ガールズちゃんねる

「これSNSの闇だよ」 17歳少女の整形手術断った美容外科医、投稿の真意明かす

2297コメント2022/12/29(木) 15:47

  • 1501. 匿名 2022/12/14(水) 09:36:11 

    >>49
    いくらなんでも視野が狭すぎ…。極端すぎやしませんか?今やヲタ活にSNSは必須なので私はないと困る。

    +14

    -5

  • 1502. 匿名 2022/12/14(水) 09:37:04 

    本編のニュースが広告だと思っていた。
    どこかの国の影響かもしれない。

    +3

    -0

  • 1503. 匿名 2022/12/14(水) 09:37:22 

    >>652
    最後の一言でそこまでの覚悟があるかを問われている気がするw
    私も少しでも加齢に抗いたい派だから興味ある、けど後々のことも考えると、うーん、のせめぎ合い。

    +20

    -0

  • 1504. 匿名 2022/12/14(水) 09:39:08 

    >>1485
    セレブがシンナーなんてやるはずがないw
    細菌感染してプロテ抜いた結果、皮膚に何かあったね。

    +10

    -1

  • 1505. 匿名 2022/12/14(水) 09:41:35 

    >>353
    きっついな…

    +9

    -0

  • 1506. 匿名 2022/12/14(水) 09:42:07 

    >>2 >>1


    みんななぜか話をそらせてすり替えがちだけどSNSがなくなっても


    人の人格や感情や精神性、品性は何も変わらないよ
    それらが醜かったり汚かったり卑しかったり歪んでいたり誤っていたり悪かったりすることが原因

    根本なのでそのような人間達の民度が低俗から高尚にならないなら同じ


    ルッキズムで頭は封建的でかたくて不自由、狭量、杓子定規で幼稚で性格や感情は悪い、歪んでいる



    これらの人達の知能が洗練されなければ何も変わらない

    +3

    -0

  • 1507. 匿名 2022/12/14(水) 09:42:09 

    >>753
    元生地(皮膚)を
    切って、縫って、膨らませて、ってやってるんだもんね。

    うちもリフォームした中古マンションだけどやはり経年劣化と、さらにその奥の元の中古部分との兼ね合わせに悩まされるリフォーム15年目。

    +20

    -0

  • 1508. 匿名 2022/12/14(水) 09:42:09 

    >>1463
    たしかに
    ほうれい線でない人の方が少ないかも?
    ほうれい線気になる顔と気にならない顔ってある気がする

    +1

    -0

  • 1509. 匿名 2022/12/14(水) 09:42:23 

    >>15
    しかも笑顔が作れなくなるんだよね。
    整形の人って無表情だし、この角度から見てください!みたいなのが決まってる。そこ以外から見ると違和感すごい。

    +9

    -0

  • 1510. 匿名 2022/12/14(水) 09:42:29 

    知り合いの子があなたの顔の問題点はそこじゃないってところを整形してる。
    でも本人的には綺麗になったと思ってるみたい。
    綺麗な顔になりたいっていうのは分かるけど、色んな顔がいて当たり前だし、服装でもメイクでもそうだけど皆と同じじゃなくていいのになと思う。
    自分を受け入れられるようになったらいいんじゃないかな。
    ちなみに私は普通にブス笑

    +8

    -0

  • 1511. 匿名 2022/12/14(水) 09:42:46 

    >>15
    アイゴー!

    +0

    -1

  • 1512. 匿名 2022/12/14(水) 09:45:06 

    >>28
    自分もそうだったけど年齢的に外見が気になる年頃だしまだ精神的に未熟だからSNSで見たものを真に受けちゃうのもわかるわ
    この子はちゃんとしたいいお医者さんに当たって良かったと思うよ
    酷いとこだったら後々出てくるリスクお構いなしに手術して苦しむことになってただろうから

    +16

    -1

  • 1513. 匿名 2022/12/14(水) 09:45:10 

    >>62
    うわっ・・・

    高校生でコレを欲求しちゃうの?
    高校生だからコレを欲求しちゃうの?

    整形はその後、やった後の事もきちんと報道しないとフェアじゃないとは思う。

    どうなる可能性もあるよ!って。

    +22

    -0

  • 1514. 匿名 2022/12/14(水) 09:45:42 

    >>661
    (´_ゝ`)/

    +2

    -0

  • 1515. 匿名 2022/12/14(水) 09:46:54 

    >>1016
    わかる!若い時は顔下膨れだったしメガネだし暗いし足ぶっとくて毎日いやだいやだー!!って自分に自信なかったけど今写真見ると全然マシじゃんってなる。
    もっと自己肯定感を養うべきだった。

    +8

    -0

  • 1516. 匿名 2022/12/14(水) 09:47:48 

    >>350

    呼んだ?

    +11

    -11

  • 1517. 匿名 2022/12/14(水) 09:50:01 

    花粉症とハウスダストの鼻炎持ちの私は
    一生鼻整形なんて無理だなぁ
    鼻が痒くなると手でゴシゴシしてしまうから
    プロテなんて入れたら歪む自信あるw

    +3

    -0

  • 1518. 匿名 2022/12/14(水) 09:51:03 

    高校でスクールカウンセラーやってる友人曰く、
    「整形したいと言ってる子に一番効くのは、手術台の写真。ここに乗るんだよって見せるとみんなやめるって言う」そう。

    +3

    -0

  • 1519. 匿名 2022/12/14(水) 09:51:10 

    >>298
    まともな職に就きなさい

    +2

    -2

  • 1520. 匿名 2022/12/14(水) 09:51:13 

    >>760
    骨格物凄いね

    +17

    -0

  • 1521. 匿名 2022/12/14(水) 09:52:12 

    >>1473
    mixiは村の監視社会っぽくて、自分は無理だったの思い出したw
    でもその時代のネットの交流は悪くなかったね
    オフ会も頻繁にあったし、ネットはあくまでリアル社会の補足ツールだった
    勿論怪しい人もいたけど、モラル無いタイプは少なかったし
    ただもうその時代には戻ろうにも戻れないし、世界もバーチャル活用に躍起
    子供は思う様にはいかないリアルより、なりたい自分をサクッと演出できる(と錯覚させる)ネットにそりゃのめり込むよね

    +2

    -0

  • 1522. 匿名 2022/12/14(水) 09:52:51 

    >>747
    目頭切開、二重も作り直してるかも。小鼻縮小。顎プロテ。歯。面長が改善してるから、骨切り?と思ったけど、ダウンタイム半端ないから、そこまではやってないかな?

    +6

    -9

  • 1523. 匿名 2022/12/14(水) 09:53:39 

    一個やると保ってたバランスが崩れて他も直さなきゃってなるんだよね。

    私は外科手術ありの歯列矯正したけど、
    顎変形症で下顎切ったからアゴが弛んでしまって、脂肪吸引したよ。口角もすごく下がったから口角挙上も…我ながらキリがない。

    +2

    -0

  • 1524. 匿名 2022/12/14(水) 09:53:41 

    >>2
    アラサーだけどやらないと変人扱いされる下の世代の子たちは本当にしんどいだろうなと思う
    誕生日に貰ったプレゼントを並べて感謝の言葉と共にインスタ上げたりさ
    インスタは連絡手段になってるからまた厄介なんだよね

    +3

    -0

  • 1525. 匿名 2022/12/14(水) 09:54:25 

    >>39
    ほんとこれだと思う。親だけは子供の見た目を全肯定していってほしい。
    子供が自分の見た目を他人と比べはじめたらちゃんと時間とってどんだけ子供の見た目がかわいいか語るべきだよ。あと他人と比べることに何の意味も価値もないと洗脳するべき。

    +15

    -0

  • 1526. 匿名 2022/12/14(水) 09:54:37 

    >>1391
    私もそう思ってた
    あゆとのコラボ対策でプロテ入れたのが左だと思ってた
    右は大きい赤ちゃん出産後のお腹の皮みたいなかんじ

    +2

    -1

  • 1527. 匿名 2022/12/14(水) 09:55:06 

    SNSの前からそういう未成年いたけどね
    1番容姿にこだわる時期だし

    +0

    -0

  • 1528. 匿名 2022/12/14(水) 09:56:32 

    バッカルとると、30近くなって頬こけた感じになる人多いよね
    凹んだらまた何かしら入れればいいと言えばそうだけど

    +4

    -0

  • 1529. 匿名 2022/12/14(水) 09:56:36 

    >>5
    私、snsやってないからか自分の顔に普通に満足してるんだけどもしかして少数派?変?
    せいぜい肌荒れしやすいのが少し気になるくらい

    +3

    -0

  • 1530. 匿名 2022/12/14(水) 09:56:37 

    >>1075
    だよね。この人整形だなってすぐわかるよ。なんだかんだで人の顔って、そのままで全体がまとまってるというか完成されてるなと思う。鼻や目のバランスがとれてるというか。一つ二つでも不自然に強引に変えたらアンバランスになる。

    +24

    -1

  • 1531. 匿名 2022/12/14(水) 09:56:43 

    >>1485
    シンナーじゃなくてコカインでは?
    鼻から吸うと溶けるって話だった気がする

    +20

    -0

  • 1532. 匿名 2022/12/14(水) 09:57:24 

    >>1161
    なんか可哀想

    整形に狂ってもせめて可愛くなったなら良いけどさ

    +30

    -1

  • 1533. 匿名 2022/12/14(水) 09:58:48 

    最近のパパ活してる子が韓国で美容整形ツアー行って
    韓国顔になって戻って来てるから、パパ活やってる人はすぐ分かるらしいね。
    私もこの前一日で20人くらい韓国顔になった子とすれ違ったけど、一目でわかるね
    おでこに目に鼻に。。
    やっぱりずーっと見ちゃうわ
    目も鼻もおでこも不自然で全員テカテカ顔

    人形みたいで怖い

    +6

    -0

  • 1534. 匿名 2022/12/14(水) 09:59:02 

    >>1518
    健康な部分を一度切って治療することだからね
    血は勿論出るし痛みもあるし…
    覚悟と根性が必要だよね

    +5

    -0

  • 1535. 匿名 2022/12/14(水) 10:00:01 

    >>1482
    今はわざわざ言わなくても、二重なのは当たり前なかんじ
    かといって、浜崎あゆみほどのデカ目にまでしなくてOK的な

    +5

    -0

  • 1536. 匿名 2022/12/14(水) 10:00:32 

    これ母親も娘に責められちゃったのかな
    こんな顔面に産んだのが悪い!って
    みんな踊らされて気の毒だね

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2022/12/14(水) 10:02:29 

    >>874
    globeがデビューした時、小室とマークに比べてKEIKOのビジュアルがおとってるから、CDのジャケ写がアーティスト写真じゃなかったり、KEIKOだけ目立たなく写されてたよ。これは、小室さんが語ってた。左の顔になって途中から垢抜けて、ジャケ写にちゃんと写るようになってた。

    +32

    -0

  • 1538. 匿名 2022/12/14(水) 10:03:00 

    >>1203
    整形前かわいいのに。
    ブスな自分からするとマジで意味わからん

    +13

    -1

  • 1539. 匿名 2022/12/14(水) 10:03:33 

    >>316
    桜井ののか、いうほどそんなに変わってないけどね
    整形しまくってるわりに

    +3

    -2

  • 1540. 匿名 2022/12/14(水) 10:03:45 

    >>1527
    思春期はこだわる
    ほとんどはアイプチとかダイエットでお茶濁すけど

    +0

    -0

  • 1541. 匿名 2022/12/14(水) 10:04:07 

    >>368
    そして、嫁も天然美人だったりするのよね

    +19

    -0

  • 1542. 匿名 2022/12/14(水) 10:04:34 

    >>653
    コメ主だけど本当にそう思う。ガル民はその辺を歩いてる一般人のおばさんが9割のくせに専門的な知識もないのに「プラスが多いから事実!」って喚いててヤバいなと思う。
    特に発達障害系は専門の医師でも見極めが難しいのに「絶対発達障害でしょ!」ってコメントに大量プラスがついてて民度低いなと思う。

    +8

    -0

  • 1543. 匿名 2022/12/14(水) 10:04:53 

    格差拡がって
    家も容姿も学歴もあるような子が目立つようになってきてるから
    手術で見てくれもなんとかしようって思っちゃうのかな

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2022/12/14(水) 10:07:41 

    >>1509
    笑った時に笑顔がひきつってる女優さんいるけど皮膚がつっぱってるっていうか。名前出てこないけど、吉沢亮のドラマの人とか

    +3

    -0

  • 1545. 匿名 2022/12/14(水) 10:07:46 

    >>98
    なんの取り柄も才能もなければ、そうなるよね
    私はその時期一重で、大変なことになった
    せめて二重の普通顔であれば、ここまで転落しなかった
    整形の価値観が韓国と同じだったらよかったのにな

    +2

    -4

  • 1546. 匿名 2022/12/14(水) 10:07:52 

    後遺症とかメンテ費用のこと考えないのかな

    +1

    -0

  • 1547. 匿名 2022/12/14(水) 10:07:52 

    >>1145
    崩れて見えるのはプチ整形の効果がきれてるからだと思う。また時間みて注入やらなんやらしに行って持ち直すと思う。

    +15

    -0

  • 1548. 匿名 2022/12/14(水) 10:11:46 

    >>2
    ほんとにね
    あて、携帯電話やPCができたおかげで便利な世の中にはなったけど、逆に失ったものもデカい気がする。

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2022/12/14(水) 10:11:50 

    >>1267
    医者の腕ってよりは、土台がいいからここまでになるだけだと思う

    +29

    -0

  • 1550. 匿名 2022/12/14(水) 10:13:43 

    二重の切らないのくらいだったらやってもいいんじゃねって思うけど
    目付き悪いと怖いし
    友達で重い瞼で小さい目の人いるけど
    話す時目をグッと見開き二重にしようとするのが怖い

    +1

    -2

  • 1551. 匿名 2022/12/14(水) 10:13:48 

    美しくなりたいと思う気持ちに蓋をする必要ない。整形して綺麗になれると思うならガンガンやれば良いと思う。

    +2

    -3

  • 1552. 匿名 2022/12/14(水) 10:14:03 

    >>2
    ホントだよ ゴミみたいな素人が全面に出てくる意味がわからない 自己啓発系も 気持ち悪すぎる

    +7

    -0

  • 1553. 匿名 2022/12/14(水) 10:14:52 

    >>1530
    そのままでバランス整ってるってことはないかなーと

    整えて綺麗になる人いるよ

    +1

    -6

  • 1554. 匿名 2022/12/14(水) 10:15:05 

    >>1551
    そんな誤魔化しただけのやつと付き合いたくないし結婚したくない

    +2

    -0

  • 1555. 匿名 2022/12/14(水) 10:15:17 

    >>922

    わかるわー!
    私も10代のとき、二重じゃなくて奥二重やなんちやって二重だったから余計に(コンタクトで二重になった。)。
    キャバクラのお姉さんに意味深な感じで「平行二重だね」って言われた。

    「整形ならもっと綺麗になってますよ」って言っといたけどさ。

    +13

    -0

  • 1556. 匿名 2022/12/14(水) 10:15:34 

    >>1525
    誰よりも1番かわいいとずっと言ってくれてたなあ
    存在がではなく姿形がという意味で
    10歳あたりでむず痒くなり親を説得して褒めトークやめさせたw
    確かに自己評価低いってことはないけどそれでも整形する時はすると思う
    ただ、未成年で行うのはリスク大きすぎる

    +3

    -1

  • 1557. 匿名 2022/12/14(水) 10:16:06 

    >>270
    mixi、顔も実名も出さなくていいから10代20代の子が変な男に引っ掛かって親に内緒で会って九死に一生みたいな目に遭ってるのよく聞いた事ある

    Facebookの方が変なメッセは断然少なかったけど、個人情報と顔写真を安易に載せて「知らない人にストーカーされた」「職場前で待ち伏せされた」って泣きを見る人が増えた

    +5

    -1

  • 1558. 匿名 2022/12/14(水) 10:16:11 

    >>81
    私も今年31だけどボールだよ…笑
    いつか大人になったら頬がこけてくるからと言われたけど…

    +2

    -0

  • 1559. 匿名 2022/12/14(水) 10:16:31 

    >>6
    ブスの象徴みたいなアイドルの子も、ほうれい線凄かったけど今は綺麗になって白石麻衣みたいになったから、何やらやってよかっただろうなとは思った。

    +2

    -1

  • 1560. 匿名 2022/12/14(水) 10:17:54 

    >>1530
    もろ整形顔の人
    みた時は見てはいけないと思ってしまった
    本人は見てほしいんだろうけど

    +11

    -1

  • 1561. 匿名 2022/12/14(水) 10:18:28 

    >>11
    ほんとに顔の事悪く言われ続けて病んでしまったとか
    考えに考えて決断してやって世間にも公表しないとかならまだいいんだろうけど、ガンガン整形して
    整形自体が目標とかになってる人見ると
    凄い世の中になったなとは思う

