- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/12/14(水) 15:11:15
男の漫画家と女の漫画家の違いってあると思いますか?
あるとすれば、それは何だと思いますか?
私は母親の描き方に違いがあると思っていて、
女性漫画家は母性の尊さを描くのが上手い一方で
子供を愛せない母親や
子どもの人生を支配してコントロールしようとする母親を
描くのが上手い人が多い気がします。
(『イグアナの娘』の萩尾望都先生や、一条ゆかり先生の作品や、
最近だと明日カノを描いているをのひなお先生等)
男性漫画家の描く母親は
いつも愛情と母性にあふれていて
最強の存在として描く人が多いと感じています。+292
-38
-
2. 匿名 2022/12/14(水) 15:12:18
男性漫画家の女子キャラは、女言葉でしゃべる。〜わよ、とか。+486
-9
-
3. 匿名 2022/12/14(水) 15:12:26
少女漫画と少年漫画で違いは有るけど、作者の男女差は無いと思う+15
-48
-
4. 匿名 2022/12/14(水) 15:12:39
男の漫画家 女の書き方やアングルがいちいち気持ち悪い
女の漫画家 男の書き方がファンタジー+683
-17
-
5. 匿名 2022/12/14(水) 15:13:04
絵柄で言えば男性漫画家は胸や尻などこだわって描いていることが多い
あと、女性漫画家は男性キャラクターを美化して描く+388
-3
-
6. 匿名 2022/12/14(水) 15:13:23
ファッション描写は男性下手だなと思う
美女の顔は描けても、髪型がなんかダサかったり、ハイヒールの形状が変だったり
こうしといたら可愛いんでしょ?ていう記号だけで描いてるような
ダサピンク現象と通ずるものを感じる+482
-5
-
7. 匿名 2022/12/14(水) 15:13:25
男の漫画家は巨乳キャラばっか
一部は巨乳通り越して奇乳+592
-15
-
8. 匿名 2022/12/14(水) 15:13:47
男の脳と女の脳 は違うので
思考が違うので違いますよ+14
-20
-
9. 匿名 2022/12/14(水) 15:13:51
冴えない主人公が何故か美人にモテモテな世界+272
-7
-
10. 匿名 2022/12/14(水) 15:13:51
りぼんとなかよし読んでたけど、話し終わるの早いね。
ジャンプとかは長く連載続く+141
-1
-
11. 匿名 2022/12/14(水) 15:13:53
女性は顔出ししない人本当多い
トークショーでも顔隠してる+82
-1
-
12. 匿名 2022/12/14(水) 15:14:04
男→戦闘もの、夢追い努力系が多い
女→日常生活系、ドロドロ心理系が多い+213
-2
-
13. 匿名 2022/12/14(水) 15:14:12
バトル少年漫画の場合なんだけど作者が女の場合、女キャラがヒロイン含めて可愛くない。クセが強い+68
-5
-
14. 匿名 2022/12/14(水) 15:14:46
男性の漫画雑誌のギャグ漫画や4コマ漫画は面白いけど
女性の漫画雑誌のギャグ漫画や4コマ漫画はつまらない
ギャグセンスは男性の方が面白い+42
-45
-
15. 匿名 2022/12/14(水) 15:14:47
「!」が多いのが男、少ないのが女+18
-3
-
16. 匿名 2022/12/14(水) 15:14:47
男性 理想の都合のいい女性を描く
女性 理想のかっこいい女性を描く+290
-6
-
17. 匿名 2022/12/14(水) 15:15:06
+33
-10
-
18. 匿名 2022/12/14(水) 15:15:12
お風呂で髪をまとめてるのは女性作家、そのままなのは男性作家+364
-7
-
19. 匿名 2022/12/14(水) 15:15:18
また特定の作者が叩かれる流れになりそう+19
-1
-
20. 匿名 2022/12/14(水) 15:15:21
想像上の生物
オタクに優しいギャル
平成ギャルファッションに身を包み、下品な〜じゃねえよ、とかの言葉を使う実は素直で優しい少女
を書くのはほぼ男性+196
-4
-
21. 匿名 2022/12/14(水) 15:15:50
>>9
少女漫画でもあるよねさえないアラサー女子がなぜかイケメン年下男子にモテたり…+210
-0
-
22. 匿名 2022/12/14(水) 15:15:51
>>7
これって公式の絵?
なんかエロ同人誌みたい+298
-3
-
23. 匿名 2022/12/14(水) 15:15:54
>>1
あとがきと自画像でだいたいわかる+21
-0
-
24. 匿名 2022/12/14(水) 15:15:56
>>7 この水着のデザインしたの作者なんだよね...+249
-2
-
25. 匿名 2022/12/14(水) 15:16:00
男の方が、想像力というかファンタジーの作品がうまいと思う+46
-10
-
26. 匿名 2022/12/14(水) 15:16:00
新海誠の作品はなにか気持ち悪いものを感じる
+458
-12
-
27. 匿名 2022/12/14(水) 15:16:09
ハガレンの荒川弘は珍しいタイプだと思うけど、
女性キャラが上手いし、下手にエロに走ってない辺りが良い。+43
-47
-
28. 匿名 2022/12/14(水) 15:16:18
>>7
普通サイズの子が着たらどんな形になるんや、この水着+218
-2
-
29. 匿名 2022/12/14(水) 15:16:50
+201
-7
-
30. 匿名 2022/12/14(水) 15:17:03
>>1
もうこのシーンだけで泣くからやめてぇえええ+55
-6
-
31. 匿名 2022/12/14(水) 15:17:05
>>1
イグアナの娘は名作
一条ゆかりのデザイナーも
母性より職業を選んだ女や母娘対決の描き方が秀逸
よしながふみの愛すべき娘たちも素晴らしい+172
-5
-
32. 匿名 2022/12/14(水) 15:17:24
>>9
平凡な女の子が学校のイケメン達に迫られるのも少女漫画あるあるでは?+123
-2
-
33. 匿名 2022/12/14(水) 15:17:28
>>7
鬼滅の刃も無駄に巨乳多からなぁ
読者に合わせるのかもね+28
-59
-
34. 匿名 2022/12/14(水) 15:17:44
+237
-86
-
35. 匿名 2022/12/14(水) 15:17:45
どの少年マンガも巨乳キャラばっかりだなって思ってたけど、ジャンプ?はとにかくおっぱい大きく描いてください!って編集から言われまくるらしいね。
自分の意思で描いてる人ばかりじゃないのかもと思った記憶がある。+155
-2
-
36. 匿名 2022/12/14(水) 15:18:03
>>8
空間認識能力は男性・色彩能力は女性が優れてる
白黒絵は男性が、カラー絵は女性が上手
もちろん例外はあるけど+69
-3
-
37. 匿名 2022/12/14(水) 15:18:03
+103
-5
-
38. 匿名 2022/12/14(水) 15:18:07
ONE PIECEは優しいお母さんが多いけど35人産んでるビッグマムは最恐の毒親にしてデッカい子どもだった。子どもみたいに純粋なのに性格歪んでて他人を信用せず血で支配するっていうのがリアルだった。でもどこか憎めない、可愛いところもあってあのキャラは好きだなぁ。+30
-32
-
39. 匿名 2022/12/14(水) 15:18:11
>>1
男は個人型、狩猟型の脳で集中して一つを見る
女は全体的型、協調性の脳全体的に見る
明らかに違う考えと思考なので、似たようなお話でも、同じ作品にはなりませんよ+40
-3
-
40. 匿名 2022/12/14(水) 15:18:37
>>14
ペケは好きだよ
あとサザエさん
+14
-5
-
41. 匿名 2022/12/14(水) 15:18:51
+140
-8
-
42. 匿名 2022/12/14(水) 15:19:00
>>7
鬼滅の話出すとまた叩かれそうだけど、
甘露寺さんなんかはあんなに巨乳でも露出しても全く不快感ないんだよな
そこで、あぁやっぱり作者は女性なんだなと確信した
高橋留美子の女性キャラの露出も。+502
-68
-
43. 匿名 2022/12/14(水) 15:19:08
今はそんなことないのかもしれないけど、ギャグが突拍子もなくて話の流れを一瞬止める印象。
あと二度と子どもを産めない体になることが恐怖と絶望を伴うことだと知っているのは女作者だなーと思う。鋼の錬金術師ちょっと読んで昔の2ちゃんでそんなことを書いたらなるほどそうか!みたいな反応がけっこう返ってきた+31
-1
-
44. 匿名 2022/12/14(水) 15:19:38
>>7何だか知的に問題ありのような表情
怖い+227
-5
-
45. 匿名 2022/12/14(水) 15:19:41
チンコ出すて表現+16
-6
-
46. 匿名 2022/12/14(水) 15:19:44
>>27
その人女性だよ
荒川弘 - Wikipediaja.wikipedia.org荒川弘 - Wikipediaコンテンツにスキップサイドバーの切り替え検索アカウント作成個人用ツール アカウント作成 ログインログアウトした編集者のページ もっと詳しくトーク投稿記録案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ...
+142
-3
-
47. 匿名 2022/12/14(水) 15:19:47
>>38
実際の昔の女海賊もシャーロットリンリンと同じらしいですよ+5
-5
-
48. 匿名 2022/12/14(水) 15:20:06
>>28
胸の前に垂れ下がる紐…?+44
-2
-
49. 匿名 2022/12/14(水) 15:20:07
エロ漫画は男性向け女性向け両方読むけど、
全然違うと思う+89
-0
-
50. 匿名 2022/12/14(水) 15:20:08
>>13
バトル漫画に限らず、基本女漫画家の描く女キャラは可愛くない
男漫画家の描く男はイケメンも多いんだけどね
やっぱり女は無意識に同性への敵対心が出て、女キャラを可愛く描けないんだろうな+9
-45
-
51. 匿名 2022/12/14(水) 15:20:30
鬼滅の刃の作者は女性 うる星やつらの作者も女性+28
-2
-
52. 匿名 2022/12/14(水) 15:20:44
題材はリアルなのに流れがファンタジーなのが女性漫画家。
題材自体がファンタジーなのが男性漫画家。+82
-3
-
53. 匿名 2022/12/14(水) 15:21:04
男性名の漫画家なんだけど、
作品の途中で、いきなり女性のセリフがジェンダーっぽくなった。
あらゆる年代の男の登場人物が、女に優しく、
尊重し、女を尊敬してるって場面が増えた。
少年漫画だったけど、女の読者に人気が増えたっけ。+5
-11
-
54. 匿名 2022/12/14(水) 15:21:17
創作者が言ってたけど女性がイライラしたりすると副菜を1品減らす←意味わかる。でも男性は何故?となる。と言ってた+68
-0
-
55. 匿名 2022/12/14(水) 15:21:17
>>6
さんっざん言われてるけど本当に服がダセえ。ダサい人でもダサいと認識するダサさ。マジで何を参考にしてるのか謎。+167
-1
-
56. 匿名 2022/12/14(水) 15:21:59
>>14
江古田ちゃんは面白かった
うちの夫も笑ってた+14
-4
-
57. 匿名 2022/12/14(水) 15:22:05
>>49
エロ漫画でも以外と女性作家は多い+48
-0
-
58. 匿名 2022/12/14(水) 15:22:08
私は趣味で漫画描いてるけどファッションに関してはダサい寄りかもしれん。 ファッション雑誌見てこなかったもん+18
-0
-
59. 匿名 2022/12/14(水) 15:22:18
>>34
こんなんファンタジーじゃん+186
-1
-
60. 匿名 2022/12/14(水) 15:22:35
少女漫画のがむしろ風呂シーンは多い+19
-32
-
61. 匿名 2022/12/14(水) 15:22:56
>>56
うちに全巻あるw+3
-0
-
62. 匿名 2022/12/14(水) 15:22:59
>>37
フィクションですが何割かノンフィクション的な感じですよね
凄い取材と考察してると思います現実を踏まえたフィクションなんでしょう
+95
-0
-
63. 匿名 2022/12/14(水) 15:23:08
>>36
あぁー竹内直子とかカラーすごいよね+33
-3
-
64. 匿名 2022/12/14(水) 15:23:39
男性マンガはパンチらだらけ+27
-4
-
65. 匿名 2022/12/14(水) 15:24:12
>>7
ロケットみたいなやつね+36
-1
-
66. 匿名 2022/12/14(水) 15:24:22
>>34
職場でもこのくらいに言ってみたい+192
-8
-
67. 匿名 2022/12/14(水) 15:25:06
>>57
内田春菊
原律子+2
-0
-
68. 匿名 2022/12/14(水) 15:25:24
>>14
りぼんのハイスコアとか、ヤンジャンに連載してた竹田エリって人の4コマが好き。
逆に男性作者の4コマ漫画は持ってない。
ギャグ漫画については分かる気もする。+26
-1
-
69. 匿名 2022/12/14(水) 15:25:31
ハガレンの荒川弘さんが女性だと知った時は驚いた。
ストーリーも絵も、女性っぽさを感じなかったから。+15
-17
-
70. 匿名 2022/12/14(水) 15:25:55
>>18
旦那が幼稚園児の娘とお風呂入る時、娘の髪結んでからお風呂入れてねって言ったらなんで?って言われた。やっぱ男性はわからないんだよね。+156
-3
-
71. 匿名 2022/12/14(水) 15:26:43
>>14
ペケは好きだよ
あとサザエさん
+1
-2
-
72. 匿名 2022/12/14(水) 15:27:40
>>14
えー、へそ茶とか面白かったじゃん
私コボちゃんなんて全くわからないよ+27
-2
-
73. 匿名 2022/12/14(水) 15:28:36
>>27
分かりやすい、ジャンプ黄金期に影響受けた女性って感じ。
絵柄からして。
+63
-7
-
74. 匿名 2022/12/14(水) 15:28:42
女性漫画家は育児の闇を描くのが上手い+8
-108
-
75. 匿名 2022/12/14(水) 15:29:07
>>6
アニメの女の子って、ニーハイソックスとかフリルつきのパーカーとか、アラサーの人が中学生の時代くらいに、ちょっとだけ流行ったような服を今でもずーっと着てる気がする+153
-2
-
76. 匿名 2022/12/14(水) 15:29:49
なんでかわからんけど、この作者女性なんだろうな~と感じることはある
鬼滅やおお振りなど
ハガレンはわからなかった
ハイキューは女性っぽいなと感じている+64
-2
-
77. 匿名 2022/12/14(水) 15:30:16
ジャンプで人気だった鬼滅の刃と約束のネバーランド、俺は何故か全くハマらなかったんだけど、後からどっちも作者が女って聞いて変に納得してしまった。
やっぱ女の作品は深みに欠けるんだな。+7
-57
-
78. 匿名 2022/12/14(水) 15:31:11
>>18
これずっと言われてるのに全然直らないよね。
編集部仕事しろって思うけど読み手が男なら気にならないんだろな+152
-4
-
79. 匿名 2022/12/14(水) 15:31:30
>>4
男が描く女の子は事後めちゃくちゃあっさりで都合の良い子が多い
女が描く男の子は事後めちゃくちゃ優しくて都合の良い子が多い+162
-0
-
80. 匿名 2022/12/14(水) 15:31:57
>>1
わかる。毒親を描くのは女性作家のほうがリアルだと思います。男性が描く母親は聖母マリアみたいな感じで無味無臭か、やけにロリっぽいというか。+155
-3
-
81. 匿名 2022/12/14(水) 15:32:06
>>1
男の人は母親との関係単純だからだと思うよ。
女の人の場合母親は娘を大切に思ってても自分の分身だと思って操ろうとしたり、妬ましくて意地悪したくなったり関係が複雑だからかと…。+119
-4
-
82. 匿名 2022/12/14(水) 15:33:13
>>42
鬼滅は一部の女性から胸が~って叩かれたり嫌がられたりしてるけどエロが入ってこないから私は鬼滅好きだな
私は炎炎ノ消防隊が嫌になって読むのやめたわ
別に女の子が巨乳って訳じゃないけど意味わからないエロががしょっちゅう入ってきてうんざりして読まなくなった+149
-30
-
83. 匿名 2022/12/14(水) 15:33:32
>>60
これどこのお風呂?
