • 46. 匿名 2022/12/15(木) 00:56:23 

    >>10
    まじか!爪楊枝に爪楊枝を置くシチュエーションがあるのか…

    +80

    -8

  • 47. 匿名 2022/12/15(木) 00:56:25 

    生保受給者は遺伝子レベルでクズ。
    しかしさらに深く見れば、
    遺伝子レベルのクズを背負った
    憐れむべき人。

    +26

    -88

  • 48. 匿名 2022/12/15(木) 00:56:48 

    キリンはメスを取り合って争ったあげく最後にオス同士で交尾することがある

    +301

    -5

  • 49. 匿名 2022/12/15(木) 00:57:03 

    サイゼリヤで子供用スパゲティがなくなる

    +98

    -3

  • 50. 匿名 2022/12/15(木) 00:57:43 

    >>5
    考える人って地獄に落ちた人を見てるだけで特に何も考えてないんじゃなかったっけ…?

    +132

    -4

  • 51. 匿名 2022/12/15(木) 00:58:03 

    >>1
    アンサイクロペディアなんだが…

    +107

    -11

  • 52. 匿名 2022/12/15(木) 00:58:10 

    >>33
    1番へーってなった

    +94

    -13

  • 53. 匿名 2022/12/15(木) 00:58:46 

    >>38
    アスパラは尿の方じゃなかったっけ?

    +104

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/15(木) 00:58:52 

    >>1
    タコってオスとメスで吸盤の並びが違うんだよね!

    +209

    -4

  • 55. 匿名 2022/12/15(木) 00:58:54 

    そら豆ととうがらしで豆板醤は作られる

    +111

    -3

  • 56. 匿名 2022/12/15(木) 00:58:58 

    羽生善治さんの趣味はチェス

    +213

    -3

  • 57. 匿名 2022/12/15(木) 00:59:31 

    ナイキのマークはサモトラケのニケから

    +29

    -5

  • 58. 匿名 2022/12/15(木) 00:59:42 

    >>1
    タコの脳は9つある
    母タコは卵を産むと死ぬまもり最後は餓死する
    寿命はおよそ2年
    タコの人生は壮絶で儚い

    +328

    -7

  • 59. 匿名 2022/12/15(木) 00:59:46 

    舌の表面は細かいヒダの絨毯みたくなってて、そのヒダを全て平に広げたらテニスコートの半分くらいの大きさになるらしい

    +151

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/15(木) 00:59:55 

    >>56
    右京さんと対戦してほしい

    +52

    -5

  • 61. 匿名 2022/12/15(木) 01:00:12 

    >>1
    道程キングだけが生き残れる修羅の世界か…

    +39

    -3

  • 62. 匿名 2022/12/15(木) 01:00:25 

    タッキーはお化け役でホラー映画に出たことがある

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2022/12/15(木) 01:01:26 

    網戸にする時、窓ちょっと開けとくより
    窓が全開のほうが虫が入ってこない。

    中途半端に開けると窓と窓の間にある隙間から入ってくるそうです。

    +210

    -15

  • 64. 匿名 2022/12/15(木) 01:01:27 

    >>1
    これからは童貞がいたらタコ🐙を思い出すことになるだろうww

    +187

    -10

  • 65. 匿名 2022/12/15(木) 01:01:50 

    >>7
    これは同感〜他に楽しいサイトないかなぁ

    +178

    -4

  • 66. 匿名 2022/12/15(木) 01:01:51 

    ガルちゃんは今年の11/13で10周年を迎えた

    +176

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/15(木) 01:02:15 

    つんく♂の兄はたこ焼き屋

    +51

    -2

  • 68. 匿名 2022/12/15(木) 01:02:33 

    ケネディ大統領は脳みそが吹き飛んでもまだ呼吸してたらしい

    +12

    -111

  • 69. 匿名 2022/12/15(木) 01:03:24 

    >>4
    逆バージョンが茶トラじゃない?
    オスが多いんだよね確か

    +145

    -3

  • 70. 匿名 2022/12/15(木) 01:03:30 

    野生だと寿命5年だけど、なでなでされて、愛されていると寿命が20年になるウォンバット♥️
    ウォンバットの💩が四角い、鋼のお尻で外敵から身を守っている。
    1番どうでもいい知識書いた人が優勝part6

    +301

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/15(木) 01:03:42 

    >>58
    えぇー。たこ焼きとかタコのカルパッチョとか食べづらいな。いただきます🙏って言ってから食べるわ。

    +193

    -7

  • 72. 匿名 2022/12/15(木) 01:04:13 

    >>1
    青木まり子現象

    書店に入るとトイレに行きたくなること。
    インクの匂いが原因ではとか、好きな本を探す事でリラックスするからだとか諸説あるけど、これといった原因はよくわかってないらしい。

    +215

    -7

  • 73. 匿名 2022/12/15(木) 01:04:59 

    >>59
    腸の半分てことか。みっちりだな。

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2022/12/15(木) 01:05:19 

    ネズミはチーズを食べません

    +51

    -3

  • 75. 匿名 2022/12/15(木) 01:05:21 

    >>46
    爪楊枝の先を折って箸置きみたいにして爪楊枝の枕にするんだよ

    +9

    -31

  • 76. 匿名 2022/12/15(木) 01:05:35 

    テニスの王子様のキャラクターの星座は天秤座と蠍座が多い

    +47

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/15(木) 01:05:51 

    >>1
    可哀想に😭いただきます!!😭😭

    +76

    -7

  • 78. 匿名 2022/12/15(木) 01:07:29 

    >>20
    ソラニン

    +63

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/15(木) 01:08:45 

    オスの蚊は血を吸わない

    +85

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/15(木) 01:09:27 

    ムール貝、白い方が雄でオレンジ味が強い方が雌

    +66

    -5

  • 81. 匿名 2022/12/15(木) 01:10:00 

    >>1
    じゃあコイツは童貞をこじらせたんだな…
    1番どうでもいい知識書いた人が優勝part6

    +561

    -5

  • 82. 匿名 2022/12/15(木) 01:10:08 

    こういうトピに出会うと毎回書き込んでるけど
    タケコプターが実際にあったら、飛び立つ時の衝撃で頭皮がもげる。最悪飛び立てたとしても、ものすごい体幹がないとあの体制で飛べない。
    現実的なのは背負うタイプとのこと。

    +283

    -3

  • 83. 匿名 2022/12/15(木) 01:10:10 

    自転車で走行中の前輪に足を挟むと自分の足も巻き込まれて止まるよ

    +2

    -13

  • 84. 匿名 2022/12/15(木) 01:11:00 

    >>55
    そら豆だったの!
    知らなかった

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/15(木) 01:11:59 

    >>7
    数年ぶりに来たら人減っててびっくりした

    +108

    -6

  • 86. 匿名 2022/12/15(木) 01:12:13 

    >>80
    !!!
    ムール貝ってオレンジの味がするの?!
    人生において2度ほどしか食べた事ないんだけど恐らくオスの方に当たっている模様。

    +4

    -55

  • 87. 匿名 2022/12/15(木) 01:13:07 

    >>2
    密集してるから爪で引っかけて取りやすいように作られてるのかと思ってた

    +107

    -3

  • 88. 匿名 2022/12/15(木) 01:13:10 

    読者が犯人の推理小説がある

    +52

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/15(木) 01:13:13 

    >>31
    ヤフコメみたいに電話番号登録にするかな?

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/15(木) 01:13:20 

    ホタテのビラビラには約120個の目がある

    +89

    -2

  • 91. 匿名 2022/12/15(木) 01:14:10 

    >>5
    死について考えてたのかー
    哲学的

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/15(木) 01:14:47 

    人間の脳の発達は15歳がピーク

    +65

    -4

  • 93. 匿名 2022/12/15(木) 01:14:50 

    >>86
    正しくはオレンジの味じゃなくオレンジ色っぽい方でした。誤解生んですみません

    +54

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/15(木) 01:14:50 

    >>4
    絶滅しないんだね

    +28

    -2

  • 95. 匿名 2022/12/15(木) 01:15:36 

    >>22
    カタツムリはコンクリートを齧る

    +137

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/15(木) 01:15:48 

    ヨーグルトを覆っている半透明の液体の名前はホエー

    +87

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/15(木) 01:15:59 

    >>12
    どういう事?
    白身だけ先に食べるの?

    +9

    -6

  • 98. 匿名 2022/12/15(木) 01:16:39 

    >>56
    羽生さんは遠征先のホテルで水曜どうでしょうを見るのが好きだったが
    地域によって放送されている内容が違うので時系列がわからない

    好きなシーンは 小林製薬の糸ようじ

    +112

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/15(木) 01:16:56 

    歌舞伎町のラブホテルのランク高い最上階の部屋は露天風呂があったりする

    +15

    -3

  • 100. 匿名 2022/12/15(木) 01:18:10 

    >>17
    ハムマンドと読んでしまったよwwwww

    +11

    -23

  • 101. 匿名 2022/12/15(木) 01:18:51 

    >>47
    【不正】て付けてあげて

    +90

    -2

  • 102. 匿名 2022/12/15(木) 01:19:26 

    >>70
    ウォンバットって群れを形成せず交尾時期以外はウォンバット同士縄張りに入ったらマジギレするのに野生的本能をまるっきり失うのかな

    +59

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/15(木) 01:19:42 

    >>7
    私は好きだよ!

