ガールズちゃんねる

松本人志、『27時間テレビ』に提言「毎年やらなくても」

79コメント2015/08/06(木) 20:58

  • 1. 匿名 2015/08/02(日) 12:16:36 

    松本人志、『27時間テレビ』に提言「毎年やらなくても」 | ORICON STYLE
    松本人志、『27時間テレビ』に提言「毎年やらなくても」 | ORICON STYLEwww.oricon.co.jp

    お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が2日、フジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)に出演し、同局で放送された『FNS27時間テレビ』に対して、「毎年開催しなくてもいいのでは」と持論を展開した。


    「来年はあるらしいぞ、とかのほうがみんなの士気も上がってええんちゃう。なんか、義務化してる感じがね」と、毎年の恒例番組としないほうがいいのでは、と提言した。

    +341

    -6

  • 2. 匿名 2015/08/02(日) 12:18:02 

    各局が年1でやるからよけー多く感じる

    +324

    -6

  • 3. 匿名 2015/08/02(日) 12:18:04 

    27時間テレビってクォリティ低いよなあー
    ワンパターンだし

    +441

    -4

  • 4. 匿名 2015/08/02(日) 12:18:22 

    番組見てた。

    確かにそうだよね。

    パロディで始めたんだから、不定期で良いと思う。

    +425

    -6

  • 5. 匿名 2015/08/02(日) 12:18:28 

    なんか、義務化してる感じがね」と、毎年の恒例番組としないほうがいいのでは、と提言した。
    その通り、毎年何で走っているのかわからない

    +348

    -2

  • 6. 匿名 2015/08/02(日) 12:18:32 

    27時間も24時間も要らない

    +440

    -8

  • 7. 匿名 2015/08/02(日) 12:18:44 

    というか打ち切りでもOKです(笑)

    +376

    -2

  • 8. 匿名 2015/08/02(日) 12:18:45 

    確かにあんなにつまらないなら
    毎年なくていいと思う。

    +257

    -2

  • 9. 匿名 2015/08/02(日) 12:18:53 

    毎年じゃなくてもう終わりにして下さい

    +237

    -7

  • 10. 匿名 2015/08/02(日) 12:19:06 

    内容くだらないもんね

    +180

    -4

  • 11. 匿名 2015/08/02(日) 12:19:16 

    もう無くしてもいいけど、あえてするなら、4年に一度とかの方が視聴率も上がると思う。

    +233

    -3

  • 12. 匿名 2015/08/02(日) 12:19:19 

    だって車乗ってズルしてんでしょ?

    いくらTVは作り物の世界だって言ったって、

    視聴者騙して感動させるのやめてよ。


    だからマラソンなんて馬鹿馬鹿しい!

    +136

    -42

  • 13. 匿名 2015/08/02(日) 12:19:22 

    ダラダラ長時間やる意味が分からないうえに今年は問題が多すぎたよね。
    27時間テレビに海外からもダメ出し 「TED」パロディが無許可?
    27時間テレビに海外からもダメ出し 「TED」パロディが無許可?girlschannel.net

    27時間テレビに海外からもダメ出し 「TED」パロディが無許可? フジテレビの27時間テレビでも『TEDx27hTV』として開催。ロゴや名前もそのまま利用しているが、これがライセンスを取得していないと言われている。また番組内ではTEDの意味を「テレビがえらいこと...


    スポンサーを敵に回した?フジ27時間テレビの暴走演出
    スポンサーを敵に回した?フジ27時間テレビの暴走演出girlschannel.net

    スポンサーを敵に回した?フジ27時間テレビの暴走演出 お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村が、5月に買ったばかりの愛車「BMW i8」とともに登場。約2000万円費やした愛車に、相方の徳井健太(34)とともに飛び乗ったりする大暴れを見せた結果、フ...


    【フジ】27時間テレビのキャッチフレーズ「Do Honky」、白人への人種差別用語と判明し炎上
    【フジ】27時間テレビのキャッチフレーズ「Do Honky」、白人への人種差別用語と判明し炎上girlschannel.net

    【フジ】27時間テレビのキャッチフレーズ「Do Honky」、白人への人種差別用語と判明し炎上 これは27時間テレビの出演者が着ていたTシャツなど衣装に書かれていたキャッチフレーズ NO FUN NO TV DO HONKY の「DO HONKY」が白人を差別するスラングであると指...


