ガールズちゃんねる

【緊急アンケート】「ウチは2人目を諦めました」主婦3000人に聞いた“岸田文雄首相を支持しない理由”の第1位はぶっちぎりの得票数、納得の内容

1365コメント2023/01/13(金) 00:38

  • 1001. 匿名 2022/12/15(木) 01:54:54 

    せめて1年でも消費税無くせばと思う

    +8

    -1

  • 1002. 匿名 2022/12/15(木) 01:55:05 

    >>951
    高齢者にすでに配ってる金を子供に振り分けたらいいわけです。
    配分を調整するんです。
    そうすれば新たな金は必要ありません。
    高齢者の窓口負担を一律3割にしたらいい。
    年間の残薬も1兆円の試算なので、市販薬で足るものは保険適用外にしたり。
    人口減少中ですし地方交付税交付金も減らせると思いますよ。
    やろうと思えば財源は捻出できます。
    あとは政治家や官僚が仕事をするか否かです。

    +12

    -8

  • 1003. 匿名 2022/12/15(木) 01:55:49 

    岸田が歴代最悪って風潮にしてそれ以外有耶無耶にするつもりかな
    連日こんな記事が大量に上がったら統一問題が薄れるよね
    歴代最悪は岸信介&安倍晋三

    +4

    -5

  • 1004. 匿名 2022/12/15(木) 01:57:20 

    >>1002
    老人ホームも相当お金が掛かるのよ〜

    +3

    -5

  • 1005. 匿名 2022/12/15(木) 01:57:36 

    河野さんが支持率なんて気にしてないって言ってたから例え10%になろうと勝手に海外に何億と募金してるんじゃない岸田さんや大臣クラスは。
    杉田水脈さんのヘイトスピーチはガルに書くような下品さリアルネトウヨなんだよね。そのことを問題として見てないし。
    しっかり説明責任をはたしていただけたら良いのではないかと思ってるって任命してるのに誰のクビも切らないし任命した岸田さんは自分は悪くないと思ってる。
    マザームーンにマインドコントロールされてる人が大臣辞職してもコロナ担当として復活してくるし。地獄みたいな政治。

    +4

    -1

  • 1006. 匿名 2022/12/15(木) 01:58:03 

    >>1000
    中国に言って来てくれるかな?

    +1

    -0

  • 1007. 匿名 2022/12/15(木) 01:59:09 

    >>951
    子育て世代はお金を溜め込まずに使ってくれますから消費税でも回収できる。
    家や車、家電、子育て関連でもいくらでも消費してくれますから、間違いなく経済は盛り上がりますよ。
    むしろ家や車をローンで買ってくれたら、そうした生産的な借金がさらに経済を拡大させる。
    日本復活の狼煙になると思うんですがね。。。

    +9

    -1

  • 1008. 匿名 2022/12/15(木) 01:59:21 

    >>661
    検討罪で逮捕だね

    +6

    -0

  • 1009. 匿名 2022/12/15(木) 01:59:51 

    >>1002
    高齢者はかなりお金かかるので、それを支える子としては高齢者にお金がかかりすぎると共倒れ、家族離散になります。

    +7

    -1

  • 1010. 匿名 2022/12/15(木) 02:00:28 

    >>1004

    シニア層、貯蓄4000万円以上が17.6%
    : 暮らし向き「心配ない」6割

    内閣府が60歳以上の人を対象に実施した調査では、経済的な暮らし向きについて「家計にゆとりがあり全く心配ない」「あまりゆとりはないが、それほど心配なく暮らしている」の合計が64.6%に達した。年齢階層が高いほど「心配ない」と回答した割合は高く、80歳以上では71.5%だった。

    +5

    -2

  • 1011. 匿名 2022/12/15(木) 02:00:38 

    >>231
    横。
    貴女は想像力のあるお優しい方ですね。
    安倍元総理大臣は潰瘍性大腸炎の治療でステロイドを使用していたのでは?
    ステロイドは脂性肌のように皮脂が増えますし、肌荒れなどもあります。
    感情の起伏に影響が出ることも多々ありますね。
    ムーンフェイスの印象はなかったので、注腸ステロイドかもしれませんね。
    ちょっと、ムーンの記載を躊躇した私がいますけれども。
    潰瘍性大腸炎は難病ですから、再燃時は本当に大変だったと思いますよ。
    護憲派の私ですが、いくら敵方でも他人の病状を笑ったりする姿勢の者には
    恥を知れ!と、常々思っていましたね。

    +6

    -4

  • 1012. 匿名 2022/12/15(木) 02:01:55 

    >>1009
    日本の金融資産の6割超を占めてるのが高齢者です。
    社会保障とは分配です。
    つまり経済弱者のためのものであり、老人だから経済弱者というわけではない。
    現役世代に重税を課して窮乏化させ、日本の金融資産の6割超を占める高齢者にばら撒く社会保障はもはや分配としての機能を失っている。

    +7

    -2

  • 1013. 匿名 2022/12/15(木) 02:04:53 

    デモしたところで高みの見物されるだけだからね。
    公式SNSに批判を書いて炎上すると政治家は考えを改めるらしいとは聞いたことがある。
    ただし河野氏の自分にとって都合悪い意見は必殺ブロックするからどうなるか分からないけど。

    +4

    -2

  • 1014. 匿名 2022/12/15(木) 02:07:07 

    >>11
    あとインボイスも

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2022/12/15(木) 02:08:04 

    最近の総理で一番支持できない

    何もしない人の方がまだマシに思える

    +6

    -0

  • 1016. 匿名 2022/12/15(木) 02:10:54 

    参議院も衆議院もよくわからないで雰囲気で有名人に投票したり投票に行かなかったりじゃこうなっても文句は言えないよね

    +3

    -0

  • 1017. 匿名 2022/12/15(木) 02:12:09 

    >>469
    岸田さんが外務大臣の頃だったか、朝日の池上さんの選挙特番で「政治記者が選ぶ総理になって欲しい人」のNo.1に選ばれてたよ。嬉しそうにしてたな。
    よく憶えてないけど「良い総理だったNo.1」みたいのに河野さんのお父さんが選ばれてた。
    反日っぽいとこあるのかな、と思う。

    +1

    -0

  • 1018. 匿名 2022/12/15(木) 02:12:26 

    日本の終わりを見届けれるなんて奇跡に近い
    この瞬間を見るために生まれて来たんだ

    +3

    -1

  • 1019. 匿名 2022/12/15(木) 02:19:06 

    物価上昇、税金上昇、円安
    もう外人と高齢者を見捨てるしかないでしょ
    氷河期にしたようにさ

    +4

    -0

  • 1020. 匿名 2022/12/15(木) 02:19:17 

    >>1011

    素直な方ですね。
    私は潰瘍性大腸炎はフェイクではないのか?
    と疑っています。
    逮捕されるかどうかの際で退場したのでは?
    河井夫妻と黒川定年延長。それにコロナ真っ只中のタイミング。現役の総理が逮捕となれば威信に関わるし

    潰瘍性大腸炎は急に発症するものでもないし
    総理辞めても議員を続けてたのが不思議で
    最大派閥までにもなったし。

    +5

    -2

  • 1021. 匿名 2022/12/15(木) 02:22:15 

    東北の復興支援の税金→東電、パソナへ
    五輪の税金→東電、パソナへ

    安倍晋三を許さない!!

    +4

    -2

  • 1022. 匿名 2022/12/15(木) 02:24:35 

    安倍が射殺されて潮目が変わった
    与党は皆火事場泥棒
    盗まれるのは国民
    しかも徴兵されて戦争が始まる

    +6

    -0

  • 1023. 匿名 2022/12/15(木) 02:25:52 

    東北地方は壊滅的なダメージを負ってるのにパソナからピンハネされて行き届かない
    そりゃ中国に買い漁られるよなぁ

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2022/12/15(木) 02:26:49 

    納税にほとんど貢献してない主婦に聞いても意味ないでしょ

    +0

    -3

  • 1025. 匿名 2022/12/15(木) 02:28:57 

    今の日本が気に入らないなら海外に出てけばいいだけ。
    独身、既婚、子持ち問わず。
    他人にねだる前に自分らで行動しましょう

    +1

    -8

  • 1026. 匿名 2022/12/15(木) 02:29:20 

    カルト与党が防衛費とか笑わせんな
    取る金が無くなったら統一(韓国)の為に今度は日本人を徴兵しだしてきそう

    +4

    -1

  • 1027. 匿名 2022/12/15(木) 02:30:10 

    >>1017
    横。
    岸田さんはお酒がお好きだけれど昔から他人の悪口を言わないことで有名。
    加藤の乱に加わったり熱いところもあるからじゃない?
    非核三原則宣言もしたし、被爆国の総理大臣として大事なことだよ。
    宏池会議員というのもポイントだったんじゃない?
    人当たりの良さがあるのよね、岸田さんは。
    このタイミングで岸田さんが総理大臣だったから、まだね。
    他の議員が総理大臣だったら、自民党は、もっと叩かれてたよ。
    決して自民党支持ではない私も、岸田さんは嫌いじゃないもん。
    安倍派の弱体化頑張ってもらって、宗教法人に課税して!って感じ。
    救済法案では、ガッカリしたけどね岸田さんには。

    +1

    -7

  • 1028. 匿名 2022/12/15(木) 02:31:40 

    >>1025
    出て行けない人もいる
    友達、家族、親族を見捨て逃げろとな?

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2022/12/15(木) 02:32:49 

    やっぱりお金を手っ取り早く稼ぎたいから
    素人の女の子やプロの風俗嬢が
    パパ活や出会い系でナマSEX売りまくりで
    梅毒が蔓延しまくりだよ
    旦那が家庭に持ち込まないかいつも疑心暗鬼

    +0

    -4

  • 1030. 匿名 2022/12/15(木) 02:34:58 

    若い子が売春しまくってでも金を稼いでるのにクソったれな老人しかいない

    +1

    -6

  • 1031. 匿名 2022/12/15(木) 02:42:03 

    増税と性病蔓延と徴兵が同時に来るなんて

    地獄だね急に日本は

    +2

    -1

  • 1032. 匿名 2022/12/15(木) 02:42:28 

    >>1020
    潰瘍性大腸炎は再燃、寛解を繰り返す疾患です。
    劇症だったり、長期再燃だったり。
    何年も寛解で安定している患者さんも。
    ただ、自己免疫疾患ですから、コントロールが難しいんです。
    昨日までは元気だったのに心労で大量下血なんて、ざら。
    個人差があるんですよ、この病は。治療法も様々です。
    但し、難病ですから治りません。現代の医学では。
    私が知る限りでは再燃時の生活は非常に困難です。
    本当に大変な疾患なんですよ、合併症も多岐に渡りますので。
    護憲派であっても、搬送されるお姿を拝見した際は祈りましたから。

    改憲への野望、執念が闘病よりも上回ったのでしょうね。

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2022/12/15(木) 02:43:32 

    使いまくるの検討する前に、税金を使う時1円単位まで申告してそれを管理する団体作って欲しい
    オリンピックで何に使ったか分かりませーん!とか有り得ないでしょ

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2022/12/15(木) 02:44:04 

    >>8
    これだけ私が小学生のとき作ってた壁新聞の嫌いな先生ランキングみたいなノリw

    +12

    -0

  • 1035. 匿名 2022/12/15(木) 02:46:09 

    >>129
    今の日本だとお先真っ暗で産みたくない

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2022/12/15(木) 02:50:08 

    復興、クーポン券、五輪

    パソナ、東電に金に流れて中身スカスカ

    人の不幸で懐潤ってる政治家は逮捕した方が良いよね

    こういうのは倫理的にピンハネするのどうなの?
    もういいかげんにしてほしい

    +8

    -0

  • 1037. 匿名 2022/12/15(木) 02:51:34 

    >>1032
    下血。そうなっていたと聞かないのは何故?
    自民党議員らからの証言などもっとあっても良いとは思いませんか?
    決して病気を揶揄してるのではなく
    その難病で本当に議員を続けることが出来るものですかね?そこを個人差と言って帰結してるなら
    政治家というのはそこまで激務でもないと?