    +96

    -3

  • 104. 匿名 2022/12/15(木) 01:20:14 

    >>68
    奥さんのジャクリーンは咄嗟にケネディの脳みそを拾ったらしい

    +118

    -13

  • 105. 匿名 2022/12/15(木) 01:20:15 

    >>1

    「バチェラー」の意味の1つ

    童貞の若いオスのオットセイ。

    +46

    -4

  • 106. 匿名 2022/12/15(木) 01:20:18 

    >>20
    緑じゃなくて芽と言ってほしかった

    +7

    -37

  • 107. 匿名 2022/12/15(木) 01:20:49 

    >>47
    生保受給者は世襲制でもないのになぜか続く率が高い
    元知り合いは本人含め三代目だと不思議な自慢された

    +105

    -9

  • 108. 匿名 2022/12/15(木) 01:21:32 

    >>13
    そうなの?!じゃあ東野圭吾の手紙のお兄さんも死刑か無期なんだっけ?!もう忘れちゃった。

    +175

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/15(木) 01:22:19 

    >>70
    動物園で飼育されるウォンバットは四角のうんちはほとんどしない
    栄養たっぷりだから便を凝縮して栄養素を搾り取る必要がなくなるため

    +88

    -2

  • 110. 匿名 2022/12/15(木) 01:22:27 

    >>23
    金持ちで料理もできて視力も良いなんて最高やん…

    +84

    -11

  • 111. 匿名 2022/12/15(木) 01:22:30 

    >>7
    トピ採用に隔たりが有り過ぎるようになったのと、ブロック機能付いてからやっぱコメントが格段に減ったよね。

    +137

    -5

  • 112. 匿名 2022/12/15(木) 01:22:51 

    ISSAのお父さんは「パパ辺土名」名義で音楽活動してる(してた)らしいよ。

    +34

    -1

  • 113. 匿名 2022/12/15(木) 01:22:56 

    >>2
    製造の途中で必要なんじゃなかった?
    何かの引っ掛かりとして

    +17

    -8

  • 114. 匿名 2022/12/15(木) 01:23:18 

    >>34
    フ、フクザツ...

    +278

    -3

  • 115. 匿名 2022/12/15(木) 01:24:11 

    >>97
    私は前まではきみだけ白身から箸で綺麗に抉り取って白飯に乗せて混ぜて食べてたけど今現在は目玉焼きまんまを白飯に乗せて食べてる
    皿に乗っただけの目玉焼きをそのまま潰すと最後皿を舐めるとか白身or米を適度に皿に移動させ上手に掬って食べないと皿にきみが残ってもったいないということ

    +18

    -9

  • 116. 匿名 2022/12/15(木) 01:24:15 

    >>24
    デコピンするの?

    +12

    -2

  • 117. 匿名 2022/12/15(木) 01:24:51 

    砂漠にいるトカゲは、自分の目玉についた水滴をなめるのが
    唯一の水分補給。夜通しまばたきをしないで目をあけて、目の周りに水滴をためる。

    +178

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/15(木) 01:25:07 

    >>81
    こじらせすぎ(笑)

    +211

    -1

  • 119. 匿名 2022/12/15(木) 01:25:36 

    >>107
    子は親を見て育つし親を正しいと思うから 働いてお金を得る人の方が不思議なんだってね。そしてそんな人と結婚できる人もまた同類。

    +119

    -3

  • 120. 匿名 2022/12/15(木) 01:26:32 

    >>1
    タコはメスも後尾後は、一切餌を取らず、長い時間ひたすら卵を守り、子供が孵化したころには死にます。

    つまり、メスも活発に動いてるものは生娘です。

    +363

    -4

  • 121. 匿名 2022/12/15(木) 01:26:50 

    >>111
    ブロックは自分だけに相手が表示されないだけだから過疎るのには関係ないんじゃないかな?

    +26

    -25

  • 122. 匿名 2022/12/15(木) 01:27:25 

    >>16
    あれ、そうなの?
    夏場とか気温高いとキンタマって冷んやりしてない?
    精子を保存する為に冷えてるんじゃないの?
    あれ?なんかわかんなくなって来たw

    +82

    -2

  • 123. 匿名 2022/12/15(木) 01:27:42 

    実はホカホカご飯に納豆はミスマッチらしい。全卵もミスマッチ。入れるなら黄身だけ

    +32

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/15(木) 01:27:51 

    >>36
    体に擦りつけるの?

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2022/12/15(木) 01:28:52 

    太っている人が歌が上手いと言われることが多い理由は、太っている人は通常体型や痩せ体型の人と比べて脂肪によって呼吸に負担がかかっており、それが無意識の内に発声練習や歌唱に適した呼吸法の鍛錬になっているから。

    ※個人差があります

    +138

    -2

  • 126. 匿名 2022/12/15(木) 01:29:54 

    >>119
    なるほどね~、そんな理由があったのか、自慢したのもそうなんだね

    +18

    -2

  • 127. 匿名 2022/12/15(木) 01:30:53 

    猫の肉球はクッキーみたいな匂いがします

    +55

    -5

  • 128. 匿名 2022/12/15(木) 01:30:57 

    >>82
    そこをなんとか🙏🏻

    +81

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/15(木) 01:31:26 

    >>123
    熱で納豆菌が死ぬんだよね

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/15(木) 01:31:57 

    >>62
    こどもつかい?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/15(木) 01:32:18 

    ここはトリビアの泉復活トピでしょうか⁈

    +49

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/15(木) 01:32:54 

    >>16
    左右で高さが違うらしいね

    +27

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/15(木) 01:33:15 

    >>81
    こじらせすぎて人間に八つ当たりしてるように見えてしまう

    +220

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/15(木) 01:33:28 

    切手の裏側舐めると2キロカロリー摂取できる

    +80

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/15(木) 01:33:35 

    >>5
    彫刻の考える人を言ってるなら、若い女に走ろうか?ずーっと世話してくれた年増に戻ろうか?って悩んでる自分の姿だよ。結局年増女房に戻り、若い弟子は精神おかしくなって精神病院に入ったよ
    1番どうでもいい知識書いた人が優勝part6

    +141

    -3

  • 136. 匿名 2022/12/15(木) 01:33:52 

    平均的な人を成分に分解してみると、
    石けん7個分の脂肪、鉛筆の芯9000本分の炭素、二寸釘1本分の鉄分、マッチの頭2200個分のリンに分けられる
    ちなみに、これだけの物質を揃えるには、およそ5000円かかる

    +143

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/15(木) 01:34:28 

    >>66
    もっと前からあったイメージだったけどまだ10年なんだね

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/15(木) 01:34:59 

    >>69
    茶トラのオスはおっとり甘えん坊で飼いやすいからありがたい

    +138

    -2

  • 139. 匿名 2022/12/15(木) 01:35:14 

    >>123
    生卵の白身が納豆の栄養吸収させてくれないんだよね。

    +39

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/15(木) 01:35:48 

    アボカドは犬や猫には毒だが、犬や猫が食べられるアボカドもある

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/15(木) 01:35:55 

    >>38
    ブロッコリーもアスパラもアブラナ科の野菜は臭くなる
    キャベツもそうだけど、タンパク質で臭くなるだけだよ

    +78

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/15(木) 01:36:10 

    古代遺跡マチュピチュの麓にあるマチュピチュ村。
    マチュピチュ村の初代村長は福島県安達郡大玉村出身の野内与吉さんである。

    +112

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/15(木) 01:36:31 

    >>116
    よこ
    そうそう!ピンってやるとピッーて裂けるから一瞬だよ。

    +29

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/15(木) 01:37:07 

    >>72
    単純に重力でウンコさんが降りてきてるんだと思ってた

    +36

    -5

  • 145. 匿名 2022/12/15(木) 01:37:08 

    >>135
    >>50
    以前トリビアの泉で見たんですが、間違いってことですか?

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/15(木) 01:38:37 

    >>143
    初耳!今度試してみる!
    ありがとう!

    +38

    -1

  • 147. 匿名 2022/12/15(木) 01:38:39 

    >>1
    うちの旦那と一緒だ!
    私の攻撃に耐え切れず射精KOするとそのまま力尽きて倒れ絶命します…

    っていうプレイw

    +5

    -80

  • 148. 匿名 2022/12/15(木) 01:38:55 

    >>15
    まさか アーロンさんも アルベドじゃないだろうな?

    +29

    -2

  • 149. 匿名 2022/12/15(木) 01:39:44 

    >>106
    芽だけじゃなく、皮も緑になった部分は捨てないと

    +66

    -2

  • 150. 匿名 2022/12/15(木) 01:39:52 

    >>33
    プラダとミュウミュウの代表は兄弟姉妹

    +124

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/15(木) 01:39:55 

    >>4
    三毛猫のオスって船に乗せるとその船は大漁だとか安全に運航できると信じられていて高額取引されるらしい
    ちなみに南極観測隊の船に乗った三毛猫の名前はたけし

    +169

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/15(木) 01:40:19 

    >>50
    135だけど違うよ。弟子のカミーユって人に惚れて長年付き添ってくれた人との間で悩んだロダン自身の姿だよ。どーしよっかな。って

    +94

    -1

  • 153. 匿名 2022/12/15(木) 01:40:59 

    わかさいもは道産子のDNAではない

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/15(木) 01:41:21 

    糖分を多く摂取すると💩に粘りがでて便器が汚れやすい

    +107

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/15(木) 01:41:35 

    鳥は胃を二個持ってる

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/15(木) 01:42:15 

    >>88
    読みたい!でもタイトル忘れちゃった…

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/15(木) 01:43:12 

    >>96
    ほえー

    +46

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/15(木) 01:43:16 

    >>58
    子育て中にタコのドキュメンタリー見て大泣きしたよ
    自分が食われながら子供守って、どんどん色も悪くなってさ、最後力尽きて流れていくんだよ

    子育てきつくてボロボロの時期だったから自分に重ねてた

    これ何度もがるちゃんに書き込んでるし今も書きながら涙が滲んでるんだけど、冷蔵庫にタコあるわ…

    +669

    -8

  • 159. 匿名 2022/12/15(木) 01:43:39 

    >>1
    下品下劣なんだよ

    +2

    -47

  • 160. 匿名 2022/12/15(木) 01:43:54 

    走行中の電車の中で
    ジャンプしても
    同じ場所に着地するが
    屋根の上でジャンプすると
    異なる場所に着地する。

    +63

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/15(木) 01:45:07 

    カンガルーの赤ちゃんがいる袋はすごく臭い

    +34

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/15(木) 01:45:29 

    >>72
    私近所のダイソー行ったらいつもトイレ(大)行きたくなるからインクの匂いは関係無さそう~

    +93

    -2

  • 163. 匿名 2022/12/15(木) 01:46:22 

    >>158
    大事にお食べ

    +355

    -3

  • 164. 匿名 2022/12/15(木) 01:46:32 

    >>1
    キティちゃん
    体重: リンゴ3個分
    身長: リンゴ5個分

    +103

    -6

  • 165. 匿名 2022/12/15(木) 01:47:42 

    さつまいもを食うと屁がでる

    +5

    -4

  • 166. 匿名 2022/12/15(木) 01:49:16 

    スタバにはメニュー表には載ってないけどホットミルクを頼むと飲める

    キャラメルクリームというホットミルクにクリームとキャラメルソースを載せた飲み物もある
    美味しいのでおすすめです

    +63

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/15(木) 01:49:21 

    現代の科学で錬金術は可能だが、採算が合わないのて作らないという話

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/15(木) 01:49:32 

    紅茶 緑茶 烏龍茶
    同じ
    発酵具合の差のみ

    +100

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/15(木) 01:49:49 

    >>145
    トリビアの泉は知らないけど、ロダンが作家でロダン美術館ってフランスにあるの。そこで説明してたよ。最初はフランス政府から頼まれた門で、自身と反映して考える人を一番上に門を完成したけどフランス政府が予算が足りなくて?門にキャンセルが出たけど、ロダン自身は自身の姿を表した姿を諦められなく、自身で次々と同じような彫刻作ったんだよ。最初の門は今でもロダン美術館にあるけど、考える人自体はめっちゃ小さいよ、しかも題名は地獄の門。、、不倫こわっ