    +5

    -0

  • 1562. 匿名 2022/12/14(水) 10:18:36 

    ってか美人が幸せになれるとは限らない
    美人はハイスペックに捕まって結婚するけど不幸な人がかなり多い
    ブスな方が幸せになってる人多い
    これはおそらく
    ブスが故に散々容姿で可愛い子と比べられて
    学生時代に辛酸を舐めたからだと思うし
    ブス専の方がボランティア精神や情が深いからだと思うよ
    美人好きイコール優生思想イコールサイコパスか自己愛だからね

    +2

    -4

  • 1563. 匿名 2022/12/14(水) 10:19:27 

    >>1555
    わかるわかる
    私鼻筋めちゃくちゃキレイだからよく整形?とかいわれてものすごく不愉快 ほんと整形してるやつ嫌い 

    +8

    -0

  • 1564. 匿名 2022/12/14(水) 10:19:27 

    私的にあきらかな偽物のブランドバッグ持ち歩いてる感じw

    +5

    -0

  • 1565. 匿名 2022/12/14(水) 10:19:59 

    >>1401
    佐々木希は、不倫されてもウン億円のマンション購入して、仕事もあるし
    離婚して再婚の選択肢もあるし
    けど、2人目も作ったし

    あの容姿だからこそだよね

    +9

    -0

  • 1566. 匿名 2022/12/14(水) 10:20:08 

    >>1562
    ブスのが人数多いからね

    +4

    -0

  • 1567. 匿名 2022/12/14(水) 10:20:53 

    >>1563
    私は目かな。めちゃくちゃ言われるよ。

    +3

    -0

  • 1568. 匿名 2022/12/14(水) 10:21:59 

    >>1
    ブスって、いろいろ大変だよね

    +0

    -0

  • 1569. 匿名 2022/12/14(水) 10:22:00 

    >>1562
    学生時代って美人と非美人の扱い全然違うからね
    20代になってもそうなんだけど
    下の扱いされたから男見る目があるし
    変な虫は寄ってこない
    薔薇や蘭や牡丹や芍薬は美しいけど
    わるい虫も寄ってくる

    +1

    -3

  • 1570. 匿名 2022/12/14(水) 10:22:23 

    >>1551
    同意だな
    もちろん見てくれだけ整えてもダメなんだけども
    頭の良さに加え、容姿が良ければそれだけで武器になる
    仕事する上でもね
    ようは自分を見失わなければいいんだよ

    +0

    -1

  • 1571. 匿名 2022/12/14(水) 10:22:47 

    >>1485
    シンナーじゃなくてコカインでしょ(笑)
    それは言われてたね

    +16

    -0

  • 1572. 匿名 2022/12/14(水) 10:23:15 

    >>1525
    よこ

    けど、親のかわいいでは足りなくなるんだよね
    思春期って親より友達や彼氏とか
    属してるコミュニティの方が大事になるから

    +5

    -0

  • 1573. 匿名 2022/12/14(水) 10:23:23 

    >>1569
    30代でもやっぱ違うよ。もうあきらかに。

    +2

    -0

  • 1574. 匿名 2022/12/14(水) 10:23:58 

    >>1569
    ブス専に悪い人はいない

    +1

    -3

  • 1575. 匿名 2022/12/14(水) 10:25:10 

    >>1574
    下に見てモラしてくる男もいるけどね
    この程度ならこのくらいしても耐えるだろみたいな

    +4

    -0

  • 1576. 匿名 2022/12/14(水) 10:26:06 

    ほんとそうだよ
    ブスの方が情の深いいい人と結婚してるよ
    血統証付きのチワワとかスコより
    雑種の保護猫飼う人の方が情が深く

    +3

    -2

  • 1577. 匿名 2022/12/14(水) 10:26:13 

    >>618
    mixi18歳以上だったの!?高校のときみんなやってた。みんな中3からmixiデビューしてた

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2022/12/14(水) 10:26:14 

    >>11
    嫉妬乙みたいなね
    それを拡散してるのもSNSだからほんと元凶すぎるなと思う

    +10

    -0

  • 1579. 匿名 2022/12/14(水) 10:26:17 

    整形って例えば築20年の白い壁の一部分に新たに白を塗ると不自然に浮いてしまうような感じ。初対面でも違和感を覚える顔になると思う。

    +6

    -0

  • 1580. 匿名 2022/12/14(水) 10:26:20 

    >>1570
    今って良い企業でデブスでキャリアウーマンとかいないからね
    学歴に加え容姿も武器の時代よ

    +2

    -1

  • 1581. 匿名 2022/12/14(水) 10:26:40 

    >>1575
    それは偽ブス専

    +1

    -2

  • 1582. 匿名 2022/12/14(水) 10:26:53 

    >>1575
    確かに低スペックモラはそう

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2022/12/14(水) 10:27:02 

    >>11
    そこまでかの国の価値観に染まらなくても‥と思う。

    +8

    -0

  • 1584. 匿名 2022/12/14(水) 10:28:20 

    >>1579
    まーでも
    そうはいっても芸能人はほぼ皆やってるし
    よほど目立たなければ違和感どうのって話にはならないからねぇ

    +1

    -2

  • 1585. 匿名 2022/12/14(水) 10:29:02 

    写真写りをよくするためだけに整形する意味ってなに?
    そんなに重要か?
    生きてく上でカメラ写りを気にするなんて、私の人生で1割にも満たないわ。

    +6

    -1

  • 1586. 匿名 2022/12/14(水) 10:30:37 

    >>1519
    いや、インスタグラマーとかだと思ってる?
    会社設立してる広告業ですけど。

    +0

    -5

  • 1587. 匿名 2022/12/14(水) 10:31:23 

    >>1481
    そんな奴らと同じにしないでほしいし、幅広い職業があることわかってね。

    +0

    -3

  • 1588. 匿名 2022/12/14(水) 10:31:47 

    >>1584
    芸能人は綺麗がお仕事だから仕方ない
    芸能人を基準に考えるのはやめた方がいい
    タレントや女優目指してるなら止めないけど、事務所所属してからの方がいい医者にやって貰えそうだから、まずは素をとことん磨いてみたらどうだろう

    +2

    -0

  • 1589. 匿名 2022/12/14(水) 10:32:24 

    >>1585
    加工でいいよね

    +3

    -0

  • 1590. 匿名 2022/12/14(水) 10:33:30 

    >>1075
    整形の人は画面で加工や照明通して初めて完成形なんだろうね
    顎細すぎ目大きすぎ鼻高すぎでもはや二次元だもん
    三次元とは相性悪いし毛穴も似合わない

    +19

    -0

  • 1591. 匿名 2022/12/14(水) 10:33:31 

    >>1579
    それってマツエクやつけまつげがそんな感じだよね
    顔や髪は老化してるのに、まつ毛だけ浮いてる

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2022/12/14(水) 10:35:20 

    >>40プラス加工もしてるから、お人形のような(悪い意味で)子が多くておばちゃん怖い

    +5

    -0

  • 1593. 匿名 2022/12/14(水) 10:35:27 

    >>334
    この子、デビュー時は顔下半分がエグいほど弛んでたよね
    今は糸かハイフかですっきりしたけど

    +33

    -1

  • 1594. 匿名 2022/12/14(水) 10:35:35 

    >>1476
    学校でつらい目に遭ってる子

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2022/12/14(水) 10:36:05 

    >>1580
    パッチリ二重で鼻高くなくてもファッションやメイクが垢抜けていれば充分だと思うけど
    アンチエイジング系の整形ならともかく、トピタイの子が目指してたような改造整形顔のキャリアウーマンそんないないでしょ
    整形顔って夜系じゃないと浮く

    +3

    -2

  • 1596. 匿名 2022/12/14(水) 10:36:30 

    >>1393
    獅子舞みたいな歯!なるほど、すごくピッタリな例えだね。歯並びがよいにこしたことないけどね、みんな同じ歯でニカッと笑ってると不自然だなーとは思うよね。個人的には小芝風花ちゃんの前歯がかわいくて是非そのままにしておいてほしい。

    +14

    -0

  • 1597. 匿名 2022/12/14(水) 10:36:38 

    整形するよりもいい大学に入って
    ハイスペックブス専を捕まえた方がいい

    +0

    -5

  • 1598. 匿名 2022/12/14(水) 10:36:50 

    >>41土岐麻子の「美しい顔」聴いてみて。整形が主流だった時代を生きたおばあちゃんの孫目線で歌詞が書かれてるけど深いよ。

    +6

    -0

  • 1599. 匿名 2022/12/14(水) 10:37:07 

    >>432
    一般人ならそこまで気にされないかも

    芸能人とか人前に出る仕事だと治したほうが見栄えいいよね

    +5

    -0

  • 1600. 匿名 2022/12/14(水) 10:37:24 

    >>1487
    面長でも、人中は短い方がいい
    天海祐希とか

    +4

    -0

  • 1601. 匿名 2022/12/14(水) 10:37:26 

    >>1251
    そうです!最初は親について来てもらいました。
    顔の脂肪吸引や胸の脂肪注入は大学1-2年です。
    ダイエットやストレッチで誤魔化せるので…

    +8

    -1

  • 1602. 匿名 2022/12/14(水) 10:37:38 

    >>1235
    その後、大丈夫?痛くなったりしない?

    +2

    -0

  • 1603. 匿名 2022/12/14(水) 10:37:47 

    >>931
    私はつけまつ毛みたいにまつ毛がカールしてて男たちからからかわれていた。まつ毛にシャーペンの芯とか乗せられた。ストーブのところに置いてあったマッチも乗せられたな。耐えきれなくて怒り狂ってまつ毛を全部切りました。
    「短く切ってきた!」って言い返したけど酷いいじめだったなって思う。中学生の時の実話です。

    +7

    -1

  • 1604. 匿名 2022/12/14(水) 10:38:20 

    >>1487
    ないと思うw

    +0

    -0

  • 1605. 匿名 2022/12/14(水) 10:38:24 

    >>1
    私も10代の頃は整形したかったけど
    30代の今整形しなくて良かったよ。
    自然なシワなども愛していこうと思う。

    +9

    -0

  • 1606. 匿名 2022/12/14(水) 10:38:30 

    >>1234
    周りに変なやつばっかり集まってくるよ

    +6

    -0

  • 1607. 匿名 2022/12/14(水) 10:38:40 

    >>4うちの子もこれしたいって言ってきた。ちなみに中学生。あるお国のアイドルみたいに可愛くなりたいからって。絶対させてあげないけど

    +152

    -4

  • 1608. 匿名 2022/12/14(水) 10:38:47 

    親がなぜ子供を説得できない?
    みんながやってるからとか子供の常套句じゃん。
    病んでる子はSNSが作るんじゃなく親が作るんだよ。

    +3

    -2

  • 1609. 匿名 2022/12/14(水) 10:38:55 

    >>652
    本当?中村うさぎはそんなに若返りしたようには見えないんだけどな

    +11

    -0

  • 1610. 匿名 2022/12/14(水) 10:39:28 

    >>199
    これだけ技術が発達しても鼻の整形ってモロ整形とわかるよね
    顔の印象を決めるパーツだから気になるんだろうけど失敗するとかなり悲惨

    +7

    -0

  • 1611. 匿名 2022/12/14(水) 10:39:34 

    >>1597
    ハイスペックブス専ってそんなにいる?

    男もハイスペになれば選べるだろうし

    +4

    -0

  • 1612. 匿名 2022/12/14(水) 10:40:02 

    >>1510
    ちなみにやった箇所と問題点はどこ?

    +0

    -0

  • 1613. 匿名 2022/12/14(水) 10:40:37 

    >>1611
    ほとんどブス専だよ

    +0

    -2

  • 1614. 匿名 2022/12/14(水) 10:41:11 

    >>503
    筋肉が変なところで固定されたり制限されたりして小さな表情がいちいちおかしくなるから機械と人間のハーフみたいになるよね

    +3

    -0

  • 1615. 匿名 2022/12/14(水) 10:41:22 

    >>1234
    目、鼻と、輪郭は脂肪吸引で整うなら
    元から中の上くらいのかわいい子だったろうね

    +4

    -2

  • 1616. 匿名 2022/12/14(水) 10:41:48 

    ハイスペックブス専
    ダルビッシュ有、水嶋ヒロ、浅野忠信、まあ君
    他多数

    +4

    -2

  • 1617. 匿名 2022/12/14(水) 10:41:57 

    >>1607
    そのアイドル達の年老いた時の成れの果ての写真見せたらいいと思う。

    +84

    -2

  • 1618. 匿名 2022/12/14(水) 10:42:59 

    >>661
    加藤紗里かと思った!

    +19

    -0

  • 1619. 匿名 2022/12/14(水) 10:43:01 

    >>1616
    見た目が全てだと思ってんの?かわいそう。それにブスじゃないし。
    お前はろくな人生送れないだろうなw

    +4

    -0

  • 1620. 匿名 2022/12/14(水) 10:43:08 

    >>1616
    反町たかし、東山紀之、もっくん、マッチ
    安倍晋三

    +0

    -2

  • 1621. 匿名 2022/12/14(水) 10:43:37 

    >>243
    横。
    私も39歳だけど、法令線ないわ。
    一人暮らしで、無職で良く寝てるからだな!って思っていたけど、太っているからw

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2022/12/14(水) 10:44:11 

    >>1608
    親の手に負えない子もいるからね

    +1

    -0

  • 1623. 匿名 2022/12/14(水) 10:44:31 

    >>1479
    やってない人や、やらない人はわざわざ言わないから、やった人、お勧めする人側の声だけが聞こえるんだよ。
    あと、ガルは歯とかムダ毛とか汗染み、下着、マナーなんでもとにかく細かくてうるさい小姑みたいな人が多すぎるだけだよ。笑

    +18

    -1

  • 1624. 匿名 2022/12/14(水) 10:44:32 

    顔より中身磨きなさいよ。見た目だけに執着してても満たされないよ?

    それにこの手の頭すっからかんの人達は、天然美人がいる事忘れないでね。何十回弄ろうが勝てないからね。

    +4

    -1

  • 1625. 匿名 2022/12/14(水) 10:44:51 

    >>438
    私です。
    横顔が特に醜く矯正でeライン出来ても低く丸みを帯びて上を向いた鼻が他人に不快感と殺意さえ抱かせるレベル。資格職についたけどバカにされ、笑顔でいても雑に扱われ、絶望しかない。

    +0

    -1

  • 1626. 匿名 2022/12/14(水) 10:46:52 

    >>1585
    写真って、かなり化粧濃くした方が写り良くなるから、怖いよ。つけまばさばさに付けて、二重幅めちゃ幅広い方が写真映えする。あんなの実物で見たら、怖ってなるよ。

    +6

    -0

  • 1627. 匿名 2022/12/14(水) 10:47:13 

    >>429
    週末うめこさんと似たような年齢に見えるけど19なのか
    顔も似てるなぁ
    週末うめこと大食いしてる整形の子を混ぜたみたい
    今整形するとみんなこれになるのかな?流行り顔だから10年後は古い顔になるよね

    +8

    -0

  • 1628. 匿名 2022/12/14(水) 10:47:19 

    >>1234
    若いだけでかわいいよ、って高齢者の言うことであって同年代なんて美人かわいい子にしか人権与えてくれないよね。

    +12

    -1

  • 1629. 匿名 2022/12/14(水) 10:47:45 

    頂点の天皇とオータムがやたら美人選だけど
    半数以上のハイスペックがブス専だし
    美人と結婚するハイスペックは絶対モラだよね
    みやけん、海老蔵、松岡修造、渡部、押尾学、松方ひろき
    などなどほか多数

    +0

    -4

  • 1630. 匿名 2022/12/14(水) 10:48:09 

    >>1616
    ダルビッシュ有→さえこ、山本
    水嶋ヒロ→あやか
    浅野忠信→チャラ、若いモデル
    まあ君 →アイドル

    みんなブスではないような

    +11

    -1

  • 1631. 匿名 2022/12/14(水) 10:48:56 

    >>1142
    人のせいにするなよw

    +11

    -1

  • 1632. 匿名 2022/12/14(水) 10:49:14 

    >>1588
    うん、もちろん素を磨くはその通りだよ
    でも今って家も学歴も容姿も良い子がたくさんいるでしょ
    一流企業のバリバリ働く女性見ればわかるでしょ、容姿も必要なんだよ

    そこから良い男性と結婚してより豊かになるですわ
    がるでだっていつも女は若さと容姿!って大合唱じゃないの
    女は中身、なんて綺麗ごと
    中身と容姿だよ

    人生が有利に進められるなら、美容整形もありだと思う
    大がかりなのはお勧めしないけどね

    +4

    -1

  • 1633. 匿名 2022/12/14(水) 10:49:41 

    >>1473
    今ってインスタとか見ても文とか全然書いてないし
    むしろ長文はおばさんとか自分語り乙 みたいな感じで本当加工された写真とか見た目だけで勝負みたいな感じする。見るコンテンツにもよるけど。

    +1

    -1

  • 1634. 匿名 2022/12/14(水) 10:49:50 

    >>243
    太っててもほうれい線ある人いるよ
    ブルドッグ系というか

    ほうれい線できにくい骨格なんだと思う
    うらやま!