奈々の家は猫脚のバスタブじゃなかった?+16
-1
-
84. 匿名 2022/12/14(水) 15:33:44
>>37
毒親の話+37
-0
-
85. 匿名 2022/12/14(水) 15:33:56
戦闘描写は圧倒的に男性作家のが上手い+67
-5
-
86. 匿名 2022/12/14(水) 15:33:58
>>1
>>7
最大の違いはやっぱ女性キャラだね
男は女を分かってない
男が描く女キャラは男に都合のいい「こんな女いねーよ」ってのばかり
女性から見ると不快極まりないね+279
-17
-
87. 匿名 2022/12/14(水) 15:34:38
>>42
宇髄天元の嫁3人は馬鹿みたいに胸元開いてて嫌だった。+137
-18
-
88. 匿名 2022/12/14(水) 15:35:37
「その着せ替え人形は恋をする」を最近読んでるんだけど、エロだと思って敬遠してたら、エロいはエロいけど、主人公のギャルがすごいいい子で全然嫌味無く読めて。
こんなお洒落でかわいいギャルかける作者さんスゲーッって思ってたら「福田晋一」先生って女性なんだと知ってああなる、、、ってなった。
割と漫画で描かれるギャルって多分男性が描いてるやつだと「こんなんギャルじゃないwww」みたいになるから。+53
-9
-
89. 匿名 2022/12/14(水) 15:35:47
毎回男性漫画家は叩き、女性漫画家は無条件に褒め称えるトピになってるのによく飽きないね
ただ男性漫画家叩きたいだけなんだろうな
特に鬼滅作者、高橋留美子は盲信的に絶賛されるよね+21
-16
-
90. 匿名 2022/12/14(水) 15:36:38
男は性癖を隠せない+78
-4
-
91. 匿名 2022/12/14(水) 15:37:05
>>77
ネバランきらーい
あれ男だと思ってたわ
あの薄っぺらさ+18
-13
-
92. 匿名 2022/12/14(水) 15:37:40
>>25
妄想力という言い方が正しいと思う
特に男が描く女性キャラは男の妄想そのもの+24
-7
-
93. 匿名 2022/12/14(水) 15:38:37
>>46
すみません、女性だからこそ、
女性キャラがうまくて下手にエロに走ってないのが良いって意味で書きました。
言葉足らずでした+27
-1
-
94. 匿名 2022/12/14(水) 15:40:20
>>75
謎のリボン、フリル、機能性がミステリーな女子の制服などを描く男性作家を見るとファッションに疎く女性との接点や経験が乏しい人なんだろうと思う…+108
-0
-
95. 匿名 2022/12/14(水) 15:40:32
>>27
みんな女性だと分からなかったって言うけど私は初めて1巻読んだときあのギャグのノリの少女漫画ぽさや巻末の四コマで女性作者かなあと思った
デフォルメ絵の感じが可愛いのと高橋留美子や柴田亜美とか他の女性少年漫画家の作風と重なるところもあったし
あと自分が女だからか女作者の作品の方がやっぱり読んでて無意識の男優位を感じる不快さが少ないんだよね+93
-2
-
96. 匿名 2022/12/14(水) 15:40:32
>>89
そりゃ不快ではないと思う人が多いんだから、こういう内容のトピでは賞賛されて当然でしょ何言ってんだ?+12
-14
-
97. 匿名 2022/12/14(水) 15:40:55
>>92
そりゃ自分が魅力的だと思ってる女性を書くんだから当然
可愛くもない女キャラ書けってのは無理がある+23
-2
-
98. 匿名 2022/12/14(水) 15:42:32
>>50
漫画家じゃないけど青木光恵の女の子は可愛い 河下水希の女の子も可愛い+20
-0
-
99. 匿名 2022/12/14(水) 15:42:56
男性女性漫画家とも書けないんじゃなくて書かないんだと思うよ
男は女を美化したいし、女は男を美化したいでしょ
現実を書くならノンフィクションで十分+19
-2
-
100. 匿名 2022/12/14(水) 15:43:30
男の漫画は趣味ややる事がおっさんみたいな可愛い女の子が出てくる。
女の漫画は男だけでアリスみたいにお茶会してたりする。+42
-0
-
101. 匿名 2022/12/14(水) 15:45:07
最後あたりに主人公以外の外野カップルが多量に発生するのが女の漫画家さん+67
-6
-
102. 匿名 2022/12/14(水) 15:45:13
コマ割かなあ…、なんか女性が描いた漫画ってやたらとコマが斜めになってない??+12
-0
-
103. 匿名 2022/12/14(水) 15:45:57
>>3
いや全然違う
男が描く女キャラは『こんな女いねーよ』ってのばかり
『無条件に男に従順な女』『異常なほど不自然に胸ばかりデカい』とか
女はああいうの描かない+47
-13
-
104. 匿名 2022/12/14(水) 15:46:30
>>7
ホルスタイン乳といい、股の割れ目をわざわざリアルに描くのとかね…+193
-1
-
105. 匿名 2022/12/14(水) 15:47:15
>>1
ツイッターで女性の漫画家は線と線がわざと繋がってない人が多いっての見た
女性漫画家さんが男性編集者に下手に見えるって言われたと+17
-0
-
106. 匿名 2022/12/14(水) 15:47:33
>>1
恋愛模様
どちらもモテモテハーレムあるけど、男性作家は主人公によってくる女の子は全てフリーという設定で描く。
女性作家は主人公が好きな男の子に彼女や婚約者がいて、略奪や心変わり、乗り換えみたいなドロドロした恋愛を好んで描くことも多い。
+40
-1
-
107. 匿名 2022/12/14(水) 15:48:16
>>1
男の漫画家はすぐエロを入れてくる
というか必ずどこかに入れてくる
ああいうの要らないんだよね+21
-14
-
108. 匿名 2022/12/14(水) 15:49:04
+13
-16
-
109. 匿名 2022/12/14(水) 15:49:45
>>107
男の読者はエロが欲しい
少年漫画は基本男向け+26
-2
-
110. 匿名 2022/12/14(水) 15:50:10
(ピンキリだけど)圧倒的に男性漫画家は老人やデブにブスを描くのが上手い。対して女性漫画家は画力が足りないに加えて嫌悪感があるのか全体的に美化する傾向あり。+80
-1
-
111. 匿名 2022/12/14(水) 15:50:28
ファブル好きなんだけど、
ミサキちゃんがレイプまがいのことされても
すぐ立ち直るところとかはやはり
男性漫画家だなぁと思う+118
-0
-
112. 匿名 2022/12/14(水) 15:51:12
>>33
私は
刀鍛冶の里編のみつりちゃん見て、
「あ、作者、女性だ」
って思ったよ。
男性ならバランス度外視で
もっと不自然に胸強調してくるっしょ。と思った。+100
-7
-
113. 匿名 2022/12/14(水) 15:51:15
>>110
確かに迫力がある絵がかける女性漫画家は少ないね
そもそもそういう場面を書く必要がない話が多いけど+27
-3
-
114. 匿名 2022/12/14(水) 15:51:41
>>95
銀の匙のショートヘアの巨乳のヒロインってなんか男性っぽいなと思っていた。ハガレンのヒロインの存在感のなさも。+9
-1
-
115. 匿名 2022/12/14(水) 15:52:27
女性作者は普段使っている小物や占い的な生年月日にこだわりがある人が多いイメージ+15
-1
-
116. 匿名 2022/12/14(水) 15:52:48
>>27
女性漫画家だからこそって意味で言ったんじゃない?+16
-0
-
117. 匿名 2022/12/14(水) 15:53:03
>>37
最新話まで読んだけどすごく面白いんだけど本当にしんどくなる。少しはハッピーエンドを期待しても無理かな?+84
-1
-
118. 匿名 2022/12/14(水) 15:53:58
>>88
女が男に都合の良い存在として書かれてるよね
馬鹿でエロいことに抵抗なくて自分からエロを提供する。
はっきり言って嫌い。
自分で乳袋作りたいから胸測って!とか言ったり際どい格好したり無理+30
-11
-
119. 匿名 2022/12/14(水) 15:55:00
同人誌だと男性は良心的な値段なのに
女性は強気な値段設定+2
-0
-
120. 匿名 2022/12/14(水) 15:55:24
>>6
黒髪ストレートロング、白いワンピース、麦わら帽子とかオタクのアニメで死ぬほど見かけた気がする
+101
-1
-
121. 匿名 2022/12/14(水) 15:56:03
ジャケットみたいな厚めの生地でもおっぱいにフィットして、
下乳がわかるのが男性漫画家。+42
-1
-
122. 匿名 2022/12/14(水) 15:56:06
>>33
少年漫画の巨乳設定は編集部側のオーダーもある。男は視覚に長けているから女キャラが貧乳だと男か女か分からない判断しづらい場合もある。髪型がショートの女性キャラだと尚更難しい。+43
-6
-
123. 匿名 2022/12/14(水) 15:56:08
>>115
たしかに登場人物の生年月日や血液型まで決めてくれるのは女性作家のイメージ
少女漫画だと単行本の柱スペースで紹介してくれたりする+19
-0
-
124. 匿名 2022/12/14(水) 15:56:49
>>1
寄生獣やヒストリエの作者の岩明均は母性をすごくキーワードとして描きますね。+100
-0
-
125. 匿名 2022/12/14(水) 15:56:49
>>42
草
鬼滅が仮に男作者だと言われてたら乳丸出しとかありえない!同じ隊士なのに都合の良く女に露出させてキモい!よく地上波で放送しようと思うよねとか散々言いそう
+134
-12
-
126. 匿名 2022/12/14(水) 15:56:52
>>1
イグアナの娘をこんな前に作品として描いてたのすごいなと思う。
今はネットがあるから似たような現象?状態?もあるって意見拾えるけど、具体的な形で作品にしたのはすごいなと思う。
そしてドラマにもなってるし…
+85
-0
-
127. 匿名 2022/12/14(水) 15:57:36
+12
-6
-
128. 匿名 2022/12/14(水) 15:57:58
>>74
これアフタヌーン掲載で男性漫画家じゃないの?気持ち悪いから貼らないで+108
-5
-
129. 匿名 2022/12/14(水) 15:58:12
>>55
作中でおしゃれな人扱いされてるのに謎のフリルとリボンのついた服着せてる人は男性作家、女性作家問わず作者がファッションセンスないんだなと思う+66
-1
-
130. 匿名 2022/12/14(水) 15:58:56
>>1
モブ顔に美形が積極的に寄ってくるのはどちらもあるけど
男漫画家 ほぼ主人公ハーレムしかない(主人公に自己投影するため)
女漫画家 主人公以外にもカップルや恋愛模様は描かれる
のは感じた+49
-2
-
131. 匿名 2022/12/14(水) 16:00:03
>>83
ハチの実家じゃない?
ヤスからハチに、レンから連絡いくかもよろしくってメールあったけどハチは電源切ってて、どうしようナナ!?みたいな描写だったと思う。
ナナがヤスに電話する。+14
-0
-
132. 匿名 2022/12/14(水) 16:01:00
>>129
しまむらの要らないリボンとか装飾とか上層部のオッサンが余計なのを付け加えてるんだろうな~と通ずるものがあるよね(笑)+72
-2
-
133. 匿名 2022/12/14(水) 16:01:34
ギャルがオタクに優しい設定ちらほら見るけど創作とはいえ不自然すぎて哀れになる+17
-3
-
134. 匿名 2022/12/14(水) 16:03:29
>>129
男がフリルとリボンが大好きだからいくら言ってもなくならないと思う+32
-0
-
135. 匿名 2022/12/14(水) 16:04:28
>>34
これTwitter漫画?