    +0

    -4

  • 1038. 匿名 2022/12/15(木) 02:52:31 

    >>1033
    自民党と民主党がそういう調査団体を片っ端から法改正して消していってるからね

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2022/12/15(木) 02:54:29 

    >>984
    岸田になってから外国人は生活保護取りやすくなって逆に日本人への審査が厳しくなってるからね

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2022/12/15(木) 02:59:35 

    この人がTwitterで「私の選ぶ今年の漢字は『進』です」と言っていて、バカも休み休み言えと本気で思ったw

    +5

    -0

  • 1041. 匿名 2022/12/15(木) 03:00:47 

    安倍晋三によって中抜きされた金を回収しろよ
    そっちの法改正したらいい

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2022/12/15(木) 03:03:23 

    >>750
    どういう功績があったのか具体的に挙げていただけます?

    +7

    -0

  • 1043. 匿名 2022/12/15(木) 03:04:55 

    >>750
    何でもかんでもアベガーアベガーで片付けないでくれるかな

    +5

    -1

  • 1044. 匿名 2022/12/15(木) 03:09:19 

    私自身が私立高校諦めさせられて、大学でも仕送り無しでバイト漬け、奨学金フルで苦労して、留学も諦めて、ってそんな人生だったからさ
    せめて子供には同じ思いさせたくないって気持ちがどうしてもあるんだよね。

    これ言うと「甘やかしすぎ、頭悪かったらどうするの」って叩かれたことあるけど、どの程度の学歴を付けるか、どの仕事に就くかは別に何でも良くて、ただ選択肢を狭めたくないってだけの思いなんだよな。

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2022/12/15(木) 03:12:08 

    >>338
    まともな庶民は供託金300万が払えない。

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2022/12/15(木) 03:13:18 

    今の子供が大人になる頃には日本は無さそうですね
    作る意味ある?

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2022/12/15(木) 03:15:41 

    >>750
    善良な日本国民から莫大な金を巻き上げるような
    カルト宗教団体と大の仲良しだった人のどこが国民のことを考えてたんでしょうか?
    教えてください

    +9

    -0

  • 1048. 匿名 2022/12/15(木) 03:16:22 

    >>889
    民主党て自民よりも朝鮮系でしょ。鳩山とかやばいじゃん。
    国民民主はまともなのかな。立憲は明らかにダメよね。

    +3

    -6

  • 1049. 匿名 2022/12/15(木) 03:16:42 

    >>1037
    病に関しては高度な個人情報です。当時は総理大臣ですからね。
    例えばですが、今後の総理大臣復帰が視野にあれば病状は伏せるかもね。
    一旦辞職をして、もう一度総理大臣を目指すならば。
    潰瘍性大腸炎でサラリーマンとして働く患者さん、子沢山お母さんの患者さんも。
    個人的には民間と比較して政治家が激務だとは思いませんね。
    これが官僚ならば、激務である、と断言しますけれど。
    政治家は、まず、サポート体制が格段に違いますから。
    闘病中でも誰かに頼めるわけですよ、秘書だったり。
    政局によっては心身疲弊する場面は多々あるはずです。
    大腸を切除する患者さんもいますよ、苦しい闘病の果てに。
    潰瘍性大腸炎再燃時の下血は日常といっても過言ではありません。
    下血を公表する必要性も感じませんね、下血ばかりの疾患ですから。

    +1

    -1

  • 1050. 匿名 2022/12/15(木) 03:17:13 

    >>59
    わざとでしょ
    移民入れたいんだよ

    +13

    -0

  • 1051. 匿名 2022/12/15(木) 03:21:58 

    >>1048
    それはアメリカの言いなり自民のプロパガンダだよ。
    民主党政権をきちんと振り返ってみましょう。

    自民党にもそういう政治家がいたけどアメリカに逆らうと潰されるし、物理的に攻撃される。ちなみに鳩山で日米合同委員会の存在が明るみに出た。

    +10

    -0

  • 1052. 匿名 2022/12/15(木) 03:30:11 

    >>5
    岸田の弟って外国人技能実習生を斡旋する会社やってるよね?移民増加で帳尻合わせるんじゃないの?
    今、アジア系(特に中国人)なんかめちゃくちゃ入ってきてるじゃん。過疎化した地域に入り込んでビジネスやってる。

    +18

    -0

  • 1053. 匿名 2022/12/15(木) 03:30:49 

    >>1049
    大変な疾患と言い、総理や政治家では勤務は出来ると?
    その第一次、第二次降板時にも診断書などは誰も知り得ないんですがそこまで信用出来るものですか?
    で、タイミングについては言及しませんよね?
    特に黒川など。
    安倍さんはその後、二度不起訴処分となったわけですが。そして、更にその後統一問題が噴出します。
    本当に潰瘍性大腸炎だったのか?という話。
    私は潰瘍性大腸炎そのものの話してませんよ。
    またバカにもしていません。
    これ程、特定秘密保護法を駆使して黒塗り文書で
    なぜ、安倍さんは大変な病で!と受け止めれるのかを聞いてます

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2022/12/15(木) 03:33:14 

    >>76
    これな。マジで媚中。

    +6

    -0

  • 1055. 匿名 2022/12/15(木) 03:41:38 

    >>1053
    私にも私の職責があるからです。
    何度も申し上げますが護憲派ですよ?
    村上誠一郎議員の大ファンです。
    この疾患の患者さん達が誤解され泣いている姿を見て来ました。
    ですから、お優しい方だな、とコメントしたまでです。
    難病です、大変な疾患です。勤務出来るか否かは個人差があります。
    何故、護憲派の私に食い下がるのでしょうか?
    安倍元総理大臣はお亡くなりになりました。
    私にも私なりのポリシーがあります。
    接点者議員の辞職を何度も何度もガルちゃんで求めて来ましたよ?

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2022/12/15(木) 03:45:19 

    >>801
    何も考えない方が子ども産めるんだよ
    アフリカの子沢山もそうだし

    +3

    -0

  • 1057. 匿名 2022/12/15(木) 03:48:54 

    >>1055
    素直に受け止める人間がバカを見るからですよ。
    こと、自民党や安倍派において素直な人が騙されたじゃないの。
    更に政治と世界情勢が絡むと生半可じゃない思惑で測れなくてあなたの優しさは読み手に悪影響や自責の念を与える。
    (そうだよね。病気なんだもんね。安倍さん)
    と。だから食い下がりますし、疑ってますよ。
    何せそんな大病で議員続ける矛盾があるんだから

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2022/12/15(木) 03:49:57 

    >>267
    シンガポールがそんな感じだよね

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2022/12/15(木) 03:53:54 

    >>1057
    もう一度申し上げます、護憲派です。
    自民党に入れたことなど一度たりとて、ございません。
    村上誠一郎議員が自民党総裁ならば、喜んで入れますよ?
    モロッコ対フランス戦のために起きていただけです。
    これまでと致します。

    +5

    -0

  • 1060. 匿名 2022/12/15(木) 04:00:38 

    日本の今の景気と雇用制度で同じ会社にいて給料あげろって無理があると思う
    転職するなり起業するなり副業するなり自分で収入上げるしかないよ
    政府や世の中に文句だけ言ってずっと同じ所で働いてる人は、転職でもしてみればいいのに

    +2

    -3

  • 1061. 匿名 2022/12/15(木) 04:02:19 

    >>1059
    はい。そこは解ってます。
    敵味方と区別もしていません。
    ただ、潰瘍性大腸炎となると、あなたはノーガードになりますね?そこに縁や経験などがおありかと推測します。悪く言えばチョロい。
    改憲は疑うのに病気には甘いですね。アルゼンチンやモロッコならそこを攻めますよ。弱点だわ
    そして病気を敬うあなたは正義で疑う私は悪者です。

    悪者の私が勝手に思うのは
    第一次政権を投げだしたのは、拉致被害者を救出出来ないと完全に悟ったのでは?と思ってますし
    潰瘍性大腸炎を利用して辞めるには本当の患者に失礼な人だと思ってますよ。

    +1

    -0

  • 1062. 匿名 2022/12/15(木) 04:06:25 

    >>475
    あのノースフェイスの長方形のバックパックくっそダサいよね

    +6

    -1

  • 1063. 匿名 2022/12/15(木) 04:06:27 

    外国にはばら撒くからだよ

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2022/12/15(木) 04:11:52 

    >>1060
    旦那に養ってもらってる分際で自分で稼げない無職が何を言っても説得力がないのよね

    +2

    -3

  • 1065. 匿名 2022/12/15(木) 04:15:57 

    >>83
    大っ嫌い。安倍さんは悪いことしてたんだろうけど何故か好きだった

    +2

    -5

  • 1066. 匿名 2022/12/15(木) 04:17:00 

    >>361
    仲間内ですら、えっ……今増税?
    って驚かれてる即決力だものね

    むしろちゃんと考えろだわ

    +5

    -0

  • 1067. 匿名 2022/12/15(木) 04:17:43 

    >>1051
    だよね。日本の半導体が失ったのはこういう会合だわ


    https://twitter.com/sawaazumi/status/1546739381368565760?s=46&t=F-lOXCH4CJlg4nYe9QLSag
    【緊急アンケート】「ウチは2人目を諦めました」主婦3000人に聞いた“岸田文雄首相を支持しない理由”の第1位はぶっちぎりの得票数、納得の内容

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2022/12/15(木) 04:19:03 

    女性は期限あるんだから子供欲しかったら産んでおけばいいのに。
    生活も情勢もこの先年十年と変わらない、あるいは悪くなる一方と確定してるわけじゃないじゃん。
    自分が納得できるのを待ってから子供作るって方が現実的じゃないし、身体的理由じゃなく「誰々のせいで子供あきらめた」なんて年取ってからも誰かの責任云々言い続けることになるのはダサい。

    +5

    -1

  • 1069. 匿名 2022/12/15(木) 04:19:43 

    >>475
    スマホはiPhone
    旅行はディズニーランド
    スタバは毎日通う

    流されやすいかもね

    +10

    -0

  • 1070. 匿名 2022/12/15(木) 04:20:22 

    >>1067
    鳩山さんがここまで闇を暴露してくれたのに
    それに応えられなかったアホ土民の末路

    ネトウヨは◯ねよ

    +8

    -1

  • 1071. 匿名 2022/12/15(木) 04:21:37 

    『物価上昇を抑えられず』って言うけど
    そもそも自民党ってデフレ脱却!って言ってなかった?
    現にそうなったじゃない

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2022/12/15(木) 04:22:42 

    >>345
    糸リフトとかハイフとか肌管理してると思うと草www

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2022/12/15(木) 04:23:27 

    >>1071
    デフレ脱却してからの、賃金上昇して景気回復なのに、賃金上昇前に増税発言したから、高市さんが反論してるよね

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2022/12/15(木) 04:23:33 

    アメリカと朝鮮自民を討て

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2022/12/15(木) 04:24:03 

    >>361
    即決って…勝手に決めたんだよね
    高市も知らなかったんでしょう?
    呼ばれてないって激おこだったよ
    てかこれまた甘利や麻生の言いなりなの?