    +12

    -0

  • 1635. 匿名 2022/12/14(水) 10:50:01 

    >>1630
    紗栄子以外全員ブス
    紗栄子は美人だから振られたんじゃね
    美人だからブス専とも結婚まで行くわけじゃん

    +0

    -3

  • 1636. 匿名 2022/12/14(水) 10:51:15 

    19歳で骨が着地するってきいたから
    そのあとがいいんじゃないか?

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2022/12/14(水) 10:51:23 

    >>988
    わきがさんは努力じゃ無理だけどね

    +4

    -0

  • 1638. 匿名 2022/12/14(水) 10:51:29 

    >>8
    若い頃、二重になりたくてアイプチとかやってみたけど上手くいかず早々に諦めました。

    年を重ねてみて、私には奥二重が合ってると気付きました。
    ほんとう、年を重ねていくうちにどうなるか分からないですよね。

    +6

    -1

  • 1639. 匿名 2022/12/14(水) 10:52:03 

    >>1625
    マスクしてたら平気では

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2022/12/14(水) 10:52:20 

    >>36
    言っても聞かないんだよ、
    挙げ句、お前がブスだから苦しんでるって言われる
    SNSの世界に洗脳されてる状態

    +15

    -0

  • 1641. 匿名 2022/12/14(水) 10:52:47 

    >>1628
    高齢者にかわいいかわいい言われてもね
    ってなるしね

    +8

    -1

  • 1642. 匿名 2022/12/14(水) 10:53:10 

    >>200
    元の顔がどんなかにもよるけど、あなたたちのDNAのせいだ!と言われると親も強く出れないとか?

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2022/12/14(水) 10:53:11 

    >>169
    お母さんはくっきり二重なのにお嬢さんは…って場面があったのかもね。子供ならではの視野の狭さだけど、本人的にはかなり根深いコンプレックスになってそう

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2022/12/14(水) 10:53:22 

    >>1562
    ちょっとわかるよ
    男でもかっこいい男や棒がでかい男、100人斬りやったとかモテまくったとか言ってる男に限って夜が下手。相手を楽しませようとすることを一切しなくて男マグロだったり、一方的に奉仕させたり女をトイレにしか思ってなかったり、変に自信がついて努力を怠った結果と自分勝手な人が多い
    女性もそうでブスの方が夜が上手と言われている
    見た目で初期に甘やかされた結果だね


    +2

    -0

  • 1645. 匿名 2022/12/14(水) 10:54:00 

    >>751
    鼻は左のニカッと右のニコッでは角度や潰れ具合が違っていてもおかしくないと思うけど
    この写真だけじゃわからないな
    歯並びは良くなってるね、スキっ歯と八重歯が改善している

    +2

    -1

  • 1646. 匿名 2022/12/14(水) 10:54:02 

    >>1576
    猫は面長スコでもおデブロシアンでも可愛いから喩えられてもピンとこないw

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2022/12/14(水) 10:54:23 

    >>1635
    私はブスとは思わないけど
    顔以外にかなり才能がある人たちではあるよね

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2022/12/14(水) 10:55:23 

    >>1633
    インスタはそもそも写真投稿用

    +4

    -0

  • 1649. 匿名 2022/12/14(水) 10:56:01 

    職場の20代前半の子、佐々木希系のお人形みたいな顔でめちゃくちゃ可愛い。でも笑った時の口の横のシワなくて頰も全く動いてない。無理して笑ってる感じじゃないのに目と口しか動いてない。
    その子が入った時可愛い!って狙ってる男性いたけど、思ってることが顔に全部書いてあるような表情豊かな子と付き合ってた。
    性格も良いしその子が大笑いするような子だったら無双だっただろうな、骨格からして元から相当可愛い子だと思うし。

    +6

    -0

  • 1650. 匿名 2022/12/14(水) 10:56:05 

    >>1632
    よこ

    武器は多い方がいいよねとは思う

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2022/12/14(水) 10:56:19 

    >>437
    私も奥二重でよかったって、44歳のいますごく思います。

    +6

    -1

  • 1652. 匿名 2022/12/14(水) 11:00:08 

    >>134
    あれに似てる。人形映画で、ティムバートンだっけ?ナイトメアクリスマスみたいな名前のサリーって主人公の女の子
    頭にポンとあれが浮かんだ
    表情が似てるからかな。こういう、ちょっと驚いてる顔をしてる

    +9

    -0

  • 1653. 匿名 2022/12/14(水) 11:01:19 

    >>1640
    自由を奪うなんて毒親!なんでこんな顔に産んだんだよ!整形させてくれないならしぬ!
    で、ビンタでもしようものなら
    知人の娘さんが暴力受けてたと第三者になりすましSNSで大発表(親の本名入り)
    みたいな地獄を想像した

    +13

    -0

  • 1654. 匿名 2022/12/14(水) 11:01:28 

    >>1243
    どこかとのハーフなのかな?勉強レベルとか発言とか色々と危うい感じするんだけど純粋な日本人なのかな?

    +11

    -1

  • 1655. 匿名 2022/12/14(水) 11:02:12 

    >>1597
    せっかくの少子化、大学受験楽勝だもんね
    少子化利用しない手はない

    +1

    -0

  • 1656. 匿名 2022/12/14(水) 11:03:22 

    >>1648
    10年くらい使ってるけど昔からいる人はブログの名残か長文や日記書いてる人多いな

    +1

    -0

  • 1657. 匿名 2022/12/14(水) 11:03:30 

    SNSの闇とか言ってるけど
    美容外科医が儲ける為に煽ってきた部分もあるよね
    SNSの前から、テレビCMやら雑誌広告でもバンバン出してたし
    ビューティーコロシアムとかあったし
    コンプ煽って商売してきたよねっていう

    +7

    -0

  • 1658. 匿名 2022/12/14(水) 11:04:51 

    人にやってもらうと髪の毛でさえ自分の思い通りにならないのになぜ数分喋ったくらいで赤の他人によって顔が自分の思い通りになると思うのか
    スリルとサスペンス要素が多すぎないか?

    +11

    -2

  • 1659. 匿名 2022/12/14(水) 11:04:52 

    大人で、顔がブサイクだからとか鼻の形がおかしいからとか胸が小さいからとか本当に悩んでいてやるなら良いと思うしけど、最近必要なさそうなのにやる人とか増えている気がして安易に整形が流行みたいになるのは怖いと思う。
    10代とかやろうと思うとかちょっと怖い…

    +7

    -0

  • 1660. 匿名 2022/12/14(水) 11:05:54 

    10代で整形してその後メンテナンス費用とかかかるようになったら続くのかな

    +4

    -1

  • 1661. 匿名 2022/12/14(水) 11:08:33 

    >>432
    テレビの画像や、雑誌のカメラで嫌でもドアップ当たり前の世界にいて、それも「美」を売りにしていると、やっぱり凄く言われたり、気になったり、比べたりはするんだろうね。

    病む自信あるわ、私w

    +14

    -0

  • 1662. 匿名 2022/12/14(水) 11:09:10 

    明日花キララって人あゆが流行った頃はあゆみたいな顔じゃなかった?いまはまた流行りの顔みたいにしてるし顔をそんなに変えられるってすごいな

    +5

    -1

  • 1663. 匿名 2022/12/14(水) 11:11:03 

    >>1657
    容姿に限らずだけどテレビはもう20年以上格付けと対立煽りばかりしてたからなー

    +4

    -0

  • 1664. 匿名 2022/12/14(水) 11:11:35 

    >>1653
    だから、そうなる前に小さい頃から容姿とか薄っぺらいものよりも価値があるもの(内面磨くとかスポーツとかアートとか)を教えないとでしょうね。

    +9

    -1

  • 1665. 匿名 2022/12/14(水) 11:13:30 

    >>1663
    負け犬だとか
    勝ち組だとかね

    +1

    -0

  • 1666. 匿名 2022/12/14(水) 11:13:40 

    >>699
    まぁ確かにギャンブラー精神凄いなとは思う
    カイジみたい

    +9

    -0

  • 1667. 匿名 2022/12/14(水) 11:14:03 

    >>1662
    その時の流行りの顔になっててすごいよね

    最近はさすがに追いついてない感あるけど

    +4

    -0

  • 1668. 匿名 2022/12/14(水) 11:14:05 

    >>1662
    その人
    人生ダウンタイムばかりで、時間がもったいないよね

    +5

    -0

  • 1669. 匿名 2022/12/14(水) 11:14:26 

    前に合コンしたイケメンの男性(高身長・高学歴・大手企業勤務)は、可愛い子は好きだけど整形だけは引くし、絶対嫌って言ってた。

    でも最近の若い男性(10代-大学生)はもしかしたら受け入れる派が多いかも?Twitterとか見ても普通に整形垢に彼氏いるし…。否定派が減ってきたのかも。

    +1

    -5

  • 1670. 匿名 2022/12/14(水) 11:14:39 

    >>652
    どっちの意味でも痛いですねw

    +6

    -0

  • 1671. 匿名 2022/12/14(水) 11:15:03 

    >>1664
    スポーツ界もアート界もここ数年でボロがいっぱい出てる
    スポーツはまだ記録というはっきりとしたものがあるけどアート界は…
    芸スポというかエンタメ鑑賞みたいなものから離れた方がいいのかも

    +6

    -2

  • 1672. 匿名 2022/12/14(水) 11:15:26 

    整形した人ってSNSに写真あげる時絶対加工するよね
    それも良くないと思う
    SNSの存在も良くないね

    +4

    -1

  • 1673. 匿名 2022/12/14(水) 11:15:39 

    >>1664
    内面はもちろん磨いてるんだよ
    プラス容姿も欲しいのよ

    二者択一じゃないし

    +8

    -0

  • 1674. 匿名 2022/12/14(水) 11:16:29 

    >>それに美容整形の手術をするとどこかに必ず傷が残ります。

    整形医の人がこんな事言っちゃうんだ
    経験者としては別に心に傷なんて無いけどね

    +0

    -3

  • 1675. 匿名 2022/12/14(水) 11:16:48 

    >>1669
    そりゃ、自分が天然ハイスペなら、相手にもそうなるよね
    コンプとかないんだろうし

    +3

    -0

  • 1676. 匿名 2022/12/14(水) 11:17:13 

    >>1669
    自分もお直ししてるか、結婚は別と考えてるか、今が全てで先は考えてないかのどれかじゃないかな

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2022/12/14(水) 11:17:17 

    >>1640
    私が聞いたのは、親が子供にブスとかブサイクとか言い続けて実際は可愛いのに自分はブスなんだと思うようになっていしまい整形したくなるパターンで、周りがいくら可愛いと言っても自己肯定感が低いからダメらしいです。
    これも一種の洗脳ですが、本当に洗脳は怖いですよね。

    +8

    -1

  • 1678. 匿名 2022/12/14(水) 11:17:42 

    >>1473
    mixiって足跡ついたのにコメントないとかでギスギスしてたりオフ会でトラブルになっていたりあまりいい印象無かった

    +1

    -0

  • 1679. 匿名 2022/12/14(水) 11:18:46 

    >>725
    でもね、整形する人達の思考がルッキズム主義なんだよ
    不倫する人が恋人の不倫を疑うようなもので、ルッキズム至上主義だからこそ整形する
    そうじゃない人はあそこまで思いつめない

    +4

    -0

  • 1680. 匿名 2022/12/14(水) 11:19:05 

    >>1473
    mixiそんなに良くなかったけどな
    だから廃れたよね

    +2

    -0

  • 1681. 匿名 2022/12/14(水) 11:19:46 

    >>1236
    NiziUのマ◯がつっぱりマンでびっくりした

    生放送増える時期なんだから、ダウンタイムが長引くことも想定してスケジュール組めば良いのに
    あそこの事務所大丈夫かよ
    やっぱり韓国だよね

    +20

    -0

  • 1682. 匿名 2022/12/14(水) 11:20:25 

    >>1677
    そのパターンもあるし
    親はかわいいって言っても納得できないパターンもあるしね

    +8

    -1

  • 1683. 匿名 2022/12/14(水) 11:20:25 

    >>1607
    あるお国のアイドルなんて可愛くないのに

    +83

    -5

  • 1684. 匿名 2022/12/14(水) 11:20:30 

    >>1028
    この頃カラコンないせいか目が怖い
    デカ目カラコンないとキツいな

    +9

    -5

  • 1685. 匿名 2022/12/14(水) 11:20:49 

    この前田医師みたいなまともな医師がもっと増えるといいね。
    本当に異常だよ今。
    YouTubeのショート動画にも整形関連多すぎ。
    あれこそ規制しろよ。

    +6

    -1

  • 1686. 匿名 2022/12/14(水) 11:22:02 

    >>922
    私もそうなので、鼻と顎と輪郭もやれば?って言われるよ
    ごめんね目だけで!でも天然の目なんだわ!!

    +1

    -0

  • 1687. 匿名 2022/12/14(水) 11:22:52 

    不自然な整形だらけで、顔面レベルが中の中でもいじってない子の方が可愛く見える世の中になってるよ。電車に乗っていてもギョっとするほどの整形顔いるよね。

    +1

    -2

  • 1688. 匿名 2022/12/14(水) 11:23:18 

    >>1668
    確かにそうだね。若い時期は有限なのに3割ぐらいダウンタイムで消費してるんじゃないか?
    痛みもなく体がちゃんと動く時期にもったいない話だね

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2022/12/14(水) 11:24:00 

    >>429

    え?これ成功なの?
    事故のあと修復したとかじゃなくて?

    +10

    -0

  • 1690. 匿名 2022/12/14(水) 11:25:04 

    >>1680
    わざわざネットにリアルのめんどくささを全部詰め込んだからね
    息が詰まるよね

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2022/12/14(水) 11:25:14 

    >>1685
    美容外科の広告多いしね
    インスタやYouTubeでも美容外科ばっかり

    +3

    -0

  • 1692. 匿名 2022/12/14(水) 11:25:40 

    >>707
    豊胸のダウンタイムでパイ下の傷跡載せまくってるやつも引く
    気持ち悪い

    +4

    -0

  • 1693. 匿名 2022/12/14(水) 11:26:15 

    >>1
    美容整形する側だけどさいい加減規制かけるべきだよ
    先天性疾患とか事故でひどい顔になってとかなら分かるよ?
    でも最近は本当にしなくていい子まで顔の骨なんかまだ未完成なのにしようとしたり、歯列矯正でよくない?って子まで整形整形整形

    男も男で整形顔が当たり前だと思ってるから、まだ綺麗になる前の思春期の子に暴言吐くし。それで余計に価値観おかしくなるしさ
    何するのは自由だけど人の容姿を揶揄するバカを厳罰に処したり、整形手術を乱用する今の状況なんとかしないとやばい

    +18

    -0

  • 1694. 匿名 2022/12/14(水) 11:26:19 

    >>1679
    逆洗脳できたらいいんだけどね
    見た目は程々でいいんだよ的な
    なんか気分乗らない時もちょっと頑張って意識的にニコニコしてるとおブスな自分でも周りは親切にしてくれたりするしなあ
    そこを攻撃してくる様な人達に囲まれてるなら環境変えた方がいいって話だし

    +5

    -0

  • 1695. 匿名 2022/12/14(水) 11:27:37 

    >>8
    その通り
    2次性徴でむくんでるだけで
    浮腫む子は美人になるから
    本当に顔いじっちゃダメなのに……

    +8

    -0

  • 1696. 匿名 2022/12/14(水) 11:27:42 

    >>1427
    整形してこれなの?