精神疾患の自分の患者の14歳少女か何かを淫行して逮捕された精神科医の漫画のノリのなんか被る
髪の短い女が決め台詞言ってマイク置いて立ち去る漫画
敵を屈服させて観衆が泣いて喜ぶ系
+90
-3
-
136. 匿名 2022/12/14(水) 16:04:38
女性漫画家だと母親とのすれ違いや揉め事とか関係がかなり繊細
男性漫画家は母親を細かく描けてる人いるのかな
美化したり基本あっさりしてて興味無さそうに思う
+5
-2
-
137. 匿名 2022/12/14(水) 16:05:14
>>90
義理のお姉さんによって、足の太さが少し改善したらしいね。+53
-0
-
138. 匿名 2022/12/14(水) 16:05:51
>>136
そもそも母親が重要な場面が少ない
主要少年漫画のヒット作でも父親は出てきても母親はほとんど空気+23
-0
-
139. 匿名 2022/12/14(水) 16:06:53
>>85
歴女って言葉が流行ったくらいだから三国志やキングダムみたいな作品を描く女性作家がいてもいいと思うんだけど、いないよね。
上手い策略や作戦を考える軍師的な思考ができる人が女性は少ないんだろうか。+11
-9
-
140. 匿名 2022/12/14(水) 16:06:58
>>74の画像は男性漫画家の下手な例ってことでok?+33
-3
-
141. 匿名 2022/12/14(水) 16:07:02
>>129
読んでる女性エロ漫画家は裸はうまいけど、服を着させたらだめだわ。どのキャラもださい。わざとシンプルなものを着させてるんだと思うけど、シンプル以上にださい。スーツの男性も全然萌えない。
芸能人、モデルと間違われるほどおしゃれをしてた設定だったけど、無理があるだろうってくらいおしゃれじゃなかったしそんな美男美女設定だったことに驚いた。
作者の好みなのか見た目も中身も似たような男がでてくる。+19
-0
-
142. 匿名 2022/12/14(水) 16:07:02
男性漫画家はグルメ漫画は別として、割と食事に無頓着。
ドクターストーンでも、インスタントラーメンや狩りの描写はあるけど、あれだけの人数を養うなら、農業なりどんぐりの採集なり、炭水化物をなんとかしないと集落が続かないと思うんだけど、興味がないせいかほとんど描写がないと思う。+13
-4
-
143. 匿名 2022/12/14(水) 16:08:53
>>138
横だけど、男性漫画家はたしかに父親を重点的に描く人多いなと思う。だから父親の毒親は男性漫画家のほうがうまく描けているのかなとゴールデンカムイ見ながらふと思った。
同性は同性に厳しいのかもしれない。+58
-3
-
144. 匿名 2022/12/14(水) 16:08:58
>>45
他にもパンツ脱ぐとか素っ裸になるとかの性的な言葉で表現する男性いるけど苦手なノリだわ
+25
-3
-
145. 匿名 2022/12/14(水) 16:09:54
ロングヘアのキャラがお風呂に入るシーンで女性作家は髪をくくらせるが、男性作家はそのまま垂らしている傾向にあると思う+9
-0
-
146. 匿名 2022/12/14(水) 16:10:01
>>103
露骨な胸のデカさでキャラに個性つけようとするのは男性作家ならではだね
女性作家で巨乳キャラ出す時は基本的にわかりやすいセクシー担当だったりするけど男性作家は清楚巨乳でセクシー担当にするパターンが多い+29
-1
-
147. 匿名 2022/12/14(水) 16:10:12
>>138
鬼滅は母親の描写めっちゃあるよね。子守唄とか女性ならではだと思う。+22
-3
-
148. 匿名 2022/12/14(水) 16:10:16
>>139
戦記を書いてる作品自体極端に少ないね
BASARAと漫画版アルスラーン戦記くらいしか知らない+12
-3
-
149. 匿名 2022/12/14(水) 16:11:56
女性作家はキャラの身長・体重をリアル寄りにするなーと思った
男性作家のキャラだと161cm43kgFカップウエスト58cm(ダイエット中)とか普通に出てくる+49
-0
-
150. 匿名 2022/12/14(水) 16:12:10
>>128
女性でご自身も出産経験ありだけど?+3
-41
-
151. 匿名 2022/12/14(水) 16:12:40
>>140
女性漫画家ですけど+3
-23
-
152. 匿名 2022/12/14(水) 16:13:37
そもそも女性が作者がどうとか考えすぎなんじゃない?
男性は作品が全てって人が多い気がする+9
-15
-
153. 匿名 2022/12/14(水) 16:13:49
>>146
不二子ちゃん、キューティーハニーは男性作家だから例外ありだよね。同じ巨乳でもロリ巨乳は無理。+2
-7
-
154. 匿名 2022/12/14(水) 16:14:29
>>131
さすががるちゃん!!ありがとう+1
-0
-
155. 匿名 2022/12/14(水) 16:15:19
>>151
ご本人様ですか?
もう少しがんばれ+4
-8
-
156. 匿名 2022/12/14(水) 16:16:25
女の漫画はイケメンしか出てこない
てかイケメンしか描けない
鋼の錬金術みたいに+6
-12
-
157. 匿名 2022/12/14(水) 16:16:57
>>31
うちの母、愛すべき娘たちを読んで主人公のおばあちゃんに共感してた。自分の容姿に自惚れて、性格のひん曲がってたかつての同級生のようになってほしくなくて、娘(主人公の母)の容姿を貶してたってとこ。
うちは父が誉めて誉めて誉めまくるような人だから(でも育児は母に丸投げだった)、余計そう思ったんだろうなぁ。娘としては複雑だったけど…+21
-0
-
158. 匿名 2022/12/14(水) 16:18:27
>>152
少年漫画だと女性作家だとバレた時に男性読者だと嫉妬なのか知らんが読まなくなるんだよ。女性の少年漫画家に男性名のペンネームをつける理由がその理由。高橋留美子先生は異例。+48
-4
-
159. 匿名 2022/12/14(水) 16:18:47
>>42
胸出しすぎで下品…3人集まると破壊力凄いし中国版ではちゃんと胸元隠されてて中国の方がまとも+127
-38
-
160. 匿名 2022/12/14(水) 16:19:39
>>155
ええ…どういう理論よw
+5
-0
-
161. 匿名 2022/12/14(水) 16:19:58
>>139
日出処の天子
山岸凉子は政治の描写や朝廷の空気感が異様に上手い+11
-3
-
162. 匿名 2022/12/14(水) 16:20:17
>>158
実際女性だとバレて読まれなくなった例がないから眉唾なんだよね+10
-19
-
163. 匿名 2022/12/14(水) 16:21:13
>>151
横
これ木尾士目のじごぷりじゃん
男だよ、インタビュー画像とか顔出しはしてないけど完全に男
げんしけんで腐女子を描いてから何度も女説が出回って、本人が何度も否定してる+26
-0
-
164. 匿名 2022/12/14(水) 16:22:28
>>161
どっちか言うとほとんど戦いなくて大奥みたいな話なんだよね+6
-0
-
165. 匿名 2022/12/14(水) 16:23:14
>>4
男性漫画家、女性キャラの胸と股間に陰影をいれて誇張しすぎ
ありえない母性本能と、ありえないウエストの細さと太もものむっちり感
女性漫画家、ありえない男性キャラの優しさとすぐにヒロインを許すタイプ
幻想にもほどがあるっての
+124
-2
-
166. 匿名 2022/12/14(水) 16:23:36
>>160
描写が下手だから努力しろよって意味+5
-5
-
167. 匿名 2022/12/14(水) 16:24:23
>>150
この作家って木尾士目だよね?ソースある?私が調べた限りではインタビューで「少年時代には」とか「女性の好み」とか言ってて男性ぽい印象受けたし出産のことなんて出てこなかった。+44
-1
-
168. 匿名 2022/12/14(水) 16:25:34
>>96
ここは違いを語るトピのはずなのに、不快さで比べて絶賛するトピだったのか
じゃあ不快な漫画は叩いてるの?
結局特定の漫画の信者とアンチの集まりには変わらないね+18
-5
-
169. 匿名 2022/12/14(水) 16:26:09
>>135
ゆうきゆう?
逮捕歴ないよ?+19
-2
-
170. 匿名 2022/12/14(水) 16:26:26
>>153
そのへんの御大たちの漫画に出てくるセクシー美女は中身が男な気がする
男から見て都合のいい女というより自立してるし掴みどころなくてミステリーでカッコいいみたいな立ち位置のキャラ多くない?
少なくとも昔の作品って今溢れかえってるロリ巨乳みたいな性癖歪むような女キャラは私が知る限りは見なかった気がする+29
-1
-
171. 匿名 2022/12/14(水) 16:27:04
>>64
最近そうでもないよ
エロ漫画だけじゃなく偶にはああいう超ソフトエロも見たいよ…+5
-0
-
172. 匿名 2022/12/14(水) 16:27:29
>>143
男は父親を越える、みたいなのがテーマとして多いかもね+27
-0
-
173. 匿名 2022/12/14(水) 16:28:57
>>172
少年漫画の主人公の殆どが父親からの血統を受け継いで強いんだよね
もちろん例外もあるけど割合が異常に多い+22
-1
-
174. 匿名 2022/12/14(水) 16:29:19
>>159
人工シリコン乳みたいだね
谷間がY字なのがまたテンプレ+87
-4
-
175. 匿名 2022/12/14(水) 16:31:16
>>150
木尾士目、嫁についてインタビューで語ってるよ
デビューの頃からあとがきにエッセイ漫画を載せる人だったけど、何をどう読んでも男だよ+46
-1
-
176. 匿名 2022/12/14(水) 16:32:13
>>107
そりゃマンコ読者には要らんだろwww+4
-23
-
177. 匿名 2022/12/14(水) 16:32:25
>>18
私女だけど髪まとめて入ったことない…
銭湯ではちゃんとまとめるけど…+124
-15
-
178. 匿名 2022/12/14(水) 16:32:33
>>101
やっぱりお料理と同じで食材を無駄なく使い切りたいみたいなところがあるのかな+13
-1
-
179. 匿名 2022/12/14(水) 16:33:44
>>104
キャラクターを描きたいって言うより女体を描きたいって感じがムンムン出てるよね…
+63
-0
-
180. 匿名 2022/12/14(水) 16:33:52
>>177
なまじ同性だと自分が感じることが正解って思っちゃうことは多い+67
-1
-
181. 匿名 2022/12/14(水) 16:34:52
>>139
だって女って馬鹿だもん…+4
-33
-
182. 匿名 2022/12/14(水) 16:35:18
>>101
銀魂のコレね(笑)+59
-4
-
183. 匿名 2022/12/14(水) 16:35:26
>>107
エロのない少年漫画なんてイケメンがでてこない少女漫画みたいなもんだろ
だから今のジャンプみたいに女が描いて女が読むみたいになってんだよ+27
-1
-
184. 匿名 2022/12/14(水) 16:35:48
ジャンプのバトル少年漫画やRPGとかメジャーなの、主人公の父親と母親は大体死んでて、父親乗り越えて追い付くのがテーマで母親は女神化してるかもなぁ
主人公の葛藤や成長や孤独を描くのに都合いいからだろうけど
今は親生きてて家庭円満なバトルもの主人公っているのかな?+8
-0
-
185. 匿名 2022/12/14(水) 16:37:27
>>163
自分の育児経験を元に描いたって後書きに書いてあったから女性だと思ってました+1
-17
-
186. 匿名 2022/12/14(水) 16:37:33
>>110
おばあさんとかお母さんとか顔にほうれい線とシワを足しただけみたいなね
体型も輪郭も姿勢も全然年齢を感じない、若者と同じ+39
-1
-
187. 匿名 2022/12/14(水) 16:38:02
>>184
家庭円満だとバトルする必要ないんじゃない?+5
-0
-
188. 匿名 2022/12/14(水) 16:38:03
マジで女読者増えるとつまんなくなる
東京リベンジャーズみたいなのが流行るし+8
-16
-
189. 匿名 2022/12/14(水) 16:38:37
>>159
日本の子供達は慣れて何も感じないのかもだけど、YouTubeとかの海外リアクターの大人達は、HENTAI大国日本を再確認してるんじゃないかと恥ずかしい+42
-15
-
190. 匿名 2022/12/14(水) 16:39:03
>>7
乳はホルスタインで奇妙だけど、このムチムチ感の絶妙な匙加減は男性作家らしいよね。どうしても女性作家が描くとモデル体型になりがち。+120
-1
-
191. 匿名 2022/12/14(水) 16:39:55
>>110
若い子向け少女漫画なら小汚ない画風は求めてないのもあるし作者が描けない人もいるよね
りぼんあたりだとおじさん、おばあさんとか酷い画力がよくいたw
大人向けの漫画ならそこそこ出てくるかも+27
-1
-
192. 匿名 2022/12/14(水) 16:41:18
よくわからんけど私の好きな漫画は全部作者女性の少年漫画
少年漫画でヒーローものしか読みませんw+5
-3
-
193. 匿名 2022/12/14(水) 16:41:31
マジで女の漫画つまんねー+4
-24
-
194. 匿名 2022/12/14(水) 16:42:44
>>82
蜜璃ちゃんの入浴シーンとかあるけどねw
まぁあなたの言いたいことはなんとなくわかるよ
入浴シーンでもキモさがないよね+47
-6
-
195. 匿名 2022/12/14(水) 16:43:23
>>6
男性作者の描くファッションは、なんであんなにダサいんだろう。+45
-2
-
196. 匿名 2022/12/14(水) 16:45:18
運動部の部活を描いた漫画で特に違いを感じた
女性漫画家は部員同士がベタベタしてるし悩みや試練が少ない
部活そのものより合宿とかのイベントを盛り上げてて地味な練習はそっちのけ+23
-1
-
197. 匿名 2022/12/14(水) 16:45:35
>>7
肉体ばっかりピカピカ光らせてるけど、顔にももう少しハイライト入れてあげてほしい、女としては+133
-3
-
198. 匿名 2022/12/14(水) 16:46:30
>>195
高橋留美子とかでも謎フリルとリボン付けてること多かったからなぁ+15
-0
-
199. 匿名 2022/12/14(水) 16:47:05
>>188
人によりけりだけど男性だとソシャゲの萌えキャラ、女性だと少年漫画のイケメンキャラの需要は高いよね。グッズを買ってくれる層を踏まえると出版社も慈善事業じゃないから難しいよな。+17
-0
-
200. 匿名 2022/12/14(水) 16:47:10
>>192
女が描く少年漫画で男が面白いと思うものあげてみろよ
一つもないだろ?+2
-22
-
201. 匿名 2022/12/14(水) 16:50:05
>>200
横だけど、それ自分が男じゃないと判断できなくない?