    +3

    -1

  • 1076. 匿名 2022/12/15(木) 04:25:58 

    >>1070
    こうなると共産党が唯一の保守政党だね。

    +7

    -2

  • 1077. 匿名 2022/12/15(木) 04:27:56 

    >>1076
    ほんとそう。朝鮮自民党と統一の癒着も長年問題視して対応してくれてたのも共産党だし

    +6

    -2

  • 1078. 匿名 2022/12/15(木) 04:33:25 

    なんかもう、日本人が安心して子供を産める国になってほしい!

    +7

    -0

  • 1079. 匿名 2022/12/15(木) 04:36:13 

    >>605

    ある程度の事は知ってるでしょ?
    その上で言ってるんだから何も分かってない。
    興味がないんじゃない?もしかして安倍も優しそうってだけで支持していた人はたくさんいたかもね
    あなたのそれも決めつけだよ

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2022/12/15(木) 04:41:10 

    >>1078
    日本のスラム街無くならないと怖いわ
    川◯の一部とか関西の一部とかマジでやべー
    そこからやべーやつ国へ帰すか排除する必要がある
    在日はいらん!中東系もいらん!出ていってほしい
    道端で絨毯敷いて拝むな!神などおらん💢

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2022/12/15(木) 04:45:07 

    >>1079
    いや、政治に興味ない私でも岸田はなんか胡散臭いと思う

    +3

    -0

  • 1082. 匿名 2022/12/15(木) 04:48:56 

    この人(もはや総理とか呼ばない)のTwitter大炎上らしい。
    それでもなんとも思わないみたいだけど、これだけ批判されてるのも珍しいタフやなw

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2022/12/15(木) 04:52:48 

    >>5
    そりゃそうだと思うけど、育てられない、自信ないなら子どもは産まないほうがいい 生涯一人も産まない人がいても、子どもを持たない夫婦がいてもいい  無理に産むもんじゃないですよね 計画性なしに産むのは子どもが気の毒すぎる

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2022/12/15(木) 05:09:42 

    >>803
    言われてみれば、そんな気がする。


    てか統一大嫌い。潰れてしまえ。

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2022/12/15(木) 05:14:04 

    >>1077
    >>1076
    共産党は護憲だし保守的
    自民党は改憲派で宗教のフリした外国工作機関と癒着
    自民党の方が左派みたいだね

    +5

    -1

  • 1086. 匿名 2022/12/15(木) 05:20:39 

    >>18
    経済傾くと戦争の方向へ行くよね
    怖い

    +4

    -1

  • 1087. 匿名 2022/12/15(木) 05:22:29 

    宗教にメスを入れないと街中新興宗教だらけになるよ。葬儀屋にもね。

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2022/12/15(木) 05:34:00 

    >>1087
    既にそうなってるっていうか
    宗教詐欺もオレオレ詐欺も助成金詐欺も元を辿れば同じ穴のムジナだと思う

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2022/12/15(木) 05:37:53 

    >>5
    政府は少子化なんてどうせ解決する気なんてサラサラはないよ!

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2022/12/15(木) 05:43:05 

    >>8
    「鶴を折ってきました笑」て美女にデレデレしてたね

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2022/12/15(木) 05:45:27 

    >>839
    そうね、焦ってるね。防衛費のためと言うのも突然だしおかしいね。

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2022/12/15(木) 05:52:02 

    この人、又新しい税金を作ろうとしてる。
    あなた方の給料とかを見直してからにしろって‼️

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2022/12/15(木) 05:59:32 

    >>752
    敗戦後からずっとだよ
    何を今更

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2022/12/15(木) 06:01:43 

    生活が苦しいから産めないみたいに洗脳されてる人こそ、
    工作員にやられちゃった人だと思うけどね
    何のために生まれてきたのかも忘れてる

    +3

    -2

  • 1095. 匿名 2022/12/15(木) 06:03:34 

    パンケーキ🥞おじさんが
    また総理大臣がいい
    管総理

    +2

    -5

  • 1096. 匿名 2022/12/15(木) 06:04:04 

    >>1056
    二桁以上の計算が出来ない私は手取り200万の旦那で専業し、2人目もこの間産んだが何しろ計算出来ないので別に不安になることもなく毎日楽しい

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2022/12/15(木) 06:05:16 

    >>1085
    志位氏の祖父は飛行機✈️内で突然死
    壺🏺あたりか?

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2022/12/15(木) 06:05:48 

    >>3
    【緊急アンケート】「ウチは2人目を諦めました」主婦3000人に聞いた“岸田文雄首相を支持しない理由”の第1位はぶっちぎりの得票数、納得の内容

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2022/12/15(木) 06:06:37 

    そもそも、今はグローバル時代で、国も選べるんだから、
    日本が終わってるから産まないみたいなのは全然論理が通らないよ
    英語勉強させて移住させればいいだけ
    どちらにせよ、今の時代って移民有利になってるからね
    どの国も

    +2

    -2

  • 1100. 匿名 2022/12/15(木) 06:07:19 

    >>1076
    オウムでころされた坂本弁護士は
    共産党系弁護士事務所

    +4

    -0

  • 1101. 匿名 2022/12/15(木) 06:07:33 

    >>1094
    実際、貧困で産むなんて出来ないから。
    ただの貧乏継承じゃん。
    洗脳の前に少子化対策に意義唱えないの?

    +3

    -1

  • 1102. 匿名 2022/12/15(木) 06:09:14 

    何でも政治に結び付ける人は、
    自分の力で生きるっていう生命力に欠ける人だよ
    いずれは淘汰されるよ
    国なんて信用できないし、国のおこぼれ貰わないと生きてけないなんて、
    いずれは終わるべき人だわ

    +1

    -8

  • 1103. 匿名 2022/12/15(木) 06:09:56 

    自民党が下野したら国民のやる気と危機感←で
    いいことしか想像出来ないわ。

    +7

    -0

  • 1104. 匿名 2022/12/15(木) 06:10:43 

    まあ、日本と自分を同一視してるような人は、
    貧しくなる日本とともに沈んでいってください
    わたしは子どもにちゃんと教育して、シンガポールに移住しますので

    +1

    -5

  • 1105. 匿名 2022/12/15(木) 06:12:25 

    昔の人は、移動の自由もなかったし、土地に張り付けられて、藩の中で生きるしかなかった
    戦に駆り出されることもあった
    今の人は恵まれてるよ
    日本が嫌いなら出てけばいいだけ

    +2

    -6

  • 1106. 匿名 2022/12/15(木) 06:13:21 

    >>1099
    オーストラリアで暮らしたけれど
    別にオーストラリア人も人間らしい楽しい暮らし
    赴任の日本人も良い暮らしでした
    海外20 カ国以上行ってますが日本は↓

    +5

    -0

  • 1107. 匿名 2022/12/15(木) 06:14:01 

    野党が雑魚すぎて二大政党制にならないのが問題

    +6

    -4

  • 1108. 匿名 2022/12/15(木) 06:14:06 

    >>1104
    蒸し暑くて嫌
    シンガポールは

    +3

    -0

  • 1109. 匿名 2022/12/15(木) 06:14:13 

    今のアフガニスタンとかは、外国勢力やら外国人を次々と追い出してるけど、
    果たして国民が幸せなのかもわからない
    こういう人は、日本が貧乏になったらなったで文句言うんだよ

    +1

    -2

  • 1110. 匿名 2022/12/15(木) 06:14:34 

    >>977
    あなたが言う方が説得力あると思うよ。
    私別に生活に困ってないや。

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2022/12/15(木) 06:15:43 

    要するに、海外に移住できないような人はお金がない
    お金がないから日本に頼るしかない
    そんな惨めな人生になるなら、若いうちからちゃんとお金稼いで、
    子孫ともども、選択肢を広げておかないとね
    目指せ40歳までに10億

    +0

    -5

  • 1112. 匿名 2022/12/15(木) 06:16:40 

    お金持ちにタカるような国からは、お金持ちは逃げてくから

    +1

    -0

  • 1113. 匿名 2022/12/15(木) 06:16:52 

    >>1104
    子供は東大からアイビーリーグとオックスフォードと2カ国留学
    NY弁護士資格も持っていますがシンガポール嫌ですね
    私自身スタンフォード大学留学しましたがシンガポールは
    まあ好みです長いスイカ🍉は良い

    +2

    -2

  • 1114. 匿名 2022/12/15(木) 06:17:35 

    安い給料で働いて、好き放題浪費して、
    それで人生終わってるって当り前じゃない

    +0

    -1

  • 1115. 匿名 2022/12/15(木) 06:18:49 

    >>1111
    オーストラリアで一億円で購入した家は昨年七億円で売却
    十 億円だと心許ないかと思います

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2022/12/15(木) 06:19:01 

    もしお金があるなら、文句言う前に逃げてるよ
    結局、日本に戻ってきてるのは、海外で十分に暮らすだけのお金がなかった人
    どこも貧乏人には辛いからね
    医療費とかだってアホみたいにかかるし

    +2

    -1

  • 1117. 匿名 2022/12/15(木) 06:19:19 

    >>1
    バカスカ効かないワクチンに金かけてりゃ、他にはまわせないよ!
    打っても減らない事実
    国民もいい加減、打たないことを選択したら?

    +7

    -1

  • 1118. 匿名 2022/12/15(木) 06:20:40 

    >>1115
    若いうちにお金を稼ぐ意識を持つことが重要なのよ
    人生で一番大切なのは時間だからね
    年取ってお金がない、みたいな惨めな人生を送らないために

    +1

    -1

  • 1119. 匿名 2022/12/15(木) 06:22:36 

    >>1
    子どもがもう一人欲しいなら産んで育てればいいじゃない。そのために働けばいいじゃない。
    他人と社会のせいにしすぎ。
    子を育てるのは親でしょって思ってしまう。

    長期的な展望を持って子育て施策をしてほしいのは同意。

    +1

    -7

  • 1120. 匿名 2022/12/15(木) 06:23:47 

    海外支援は自国が豊かになってからでいいと思います。

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2022/12/15(木) 06:26:44 

    日本人は昔から無責任で、他人に任せて、文句だけブツクサ言ってきたって、
    戦後すぐに有名な学者は言ってたけど、
    全然変わらないね
    農民気質が抜けないんだよ

    +6

    -0

  • 1122. 匿名 2022/12/15(木) 06:27:16 

    日本が終わってんじゃなくて、自分が終わってるだけでしょうと

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2022/12/15(木) 06:27:46 

    >>1118
    人生は各々
    他者が兎角いうものでは無い

    フランス語を3歳から親が教えてくれフランス個人主義もあり
    貴殿みたいなウザイのがいる日本はダメだと感じます


    お金米国株幼稚園時代からで100 倍にはなっている
    ↑米国で家買う位は持っていますが
    海外移住の話は口座のある外資金融から15年前には聞いていました

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2022/12/15(木) 06:29:15 

    >>1118
    お金があっても惨め
    misérableなのもいる
    トルストイ理論はあれど

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2022/12/15(木) 06:29:33 

    >>921
    バカン(菅直人)より無能😂

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2022/12/15(木) 06:29:57 

    資本主義なんだからお金がすべて
    そこを勘違いしてるから悲惨な人生になる

    +1

    -2

  • 1127. 匿名 2022/12/15(木) 06:31:24 

    田舎の自治体の人が、子どもに愛郷心を植え付けて東京に逃げてかないようにしてることを、
    今は日本の国の人が、愛国心でやろうとしてるだけ
    優秀な若者やお金持ちは海外に出て行ったほうがいいよ

    +1

    -3

  • 1128. 匿名 2022/12/15(木) 06:31:44 

    >>1116
    国によるけれど
    外交官パスポート持ってる位じゃないと海外は大変

    外交官だった親のもと海外で産まれ育った実家

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2022/12/15(木) 06:33:07 

    >>979
    あとは、社会保険と健康保険を下げる‼️

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2022/12/15(木) 06:33:18 

    お金があればなんでもできるよ
    公務員レベルの給料じゃ意味ないけど

    +0

    -1

  • 1131. 匿名 2022/12/15(木) 06:33:49 

    >>1126
    クリスマスキャロルの様なミジメな人生を送っているのですね
    あなたが死んでも誰も悲しまない自業自得

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2022/12/15(木) 06:34:45 

    >>578
    岸田は竹山修身(大阪府堺市の元市長)並にクズだ💢
    【緊急アンケート】「ウチは2人目を諦めました」主婦3000人に聞いた“岸田文雄首相を支持しない理由”の第1位はぶっちぎりの得票数、納得の内容

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2022/12/15(木) 06:34:58 

    >>1128
    実感
    外交官パスポート家族向けパスポート
    これがあれば海外はいい

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2022/12/15(木) 06:35:25 

    華僑の生き方ってそれだからね
    子どもは3人産む
    ちゃんと教育をする(日本みたいな労働者教育じゃないよ)
    自分の国に長子、アメリカに一人、日本に一人住まわせる
    財産も分散させるし、いざとなったら子どもを頼って移住する
    こういう生き方を日本人もする時代になったってだけ

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2022/12/15(木) 06:36:03 

    >>124
    シールズとか?