    +24

    -1

  • 1697. 匿名 2022/12/14(水) 11:28:22 

    >>6

    10代だと
    土台自体がどんどん変わるから
    食生活や歯科矯正、ブラッシング、適度な運動に配慮したほうが良いのにね。
    美人は夜作られる。

    +4

    -0

  • 1698. 匿名 2022/12/14(水) 11:28:49 

    >>1484
    >>215
    >>52

    こんな親だから整形が後を立たない

    +19

    -3

  • 1699. 匿名 2022/12/14(水) 11:29:09 

    >>1660
    実家が太い子以外は
    問答無用で資金源は性を売ることだよ

    +2

    -2

  • 1700. 匿名 2022/12/14(水) 11:29:25 

    >>1467
    今の若い子は知らないけど、アラサー以上だとこれくらいの人沢山いるよ
    何ならもっと酷い歯並びの人も全然いる
    めるるは芸能人だから治して良かったんだろうけど、一般人でこれなら別に気にならないよ

    +12

    -1

  • 1701. 匿名 2022/12/14(水) 11:29:53 

    >>1453
    手出したら逮捕だし、控え目にしか叱れなかったら愛されてない毒親!だし、どうしたらいいん。

    +1

    -0

  • 1702. 匿名 2022/12/14(水) 11:31:17 

    天然の素晴らしさが際立つだけだからブス共お疲れ~って感じwww
    二重になったってブスな奴もいるし、整形で年齢にそぐわない目尻シワッシワな奴もいるし、リフトしすぎて突っ張った皮膚でもうバケモンじゃんwww
    一生課金する人生とかマジお疲れ様ですwww

    +10

    -0

  • 1703. 匿名 2022/12/14(水) 11:31:26 

    韓国の闇です

    +3

    -1

  • 1704. 匿名 2022/12/14(水) 11:32:13 

    野球ができれば、結果を残せれば、何でも許されちゃうってのがあるからな。
    美しささえ手に入ればって言う魔法みたいな万能感?奇跡みたいなのにすがる気持ちも分からんでもないかも。

    +2

    -3

  • 1705. 匿名 2022/12/14(水) 11:34:48 

    >>261
    しかもまだ古いやつ使ってるから皆同じになるとか言ってた

    +4

    -1

  • 1706. 匿名 2022/12/14(水) 11:35:10 

    >>1661
    だから普通の人はやりたくないって思うんだよ
    自信過剰でメンタルイッチャってる系の人しか集まらない仕組み

    +1

    -1

  • 1707. 匿名 2022/12/14(水) 11:35:43 

    二重整形した友達が三人いるけど、三人ともその後に目頭切開やらボトックスやら糸リフトやら鼻も弄りだしたよ。やっぱり一度やるとハードル下がるのか感覚がバグるんだと思う。
    怖いのがプチ整形だからって強調するんだけど、いやいやプチだから整形じゃないみたいな思考大丈夫なの?って心配になる。

    +13

    -1

  • 1708. 匿名 2022/12/14(水) 11:36:51 

    >>1603
    私も髪が茶色い、まつ毛が長いとよく言われて小学生の時に自分でまつ毛ジョキジョキ切った
    相手は褒めてるつもりでも見た目そのままのことを言われるのってストレスだよね
    背が高い、痩せてるとかも

    +10

    -0

  • 1709. 匿名 2022/12/14(水) 11:37:17 

    youtuberとかインフルエンサーの子で整形してる子すっごく多いけどやっぱりほとんどの人がみんな不自然な顔してる
    芸能人ですら強い光あびたりカメラ越しだから自然に見えるだけで、自然光っぽい所で撮った映像だと結構不自然な顔してるよね
    なら尚更普通の子は整形なんてするべきじゃないと思うわ
    はっきり言ってそのへんの普通の子が整形しても可愛くなってないし、ただ「整形した顔」になってるだけだもん

    +20

    -2

  • 1710. 匿名 2022/12/14(水) 11:37:37 

    >>1095
    口裂け女のセリフじゃん
    私綺麗?

    +5

    -0

  • 1711. 匿名 2022/12/14(水) 11:38:16 

    >>1416
    むしろこっちの方が美人

    +19

    -0

  • 1712. 匿名 2022/12/14(水) 11:38:41 

    >>28
    大人からしたら普通の顔なのに…と思うけど、SNSで感覚がおかしくなった子達にとっては「普通の顔」ですら耐えられないんじゃないかな?

    +16

    -0

  • 1713. 匿名 2022/12/14(水) 11:40:11 

    なんか明らかに加工顔みたいなのは置いといて、インスタで出てくるナチュラルな感じで可愛い人も加工してて本当は全然違うのかな…。足とかもめちゃ細くていいなー、て思うけど加工でどうにでも出来るもんね…。子供生まれたらしくてよくアップしてるけど顔似てないし…。

    +7

    -0

  • 1714. 匿名 2022/12/14(水) 11:40:58 

    >>1708
    まつ毛は馬鹿にされるみたいですね。
    眉毛が繋がってるとか毛深いとかデブとかガリとかいじめてる本人自体も発達障害がある子が混ざっていそうです。

    まつ毛を短くカットしてる状態を見ても知らん顔のうちの親や教師もダメだなって今となっては思いますね。

    +1

    -1

  • 1715. 匿名 2022/12/14(水) 11:42:22 

    >>710
    えっ?えっ?

    パンスト被って引っ張られてる?
    昔、森三中の村上で見た!w

    +8

    -0

  • 1716. 匿名 2022/12/14(水) 11:42:29 

    >>1630
    マー君じゃなくて
    まあ君なの地味に笑うw

    +0

    -0

  • 1717. 匿名 2022/12/14(水) 11:42:57 

    >>1
    顔は20後半まで伸びるのに怖い
    こういうのも性教育の不足だよ
    ホルモンで一時的に顔がアンパンマンになっても
    20代には綺麗でハリのある美しい顔になる
    いまは老け顔でも、ちんちくりんでも
    鼻ぺちゃもむくみ取ったりダイエットで綺麗になる
    もったいないよ
    切ったらリンパの流れがおかしくなるから
    本当に長い目でみたらよくないよ

    +5

    -0

  • 1718. 匿名 2022/12/14(水) 11:44:50 

    >>1708

    もう人の容姿についてとやかく言うのはマナー違反くらいでいいんじゃないかな
    言う必要ないよね本当に

    +7

    -1

  • 1719. 匿名 2022/12/14(水) 11:45:42 

    >>422
    中には整形顔の末路が楽しみで「可愛い♡」と嘘偽りだらけの称賛のコメントを残してる人もいる。当の本人も馬鹿だから鵜呑みにしてまた整形に走るんだよ。

    +11

    -0

  • 1720. 匿名 2022/12/14(水) 11:45:53 

    >>1660
    そうだよ
    そうやってぼったくります

    +1

    -0

  • 1721. 匿名 2022/12/14(水) 11:45:57 

    >>710
    今日もテレビに出てたけどめちゃ釣り上がってたわ。
    「これSNSの闇だよ」 17歳少女の整形手術断った美容外科医、投稿の真意明かす

    +52

    -0

  • 1722. 匿名 2022/12/14(水) 11:46:49 

    >>1703
    マスク外せない時点でよその国のことを言えない。顔隠したい、なんて言われたら、まだ整形のが健全なのかな、とも思えてくる。リスクあるけどね。

    +5

    -2

  • 1723. 匿名 2022/12/14(水) 11:47:17 

    >>1528
    バッカルとると後悔する

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2022/12/14(水) 11:48:10 

    >>1719
    半分以上これだと思う
    踊らされてるんだよね

    +6

    -1

  • 1725. 匿名 2022/12/14(水) 11:48:32 

    >>132
    カジュアルにファッション宣伝するみたいにやるよね。なりすまし癖があるからそういうのも発達するんだろうに、ポップな背乗り講座みたい

    韓国は「日本は韓国を整形大国と言うけど、日本の方が...」と言ってくるけど、自国が整形までブーム扱いにしてるのさすがに知らないよね

    +8

    -0

  • 1726. 匿名 2022/12/14(水) 11:48:59 

    >>710
    この人は芸能人だし、べつになんの文句もないわ。少し上の歳の大地真央さんはやっぱりすごいのね。何をしているんだろうか。

    +31

    -1

  • 1727. 匿名 2022/12/14(水) 11:49:54 

    >>710
    右の方が整ってるとはいえ、左がいいよね。

    +4

    -0

  • 1728. 匿名 2022/12/14(水) 11:50:29 

    >>1525
    私は小さい頃から両親にかわいいって言われて育ったから容姿に対するコンプレックスはあまり感じたことないな
    実際かわいいし!ってうぬぼれてる訳じゃなくて、そんな風に私をかわいく思ってくれる人がこの世に二人もいるってだけで十分幸せなんだよ
    だからガルちゃんの毒親トピなんかで子どもの容姿を平気でけなす親がこの世に存在することを知った時はショックだったな…

    +18

    -0

  • 1729. 匿名 2022/12/14(水) 11:50:39 

    自分は美人じゃないしモテたこともないし整形は気になるけど、やった後のマイナス面を許容できないから整形はしない
    賭け事をするのはいいけど自分の体を使いたくない

    +4

    -0

  • 1730. 匿名 2022/12/14(水) 11:50:58 

    >>1722
    顔がアレだからマスク外せないとかわざとらしいインタビュー積極的に流してるの誰

    +4

    -0

  • 1731. 匿名 2022/12/14(水) 11:50:58 

    >>1715
    顔のリフトアップ=パンスト被り顔

    というキャッチでポップな新しいネーミングが誕生しました...

    +4

    -0

  • 1732. 匿名 2022/12/14(水) 11:51:12 

    >>1704
    美しさが手に入ったところでなんなんだろうか。
    美人でもモテない人を数人知ってるからなんとも言えんわ。逆にめっちゃブスでもモテる人も知ってるし。

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2022/12/14(水) 11:52:08 

    >>679
    鼻がでかい

    +2

    -8

  • 1734. 匿名 2022/12/14(水) 11:52:27 

    >>1730
    だれなの?
    ガルにもしょっちゅう見るけど。それで症状もないのにマスクしてる理由はなんなのよ?

    +1

    -1

  • 1735. 匿名 2022/12/14(水) 11:53:20 

    むやみやたらと整形する芸能人のせいでもあるんじゃない?本当に酷い世の中だよ。

    +3

    -3

  • 1736. 匿名 2022/12/14(水) 11:54:37 

    >>1724
    マジそれな。
    人の不幸は蜜の味
    先人が残すほどだからね。

    +4

    -0

  • 1737. 匿名 2022/12/14(水) 11:54:45 

    >>1721
    こんな顔の男性がいたなぁ。誰だっけ

    +4

    -1

  • 1738. 匿名 2022/12/14(水) 11:54:51 

    >>1721
    おーーーーーーーー!

    お...おう...

    +8

    -1

  • 1739. 匿名 2022/12/14(水) 11:54:59 

    >>1732
    あくまでも本人の中でそう信じてるって話だよ。
    画面の中の世界ではそうなってるって思ってるんじゃないの本人目線の主観としては。
    まだ現実を受け止めたり考えたりすることができない、そういう機会に恵まれてないのかもしれない。

    +1

    -1

  • 1740. 匿名 2022/12/14(水) 11:56:10 

    >>1708
    わかるよー
    私は痩せてて「もっと太れば良いのにー」(嫌味?)っていわれていて辛かった
    でも食べれないタイプだった
    20代後半から食欲が出てきて、10代の頃のコンプレックスからきてるのかちょっとお腹出てるんだけどそのお腹が愛おしい

    +5

    -0

  • 1741. 匿名 2022/12/14(水) 11:56:21 

    >>1734
    マスクなんてコロナ前からわんさかいる事なのに、何でピンポイントで気になるの。あなたがしなければいいだけの話じゃん

    +1

    -2

  • 1742. 匿名 2022/12/14(水) 11:56:32 

    >>2
    ガルも含む?

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2022/12/14(水) 11:57:29 

    >>1612
    目を整形したら可愛くなると思って整形したら、実は本当の欠点は鼻だったってありがちだよね

    +7

    -0

  • 1744. 匿名 2022/12/14(水) 11:58:06 

    >>1737
    確かに...う〜ん...誰だ?

    シャランQの...はたけ?

    +1

    -0

  • 1745. 匿名 2022/12/14(水) 11:59:40 

    >>1741
    それはコロナ前から依存症が増えてる、と問題になっていたし、わんさかもいなかったけど。記憶改竄するのやめてくれない?

    +1

    -1

  • 1746. 匿名 2022/12/14(水) 11:59:49 

    >>303
    は?SNS無くなればって話だけど。

    ガルちゃんも誹謗中傷酷いしアナタみたいにトンチンカンな返信してるコメント見るとヤバいなって思う。

    中には優しい人や面白い人、参考になるトピやコメントもあるんだけどね。
    ガルちゃんも楽しく使えば何も問題無いんだけどね。

    +14

    -0

  • 1747. 匿名 2022/12/14(水) 12:00:11 

    >>1701
    会話力をつけるのが良いんでないかな
    あと、行為は注意しても人格は否定しない

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2022/12/14(水) 12:00:19 

    >>1737
    私は、元ソフトバンクの斎藤かずみ?投手にも見える...

    +3

    -0

  • 1749. 匿名 2022/12/14(水) 12:01:14 

    >>1701
    ハラに力込めて、迫力でわからせる。
    これを小さい頃からやる。あとおかしいものはおかしいという価値観をコツコツ教えていくしかないのかな〜
    子育てって一朝一夕ではないしね。

    +4

    -0

  • 1750. 匿名 2022/12/14(水) 12:01:41 

    >>1267
    若い頃の毛量がすごい。年取ったらやはり減るんだね。内田さんならノーダメージだけど。

    +1

    -0

  • 1751. 匿名 2022/12/14(水) 12:02:14 

    >>1028
    どちらの顔も好きじゃないんだよね。整形後の方は意地悪そうで嫌い。まだ整形前の方が笑顔が自然

    +5

    -6

  • 1752. 匿名 2022/12/14(水) 12:03:09 

    >>337
    アラフォーの今、変に上半身痩せてきて(お尻はデカい)あのむちっとした感じは若い子だけのもんなんや…て羨ましく感じる。目とか窪んでくるとすっごい老けて見えるから顔は多少丸みある方がいいよね。

    +2

    -0

  • 1753. 匿名 2022/12/14(水) 12:03:13 

    >>1735
    芸能人に憧れを持たせて一般人にも煽ってくるのよ。
    自分の顔で満足して明るく生きてるブスのがモテてるし、しあわせなんだよ。

    +6

    -0

  • 1754. 匿名 2022/12/14(水) 12:03:33 

    >>1721
    もう誰だかわからないレベル

    +31

    -1

  • 1755. 匿名 2022/12/14(水) 12:04:47 

    >>1739
    はやく外見の問題じゃないと気づいたらいいのにね。間違ってプラス押すはずがマイナスに触れちゃった。プラス100押しておくわ

    +2

    -0

  • 1756. 匿名 2022/12/14(水) 12:04:48 

    >>18
    >>248
    >容姿の貶し愛は永遠に無くならないよ

    ジャニーズが容姿重視じゃなくなってブサメンばかりになったら、ジャニヲタがブチ切れて発狂するのは目に見えているよね。。。
    今でもジャニトピで「もっとちゃんとしたイケメンをデビューさせてよ〜」なんてコメントがあるくらいだし。

    +4

    -0

  • 1757. 匿名 2022/12/14(水) 12:05:35 

    >>1712
    なんであんなに目を大きくして顎を尖らせるんだろうか。宇宙人じゃんね。

    +14

    -0

  • 1758. 匿名 2022/12/14(水) 12:07:33 

    二重にしたくて毎日アイテープとかしてるなら、埋没ならいいんじゃない?と思う。
    埋没って何年か経ったら元に戻るし。

    +1

    -0

  • 1759. 匿名 2022/12/14(水) 12:07:53 

    >>368
    勝手にその道40年の波平みたいな厳格な老医師想像してたらイケメン医師でびっくりしたw

    +42

    -0

  • 1760. 匿名 2022/12/14(水) 12:08:53 

    >>1708
    私はやせっぽちなのですが、小学生の頃からしょっちゅうそのことを指摘され続けて本当にうんざりしてます
    相手は褒めてるつもりなので不快感を顔に出さないよう努めてますが、こっちは人生で一万回くらい同じ事を言われてるんだぞ!とは思いますね