    +90

    -4

  • 170. 匿名 2022/12/15(木) 01:52:13 

    ガルの運営は1年間で10万個以上トピを厳選して立てる(笑)

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2022/12/15(木) 01:54:09 

    >>158
    たこ焼きは感謝して食べよう

    +264

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/15(木) 01:54:24 

    >>160
    屋根の上でジャンプするの怖い

    +28

    -1

  • 173. 匿名 2022/12/15(木) 01:54:54 

    >>166
    おいくら万円ですか

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2022/12/15(木) 01:57:01 

    鮭は白身魚

    +97

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/15(木) 01:58:07 

    >>173
    カフェラテとかと同じような値段だったかな
    ホットミルクはもうちょい安いと思うけど

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2022/12/15(木) 02:02:23 

    ヤモリの足の裏にあるのは吸盤ではなく「毛」である

    +45

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/15(木) 02:05:12 

    私は普通に作った酢の物と、ただそのままポン酢をかけただけのなんちゃって酢の物の区別がつかない

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2022/12/15(木) 02:10:31 

    >>90
    うわぁ〜…昨日殻から外して貝柱だけバター炒めにしたけど.ビラビラが一部始終大量の目でそれを見ていて「捨てやがったな」って怒ってるかも…

    +65

    -1

  • 179. 匿名 2022/12/15(木) 02:12:40 

    >>133
    私は欲求不満で気が狂ったのかと思って心配になったよ(笑)

    +52

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/15(木) 02:17:02 

    >>7
    最近またアク禁に巻き込まれてコメントできなかった。2日ぶりにコメントしている❗️

    +57

    -4

  • 182. 匿名 2022/12/15(木) 02:17:04 

    年金支給日は1,000円カットが混雑します

    +81

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/15(木) 02:17:49 

    >>120
    メスのタコは産卵後、食べるのをやめ、自らの皮膚をはぎ取り、触手の先端を噛み切るという自傷行為を始めるらしい

    研究者たちは1944年、この謎について、「タコの分子的な自殺スイッチは”交尾”によって押されるのではないか」という仮説を立てました。

    その後、交尾の関与については解明されなかったものの、1977年に、タコの「視神経腺(optic gland)」が、何らかの”自己破壊”ホルモンの分泌に関わっていることが判明します。

    視神経腺はタコの目の間にあり、性的発達と老化に関連することで知られる器官です。

    実験では、メスのタコから視神経腺を取り除くと、産卵後の自傷行為がなくなり、数カ月ほど寿命が長くなりました。



    産後入る自殺スイッチこわすぎる

    +231

    -1

  • 184. 匿名 2022/12/15(木) 02:19:33 

    >>16
    おびてなくない?
    冷たいよ
    そうでないと精子が熱でやられる
    だから外側にある

    +90

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/15(木) 02:19:56 

    >>23
    オンデーズのあの人も伊達らしいよ

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2022/12/15(木) 02:22:10 

    >>20
    毎年それで学校で育てた芋で食中毒起こしてるよね
    小さすぎる未熟な芋も危ない

    +91

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/15(木) 02:25:14 

    >>34
    平野紫耀くんのママは安室ちゃんくらいの歳なのかな。

    +121

    -1

  • 188. 匿名 2022/12/15(木) 02:25:58 

    >>4
    セキセイインコのアルビノやルチノーもメスが多い

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/15(木) 02:26:56 

    >>158
    最後で大笑いしたww
    手を合わせてから召し上がれ!

    +381

    -5

  • 190. 匿名 2022/12/15(木) 02:30:01 

    >>95
    ミネラル分を摂取しているんだよね

    +38

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/15(木) 02:32:45 

    YOSHIKI(年齢非公表)とToshl(57)は幼稚園のすみれ組からの同級生

    +220

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/15(木) 02:34:18 

    ニュートンが万有引力を発見したきっかけになったリンゴはめちゃくちゃ不味い
    当時のリンゴは全部食用でなく不味かった
    今の美味しいリンゴは品種改良の賜物

    +52

    -1

  • 193. 匿名 2022/12/15(木) 02:41:45 

    >>7

    わかる
    でもみんな過疎ってどこに移籍してるの?

    +52

    -4

  • 194. 匿名 2022/12/15(木) 02:44:06 

    >>7
    コロナ以降おかしな人が増えたからだよ
    Twitterなどでガルで広報活動するよう呼びかけがあり反ワクが大量流入した
    陰謀論とも親和性が高く、議論したところで理屈が通用せず攻撃的な人たちに疲れて大量にユーザーが離れた流れがあった
    山上信者がわいて暴れるなどまともな人が減った

    +116

    -17

  • 195. 匿名 2022/12/15(木) 02:44:37 

    今井絵理子の結婚式の二次会の幹事はガーシー

    +46

    -1

  • 196. 匿名 2022/12/15(木) 02:50:40 

    >>113
    >>2
    あの溝の部分は、爪楊枝の先を細く作る、押さえて削る工程で自然発生的にできたものってついこの間テレビで見た

    +67

    -2

  • 197. 匿名 2022/12/15(木) 02:55:35 

    白菜の黒い斑点はポリフェノール

    +45

    -1

  • 198. 匿名 2022/12/15(木) 02:58:09 

    >>33
    ラルフローレンはブルックスブラザーズのセールスマン

    +34

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/15(木) 03:01:47 

    >>29
    私も神です

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/15(木) 03:02:41 

    >>15
    かっこいい、、!!!

    +63

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/15(木) 03:07:50 

    金の折り紙は、銀色のアルミにオレンジのインクを塗って作られている。

    +98

    -1

  • 202. 匿名 2022/12/15(木) 03:08:15 

    >>1
    タコの雄にとって、セックスしないことが若さと健康の秘訣なのか。初めて知った。

    ボクシングの選手もノーセックスが強くなって勝ち続ける秘訣とか言ってなかったっけ?

    +121

    -3

  • 203. 匿名 2022/12/15(木) 03:08:31 

    >>154
    へー!

    +46

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/15(木) 03:10:23 

    私の毎朝の日課はブラックコーヒー用のお湯を沸かすことから始まる。

    +79

    -5

  • 205. 匿名 2022/12/15(木) 03:12:14 

    >>201
    そんなぁー!金が銀オレンジだなんてぇー!

    +40

    -1

  • 206. 匿名 2022/12/15(木) 03:14:58 

    ガードレールの端っこのクルッと巻いた部分は袖ビーム。

    +42

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/15(木) 03:16:51 

    大腸の中のウ〇コは臭わない。
    外に出て酸化すると臭くなる。

    +63

    -2

  • 208. 匿名 2022/12/15(木) 03:18:06 

    >>22
    え、なんかきんもっ…笑

    +131

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/15(木) 03:18:07 

    宇宙なんちゃらコテツくんで「宇宙ステーションのにおいは閉め切った部室のにおい」「宇宙のにおいは焼いたラズベリー」って言ってておもしろいなと思った

    +48

    -1

  • 210. 匿名 2022/12/15(木) 03:25:09 

    >>45
    横だけどマジかー!!!
    爪楊枝置きと信じて疑ってなかった!

    +5

    -4

  • 211. 匿名 2022/12/15(木) 03:28:07 

    >>56
    趣味のチェスでも日本一だか日本トップクラスなんだってね
    すごい

    +98

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/15(木) 03:28:57 

    >>207
    マジで?

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/15(木) 03:29:56 

    >>48
    えっ?!
    でも、オス同士で致しても子供はできないよね?

    +72

    -3

  • 214. 匿名 2022/12/15(木) 03:31:32 

    >>132
    左が下がってる人のほうが多い
    近くの人で確認してみて

    +28

    -1

  • 215. 匿名 2022/12/15(木) 03:33:14 

    >>86
    するかーい!(笑)

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/15(木) 03:33:35 

    >>90
    きんも!

    +31

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/15(木) 03:34:47 

    >>1
    泣いた

    +4

    -8

  • 218. 匿名 2022/12/15(木) 03:40:27 

    >>122
    冷たいよ
    だから熱が出たときは冷えピタとして使える

    +35

    -6

  • 219. 匿名 2022/12/15(木) 03:46:13 

    モロッコの首都はラバト
    カサブランカだと思ってる人が多い

    +24

    -2

  • 220. 匿名 2022/12/15(木) 03:53:54 

    >>211
    はぁすごい。やっぱ天才なんやな。

    +64

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/15(木) 03:54:58 

    >>135
    若い弟子ってカミーユだよね。
    当時女性ですごく才能ある人だったけど、ロダンの影に隠れて女性である事も相まって中々評価されず、最後は精神病院って切ない最後だった。

    +106

    -1

  • 222. 匿名 2022/12/15(木) 04:06:59 

    >>3
    似てるけど
    豆苗を育て続けるとグリンピースになる!

    +101

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/15(木) 04:16:16 

    >>211
    調べたら日本でランキング1位の時もあったみたい
    26歳から始めた超遅咲きにもかかわらず
     将棋の羽生善治さんがポーランドのチェス大会でグランドマスターに勝利!その実力と実績とは? | takahirosuzuki.com
    将棋の羽生善治さんがポーランドのチェス大会でグランドマスターに勝利!その実力と実績とは? | takahirosuzuki.comtakahirosuzuki.com

    将棋の羽生善治さんがポーランドのチェス大会でグランドマスターに勝利!その実力と実績とは? | takahirosuzuki.com takahirosuzuki.com search暮らしオピニオンボードゲーム漫画・アニメ本旅お問い合わせ menu CLOSE暮らしオピニオンボードゲーム漫画・アニメ本旅...