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2022/12/15(木) 06:38:49 

    日本人は肩書や職業を誇るけど、
    外国ではそんなもんではなくて、お金をいくら持ってるかがすべて
    外交官って偉いと自分では思ってるのか知らんけど、所詮は公務員レベルの給料じゃん

    +0

    -1

  • 1137. 匿名 2022/12/15(木) 06:40:55 

    日本人を苦しめ日本を潰すことばかり提案する人
    早く辞めてください
    なんのために貴方その仕事してるんですか?
    岸田氏、貴方ですよ

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2022/12/15(木) 06:42:00 

    >>859
    少子化に貢献じゃなくて少子化対策に貢献だよね…?

    +1

    -2

  • 1139. 匿名 2022/12/15(木) 06:47:42 

    >>921
    無能通り越して害しかない

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2022/12/15(木) 06:48:40 

    >>1137
    わかる。この人になってから生活の苦しさ桁違い

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2022/12/15(木) 06:49:11 

    >>1136
    外交官特権等々異なる
    二桁億円は持っている
    外交官手当に無税
    税金がかからないから
    一般人が3,000 万円で買う車は1,500 万円で買える。

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2022/12/15(木) 06:49:28 

    >>1129
    しかも4月から雇用保険もあがる・・

    +4

    -0

  • 1143. 匿名 2022/12/15(木) 06:50:37 

    >>1136
    黄色肌のワケわからないのが来て
    身分が明確なのと何方に家を売るか?

    最強が外交官。

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2022/12/15(木) 06:51:00 

    >>1052
    それで治安悪くなってる地域多いよね。ほんと兄弟揃って…

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2022/12/15(木) 06:52:59 

    >>1136
    米国留学で
    ファカルテイクラブに入れるのはキャリア若手
    サイプレスポイントゴルフ場⛳️でプレイできるのは外交官のみ。

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2022/12/15(木) 06:53:04 

    >>1139
    あの最低最悪の民主党政権よりもね😰

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2022/12/15(木) 06:53:50 

    >>207
    れいわはないわ‼️

    +2

    -2

  • 1148. 匿名 2022/12/15(木) 06:54:09 

    >>1134
    アグネスみてるとまさに。デラシネたかり。

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2022/12/15(木) 06:54:29 

    >>1134
    そうなの?頼らないのが美徳なんでないの?
    ガル民子供には頼りません(`・ω・´)キリッ
    大量プラスだよ。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2022/12/15(木) 06:54:58 

    >>1002
    老人めちゃくちゃ旅行行ってるよね。スーパーのパートしてるけど、高い肉や果物バンバン買ってるのはたいていお年寄り。それで経済回ってんのかもだけど、カツカツの子育て世代から見ると自分の貧困がなんか切なくなる。

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2022/12/15(木) 06:55:05 

    >>267 ほんと、高卒の採用を増やせば、大学に行かない4年間分の働き手が国全体でも増えるのにねって思う。

    +24

    -1

  • 1152. 匿名 2022/12/15(木) 06:55:19 

    ここまで支持率悪化してるのに罷免されないのが不思議。

    +9

    -0

  • 1153. 匿名 2022/12/15(木) 06:55:51 

    国民の責任!!
    名言きたー

    +10

    -0

  • 1154. 匿名 2022/12/15(木) 06:56:17 

    >>1151
    でも小馬鹿にするでしょ?
    ならしゃーない。

    +3

    -4

  • 1155. 匿名 2022/12/15(木) 06:56:53 

    >>1152
    まだまだでは?
    森さん8パーだからなあ。

    +1

    -0

  • 1156. 匿名 2022/12/15(木) 06:57:36 

    >>1153
    次は日本国土の位置の責任だなww

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2022/12/15(木) 06:57:43 

    日本も罰金を高くすれば良いのに
    そしたら違反する人も減るでしょ、スピード違反やあおり運転とかめっちゃ怖いわ

    +6

    -0

  • 1158. 匿名 2022/12/15(木) 06:58:19 

    >>958
    男はそこまで困ってないのかも。うちの旦那みてても生活のことや将来のこと、子供の進学とか切実に考えてないよ。自分の趣味のお金さえ確保できてたら子供の教育費が不安だろーが家がぐちゃぐちゃだろーが気になってなさそう。

    +13

    -0

  • 1159. 匿名 2022/12/15(木) 06:58:24 

    >>283
    せめてFラン大学の文系学部をなくしたら学生の質は上がると思う。
    勉強好きな人が行くべきと考えてるし…

    +13

    -1

  • 1160. 匿名 2022/12/15(木) 06:59:39 

    10万円で成人まで子どもを育てられるわけがないでしょう。

    ↑子持ちだけどこれには賛同しかねる
    そもそも10万ぽっちあてにして子供産むような経済状態なら産むべきない

    +6

    -0

  • 1161. 匿名 2022/12/15(木) 07:00:03 

    >>958 そこは、男だけに頼らなくてもいいんじゃない?女性もやればいいじゃない。
    アウン・サン・スー・チーや、周挺さんとか見習って。

    +3

    -0

  • 1162. 匿名 2022/12/15(木) 07:01:04 

    >>969
    うちの会社の取引先のひとも。お金苦しくてダブルワークしてることは知ってた。独身40代氷河期世代だし大変そうだとは思ったけど、いつもニコニコしてる腰の低い人だったのに。

    +4

    -0

  • 1163. 匿名 2022/12/15(木) 07:01:07 

    >>1064
    お、とりあえずサラリーマン妻の保険料8兆から1兆貰えばいいじゃーん!

    +3

    -1

  • 1164. 匿名 2022/12/15(木) 07:02:36 

    >>1163
    国民年金からか!
    毎月2000円ずつでも徴収すれば済む話なのかもね。

    +0

    -1

  • 1165. 匿名 2022/12/15(木) 07:11:47 

    国民の責任でマジでなんなんコイツって思った
    良先が政府に向かんようにはよ下ろせ
    チャイナみたいにならんとは限らん
    日本人もいつまで黙ってられるか

    +9

    -0

  • 1166. 匿名 2022/12/15(木) 07:14:08 

    >>2
    学歴で生涯年収が変わるとか言うけど、上手くやらないと掛かった費用取り戻しながらでは、差が出るのは50代位からっていう考察もあった。

    +4

    -0

  • 1167. 匿名 2022/12/15(木) 07:16:35 

    >>593
    普通な毛量の人も永久脱毛やるようになったよね
    毛がないのが当たり前みたいな
    とにかくお金が掛かる世の中だよ

    +5

    -1

  • 1168. 匿名 2022/12/15(木) 07:17:34 

    本当に岸田さんになって日本ダメになってるよね

    +16

    -0

  • 1169. 匿名 2022/12/15(木) 07:18:19 

    おいおいおい!!!

    国民の責任???

    あなた方の責任でしょーが!

    +13

    -0

  • 1170. 匿名 2022/12/15(木) 07:24:59 

    モノプソニーが「日本の労働生産性」低迷させる根本理由
    「最低賃金の引き上げ」なくして日本経済の復活なし(2021年)
    非正規雇用が「日本の生産性」低迷させる根本理由 | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    非正規雇用が「日本の生産性」低迷させる根本理由 | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    日本では今、最低賃金引き上げの議論が佳境に入っており、7月中に決着することが見込まれています。そんな中、諸外国では最低賃金の引き上げが相次いでいます。2021年の引き上げ率は、アメリカで4.3%、EU27カ国の…


    デービット・アトキンソン (菅内閣ブレーン)

    コロナ禍でも諸外国では最低賃金の引き上げが相次いでいます。
    先進国では、最低賃金は経済の専門家と統計分析を中心とした専門委員会が、ビッグデータなどをベースにして、科学的根拠を重視して決定します。
    日本の最低賃金は、中央最低賃金審議会において、労働組合と商工会議所等の利害関係者が話し合いで合意するという、非科学的方法で決められているのです。

    先進国において、最低賃金は「経済政策」と考えられています。
    それは、格差の拡大、企業による労働者搾取(モノプソニー)が強まったことによる労働分配率の低下などの問題に対応するためです。
    最低賃金を未だに「社会保障政策」と捉えている日本とは対照的です。

    日本では、非正規雇用が増えたことによって労働参加率は高まりましたが、労働生産性の低迷は極めて顕著です。労働生産性が上がらないのに、生産性が上がっているのは、労働参加率が上がったことを意味します。

    生産性の低い業種で非正規雇用が増えることで、1人当たりの設備投資が減り、労働生産性の向上が遅くなったのです。
    「資本深化の後退(人海戦術・人件費が安い途上国化)」が進んでいます。

    竹中改革による労働市場の規制緩和を機に、非正規雇用を増やして賃金規制も緩和することで、経営者は人件費を削減しました。さらに外国人労働者を増やしたため、実質賃金の低迷が諸外国より顕著になったのです。

    モノプソニーを制限するには、最低賃金の引き上げが最も有効です。
    なぜなら、労働者搾取は立場が弱い非正規雇用に影響が強く現れるからです。彼らは大半が最低賃金で働いているので、最低賃金の引き上げが必要です。

    人口が減少する中で個人消費を守り増やすには、実質賃金を高めるしかありません。しかし、経営者は自主的に賃金を引き上げないでしょう。
    やはり人口減少の下では、賃金政策を経済政策の中心にしなければならないのです。


    現在の経済政策は別名アトキンソン路線と言われています。ビジネス誌の東洋経済オンラインで主張の概要は読めます

    +4

    -0

  • 1171. 匿名 2022/12/15(木) 07:26:51 

    >>226
    私は42歳です。全く同意です。
    園の無償化だけ半年だけ恩恵にあやかれましたが、保育園は落ちて正社員辞めることになったし、さかのぼれば、就職のタイミングは氷河期でエントリーシートでどれだけ落とされたか。
    やっと入った会社は東京のIT会社の総合職でしたが、その時代でまだ女性だけ朝お茶入れの仕事があったし、同じ仕事でも女性の方が昇進が遅かったです。

    「うちの会社では女性は男性の前では喫煙はしません。」と新人社員研修で休憩時間に喫煙していた他女性が全員の前でつるしあげられたりもありました。

    夫の転勤で退職するとこになり、今は地方でそのときの約半分の年収で中小企業で時短社員として正社員で働いてますが、社会人になってから本当に女性の生きづらさ働きづらさ、腹立たしさを感じています。

    私の5つ下の妹夫婦は氷河期を抜けていたので、うちの世帯年収の倍あります。大学は同レベル。

    本当、嫌になります。

    +8

    -1

  • 1172. 匿名 2022/12/15(木) 07:28:49 

    >>279
    同感、今でも日本は先進国だと思ってる人多いよね。どんどん抜かされてるのにそれに気づかない人たくさん。

    +8

    -0

  • 1173. 匿名 2022/12/15(木) 07:35:32 

    修正してきました。もはや遅し
    【緊急アンケート】「ウチは2人目を諦めました」主婦3000人に聞いた“岸田文雄首相を支持しない理由”の第1位はぶっちぎりの得票数、納得の内容

    +6

    -0

  • 1174. 匿名 2022/12/15(木) 07:38:29 

    >>382
    これ逆で、ここ20年位むしろ政府の反対勢力がやってない?