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2022/12/14(水) 12:10:23 

    >>1671
    この書き込み見て、東京オリンピックのロゴ問題の時のデザイナーと電●と某有名美大の話を思い出した。

    後、銭湯の絵?か何かを書いてる女性の話も。

    +5

    -1

  • 1762. 匿名 2022/12/14(水) 12:10:24 

    >>1248
    これはかわいい!
    銀英伝の実写化でキルヒアイスの奥さん役をやってほしい。ヤンの妻役でもいいけど
    こんなにかわいかったっけ。ロングよりボーイッシュなショートの方が色っぽいね

    +3

    -0

  • 1763. 匿名 2022/12/14(水) 12:13:06 

    >>1746
    むしろ私はガルで勉強になること救われたこと沢山ある。中には面白すぎる文豪がる民いるし(笑)
    写真がなかった時代も容姿は貶される、例えSNSがなくなっても整形する人は後を絶たない。他人の容姿を貶す人も整形依存する人も根底は皆寂しいんだよ。

    +6

    -1

  • 1764. 匿名 2022/12/14(水) 12:13:10 

    >>824
    私は親に可愛い可愛い言われて育って歌もダンスも上手かったから自然にアイドルになるものだと思ってた
    現実に気付いたのは中学生
    小学生時代の私に関する記憶持ってる人全員それ破壊してって思った

    +18

    -0

  • 1765. 匿名 2022/12/14(水) 12:13:30 

    >>1760
    私も長身だから必ず身長のことを言われるけど、じーっと身長を確かめるように何度も見て黙ってたり、あえてその話題に触れないよう意識してる姿を見るよりは気になるならさくっと聞いていいよ?と思ってる
    驚きって人の自然な感情だからしょうがないのかなーと

    +2

    -0

  • 1766. 匿名 2022/12/14(水) 12:13:33 

    >>10
    まぁでもこれって娘がガチでブサイクなのかもよ。親や親戚も同情するほどのブサイクなら娘の気持ちもわからなくもない。

    +7

    -0

  • 1767. 匿名 2022/12/14(水) 12:14:31 

    >>1763
    大喜利も楽しいじゃん。ごちゃんや他の掲示板にはないわ。涙流して抱腹絶倒するときあるわ。

    +3

    -0

  • 1768. 匿名 2022/12/14(水) 12:15:08 

    >>900
    勝ち組の法則ですね

    +7

    -0

  • 1769. 匿名 2022/12/14(水) 12:16:10 

    >>1161
    顔面が平面過ぎるだろ

    +15

    -0

  • 1770. 匿名 2022/12/14(水) 12:16:45 

    >>54
    街中どころか、若い女の子がおしゃれして集まる
    男性アイドルのライブ会場とか
    ファッション系のイベントですら1人いるか
    いないかレベルだよね。
    その1人もゲストの芸能人だったりするし。

    +14

    -0

  • 1771. 匿名 2022/12/14(水) 12:16:51 

    >>838
    そんなに違う?目頭切って歯並び直した位じゃない?

    +5

    -1

  • 1772. 匿名 2022/12/14(水) 12:16:56 

    整形なんて許可したくないけれど、成人になるまでは親が保護する義務があるからそれまでは許さない。真っ当な仕事をして自分で稼いでから行きたいのであれば自由にすればいいと思う。

    +3

    -0

  • 1773. 匿名 2022/12/14(水) 12:17:03 

    >>1152
    メンタルの問題だから、表面変えても無意味なんだろうね

    +6

    -0

  • 1774. 匿名 2022/12/14(水) 12:19:15 

    >>1743
    あるあるある
    バランスを余計に崩してくどいブスになっちゃうタイプ

    +2

    -0

  • 1775. 匿名 2022/12/14(水) 12:20:37 

    >>113
    まぁ、埋没くらいなら毎日アイプチしてる
    の考えたらしても良いかなって思う。
    奥二重なので若い頃は自分もやりたかった。
    けど、ぼんやりやりたいなー行くの面倒だなー
    って過ごして結婚して30代になったら
    どうでも良くなってた。

    大掛かりな整形は成人になってからするべきだと
    思う。

    +16

    -3

  • 1776. 匿名 2022/12/14(水) 12:20:42 

    >>1749
    それだね
    ヒステリックに怒るんでなくて、いつもより低い声で腹据えて言葉を言う

    +1

    -0

  • 1777. 匿名 2022/12/14(水) 12:21:58 

    >>1772
    自分は崩れた人たちの写真を寄せ集めて見せるな

    +1

    -1

  • 1778. 匿名 2022/12/14(水) 12:22:08 

    >>901
    言いたい事わかるけど、
    ちょっと期待したのに〜w
    タレる危険も確かにあるわね

    +3

    -0

  • 1779. 匿名 2022/12/14(水) 12:22:11 

    >>1360
    マイナス多いけどそれな。
    20代や30代の方と比べたって意味がない。
    学生時代の経験って本当に大事だし、顔が少し違うだけでクラスメイトや先生からの対応も全然違う。

    +6

    -6

  • 1780. 匿名 2022/12/14(水) 12:22:22 

    >>134
    凄い突っ張りだね、ライトのせい?笑ったりできるのかな?

    +3

    -0

  • 1781. 匿名 2022/12/14(水) 12:22:34 

    >>1764
    なんかかわいい

    +10

    -0

  • 1782. 匿名 2022/12/14(水) 12:24:31 

    整形した友達が「ブ○は病気。お腹がおかしけりゃ内科行く、目がおかしけりゃ眼科行く、顔がおかしけりゃ美容整形外科行く。それだけのこと。」って言ってて怖かったの思い出した

    +8

    -0

  • 1783. 匿名 2022/12/14(水) 12:24:43 

    >>671
    治したの歯くらいでない?
    めるる所作がきれいだよ
    左の頃は笑い方的にも子供だったんだろう

    +12

    -3

  • 1784. 匿名 2022/12/14(水) 12:25:00 

    >>6
    中顔面が陥没してたら若くても法令線出るよ。
    改善するには鼻翼と鼻柱にプロテーゼ入れるしか無いけど歯が死ぬ可能性がめちゃくちゃ高い。あと血栓。

    +2

    -0

  • 1785. 匿名 2022/12/14(水) 12:25:12 

    >>1782
    友達は心療内科にいった方が良いね

    +8

    -0

  • 1786. 匿名 2022/12/14(水) 12:26:12 

    >>1764
    いいことじゃないのよ。親に可愛い可愛いって言われて育つなんて幸せなことだわ。あなたの小学生時代の記憶なんてそれこそ親ぐらいしか覚えてないから大丈夫。

    +19

    -0

  • 1787. 匿名 2022/12/14(水) 12:26:47 

    >>8
    めっちゃわかります!
    私も顔ぱんぱんでアンパンマン状態だったけれど、30代になったら少しずつ、ただの丸になって、目が信じられないほど大きくなったよ。

    20くらいの時、ぱっちり幅広二重にしたくてしょうがなかったけれど、顔の中に埋もれてたよ。
    これ見て、少し思いとどまってくれるこがいたら嬉しいな。

    今しかない美しさってものがあるのよ。

    +5

    -0

  • 1788. 匿名 2022/12/14(水) 12:27:10 

    >>1785
    さすがに顔が整ってないのは病気じゃないもんね。そう思えてしまう心の病気だわ。

    +5

    -0

  • 1789. 匿名 2022/12/14(水) 12:27:53 

    >>1772
    でも失敗と言うか、思ってたのと違う仕上がりになったりもするらしいじゃん。後戻りの出来る手術が有ればなぁ、それでも心配だけどね…

    +2

    -1

  • 1790. 匿名 2022/12/14(水) 12:28:17 

    >>334
    可愛いやんと思ってしまった。歯の矯正してたんだね。

    +4

    -5

  • 1791. 匿名 2022/12/14(水) 12:28:18 

    >>1751
    整形後、笑顔じゃないからでは。

    +3

    -0

  • 1792. 匿名 2022/12/14(水) 12:29:12 

    子供にジュニアアイドルやらせてる親が、Twitterで子供が20キロから21キロになったから痩せさせなきゃと言ってて、その子すごく可愛いんだけど、ガリガリで首とか子供なのに筋すごくて、キモオタにも食べたいも物食べさせてあげろって怒られてた。

    +8

    -0

  • 1793. 匿名 2022/12/14(水) 12:29:59 

    >>2
    売れてない芸人が40歳で亡くなったけど、今日めちゃくちゃ腹痛いなってツイートした次の日に亡くなってた。つぶやく暇あるなら病院行けよ、バカッターって言われてたがなんかわかる。私も腹痛くて明日行けばいいやくらいの痛さで1ヶ月即入院だったから大した事なくても実はやばいってのもわかるけど

    +2

    -0

  • 1794. 匿名 2022/12/14(水) 12:30:30 

    >>6
    40なったときどんな姿なってるんかな

    +0

    -1

  • 1795. 匿名 2022/12/14(水) 12:31:55 

    >>1507
    縫った後の皮膚の引き攣れをみると、皮膚って布なんだなぁってしみじみ思うよね
    裁縫で布が引き連れた時と全く同じ

    骨の上に筋肉があって、その上に布が1枚かぶさってるだけで構造としては簡単
    それもひっかいたら剥がれる程度の薄い布
    靴やバッグに使われるような本革と同じ
    1か月ぐらいで生まれ変わるから表層をゴチャゴチャやるよりもよく寝て体にいいものを食べた方がいい気がする




    +1

    -0

  • 1796. 匿名 2022/12/14(水) 12:32:02 

    許す親があかんやろ。
    私、左目、一重に見える奥二重だったけどアイプチやってたら右目と同じくくっきりとして二重になったよ。

    +2

    -0

  • 1797. 匿名 2022/12/14(水) 12:32:40 

    >>1782
    整形持ち上げるとそういう奴が登場して、してない方が肩身狭いみたいになる

    +2

    -0

  • 1798. 匿名 2022/12/14(水) 12:33:49 

    >>1313
    私35から始めて1年で綺麗に並んだよ!まだ後1年は歯にワイヤーしないとだけど。
    八重歯可愛いって言われてたけどばばあの八重歯は見苦しいから直したw
    お金があれば年齢関係なくまだ間に合うよ!

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2022/12/14(水) 12:34:06 

    >>1796
    17歳なんてね。まだまだ顔が変わるのにね。

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2022/12/14(水) 12:34:25 

    絶対顔不自然になってるもんね
    傍から見たら滑稽なんだけれど…
    まぁ自己満の世界だからね

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2022/12/14(水) 12:35:03 

    >>838
    これで全然違うなら私別人だわ

    ほぼ一重にしか見えない奥二重から二重へ、
    重たいまぶたがすっきりと成長して、しかもだいぶ痩せたこともありもはや別人…自分でも別人だなと思う程に…

    +13

    -0

  • 1802. 匿名 2022/12/14(水) 12:35:34 

    自分軸で生きれない人が整形始めると悲惨

    +6

    -0

  • 1803. 匿名 2022/12/14(水) 12:35:51 

    結局やりすぎて怖い顔になっちゃうよね

    +6

    -0

  • 1804. 匿名 2022/12/14(水) 12:36:06 

    >>616
    そーいえばイケメンなやつにいじめられたわけではないな。クソ田舎のダサい奴ら

    +11

    -0

  • 1805. 匿名 2022/12/14(水) 12:36:09 

    私の幼少期、澤穂希と血の繋がり疑うレベルでそっくりだったけど、痩せて自分に似合うヘアメイクしたらお世辞でも乃木坂の誰々ちゃんに似てるって言われるレベルにはなったよ
    整形しなくても案外どうにかなるもんだよ

    +7

    -0

  • 1806. 匿名 2022/12/14(水) 12:36:17 

    >>1457
    ガルは思想が偏りすぎてるからあまり気にしないで!
    面長の人って大人っぽくて美人な人多いし素敵だと思う。
    私もエラ張りで悩んでいたけど、自分のチャームポイントだと思った方が人生楽しいと思って悩むのはやめたよ😂

    +19

    -0

  • 1807. 匿名 2022/12/14(水) 12:36:23 

    >>514
    現役高校生ですが、やっぱりSNSによるルッキズムの助長は大きいのでしょうか。友達とお喋りしてる時も埋没や骨切りプロテーゼや中顔面人中など整形に詳しくないと出てこない言葉が共通認識であるかの様に普通に出てきて、治したい治したいと皆で共感しあってます。他にもブスならせめて痩せたい、スタイル良くなりたい、色が白くなりたいと外見についてコンプレックスを持っている子が非常に多いです。自分の外見に自信を持っている子に会った事がありません。それともこういうのはどの時代でもあるようなものなのでしょうか?

    +17

    -0

  • 1808. 匿名 2022/12/14(水) 12:37:45 

    >>9
    なんか最近美容外科のCMが多い気がするのは気のせい?

    +5

    -0

  • 1809. 匿名 2022/12/14(水) 12:37:59 

    +4

    -4

  • 1810. 匿名 2022/12/14(水) 12:38:13 

    SNSの闇じゃなくて中学生から大学生までって一番周りと容姿を比べる時期だよ。
    美容医療が身近になりすぎたんだと…
    別にガラケーもなかった時代の私たちの世代でも今みたいに身近で情報が溢れてたらやりたがる子多かったと思う。SNSじゃない。

    今思えば162/48キロで太ってなかったのに友達が同じ身長で44キロだったからダイエットしてた。ギャル服が流行ってて細くなきゃ似合わなかった。
    摂食障害で入院した子もいる。些細な太ももの太さや顔の輪郭。前髪・眉などむっちゃ些細なことが気になる年頃。

    +8

    -0

  • 1811. 匿名 2022/12/14(水) 12:38:36 

    SNSとKPOPの弊害だな皆アラフォーになったらどんな顔になるのか人生数週できるくらいの金がなければやめとけ

    +5

    -0

  • 1812. 匿名 2022/12/14(水) 12:41:12 

    >>344
    進学のお祝いに親が整形を勧めるくらいだよ

    +2

    -0

  • 1813. 匿名 2022/12/14(水) 12:42:01 

    >>899
    わかる
    アスカノ宇垣さんみたいな人とつるんでた時期に自分がブスすぎって病んでたけど人の歯並びまでまじまじ見てた。小学生の妹のこと好きだけど顔が嫌いって言っててなんで?って聞いたら「顔がブスだから」って言ってて衝撃うけた。

    +9

    -0

  • 1814. 匿名 2022/12/14(水) 12:43:49 

    顔が痩せてきて勝手に二重になるから早まらない方がいい

    +2

    -0

  • 1815. 匿名 2022/12/14(水) 12:44:27 

    私老け顔だけど受け入れてずっと生きてきてるよ

    +4

    -0

  • 1816. 匿名 2022/12/14(水) 12:44:28 

    >>899
    整形中毒の子が彼氏と別れたらしく理由聞いたら「同棲しだしたら急に顔がブサイクすぎて逃げた」だった。整形成功と美容室行った日とかはめちゃくちゃ機嫌いい、連勤で疲れた顔になるとメンブレやばい

    +5

    -0

  • 1817. 匿名 2022/12/14(水) 12:45:10 

    >>1430
    誰も年取ってからのために整形してないと思う。今自分に必要だからじゃないの?