    +56

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/15(木) 04:22:15 

    手の爪と足の爪では伸びる速度が違う。 手の爪は1日0.1mm、1カ月に約3mm伸びるのに対して、足の爪は1日0.05mm、1カ月に約1.5mm伸びると言われている。

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/15(木) 04:43:17 

    >>35
    こっわ

    +111

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/15(木) 04:44:21 

    >>75
    それやってる、おじさん見たことある。きったねーな!と思った

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2022/12/15(木) 04:46:41 

    >>75
    飲み会で上司が実演して悦に入ってた。めちゃ細かい作業よくやるなと感心したけ飾りだったんだね(笑)

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2022/12/15(木) 04:46:52 

    >>13
    無期懲役でも仮釈放あるよ
    調べたことある
    ちなみに死刑より重いのが無期懲役らしい
    それでも仮釈放の可能性あるんだから意味わからんw

    +227

    -9

  • 229. 匿名 2022/12/15(木) 04:47:18 

    >>221
    ってことは、考える人はロダン自身なんだ?

    +41

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/15(木) 04:48:20 

    >>13
    高校の公民の授業で、強盗殺人が1番罪が重い的なことを教わったの思い出した
    強盗だけでも重罪だけど、そこで殺人犯すと死刑か無期だから居座り強盗は絶対ダメって言われた笑
    そもそも強盗だけでも絶対ダメだわ

    +170

    -2

  • 231. 匿名 2022/12/15(木) 04:51:06 

    ブラボー(ブラーヴォ)は男性1人に対して言う言葉。
    男性複数または男性と女性が混じっていたらブラーヴィ
    女性1人にはブラーヴァ
    女性複数にはブラーヴェ

    +77

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/15(木) 04:51:33 

    >>218
    つかえねーよ!´^ิ ౪ ^ิ) ニャニャ…

    +76

    -1

  • 233. 匿名 2022/12/15(木) 04:53:44 

    >>23
    サマーズの大竹もだよね?

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/15(木) 04:54:26 

    >>3
    すごい勢いでお茶吹いちゃったよwwwww
    何故かすごい面白かったwww

    +11

    -15

  • 235. 匿名 2022/12/15(木) 04:59:25 

    ダチョウは、自分の子を覚えてられない。子も親を覚えられないので、家族が入れ替わっても気がつかない。

    +92

    -1

  • 236. 匿名 2022/12/15(木) 05:00:42 

    >>34
    じゃ、彼が20歳ならまだ37歳ってこと?
    高齢出産が多い中、なかなか聞かないね。
    クロサギ見てかっこいー!天は何ぶつも与えてるのねー。性格も良さそうだから、きっと愛されてすくすくと育ったんだろうなと思っていたけれど、苦労したこともありそうだね。

    +152

    -9

  • 237. 匿名 2022/12/15(木) 05:01:40 

    >>25
    くちじゃなかった?

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2022/12/15(木) 05:04:30 

    アン・ルイスの初体験は17歳

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/15(木) 05:05:40 

    >>34
    なんか本人が言うことちょいちょい変わってない?
    〇〇歳の時に産んだ、っていうのを違う年齢で言ってる画像をガルで見た
    もしかして母親の年齢わかってない?w
    さすがにそこまでアホじゃないと思うけど

    +66

    -2

  • 240. 匿名 2022/12/15(木) 05:11:39 

    >>5
    でも裸で考えなくてもよくない?

    +72

    -1

  • 241. 匿名 2022/12/15(木) 05:13:52 

    >>230
    居座り強盗じゃなくて居直り強盗では?

    +43

    -1

  • 242. 匿名 2022/12/15(木) 05:14:35 

    >>94
    三毛猫は三毛猫以外からも産まれます

    +57

    -1

  • 243. 匿名 2022/12/15(木) 05:15:32 

    >>160
    慣性の法則ね

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/15(木) 05:18:10 

    >>4
    そして三毛猫のオスは染色体がXXY
    よって生殖能力がない

    +90

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/15(木) 05:18:47 

    >>214
    警察につかまるわ

    +15

    -3

  • 246. 匿名 2022/12/15(木) 05:23:22 

    >>188
    なるほど〜。母は「この子はバカ」って言ってたけどそれでお喋りしないんだ。喋るのは雄の方だもんね。

    +7

    -4

  • 247. 匿名 2022/12/15(木) 05:39:38 

    >>217
    全米が?!

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/15(木) 05:40:38 

    シュークリームを食べる時は、底の部分を上にして食べると中のクリームがこぼれにくいです。

    +64

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/15(木) 05:40:49 

    ゴ●ブリは交尾のときメスがオスの上に乗る

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/15(木) 05:51:30 

    炭火焼って漢字で書くと
    「火」を3回連続で書くことに。

    +58

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/15(木) 05:52:20 

    >>247
    だってさ子供の頃に海で見たタコが凄いデカかったんだよ。長年さ童貞を守って漁師に捕まえられるとか。せめて童貞卒業するまで待ってやれよって

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/15(木) 05:57:08 

    >>14
    現在中国では Google 検索自体ができない

    +138

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/15(木) 05:59:35 

    >>3
    これで旦那と言い争いになって、大喧嘩したの思い出したわwww

    +75

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/15(木) 06:01:32 

    >>17
    うそだー!tanakaだろ!w

    +62

    -2

  • 255. 匿名 2022/12/15(木) 06:02:35 

    オナニーしてもバカにはならない

    +3

    -4

  • 256. 匿名 2022/12/15(木) 06:04:35 

    >>23
    ウド鈴木が当初考えていた芸名はファッ ク鈴木だったが当然却下されたらしい。

    +25

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/15(木) 06:11:48 

    >>104
    脳みそじゃなくて頭蓋骨の一部じゃなかったですか?

    +33

    -3

  • 258. 匿名 2022/12/15(木) 06:15:39 

    >>20
    義理兄がくれる、自作のじゃがいも大体緑っぽい
    何か恨みでもあるんかな?

    +64

    -2

  • 259. 匿名 2022/12/15(木) 06:15:54 

    >>130
    そうそう、それ

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/15(木) 06:19:50 

    斉藤和義の名を広めたのは、兄弟横綱であった元 若乃花

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2022/12/15(木) 06:20:26 

    >>81
    モテないことへの怒りが凄い…笑

    +136

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/15(木) 06:22:46 

    >>13
    人は普通に生活している中で16人の殺人犯とすれ違っている計算になるらしい

    +173

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/15(木) 06:24:14 

    >>34
    なんかワケアリな感じだよね

    +74

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/15(木) 06:25:21 

    ガル民ーMBTI
    I…ストレス発散は掲示板に書く陰キャ
    S…地を掘り抜けて埋まりそうなくらいカッチカチ
    F…好き嫌いで語る
    J…頑固ちゃん

    +3

    -5

  • 265. 匿名 2022/12/15(木) 06:34:21 

    白い軟膏より透明な軟膏の方が効き目があるらしい。

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/15(木) 06:35:19 

    ここまで色々出てるが結局のところ優勝はトピ主のタコじゃないのかwww

    +67

    -1

  • 267. 匿名 2022/12/15(木) 06:38:25 

    >>264
    なんj民ーMBTI
    I…ストレス発散は掲示板に書き込む陰キャ
    N…理想の持論で語るが
    T…証拠はある
    P…社不

    +2

    -3

  • 268. 匿名 2022/12/15(木) 06:41:19 

    >>20
    外国人が料理してるの見てると、芯の所も上から皮を剥いて平らにするだけで、ほじって取ってなかったりするけど、微妙な気になる。
    芯って根から取らなきゃダメだよね?

    +61

    -2

  • 269. 匿名 2022/12/15(木) 06:43:33 

    >>135
    映画みたが空気が、演出が重すぎた。
    綺麗な人が演じていたけれど、それどころじゃない重さ。

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/15(木) 06:43:57 

    >>264
    だが日本社会ではやっていける

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2022/12/15(木) 06:44:56 

    >>267
    だが賢い

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2022/12/15(木) 06:45:52 

    >>97
    ナイフとフォークで白身を一口大に切って、黄身につけて食べて行き、最後に黄身を食べるというのが正しい食べ方ってやってたよ。

    +23

    -1

  • 273. 匿名 2022/12/15(木) 06:47:31 

    >>202
    動きが悪くなるからコーチ?にすぐバレて怒られるらしいね

    +65

    -1

  • 274. 匿名 2022/12/15(木) 06:47:58 

    >>121
    横だけど、ブロック機能で自演や連投がし難くなったからって意味だと思う

    +44

    -1

  • 275. 匿名 2022/12/15(木) 06:49:17 

    >>234
    私は子供の時に母親とバトルしたわ

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/15(木) 06:50:03 

    >>34
    来月25歳だから妹さん3歳か…親子の年齢差だ
    そしてお母さん42歳なんだ

    +129

    -1

  • 277. 匿名 2022/12/15(木) 06:52:05 

    チョコを食べ過ぎると鼻血が出る
    Hなものを見ると鼻血が出る
    というのは子供にやらせないための戒め

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/15(木) 06:52:06 

    365歩のマーチ
    一日一歩 三日で三歩 三歩進んで 二歩さがる

    五日で一歩しか進んでない

    +19

    -2

  • 279. 匿名 2022/12/15(木) 06:53:11 

    リカちゃんの靴などは誤飲防止のためにわざと苦くしてある

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/15(木) 06:54:29 

    >>23

    ギャル曽根も

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/15(木) 06:56:07 

    >>23
    宮川大輔も!