+15
-1
-
202. 匿名 2022/12/14(水) 16:50:52
>>7
これで、一途で清純な女という「設定」だからねw
一途で清純なら、こんな水着をそもそも選択しないし、恥ずかしくて着れないよね。+248
-3
-
203. 匿名 2022/12/14(水) 16:51:34
>>201
よこ
その人、おっさんなんだろうね。+15
-2
-
204. 匿名 2022/12/14(水) 16:51:51
>>159
鬼滅ファンだけど、原作では気にならなかったけど、何故かアニメだと嫁ちゃんズの衣装がちょっとな…と思っちゃった(同じ鬼滅ファンの皆さんすみません)。個人的には、アニメ絵でこうやって3人並ぶのが今観ても苦手だなと感じました。少年誌の漫画でお色気キャラ居るの普通なんだけどね。原作読んでても気にならなかったけど…。+134
-9
-
205. 匿名 2022/12/14(水) 16:53:31
>>204
白黒がカラーになるとまた何か違うのもあるよね。+71
-1
-
206. 匿名 2022/12/14(水) 16:53:44
>>150
過去に「このマンガがすごい!WEB」のインタビューで
木尾
「私も家内には基本的にオタクを隠さない方向できましたが」
と発言してます。+34
-1
-
207. 匿名 2022/12/14(水) 16:54:43
>>196
男の描く男子高生はガチだけど、男が描く女子高生の部活、ソフト百合っぽいのはイチャイチャばっかりしてるからなぁ
何がテーマかによるかも
+28
-2
-
208. 匿名 2022/12/14(水) 16:55:14
>>202
本編じゃ出て来ない画集やイラストのサービスショットはまた違わない?+5
-11
-
209. 匿名 2022/12/14(水) 16:56:43
>>200
犬夜叉
ハガレン
鬼滅+9
-7
-
210. 匿名 2022/12/14(水) 16:56:58
>>7
普段そんなの着なさそうなキャラにこういうのを着せるのが男だよね
清楚系ビ○チってカテゴリー+108
-0
-
211. 匿名 2022/12/14(水) 16:57:40
>>209
ちゃんちゃらおかしいw
全部イケメン漫画やないかw+2
-15
-
212. 匿名 2022/12/14(水) 16:59:32
>>211
ごめん女でレズでもバイでもないけど推しは全員女の子キャラ
ガル男は帰りな+11
-3
-
213. 匿名 2022/12/14(水) 16:59:44
>>101
ナルト、ドラゴンボールは女性的ってこと?+15
-3
-
214. 匿名 2022/12/14(水) 17:00:00
>>205
違うものがあるよーー笑。カラーで、且つ複数名この手の衣装が一堂に会するのが苦手なんだなと実感した。戦闘シーンなら気にならなかったよ!お里編の蜜璃は逆に大丈夫だと思ってる。一人だし、温泉は湯気立ってるし。+8
-1
-
215. 匿名 2022/12/14(水) 17:01:32
>>211
よこ
ジジイが、女の喋り場に乱入してくることの方が、ちゃんちゃらおかしいと思うの。
漫画にどうこう言う前に、自分のおかしさを自覚した方がいいよ。+36
-5
-
216. 匿名 2022/12/14(水) 17:05:39
>>158
少年ジャンプで連載していたDグレの星野桂先生(女)は、ペンネームでデビューしたかったけど、桂という名前が男っぽいので本名でデビューするよう編集に説得された。連載初期は巻末コメント等も女性とバレない様に書けと指導された。
実際女性と分かってからアンチが増え、明らかにデマと分かるくだらない誹謗中傷が流された。
当時ジャンプの女性漫画家はどれ程いたかよく知らないけど、星野先生の師匠いちご100%の先生はエロありだから叩かれてなかったし、リボーンは作画が女性だけど話は旦那さん担当だから叩かれてなかった気がする。当時の事はあまり覚えてないけど…。+31
-0
-
217. 匿名 2022/12/14(水) 17:05:59
男性漫画家は指先に爪がある。
女性漫画家は指先に爪がない+1
-11
-
218. 匿名 2022/12/14(水) 17:08:17
>>216
Dグレは作品の質自体が急降下していったから男でも叩かれてたと思うけどね+14
-6
-
219. 匿名 2022/12/14(水) 17:08:23
>>77
こういう馬鹿な男がいるから女性作家は男性名のペンネーム使わざるをえないんだろうね
約ネバのストーリー作家は性別非公開だし+47
-2
-
220. 匿名 2022/12/14(水) 17:12:18
竹本泉とか立原あゆみとか男性も少女漫画雑誌で描くときに女性ペンネーム使ったりしてるからなぁ+18
-0
-
221. 匿名 2022/12/14(水) 17:14:24
>>209
全部好きだわ
結界師も好きだった+13
-1
-
222. 匿名 2022/12/14(水) 17:14:39
服装
女性作家は髪型や服装を細かく変えるけど男性作家はそれ以外服ないんかみたいな事もままある
あと洋服の構造理解してないようなのも多い+21
-1
-
223. 匿名 2022/12/14(水) 17:16:52
>>7
織姫?+13
-0
-
224. 匿名 2022/12/14(水) 17:17:57
>>218
連載2年目で5か月前後休載してたからね。そんなストック無い状態でアニメ化しちゃってアニメは殆どアニオリで滅茶苦茶だったけど、発行部数自体はずっと安定してたから打ち切られなかったんだよ。
休載多いのに伏線バンバン入れてワケわかんなくなった層はかなりいたのは確かだけど。+15
-0
-
225. 匿名 2022/12/14(水) 17:17:57
少女漫画の男性作家排除っぷりに比べたらまだ少年漫画の女性作家は受け入れられてる+10
-5
-
226. 匿名 2022/12/14(水) 17:18:28
『少女漫画にかかれた母と娘』ってタイトルで卒論書いたら学校からだけど賞くれたよ。母性は幻想なの、母を一人の人と認めて大人になるのよって結論でした。+15
-0
-
227. 匿名 2022/12/14(水) 17:18:31
>>179
アダルト系意外で女性漫画家が男性の股関モッコリ描いたりしないもんね。+49
-2
-
228. 匿名 2022/12/14(水) 17:19:58
腕の筋の描き方とか+10
-2
-
229. 匿名 2022/12/14(水) 17:20:26
>>222
女性作家は巨乳を描いても自然なんだけど、男性作家が描くと制服でもストレッチ素材みたいに伸びてるんだよね
いわゆる乳袋ってやつ+27
-1
-
230. 匿名 2022/12/14(水) 17:21:08
>>143
確かに、男性の毒親を描くのは男性作家の方が上手いと思う。
海原雄山も初期は毒親だったなw
冨樫先生も、ろくでもない毒親父描くと凄かったわ。
ジャイロのお父さんとかムクロのお父さんとか。
鬼滅の刃だと毒親父は出てこないね。さねみの親父もなんだかんだ助けてくれたし。
逆に母親にフォーカスすると、冨樫先生の描く漫画では
クラマのお母さん、ユウスケのお母さん、ワブル王子のお母さん、皆子どもに優しいな。王を守る親衛隊がこれが無償の愛!!って母親の境地になってるし。
鬼滅の刃だと素晴らしい母親も多いけど、子どもを殺そうとする母親もたくさん出てくるね。+30
-1
-
231. 匿名 2022/12/14(水) 17:21:35
>>225
和田慎二も知らんで漫画を語るな+11
-4
-
232. 匿名 2022/12/14(水) 17:23:39
高橋留美子は、男性陣ちょいだめんずに描く気がする+51
-0
-
233. 匿名 2022/12/14(水) 17:23:53
>>225
少女漫画描きたい男性っているのかな?
少女漫画界って最近ますますティーンの恋愛物語に範囲が狭まってない?
昔の方がもうちょい色々ファンタジーやらSFやら範囲が広かったと思うんだけど。+30
-1
-
234. 匿名 2022/12/14(水) 17:24:36
>>42
なんかさ、鬼滅るーみっくファンのこう言うところがなぁ…男性が描いてても女性が描いてても胸を出して歩いてる女性キャラって不快でしかないんだよね。+110
-13
-
235. 匿名 2022/12/14(水) 17:25:09
髪の毛ツンツン率が高い+26
-2
-
236. 匿名 2022/12/14(水) 17:26:15
>>136
寄生獣は子離れ出来てない母親の感じがよく出てたけどな
神聖視もされてはいたけど+2
-1
-
237. 匿名 2022/12/14(水) 17:27:14
呪術廻戦の作者って男性女性どっちですか?
野ばらちゃんの過去とか
虎杖が好きだった女の子の話とか
女性目線の生々しい話上手いな~
と思って男性なのにすごいと思ってたら
女性説もあると聞いてびっくりしました。+15
-0
-
238. 匿名 2022/12/14(水) 17:27:25
>>233
結構いるけど1970年代からだんだん排除されていったみたい
今でも少数はいるけどすでに売れてる漫画家じゃないと受け入れてくれないみたい+17
-1
-
239. 匿名 2022/12/14(水) 17:27:37
>>7
ラムちゃんの方がセクシー+128
-17
-
240. 匿名 2022/12/14(水) 17:28:14
>>237
話が面白けりゃ、どっちでもいい+7
-0
-
241. 匿名 2022/12/14(水) 17:29:22
>>237
字的に男性じゃない?+3
-0
-
242. 匿名 2022/12/14(水) 17:30:16
>>218
連投でごめん。
当時叩く内容がDグレの中身より本人に向けられていたのも多かったんだよ。
休載明け髪切った→男にフラれたから髪切って休載したのか。これだから女は。女が週刊で書けるわけない。
そういった女性蔑視な叩かれ方だったんだよ。
+34
-3
-
243. 匿名 2022/12/14(水) 17:30:33
>>7
私のイチオシの漫画、巨乳いない…むしろ坊主頭の男ばっかり+6
-1
-
244. 匿名 2022/12/14(水) 17:30:46
>>6
お洒落っぽい絵が上手い人でもネックレスとかイヤリングだけクソダサいのあるよねwありがちだけどハートとかダイヤとか+36
-0
-
245. 匿名 2022/12/14(水) 17:31:09
男性漫画家は空間を捉えるのが上手いというか、
バトル漫画描くのはやっぱり迫力が出てかっこいいと思う。
チェンソーマンとか坂本デイズとか
アクションがめちゃめちゃかっこいい。
女性でこういうアクション描ける人ほとんど見たことない。+21
-2
-
246. 匿名 2022/12/14(水) 17:31:58
>>230
煉獄父は毒親じゃない?
ああいう最愛の家族亡くして他の家族そっちのけで無気力になる人っているよね+24
-0
-
247. 匿名 2022/12/14(水) 17:32:00
>>177
私も。家の風呂でもまとめる人のが多いの?+91
-5
-
248. 匿名 2022/12/14(水) 17:32:53
>>239
ラムちゃんて意外と胸小さいね。
こういうキャラだと、顔と同じくらいの大きさの胸にする漫画家は多そう。+8
-14
-
249. 匿名 2022/12/14(水) 17:33:15
>>78
ガルで崇拝されてる高橋留美子作品の犬夜叉はかごめも珊瑚も入浴シーンで髪の毛そのまんまだよ。高橋留美子って男なの??+18
-4
-
250. 匿名 2022/12/14(水) 17:33:43
>>3
筆圧+2
-0
-
251. 匿名 2022/12/14(水) 17:34:17
>>237
動画出演したときに手とか声とか男だし
男子校に通ってたって自分で書いてるんだから男だと思うけどね+24
-0
-
252. 匿名 2022/12/14(水) 17:35:10
>>247
私は黒髪ロングだから縛って纏めてるよ。だって、マジで真っ黒い髪だからプカーってしてると不気味さ5割増なんだよね…+59
-0
-
253. 匿名 2022/12/14(水) 17:36:01
>>246
煉獄父は毒親っていうより
メンタルやられた人って感じ。
煉獄さんも「父は俺に死んでほしくなかったのではなかろうか」
みたいに内心思ってたみたいだし。
もしガチ毒親なら
さっさと鬼ぶっ殺して酒代稼いでこいよ!
みたきなキャラになりそう。+6
-8
-
254. 匿名 2022/12/14(水) 17:36:50
特定の作品の特定のキャラ語るならファントピでやれよ+7
-2
-
255. 匿名 2022/12/14(水) 17:37:17
>>20
その着せ替え人形は恋をする。の作者は女性なんだよなー😗エロネタが多いから男だと思ってたな😅+14
-0
-
256. 匿名 2022/12/14(水) 17:37:39
男→人情
女→薄情+2
-14
-
257. 匿名 2022/12/14(水) 17:38:50
やっぱり戦闘シーンがうまい人は男性作者が多いと思う。女性作者で戦闘シーンがうまい人ってほとんどいない。+28
-1
-
258. 匿名 2022/12/14(水) 17:41:33
>>257
そもそも好きな人が少ないから熱が入らないんだろうね+22
-3
-
259. 匿名 2022/12/14(水) 17:43:19
>>258
だからバトルシーンは女性作者はやらない方が良いなって思ったりする+13
-0
-
260. 匿名 2022/12/14(水) 17:45:33
>>90
初めて見た、太い!
でもこの作者男性なのに、男のリアリティある渋い魅力描くのうますぎでしょう。
よく抽出できるなーと感心する。
男だからこそ描けるのかな?