    +8

    -1

  • 1818. 匿名 2022/12/14(水) 12:45:46 

    >>1382
    なるほど、いい考え方だね
    病んだときはこの考え方しよう

    +3

    -0

  • 1819. 匿名 2022/12/14(水) 12:46:38 

    >>11
    整形モンスターの人が「整形ってアプリで加工するのと何が違うの?一緒じゃん」ってドヤってて馬鹿すぎて引いた
    金、痛み、ダウンタイム、リスク全部違うじゃん!
    加工は無限にできるけど生身の人体は限度があるし
    そういう浅はかで頭悪いところが本当無理w

    +35

    -0

  • 1820. 匿名 2022/12/14(水) 12:47:21 

    >>1698
    出っ歯の矯正してくれるなんていい親じゃん

    +5

    -4

  • 1821. 匿名 2022/12/14(水) 12:47:31 

    >>1814
    それよね。一重の方が老けなくていいのに。

    +2

    -1

  • 1822. 匿名 2022/12/14(水) 12:47:39 

    >>1801
    奥二重だと、思春期過ぎて瞼の脂肪や浮腫みがスッキリして二重になる人いるよね

    +6

    -0

  • 1823. 匿名 2022/12/14(水) 12:48:02 

    素朴な疑問なんだけど、みんな似たような顔立ちになるのは理想とするデザインが同じだからなのかな?
    それとも人間の顔の構造的に同じようになるのかな。
    整形自体は本人の自由だから好きにしたらいいと思うけど気になる。

    +0

    -0

  • 1824. 匿名 2022/12/14(水) 12:48:18 

    >>1782
    機能に問題がないのに壊れてると言い張り修繕を求めるってSF映画の壊れた機械みたいだね
    ありがちなネタだ
    ブラックジャックにも医学コンピューターが自分は壊れたから医者が必要だ自分は医師なので機械ではなく人間だと言い張って技師の修繕を拒否して医者に診させろと言い張るストーリーがあった

    +0

    -0

  • 1825. 匿名 2022/12/14(水) 12:48:37 

    >>6てんちむもほうれい線気にしてるらしく前から糸リフトとかやってるみたいだけど、また20代だし私から見て全然ほうれい線なんて気にならないのに…
    若いのにハイペースで弄りつづけて大丈夫なのか心配になる

    +8

    -0

  • 1826. 匿名 2022/12/14(水) 12:50:16 

    >>1028
    左下、猫手術?
    そんな昔からあるのか…すげぇ

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2022/12/14(水) 12:50:56 

    最近snsで二重の子でも更に太い二重にしたり目頭切開して平行二重にしたりしてるよね。
    それが可愛いと思わないのよ。

    +3

    -0

  • 1828. 匿名 2022/12/14(水) 12:53:30 

    >>710
    女優さんって、フェイスリフトやる時どこを切ってるんだろね。傷跡見えたら困るから耳前出来ないし、頭皮切ってるのかな。

    +9

    -0

  • 1829. 匿名 2022/12/14(水) 12:54:02 

    >>1822
    ずっと奥二重で、20代も奥二重、アラサーで顔痩せて末広型二重になった。30代が一番美人だったわ。

    +4

    -0

  • 1830. 匿名 2022/12/14(水) 12:54:25 

    10代で埋没とかならまだわかるけど、大掛かりな美容整形は怖いよね。
    保険効くレベルの症状なら仕方無いけど、これから顔変わる可能性あるし。

    +2

    -0

  • 1831. 匿名 2022/12/14(水) 12:55:19 

    >>1402
    60代だっけ、ビフォーも年齢考えたら相当頑張ってるよ。

    +12

    -0

  • 1832. 匿名 2022/12/14(水) 12:55:29 

    >>316
    この人の最新動画観たけど(Youtubeでたまたま流れてきた告知動画)
    整形繰り返したんだな…と分かるくらい表情は固まってるし、鼻の形は傷っぽくなって痛々しかった。怖くなって途中から見れなくなった。

    +5

    -0

  • 1833. 匿名 2022/12/14(水) 12:55:37 

    >>534
    見た目弱そうな地味ブスだけど可愛い子のミスを何度もかぶせられたり(可愛い子はもちろん知らんぷり)可愛い子から意地悪されてもまともに取り合ってくれなかったりで劣等感半端ないよ。
    もちろん自分のこと可愛いとか可愛い子と張り合おうなんて烏滸がましいこと微塵も思ってない。
    そんな私は整形は怖くて手を出せなかったけどメイク依存になったよ。カラコンとか外して外出れない。
    こんな人間もいます。

    +2

    -1

  • 1834. 匿名 2022/12/14(水) 12:55:39 

    >>337
    私もだよ、40代になったらめっちゃ二重になってたわ、
    元々二重なんだけど、めっちゃ激太りしてた30代後半は一重に近い感じだった。
    ダイエットして痩せてる時は二重だし、鼻筋も、横から見たらEラインだった。
    17歳なら顔ツボ押しマッサージやダイエットだけでそれなりに綺麗になれるよね、メイクもするだろうから。

    +1

    -0

  • 1835. 匿名 2022/12/14(水) 12:56:03 

    >>8
    私末広二重で10代の頃から平行二重に憧れてて、でも整形する勇気はなくてコンプレックスだったけど、
    アラフォーになった今綾瀬はるかとか広瀬すずとかすっきりした目元の女優さんが人気になったおかげで今は自分の目に自信が持ててます。
    若い頃に血迷って目頭切開とかしてなくてよかった。
    あまり早い年齢で整形すると後々流行の顔だったり自分の好みが変わった時に後悔しそう。

    +3

    -1

  • 1836. 匿名 2022/12/14(水) 12:56:49 

    >>160
    目尻切りすぎヤベエw
    鼻もやべえ。

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2022/12/14(水) 12:57:57 

    >>461
    若い子って髪サラサラじゃない?
    アラサーになってから気づいたけど私のトリートメントと縮毛矯正したての髪に潤いを加えたのがその辺の女子高生の髪

    +6

    -0

  • 1838. 匿名 2022/12/14(水) 12:58:06 

    >>1830
    20代前半まで安定しない感じがする。
    顔の肉は20歳過ぎると落ちるし。バッファルカットだっけ、肉落ちる年の前にやるとおかしくなりそう。

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2022/12/14(水) 12:58:28 

    >>1809黒木さん、ずっと自然な感じで若く見えてたの今はこんな感じなんだね
    天海祐希さんや大地真央さんとかは不自然になってないのに、、、宝塚系の人達は何やら物凄く上手な同じ所で施術受けてるのかと勝手に思ってたんだけど違うって事か

    +13

    -0

  • 1840. 匿名 2022/12/14(水) 12:59:14 

    >>466
    それはそれで問題視されてるけど整形するより痩せる方が綺麗になる可能性高い

    +1

    -0

  • 1841. 匿名 2022/12/14(水) 12:59:29 

    実際に中学生が二重整形してるよね
    美容外科のインスタを見てると出てくる

    +2

    -0

  • 1842. 匿名 2022/12/14(水) 13:00:15 

    >>1607
    それが正しい。もしどうしてもやりたいなら自分で稼げるようになったらやればよろし。

    +46

    -1

  • 1843. 匿名 2022/12/14(水) 13:02:09 

    >>710
    黒木瞳ねえさんは、最近引っ張ってるなーと思ってた。まぁ女優さんだし仕方ないよね。
    大地真央はどうなってるの!?絶対やってるのは分かるけど凄くナチュラル。


    あと、神崎恵も突っ張り過ぎじゃない?気になっちゃう

    +22

    -0

  • 1844. 匿名 2022/12/14(水) 13:02:21 

    がるにこもると病むのと同じ

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2022/12/14(水) 13:02:32 

    >>1831ビフォー凄く綺麗じゃん
    けど、もう保てなくなったから何かしら強力な事やってアフターになったのか

    +6

    -0

  • 1846. 匿名 2022/12/14(水) 13:03:12 

    >>1253
    なんか今田美桜にみえた一瞬

    +3

    -5

  • 1847. 匿名 2022/12/14(水) 13:06:30 

    >>3
    薄っぺらくないよ。
    深刻な事態だと思う。

    だからこそ、海外の一部ではBeRealみたいな絶対に盛れないSNSなんかが流行り出してる。

    +6

    -1

  • 1848. 匿名 2022/12/14(水) 13:06:34 

    >>4
    整形たくさんして鼻フルもしてるけど、整形何回も繰り返すより一発で終わらせた方が感染リスクとかも抑えれるから鼻先だけ、とかするよりは変化もあるし鼻フルは賢い選択だと思う。でも私は20代後半になって知ったから、10代の子がその知識を持ってやりたいって言ってるのは怖いなと思ってしまう…

    +7

    -19

  • 1849. 匿名 2022/12/14(水) 13:06:37 

    自分語りごめん
    私子供の頃から鼻が低い唇の形が悪い顔が大きいと色んなパーツ母親から貶されてたし母親は私が生まれた時一重だったから赤ん坊の頃から私の整形について調べてたくらい美意識高くて自慢の母だったけどもしかして子供の顔に文句言うのって毒親

    +5

    -0

  • 1850. 匿名 2022/12/14(水) 13:06:54 

    >>1810
    SNSの闇だと思うよ
    SNSの世界だとみんな現実離れした加工顔に溢れてるじゃん
    みんなお人形みたいに可愛いのに私だけこんな顔でいられないってなる
    街に出たらそんな顔した人なんて一人もいないんだけど彼女達からしたらSNSの世界の方がリアルなんだよ
    昔みたいにTVや雑誌の中の本当に存在する芸能人に憧れてた時代とは違う
    存在しない加工顔が一般的な女の子として頭を支配してるから

    +6

    -0

  • 1851. 匿名 2022/12/14(水) 13:08:02 

    コンプレックスビジネスは儲かるからね😥
    女は顔、体毛、身長にコンプ
    男は毛髪、身長、チンチンにコンプ抱きやすい
    何が悪いのかと言うとやっぱり差別意識だと思うよ😥
    皆んな仲良くしようよ😢

    +16

    -1

  • 1852. 匿名 2022/12/14(水) 13:09:20 

    >>195
    娘の言いなりみたいで恥ずかしくないのかね
    完全舐められてるじゃん
    親としてどうなの

    +9

    -6

  • 1853. 匿名 2022/12/14(水) 13:09:25 

    >>334
    可愛いやんと思ってしまった。歯の矯正してたんだね。

    +6

    -2

  • 1854. 匿名 2022/12/14(水) 13:10:54 

    >>8
    整形自体は否定しないけどバッカルファットだけは本当にやめた方がいい
    やってて可愛くなった人見たことない
    若い人でもやったら何かおばちゃんぽくなってる

    +9

    -0

  • 1855. 匿名 2022/12/14(水) 13:11:49 

    ガッツリ整形のkぽアイドルや韓流スターは、照明さんとカメラさんの腕がいいいから自然に見えるだけ。

    +8

    -0

  • 1856. 匿名 2022/12/14(水) 13:13:03 

    >>380そりゃそうでしょ
    目鼻はどうか知らんけどアンチエイジング系の施術は試す必要もあるしアレコレ沢山やってるはず
    高須幹弥さんとか自分でも言ってるけど信じられない程色んな事やってるよ

    +13

    -0

  • 1857. 匿名 2022/12/14(水) 13:13:14 

    >>1845
    ビフォーの方が自然で綺麗だったのにもったいなかったわ。マイナス20歳以上目指そうとして変になった感じだわ。にんげんだもの、無理は良くないね。

    +15

    -1

  • 1858. 匿名 2022/12/14(水) 13:14:16 

    >>905
    歳を重ねないと分からないことも沢山あるからなぁ
    若い時は刹那的に動いてしまいがちだしね

    将来的には後悔しそうだけどそれもまた人生…かな

    +9

    -0

  • 1859. 匿名 2022/12/14(水) 13:16:37 

    >>380
    肌はなんかやってそうだね。目はやってなさそう。

    +7

    -0

  • 1860. 匿名 2022/12/14(水) 13:16:53 

    結局ナチュラルが1番!

    +6

    -2

  • 1861. 匿名 2022/12/14(水) 13:17:12 

    beforeが画質の悪い集合写真引き伸ばしの薄暗い中ボサ髪だったりするからafterでここまで変わりましたするなら同じように撮って見せて欲しい

    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2022/12/14(水) 13:18:40 

    >>1817
    だから それ。
    今してキープ出来ないのに なぜする?
    「若さ」ってそれだけで素晴らしいよ?

    そりゃ、噛み合せが悪いとか医療的な整形は仕方ないけど。
    なんの為に化粧あるのかわからない。

    +5

    -1

  • 1863. 匿名 2022/12/14(水) 13:21:01 

    大人でも涙袋メイクしてる人たくさんいるよね
    メイクと整形は違うけど、涙袋が可愛い!メイクじゃなくてすっぴんでも涙袋ほしい!って考える人も多いと思う

    +4

    -0

  • 1864. 匿名 2022/12/14(水) 13:22:08 

    >>52
    一重が可哀想てw

    +14

    -0

  • 1865. 匿名 2022/12/14(水) 13:22:34 

    >>1807
    そのぐらいの年の頃、鼻の穴が上向いてるのが嫌で、鼻は整形したいと思いながら生きていたわ。今40代でその頃は鼻にプロテーゼか自分の軟骨移植ぐらいしか情報なかった。あとはとにかく痩せたかったかな、今より全然痩せていたけど。

    結局鼻はそのままで、ちょいブスな自分に折り合いつけて生きてるよ。マスクのおかげで鼻隠れてるし。

    +6

    -0

  • 1866. 匿名 2022/12/14(水) 13:23:45 

    >>1534
    横だけど
    美容整形じゃなくて鼻中隔湾曲症の手術で先月軟骨やら粘膜やら切ったり縫ったりしたけどめちゃくちゃ痛かった…
    それに病院探してた時に長年オペ看やってた母から「全身麻酔の手術は絶対に専門の麻酔科医がいる病院にしなさい。全身麻酔を甘く見ちゃダメ!」って口を酸っぱくして言われたよ
    実際海外で全身麻酔での美容整形の手術中に容態が急変して亡くなった事例があるからね
    普通の病院でも専門の麻酔科医がいないことなんてよくあるし、美容整形のクリニックに麻酔科医がいるとは思えないことを考えるとかなりリスクが高いんだよね
    ちょちょっと切って縫ったら終わり、じゃないことをちゃんと知ってほしいな

    +10

    -0

  • 1867. 匿名 2022/12/14(水) 13:26:10 

    整形するのはお好きにどうぞって感じだけど、パパ活で有名な女の子が整形費用でマウントとるとか言っててそれって果たしてマウントになるのか…?と思った

    +8

    -0

  • 1868. 匿名 2022/12/14(水) 13:26:14 

    >>1807
    四十年前高校生だったBBAですが、そうでしたよ
    いまのような専門的な用語は友達同士の会話では出ませんでしたが、二重整形は当たり前でした
    富裕層はこない公立のバイト可の学校でしたのでバイトでお金貯めて夏休みなどに二重整形してました
    私は一重でしたが何故整形しないのかよく責められました 当時は切開法が主流だったので結構大変でした

    +0

    -12

  • 1869. 匿名 2022/12/14(水) 13:26:34 

    >>1866
    大学病院や総合病院なら麻酔科医いるしね。
    脂肪吸引とか、結構怖いんだよね。

    +1

    -0

  • 1870. 匿名 2022/12/14(水) 13:26:46 

    >>1852
    じっさいどのくらいかかるかとか、どんなリスクあるか医者から聞かせたかったのかも。

    +5

    -2

  • 1871. 匿名 2022/12/14(水) 13:28:53 

    >>1598
    いずれみんながあんな風に考えるようになればばいいなと思う反面、もしかしたらお婆さんが自分の顔を変えて、やっと自分を肯定できるようなメンタルになったから、そのあと子育てもスムーズにできて、その子どもや孫が自己肯定感の高い子になったのかな、とも思う。

    +4

    -0

  • 1872. 匿名 2022/12/14(水) 13:29:42 

    >>1868
    え、80年代前半に高校のクラスメイトが二重しまくってるの?すごいね、私は90年代初めに高校生だったけど、私の周りには高校在学中にする人いなかったよ、卒後すぐはいたみたいだけど。ちなみに公立高だけどバイト不可だった。

    +9

    -0

  • 1873. 匿名 2022/12/14(水) 13:30:10 

    >>429
    加工してるんだろうけど19歳に見えないよ
    パッと見アラフォーかと思った

    +22

    -1

  • 1874. 匿名 2022/12/14(水) 13:32:09 

    勉強もしないでこんなことばっかり考えてる17才w

    +3

    -0

  • 1875. 匿名 2022/12/14(水) 13:32:45 

    >>52
    うちの娘も私に似て一重で申し訳ない。
    鼻は私の母の隔世遺伝なのか潰れ気味。
    まだ0歳だから今後持ち直す可能性はあるけど、もしそのままで本人が悩んでたらお金は出すつもりだよ。
    結局、顔がいいに越したことはないもんね。女の子は特に。

    +7

    -2

  • 1876. 匿名 2022/12/14(水) 13:32:47 

    >>1721
    えっ!?この画像、黒木瞳なの?

    +6

    -1

  • 1877. 匿名 2022/12/14(水) 13:33:58 

    >>753
    この人だれ?

    +10

    -0

  • 1878. 匿名 2022/12/14(水) 13:34:07 

    >>190
    こういう子のバ◯アの概念って20までとか言いそう。
    スマホばっかり見て下向いてるから荷重で肉が下に寄るんだよ。
    親も親だなあ…。整形したけりゃ自腹でとか言えない脳足りんなんかな。

    +3

    -0

  • 1879. 匿名 2022/12/14(水) 13:35:21 

    変に加工できるアプリもなくしたらいいんじゃね?整形して載せてる人たちなんてほぼ加工じゃん。加工ありきの可愛さなんだから加工なしで載せてみれば現実が見えるよ

    +5

    -0

  • 1880. 匿名 2022/12/14(水) 13:35:59 

    >>353
    !?!?