    全ての総理をネットで強烈に批判して、辞める段階で初めて世論操作止まるから評価される流れがあるよね。特に安倍さん、菅さんとか。

    批判の仕方も嫌い、金持ちだから庶民の気持ちがわからない、増税したからダメ、とか子供みたいなのが大量にある。
    良い点、悪い点を両方挙げて、結果プラスなのかマイナスなのか、みたいな意見が少ない。

    IQ80位しかない人がこれやるのはしょうがないけど、平均レベルの人はもっとマシな意見言えないとまずいよね。

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2022/12/15(木) 07:41:54 

    >>923
    1年間住んでた国に戻るだけですので心配なさらず!

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2022/12/15(木) 07:45:46 

    氷河期世代やけど、
    1子目すら、流産が何回も続いて1子目すら
    妊娠継続出来ていない。
    不育症対策もしてる。今年からの保険適用も当てはまらない。セカンド的に他の病院で相談したけど
    残り1回不妊治療を挑戦したら子供諦めたらとまで言われた。
    諦めないと、やめ時がないでしょと転院先では言われたことないけど、医療相談したときも転院は年齢行くと無理だと言われたことがある。
    卵子凍結とか、保険適用とか15年くらい前から開始させてくれていれば、こんな事にならなくて済んだと思ってる。
    氷河期世代だと仕事も働き先が正社員の雇用の人数が採用数がとにかく少なかった。正社員でも労働環境がよくなくて退職するケースもあったと思う。
    何かにつけて、もらえない、極端に少ないなど不公平感はずっとある。

    +1

    -3

  • 1177. 匿名 2022/12/15(木) 07:50:39 

    >>1170
    上がったの!知らないの!?30円(`・ω・´)キリッByきっしー

    +1

    -0

  • 1178. 匿名 2022/12/15(木) 07:51:10 

    >>958
    なんで男のせいにしてるのw
    デモは女もできますよー

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2022/12/15(木) 07:51:59 

    >>1168
    ますますであって、、やはり小泉竹中派遣法からのこの20年はきついよ。安倍の中抜きも凄かったと思うよ。

    +2

    -1

  • 1180. 匿名 2022/12/15(木) 07:52:25 

    この人何したいのだかわからない。
    政策はもちろんなんだけど、招待されているわけでもないのにエリザベス女王の国葬に行くつもりだとしたらプロトコルもまるでわかっていない大概な脳味噌だと思う。
    対外的にも恥。

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2022/12/15(木) 07:54:52 

    >>891
    介護タクシーが無料だからって乗り回している例も知っている。
    普通の高齢者はバスで病院通いなのに。

    +4

    -0

  • 1182. 匿名 2022/12/15(木) 07:55:21 

    >>1173
    もう嫌いすぎて顔見るだけでアレルギー反応出そうだわ〜

    +8

    -0

  • 1183. 匿名 2022/12/15(木) 07:58:21 

    >>1
    2位はガチで納得

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2022/12/15(木) 08:00:21 

    >>1158
    ウチもだ。老後は遊んで暮らせると思ってる馬鹿。

    +3

    -0

  • 1185. 匿名 2022/12/15(木) 08:03:39 

    >>226
    有給休暇の消化は、消化出来なくて無駄になってしまった経験は、私はある。
    退職決めてさえも、有給消化中に何回か出勤要請出されていた。
    消化しやすいところと、しにくい職場がある。
    だから有給取ってもどうにかなりそうな、人数が多いとこに、私は30代になる前に転職したよ。
    私の場合は、1人目が苦戦していて
    妊娠継続が出来なかった。
    治療費がかかるから、仕事を辞める事も難しい。

    +4

    -1

  • 1186. 匿名 2022/12/15(木) 08:04:19 

    >>425
    本当だよね。
    税金も年金も社会保険料もなーんにも払ってないくせに、よく口を出せるなと思う。
    図々しいよね。

    +3

    -6

  • 1187. 匿名 2022/12/15(木) 08:09:09 

    食費もこれが値上がりという話題を見ると、日常食べてる商品でないか確認する。
    値引きされた商品を購入するのも努力してるし、
    暖房も家だと入れない。
    風呂も入ったら、すぐ家族を入ってもらい追い焚きしないようにしてる。ガス代は工夫して努力するけど。
    携帯とかの費用をもっと安くなるプラン出してほしい。

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2022/12/15(木) 08:11:33 

    >>235
    脱毛連れて行かないのは毒親!より
    毛がたくさん生えててもからかうのは最低な行為、って社会全体が認識することの方が大事だと思う。
    LGBTの前に生まれ持ったものを他人が否定するのやめろって思う。

    +17

    -0

  • 1189. 匿名 2022/12/15(木) 08:12:36 

    >>1173
    言い訳クソ野郎。
    何から何までうさんくさいねん。
    責任とれへん奴が偉そうに。

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2022/12/15(木) 08:13:10 

    >>267
    Fラン大に補助金じゃなくて、障害枠みたいに高卒採用する企業に国が金出せばいい。

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2022/12/15(木) 08:14:18 

    >>1186
    そのくせ、貰うものだけ貰ってあつかましいことこのうえない。
    年金はもらっちゃダメなやつでしょ。

    +2

    -3

  • 1192. 匿名 2022/12/15(木) 08:15:46 

    >>1187
    私も暖房我慢してるけど昨日位から限界感じてきてる。着込んでも寒すぎて、、常に手足は氷みたいに冷たい。節約したいけど何故こんな目に合わなきゃなんだろうとか気分も暗くなるよ。スーパーいくと高くて嫌になりニュースは値上げ情報ばかり。

    +3

    -0

  • 1193. 匿名 2022/12/15(木) 08:16:38 

    外国人の生活保護やめて防衛費にすればいい。
    戦争始まったら敵になる人々だよ?

    +4

    -0

  • 1194. 匿名 2022/12/15(木) 08:19:55 

    >>475
    高校生とかほぼ皆ノースフェイスだよね。
    アウトドアのアウターなんて他にもいいものたくさんあるし、何ならワークマンとかのほうが安くて暖かかったりするのに。

    +4

    -1

  • 1195. 匿名 2022/12/15(木) 08:20:00 

    もう生きてんのいやんなるわ。金金金ってな!

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2022/12/15(木) 08:20:22 

    でも新ニーサ導入確定ならよしでは?
    景気が悪いのは世界的に見ても仕方ない

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2022/12/15(木) 08:22:12 

    >>1
    結局中国人留学生の税金免除はどーなったんだろ?
    あれ確か検討だったよね!

    税金あげるより、外国人生活保護とかもっと外国に対してきちんとやって、政治家の定年つくってそっから足りない分の話だな

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2022/12/15(木) 08:24:42 

    >>1117
    日本はコロナ対策が過剰だから、財政危機‼️

    +0

    -1

  • 1199. 匿名 2022/12/15(木) 08:24:53 

    もう旅行支援もやらんでいいわ

    +9

    -0

  • 1200. 匿名 2022/12/15(木) 08:25:40 

    >>593
    私は子供の頃痩せていて、腕毛やすね毛が濃かったんだけど、男子から「ルパン」と言われて辛かったから、プロの人に相談して処理をしてもらうのもいいと思う。
    ただ本人が大人に相談できないかもしれないから、親が気にかけてあげるのも必要かもね。

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2022/12/15(木) 08:26:35 

    >>1199
    旅行に行く人は支援がなくてもアクティブに動くもんね。

    +9

    -1

  • 1202. 匿名 2022/12/15(木) 08:29:33 

    >>1201
    それね。ビジネスのリーマンも対象だったりするしバカバカしい。土産代まで国が支援してんだもんなぁ。

    +5

    -1

  • 1203. 匿名 2022/12/15(木) 08:31:01 

    >>1194
    高校生は、リックや自転車等きりが
    ないから親がある程度線引かないと
    駄目だよね…

    +2

    -1

  • 1204. 匿名 2022/12/15(木) 08:32:16 

    >>1194
    自分でバイト頑張って買って大事に使うなら良いけどね

    +4

    -1

  • 1205. 匿名 2022/12/15(木) 08:32:33 

    >>622
    ウケるわー。
    これが自己紹介ってやつなのかと。

    +1

    -1

  • 1206. 匿名 2022/12/15(木) 08:33:46 

    支持しない理由は1位以外全て
    聞く力なんてないよこの人には

    +4

    -1

  • 1207. 匿名 2022/12/15(木) 08:34:22 

    このままじゃ金あるやつ皆海外に行っちゃうね。

    +3

    -1

  • 1208. 匿名 2022/12/15(木) 08:35:06 

    他国に殺されるか自国に殺されるかだな。これ以上は本当にやめてほしい。

    +8

    -1

  • 1209. 匿名 2022/12/15(木) 08:39:42 

    >>235
    それに加えて歯列矯正も。歯並び悪いのそのままにしてるのは親の責任だもんな。確かに綺麗な歯並びにしてあげたいのは山々だけどさ…。周りのママ友、やるって言ってる人多い。(まだ低学年だけど、これは矯正必要ですと歯医者さんで言われるみたい)保険外だから100万はかかるよね。

    +9

    -1

  • 1210. 匿名 2022/12/15(木) 08:40:32 

    >>1
    岸田になってから貯金に回す金がない

    +7

    -1

  • 1211. 匿名 2022/12/15(木) 08:41:59 

    >>1069
    くっそ贅沢やな。私が高校生の時なんてマックでハッピーセット頼むくらいのもんだったわ。
    ディズニーとか親がお金出してんの?
    ひぃ〜

    +2

    -2

  • 1212. 匿名 2022/12/15(木) 08:45:42 

    増税ー!増税ー!増税の〜人〜〜〜!!

    +1

    -1

  • 1213. 匿名 2022/12/15(木) 08:48:52 

    >>3
    さらにそれも必要か検討しているから

    +0

    -1

  • 1214. 匿名 2022/12/15(木) 08:49:26 

    >>1
    岸田は安倍を守った統一教会員だから

    +1

    -1

  • 1215. 匿名 2022/12/15(木) 08:52:21 

    >>315 >>500
    わかる、皮膚の感じが不自然だよね。韓国の政治家とか見るとそんな感じだけど、近いものがある。
    美容皮膚科か、ドーラン的なもの使ってるのかなぁ。

    +2

    -1

  • 1216. 匿名 2022/12/15(木) 08:56:20 

    国のトップたる者。
    例え批判されようと断固として実行する
    くらいの気持ちと決断力が無いと。
    世論を気にして容易く政策変更すると
    なんだかその場しのぎな感じがする。

    +1

    -1

  • 1217. 匿名 2022/12/15(木) 08:56:21 

    >>1199
    旅行支援やgo toのせいで明らかに高くなった。
    戦争前から比べたら倍する所も。それ以上も。
    全国色々見てきたけど旅館は凄い上がり方。
    逆に迷惑だよね。

    +1

    -1

  • 1218. 匿名 2022/12/15(木) 08:56:43 

    自分からすれば、自分が子どもの頃と同じ環境を子どもに与えてあげたいってだけで大して贅沢ではないはずなんだけど、それが今の世の中だと贅沢になってしまうんだよね。
    母専業で習い事は1人3つくらい、新築一戸建て、家族旅行は国内に年2回ほど、大学だけ私立(都内一人暮らし)、兄弟あり。
    うち裕福でもなんでもなくてど中流の家庭だったんだけどな。

    +6

    -2

  • 1219. 匿名 2022/12/15(木) 08:56:55 

    >>1151
    学歴低い人を増やせってアホみたいな発想だよね
    じゃあ勉強嫌いな人には中卒を勧めるの?
    底辺高校に行くぐらいなら働け、って?