(セーラームーンのかわいさは女だから描ける可憐さだと思う)
弁護士もギャンブル先輩も、毎回新キャラ本気で好きになっちゃうから動揺するわ。
今では、見たことない新キャラ目当てにコミック買ってる。+38
-5
-
261. 匿名 2022/12/14(水) 17:53:27
>>81
それなら逆に少女漫画(女作者)は父親の愛情を書いてる傾向にある
片親設定ならイケメンのパパさんが多いしで+29
-0
-
262. 匿名 2022/12/14(水) 17:54:45
>>253
たとえメンタル病んだ人だったとしても子供を迫害した時点で毒親
現実でもそういう事例いくらでもある+24
-0
-
263. 匿名 2022/12/14(水) 17:55:10
>>22
しかもこれ、連載されてたの「少年」ジャンプだからねー
どうかと思う せめて青年誌で+77
-3
-
264. 匿名 2022/12/14(水) 17:56:02
>>237
私も男性だと思う。+2
-0
-
265. 匿名 2022/12/14(水) 18:00:57
>>215
じゃあ女も男のフィールド荒らすなよ
少年漫画は男向けで当然だろ?+5
-23
-
266. 匿名 2022/12/14(水) 18:03:56
男性作家が、描くヒロインは些細な理由でビンタする子が多くて、女性作家が描くヒロインは、胸触られたとか『そりゃ怒るわ』って理由でビンタする子が多いと思う+17
-8
-
267. 匿名 2022/12/14(水) 18:06:19
>>7
なんていうか細いところがトコトン細いのに、質感はむっちりって矛盾してるね+50
-1
-
268. 匿名 2022/12/14(水) 18:09:42
>>49
エロ漫画こそ女性漫画家の作品の方が良い、男性作家のはもうファンタジーで全然興奮しねぇ。やっぱ女性と男性で押さえどころが違うんかな。+48
-0
-
269. 匿名 2022/12/14(水) 18:10:28
>>86
そう思う
そう思ったうえで、男性は女性作家のかく男性キャラをどんな風に感じてるのか興味ある
おんなじように、やっぱ男性目線だと女性のかく男はなんか違うんだってのがあるのかなー+65
-0
-
270. 匿名 2022/12/14(水) 18:11:06
>>2
女性漫画家としてはトップクラスに有名な荒川先生のハガレンでも女の子は〜わよって話してるからあてはまらなくない?+14
-15
-
271. 匿名 2022/12/14(水) 18:14:41
>>269
おうお前のような女を待っていた
男として言ってやろう
女の描く男はとにかくイケメンだ
ブサイクを描かない
いや描けない+11
-19
-
272. 匿名 2022/12/14(水) 18:17:44
>>35
編集がとにかくおっぱい大きく描いて!と言いまくったりするんだね、はじめて知った!+28
-0
-
273. 匿名 2022/12/14(水) 18:22:11
>>269
魔法陣グルグル(作者男性)で、少女が勇者を待ってるうちに、想像で勇者のイメージがとんでもなく美化されてゆく、というシーンを思い出すわ。
勇者はドン引きしてるから、そんな感じなのかな。+39
-1
-
274. 匿名 2022/12/14(水) 18:24:44
男作者 乳をオェェってほどデカく描ける
女作者 手 ゛ +目を小さく描けない+1
-3
-
275. 匿名 2022/12/14(水) 18:27:26
>>35
となると、
男性漫画家と女性漫画家の違いじゃなくて、
受け手の男性読者と女性読者の違いってことになるね。
巨乳だから男性漫画家、じゃなくて、
巨乳を喜ぶのが少年漫画の男性読者だから
漫画家はニーズに応えているだけ。
こういうトピでよく叩かれてる
あのBLEACHの際どい水着の女の子も
単に読者のニーズに応えただけなのでは、と思う。+42
-4
-
276. 匿名 2022/12/14(水) 18:31:02
>>275
男性作家も少女漫画で書いたらそんな女体を強調なんてしないからね
少年漫画に連載してる漫画に女性が文句言うのがおかしいんだろうね+12
-2
-
277. 匿名 2022/12/14(水) 18:32:28
>>275
男の99%はイケメンじゃない
だからイケメンしか出てこない女作者の漫画はつまらんのよ+3
-4
-
278. 匿名 2022/12/14(水) 18:32:33
>>95
同人のノリの笑いだね
主人公の師匠が既婚子無中年女性、
辛い過去あり。
ってのも、ぽいのかも。
リアル感が。
+14
-2
-
279. 匿名 2022/12/14(水) 18:33:54
>>275
とある漫画家さんのファンブックで性癖を聞かれたらどう答える?という質問に、「巨乳と答える。あくまでキャラで巨乳が好きという事です」と答えてるから、巨乳キャラが好きなんだなというイメージがある。よく貼られるその絵もそうだし、その質問にもきっぱり答えてたから逆に潔いなと思う。+4
-0
-
280. 匿名 2022/12/14(水) 18:33:56
男作者の描く女キャラって胸や尻など体型には力が入ってるけど、顔にはあまり力が入ってない気がする
男作者の少年漫画で目つきがキリッとしたカッコいい美人なキャラあまり見ない+7
-5
-
281. 匿名 2022/12/14(水) 18:34:58
>>271
女性漫画家でもブサイク男キャラ結構描いてない?
鬼滅の玉壺とか。らんまの八宝菜とか。ハガレン、ちはやふるとか。岡田あーみんとか。
必要があれば女性漫画家でも描くと思う。
ただ、りぼんとかの少女漫画雑誌では、
読者のニーズが無いから出てこないね。
+29
-8
-
282. 匿名 2022/12/14(水) 18:35:12
性別関係なく自分の解釈 理想 妄想 もしくはファンタジーを頭の中でこねくり回した物を作品として発表するわけなので自分は個人差だと思ってる。作品に共感できるかできないかも受け取る側の個人差でしかない。+6
-0
-
283. 匿名 2022/12/14(水) 18:39:13
>>281
らんまの八宝斎とかかわいいキャラだよ
違うんだよ
黒沢みたいなキャラが描けない+6
-10
-
284. 匿名 2022/12/14(水) 18:42:04
>>280
劇画寄りの人だと、顔の描き込みもしっかりしてる漫画が多い気がする。
シティーハンターの北条司とか
北斗の拳の原哲夫とか。
あとは、伊藤潤二は線があっさりしてるけど、女の子の描き方、すごく上手だなあ...って思う。
+51
-1
-
285. 匿名 2022/12/14(水) 18:42:51
>>272
呪術廻戦の作者のオマケ漫画みたいなやつで、
おっぱい大きく!おっぱい大きく!ってしつこく言われて、うるせー!って編集をブン殴ってる描写があった笑+24
-0
-
286. 匿名 2022/12/14(水) 18:45:45
女の漫画家は、心理描写が多い+15
-0
-
287. 匿名 2022/12/14(水) 18:47:53
>>283
俺物語!!のたけおとかいるよ。
+5
-2
-
288. 匿名 2022/12/14(水) 18:49:52
>>283
黒沢みたいな、
中年男の悲哀を塗り固めたキャラみたいなキャラは
男性漫画家だから描けたってより
カイジのあの先生だから描けた気がするw+21
-0
-
289. 匿名 2022/12/14(水) 18:50:17
>>135
どんな漫画?+1
-0
-
290. 匿名 2022/12/14(水) 18:55:21
>>287
たけおとかただのイケメンじゃん+2
-5
-
291. 匿名 2022/12/14(水) 18:57:57
>>269
息子を産んでから、
少女漫画の男キャラは女に都合のいい
「こんな男いねーよ」ってのばかりだな!
と思うようになった(笑)
現実の男(イケメン)って、女の機嫌取る係じゃないし、
女の気持ちばっか考えて生きてねーぞー
って思う。
もっとこう、人間関係においても、
めんどくさいかめんどくさくないか、快か不快かで直感的に生きてるなと感じる。
ただこれは女性作家だからではなく、
少女漫画や異世界悪役令嬢といった
女性ターゲットの漫画に限ったことだから
都合がいいイケメンが出てくるのは女性作家だから、というわけではないと思う。+37
-9
-
292. 匿名 2022/12/14(水) 18:58:52
>>77
なぜここに書き込もうと思ったのか…+11
-0
-
293. 匿名 2022/12/14(水) 18:59:08
>>265
漫画は個人で楽しむもの。何か、男性がそれで迷惑をこうむるの?
あなたのは、おばさんと会話がしたい、それも加害して気持ちよくなりたという身勝手な行為だよね。
無理やり乱入してくる行為は、人間を不快にさせる迷惑行為。
オジサンかまってちゃんwは迷惑だし、害悪なの。
可愛くもねーしな。恥ずかしいよ、おじさん。成人してるんでしょ?+28
-4
-
294. 匿名 2022/12/14(水) 18:59:44
>>290
たけおをイケメンと定義するなら
黒沢も幽☆遊☆白書の桑原も
男気のあるイケメンに分類できると思う(笑)+13
-0
-
295. 匿名 2022/12/14(水) 19:03:00
>>280
ジョジョとか結構出てくる気がする。
作者の好みかな?
結構男性漫画家だと、
自分の好みの女のタイプが描かれがちかなーと思う。
ワンピースの尾田先生は大きい女がタイプなのかな?とか。
タツキ先生はヤバい女が好きなのかなとか。
+14
-0
-
296. 匿名 2022/12/14(水) 19:03:16
>>79
男が好きな男を信用してる女が描く男の子、男が嫌いで悪意持ってる女が描く男の子
とも違うと思う+9
-0
-
297. 匿名 2022/12/14(水) 19:03:40
>>284
香の構図、画力すごい!+60
-0
-
298. 匿名 2022/12/14(水) 19:04:11
>>285
呪術廻戦の作者は、読み切りの時に「お前の絵は足が太い!もっと足を細くかけ」って言う編集と、「太くねぇ!」って本気で喧嘩になったとも書いてたねw+26
-0
-
299. 匿名 2022/12/14(水) 19:05:42
>>284
冨樫の絵は、伊藤潤二の影響強いんだね。
ハンターハンターにも、伊藤潤二のオマージュがちょいちょい出てくるし、好きなんだろうね。+35
-0
-
300. 匿名 2022/12/14(水) 19:05:51
女作者の描く乳はだいたい理想
巨乳でも理想
男作者の描く乳はだいたい女が日常生活に困りそうな乳
ブラジャーがなぜ必要かわかってない+18
-2
-
301. 匿名 2022/12/14(水) 19:10:39
>>177
私も家のお風呂ではまとめないよ。トリートメント後は高い位置で結んでるけど+15
-1
-
302. 匿名 2022/12/14(水) 19:13:23
>>269
男が口を揃えて言うのはギャグがつまらんだな
鬼滅はもちろん男人気の高いハガレンですらギャグのウケは悪い+29
-5
-
303. 匿名 2022/12/14(水) 19:13:24
>>130
けど、女性漫画も平々凡々なヒロインにハイスペイケメンたちが寄っていって
友人たちはそのおこぼれかヒーロー未満ってのが多いからなあ…
鈴木央とかはカップリングがバラついている印象+11
-0
-
304. 匿名 2022/12/14(水) 19:13:38
>>265
なにが“じゃあ”なの?
どうしてお前がガルに来ない交換条件として女が少年漫画読まないのが成り立つと思うの?超頭悪くない?
+31
-4
-
305. 匿名 2022/12/14(水) 19:14:59
>>7
キャラの性格に合った服装させられないんだよね男性作家って+113
-3
-
306. 匿名 2022/12/14(水) 19:16:32
>>177
髪の長さはどれくらいですか?
湯船につかないなら、それでも大丈夫そうだけど。+30
-2
-
307. 匿名 2022/12/14(水) 19:17:54
>>302
「動物のお医者さん」とか、
「女の園の星」とかは女性作者だけど、面白いっていう男の人おおいよね。
あとは聖☆おにいさんとか、テルマエロマエとかも。
なんだろう、シュールギャグみたいなやつはウケがいいのかな?+52
-2
-
308. 匿名 2022/12/14(水) 19:18:09
>>204
原作は絵が下手だから気にならなかったのかもね+23
-19
-
309. 匿名 2022/12/14(水) 19:19:04
>>305
こういう描き方をする作家は、キャラの性格とか内面を生かすことに興味あるわけじゃないからじゃないかな?
肉の塊にしか、用はないって感じなのかと思ってるよ。+29
-2
-
310. 匿名 2022/12/14(水) 19:20:01
>>181
女が馬鹿なのではない
ガル子のみが馬鹿なのだ!+0
-8
-
311. 匿名 2022/12/14(水) 19:21:12
>>110
少女漫画に関しては読者が非美形キャラを望んでないからだよ
需要ないものは描かない 商売だからね+13
-6
-
312. 匿名 2022/12/14(水) 19:22:27
>>208
本編もやべえよ。
現実にいたら、やべえ女だよ。
しかも、なんかキャラに言い訳させてて寒い+47
-0
-
313. 匿名 2022/12/14(水) 19:23:15
>>139
デスノートの原作は女性だね。+4
-20
-
314. 匿名 2022/12/14(水) 19:24:20
男が週間連載で女が月間連載のイメージで生活環境が全く違うイメージだけど+1
-4
-
315. 匿名 2022/12/14(水) 19:27:08
>>7
萌え系美少女全般に言える事だけど、大人しい清純派みたいなキャラがどいつもこいつも水商売でもねえよっつー露出してるのマジ意味わからん
この子も特に痴女設定じゃないんだよね?+98
-2
-
316. 匿名 2022/12/14(水) 19:27:35
>>7
胸のデザインしか見てなかったけど、下の方がなんじゃこりゃ+67
-2
-
317. 匿名 2022/12/14(水) 19:30:16
>>248
こういう勘違いが原因かも。
高橋留美子って、本人も巨乳だよね。現実の巨乳サイズを描いてる+67
-4
-
318. 匿名 2022/12/14(水) 19:32:35
>>135
叩いていい敵がいて敵が屈服して喜ぶって話多いよね+19
-0
-
319. 匿名 2022/12/14(水) 19:33:30
>>42
高橋留美子先生の場合は
ご本人がスタイル良くて、自分をモデルにしてるのもあるかな。
不自然ではなく、カッコいい。+46
-14
-
320. 匿名 2022/12/14(水) 19:35:01
最近は男に魂を売って萌え漫画描く女もいるのがマジでキモい+4
-12
-
321. 匿名 2022/12/14(水) 19:35:16
>>316
これ、下の毛が見えちゃうね…
清純だけど、アンダーヘアを脱毛済っていう設定なのかな?
まるで身体を売るプロの嬢みたいだな。+54
-0
-
322. 匿名 2022/12/14(水) 19:41:13
・結んだ髪と解いた髪の長さが一緒
・変な位置にヘアピンを付けてない
・着替えのシーンで服の下にキャミとか肌着を着てる
・女子更衣室で着替えているシーンで周りにいる女子みんなが脱いでない
・お出かけのシーンで女キャラが何かしらカバン持ってる
・どんなに巨乳でも、胸の描き方に違和感がない
で、大体女性かな〜って分かる。あくまで個人的にね。+24
-2
-
323. 匿名 2022/12/14(水) 19:41:48
>>14
岡田あーみん衛藤ヒロユキ柴田亜美新井理恵辺りって今だにネタが鉄板で使われてるくらい伝説じゃない?