    +7

    -0

  • 1881. 匿名 2022/12/14(水) 13:35:59 

    整形するととんがり女子になる

    +1

    -0

  • 1882. 匿名 2022/12/14(水) 13:36:34 

    >>429
    だからってここで画像載せるなよ。

    +0

    -3

  • 1883. 匿名 2022/12/14(水) 13:36:50 

    >>641
    そうそう。年取ってそげてきたら今度は脂肪注入繰り返しってね。
    終わりがないわ。

    +4

    -0

  • 1884. 匿名 2022/12/14(水) 13:37:54 

    >>651
    やはりここでも、「豊胸した人は見せたがる」の法則が

    +5

    -0

  • 1885. 匿名 2022/12/14(水) 13:38:43 

    >>1775
    私も同意。
    不自然なテープやのりでテカテカしたまぶたも気になるし。皮膚にもよくないと思う。

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2022/12/14(水) 13:39:31 

    >>1721
    こういう顔の女優さんいない?誰だっけ
    名前分からないや

    +2

    -0

  • 1887. 匿名 2022/12/14(水) 13:40:16 

    >>1884
    氷川きよしも入れたのかな?この間の音楽番組気になった

    +5

    -0

  • 1888. 匿名 2022/12/14(水) 13:41:46 

    >>1253
    「日本一可愛い女子高生」とかあくまで主催者側とか事務所が勝手に言ったりしてるよね

    +10

    -1

  • 1889. 匿名 2022/12/14(水) 13:41:47 

    >>1779
    それね
    「おばさんの本物のほうれい線」の話なんてしてないのに

    +4

    -1

  • 1890. 匿名 2022/12/14(水) 13:42:42 

    >>1873
    こんなアラフォーいないでしょ
    叩きたいんだろうけど、さすがに無理がある

    +0

    -12

  • 1891. 匿名 2022/12/14(水) 13:43:08 

    >>1342
    いやー、これは私はどんどんやらせてあげて欲しいと思う。
    思春期の頃、親がほったらかしで辛かった。

    +3

    -3

  • 1892. 匿名 2022/12/14(水) 13:43:19 

    >>54
    パパ活の温床みたいなレストランでバイトしてますが
    スタイルの良いちょいブスが1番多い
    一人でバチバチ自撮りしてます
    たまにまともな美男美女のカップルがくると
    なぜか声が大きくなってはしゃぐか全然喋らなくなります

    +19

    -0

  • 1893. 匿名 2022/12/14(水) 13:44:11 

    このトピ4位まで来たんだね!

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2022/12/14(水) 13:46:21 

    >>14
    しぶしぶついて来た親って変だよね。
    そんな内容に連れ立って行ってやる思いがあるなら、まず精神科医のところに連れてくよ。
    17でほうれい線とか、まともじゃない。
    親もまともじゃないからそうなっちゃったのかもだけど。
    そういえばママ友は、娘が芸能界のオーディション受けるからって、本人の希望もありエラのボトックスさせてた。高校生。

    +6

    -1

  • 1895. 匿名 2022/12/14(水) 13:47:33 

    お医者さんが断ってくれるってご両親は安心しただろうな

    +1

    -0

  • 1896. 匿名 2022/12/14(水) 13:48:20 

    >>199
    成功例もいっぱいあるよ、特に韓国の鼻得意な医者は上手い
    「これSNSの闇だよ」 17歳少女の整形手術断った美容外科医、投稿の真意明かす

    +11

    -11

  • 1897. 匿名 2022/12/14(水) 13:48:55 

    >>1862
    あの肌と髪があればいいよね。そしてメイクもあるなんて最強じゃんか。若いってだけで素晴らしいのに顔に不満足と言って腐ってる場合じゃないわ。

    +2

    -1

  • 1898. 匿名 2022/12/14(水) 13:49:30 

    >>923
    韓国が全員日本人って言ってるから絶対そう!も同じだよね。韓国の何を信用出来るんだろう。何も疑わないって統一と同じじゃん

    +2

    -0

  • 1899. 匿名 2022/12/14(水) 13:49:45 

    >>429
    松島トモ子さん似じゃないか。
    「これSNSの闇だよ」 17歳少女の整形手術断った美容外科医、投稿の真意明かす

    +7

    -0

  • 1900. 匿名 2022/12/14(水) 13:50:10 

    >>3
    痩せ信仰で断食やダイエットばかりして
    挙句、拒食症になったり精神や身体の崩壊や
    生命を落とすこともありますね。

    +8

    -1

  • 1901. 匿名 2022/12/14(水) 13:50:58 

    >>1817
    それで後で後悔するのが目に見えるから年寄りが反対するんだよw

    +14

    -1

  • 1902. 匿名 2022/12/14(水) 13:51:11 

    二重はまあ、と思うけどでも今の幅広平行二重の流行もいつまで続くのかわかんないよね
    なんでかボンレスハムみたいになってる子もいるし
    彼女が27歳になった時どうなのか

    +14

    -0

  • 1903. 匿名 2022/12/14(水) 13:51:23 

    >>606
    それ!電車とかで寝てる子とか綺麗な二重ばかりでアイプチでもないし、埋没か切開してるんだろうなって思う
    若い子の6割は二重整形してんじゃないか?ってレベル

    +5

    -2

  • 1904. 匿名 2022/12/14(水) 13:52:03 

    >>1491
    自分も,ああなりそうで怖い

    +0

    -0

  • 1905. 匿名 2022/12/14(水) 13:52:08 

    この整形外科医は信用できるね
    儲け主義ではない

    +6

    -2

  • 1906. 匿名 2022/12/14(水) 13:52:27 

    >>334
    このままでかわいいし、ほうれい線には見えない

    +15

    -1

  • 1907. 匿名 2022/12/14(水) 13:52:51 

    +0

    -0

  • 1908. 匿名 2022/12/14(水) 13:54:53 

    >>1449
    不細工なことが不憫だったんだってさ。
    どこにいくか知らされず、母の整形かと思ったら私の整形の相談だった。

    +4

    -0

  • 1909. 匿名 2022/12/14(水) 13:55:00 

    >>1817
    バッカルファットとか、ここには出てないけどROOF切除とかは若さの張りがあってプリンとした感じで除去すると歳をとった時げっそりして無惨よ
    体は痩せてないのに顔だけこけてしまうとどうしようもないから全患者にやらないという病院もある

    +3

    -0

  • 1910. 匿名 2022/12/14(水) 13:55:09 

    >>1
    マイナス覚悟で言うけど、考える時間がありすぎる証拠。
    考える暇なく結婚して子育てしてたら、考える暇無く目の前の事に一生懸命になれる。
    子どもが育って巣立った頃、自由を手にいれていろんな事が楽になる。
    歳を重ねることは、自由を手にいれることだ。
    そのプロセスの初期に、時間がある若い時に、結婚の相手の条件だの年収だの、子供作ったらどうなるだのウジウジ考えてたらあっという間にいろんな好機を逃す。
    考えすぎないこと。人と比べる時間を作らないこと。

    +2

    -6

  • 1911. 匿名 2022/12/14(水) 13:55:39 

    >>1905
    先に形成外科で修行して形成専門って書いてるからそうかもね。形成は火傷やケロイドの治療もするし、皮膚移植とか、病院によっては乳房の再建もするし。

    +5

    -0

  • 1912. 匿名 2022/12/14(水) 13:56:19 

    >>1896
    鼻ってだんだん入れ物がずれてくるとか聞くけど今は違うの?

    +10

    -2

  • 1913. 匿名 2022/12/14(水) 13:58:59 

    >>889
    マイナス多いけど、このとき私もテレビで見てて
    めっちゃキレイ!すごい!
    何かやってるだろうけど何をどうしたのか知りたい
    なんならやりたい
    って素直に思った

    でも比較見ると、不自然なのはわかる
    でも多少不自然になっても抗いたい気持ちもかなりわかる

    +7

    -0

  • 1914. 匿名 2022/12/14(水) 13:59:12 

    >>1807
    痩せたいとか可愛くなりたいとかは今アラサーの私の世代でも普通にありました
    あとは肌荒れ治したいとかも

    今の子って具体的な施術名とか出して整形を当たり前だと思ってるのかな?
    それって怖いし病んでると思う

    +18

    -0

  • 1915. 匿名 2022/12/14(水) 13:59:13 

    >>1912
    60年代にプロテーゼ入れて鼻高くしたおじいさん知ってるけど、何ともないみたいよ。

    +4

    -0

  • 1916. 匿名 2022/12/14(水) 13:59:14 

    >>334
    笑ってできるのは赤ちゃんでもでしょ?真顔でもほうれい線ある画像じゃないと

    +13

    -0

  • 1917. 匿名 2022/12/14(水) 13:59:29 

    >>34
    私は眉の存在感なくて10代の頃太い眉が流行ってたから母親に刺青メイクしたら(プみたいに言われて悩んだけど
    次が劇細眉来たからやらなくて本当に良かったって思った

    メイクも今沢山道具あるしあれじゃダメなのかな

    +6

    -0

  • 1918. 匿名 2022/12/14(水) 13:59:57 

    >>1364
    細かいことですが
    偶像崇拝禁止はユダヤ教とイスラム教じゃなくて?
    キリスト教は事実上容認してるよ。

    +1

    -5

  • 1919. 匿名 2022/12/14(水) 14:00:40 

    >>1890
    顎細くしすぎて老け見えしてるんだよw

    +4

    -1

  • 1920. 匿名 2022/12/14(水) 14:00:58 

    一生に一度くらいしか出来ないレベルの大手術があるみたいだね。大掛かりな。松田聖子とかはやってるのかな。芸能人みたいにいくらでもメンテナンス費用出せるなら良いけど一般人は後のこと考えるとなかなかな

    +0

    -0

  • 1921. 匿名 2022/12/14(水) 14:01:18 

    >>791
    私は小学生の頃に母親に直そうと言われたけど、矯正器具をつけるのが嫌で何度も断った

    今しなかったことをとても後悔してる。

    +4

    -0

  • 1922. 匿名 2022/12/14(水) 14:01:32 

    >>1721
    最近見ないけど田中麗奈っぽいな

    +6

    -0

  • 1923. 匿名 2022/12/14(水) 14:01:41 

    >>1902
    平行二重は人相学的には愛人の相だとネットの顔相占いで見たけどな。占いもいろいろあるからそれが当たるとも思えないけど。

    +0

    -0

  • 1924. 匿名 2022/12/14(水) 14:01:43 

    >>1807
    心理学的な話になりますが、思春期の頃って人生の中で一番、自分の外見を他人と比べてしまう時期だそうですよ。
    そこから歳を重ねていくうちに、徐々に自分の個性を受け入れたり、中身に価値を見出すように成長していくんだそうです。
    いつの時代も思春期の頃はそういう悩みを抱える時期だということです。これは日本だけでなく海外でも同じです。

    +16

    -0

  • 1925. 匿名 2022/12/14(水) 14:01:45 

    >>649
    加工も酷い。プリクラも怖い。
    洗面所やお風呂の普通の鏡、どんな気持ちで見てるんだろう。

    +3

    -0

  • 1926. 匿名 2022/12/14(水) 14:02:02 

    >>353
    この人は体が女性に見えないんだよね。
    胸をつけた男の体してる。

    +5

    -0

  • 1927. 匿名 2022/12/14(水) 14:02:14 

    >>1910
    ババ草

    +3

    -0

  • 1928. 匿名 2022/12/14(水) 14:03:39 

    >>1868
    私は30年前高校生だったBBAだけど(笑)さすがにそんなゴロゴロいなかったわ。学年に2.3人休み明けに変わってて噂になる子がいたり、片方ずつ順番に眼帯してて両方外したらアラ?!何が違うみたいな子がいるくらい。

    +6

    -0

  • 1929. 匿名 2022/12/14(水) 14:04:07 

    80以上の高齢者でも髪の毛の量、シミ、いぼとか加齢による変化をどうにかしかしたいと男女問わず80代も皮膚科くる人多数。いくつになっても美意識高いんだね〜とはいつも思う。

    +2

    -0

  • 1930. 匿名 2022/12/14(水) 14:04:58 

    >>1918
    いや細かくないよ、キリスト教ユダヤ教イスラム教全然違うやん。キリスト教偶像崇拝禁止ってあきらかにおかしいよ。世界中の教会に像があり、絵画やメダイなど似描かれてるキリスト像マリア像全否定じゃんw

    +3

    -1

  • 1931. 匿名 2022/12/14(水) 14:05:05 

    >>1925
    希望してないのに勝手に顔を変えてくるのがプリクラの腹立つところなんだよ。誰かわからなくなってるし。

    +4

    -0

  • 1932. 匿名 2022/12/14(水) 14:05:23 

    >>6
    5ちゃんとかガルでも若いアイドル・女優が笑ってる画像に対して「法令線が…」ってコメントついてたりするよ
    皆笑ったらほうれい線くっきり出るだろって思ったけど、あれをマイナスに取る若い子もいるのかもね

    +12

    -0

  • 1933. 匿名 2022/12/14(水) 14:05:41 

    >>909
    私これ母親に言ってたわ。姉妹3人で。
    そしたら母に、お婆ちゃんに似たんだから仕方ないでしょ!って言われて
    そうか、それなら仕方ないかって納得しちゃった思い出…。

    +0

    -0

  • 1934. 匿名 2022/12/14(水) 14:05:42 

    >>1850若い娘だけじゃなくおばさん世代もSNSで加工しまくってるね
    美容系のインフルエンサーみたいな人とか実際合うと顔やスタイルが全然違ってたりして驚く事ある

    自分でアンチエイジング系サロンとかやってる人に関してはあまりに若いとか綺麗でスタイル抜群みたく加工し過ぎてたらサロンや講習とかで合った時、その人の腕や美容知識とか迄イロイロな点で信用無くなりマイナスだと思うんだけどな
    とりあえず私はお金払いたくなくなったよ

    +6

    -0

  • 1935. 匿名 2022/12/14(水) 14:05:55 

    >>1913
    その気持ちもわかるけどリフトって顔の筋肉が変な方向に曲がるから静止画は綺麗だけど動画で表情がつくとより不自然だよね

    +3

    -0

  • 1936. 匿名 2022/12/14(水) 14:06:12 

    守秘義務とは、とも思うけど(お断りして患者じゃないから守秘義務はないのかな?)
    物申したくなるのもわかるよね
    そもそもどんなブサイクでも親には似てるんでしょ?
    親似の顔に全く愛着がないのが理解できん
    親に頼まれても整形は嫌だわ

    +1

    -0

  • 1937. 匿名 2022/12/14(水) 14:07:01 

    >>461
    分かります。
    若い子に接すると、つい、若くていいねって言いたくなるけど、自分が若い頃にそれを言われまくって、何が?って心底思ってたし、年取るとそう言う感覚になるんだろうなってなんとなく分かるけど、本当に、だから?って気持ちになってた事だけは記憶に残ってる。

    だからなるべく、若い事を褒めたりしたくないんだけど、やっぱり若い子特有の、若いのにもったいないなって感じる発言を聞いたりすると、つい言いたくなる。

    若い人に対して、若いだけで最高!なんて、響かせるのかなり難しいよね。

    +17

    -0

  • 1938. 匿名 2022/12/14(水) 14:07:34 

    >>1902
    17歳の時のなりたい顔と
    27歳の時のなりたい顔は違ったなあ。
    20代後半からは上品さみたいなのも欲しくなるよね

    +6

    -0

  • 1939. 匿名 2022/12/14(水) 14:08:02 

    >>1931
    確かにそうですよね。

    +0

    -0

  • 1940. 匿名 2022/12/14(水) 14:09:08 

    女子に限らんとは思うけど個性個性いうわりに「皆がやってるから」って理由でファッションを選ぶ子の多いこと
    若さゆえなのかねぇ
    なぜ同じ格好、顔になりたがるのか
    そもそも美醜以前に背が異なるし同じもん目指しても無理やがな

    +7

    -1

  • 1941. 匿名 2022/12/14(水) 14:09:22 

    >>1922
    田中麗奈は医者の嫁だよね。

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2022/12/14(水) 14:09:46 

    加工とリアルの差に絶望したり、写真撮って全然可愛くない!ってなる機会多いもんね
    マッチングアプリも容姿で判断されるし、本当容姿に厳しい時代だと思う

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2022/12/14(水) 14:09:51 

    >>1929
    イボは取りたいな。

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2022/12/14(水) 14:09:58 

    >>1260
    姿勢も視力も良くなるし、その時間で勉強すれば学力も上がるし、寝不足も解消されるかもしれない。
    無駄なお金も使わなくていいし(アフターメンテもかかるよね?)、スマホやめればいいことしかないよね!