    【27時間テレビ】たんぽぽ白鳥久美子、バンジーギネス挑戦中止…脳震とう、医師が制止
    【27時間テレビ】たんぽぽ白鳥久美子、バンジーギネス挑戦中止…脳震とう、医師が制止girlschannel.net

    【27時間テレビ】たんぽぽ白鳥久美子、バンジーギネス挑戦中止…脳震とう、医師が制止 白鳥は「交渉はしたんですけれども、危ないということで、ドクターストップです。ちょっと脳震とうを起こしまして」と説明し、無念の表情を浮かべた。たんぽぽ白鳥 バンジーギネ...


    +126

    -1

  • 14. 匿名 2015/08/02(日) 12:19:36 

    批判覚悟だけど、小さな頃から見てる私は例えハズレ年だとしてもとりあえず全部見ないと気が済まない位夏恒例になってます。27時間見ると夏が来たなって思うぐらいなんです。だから無くなると寂しい。

    +76

    -73

  • 15. 匿名 2015/08/02(日) 12:22:17 

    松本は好きじゃないけど、これは同感。

    +119

    -27

  • 16. 匿名 2015/08/02(日) 12:22:21 

    27時間節電のために放送停止します!とかやってくれた方がよっぽど社会にとって有益だわ

    +268

    -2

  • 17. 匿名 2015/08/02(日) 12:23:02 

    君らウジは観ないんだろ?
    ならやっててもいいだろw

    +37

    -22

  • 18. 匿名 2015/08/02(日) 12:23:32 

    24時間もいらない!

    +120

    -9

  • 19. 匿名 2015/08/02(日) 12:24:09 

    やっぱり編集て大事なんだな。芸能人がダラダラ喋ってて全体に締まりがないしつまんない。

    +160

    -2

  • 20. 匿名 2015/08/02(日) 12:24:38 

    24も27も、番組終了時にぴったりマラソン完走なんだべ?

    +102

    -3

  • 21. 匿名 2015/08/02(日) 12:24:54 

    総合司会者見るだけでも昔の方がおもしろかったのがよく分かる

    +71

    -11

  • 22. 匿名 2015/08/02(日) 12:25:17 

    27時間と24時間があるのね。
    毎年何となく観てるから2番組ある事も気づかなかった。今調べたら黄色いTシャツの方が24時間なんだね。一年毎に交互にやったら良いのに。
    局が違うからダメなのかな。

    +17

    -16

  • 23. 匿名 2015/08/02(日) 12:25:24 

    昔のドラマ一挙再放送がいいな!
    その方が視聴率いいと思うよ

    +166

    -9

  • 24. 匿名 2015/08/02(日) 12:26:42 

    10年に1回でいいんじゃない?