さくらももことかけらえいこも有名だし面白い作家さん多いと思うけどな
逆に男性作家のギャグってうんこちんこ尻出し系が多いからクレしんくらい絵が簡略化されてれば気にならないんだけど、おぼっちゃまくんとかターちゃんとかコロコロボンボン系の濃い絵だと見るのも辛い+33
-3
-
324. 匿名 2022/12/14(水) 19:44:23
>>7
この作者はかなり女性書き分け出来てると思うけどな。貧乳キャラも普通の乳キャラも出てくる。+5
-17
-
325. 匿名 2022/12/14(水) 19:45:08
>>68
ハイスコア懐かしい。好きだったな+5
-0
-
326. 匿名 2022/12/14(水) 19:46:46
>>295
荒木先生は結婚してから女性の捉え方が変わったと言ってた
一部のエレナとかは少年漫画のヒロインっぽかったのに、だんだん強い女性を描くようになったね+11
-0
-
327. 匿名 2022/12/14(水) 19:48:06
>>313
ガモウひろしが女性って+16
-0
-
328. 匿名 2022/12/14(水) 19:48:50
>>284
富江美人だな+37
-0
-
329. 匿名 2022/12/14(水) 19:50:02
>>324
女性キャラで一番人気あったルキアとか全然胸ないからね+16
-0
-
330. 匿名 2022/12/14(水) 19:50:39
>>320
別に魂を売ってる訳じゃないんじゃ…
男だろうが女だろうが
自分の絵の方向性とか
自分で描きたいものが萌え漫画ってこと
ふつーにあるでしょ。+9
-1
-
331. 匿名 2022/12/14(水) 19:51:54
>>330
男性向けエロ漫画書いてる女性作家って500人以上いるんだそうな+6
-0
-
332. 匿名 2022/12/14(水) 19:53:43
エロ漫画だと、どんなに男性向けでも(規制)中の時に男の表情をきちんと描いてる人は女性作者だと多い気がする。
男キャラがちゃんと女キャラの顔見て興奮してる描写とか。
男作者だと、目は見えないけど口元だけしか描いてなかったり、男キャラはのっぺらぼうで、感じてる女の子だけフォーカス当たってるようなコマが多い気がする。(そう言う感じで描いてくれって出版社から言われてるなら別だが)
リアルでそういう時って、やっぱ女だと男の表情見てるから自然とそういう画になるのかなって。
違ったらすみません。+12
-2
-
333. 匿名 2022/12/14(水) 19:53:51
>>327
ラッキーマンの作者だよね+6
-0
-
334. 匿名 2022/12/14(水) 19:53:54
>>270
例外が一つでもあったらダメなのかー厳しい〜+19
-5
-
335. 匿名 2022/12/14(水) 19:54:03
>>313
デスノートの原作は大場つぐみって名前だけど男性だよ!
ヒカルの碁が女性原作かな。+25
-0
-
336. 匿名 2022/12/14(水) 19:54:12
>>229
ジャケットの胸の膨らみが立体裁断みたいになってるよね
ジャケット自体もボディラインに沿ってピチピチでスカートはプリーツが適当でペラペラのフレアスカートに縦線描いただけみたいなやつとか+17
-0
-
337. 匿名 2022/12/14(水) 19:54:19
>>94
前髪にリボンついたキャラとか、「お前、それ、邪魔にならへんか!?)と思う。+30
-0
-
338. 匿名 2022/12/14(水) 19:58:31
>>7
なんか顔も変じゃない?
変っていうか、怖い+65
-1
-
339. 匿名 2022/12/14(水) 20:01:46
>>7
乳に対して腕が細い
太腿に対して腹がペタンコ+38
-1
-
340. 匿名 2022/12/14(水) 20:02:23
>>231
魔夜峰央もだし白泉社は男性で少女漫画描くのそんなに特別視してないね
集英社も王ロバの人とかジャンプから少女マンガ行ったりとかしてた記憶+1
-0
-
341. 匿名 2022/12/14(水) 20:08:36
>>330
>>331
キモッ!!!!!!+0
-6
-
342. 匿名 2022/12/14(水) 20:11:25
響子さん、グラマー扱いされてるけどそんなデカいか?+0
-5
-
343. 匿名 2022/12/14(水) 20:14:37
>>168
むしろあなたは鬼滅や高橋留美子が好きかどうかのみで話してるよね
鬼滅や高橋留美子の話を出すと熱烈ファン扱いされるけど、私はむしろ鬼滅や高橋留美子作品は好きどころか嫌いですらも、ヲタにもアンチにもならないほど何ともない
ただ、「何ともない」いうほどに性的不快感は一切ないから、やはり女性作者なんだな〜って感じなだけ
高橋留美子作品はあまりじっくり読んだことないけど男からの願望みたいな香りは少しありそうだからかしっかり読む気は毛頭ないが、例えば公共機関の広告に出てきても不快なものではないかな、って感じではある
好きな作品の作者は男性作者のものも沢山あるよ
何気に気持ち悪いのはヒミズの茶沢さんみたいなのもそれはそれで男からの願望のひとつで気持ち悪いとは思うけど。まぁ内容的にはヒミズ好き。
逆にエロ作画ではないあの野球の双子のタッチとか、男の願望キッショ!女ビッチ!って思う
ここではなく5chで同じテーマでスレ立ったら乳袋作品や男目線作品が賞賛されるんじゃない?住民の違いで。
でも進撃みたいな誰しも響く良い作品はもちろんどこでも賞賛されるとは思う
私は5ch民でもあるからどちらが良い悪いの話はしていない。
ここ(ガル)でこのテーマなら、性的快・不快=女性作者かどうかが指針になるのも当然だろってだけの話+0
-19
-
344. 匿名 2022/12/14(水) 20:18:29
>>339
天然巨乳だと、胸の大きさに比例して、肩幅もガッチリしてるよね。
物理法則考えたら、当たり前だけど。あの重さを支えるんだから。+24
-2
-
345. 匿名 2022/12/14(水) 20:24:04
>>161
大奥とか朝廷内での駆け引きなら三国志とかとはまた違うような・・・+3
-0
-
346. 匿名 2022/12/14(水) 20:25:05
>>317
これ見ていつも思うんだけどさ
男にアンケートとると理想なバストサイズはC~Dらしいんだけど
つまり実際は・・?+14
-0
-
347. 匿名 2022/12/14(水) 20:27:41
>>14
最近のギャグ漫画だと女性漫画家の方が面白いの多いと思う
『女の園の星』とか『無能の鷹』とか+5
-3
-
348. 匿名 2022/12/14(水) 20:27:42
>>148
アルスラーン戦記も男性作家が書いた原作小説ありでの漫画だもんね。
女性作家が諸葛亮みたいな人物をキャラとして登場させる作品が今のところ見当たらない。+6
-0
-
349. 匿名 2022/12/14(水) 20:28:43
>>346
男「俺・・これくらいCカップ好きなんだ」(Eカップのおっぱい見ながら)+34
-0
-
350. 匿名 2022/12/14(水) 20:32:13
>>94
かつて日本人は着物(振袖)の袖とかいう無駄に長くて機能性でいえば邪魔にしかならないものを生み出していてだね・・・+7
-12
-
351. 匿名 2022/12/14(水) 20:32:22
>>257
上手い人は居るけど確かに少ない。
ガルで絵が上手い漫画家トピに名前挙がる位の知名度の方でも、本編読むとデッサン狂ってたり、動きが変な女性漫画家けっこう居るもんね。
単行本の美麗カラーで表紙買いして中身読んだら綺麗なのは顔だけ…って率は女性漫画家のほうが高いし。
といってもアニメーターになると女性でも男性並みにバトル描けるから不思議だわ🤔
+20
-4
-
352. 匿名 2022/12/14(水) 20:35:46
>>351
動きになるとやっぱり3次元空間把握能力が必要になるからじゃないかな
一般的にプラモデルや工作で鍛えた男の方が得意らしいし
一方アニメーターは否応なしに書かざるを得ないしそれが鍛えられるからじゃないかと思う+21
-0
-
353. 匿名 2022/12/14(水) 20:36:37
>>204>>308
女性漫画家が描くおっぱいって綺麗さ大事にしてるのか絵の上手い下手以前にあんまりエロスが出ない人多いんだよね。アニメ版はどんなアニメーターさんが描いてたんだろう。
ベテランのもんでんあきこさんが青年誌で今連載してる男女の性愛が題材の「エロスの種子」が一番露出度の高い単行本表紙でもこんな感じ。
同性から見ても不快感無くて綺麗だなと思う。(個人的感想ですが。)
扇情的なモノよりも綺麗さ意識してると思う。+52
-7
-
354. 匿名 2022/12/14(水) 20:38:09
>>350
あれカバン代わりになったり便利なものだったはずだよ
知らんけど+6
-4
-
355. 匿名 2022/12/14(水) 20:38:56
>>286
私が読んでる女作者のエロ漫画、主人公なのに心理描写が皆無。台詞と言えばあえぎ声ばかりで前作ヒットの作品で味をしめたのか、何を考えてるかわからない。さすがに主人公は心理描写ほしいわ。+3
-0
-
356. 匿名 2022/12/14(水) 20:39:19
>>29
へー!知らなかった!!!+31
-0
-
357. 匿名 2022/12/14(水) 20:40:18
>>354
あの長さで鞄は使いにくそうなんだけどw
+4
-2
-
358. 匿名 2022/12/14(水) 20:46:56
>>148
戦記物って言っていいかわからないけどシュトヘルとか?『シュトヘル』6つの魅力。最終回や物語のテーマを考察! | ホンシェルジュhoncierge.jp【ホンシェルジュ】 13世紀のモンゴル軍の西夏侵攻を背景に、西夏文字を巡る壮大な冒険活劇、『シュトヘル』。2012年に文化庁メディア芸術祭で審査委員会推薦作品として選ばれ、第16回手塚治虫文化賞を受賞しました。本作の作者である伊藤悠は、佐藤大輔原作の『皇国...
+5
-0
-
359. 匿名 2022/12/14(水) 20:48:30
>>350
漫画から話それちゃうけど振袖は裕福さと贅沢さアピールなんだよ、江戸時代には着物はかなり細分化してて身分や立場によって出来る格好が限られてた。
振袖着物は商家や武家とかの未婚の若い娘さんが着られる贅沢な晴れ着の着物だから無駄に袖を長くして華やかな図案を入れられた。格好で「裕福で家事とかしなくて良い立場の娘ですよ」アピールしてる。
+32
-1
-
360. 匿名 2022/12/14(水) 20:49:37
>>353
アニメ版はキャラクターデザインが決まってから、その決められた設計図を元にアニメーターさん達が振り分けられた枚数を描くんじゃないかなぁと思っている。決まった設計図があるなら、それはプロの方々が決めたデザインだし私の目や好みが外れてるのかも。
もんでんあきこ先生のエロスの種!1~2巻くらい読んだことある。綺麗だよね。
+28
-0
-
361. 匿名 2022/12/14(水) 20:53:09
>>34
でもスッキリする。
こないだスーパーでおっさんにどけって押されたの。
抱っこ紐してると弱者に見えるのかな。
押すことないでしょ!!って言い返したら驚いてた。
言い返すと思ってないんだろうね。腹立つー
+225
-17
-
362. 匿名 2022/12/14(水) 20:54:47
>>16
少女漫画も主人公に都合のいい当て馬くんが出てくるよ+30
-1
-
363. 匿名 2022/12/14(水) 21:16:15
漫・画太郎はどういう分類?
男の描く漫画でもアレはなんと言っていいのか+1
-0
-
364. 匿名 2022/12/14(水) 21:20:51
>>258
少女漫画の戦闘シーンってシュバッと動いてハイッ敵倒しましたよ〜みたいなあっさり描写が多い気がする…少女漫画家さんは戦闘過程を重視しないんだよね。
女の子ヒロインの「あずみ」は作者さんが過去にボクシング漫画も描いてただけあってどんな風に動いて敵の攻撃をかわし攻撃を仕掛けているのかがよく伝わって感心した。ヒロインのあずみの強さはファンタジーではあるけど。
+16
-0
-
365. 匿名 2022/12/14(水) 21:24:37
>>305
織姫ちゃんって、本来こんな水着着る子じゃないよね?
普通に天然ボケで清楚な子って感じだった気がするけど+37
-0
-
366. 匿名 2022/12/14(水) 21:24:46
>>362
横。なんか言われてみるとだけど、男性向けは外見や多少の属性に癖はありつつも基本は都合の良い女がヒロインで当て馬が個性的だったり裏表があったり男好きだったりするけど、女性向けは当て馬が都合の良い男で、ヒーローの方がクセあり女好きだののカス属性持ちが多い(しかしヒロインにはデレ)
+1
-1
-
367. 匿名 2022/12/14(水) 21:30:30
女性も男性も笑わせてくれる+27
-0
-
368. 匿名 2022/12/14(水) 21:31:47
女性漫画家は車や機械を描くのが苦手な人が多いと秋元治が言ってたな
マニアックなのもあるし+9
-0
-
369. 匿名 2022/12/14(水) 21:33:43
>>312
出し過ぎてる変態だと思われてた!!
出し過ぎてる変態じゃないならなんなの
どういうつもりでその服着たの
わっじゃねーよ+59
-0
-
370. 匿名 2022/12/14(水) 21:35:01
>>177
入浴剤とか髪傷むって聞いたことあるから湯船入るときは常に結んでるよ+24
-2
-
371. 匿名 2022/12/14(水) 21:35:10
男性向けっぽい絵や描写で男性かと思ったら女性だったという事がある
逆のパターンも+0
-0
-
372. 匿名 2022/12/14(水) 21:37:42
>>159
中国の方がまともなのは、中国がそういうの規制があるからだよ。
日本はないに等しい。+50
-2
-
373. 匿名 2022/12/14(水) 21:39:16
>>179
いい!と思ってもらうには、まず自分がいい!と思うものを描け。みたいな事を言ってる人がいた。
そう考えると性癖なのかもね…+19
-0
-
374. 匿名 2022/12/14(水) 21:39:37
>>269
最近の作品だと田村由美さんの「ミステリと言う勿れ」の主人公・整君は言ってることや思考が男性から見て「こんなフェミおばさんみたいな大学生男子いねーよ!」みたい。
まあ掲載誌が大人の女性向けだし描いてる方が大人の女性だからそうだろうな。+61
-1
-
375. 匿名 2022/12/14(水) 21:41:44
>>7
胸もだけど、
顔が気持ち悪い…
こんな感じの顔や表情を、
可愛いと認識するの?