    +1

    -0

  • 1945. 匿名 2022/12/14(水) 14:10:05 

    >>1682
    でも幼少から10歳ぐらいまでにかけて、常に可愛い大事って言い続けることが大切だと思う。◯◯だから偉い可愛いじゃなく、とにかく無条件に可愛いと。
    小さい頃はともかく、小学校に上がると勉強や友達関係もあって褒め続けるのが難しくなってくるんだけど、10歳ぐらいまで全面的に愛情を注げば、自己肯定感は太い芯のようにしっかりする印象。
    自信がある子って笑顔もいいから、友達からの評価も高くなるし、そもそもSNSに逃げる必要がなくなる。

    +5

    -3

  • 1946. 匿名 2022/12/14(水) 14:10:32 

    >>1930ヨコキリスト教の中でも色々別れてるからプロテスタントは偶像崇拝禁止とか、そんな感じで宗派によって禁止してる所があるんじゃないのかな

    +3

    -1

  • 1947. 匿名 2022/12/14(水) 14:10:47 

    >>1903
    整形をカミングアウトする人が増えてきたから
    6割どころじゃないと思ってる

    +3

    -2

  • 1948. 匿名 2022/12/14(水) 14:10:57 

    >>1807
    今34歳ですが、思春期なりの興味の持ち方はしてましたけど整形の話まではしたことなかったです。高校が英語科だったので、みんなファッションやメイクよりも海外文化に興味があったからかもしれません。

    +4

    -2

  • 1949. 匿名 2022/12/14(水) 14:11:16 

    歯が乱杭歯でガミーとか受け口とか極端なシャクレみたいなのは若いうちにやってもいいかなーとは思う。口元は時間がかかるし、これが綺麗っていう基準がある程度決まっていて、流行がない。

    +7

    -0

  • 1950. 匿名 2022/12/14(水) 14:11:32 

    >>1938
    90年代のananだかの女子のないたい顔一位が華原朋美だったけど当時魔法で華原朋美の顔になれてたとして、のちに後悔する女子がどれだけいたのかと思うと草
    九割以上の女子が後悔したと思うわ

    +5

    -2

  • 1951. 匿名 2022/12/14(水) 14:12:31 

    >>1936
    この場合は守秘義務はないんじゃない?
    どの患者さんかわからないしね

    +0

    -0

  • 1952. 匿名 2022/12/14(水) 14:13:20 

    >>1940
    わかります。何かになろうとしても結局自分にしかなれないと思うので、自分らしく楽しく生きる(ファッション等含め)ことを重視したらいいのにって思います。もうアラサー超えたからそう思うのかもしれないけど…

    +7

    -1

  • 1953. 匿名 2022/12/14(水) 14:14:30 

    >>1949
    見た目を整える時はまず歯の矯正からって言われてた気がする。

    +4

    -0

  • 1954. 匿名 2022/12/14(水) 14:16:01 

    脳足りんの親子だなぁ

    +2

    -1

  • 1955. 匿名 2022/12/14(水) 14:16:26 

    何が怖いってわしより遥かに可愛い子達が整形しなきゃって悩んでるってことでしょこれ
    強メンタルになれよ…
    というより外見より心根こそ美しくあってほしい
    広瀬すずなんてあんなに可愛いのにブスに対してケラケラ笑ってないからな(´・ω・`)

    +14

    -0

  • 1956. 匿名 2022/12/14(水) 14:17:59 

    >>1953
    濱家がモテてるのも歯の矯正と痩せたのが相当デカい
    身長は昔からデカかったわけだし

    +0

    -1

  • 1957. 匿名 2022/12/14(水) 14:19:05 

    >>1928私も同世代だけど、自分の周りでは多分当時整形とか全然一般的ではなかったと思う

    ただ、今はアンチエイジング系のレーザーとかハイフみたいのだったら周囲のわりと多くがやってる感じ



    +8

    -1

  • 1958. 匿名 2022/12/14(水) 14:20:46 

    >>1340
    いつも思うんとけど、韓国人の整形顔ってオデコの生え際までキレイに丸い人がほとんどだけど、こんなところまで整形しちゃうのかね?生え際って四角に生えてたり不揃いだったり富士額だったりもっとバリエーションあるはずだよね。

    +19

    -0

  • 1959. 匿名 2022/12/14(水) 14:20:51 

    >>1946
    ならキリスト教って主語デカくならないよね。
    ま、トピずれし出したからもうやめとくわ。失礼。

    +0

    -0

  • 1960. 匿名 2022/12/14(水) 14:20:54 

    手術費用払ってくれる親なのに子に対して全く影響力ないのが不思議
    止めても聞く耳持たない子ってことよね
    甘やかしたから自我肥大化しちゃったの?

    +1

    -0

  • 1961. 匿名 2022/12/14(水) 14:21:38 

    >>17
    目の二重とかヒアルロン酸くらいならバイト代ためればいける

    +2

    -1

  • 1962. 匿名 2022/12/14(水) 14:22:02 

    >>1430
    横だけど、若いうちに綺麗じゃないと意味ないと思うからこそ、若い子は整形したいと思うんだよ。

    ただ若い子が分かってないのは、大きな整形のせいで
    年取った時の姿が普通の人より醜くなるかもしれず、
    その時に非常に辛いということだよね。
    60や70になって顔立ちの美しさはあまり気にならなくなるかもしれないけど、飛び抜けて醜いとなると毎日がとても生き辛いはず。
    若い子には、整形するにしても、あまりダメージを与えない範囲でやった方がいいとアドバイスしたい。

    +19

    -0

  • 1963. 匿名 2022/12/14(水) 14:22:44 

    >>638
    どうしよう天然なのに1mmも曲がってない

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2022/12/14(水) 14:23:14 

    >>1961
    バイト代を貯めたとしても、未成年の手術は親の承諾が必要だよ

    +1

    -0

  • 1965. 匿名 2022/12/14(水) 14:26:34 

    >>1905なんか途中に出てたけどこの先生、昔デブで醜かったのを頑張って自力で痩せたみたい(そして今わりとイケメン)だしメス入れる前に他の普通の努力するだけでも見た目が大分変わる事をよく知ってるのかも

    +8

    -0

  • 1966. 匿名 2022/12/14(水) 14:26:58 

    整形してないのに整形決めつけられるという人と整形してる人はすぐわかるという人が混在するトピ

    +3

    -0

  • 1967. 匿名 2022/12/14(水) 14:28:56 

    >>1671
    ここの文脈で言うスポーツやアートはあなたみたいな人が知ってるなんちゃってアートじゃないでしょ。ちゃんと芸術に触れてない人が適当な事喋るな。

    +2

    -2

  • 1968. 匿名 2022/12/14(水) 14:29:25 

    整形中毒の人あるあるだけど整形前または途中まででやめといた方が絶対可愛かったって人いるよね
    どうして美的感覚がおかしくなっちゃうんだろ

    +5

    -0

  • 1969. 匿名 2022/12/14(水) 14:29:26 

    綺麗な人はみんなやってるからって
    何もしなくても綺麗なのが美人だよ
    天然美人には嫉妬して貶して、人工美人は称賛するとか
    変な人が多くなったね

    +16

    -0

  • 1970. 匿名 2022/12/14(水) 14:29:57 

    >>1267
    右二枚は20代の頃だと思うけど今もこのイメージに近いよね
    年取らないのすごい

    +6

    -0

  • 1971. 匿名 2022/12/14(水) 14:32:45 

    整形美人とくに芸能人は称賛したい
    どなたが整形かわからんけどあの顔が整形で造れるとか奇跡すぎる
    その人の生まれ持った下地があってこそ起きた奇跡だろうし

    +0

    -1

  • 1972. 匿名 2022/12/14(水) 14:34:41 

    整形を語ってDTの映像もみせて人気のYoutuberかなりいるから
    今の時代に自分が多感な思春期ならかなり影響受けそう
    皆さん整形して人生が向上したと語ってるの観たら早めに施術受けたいと思うよね

    +5

    -0

  • 1973. 匿名 2022/12/14(水) 14:35:44 

    浜崎あゆみ全盛期に高校生だったアラフォーだけど、今の時代の方が、流行に流された時のお金や身体的負担が増えてると思う。

    昔はギャルに憧れてる子が髪型やメイクを盛ってたけど、顔の造形自体はそこまでうるさく言われてなかった。二重で目がでかいのが良しとはされてたけど、アイプチと付けまつげで整形まで考えなのが普通だった。
    昔からそうだけど、ある意味で若者は消費者として踊らされてると思う。作られた美の基準に振り回されて、若い女の子ってそれだけで可愛いのに病むのはもったいないと思う。

    +19

    -1

  • 1974. 匿名 2022/12/14(水) 14:36:10 

    >>15
    前回、トピであったように
    だいたいの男性は、整形したはっきり二重とか、
    鼻筋ピゅ~んとか求めてないよ

    バリバリ整形はそれこそ男受け悪いけど
    天然素朴、薄顔美人が好まれ傾向だけど..ね

    整形しても、素朴な可愛らしい女の子にもっていかれるのに
    流行りもあるし、今じゃ浜崎のようなバチバチの二重とか人気ないしね




    +9

    -2

  • 1975. 匿名 2022/12/14(水) 14:36:31 

    >>73
    古いけど、加護辻もかわったのは早かったよね
    子供だと可哀想になる
    あのままで十分綺麗な大人になれたのにと思うよ

    +10

    -0

  • 1976. 匿名 2022/12/14(水) 14:36:48 

    >>1236
    いっとき篠原涼子がcmでてたときやりたてなのかすっごい突っ張って変だったけど、しばらくしてから見たら馴染んで綺麗になってた。

    +6

    -1

  • 1977. 匿名 2022/12/14(水) 14:41:18 

    >>1976
    40代以降の芸能人、一時期違和感あったけど馴染んで普通になってるの、あるあるだよね

    +1

    -0

  • 1978. 匿名 2022/12/14(水) 14:41:35 

    痩せたり、メイクの研究とかの努力もしないで
    整形をすぐしたがる人いる。
    綺麗になりたいならまず痩せろよと思う……

    +12

    -0

  • 1979. 匿名 2022/12/14(水) 14:41:40 

    私は40代のおばさんなんだけどね、この前Twitterでメイクの情報を集めてて(コスメマニアな人やテクニックの解説をしてくれる人が結構いて勉強になる)
    軽い気持ちで「奥二重、重め、メイク」って検索したら結構整形の話が出てて、知らぬ間についいくつか読んじゃったよ。
    そして整形したら良くなるのか?なんて思って値段を調べてて、ハッ!違うメイクを知りたかったんだ!ってなった。

    だから若い子が整形しないと自分はやばいと思うのもわかるわー。素直だから余計に思うだろうね。
    難しい時代を生きてる若者も大変だなと思う。

    +7

    -0

  • 1980. 匿名 2022/12/14(水) 14:41:42 

    >>1873
    若い子特有の頬のふっくら感がないね…
    私今アラフォーで、頬がこけてきてすごい老けて見えるから、いつかヒアルロン酸入れてふっくら感出したいと思ってた。

    ふっくらパンパンだから瑞々しく若く見えるのに、こんなにしちゃったら老けちゃうよ。

    小顔のために削ったり脂肪取ったりさ、おばさんになると逆をやりたいようになるのに。
    今のことしか考えられないのか…

    +15

    -0

  • 1981. 匿名 2022/12/14(水) 14:43:51 

    SNSの闇はそうだろうけど、こんな整形外科医上げ記事が出るのは美容整形の闇だけどね。

    手術失敗して人殺しても揉み消してるくせに‥

    +3

    -1

  • 1982. 匿名 2022/12/14(水) 14:43:56 

    >>113
    2,3万で数年でとれちゃうらしいね
    私ナチュラル二重なんだけど、その子(16くらいでやったみたい)より二重がハッキリしてる
    正直、サギでぼったくりって思ったよ

    +2

    -1

  • 1983. 匿名 2022/12/14(水) 14:46:29 

    >>671
    めるるって別にニコルみたいに毒を求められるわけでもないし、みちょぱ達が有吉達と水着になってた時も水着NGなのか着ないし
    汚れ仕事なしでニコニコしてCMとか出まくって数千万稼いでジャニとも共演しまくりだしおいしいとこ取りの人生だよな

    +15

    -1

  • 1984. 匿名 2022/12/14(水) 14:47:12 

    17とか10代は絶対やめた方がいい
    20過ぎると成長が止まるから顔が変わる
    それまで待った方がいい
    顔が変形するよ

    +5

    -0

  • 1985. 匿名 2022/12/14(水) 14:48:36 

    >>1979
    そうそう、メイクとかファッション調べてても簡単に情報が出てくるんだよね
    インフルエンサーが気軽に紹介して勧めたり。
    整形がすごく気軽なものになってると感じる。

    +6

    -0

  • 1986. 匿名 2022/12/14(水) 14:51:18 

    >>1045
    多分だけど、ここの病院で辞めてなくて断らない病院が見つかるまで
    母子でいろいろ回ってるような気がする
    全部はやってないかもしれないけど最低目と鼻ヒアルぐらいは
    とりあえずどこかでやってそう

    +3

    -2

  • 1987. 匿名 2022/12/14(水) 14:52:14 

    >>1983
    愛知県民なのでめるるさんを応援しています

    +3

    -1

  • 1988. 匿名 2022/12/14(水) 14:52:50 

    >>1445
    それでもここまで異様な感じじゃなかったよ

    +3

    -1

  • 1989. 匿名 2022/12/14(水) 14:55:28 

    >>889
    顔だけ頑張っても手や首、他のところの手入れと姿勢とか体型維持頑張らないとちぐはぐしちゃうよね

    +6

    -0

  • 1990. 匿名 2022/12/14(水) 14:58:20 

    >>1973
    同世代だけど
    当時は今ほど整形も気軽じゃなかったし、値段も高かったしね
    脱毛でさえ高額で自己処理して肌痛めたりしてたから

    今はアイプチ頑張るくらいなら埋没した方がって感じもあるかな

    +6

    -2

  • 1991. 匿名 2022/12/14(水) 14:59:48 

    >>1237
    やっぱりコッチなのかぁ~

    まだもう一つの画像の方が年齢が上だけど「メグ・ライアン」の顔しているから好き。
    コッチはもう知ってる「メグ・ライアン」じゃなくて、整形し過ぎの人が行き着く顔だから、悲しい。

    本当に本当に本当にメグ・ライアンは可愛くてチャーミングで素敵だったのに!

    +10

    -0

  • 1992. 匿名 2022/12/14(水) 15:00:58 

    >>1104
    え、虐待…

    +13

    -0

  • 1993. 匿名 2022/12/14(水) 15:02:41 

    >>29
    ネットに失敗例とか上がってないの?
    昔はよく週刊誌に失敗した写真載っていたけどね
    シリコンが固まって野球のボールみたいになったオッパイとか

    +1

    -0

  • 1994. 匿名 2022/12/14(水) 15:02:56 

    整形が気軽なものになったのは最近だろうけど歳をとった時にどうなるんだろうね。
    やっぱり引田三枝子さんみたいになるんかな。

    +2

    -1

  • 1995. 匿名 2022/12/14(水) 15:02:57 

    >>1962
    若い頃から自分の顔のいろんな良し悪しを受け入れて皮膚科なりケアなりで改善できるところはする、どうにもならないところは諦める、って折り合いをつけて自分を好きになることは、後に来る老化に対する準備体操みたいなものだもんね

    +4

    -0

  • 1996. 匿名 2022/12/14(水) 15:03:58 

    >>1
    整形したいがために45の子持ち
    そんなババアがぽっちゃり店でしか若い子に張り合えず風俗デビューとかザラやからな
    毎日サルート着るとか金銭感覚おかしいわ

    援交してたヤツらの末路感すらある
    綺麗ですねって言われたいがために働きに来てる人たちばかりでうんざりするよ

    +3

    -0

  • 1997. 匿名 2022/12/14(水) 15:04:03 

    >>1905
    Tクリニックだったら手術するのかな?

    +0

    -1

  • 1998. 匿名 2022/12/14(水) 15:04:59 

    >>1988
    あゆ時代より美容整形の病院増えたからねー

    +3

    -0

  • 1999. 匿名 2022/12/14(水) 15:05:12 

    二重とかの整形って何歳くらいから出来るの?

    +1

    -0

  • 2000. 匿名 2022/12/14(水) 15:06:02 

    >>1
    プライバシー用の加工とかネタ用のコラとはOKのままにして、とりあえずSNSにアップする写真は原則加工禁止にする方がいいかもしれないね

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。