    +28

    -3

  • 25. 匿名 2015/08/02(日) 12:27:55 

    いろんなことにクチ出すね。

    +15

    -32

  • 26. 匿名 2015/08/02(日) 12:28:18 

    わたし毎年楽しみにしてるんだよなー
    その分つまらない時のガッカリ感が半端ないけど

    +57

    -8

  • 27. 匿名 2015/08/02(日) 12:28:40 

    本当にくだらない
    「寝てないけど頑張れ」←とか知らない(笑)
    寝ないでつまらない挑戦とか全然見たくない

    +124

    -3

  • 28. 匿名 2015/08/02(日) 12:29:19 

    マラソンがいらないのは確か

    +120

    -1

  • 29. 匿名 2015/08/02(日) 12:29:34 

    誰の士気があがるの、芸人 ?
    視聴率低いからスポンサーも金出すだけむだでしょ。

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2015/08/02(日) 12:29:36 

    95年
    おもしろそう

    +13

    -3

  • 31. 匿名 2015/08/02(日) 12:30:15 

    風物詩的なものだからな~
    観ないにせよ、なくなったら寂しく感じるかも

    +14

    -8

  • 32. 匿名 2015/08/02(日) 12:30:36 

    SMAPメインの回は比較的良かったんだけどね・・・。
    やっぱりマラソンはいらないな・・・。

    +130

    -9

  • 33. 匿名 2015/08/02(日) 12:31:47 

    でも24時間って視聴率良いんだよね?
    よく見るな、あんな偽善番組。

    +76

    -7

  • 34. 匿名 2015/08/02(日) 12:31:56 

    27時間はお祭りだからまだいい
    24時間はチャリティーなのにやってることが矛盾しすぎて感動させようって魂胆見え見えで本当に嫌だ

    +138

    -8

  • 35. 匿名 2015/08/02(日) 12:32:11 

    24はジャニーズばっか

    +35

    -5

  • 36. 匿名 2015/08/02(日) 12:32:39 

    21

    2014 SMAP
    2015 めちゃイケと見せかけて事実上中居正広

    +132

    -5

  • 37. 匿名 2015/08/02(日) 12:36:21 

    マラソン、ほぼ強制的に走らさせてるよね。
    希望者募って、その中からランナー選抜すれば良いのに。別に走りたくないのに、周り固められて「走ります」と言わされて走ってる芸能人が可哀想。

    +75

    -1

  • 38. 匿名 2015/08/02(日) 12:39:11 

    96年、01年は
    なしって
    やってないのかな?

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/02(日) 12:39:12 

    昔より暑いんだから募金やマラソンとか ただのイジメにしか思えない
    24時間も27時間もどっちもいらん
    今の世の中にあってない。
    熱中症で何かがあってからでは遅い

    +39

    -6

  • 40. 匿名 2015/08/02(日) 12:40:51 

    27時間や24時間って何のためにやっているのか不明。
    マラソンは車移動だし、募金も横領。
    『テレビはヤラセです』ということを丸1日かけて放送しなくても、みんな知ってるんだから無駄だよね。

    +36

    -3

  • 41. 匿名 2015/08/02(日) 12:41:33 

    今、フジに面白い番組がないからねー。無理にやらなくていいと思う

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2015/08/02(日) 12:41:43 

    27時間の汚い芸人見るより24時間のジャニーズ見てる方が
    楽しい

    +19

    -19

  • 43. 匿名 2015/08/02(日) 12:43:02 

    24時間のマラソンの指名はもはや罰ゲームだよね
    やりますかどうですかって断れる空気じゃないよ

    +76

    -2

  • 44. 匿名 2015/08/02(日) 12:45:14 

    後輩の岡村がやったのに
    松ちゃん岡村嫌いか?

    +4

    -29

  • 45. 匿名 2015/08/02(日) 12:47:58 

    27時間枠を過去の栄光昔のフジテレビの視聴率あったドラマたくさんやれば?(^○^)
    暇だったら見るよ!

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2015/08/02(日) 12:53:39 

    思い切って48時間テレビやっちゃう?

    +6

    -8

  • 47. 匿名 2015/08/02(日) 12:54:26 

    でも私24時間テレビの方が嫌いだわ

    +70

    -6

  • 48. 匿名 2015/08/02(日) 12:56:50 

    21さんのを見て、
    紳助の年に番組のフィナーレの時

    「野久保が勉強の旅に出る(?)
    だから、しばらくお別れや…」

    的な事を急に言いだして、
    ヘキサゴンファミリー大泣き、
    視聴者はポカーンで番組が終わった
    謎の回を思い出した(笑)

    +95

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/02(日) 13:00:37 

    寝てない自慢の番組

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/02(日) 13:03:09 

    これ見て、まっちゃんよく言った!
    と思った

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2015/08/02(日) 13:09:56 

    個人的には紅白と同じ感覚(歴史が全然違うけど)
    見たいコーナーは生放送だからリアタイで見たいと思っちゃう

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/02(日) 13:14:13 

    24時間の方は知らんけど
    27時間はそんなにマラソンしてないよね?

    ナイナイの回といいともくらいじゃない?
    いいともは草彅さんが立候補してて
    ナイナイの回は毎回半ば強制的な感じだけど。

    +26

    -4

  • 53. 匿名 2015/08/02(日) 13:20:36 

    100年に1度でいいよ、そのほうがプレミア感あるし

    +7

    -7

  • 54. 匿名 2015/08/02(日) 13:23:07 

    見たくなきゃチャンネル合わせないだけだからどっちでもいいけど

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2015/08/02(日) 13:24:38 

    作る人も、好きでやってるのか命令でやってるのか…。

    夏だからとりあえずやっとけって番組なんじゃないの?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2015/08/02(日) 13:25:15 

    年末の笑ってはいけないも感覚としては似てる
    年末だしこれを見て年越すかーみたいな。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2015/08/02(日) 13:25:30 