    だから岸田みたいなのに投票する人がいつまでも減らないんだよ
    底学歴を量産したら国が滅びるわ

    +4

    -7

  • 1220. 匿名 2022/12/15(木) 08:57:03 

    洋服をセールで安くても買わなくなった。セール大好きだったけどセール品ですらもったいない気がして。美容院も行く回数減ったし。

    +8

    -1

  • 1221. 匿名 2022/12/15(木) 08:57:12 

    >>1
    自民・薗浦議員が証拠隠滅指示か 秘書がやり取り録音 過少記載疑惑(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    自民・薗浦議員が証拠隠滅指示か 秘書がやり取り録音 過少記載疑惑(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党の薗浦(そのうら)健太郎衆院議員(50)=千葉5区=の関連政治団体が、複数の政治資金パーティーで得た収入を政治資金収支報告書に過少に記載した疑惑で、東京地検特捜部の捜査開始後、薗浦氏が政治団


    身内はやりたい放題

    +6

    -1

  • 1222. 匿名 2022/12/15(木) 08:57:55 

    他国ならとっくに大規模デモおきてるわ

    +7

    -1

  • 1223. 匿名 2022/12/15(木) 08:59:16 

    >>450
    いまかなり厳しい

    +0

    -1

  • 1224. 匿名 2022/12/15(木) 08:59:49 

    >>1218
    時代が違うから同じようにと考える必要は無い
    昔はコロナなんて流行ってなかったしね

    +3

    -2

  • 1225. 匿名 2022/12/15(木) 09:01:23 

    なんか中国や北朝鮮より自民党と財務省のほうが日本人苦しめてくるよね
    日本経済疲弊させながら使えないブキ大量に買うのが防衛力とかアホなん?
    経済力=国力なんだけど

    +7

    -1

  • 1226. 匿名 2022/12/15(木) 09:02:15 

    日本の中間層まで貧しくさせて日本を貧困にさせようとしてるよね岸田は

    +9

    -1

  • 1227. 匿名 2022/12/15(木) 09:02:22 

    >>1
    防衛ねぇ
    【緊急アンケート】「ウチは2人目を諦めました」主婦3000人に聞いた“岸田文雄首相を支持しない理由”の第1位はぶっちぎりの得票数、納得の内容

    +11

    -2

  • 1228. 匿名 2022/12/15(木) 09:03:21 

    >>3
    ウクライナ支援は即決

    +5

    -0

  • 1229. 匿名 2022/12/15(木) 09:03:47 

    >>2
    子供1人につき3000万円配ればいいのにね
    何でできないんだろう

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2022/12/15(木) 09:05:46 

    >>1110
    っていう人がいるから、やっぱり世帯収入いくら以上あって「生活困ってない」って言える人だけ増税すればいいのに…

    +0

    -1

  • 1231. 匿名 2022/12/15(木) 09:09:40 

    >>1218
    あなたが子どもの頃にはみんな現実逃避して問題を先送りしていただけなんだよ
    だから表面上はみんな豊かで幸せそうに見えた
    それが今現実に直面せざるを得なくなってきている
    政教分離や世襲議員の問題もそう
    今突然始まったわけではないよね、この問題

    +6

    -1

  • 1232. 匿名 2022/12/15(木) 09:10:39 

    >>500
    菅さんがやった携帯料金値下げは国民平等に恩恵受けたからね岸田ときたら不平等に小銭をばら撒くだけで結局日本人皆が大増税この人ほんとにヤバい人

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2022/12/15(木) 09:10:49 

    >>1222
    日本もやるなら参加するわ。

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2022/12/15(木) 09:14:07 

    >>1
    そりゃ原発動かすな、学費タダにしろ、老人は限界まで長生きさせろって国民が金のかかることばっかり要求するんだもの。
    これで税金が上がらないわけないじゃん。

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2022/12/15(木) 09:14:28 

    いつまで復興税支払えばいいだよ?
    もう10年以上支払ってるよ

    +5

    -0

  • 1236. 匿名 2022/12/15(木) 09:16:50 

    この人、働く日本人を潰そうとしてるから本当に嫌い。非課税層と外国人(留学生)の事ばっかり考えてる売国奴だから支持できません。

    +5

    -0

  • 1237. 匿名 2022/12/15(木) 09:17:47 

    高くなったのは各種税金だけじゃない
    ガソリンも光熱費もすごい高くなったガソリンの二重課税も廃止しない電力はバカの一つ覚えで節電協力手取り減って節電なんてもうずっと前からやってのに

    +5

    -0

  • 1238. 匿名 2022/12/15(木) 09:19:42 

    >>110
    フケは体質的なものもあるからな。

    うちの旦那もフケすごかったけど、
    コラージュフルフル使ったらかなり良くなった。

    ただ、コラージュフルフルは高い。

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2022/12/15(木) 09:20:08 

    >>31
    まぁ悪夢の民主に政権渡すくらいなら自民党に投票してるよ
    【緊急アンケート】「ウチは2人目を諦めました」主婦3000人に聞いた“岸田文雄首相を支持しない理由”の第1位はぶっちぎりの得票数、納得の内容

    +1

    -9

  • 1240. 匿名 2022/12/15(木) 09:20:38 

    >>1237
    20年前は18lの灯油650円だったのに今や1900円。世界の石油事情も変わってるのはわかるけどあんまりな値上がりだよね。

    +2

    -0

  • 1241. 匿名 2022/12/15(木) 09:20:39 

    そもそも、世界で一番日本が豊かって言われてたバブル時代の生活を、
    いつまでも続けられるはずないでしょ
    11月の貿易赤字だって2兆超えててひどいもんよ
    国力にあった生活レベルに落とす必要があるだけね

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2022/12/15(木) 09:20:51 

    財源がないなら大企業や富裕層から取ればいいって言う人いるけど、大企業や富裕層に増税したら大企業や富裕層は海外に逃げちゃってその結果1円も取れなくなっちゃうんだよね。
    このことを知らない人が多すぎる。

    +2

    -1

  • 1243. 匿名 2022/12/15(木) 09:20:53 

    >>1235
    その復興税を防衛費に充てるって話が最近でてきてたよ勝手に復興税を流用するなよと思った岸田内閣恐ろしい

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2022/12/15(木) 09:21:07 

    >>1
    身内(閣僚)には甘く国民には厳しいから。

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2022/12/15(木) 09:22:18 

    >>695
    議員の先生呼びにいつも違和感ある。

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2022/12/15(木) 09:23:48 

    大手の民間の人って世界を見てるからある程度わかるけど、
    政治家や公務員の人ってあんまし現状わかってないんだよ
    日本の産業競争力なんてはっきり言ってないし、
    発展途上国みたいに細々とやってくしかない

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2022/12/15(木) 09:24:13 

    防衛費増額って台湾有事近いの?

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2022/12/15(木) 09:24:13 

    日本の終末感がすごい
    たぶん各国も国が終わるのはこんな感じなのなと監視してるわな

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2022/12/15(木) 09:24:48 

    なんかまた変な税金作って取り立てようとしてるよね。突飛すぎて忘れたけど。増税と外国にお金ばら撒く事しか考えてないんだな。

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2022/12/15(木) 09:24:58 

    日本の現状って、石油がバカスカ取れるから大盤振る舞いしてた国が、
    いきなり石油が枯渇していっちもさっちもいかなくなった状況に近いのよね

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2022/12/15(木) 09:26:05 

    相続税もどうなるんだろ?
    生前贈与も2030年位から変わるらしいね
    今のうち対策しないとね

    +4

    -0

  • 1252. 匿名 2022/12/15(木) 09:26:25 

    >>1242
    どのみち金持ちはタックスヘイブンに金うつしてるよ
    一般人は節税できないけど金持ちはやりまくってる

    +3

    -0

  • 1253. 匿名 2022/12/15(木) 09:27:11 

    国が貧乏になれば一蓮托生よ
    海外に出ていった人以外はね
    ベネズエラとかイエメンとかみればわかるじゃん
    みんな金持ちは出て行っちゃうよ

    +3

    -1

  • 1254. 匿名 2022/12/15(木) 09:27:46 

    >>1242
    それは嘘
    日本は税の抜け穴多くて富裕層が殆ど税金を支払わない
    累進課税時代も金持ちは海外に逃げなかった
    なんなら税を取らない分金持ちは働かなくなった
    そして財源は税金ではない

    +4

    -2

  • 1255. 匿名 2022/12/15(木) 09:28:23 

    >>1100
    やっぱり世の中そうなってんだね

    売国したら恨みで殺されたアベと、特別会計の闇を暴露しようとして暗殺された民主党の石井紘基先生じゃ人間としての尊さが全く違う。

    それにネトウヨがどれだけ悪害な存在かってこともわかるし

    +3

    -1

  • 1256. 匿名 2022/12/15(木) 09:28:57 

    >>1235
    私もそう思う。もう別に復興しなくていいんじゃない?復興じゃなくて復旧じゃだめなの?
    港と住むとこ作ればそれ以上はいいでしょ。観光で賑わってたところってわけじゃないし、人口だって減り続けてたところじゃない。今更大掛かりな町おこししたって、そこを震災前から仕事場にしている人たち(漁業や農業関係の人たち)以外、リスキー過ぎて誰も住もうと思わないでしょ。

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2022/12/15(木) 09:29:21 

    昭和の時代の話を、今のグローバル時代にしてもねー
    昔は海外移住なんてありえなかったし、タックスヘイブンなんてもんもなかったからね
    海外で経営してるのは、そっちに資産をうつすっていう意味もあるのよ

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2022/12/15(木) 09:29:22 

    >>1098
    この頃はまだ何もしないだけマシだった事実

    +4

    -0

  • 1259. 匿名 2022/12/15(木) 09:29:31 

    そもそも国民のための政治なんか存在しないからね。
    上が(日本政府ではなく)良い思いするためのものだからね。
    最近あからさまだから皆んな気付こうよ。

    +3

    -1

  • 1260. 匿名 2022/12/15(木) 09:30:09 

    >>1104
    素晴らしい

    +0

    -1

  • 1261. 匿名 2022/12/15(木) 09:31:23 

    上のほうはみんな国が持たないってわかってるから、
    とりあえずお金確保して高跳び資金でも貯めてるんでしょう
    そういう考えでいると思ったほうがいいよ

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2022/12/15(木) 09:32:11 

    >>1112
    しかもお金持ちを尊敬せず、嫉妬に狂う卑しい国民性とね。
    前澤さんなんてネット上では殺人犯かのような誹謗中傷されてるけどあの人が社会に迷惑かけた事なんてひとつもないのにね。

    +4

    -0

  • 1263. 匿名 2022/12/15(木) 09:32:21 

    フランスに移住してる芸能人とか、
    ドバイにいる国会議員とか、
    それなりにヒント与えてると思うけどね
    上のほうにいる人なら、これからの日本で何が起きるかわかってんでしょう