意味わからない…+84
-2
-
376. 匿名 2022/12/14(水) 21:42:53
>>7
びっくりするほどキモい+42
-4
-
377. 匿名 2022/12/14(水) 21:43:28
>>103
男の描く女キャラは加点方式で、例えば落ち込んでる主人公を元気付けようと外へ連れ出して、突っ込んだことを言って慰めたりする。
女の描く女キャラは減点方式で、落ち込んでる主人公のことはそっとしておこう、と何も言わずにそっとしとく。
服装とかもそういうイメージ。
+8
-0
-
378. 匿名 2022/12/14(水) 21:43:44
>>33
蜜璃ちゃん、まあ男性に人気ないよ!
面白いよね
女性から人気なの、わかるもん+42
-0
-
379. 匿名 2022/12/14(水) 21:46:28
>>353
女性の描く女体は二の腕に肉が乗ってないのに胸だけデカくて太もも細い。
どこか、豊胸くささを感じると言うか肉感がなくて骨っぽい。
だからエロくない。
男性の描く女体は二の腕とか太ももがモチッとしてる。
おっぱいが風船みたいで下手くそな人とリアルな人とで別れる。
ただ、目線を大事にしてるのか体の一部分にスポットあてるのが上手。
体のどこに欲情してるのか一発でわかる。
その絵も綺麗に描いてるけど、目線が定まってないよね。+33
-6
-
380. 匿名 2022/12/14(水) 21:49:32
>>35
そうなんだ+1
-0
-
381. 匿名 2022/12/14(水) 21:50:18
女が主人公を男にすると女みたいになりがち+14
-0
-
382. 匿名 2022/12/14(水) 21:52:50
男女共に魅力的な異性を描くのが上手いが同性は微妙に描かれてることが多い(意図的にの場合もあるだろうけど)+4
-0
-
383. 匿名 2022/12/14(水) 21:55:21
>>324
目だけでどのキャラか分かるって言われてたよね
たつきちゃんとか個性あるけど可愛くて好きだったな+5
-0
-
384. 匿名 2022/12/14(水) 21:55:22
男性は多数の女に種付け願望→ハーレム
女性は優れた男に優遇されたい願望→有能イケメンが他の女を蹴って自分を選ぶ
この2つが如実に出てる+17
-0
-
385. 匿名 2022/12/14(水) 21:57:43
>>374
女から見てもそう思う
なんかネットから拾ってきた知識や考えが多そうだし+49
-0
-
386. 匿名 2022/12/14(水) 21:58:11
>>331
トップは収入すごいらしいね
Cuvie先生は名義を変えずにバレエ漫画でもエロでも成功してすごいなと思った
牧阿佐美バレヱ団や日本バレエ協会ともコラボしてるし+2
-0
-
387. 匿名 2022/12/14(水) 22:04:15
>>75
描いてる人が服に興味なさすぎて中学生の頃にお母さんが買ってきた服を未だに着てるんじゃないかなと思ってる+16
-1
-
388. 匿名 2022/12/14(水) 22:04:26
男の漫画家の女性がボンキュッボンすぎ笑
ワンピースとか特にそう思うわ笑+8
-2
-
389. 匿名 2022/12/14(水) 22:05:48
>>162>>158
ハガレンでかなり売れてから連載後期に女性だと対談の内容でバレた荒川弘さんは納得する人も多かった一方、当時手のひら返しする男性ヲタ達がいたみたい。(私も当時は2ちゃんのファンスレとかアンチスレ覗かなかったけど)
女の作ったモノに喜んでた自分を認めなくないのかよく分からないけど、少年漫画の中に女が入るな!とか男である事だけで女性を下に見たがる男性が漫画ヲタの中にも極一部にいるみたい…
+29
-4
-
390. 匿名 2022/12/14(水) 22:13:22
BLEACH、ここで批判されているような作者だったらルキアはともかくたつきは美人・可愛い認定しなかった気もする
カラブリ読んだら、恋愛模様入り乱れていたり、射場さんの妄想の乱菊がかよわくなっていて面白かった+2
-0
-
391. 匿名 2022/12/14(水) 22:15:07
>>204
アニメーターさんのフェチが入ってただの萌え系美少女絵になってるからじゃない?+15
-1
-
392. 匿名 2022/12/14(水) 22:20:31
>>233
白泉社、秋田書店で活躍された和田慎二先生のインタビューによると昔は「女流作家は結婚すると引退してしまう人が多いから」という理由で男性漫画家でも少女漫画誌で仕事もらえたそうです。(続けられたのは作品が面白かったからだと思うけど。)
今は結婚されてもお子さん産まれても人気がぼちぼちあれば漫画家頑張って続ける女性の少女漫画家も増えて男性漫画家が割り込む余地が昔よりもないかも+10
-0
-
393. 匿名 2022/12/14(水) 22:24:26
>>367+26
-0
-
394. 匿名 2022/12/14(水) 22:26:29
>>42
鬼滅の作者は画力が残念だから色気がでない…っていうのは聞いたことある
+43
-13
-
395. 匿名 2022/12/14(水) 22:27:54
>>156
アームストロング少佐とか大好きだけどイケメンか?+9
-0
-
396. 匿名 2022/12/14(水) 22:31:08
>>1
女性作家の場合、男性同士の唯一無二の友情がBLっぽく見えやすい面はあると思う。
これは必ずしも作者の趣味とは限らず、女性は「恋愛感情のない友人のために命を賭けられる」って感覚を理解しにくいらしい。
配偶者や子を一番に考える、ある意味リアリストになりがちな側面が理由だと聞いたことがある。
しかし逆に女性読者は、男性読者が簡単に「百合」と表すところを「これはBLじゃなくてもっと高尚なもの」と捉えるんだよね。同人誌もストーリー重視だし。+10
-8
-
397. 匿名 2022/12/14(水) 22:34:35
>>225
婆ですまんけど、昔はけっこういたんだけどね
大昔は少年少女両方描く人男性作家が多かったかな
レディコミにはまだたまーに男性作家もいるのかな、どうだろう
今も描きたい人がいるならぜひとも読んでみたいけど、女性作家すら少女漫画描かないから、少女漫画描きたい男性作家いるのか謎や+9
-1
-
398. 匿名 2022/12/14(水) 22:39:28
>>139
女王の花では割と戦略が描かれていたような+2
-0
-
399. 匿名 2022/12/14(水) 22:45:34
>>397
少女漫画黎明期は少年漫画の大御所も多かったからね
・手塚治虫
少女漫画:リボンの騎士 少年漫画:鉄腕アトム、ブラックジャック等
・赤塚不二夫
少女漫画:ひみつのアッコちゃん 少年漫画:おそ松くん、天才バカボン等
・横山光輝
少女漫画:魔法使いサリー 少年漫画:鉄人28号、三国志等+7
-0
-
400. 匿名 2022/12/14(水) 22:49:01
>>42
外伝の作者って男性だよね
本編の女性キャラは気にならなかったのに、外伝の女性キャラはなんかネチっこい感じで嫌だった
女性作者と男性作者の違いかなと思った+22
-7
-
401. 匿名 2022/12/14(水) 22:50:37
>>361
言い返せてかっこいい!+91
-6
-
402. 匿名 2022/12/14(水) 22:51:52
>>177
私も!
温泉以外でもやる人いるって知らなかった(笑)+37
-0
-
403. 匿名 2022/12/14(水) 22:56:23
>>400
外伝の人のが話作りは上手いけどね+8
-12
-
404. 匿名 2022/12/14(水) 22:59:07
女作者は不細工とかデブキャラをデフォルメで描くってのはかなりあるあるだと思う
男作者は生理的に汚い描写とかも描くけど女作者で生理的嫌悪感あるようなキャラとか不潔っぽいガチの不細工とかって見たことない
流石にブスや整形がテーマとかだとちゃんと描いてるのもあるけどそれでも普通に見れるレベルだったり髪とかで隠して部分的に見せてたりする
脇役として出てくる非モテオタク眼鏡くんとか巨体のデブとか気持ち悪い系のキャラがデフォルメだとこの作者女性かな?って思うし割と当たってること多い+15
-0
-
405. 匿名 2022/12/14(水) 23:03:11
>>68
4コマ漫画自体好きじゃないけどハイスコアだけは腹抱えて笑ってる+0
-0
-
406. 匿名 2022/12/14(水) 23:04:37
>>34
子どもの言ってることおかしい。
本当に若者の移動方法が何通りもあるなら、他人とトラブル起こりがちな電車は選ばなければ良かったじゃん。+78
-10
-
407. 匿名 2022/12/14(水) 23:06:11
>>255
まりんちゃんはオタク趣味のギャルであってオタクに優しいギャルとはちょっと違うと思うんだ
五条くんもキモい感じのインキャじゃないし+17
-2
-
408. 匿名 2022/12/14(水) 23:08:14
>>90
呪術の作者は女性だってどっかの漫画家?が言ってなかったっけ?
言われてみれば気の強い女キャラばかりで男に都合のいいような女がいないから勝手に納得してたんだけど+6
-15
-
409. 匿名 2022/12/14(水) 23:08:15
>>159
というかみんな巨乳だから違和感と不快感があるんだと思う。露出しててもそれぞれ大きさバラバラだったり自然にするだけでそこまで不快感はあまり起きなかったかなと。+40
-2
-
410. 匿名 2022/12/14(水) 23:10:35
もう出たかな?
蜜璃ちゃん左が男性作家の外伝、右が原作
どっちも可愛いけど、左は巨乳の重みが伝わってくる質感だなと思う。+22
-8
-
411. 匿名 2022/12/14(水) 23:11:56
>>410
左の方が垂れ気味(悪い意味ではない)でリアルよりだなと思ったし柔らかそうではある+31
-5
-
412. 匿名 2022/12/14(水) 23:12:02
>>400
しのぶさんの着替えとかいかにもなサービスシーンいらなかったよね+5
-7
-
413. 匿名 2022/12/14(水) 23:16:19
>>410
左の外伝の方が髪の毛もほっぺたも胸も柔らかそうでかわいい
原作は髪の毛サクサクしてそう+31
-10
-
414. 匿名 2022/12/14(水) 23:22:24
>>38
ワンピース読んだことないんだけど、何してるコマかパッと見てわからない…+24
-3
-
415. 匿名 2022/12/14(水) 23:27:07
>>2
わかる!
あと男作家の描く女子高生達のやりとりってオタクの妄想みたいなんばっか
「女の園の星」の女子高生とか見てほしい+26
-8
-
416. 匿名 2022/12/14(水) 23:28:11
>>408
よく知らずに女性説を間に受けて発言しただけだと思う
アーカイブ削除してる+14
-0
-
417. 匿名 2022/12/14(水) 23:30:49
>>408
呪術の作者は男子校出身だよ
私的にはあんまり女の子わかってないなって思った。
口悪いからサバサバかと思いきや、割とネチネチしたこと言うっていうか。
キャラデザ可愛いしいい子多いのにもったいないなって思った。+25
-1
-
418. 匿名 2022/12/14(水) 23:31:03
>>169
ゆうきゆうって本屋のライトな心理学(というか自己啓発?)コーナーによく本並べてる精神科医だよね
なんか私生活は問題ありの人なの?+1
-0
-
419. 匿名 2022/12/14(水) 23:32:15
下乳までくっきり張り付く謎の素材の服を描くのが男性漫画家
+7
-2
-
420. 匿名 2022/12/14(水) 23:34:18
>>16
かわはぎbot@RT多い
@jfuk2
男の考える「強い女」はエボシ御前とかドーラみたいなリーダーシップのあるタイプで女の考える「強い女」は人の話を聞かない自己主張の強いタイプだよね+2
-13
-
421. 匿名 2022/12/14(水) 23:38:14
>>415
女子校出身だけど違和感しかなくてすぐ読むのやめた+11
-1
-
422. 匿名 2022/12/14(水) 23:41:21
>>406
これって罵倒したおじさんに対する皮肉でしょ?+24
-9
-
423. 匿名 2022/12/14(水) 23:41:27
>>4
風もないのにスカートが翻っていたりねw+5
-2
-
424. 匿名 2022/12/14(水) 23:41:38
>>59
実録漫画なの?+0
-1
-
425. 匿名 2022/12/14(水) 23:43:21
>>54
ごめん、どういう事だろう?+13
-2
-
426. 匿名 2022/12/14(水) 23:43:37
>>357
裾に物入れで使ってたってことでは?庶民の着物の袖はもっと短かったはずだし+0
-1
-
427. 匿名 2022/12/14(水) 23:44:12
>>7
少女漫画だとこの顔はドブス設定だわ+23
-3
-
428. 匿名 2022/12/14(水) 23:44:14
>>408
他誌の漫画家が勘違いしてたらしいよ。
ジャンフェスに声の出演して男性って確定してる。
お兄さん夫婦のウエディングボード描いた話で自分のこと「弟」って書いてたし、そもそも男性じゃないと成立しない失敗談だったから、女性説出た時不思議に思ったよ。+31
-0
-
429. 匿名 2022/12/14(水) 23:45:06
>>349
私CだけどAでしょ?って言われる。イラストの誤差はあってると思う+33
-0
-
430. 匿名 2022/12/14(水) 23:49:03
>>74
実際どうなんだ?と見に行ってみたけど、やっぱりクソだった
育児はリアルなのに親世代はファンタジーのちぐはぐ
そしてどれだけ眠れない育児で弱ってても「地獄へ戻れ」なんて発想にはならない。
地獄から来た、とかいう発想がオタク気質出してて気持ち悪い
オタク気質そのものは否定しないし別にいいとは思うけど、赤ちゃん本体に絡めるな
あぁ、細田守作品のような胸糞感
細田よりは赤ちゃん育児は現実味あってリアルではあるけど、チグハグ感が。+56
-0
-
431. 匿名 2022/12/14(水) 23:49:43
>>41
何と無く結婚したのが意外だった
そういうのと無縁な感じがしたから
連載中に心理的な変化あったんだろうなあ+28
-2
-
432. 匿名 2022/12/14(水) 23:56:02
>>417
>口悪いからサバサバかと思いきや、割とネチネチ
現実にもこういう女性結構いそう+16
-1
-
433. 匿名 2022/12/14(水) 23:57:29
>>420
男ってかパヤオの考える強い女やんwww
パヤオの描く強い女性像好きだけどww
個人的には男性が描く強い女性は露出が高くて気が強くて金があるタイプが多い
長身で巨乳が多い
女性が描く強い女性は性格じゃなくて、その生き様が強いみたいなんが多いかもね
気が弱そうに見えて何かを貫き通す主人公、もしくは愛する何かを守るために一命を賭す=強い女性みたいなんが多い気がする
しかし話聞かない女が強い女って、その人はもしかして、変な自サバ女性作者が描いた女性向け漫画とか自分強いしたい変なtwitterママ漫画しか読んだことないのかな…
+10
-4
-
434. 匿名 2022/12/15(木) 00:04:44
>>14
ボーボボやデンジャラスじーさんが好きな人は男性作家の方が好みの作風の人が多いかも。
勢いあるギャグというか理不尽なギャグは女性作家にあんまりない印象
シュール系とかジワジワ系のギャグは女性作家も強いと思います。さくらももことか。+8
-0
-
435. 匿名 2022/12/15(木) 00:06:32
>>415
和山やま先生って女性じゃないですか?+5
-5
-
436. 匿名 2022/12/15(木) 00:10:49
>>433
あーそうそう!