    24時間は募金が集まるからやる意義がある
    番組制作費はスポンサー料だけで賄われて、募金は全て福祉に使われるのだから

    27時間は何のためにやってるの?
    ウジテレビだけのための番組だよね

    +10

    -12

  • 58. 匿名 2015/08/02(日) 13:28:07 

    27時間は中居病体売り
    タチが悪い

    +14

    -9

  • 59. 匿名 2015/08/02(日) 13:37:58 

    とりあえず24時間でダイゴがマラソンランナーとして指名されたときは気の毒だと思った
    ベッキーとかみんなのためにとか言ってさ
    じゃああなたが走りなよって思った

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/02(日) 14:05:05 

    そんなこと言うなら、大晦日のガキ使も毎年恒例じゃなくていい気がするけど・・・そこら辺は松ちゃんどう思ってんのかな?

    +13

    -7

  • 61. 匿名 2015/08/02(日) 14:05:50 

    紳助のヘキサゴンの回から、27時間でやたら感動押しになったよね。それまではゆるい馬鹿騒ぎ番組で面白かったのに。

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2015/08/02(日) 14:11:00 

    去年のSMAPや、その前?のいいともの時の27時間テレビはすごく感動しました。

    なのに今回のめちゃいけは、意図もよくわからなく、パクリだらけだし、ただ下品でだらしなくてつまらなく感じました。

    +35

    -4

  • 63. 匿名 2015/08/02(日) 14:40:45 

    そりゃあ24時間テレビも27時間テレビも年に一度の儲け日だもん。局もやりたいでしょ。
    24時間スポンサーがつくのだからね。ただ、マラソンは全く何の意味もないし、あのコントを見て感動しました!とか元気をもらいましたとかFAXを送るキチガイもいるから不思議なものです

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2015/08/02(日) 14:52:52 

    ダウンタウンが司会やった年しかまともに見た事ない。おもんない。

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2015/08/02(日) 16:00:44 

    ヘキサゴンの時はほんとくだらなかったね。
    学生のノリというか公共の電波使って何を伝えたいかわからなかった。
    あのファンもイタかった記憶がある。宗教がかってたとこあるよね。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/02(日) 16:26:17 

    100年に1回でいい

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2015/08/02(日) 17:15:53 

    さんまのコーナーでの、介護ホームのレクリエーションは、ある意味ホラーで痛々しくてテレビ消しました。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2015/08/02(日) 18:05:16 

    来年はフジテレビはお金なくなりやらないかも?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2015/08/02(日) 18:08:25 

    ビートたけしの
    花火おじさんは好き

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2015/08/02(日) 18:12:40 

    夜中のビートたけしだけが本気を見せた。

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2015/08/02(日) 18:23:55 

    所詮フジだよ。
    炎上させてなんぼ、話題になれてなんぼのフジが数年に1回なんてやるはずない。
    毎年やってなんかしらで炎上さ、話題になれたら視聴率確保できるでしょ。
    今のフジじゃ来年も放送してまた新たな炎上生み出すね。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/08/02(日) 18:38:04 

    フジは大ッ嫌いだけどまだお笑いがあるからいい、でも24時間テレビはお涙頂戴がもう胡散臭くてわざとらしくて感動でしょ??っていうスタンスが本当に受け付けない。それで司会はがっぽりで寄付なしでしょ?おかしいだろ!!

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2015/08/02(日) 22:17:14 

    嫌なら観るなで、もう全然観てない。

    お好きにどうぞ

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2015/08/03(月) 06:21:49 

    バカ騒ぎの27時間も偽善番組の24時間も
    どっちもいらん。
    今時あんなもん見る奴にはバカしかいない。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2015/08/03(月) 08:32:22 

    まっちゃんよく言ってくれた!と思って見てた。
    ああいう大御所が言ってくれないと変わらないと思うり

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2015/08/03(月) 08:35:51 

    74
    同じく。プラス すべらない話も深夜枠の時の方が面白かった。段々、観なくなった。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2015/08/03(月) 08:54:36 

    CSでやればいいのに。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/03(月) 12:17:39 

    今回のオープニングで司会の三人の着ぐるみが登場し、三人がその着ぐるみの声を吹き替えしてた時点で今年の27時間テレビがコケそうなのが分かりました。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2015/08/06(木) 20:58:15 

    松本人志ってネットの意見参考にしてそう。
    ネット民に好かれたいがために

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。