    +3

    -0

  • 1264. 匿名 2022/12/15(木) 09:32:57 

    >>721
    地方も馬鹿じゃ行けないよー。
    そもそも対策はしないと、そんじょそこらの私立ほど試験の種類も多くないからね。私立は英語と国語だけのマーク試験とかあるけど。

    +2

    -0

  • 1265. 匿名 2022/12/15(木) 09:33:11 

    >>1151
    低学歴を増やせってどこの発展途上国だよ

    大学進学率と経済成長率が比例するのは常識
    韓国の経済成長は明らかに大学進学率が増えたことによるものだよ
    大学進学率はアメリカや韓国が9割、日本6割、中国5割

    >「低学歴国日本」の大学進学率は韓国の3分の2、なぜこんなに低いのか
    こんな記事まで書かれているのに更に減らせってヤバ過ぎる
    そのうちアフリカにも抜かされるんじゃないの
    (エジプトの大学進学率は4割)

    そりゃ貧しい国になるわけだわ
    世界の中で近年唯一経済成長してない国が日本なのは知ってる?
    30年前と同じ給料水準の国なんて日本ぐらいだよ

    上に上に行こうとしないで下に下に合わせてどうすんの

    +2

    -1

  • 1266. 匿名 2022/12/15(木) 09:33:27 

    どうせ増税するなら消費税が1番公平なような気がする。
    所得税率、33%、40%の人達、家庭はこれ以上増税されたら嫌でしょ?支払う税金に対して受ける恩恵は殆どないわけだし
    まあ、45%の人もだけど

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2022/12/15(木) 09:34:33 

    ベネズエラも新自由主義に反対とか言って、親ロシアの政治して、
    結局、ハイパーインフレになって財政破綻したけど、
    日本も同じような末路になるんじゃないかと思ってるよ
    10%ぐらいは国を出たらしいね
    公務員はずっとデモしてるらしいけど

    +0

    -1

  • 1268. 匿名 2022/12/15(木) 09:36:03 

    >>72
    景気がー

    とかいってる人に限って、扶養内or専業主婦だったりするもんね。

    子ども欲しい(子どもに充分な教育を~)っていうなら、働けばいいのに。

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2022/12/15(木) 09:36:42 

    >>1
    主婦のババアって何で子供を育てるのに国に金くれ金くれって言ってるの?自分の金で育てろよ

    +2

    -2

  • 1270. 匿名 2022/12/15(木) 09:39:20 

    >>1266
    日本の所得税率の半分は年収1000万以上の高額納税者の納める税金と記事にあったよ。
    年収1000万以上は5%位?
    日本にとって有難い存在だね

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2022/12/15(木) 09:40:22 

    >>566
    商業科、工業科のトップ成績で学校推薦の子が大企業にってパターンだね
    昔も普通科の子が大企業に行くのはコネが無いと難しかったみたいだよ

    +2

    -0

  • 1272. 匿名 2022/12/15(木) 09:44:40 

    もう日本の国力なんて発展途上国並みなんだから、
    発展途上国みたいな暮らししないと持たないだけ
    意識高い人がどんどん食えなくなっていくだけだよ

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2022/12/15(木) 09:46:02 

    >>1254
    だから苦肉の消費税増税なんだろうね
    ここ分かってない人多すぎだわ

    +0

    -3

  • 1274. 匿名 2022/12/15(木) 09:46:16 

    >>286
    コロナ禍でお金を搾り取って不安にさせて、外国人増やして、治安悪化させて、増税しようとして日本国民を自殺させようとしてるのかね。

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2022/12/15(木) 09:47:14 

    >>9
    外国人に生活保護だの留学費だの男女共同参画だのcolaboだの、金を与えてやった連中は感謝どころか反日活動だもんな

    +3

    -0

  • 1276. 匿名 2022/12/15(木) 09:47:16 

    宗教法人やNHKに対しても平等に課税!

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2022/12/15(木) 09:47:38 

    >>72
    マイナス多いけどこれど正論だと思う…
    マイナス多い理由は火の玉ストレートだからかな

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2022/12/15(木) 09:49:26 

    >>1272
    適者生存だね

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2022/12/15(木) 09:50:29 

    >>1269
    国にクレとは言ってない。夫婦共働きでやっと育児が出来る稼ぎなのに、日本の会社の風土として仕事第一ってのがある為、どうしても育児で時短や早退は目の敵にされがちなのが問題。ていうか、会社員の給与が引くすぎ、なのに税金や給与から取られるのが多過ぎるってのが、政治の大問題!!!!!現役子育て世帯が一番言いたいのはココ!

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2022/12/15(木) 09:52:23 

    会社員なんて貧乏に決まってるじゃん
    経営者にならないとね
    どの国でも同じだよ
    聞いてごらん?

    +1

    -0

  • 1281. 匿名 2022/12/15(木) 09:53:47 

    「若者より高齢者を優先しろ」が大多数の国民の要望だからしょうがないよね。
    民主主義は多数決だから。

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2022/12/15(木) 09:54:24 

    >>7
    顔を見ると虫唾が走る。
    歴代総理で、ここまで嫌いになったやつはいないと思う。

    +5

    -0

  • 1283. 匿名 2022/12/15(木) 09:55:46 

    >>681
    いけない事だけど、本気でそれを願う。

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2022/12/15(木) 09:56:31 

    >>1279
    それ子育て世代じゃなくても皆思ってると思う

    +0

    -0

  • 1285. 匿名 2022/12/15(木) 09:57:21 

    >>338
    コロナ5類と
    コロナワクチンを政治家と厚労省のみなさんで消費もお願いします

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2022/12/15(木) 09:58:00 

    >>1282
    同意

    +3

    -0

  • 1287. 匿名 2022/12/15(木) 09:59:29 

    >>1270
    我が家だわ。

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2022/12/15(木) 10:01:42 

    >>1
    >10万円で成人まで子どもを育てられるわけがないでしょう。

    いや、働けよ

    +0

    -1

  • 1289. 匿名 2022/12/15(木) 10:01:47 

    >>1279
    消費税増税した分、所得税なしとかにしてほしいわ。

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2022/12/15(木) 10:02:58 

    >>1044
    この国は日本の大学生には奨学金で借金地獄で結婚を夢見れなくさせて、中国人留学生には補助金優遇して中国人スパイ天国
    岸田が中国のスパイ

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2022/12/15(木) 10:05:17 

    >>904
    北朝鮮のミサイルは統一協会からお金出てるんだよ?
    防衛費いらない

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2022/12/15(木) 10:06:48 

    >>1287
    有難いよね
    うちもだけど

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2022/12/15(木) 10:08:16 

    >>887
    小泉竹中が戦犯

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2022/12/15(木) 10:09:27 

    >>1266
    何言ってるの?
    消費税は貧乏の人の負担が一番大きい税だよ

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2022/12/15(木) 10:11:03 

    >>786
    外国に友人はいますので!
    日本の友人はいません!
    家族は日本で暮らしたいと言っていますので
    問題ないです

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2022/12/15(木) 10:14:15 

    >>284
    いい加減に定年制にすればいいのに。
    65歳で納得できないなら、70歳で充分でしょう。
    かなりお金余ってくるよ。
    旨味が多すぎてしがみつく年寄り達、すでに使いきれないお金持ってるんだから、もうゆっくり過ごせばいいじゃんね。

    +1

    -0

  • 1297. 匿名 2022/12/15(木) 10:21:17 

    >>16
    勘違いも甚だしい。
    平均的な国民の所得知ってるの?
    どんなに節約してギリギリの暮らししても、値上がり増税ばかりで、おとなしい日本人でもキレるわ。
    国民のことなんて、日本のことなんて、全然考えてないよ。
    税金はポケットマネーじゃないんだ。

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2022/12/15(木) 10:24:28 

    >>1294
    買い物を控える控えるしかないよ
    それかパートを増やせばいいのでは?
    世帯年収890万辺り未満は支払う税金に対して受ける恩恵の方が大きいと記事にあったよ

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2022/12/15(木) 10:25:40 

    >>1267
    ベネズエラはアメリカに石油奪われてめちゃくちゃにされたんでは?

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2022/12/15(木) 10:28:41 

    >>1234
    でも外国人の生活保護とか見直すとこはやってかないと!!
    議員もあの数いらないし
    居眠り議員は給料カットとか
    定年制とかさ

    子供が毎日スタバやら友達に奢ってお小遣いあげて?ってなったら節約させてから小遣いあげるか検討するでしょ?

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2022/12/15(木) 10:30:17 

    >>774
    文通費は、結局うやむやになったっけ。
    廃止したら、それだけでもかなり浮くよね。
    本当に自分たちの都合のいいことばかりで、心底呆れる。
    もう議員全員総入れ替えしてよ。

    +11

    -0

  • 1302. 匿名 2022/12/15(木) 10:35:24 

    >>713
    定年間際の人に国立大で自分で学費稼いで大学通ったと語られたことある
    立派だとは思うけどそんな時代と今やこれからを同列に語られてもと思った

    +0

    -0

  • 1303. 匿名 2022/12/15(木) 10:39:24 

    >>49
    増税はぜひ「検討」の範疇に留めてほしいよね。昨日ボーナスの明細書見たけど、本来は私のお金なのにこんなに国から取られるなんて酷すぎる。ただでさえ、物価も上がってるのに。

    +6

    -0

  • 1304. 匿名 2022/12/15(木) 10:56:01 

    >>1302
    今のアラカンの大学時代の学費、半期で10万ぐらいだよ!激安。学費は年に一万ぐらいずつ上がっていた。家庭教師バイト数件やれば学費払えたと思うよ。

    +1

    -0

  • 1305. 匿名 2022/12/15(木) 10:56:32 

    >>1304
    国立大の学費です

    +0

    -0

  • 1306. 匿名 2022/12/15(木) 11:00:02 

    >>1104
    永住権持つのに必要な資産あるの?
    マレーシアの方がハードル低いよw

    +0

    -1

  • 1307. 匿名 2022/12/15(木) 11:04:48 

    >>1238
    岸田なら余裕で買えるやろ。

    +4

    -0

  • 1308. 匿名 2022/12/15(木) 11:05:08 

    >>1186
    政治家批判できるのはまともに働いてちゃんと納税してる国民だけだよね。年金保険料税金なんも負担せず恩恵だけ受けてる専業主婦が政治家批判なんてできるはずないじゃん。むしろ政治家より批判されるべきでしょ。まあ頭足りないから理解できないんだろうけど。

    +3

    -5

  • 1309. 匿名 2022/12/15(木) 11:30:06 

    >>1282
    森と同じくらい嫌いだわ、何やらせてもダメ

    +8

    -0

  • 1310. 匿名 2022/12/15(木) 11:54:24 

    >>19
    昔って貧乏でも子沢山の家って結構あったよね、少子化に合わせて一人にかけるお金が増えて、それが普通だと思い込んでる節がある、それができないと子供育てられないとか

    +2

    -2

  • 1311. 匿名 2022/12/15(木) 12:11:55 

    >>1219 無駄な学歴の人を減らせって話よ。大学生なのに、中学レベルのことやってる大学とか、ほんとお金の無駄にしかならないよ。

    +4

    -0

  • 1312. 匿名 2022/12/15(木) 12:18:50 

    >>872
    防衛増税なんて真っ赤なウソの言葉作ってどこのメディアも繰り返し報じてる。
    これは防衛増税じゃないのに。ただのカツアゲなのに、嘘を擦り込んで日本人洗脳中。
    そしてまた引っかかる日本人。

    +9

    -0

  • 1313. 匿名 2022/12/15(木) 12:22:00 

    >>1310
    中卒は金の卵、15で集団就職の時代なら余裕だけどね。

    +1

    -0

  • 1314. 匿名 2022/12/15(木) 13:18:12 

    >>1293
    私もコイツ等大嫌い😡⚡️

    +1

    -0

  • 1315. 匿名 2022/12/15(木) 13:23:26 

    >>843
    ウチの母親にそれ言ったら殴られた
    て事は図星なんだな
    若者を舐めすぎてる

    +2

    -0

  • 1316. 匿名 2022/12/15(木) 13:27:50 

    >>1099
    国境いらない人種いらない性別いらないってグローバル化がそんなにいいかね?
    それぞれ民族の特性があるからこそ各地で集落や文明作ってきたのに、人口を減らしてワンワールド管理を望むんだ?