だから進撃のクリスタなんかは男性作者だけど、真の強い女を描いててすごいなって思った
逆に、顎のユミルの可愛さ成分もわかって描いてるのすごい+11
-1
-
437. 匿名 2022/12/15(木) 00:17:27
>>142
男性が描いてるゴールデンカムイや自殺島は食にめちゃめちゃこだわってるけど
女性が描いてる7SEEDSの食の描写はかなり適当
単純に作者の知識や経験の差だと思うわ+12
-1
-
438. 匿名 2022/12/15(木) 00:20:36
>>185
育児=女がするもの
って思い込み自体が、もうあれっぽい+16
-3
-
439. 匿名 2022/12/15(木) 00:21:17
>>410
これで「ぴったりです♡」はねーわと思った
ワニ先生の方では「えっみんなこの寸法なの?」って反応だった気が+36
-5
-
440. 匿名 2022/12/15(木) 00:21:49
>>20
あれ本当にあり得ないし気持ち悪いよね。オタに優しいギャル+10
-3
-
441. 匿名 2022/12/15(木) 00:23:45
ベッドシーン見るとこの作者処女だろうなって何かわかるよね。+5
-0
-
442. 匿名 2022/12/15(木) 00:25:25
>>441
ありなっちのことかーっ+4
-0
-
443. 匿名 2022/12/15(木) 00:27:44
>>44知的障害がある美人が何も分からず、露出しているのが面白くエロいという価値観
そういうキャラじゃないけど、やっていることは同じ
+19
-3
-
444. 匿名 2022/12/15(木) 00:33:05
>>18アメリカのドラマでもオタクに優しいチア系女子とかいるね
スクールカースト上位の女の子がスポーツマンより優しく賢いオタクに惚れる
ハッピー・デス・デイとかの映画でもね+11
-0
-
445. 匿名 2022/12/15(木) 00:34:00
>>9
性別関係なく,それはあるでしょ。+7
-1
-
446. 匿名 2022/12/15(木) 00:34:35
>>36
メイドインアビスのつくしあきひと先生が色弱で色の見分け苦手なのにコンピュータによるカラーの数値化でカラー絵描けるようになったって話凄いなあと思った+20
-0
-
447. 匿名 2022/12/15(木) 00:36:43
女性の描くバトル漫画は、動きが少ないように感じる。+4
-0
-
448. 匿名 2022/12/15(木) 00:38:06
>>10
りぼんなかよしなら比較対象コロコロじゃない?+2
-0
-
449. 匿名 2022/12/15(木) 00:39:56
>>434
あと思い付くのはハレグウの金田一 蓮十郎とか、えびちゅの伊藤理佐とかかな+1
-1
-
450. 匿名 2022/12/15(木) 00:40:06
>>78
もはや知ってもあえて変えなさそう。色気的な問題で+21
-0
-
451. 匿名 2022/12/15(木) 00:41:40
>>76
大降りとか鬼滅は男からしたら、すぐに女性作家って分かるらしい。+2
-2
-
452. 匿名 2022/12/15(木) 00:46:02
男も女も異性のキャラは自分の理想を入れ込んで描く。当たり前だけどね。+6
-0
-
453. 匿名 2022/12/15(木) 00:47:54
>>1
男性は無用なエロが多くて、女性はギャグが下手な人が多いって印象
この無駄な胸は何って思うと男性作家だし、
ギャグ扱いのコマでノリが寒いなと思うと女性作家だな+33
-1
-
454. 匿名 2022/12/15(木) 00:53:36
>>4
女って結構キレ散らかすからね。陰湿だし。+8
-15
-
455. 匿名 2022/12/15(木) 00:57:51
>>86
中身の心理状態はともかく表層はよく見てると思う
学校や会社にいる一軍のアルファオスに向ける女性の態度が、漫画の主人公に向ける女性キャラの態度に似てるような気がする。
漫画家の男性は、モテる男性に接する女性の態度を外から眺めて、それを自分の理想と加えて描いてるんだと思う。
なんの特徴もない普通の男性主人公がモテまくるのも、作者は無意識に主人公を理想のアルファオスに描いてるんだと思う+4
-6
-
456. 匿名 2022/12/15(木) 01:00:18
>>194
女の子の入浴シーンで、「先輩の胸おっきい!羨ましい」「触っていいわよ」みたいなキャハハ、うふふなやりとりがあると、男性作家だな〜。
+51
-4
-
457. 匿名 2022/12/15(木) 01:00:23
>>9
それは作者の性別とは無関係。
編集がプロットを持ってきたりするケースだとそういう設定でも面白く描く女性漫画家もいるし、男性漫画家でも逆ハーレムものを面白く描く人もいる。
特に最近の異世界転生系のタイトルがやたらと長いマンガの多くは、こうこうこういったプロットで描いてくださいっていうのも多い。
そもそもハーレムものは女性作家の方が好んでる気がする。
源氏物語にしてもハーレム同人誌みたいなものだし。+7
-1
-
458. 匿名 2022/12/15(木) 01:02:15
>>2
女同士でのボディタッチが過剰
性別が同じだからといってベタベタ触らないのは男女問わず同じなのに!って思う+57
-1
-
459. 匿名 2022/12/15(木) 01:05:19
>>456女性作家でもあえて男向けにやっている人いると思う
女子の胸の触りっこやアラサー独身女の結婚への焦りとか
男性読者が喜ぶツボを押さえてやる
+32
-1
-
460. 匿名 2022/12/15(木) 01:06:43
>>60
え!?アニメでは丸出しだったの!?
漫画は後ろだけだったのに+1
-0
-
461. 匿名 2022/12/15(木) 01:08:09
>>117
押見修三は救いようがないバッドエンドってほぼないような気がするので期待してもいいんじゃないかな。+4
-0
-
462. 匿名 2022/12/15(木) 01:08:26
>>193
ハイキューとか面白い作品もあるよ+3
-5
-
463. 匿名 2022/12/15(木) 01:10:04
>>263
ジャンプはもうエロ本認定でいい+4
-5
-
464. 匿名 2022/12/15(木) 01:12:50
>>446
おおお、まさに文明の利器だなぁ。現代技術万歳。+7
-0
-
465. 匿名 2022/12/15(木) 01:15:39
>>439
鬼滅外伝ちゃんと読んだ?蜜璃は制服じゃなくて煉獄さんが贈ってくれた羽織に対して「ピッタリです」と返答してる。+1
-4
-
466. 匿名 2022/12/15(木) 01:17:56
>>57
むしろ今の漫画家って女性85%とかだからね。
当然、エロマンガ家も女性が圧倒的に多いよ。
売れっ子漫画家となると男性の方が多いけど、男性は大学卒業するくらいまでには見切りをつけなきゃいけなくなるからそうなるんだろうな。
実際、男性名で男性だと考えられているけど露出していない先生には女性作家さんが大量にいる。
このトピを見て笑ってるかもしれんw
+14
-2
-
467. 匿名 2022/12/15(木) 01:18:37
>>195
まぁ男性漫画家って割とオタク的な男性がほとんどだからじゃないかな
ファッション気にしてそうな男性漫画家あんま見た事ない+16
-0
-
468. 匿名 2022/12/15(木) 01:20:20
>>465
どちらとも取れる書き方をされている
寸法に関してはこれが公式と信じていたと本人からも言及があったし
どっちにしてもおかしい+1
-5
-
469. 匿名 2022/12/15(木) 01:23:42
>>34
あやしてるなら良いけど、あやしもしないでこれ言われたらムカつくかも+24
-4
-
470. 匿名 2022/12/15(木) 01:30:33
>>361
私もエルゴしててドン!って肩でぶつかられて邪魔なんじゃって言われたことある
咄嗟に出た「やめてください!!」が思ったより大きな声(元々声がでかい)だったからおっさんびっくり、周りもびっくり、私もびっくり
でも周りの注目を浴びたおかげでおっさんがバツ悪そうにお店入らず逃げたから恥ずかしかったけどすっきりした+73
-4
-
471. 匿名 2022/12/15(木) 01:41:58
>>233
昔の少女漫画って自由だったよね
最近ちゃおなかよしりぼんの表紙見て全部同じ顔の学園ラブコメでびっくりした+7
-1
-
472. 匿名 2022/12/15(木) 01:43:07
>>430
タイトルぢごぷりだし地獄から来たお姫様ってことでしょ+2
-7
-
473. 匿名 2022/12/15(木) 01:43:13
>>435
そうだよね笑
勝手に男作者扱いされて妄想扱いされてる。+1
-8
-
474. 匿名 2022/12/15(木) 01:43:28
>>464
色彩を数値化できる現代技術と絵を描く情熱と、どちらも凄いことだなあと思う。カラーの数値分かったところで、自分に知覚できない色分けでカラー絵描くの至難。そして全く違和感ない綺麗な色に塗られているのって才能もあっただろうけど、努力もあったんだろうな+8
-0
-
475. 匿名 2022/12/15(木) 01:56:58
今人気のスパイファミリーは男性漫画家?+3
-0
-
476. 匿名 2022/12/15(木) 01:58:34
>>193
結界師とか、面白いよ。でも母親としてなにか欠けてる(と自覚している)お母さんが重要キャラクターなのは、どこか女性作家さんっぽいような気もしないでもない+5
-0
-
477. 匿名 2022/12/15(木) 02:04:49
>>469
いや、あやしても無駄パターンもあるそうだし、周囲にあやしてますパフォーマンスのためにあやすのも変な話なので、これくらいのこと言いたくなる気持ちも分かるよ+4
-11
-
478. 匿名 2022/12/15(木) 02:10:37
女漫画家の方は戦うというとバレエとか音楽とか芸事が多くて男漫画家は肉弾戦バトル+9
-0
-
479. 匿名 2022/12/15(木) 02:21:45
>>398
いや、最後の戦争の所とかわけわからんくらいあっさりだったよ
戦略と言われるようなものもないかな
政治はあるけど+4
-0
-
480. 匿名 2022/12/15(木) 02:29:48
画力は男性のほうがすごいなと思う+6
-1
-
481. 匿名 2022/12/15(木) 02:41:15
>>50
何を言ってるのかわからない
可愛い女の子を描く女性漫画家は山ほどいるが?+19
-1
-
482. 匿名 2022/12/15(木) 02:46:01
>>34
ツッコミ処はいろいろあるが、私は普通に吹いたw+15
-8
-
483. 匿名 2022/12/15(木) 03:17:14
>>21
この設定最近よく見掛けるけど、アラサーってのが生々しくてゾワゾワする。男女の設定逆でも気持ち悪い。+27
-0
-
484. 匿名 2022/12/15(木) 03:26:00
>>239
ラムちゃんはセクシーだね。エロさは感じない+27
-3
-
485. 匿名 2022/12/15(木) 03:26:23
>>50
イミフ+1
-0
-
486. 匿名 2022/12/15(木) 03:40:35
女声→背景の小物等が雑
+1
-0
-
487. 匿名 2022/12/15(木) 04:03:58
>>101
女性作家の場合、外野カップルもそれなりに過程が書かれるから、まぁ納得する。
男性作家の場合、過程が書かれず最終回辺りでいきなりくっついてる事が多い。
まさにファイナルファンタジー。+22
-0
-
488. 匿名 2022/12/15(木) 04:16:28
>>400
なんかカプ厨みたいな描き方だよね+4
-2
-
489. 匿名 2022/12/15(木) 04:17:04
>>58
いやぁでも、最近のファッションもファッションでクソダサいマタギベストとか流行っててオシャレが何なのか分からんくなってきた。+4
-0
-
490. 匿名 2022/12/15(木) 04:19:38
>>37
読んでてずっとうわああぁってなる作品だよね。
リアル+9
-0
-
491. 匿名 2022/12/15(木) 04:19:53
>>202
清純なの?
なんか雨竜の前でフツーに着替えだしたのが印象に残ってるんだけど。
+8
-0
-
492. 匿名 2022/12/15(木) 04:29:38
>>281
一条ゆかりとかブス得意だよ+6
-0
-
493. 匿名 2022/12/15(木) 04:30:37
>>410
原作のほうが断然かわいいな
左の絵なら流行ってない気さえするわ+24
-9
-
494. 匿名 2022/12/15(木) 04:31:24
>>177
タオルほっかむりして髪落ちないようにはする+8
-0
-
495. 匿名 2022/12/15(木) 04:32:17
>>7
織姫こんなに太ってたっけ…+25
-0
-
496. 匿名 2022/12/15(木) 04:37:59
>>394
絵が上手すぎないからグロいシーンでも読めたのかも+5
-2
-
497. 匿名 2022/12/15(木) 05:21:27
>>21
男女逆なら気持ち悪い妄想と言われる+8
-1
-
498. 匿名 2022/12/15(木) 05:35:47
>>7
ここまで異様なデカさで何で肉割れして無いんだよ、授乳中でも無いのにこんな都合良く乳デカくならんわーー+15
-0
-
499. 匿名 2022/12/15(木) 05:37:39
>>1
男性漫画家
男に都合良すぎる気持ち悪い展開をする女子キャラばかり
恋愛作品でもアダルト作品でもないのに正純キャラも勇ましい男勝りキャラも幼い年齢のキャラでさえも性的に描く
女性漫画家
多分男性からは女に都合良すぎて苛つくと思われてる男子キャラばかり
恋愛メインの漫画でも性的なニュアンスが無く下心も感じられない爽やか男子キャラを描く+7
-1
-
500. 匿名 2022/12/15(木) 05:47:16
>>29
こういう演出ってTHE 昔の漫画って感じだ。+54
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する