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/15(木) 06:57:06 

    ハイエナの雌には偽ペニスがついていて、外見からオスメス見分けるのは困難。

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/15(木) 06:57:55 

    >>1
    わぁトピ画、うちの彼氏のことかと思った。
    彼氏のことタコって呼んでるんだけど、たしかに童貞なのかな?って思うところある(非童貞と聞いてるけど)。
    ちなみに今日が彼の誕生日。まさかの今日朝イチ見たトピが彼氏のトピとは…

    +1

    -33

  • 284. 匿名 2022/12/15(木) 07:00:21 

    幼稚園は文部科学省
    保育園は厚生労働省

    +39

    -1

  • 285. 匿名 2022/12/15(木) 07:00:36 

    >>1
    虫も、交尾後にオスが死んで、メスに養分として喰われるのがあるよね

    +77

    -1

  • 286. 匿名 2022/12/15(木) 07:03:58 

    スカジャンの素材はパラシュートの布

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/15(木) 07:06:11 

    >>256
    生瀬勝久は今は本名だけど
    昔は槍魔栗三助(やりまくりさんすけ)という芸名だった

    +28

    -1

  • 288. 匿名 2022/12/15(木) 07:08:52 

    >>80
    ムール貝に限らずほたてもそうだよ
    白っぽい方がオスでオレンジがメス
    食べた時もメスの方がホクホクしてたと思う

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/15(木) 07:09:45 

    >>193
    趣味とか掲示板以外のことに時間を費やしているんじゃないかな
    人がいる移籍場所あればそのサイトの話が自然に出そうなのに聞かない
    たまに話題に出てくる掲示板は軒並み過疎ってるし

    +49

    -1

  • 290. 匿名 2022/12/15(木) 07:09:49 

    >>135
    ええー!そうなの…後でググる詳細気になる!
    ありがとう

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/15(木) 07:09:56 

    >>179
    子孫残してぇぇええぇえ!!!
    って叫びが聞こえてくるような絵だね

    +25

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/15(木) 07:11:04 

    >>183
    母性の塊だね

    +56

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/15(木) 07:12:05 

    >>150
    だから姉妹ブランドって言われてるんだね。納得

    +30

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/15(木) 07:13:05 

    >>107
    親が生活保護だと子供は成人しても生活保護になれるらしい
    認定のハードルが低い

    +67

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/15(木) 07:13:32 

    >>15
    体にいいから取らない方がいいんだよね。
    私は面倒だから取らずに食べてたけど。

    +18

    -1

  • 296. 匿名 2022/12/15(木) 07:16:15 

    >>136
    1番どうでもいい知識書いた人が優勝part6

    +41

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/15(木) 07:17:17 

    >>156
    ググると結構あるのね。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/15(木) 07:17:56 

    >>158
    いや最後の一言よwwww

    +269

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/15(木) 07:18:27 

    >>285
    セアカゴケグモ
    交尾の後、メスははオスを食べてしまう
    メスは新婚早々に未亡人(後家)になってしまうので、「背中が赤い後家の蜘蛛」という意味の名前が付けられた

    +65

    -1

  • 300. 匿名 2022/12/15(木) 07:20:38 

    >>8
    だから私はずっと鼻がつまるようになったのか。
    毎日ティッシュで鼻掃除するつもりでやってたのにな。

    +110

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/15(木) 07:22:26 

    >>17
    そういう系の人達に乗っ取られつつある地域に住んでるけど、彼らほぼほぼムハンマドさんっぽい

    +63

    -2

  • 302. 匿名 2022/12/15(木) 07:22:34 

    >>194
    ワクチン系のトピ久々にのぞいたらもう違う世界が出来上がってたよ…あそこいると頭おかしくなるからワクチントピには近づかなくなった。

    +58

    -6

  • 303. 匿名 2022/12/15(木) 07:25:17 

    >>299
    マーベルのブラックウィドウの語源はクロゴケグモ
    直訳で黒衣の未亡人
    1番どうでもいい知識書いた人が優勝part6

    +18

    -3

  • 304. 匿名 2022/12/15(木) 07:29:33 

    >>32
    クソどうでもよすぎて朝から爆笑したw

    +223

    -1

  • 305. 匿名 2022/12/15(木) 07:29:34 

    >>158
    あなたの文才に痺れたわ

    +290

    -4

  • 306. 匿名 2022/12/15(木) 07:30:09 

    >>235
    脳みそちっちゃいだけあるな

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2022/12/15(木) 07:31:31 

    >>285
    蟷螂もだよね

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2022/12/15(木) 07:31:46 

    >>3
    私は、きな粉が大豆から出来てるって結構な大人になってから知った。

    +26

    -8

  • 309. 匿名 2022/12/15(木) 07:31:57 

    >>187
    年下だね。安室奈美恵さんは45歳。平野紫耀さんは今25歳だから母親は42歳。

    +56

    -1

  • 310. 匿名 2022/12/15(木) 07:32:37 

    映画シックスセンスのラストは衝撃

    +4

    -3

  • 311. 匿名 2022/12/15(木) 07:33:59 

    >>75>>10
    そう言われてだけど実はただの飾りだったらしいよ
    爪楊枝に溝がある理由 勘違いしている人が続出「滑り止めかと」
    爪楊枝に溝がある理由 勘違いしている人が続出「滑り止めかと」girlschannel.net

    爪楊枝に溝がある理由 勘違いしている人が続出「滑り止めかと」 爪楊枝の溝の正体は何と……「ただの飾り」。投稿は反響を呼び8000件を超える“いいね”が。またリプライ(返信)には、「……箸置きみたいに使うってどっかで聞いてそう思ってたわ~」「そうだったのか!!!...

    +30

    -2

  • 312. 匿名 2022/12/15(木) 07:36:04 

    ガルちゃんという、楽しい場がある

    +8

    -2

  • 313. 匿名 2022/12/15(木) 07:38:26 

    >>188
    うちのルチノー、全身黄色でほっぺだけ白くて本当に可愛い。お喋りも得意です。

    +36

    -4

  • 314. 匿名 2022/12/15(木) 07:38:29 

    >>253
    なんでケンカになったの?

    +11

    -3

  • 315. 匿名 2022/12/15(木) 07:38:50 

    >>9
    妹に隠しきれてないやんw

    +228

    -1

  • 316. 匿名 2022/12/15(木) 07:39:47 

    沖田総司と滝沢馬琴は遠い親戚

    +10

    -3

  • 317. 匿名 2022/12/15(木) 07:41:28 

    オノ・ヨーコと加山雄三は遠い親戚

    +14

    -3

  • 318. 匿名 2022/12/15(木) 07:43:51 

    >>58

    無惨様のモデルはタコだったのね。

    +21

    -5

  • 319. 匿名 2022/12/15(木) 07:43:55 

    >>110
    コンタクト
    近視だよ

    +3

    -3

  • 320. 匿名 2022/12/15(木) 07:45:15 

    >>1
    後にも先にもメンバーと呼ばれた人は一人だけ

    +1

    -5

  • 321. 匿名 2022/12/15(木) 07:45:38 

    >>13
    捕まらければ無罪じゃん?

    +3

    -13

  • 322. 匿名 2022/12/15(木) 07:46:04 

    >>56
    羽生さんのTwitterの#動物と学ぶ将棋講座、すてき。うさぎかわいい

    +15

    -2

  • 323. 匿名 2022/12/15(木) 07:46:55 

    >>19
    背中に人間を乗せて走っていると、途中で人間が乗っていることを忘れて走り続けるんだって

    +101

    -1

  • 324. 匿名 2022/12/15(木) 07:47:07 

    >>23
    相席スタートのけいちゃんも

    よく仕事でメガネ忘れてその辺で買って反射しないようにレンズは抜くから縁だけのメガネが家にたくさんある

    プライベートはメガネをしないから
    一回もバレたことがない

    +12

    -3

  • 325. 匿名 2022/12/15(木) 07:48:27 

    >>246
    お喋りしなくても可愛くていい匂いなので大切にしてください

    +25

    -3

  • 326. 匿名 2022/12/15(木) 07:49:06 

    器械体操男子のユニフォームで上はタンクトップではなくレオタード

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2022/12/15(木) 07:50:01 

    >>211
    羽生さんに負けた元チェス日本一の人が、趣味で数年前にチェスを始めた人に負けたのがショックでしばらく立ち上がれなかったと言ってた

    +82

    -1

  • 328. 匿名 2022/12/15(木) 07:52:48 

    >>313
    想像しただけで可愛いので大切にしてください

    +33

    -1

  • 329. 匿名 2022/12/15(木) 07:55:07 

    >>8
    子どもの頃鼻をほじると奥に巨大な鼻くそがあると思って必死にほじってた。大人になってあれは鼻の軟膏だったのかと思えてきた。
    小学生の間、慢性鼻炎で耳鼻科に通い、よく鼻血を出してた。
    同世代がスポーツや学習塾で努力し続けてた間も私は自ら鼻のトラブルメーカーやってたのか…

    +34

    -5

  • 330. 匿名 2022/12/15(木) 07:55:53 

    >>244
    先天性の染色体異常ってことだよね?本来2本であるべき性染色体が3本ある。突然変異

    +31

    -2

  • 331. 匿名 2022/12/15(木) 07:56:18 

    >>72
    私はABCマート行くと必ず💩

    +9

    -3

  • 332. 匿名 2022/12/15(木) 07:56:31 

    肖像画のベートーベンが不機嫌な顔をしているのは、食べたマカロニチーズがまずかったから

    +24

    -1

  • 333. 匿名 2022/12/15(木) 07:56:40 

    Gを叩くときは正面から。背後からだと羽にわずかにでも風を感じると逃げる
    正面は目はほとんど見えてないから、そっちからのが仕留めやすい
    と、昔NHKでみた
    2ミリの隙間があれば通過可能

    +31

    -3

  • 334. 匿名 2022/12/15(木) 07:56:50 

    リカちゃん人形の靴は口に入れると苦い
    子供の誤飲防止の為

    +33

    -1

  • 335. 匿名 2022/12/15(木) 07:59:38 

    >>132
    息子のが左右非対称で、成長過程だからかな思ってた。確かに、そこに限らずだけど、そう左右対称にはできあがらんよね、

    +7

    -4

  • 336. 匿名 2022/12/15(木) 07:59:51 

    >>231
    映画版のオペラ座の怪人で、貴族の若者がオペラ座で歌う幼馴染の娘に「ブラヴォー!」と叫ぶシーンがある
    その後、怪人が「ブラヴァ!」と正しく称賛するのが対比になっている

    +34

    -1

  • 337. 匿名 2022/12/15(木) 08:05:54 

    >>7
    どのトピでも喧嘩や誹謗中傷が始まるからね。自分も前は毎日利用してたけど今は多くて週に2回くらいしか見てない。まともな人はこんな誹謗中傷だらけの掲示板から去るよ。

    +39

    -2

  • 338. 匿名 2022/12/15(木) 08:06:22 

    >>280
    ギャル曽根の伊達メガネはレンズが入っていない枠だけ

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2022/12/15(木) 08:06:26 

    >>8
    そんなあw
    ほじらなきゃよかったww

    +93

    -3

  • 340. 匿名 2022/12/15(木) 08:08:21 

    >>48

    オス…それでいいんかw

    +108

    -1

  • 341. 匿名 2022/12/15(木) 08:08:40 

    >>32
    絶対巻くことはないだろうけどじっくり読んでなんなら覚えた(笑)

    +198

    -1

  • 342. 匿名 2022/12/15(木) 08:09:18 

    >>34
    DQN

    +78

    -6

  • 343. 匿名 2022/12/15(木) 08:11:34 

    >>115
    皿を舐めるなんてさすがにないやろw

    +6

    -4

  • 344. 匿名 2022/12/15(木) 08:12:59 

    >>342
    子供の時にヒョウ柄の甚平を着せられた平野の写真を見たことあるわ

    +46

    -1

  • 345. 匿名 2022/12/15(木) 08:14:32 

    >>301
    すごいー!どこに住んでるの?