    +0

    -0

  • 1317. 匿名 2022/12/15(木) 13:31:15 

    >>1107
    それ自民を持ち上げてる、もはや洗脳だな。
    自民はアメリカの指示に従って地位もらってるだけだから。
    内閣人事局が悪用される前までは官僚が仕切っていたんだし、内閣人事局廃止して、選挙やめる手もある。そしたら官僚が腐敗するけどね。

    +2

    -0

  • 1318. 匿名 2022/12/15(木) 13:38:54 

    >>1264
    田舎の農家や公務員じゃあるまいし。やりたい、行きたいと思わない。学生がダサい。

    +1

    -1

  • 1319. 匿名 2022/12/15(木) 13:46:23 

    >>793
    そうなの?
    うちの周りはすぐ埋まっちゃうよ。
    まぁ…古いアパートは余ってたりするけど…

    +0

    -0

  • 1320. 匿名 2022/12/15(木) 14:04:53 

    >>703
    岸田はもちろんだけど、自民…いや、政治家全部か?本当に日本を想ってる人なんかトップにいるように思えない。
    代々政治家だとこうなるよね。
    新たに国民寄りな事言ってる人が出てきても政治家の謎の団結力で潰されるし。
    ホントもう未来に不安しかないよ。

    +4

    -1

  • 1321. 匿名 2022/12/15(木) 14:05:17 

    >>1
    7位「聞く力」がないから

    これ自民党の人からも言われちゃったね
    【緊急アンケート】「ウチは2人目を諦めました」主婦3000人に聞いた“岸田文雄首相を支持しない理由”の第1位はぶっちぎりの得票数、納得の内容

    +6

    -0

  • 1322. 匿名 2022/12/15(木) 14:26:26 

    >>1309
    森善郎?

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2022/12/15(木) 14:50:54 

    モルドバって国にも支援したらしいけど、いい加減にしてほしいわ

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2022/12/15(木) 14:59:14 

    >>1322
    そう森喜郎

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2022/12/15(木) 15:27:04 

    >>1
    公明党との関係が切れないからが隠されているね

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2022/12/15(木) 15:28:56 

    日本には真の意味での政治家はいません

    いるのは私腹を肥やし自分の欲望の限りを尽くす政治屋だけ

    +6

    -0

  • 1327. 匿名 2022/12/15(木) 16:00:26 

    >>925
    無印背負ってたほうシンプルでかっこいいよね
    いまや中高校生まで背負っててまるで猿の人真似のようにみてて恥ずかしい

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2022/12/15(木) 16:27:06 

    防衛費財源案...復興税転用なぜ今 被災者、政府議論に厳しい目(福島民友新聞) - Yahoo!ニュース
    防衛費財源案...復興税転用なぜ今 被災者、政府議論に厳しい目(福島民友新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興、再生が目的の復興特別所得税の仕組みを防衛費増額の財源に活用する案に、県内から疑問の声がやまない。秋葉賢也復興相は「復興予算が削られることは断じてな

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2022/12/15(木) 16:33:18 

    >>1219
    学校向かないなら中学卒業後働けばいいと思うよ
    それの何が悪いのかな?
    勉強に向かない子を無理に学校に縛り付ける意味って何?
    働きに出るのが向いてる子もいるでしょ

    +4

    -0

  • 1330. 匿名 2022/12/15(木) 16:45:48 

    >>1291
    何いってるのw そうだとしても防衛費は必要!少なすぎる

    +1

    -3

  • 1331. 匿名 2022/12/15(木) 17:03:11 

    とりあえず総理大臣に言うことを聞かせている
    やつらを細かく特定するのが大事。

    岸田は、意識のない人形でしかないし
    他のものが総理の座についたところで
    あまりかわらない。

    全国民で、言うことをきかせているやつらを
    認識しつつ
    全国民でそいつらを叩くしかない。
    政府じゃ無理

    +2

    -0

  • 1332. 匿名 2022/12/15(木) 18:11:49 

    >>1265
    ずっと躍進なんてし続けられるわけ無いじゃん
    停滞も後退も当たり前
    またそっから伸びるのはどうすればいいかって話だよ
    後進国になってもいいじゃん

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2022/12/15(木) 18:12:02 

    >>1
    私は2018年に2人目産んだ。少なくともその年はまだ未来への希望があった。でもその次の年あたりからコロナやら物価高やら戦争やらで不安な世の中になってしまって後悔してる。2人目を諦めた人は自分の選択に自信を持っていいと思う。

    +4

    -0

  • 1334. 匿名 2022/12/15(木) 18:14:18 

    >>1219
    どうせ今のままでも国が滅びるって言うじゃんよ
    教育に金がかかるから子供増やせない→少子化からの滅亡コースなのにさ
    学歴ガーとか言う前に子供がおらんのよ
    どのルートで滅ぶかの違いでしかないんじゃね?

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2022/12/15(木) 18:37:00 

    >>1209
    小児矯正だともう少し安いよ
    42万とか

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2022/12/15(木) 20:53:54 

    >>1326
    あの世に金はもっていけないのに、年寄りになっても金金金金だね。

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2022/12/15(木) 20:58:17 

    >>1047
    大の仲良しだったとは?ビデオ出演の事しか報道されてないよね。

    +0

    -1

  • 1338. 匿名 2022/12/15(木) 20:58:42 

    >>1042
    ググってきたら?

    +0

    -1

  • 1339. 匿名 2022/12/15(木) 21:00:01 

    >>1043
    アベガーじゃん。

    +2

    -1

  • 1340. 匿名 2022/12/15(木) 21:02:46 

    >>1042
    ガルでは人気ないけど献花に訪れた人数とオンライン献花の数見てきたら?
    それにググればいくらでも記事があるし具体的な功績をグラフに出して説明してるような有名な専門家もいるから覗きてきたら?批判することに必死で現実見てないでしょ?

    +1

    -2

  • 1341. 匿名 2022/12/15(木) 22:10:45 

    賢くワイロできる政治家いないんだろうなあ

    これだけ支持率低いと任期が終わった後も
    一族含め命狙われやすくなるから気の毒に思う。
    本当に悪いのは裏で指示してる者たちなのに。

    大勢でデモやるより
    山上みたいな方法が一番情勢を動かせるのがわかった昨今において
    SP増やせばいいってもんじゃなくて
    食事からとか、身の回りから○る方法はいくらでもあるし
    狙われる相手は岸田さんに限らず
    側近のひと、岸田さんのSP、応援団体、ですら
    つまらない喧嘩や
    恨みで命を落としかねない状態にはなっているなあと思う。

    岸田さんは一度国民の方へ本当に耳を傾けないと
    あなたを応援している人たちの命まで
    危険が及ぶ可能性があるよ、という事を自覚させないとと思う。
    取り返しのつかないことにならなければいいけど。

    +1

    -1

  • 1342. 匿名 2022/12/15(木) 22:20:05 

    >>1339
    「アベガー」って言う人は絶滅したんじゃないの?
    まだ居るんだね

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2022/12/15(木) 22:21:06 

    ある、議員が自分の職場に来て
    ツイートした内容見てはっきりわかった事があるんだけど

    現場のことを何も理解してなくて、掴めてないまま
    勝手に自分で答えを出している
    ということだった

    それで視察って言われても
    視察するならするでちゃんとしてほしいと思うし

    人の弱さとか、生活の苦しみ
    のわかる人間じゃないと視察にきても
    全くの無駄だと思った。

    議員じたいがそういうところがある

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2022/12/16(金) 07:27:48 

    >>1324
    森善郎もダメでしたな。
    全然、景気回復しなかったし。

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2022/12/16(金) 08:54:42 

    >>1309
    国民のためになることより身内優先
    その上偉そうで説教臭い
    好きとか支持する要素ゼロ

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2022/12/16(金) 08:56:15 

    >>421
    ホントそれ。
    ガルにも大勢いるしね。

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2022/12/16(金) 10:12:07 

    >>1218
    国が全然成長してないからっていうのが大きいと思う。一昔前は先々給料も上がっていくし、特別有能な人じゃなくても働けば何とかなった。

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2022/12/16(金) 14:23:47 

    岸田さん今テレビで見たけど、官邸関係者に「色々な人に話を聞きに行くわりに誰のいうことも聞かなくなってきてる」って言われてて吹いたw

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2022/12/16(金) 14:24:23 

    >>1345
    普通身内秘書にしてもこんなバレないよ
    どんだけ嫌われてるんだか

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2022/12/16(金) 14:52:09 

    >>1258
    無能の怠け者よりも無能の働き者の方が有害だと
    よくわかる見本。

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2022/12/16(金) 18:07:43 

    中立の立場を示す訳でもなくロシアに喧嘩売ったのも増税するための布石にしか思えなくなった

    +0

    -1

  • 1352. 匿名 2022/12/16(金) 19:39:04 

    >>910
    子育て支援とかけ離れた使い方って意味の...

    +2

    -0

  • 1353. 匿名 2022/12/17(土) 13:58:42 

    >>1098
    岸田は民主党の残党より、どうしようもないね😡
    あの民主党政権もダメだったが。
    岸田総理にブーイングしまくりましょう❗️
    まだ民主党政権のツケは残ってます。

    +0

    -0

  • 1354. 匿名 2022/12/17(土) 14:00:54 

    >>1048
    民主党政権時代は倒産や失業が多発したから。

    +0

    -0

  • 1355. 匿名 2022/12/17(土) 14:02:55 

    >>1117
    コロナワクチンは危険でした。
    ワクチンによる死者もいました。
    接種者は10年以内で命を落とします‼️

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2022/12/17(土) 14:10:44 

    >>1225
    医療と福祉を削減すれば景気回復します!

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2022/12/17(土) 14:12:10 

    >>1239
    民主党政権時代は倒産や失業が多発しました。

    +0

    -1

  • 1358. 匿名 2022/12/17(土) 14:15:47 

    >>1281
    そのせいで、日本は財政破綻寸前‼️

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2022/12/17(土) 14:16:50 

    >>1291
    パチンコ売上金から回ってるよ😱

    +0

    -0

  • 1360. 匿名 2022/12/17(土) 14:17:25 

    >>887
    それ、マスコミは報道しない。

    +2

    -0

  • 1361. 匿名 2022/12/17(土) 14:25:12 

    >>1002
    年寄りは既得権‼️

    +0

    -0

  • 1362. 匿名 2022/12/17(土) 15:41:49 

    >>484
    医療は社会の敵

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2022/12/19(月) 17:44:15 

    >>500

    おじいちゃん、お父さんは国民のためになることをやってるのにね

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2022/12/19(月) 22:42:18 

    国民のためになることをしないから
    留学生給付金10万円!高齢者へは5千円?なぜ自国民を大事にしない?早く辞めてください

    +1

    -0

  • 1365. 匿名 2023/01/13(金) 00:38:44 

    >>1168
    せっかく総理大臣になったのに日本国民ほぼ全員から嫌われることばかりするとか考えられない。岸田さんでよかった!と日本中から思われるようになりたいとか微塵もなかったのかな。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。