    +27

    -1

  • 346. 匿名 2022/12/15(木) 08:14:56 

    >>299
    『苔』に関する情報筋だと思ってた人多いと思う。

    +22

    -1

  • 347. 匿名 2022/12/15(木) 08:15:29 

    アスパラガスっていうから?

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2022/12/15(木) 08:16:45 

    >>22
    もはや歯じゃなくて糸やん

    +9

    -2

  • 349. 匿名 2022/12/15(木) 08:16:55 

    >>7
    プラスとマイナスがつくづく邪魔だなと思う。
    正しさは多数決で決まるわけでもないのに

    +17

    -22

  • 350. 匿名 2022/12/15(木) 08:18:04 

    >>283
    母目線で言うと、息子のことをタコとよぶ女なんて最悪
    そんな人選んだ息子にもがっかりする

    +13

    -6

  • 351. 匿名 2022/12/15(木) 08:18:34 

    >>212
    らしいですよ。

    +2

    -2

  • 352. 匿名 2022/12/15(木) 08:18:46 

    >>194
    一年くらい前にワクチンはなるべくなら接種した方が良いよと何回か書き込んだらアク禁になった

    巻き込みかなと楽観的に考えてたらしばらく書き込めなくて、巻き込みじゃなくて通報くらったんだなwと

    それだけ反ワクがガルに多いのかと恐怖だったよ

    こうやってまた復帰したけど、相変わらず反ワクやら隠謀論やら都合のいい都市伝説は凄まじいね

    +29

    -22

  • 353. 匿名 2022/12/15(木) 08:18:54 

    >>32
    ①と②の表情よw

    +36

    -2

  • 354. 匿名 2022/12/15(木) 08:20:25 

    オ○ニーすると気持ちいい

    +1

    -13

  • 355. 匿名 2022/12/15(木) 08:21:44 

    シロクマの内臓には毒がある

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2022/12/15(木) 08:22:36 

    >>90
    今のところ、この投稿内容だけは知りたくなかった…😣

    +30

    -2

  • 357. 匿名 2022/12/15(木) 08:25:47 

    >>117
    なんかかわいそう…
    痛くないのかな

    +48

    -2

  • 358. 匿名 2022/12/15(木) 08:27:50 

    >>10
    作る工程でどうしてコゲみたいになるからそれを削っただけだって言ってたかな??

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2022/12/15(木) 08:28:08 

    >>120
    >>183
    全然どうでもよくない件w
    めっちゃ勉強になるやん

    +116

    -1

  • 360. 匿名 2022/12/15(木) 08:28:46 

    >>1
    アズール……w

    +1

    -3

  • 361. 匿名 2022/12/15(木) 08:29:41 

    >>1
    1番どうでもいい知識書いた人が優勝part6

    +74

    -3

  • 362. 匿名 2022/12/15(木) 08:30:19 

    >>29
    >>199
    私が本物の神です
    偽物は許しません😤

    +8

    -4

  • 363. 匿名 2022/12/15(木) 08:32:31 

    >>2
    tiktokで見たのは製造上持ち手の部分が黒く焦げるから削って見た目を良くする為だったよ。

    +4

    -2

  • 364. 匿名 2022/12/15(木) 08:32:36 

    >>125
    『太ってる人って歌上手いらしいで。
    確かに周りでも太ってる人実際めっちゃうまいわー』て言ってた友人。

    何年か後に私に『てか、がる子ってめっちゃ歌上手いよなぁ。うらやましいわ』とかしつこめに言ってきた。

    前に言ったこと忘れてても忘れてなくても腹立つわーww

    +41

    -1

  • 365. 匿名 2022/12/15(木) 08:32:44 

    >>343
    ケーキのフィルムと同じ感覚だよ

    +2

    -9

  • 366. 匿名 2022/12/15(木) 08:33:20 

    >>134
    あの面積でカロリーあり過ぎやろw

    +40

    -2

  • 367. 匿名 2022/12/15(木) 08:33:21 

    >>4
    茶虎に墨汁掛けた様な柄のサビ猫も、メスばかりよ。

    +17

    -2

  • 368. 匿名 2022/12/15(木) 08:33:36 

    >>362
    まぁまぁ、日本は多神教の国ですから神様同士仲良くしてくださいな

    +12

    -3

  • 369. 匿名 2022/12/15(木) 08:33:59 

    >>136
    やっす!

    +21

    -1

  • 370. 匿名 2022/12/15(木) 08:34:08 

    >>365
    どっちもお下品

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2022/12/15(木) 08:36:07 

    >>138
    うちで飼ってたの、おっとりじゃないけど、
    お茶目で、人なつこくて飼いやすい子だったよ。
    メスの長毛茶虎は、お嬢様気質だったけど(笑)

    +10

    -2

  • 372. 匿名 2022/12/15(木) 08:36:54 

    >>158
    泣かせて最後笑わすなw

    +218

    -3

  • 373. 匿名 2022/12/15(木) 08:37:18 

    >>349
    わかる
    衆愚政治と同じだよね

    +6

    -3

  • 374. 匿名 2022/12/15(木) 08:37:56 

    ピーマンが熟すと赤ピーマンになる。

    +9

    -1

  • 375. 匿名 2022/12/15(木) 08:39:42 

    >>361
    なんでやねん

    +57

    -2

  • 376. 匿名 2022/12/15(木) 08:40:10 

    なんかめっちゃマイナスいて不快だわ

    +3

    -5

  • 377. 匿名 2022/12/15(木) 08:40:55 

    ラッコの交尾が激し過ぎて最悪メスが死ぬ事もあるらしい
    1番どうでもいい知識書いた人が優勝part6

    +31

    -2

  • 378. 匿名 2022/12/15(木) 08:44:44 

    野生のシロクマは野生のペンギンを襲わない。

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2022/12/15(木) 08:45:09 

    >>51
    アンサイクロペディアって?嘘なの?

    +27

    -4

  • 380. 匿名 2022/12/15(木) 08:46:08 

    >>2
    1番どうでもいい知識書いた人が優勝part6

    +99

    -3

  • 381. 匿名 2022/12/15(木) 08:46:36 

    >>239
    弟の名前、漢字で書けないって言ってなかった?
    母親の年齢わかってないかも

    +53

    -2

  • 382. 匿名 2022/12/15(木) 08:47:09 

    >>12
    食パンがあるとすかさずそれにつけて食べる

    +14

    -2

  • 383. 匿名 2022/12/15(木) 08:48:22 

    >>222
    えぇ?!初めて知った!ありがとう

    +57

    -1

  • 384. 匿名 2022/12/15(木) 08:49:26 

    鼻がつまったらつまってる方を上にして横になれば治る。

    +16

    -1

  • 385. 匿名 2022/12/15(木) 08:54:13 

    >>308
    油揚げは豆腐を揚げた物と知った時も驚いたわ。

    +17

    -1

  • 386. 匿名 2022/12/15(木) 08:57:49 

    >>13
    ためになった!
    うち貧乏だから強盗入らなそうだけどもし入ったらやってみるね

    +50

    -1

  • 387. 匿名 2022/12/15(木) 08:59:31 

    腸内細菌の主要メンバーは3歳までで決まる。その後は、乳酸菌等を口から接種してもメンバーにいなきゃ通過していくだけ。

    腸内細菌叢がつくられるのは新生児から乳幼児期にかけてです。 そもそも、赤ちゃんはお母さんのお腹の中にいるときは無菌ですが、お腹の外に出るときに口から消化管に菌が入り込み、腸内フローラをつくります。そして、生後3カ月から1歳2カ月ごろまでに腸内細菌は大きく発達し、3歳までに腸内環境は決まると言われています。

    +26

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/15(木) 08:59:37 

    >>166
    17年前はメニューにホットミルクあってたまに飲んでたけど今はないんだね

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2022/12/15(木) 09:00:40 

    >>350
    うちの地元では犬をポチと名付ける感覚でタコと名付ける人が多かった
    昭和の時代の話

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2022/12/15(木) 09:00:55 

    >>318
    同じ事を思った!

    +25

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/15(木) 09:02:40 

    >>25
    え!食べちゃった!

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2022/12/15(木) 09:02:51 

    タコは3歳位の知能がある
    イヤイヤ騒いでる次女(2歳)を見ても、しょうがない、まだこの子はタコ以下だしな、と思って心を鎮める様にしてる。
    犬も3歳位らしいけど、長女(5歳)よりも賢い疑惑はある。

    +89

    -4

  • 393. 匿名 2022/12/15(木) 09:05:11 

    >>19
    目が大きいというよりは脳が小さすぎるんだよね。
    自分の家族もすぐ忘れるらしいし、夫婦でいるつもりでオス同士でくっついてるとかよくあるんだって。
    動物園の飼育員の方も、「何年も世話してても全然懐かない、多分顔が覚えられないんだろう」て言ってた。

    +149

    -0

  • 394. 匿名 2022/12/15(木) 09:05:18 

    >>151
    猫寒いとこ苦手だろうに、たけし大変だな…

    +82

    -0

  • 395. 匿名 2022/12/15(木) 09:06:37 

    >>329
    鼻の奥のトラブルメイクする子供。せつない。親にみつからなかったんだね。

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2022/12/15(木) 09:07:33 

    >>262
    まさか1日でじゃないよね?!

    +28

    -2

  • 397. 匿名 2022/12/15(木) 09:08:19 

    >>25
    卵いっぱい食べた時もくさくなる

    +26

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/15(木) 09:08:58 

    >>9
    ほんとにどうでも良かったw

    +230

    -2

  • 399. 匿名 2022/12/15(木) 09:09:13 

    >>230
    1番罪が重いの、放火だと思ってた…
    まぁ罪に1番も何もないよね。もっと厳しくしてもらってどうぞって感じだわ

    +78

    -0

  • 400. 匿名 2022/12/15(木) 09:13:54 

    >>318
    えっ無惨様は童貞なの?

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/15(木) 09:14:21 

    私の父親は不倫してバレました

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2022/12/15(木) 09:17:44 

    >>151
    たけしは隊長の名前で、みんなの癒しなったらしい。無事、日本に帰ってきた。

    +70

    -0

  • 403. 匿名 2022/12/15(木) 09:19:14 

    >>81
    ここのコメントと画像がマッチしすぎて朝の電車で笑いを耐えるのが大変なんだけど笑!!!!!

    面白すぎるよー!憂鬱な朝だったのに良い1日になりそう!ありがとう♥️

    +92

    -4

  • 404. 匿名 2022/12/15(木) 09:19:44 

    イカスミパスタを食べると翌日の💩が真っ黒である。

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2022/12/15(木) 09:19:48 

    >>1

    それアンサイクロペディアで嘘の内容。間違った知識。
    正確にはタコのメスは卵を産んだ後に食事をやめて衰弱し、卵が孵化するころには死んでしまうことで知られています。

    +22

    -8

  • 406. 匿名 2022/12/15(木) 09:23:14 

    大量にオクラを食べると翌日の💩にオクラの種がびっしりこびり付いている。

    +0

    -4

  • 407. 匿名 2022/12/15(木) 09:24:08 

    >>58
    タコ

    モーリタリアから輸入しているが、モーリタリアの人はタコは「悪魔の使い」と言われ、食べない。

    +73

    -1

  • 408. 匿名 2022/12/15(木) 09:24:53 

    >>349
    そうだね
    反論有れば返信つけてコメントしたらいいだけだからね

    +8

    -3

  • 409. 匿名 2022/12/15(木) 09:25:02 

    >>405
    オスも死ぬから間違ってはいない

    +20

    -0

  • 410. 匿名 2022/12/15(木) 09:25:23 

    >>72
    私も中学生くらいのころから、そう。
    特に着くとわくわくするくらい広い本屋さん。


    ただ単に、わざと空気冷やしてるそうです。
    立ち読みする人が多い場所だから。

    +54

    -1

  • 411. 匿名 2022/12/15(木) 09:25:51 

    >>233
    ギャル曽根もだよね。なんならレンズすら入ってない。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2022/12/15(木) 09:26:03 

    >>376
    あ、マイナス魔のことです

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2022/12/15(木) 09:28:39 

    >>154
    へー!

    +17

    -0

  • 414. 匿名 2022/12/15(木) 09:29:46 

    >>295
    βクリプトキサンチンって3か月くらい持つ栄養素が入ってる
    骨粗鬆症予防とか糖尿病の進行の抑制効果とかが期待できる

    +35

    -0

  • 415. 匿名 2022/12/15(木) 09:32:07 

    >>241
    ずっと居座りだと思ってました笑
    ここで間違いに気づけてよかった…
    ご指摘ありがとうございました!

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2022/12/15(木) 09:33:03 

    >>299
    オスが早く死ぬのってメスに生気を吸い取られたりとか食べられたりとかそういうことなんだよね、
    人間も近いものあるんじゃ…

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2022/12/15(木) 09:34:45 

    >>32
    布幅は51cmで、長さはどの位必要なんだろう

    +33

    -1

  • 418. 匿名 2022/12/15(木) 09:34:55 

    >>244
    3つもあるんだ
    どっちから2本とるの?

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/12/15(木) 09:35:22 

    >>410
    わくわくするから体内が活性されて腸の働きも良くなるのかも!

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/15(木) 09:36:16 

    >>68
    倒れている写真を見ても、頭骸骨とんでないよ。
    ジャクリーンは子どもがいるから。子どもの手を引いてすぐになるべく遠くに逃げようと走り出した。
    他の人々も散り散りに悲鳴をあげながら走って遠くに行こうとする人ばかりだった。

    倒れている(オープンカーに乗ってる最中に撃たれてるので寝かせた状況がよく分からないが)ケネディのそばに立ち、笑っている表情の女性がいる写真があって、「この女性が誰なのかいまだに分かっていない」とされている。という写真が残ってるよ。頭から血を流していたかもしれないけれど、ぱっくりじゃないよ。

    +41

    -0

  • 421. 匿名 2022/12/15(木) 09:38:09 

    >>127

    ミニチュアダックスの肉球は
    香ばしくってナッツの匂いがする。


    +6

    -2

  • 422. 匿名 2022/12/15(木) 09:39:19 

    鼻毛はどんな美人イケメンにも必ず生えている

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2022/12/15(木) 09:39:22 

    >>253
    wwww
    内容は「枝豆と大豆は違う!」みたいな?

    +26

    -0

  • 424. 匿名 2022/12/15(木) 09:40:55 

    >>72
    受験勉強大変な進学校生が参考書探したりする緊張感でお腹を下すと聞いたことある
    嘘かほんとか知らない

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2022/12/15(木) 09:42:13 

    >>82
    どこでもドアやタイムマシーンを作れるような未来の産物だから、そのあたりの仕様は大丈夫だと思うよ。

    しかも、空間や時間を飛び越えるアイテムなのにあんなにコンパクト。
    ならば、人間1人が快適に飛ぶ程度なら、タケコプターの本体は豆粒程度で収まるはず。

    なので、私達が見てるタケコプターの外観は、未来人が行く先の時代に合わせてデザイン設定できる、遊び心のオプションだと考えてる。

    ドラえもんの初登場が今なら、空を飛ぶ道具は竹とんぼモチーフではなく
    「空を飛べるアプリを人体にインストール」
    「ドローンのデザインを取り入れたアイテム」
    あたりかな。


    こういうしょうもないこと真面目に語るの楽しい笑

    +50

    -3

  • 426. 匿名 2022/12/15(木) 09:42:22 

    >>72
    紙の原料のパルプ(木)の匂いが、ほぼ外で生活してた頃の原始の人間の記憶を呼び覚ましてリラックスさせるからだと聞いた。

    +30

    -0

  • 427. 匿名 2022/12/15(木) 09:44:24 

    >>20
    北斗晶が緑色のジャガイモ煮てたけど、食べてなんともないあの一家はすごいね。

    +23

    -0

  • 428. 匿名 2022/12/15(木) 09:44:46 

    >>81
    男子高校生くらいの性欲をもて余したのかな

    +34

    -0

  • 429. 匿名 2022/12/15(木) 09:48:01 

    >>26
    Uncyclopediaなのに?

    +16

    -1

  • 430. 匿名 2022/12/15(木) 09:48:22 

    >>34
    保育園や幼稚園のママ友達に平野くんのお母さんがいるかもしれないのか…
    今アラフォーなら他のお母さんに紛れるよね

    +49

    -1

  • 431. 匿名 2022/12/15(木) 09:50:22 

    ヒヨコ豆は、ヒヨコに似ているからヒヨコ豆。
    ちっちゃいクチバシみたいなのがついてる。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2022/12/15(木) 09:52:37 

    >>20
    ぎゃー!皮のこと知りませんでしたよ!
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2022/12/15(木) 09:53:53 

    >>90
    しかし、その目から得た情報を処理できる脳がない。

    +23

    -0

  • 434. 匿名 2022/12/15(木) 10:00:00 

    ハッピーターンは25%アップのシリーズもあるよ!

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/12/15(木) 10:03:50 

    >>7
    荒らしがひどい時期は過ぎた?

    全てのトピに同じ人の写真が大量に貼られたり、トピに関係ない山P関連の悪口なのか暴露みたいなの書かれてたりしたの見なくなった。

    +45

    -1

  • 436. 匿名 2022/12/15(木) 10:04:46 

    コンセントの穴は左が少しだけ長い。

    +18

    -0

  • 437. 匿名 2022/12/15(木) 10:06:46 

    >>1
    このトピめっちゃ面白い~
    トピ立て感謝しています!

    +10

    -4

  • 438. 匿名 2022/12/15(木) 10:07:55 

    鮫サメは長生き内蔵が小さいから
    ほとんど肝臓だけの仕上り
    アクシデントなければ200歳
    300歳まで生きてる
    なかには400歳てなご長寿も居る

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2022/12/15(木) 10:08:33 

    >>194
    コロナのせいで、まともに議論できてたジャンルにも、陰謀系の人たちがしれっと入って着た感じあるよね。

    +41

    -3

  • 440. 匿名 2022/12/15(木) 10:09:46 

    >>72
    わたしはゲオやTSUTAYAに入ると便意がもれなく襲ってくる

    +21

    -0

  • 441. 匿名 2022/12/15(木) 10:10:00 

    >>379
    嘘の記事しかないwikiみたいなものです。

    +57

    -2

  • 442. 匿名 2022/12/15(木) 10:10:18 

    キムタクはファミレス行きたいんだけど店員に断られて入れないことが多かったからファミレスに行くのをやめた。

    +3

    -3

  • 443. 匿名 2022/12/15(木) 10:11:23 

    >>26
    アンサイクロペディア(嘘記事)だから覚えなくていいんよ!まわりに教えまくったら恥かいちゃうよ!w

    +44

    -2

  • 444. 匿名 2022/12/15(木) 10:11:48 

    >>336
    ブラーブァ!ブラーブァ!の声かっこよすぎるよね

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2022/12/15(木) 10:11:59 

    >>86
    オレンジみって読むんじゃない?

    オレンジが強い方って意味かなと

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2022/12/15(木) 10:13:01 

    >>32
    最近寒くなってきたから頭巾巻きたいと思ってたところだったの、ありがとう!

    +110

    -1

  • 447. 匿名 2022/12/15(木) 10:13:17 

    >>252
    そんな国と会話が成立するわけないってみんな気づいて欲しい。

    +77

    -1

  • 448. 匿名 2022/12/15(木) 10:14:58 

    >>411
    ギャル曽根もー?

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/12/15(木) 10:15:40 

    >>218
    やめてw
    冷えピタとしておでこに置いてもらってる様子想像して、笑いがとまらんww
    (下品でごめん)

    +54

    -4

  • 450. 匿名 2022/12/15(木) 10:19:02 

    >>19
    ダチョウはアホすぎて自分の親や子すらわからない。
    平気で他人の子の卵を温めてたりする
    別の群れとすれ違う時必ず何匹か入れ替わっている。もちろん気付いていない
    何か見つけて一匹が走り出すと意味もわからずみんな走り出す。最初の一匹もなぜ走っているのか忘れてる

    +155

    -0

  • 451. 匿名 2022/12/15(木) 10:21:36 

    心臓の音で3音というのがあるそうです。ドックン…のドッ…が1音でクン…が2音でその後に続けてトンッ…という音が稀に聴こえるらしく私も心雑音で引っかかって診察受けたらこれでした。 若年者ならそんな心配ないそうです。

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2022/12/15(木) 10:21:58 

    アスパラ食べると尿が臭くなるのは
    尿自体が臭くなるわけではなく元々の臭いをそう感じさせる成分がアスパラに入っているから

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2022/12/15(木) 10:24:37 

    >>388
    キャラメルスチーマーだよね!今は名前が変わってキャラメルミルクになったよー!

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2022/12/15(木) 10:25:50 

    >>453
    自己レス>>166さんのキャラメルクリームだね。キャラメルミルクじゃなかった。ゴメン!

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/12/15(木) 10:34:19 

    >>14
    画像投稿サイト等で中国人にパクられるのを防ぐため、アカウント名やタイトルに「天安門」と入れると中国で閲覧できなくなるというライフハックがある

    +150

    -0

  • 456. 匿名 2022/12/15(木) 10:35:25 

    >>39
    ヤスリのようなものの方がイメージしやすいかも。奴らはコンクリートや石などからカルシウムを摂取する。

    +32

    -0

  • 457. 匿名 2022/12/15(木) 10:36:35 

    人は一生で、寝てる間に平均して70匹の虫、10匹のクモ、あるいはそれ以上食べている。
    クモはチョコの味がするのでチョコの夢を見たら現実のあなたはクモを食べたかも。

    +1

    -7

  • 458. 匿名 2022/12/15(木) 10:37:34 

    >>244
    で、体が弱くて短命の傾向があるらしい。

    +21

    -1

  • 459. 匿名 2022/12/15(木) 10:39:20 

    >>120
    まさかがるちゃんでタコの童貞だの生娘だのの性事情を知る日か来るなんてww
    人生って面白いですね

    +97

    -3

  • 460. 匿名 2022/12/15(木) 10:46:34 

    >>127
    うさぎは肉球がないけど黒砂糖の匂いがする

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2022/12/15(木) 10:47:23 

    >>8
    確かに鼻炎の旦那鼻ほじりまくってるわ

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2022/12/15(木) 10:47:47 

    クズ男の見分け方
    してやった
    してあげた
    と言う奴

    +28

    -1

  • 463. 匿名 2022/12/15(木) 10:49:20 

    >>14
    菌ペーってガラスのハートなんかなw

    +74

    -0

  • 464. 匿名 2022/12/15(木) 10:49:28 

    >>361
    変にソフトな表現に変えない。えらい。

    +28

    -0

  • 465. 匿名 2022/12/15(木) 10:50:35 

    道路上に設置されている反射板の凸のことを
    キャッツアイという

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/12/15(木) 10:57:57 

    >>154
    なるほど納得

    +18

    -0

  • 467. 匿名 2022/12/15(木) 10:58:54 

    >>161
    まめしばで見たな
    まめしばもう見ないね

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2022/12/15(木) 11:00:23 

    >>221
    だからロダンは好きじゃ無い。
    自分より優れている若い才能を食い尽くした。

    +47

    -1

  • 469. 匿名 2022/12/15(木) 11:02:39 

    >>453
    >>454
    そんなおしゃれな名前なのか!
    教えてくれてありがとう〜

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2022/12/15(木) 11:11:30 

    >>164
    結構デカイんだね。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2022/12/15(木) 11:13:29 

    >>335
    玉は熱に弱いから体外に出ていることはご承知だと思いますが、2つ均等に並んでるより少しずれてる方が接触面が減って、より熱を逃がしやすいんだよ。均等に出来なかったというより左右不均等なことにも意味があるんだよね。

    +26

    -0

  • 472. 匿名 2022/12/15(木) 11:15:20 

    >>43
    だからキリストを裏切ったユダと、カエサルを裏切ったカシウス、ブルータスは、最下層でサタンのチューイングガムの刑を受けてるんだよね。

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2022/12/15(木) 11:15:55 

    >>25
    それガチ?昨日ブロッコリー食べたらオナラ止まらなかったけど関係ある?

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2022/12/15(木) 11:23:16 

    >>439
    うん
    どの事件とは言わないけど、普通に議論してたトピで被害者についてのガセを吹聴して執拗に被害者叩きしてたりね
    嘘を指摘され注意されても開き直ったり逆ギレして手がつけられない
    トピ落ち後にはトピごと削除されてたよ
    そんなのが頻発するんだからね
    あのひとたち、妄想と事実の区別がつかないんだろう

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2022/12/15(木) 11:35:45 

    >>472
    ユダはキリストを昇天させるために神の意志で動いたのだからユダは悪くないってことで、ユダを聖人に連ねるキリスト教の宗派がある

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2022/12/15(木) 11:40:28 

    食パン何かをとめてるアレの正式名称は
    バック・クロージャー
    1番どうでもいい知識書いた人が優勝part6

    +19

    -0

  • 477. 匿名 2022/12/15(木) 11:42:04 

    国分太一がジャニーズの慣例である苗字で国分くんと呼ばれず、太一くんと呼ばれるのは、同時期に国分博というジャニーズの人がいたから

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2022/12/15(木) 11:42:44 

    >>476
    バッグクロージャー(bag closure)だよ
    濁点が足りない

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2022/12/15(木) 11:43:33 

    キウイブラザーズはユニット名で本当の兄弟ではない

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2022/12/15(木) 11:58:08 

    >>1
    へぇーって読み進めてて、最後の一文で笑ったww

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2022/12/15(木) 11:59:35 

    鳥類の97%はペニスを持たない
    交尾は総排出腔(便尿卵などが全部出る穴)を合わせてるだけなのでメスが嫌がればすぐ逃げられる
    カモやダチョウのみがペニスを持つ

    +14

    -0

  • 482. 匿名 2022/12/15(木) 12:08:58 

    >>12
    知っとるわ!(笑)

    +54

    -0

  • 483. 匿名 2022/12/15(木) 12:11:58 

    >>1
    チェリタコ

    +3

    -2

  • 484. 匿名 2022/12/15(木) 12:13:34 

    >>244
    人間でもそういう染色体を持つ人がいるよね

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2022/12/15(木) 12:17:09 

    >>14
    段ボール肉まんかと思った

    +20

    -0

  • 486. 匿名 2022/12/15(木) 12:18:38 

    >>484
    クラインフェルター症候群だね
    男性の1/500が該当するらしい
    未診断が7割くらいだって

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2022/12/15(木) 12:20:11 

    >>30
    そんなこと言ってると男共にぼこぼこにされて棄てるよ?

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2022/12/15(木) 12:21:16 

    >>2
    合わせて、爪楊枝からは木の匂いがします

    +8

    -1

  • 489. 匿名 2022/12/15(木) 12:22:04 

    >>467
    うちの娘豆しばの大ファンで好きすぎるぐらいなんので目につくけど、一応テレビのCMではコンスタントに登場してる
    まあ例の件絡みだからね
    豆知識バージョンとイベントバージョンのCMがあって今はちょうどクリスマスバージョンが流れてる
    主に深夜帯が多いかも

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/12/15(木) 12:22:59 

    >>7
    これだけ男叩きすればね・・・

    +1

    -14

  • 491. 匿名 2022/12/15(木) 12:23:56 

    >>230
    なんか外国と組んで日本に戦争起こすのが一発死刑て習った気がする。
    例、中国や韓国やロシアのスパイになったりして沖縄やら竹島やら北方領土を武力行使で攻めこむとか 

    +15

    -0

  • 492. 匿名 2022/12/15(木) 12:25:18 

    >>13
    見られた以上、言い逃れ出来ないから奴らは殺人もするんだよ?
    だから見つかって瞬間終わります

    +19

    -1

  • 493. 匿名 2022/12/15(木) 12:29:30 

    >>9
    なんか可愛いw

    +71

    -1

  • 494. 匿名 2022/12/15(木) 12:30:10 

    >>7
    BANしまくってるのもあるよね、わたしIPアドレスが4つあるけど、2つは巻き添えを食らって最初からBANで、残りの1つもBANになってた。
    たった一つ残ったのは、電源を抜くとIPアドレスが変わる端末。

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2022/12/15(木) 12:31:46 

    >>411
    目が悪い芸能人も人前に出る人はコンタクトして伊達メガネが多いよね
    確か白鳥さんもそんな感じだった
    度入りメガネだとレンズのせいで目が小さく見えるのと顔の輪郭線が内側に入り込むように見えるのが気になるからだと思う
    南キャンの山ちゃんはそうなってるから度入りだってわかるけど
    ちなみに松本穂香さんは朝ドラで垢抜けない田舎娘を演出するために自前の度入りのメガネで撮影に臨んたらしい

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2022/12/15(木) 12:32:32 

    >>301
    私中東住んでたけどムハンマドもいたけだまわりにはレザー、アリが多かったな〜男性
    女性は結構バラバラかも

    +8

    -1

  • 497. 匿名 2022/12/15(木) 12:34:33 

    >>19
    鳥類一知能が低いと言われているダチョウだけど、身体能力も高くて、病気にもならず、骨が見えるぐらい肉がえぐれても1カ月で元通りらしいですね。圧倒的な身体能力や回復力を持つダチョウには知能は必要ないのかも。

    +109

    -1

  • 498. 匿名 2022/12/15(木) 12:35:22 

    >>1
    竜の落とし子のメスはオスのお腹に卵を産みつけてる。
    オスは卵が孵るまで大きなお腹遠抱えて
    子供を産むのもオスの役割である。
    オスに卵を産みつけたメスは他のオスとブラブラ
    遊んでいる。


    +35

    -1

  • 499. 匿名 2022/12/15(木) 12:37:20 

    >>387
    虫歯菌も似たようなこと言われているけど、口内環境が悪い彼氏と付き合ったら初めて虫歯ができたっていうガル民結構いたから、ヤバそうな人は気をつけた方がいいかも

    +15

    -1

  • 500. 匿名 2022/12/15(木) 12:42:01 

    >>148
    ワッカ!

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード