ガールズちゃんねる

防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え

4757コメント2022/12/17(土) 18:44

  • 1001. 匿名 2022/12/13(火) 15:44:10 

    >>1
    皆さんが言ってるようにニュース読んで「は?」って声出たわ

    自らの責任で?誰が防衛したいって言ったんだよ
    増税やめてくれ、物価あげるのやめてくれ、コロナをやめてくれ、国葬やめてくれ、教会解散させてくれ、国民がやってくれって言ったことは総無視で、自分のやりたいことを「国民が言ってるので国民が担いましょう」みたいにすり替える

    なんかほんとにあれなんじゃないの精神的疾患あるんじゃないの?

    消えてほしい

    +39

    -1

  • 1002. 匿名 2022/12/13(火) 15:44:23 

    >>99
    せっかく産んでくれた鶏さんが可哀想だから、小石とかにしよう

    +207

    -1

  • 1003. 匿名 2022/12/13(火) 15:44:36 

    >>985
    選挙に出たとしても地元(有力なバック)さえ抑えれば
    国民なんて別に、というシステム
    おかしいことだらけ

    +4

    -0

  • 1004. 匿名 2022/12/13(火) 15:44:38 

    >>917
    ありえんね
    言葉変えたって給料でしょ
    ごっそり税金引かれなよ

    +6

    -0

  • 1005. 匿名 2022/12/13(火) 15:44:49 

    自衛隊の人数が足りなくなれば徴兵制度も作る気かな

    +3

    -1

  • 1006. 匿名 2022/12/13(火) 15:45:06 

    増税する人に入れた人、選挙にいかなかった人
    全員責任とってね

    +11

    -0

  • 1007. 匿名 2022/12/13(火) 15:45:13 

    >>4
    議員減らして、給料減らしたら秒で1億貯まるよね

    +224

    -1

  • 1008. 匿名 2022/12/13(火) 15:45:17 

    >>956
    CIA、自民党、ネトウヨ、統一教会が煽ってるだけだよ
    都合悪くなったら共産党員だってよwwそれに洗脳されるB層ww
    キンペー煽ってもプーチンのように乗ってこなかったから日本がケツ叩かれてるだけなのに頭悪すぎるよこの国は

    +7

    -2

  • 1009. 匿名 2022/12/13(火) 15:45:33 

    軍産複合体の為の戦争や軍事費

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2022/12/13(火) 15:45:37 

    政治家の舵取りが上手く行ってなかったツケだろ

    +3

    -1

  • 1011. 匿名 2022/12/13(火) 15:46:07 

    >>1
    まずは日本の貧困化に対応して欲しい
    今のままだと防衛するもなにも、争う以前に経済掌握であっさり敗北するわ

    +19

    -0

  • 1012. 匿名 2022/12/13(火) 15:46:09 

    増税確定

    +4

    -1

  • 1013. 匿名 2022/12/13(火) 15:46:25 

    その前に日本は増税で自滅する

    +14

    -0

  • 1014. 匿名 2022/12/13(火) 15:46:27 

    >>1008
    その通り

    +5

    -0

  • 1015. 匿名 2022/12/13(火) 15:46:48 

    >>940
    ワクチンで殺されるかコロナで死ぬかみたいな話だな
    コロナで死ぬんならまだあきらめがつくけど
    ワクチンで殺されたら納得がいかん的な

    +5

    -1

  • 1016. 匿名 2022/12/13(火) 15:46:49 

    国会で審議もせず閣議決定して国民に負担を強いるって終わってる

    +22

    -2

  • 1017. 匿名 2022/12/13(火) 15:46:51 

    >>1005
    国民が自分の責任で防衛しましょーっていって、徴兵するね。
    で、適齢期の男性がいなくなったら学徒出すよ。中学生以上は何らかの軍務につかせそう。100%ね。
    昭和の二の舞。

    +8

    -1

  • 1018. 匿名 2022/12/13(火) 15:46:52 

    統一解散したら
    北からミサイル飛んでこないと思う

    +20

    -1

  • 1019. 匿名 2022/12/13(火) 15:47:12 

    >>1005
    そうなるだろうね
    高校生くらいからになりそう

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2022/12/13(火) 15:47:13 

    >>982
    みんなが自民党選んだじゃん

    +31

    -15

  • 1021. 匿名 2022/12/13(火) 15:47:14 

    おーい4000万着服してる自民いるぞー

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2022/12/13(火) 15:47:15 

    >>984
    仕事のない女子の就職先として政治家を、の党ですね

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2022/12/13(火) 15:47:26 

    >>7
    「国民の責任で」なんて、よく言えるなと思ったわ

    確かに住んでるのは私たちだし、国防は大切だけど
    その言い方はない
    お世話してやってる感出されて腹立った

    +72

    -1

  • 1024. 匿名 2022/12/13(火) 15:47:42 

    >>1006
    ほんと、選挙に行かなかった人、自民に入れた人だけで増税してほしいわ
    参院選がラストチャンスだったのに安倍さんかわいそうだからと入れたアホども

    +8

    -0

  • 1025. 匿名 2022/12/13(火) 15:47:50 

    >>1016
    自民独裁国家である

    +5

    -1

  • 1026. 匿名 2022/12/13(火) 15:47:59 

    衆議院:2025年10月21日任期満了
    参議院:2025年07月28日任期満了

    25年までは好き勝手やるだろうね
    国民の責任なのか国会議員の無能の責任なのか25年に教えてあげよう

    +5

    -0

  • 1027. 匿名 2022/12/13(火) 15:48:03 

    >>87
    だと思うわ
    こんな事で恨みを持つような貧乏人、国内トップレベルの警備を絶対破れるはずないし
    じゃんじゃん税金使って警備強めてると思う
    安倍さんが特殊なほど無防備だっただけってのもある

    +160

    -2

  • 1028. 匿名 2022/12/13(火) 15:48:10 

    >>9
    真の売国奴は投票してこなかった人だと思うよ

    +18

    -25

  • 1029. 匿名 2022/12/13(火) 15:48:13 

    金出せ金出せっ

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2022/12/13(火) 15:48:16 

    >>1018
    the閣議決定で勝手に決めて国民が怒るたびに怒りを逸らせるミサイル飛んできてたもんね。
    後半は飛んできすぎて不審がられてた。

    +7

    -0

  • 1031. 匿名 2022/12/13(火) 15:48:28 

    >>1007
    機密費に文書費も止めるべき

    +41

    -0

  • 1032. 匿名 2022/12/13(火) 15:48:52 

    まず、日本は先進国というアジアのATMを止め、日米地位協定を破棄しフィリピンとアメリカのような相互条約を結ぶべき

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2022/12/13(火) 15:48:55 

    >>1008
    ほんと壺自民と壺統一と創価と医師会と財務省がいなくなってくれれば
    この国はとてもよくなるんだろうなあ

    +8

    -1

  • 1034. 匿名 2022/12/13(火) 15:48:58 

    >>1020
    ワタシは選んでない!
    皆んながアベちゃーんて絶叫していて呆れた

    +69

    -3

  • 1035. 匿名 2022/12/13(火) 15:49:11 

    >>33
    それをやっても
    次も自民党が勝って許されるから

    +4

    -8

  • 1036. 匿名 2022/12/13(火) 15:49:19 

    >>1026
    民主党政権交代の時に言われたけど
    交代までに自民党が国庫空にしそう

    +4

    -1

  • 1037. 匿名 2022/12/13(火) 15:49:20 

    >>10
    外国人生活保護費  年間1,200億円(日本人の2〜3倍)
    外国人の生活保護者の無料医療費  2000億円
    外国人国費留学生へ  180億円  
    あとは外国人は国民健康保険加入不可にし、もちろん出産一時金も支給なし。中国人が中国で出産しても出産一時金を支給してるとかどうかしてる。しかも一時金増額するしね。児童手当も支給不可。帰化要件も厳格化。

    +240

    -3

  • 1038. 匿名 2022/12/13(火) 15:49:21 

    >>988
    二度増税して居座り続けた馬鹿を忘れるとか酷くない?

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2022/12/13(火) 15:49:22 

    >>1026
    これ以外に今すぐ退陣させる方法ないの?
    こいつがいる限り悪くなるしかないし、もはや悪くなる余地もないくらい国民ひっ迫してるよ?

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2022/12/13(火) 15:49:30 

    でも野党にも責任はあるよね
    長年馬鹿なことばかりして揚げ足とって真面目に勢力を付けて政治してこなかったんだからね
    こういうヤバい時に対抗勢力になってやり合えないのが本当に情けない

    +2

    -5

  • 1041. 匿名 2022/12/13(火) 15:49:31 

    >>1020
    選んでないこちらはとばっちりだわ
    てか自民党選んだ人もだけど政治に無関心の層がタチが悪いと思う

    +67

    -0

  • 1042. 匿名 2022/12/13(火) 15:49:31 

    ロシアより北朝鮮より中国より財務省が今日本人を脅かす脅威なんだよね

    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2022/12/13(火) 15:49:40 

    ヤフコメが1.2万で炎上中。

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2022/12/13(火) 15:49:46 

    >>1028
    選挙に行った人が自民を圧勝させてるというね

    +24

    -4

  • 1045. 匿名 2022/12/13(火) 15:49:57 

    >>34
    責任取らなくても次も自民党が勝つだろうし
    もう許されてるって思ってるんじゃない?

    +12

    -1

  • 1046. 匿名 2022/12/13(火) 15:50:03 

    増税という内戦で先に国民を殺す作戦なの草

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2022/12/13(火) 15:50:12 

    >>1026
    もうこれだと戦争に両脚入れる価値達になるね

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2022/12/13(火) 15:50:26 

    北のロケットよか自民党のほうが怖い

    +4

    -2

  • 1049. 匿名 2022/12/13(火) 15:50:31 

    >>1047
    価値達→形

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2022/12/13(火) 15:50:50 

    トピずれだけど国民年金も今払ってる層からしたら
    詐欺みたいに思える

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2022/12/13(火) 15:50:55 

    >>1030
    ペンタゴンもこの金の流れを発表済み

    それでも陰謀論認定する壺工作員たち

    +7

    -3

  • 1052. 匿名 2022/12/13(火) 15:50:59 

    >>140
    ほんまやで。一理あるよね。結局ジミン引きずり下ろさないと意味ないし。こういうこと言い出したら踏襲されるから言わないように牽制して行かないといけないよね。本来なら。
    何故かマニフェストにも、国会にも上がらない政策が閣僚会議で出てきて検討される日本おかしい

    +21

    -1

  • 1053. 匿名 2022/12/13(火) 15:51:21 

    >>1034
    ガルでも多かったね
    安倍さんの最後の願いがどーとか言って自民入れる発言してたの

    +34

    -4

  • 1054. 匿名 2022/12/13(火) 15:51:33 

    >>1046
    そりゃ、親中派の総理だからね
    中から崩壊させるのが中国共産党が既に明記してる事だし

    +4

    -1

  • 1055. 匿名 2022/12/13(火) 15:52:03 

    >>982
    みんなじゃなくて、自民の議員だしてる地元の企業が見返りを求めて票を出すから、一庶民が一票投じても1000人2000人と投票されてたら全然追いつかないんだよ。

    うちの地元過疎みたいな田舎だけど、1位当選と2位と30倍差があった。

    +50

    -2

  • 1056. 匿名 2022/12/13(火) 15:52:06 

    戦後70年が自民じゃなかったら
    凄くいい国になってたと思うと
    悔しくて仕方がない

    +5

    -0

  • 1057. 匿名 2022/12/13(火) 15:52:14 

    >>957
    こいつ本当何なんだろう。白紙の領収書だらけの身分で、息子を雇ってる身分でよくドヤれるな。
    厚顔無恥。

    +15

    -1

  • 1058. 匿名 2022/12/13(火) 15:52:27 

    あれ??私達って税金無駄遣いした事あったっけ??
    取られるだけ取られる事はあるけど、無駄遣いする程返してもらってないと思うんだけど。
    責任って何に対する責任なのか説明してほしいんだけど。

    +12

    -0

  • 1059. 匿名 2022/12/13(火) 15:52:30 

    節電ポイントとかバカな事やったお金を防衛費に回せばよかったのに

    +5

    -1

  • 1060. 匿名 2022/12/13(火) 15:53:13 

    >>1037
    これで一兆円の三分の一は賄えるじゃん

    +84

    -0

  • 1061. 匿名 2022/12/13(火) 15:53:13 

    >>1018
    安倍さん亡くなった直後しばらく飛んでこなくてワロタ
    民主政権時代もゼロでワロタ

    なんのギャグだよこれ

    +13

    -2

  • 1062. 匿名 2022/12/13(火) 15:53:41 

    >>1055
    前回の参院選ですら5割は票を入れてないんだが

    その5割の票があったら
    新しい単独過半数与党を作れます

    選挙に行っても無駄と誘導しないでください
    工作員ですか?

    +6

    -6

  • 1063. 匿名 2022/12/13(火) 15:53:45 

    >>1016
    ナチスじゃんね

    +6

    -0

  • 1064. 匿名 2022/12/13(火) 15:54:20 

    >>634
    いや、それでも収入ある以上非課税はおかしい。
    お金が無いなら副業すればいいし、最悪お寺を閉めるとかしかできないの?
    数少ない檀家さんには同じ宗派の別の寺に移ってもらうとかして。

    +78

    -11

  • 1065. 匿名 2022/12/13(火) 15:54:50 

    >>1061
    メディアやネットでの統一批判が加熱したら
    バンバン飛んできたからね

    しかも日本越えまで久々にアラート発動

    +12

    -0

  • 1066. 匿名 2022/12/13(火) 15:54:51 

    しょーもない色んな都市伝説を納得してしまうくらいの行動だわ。

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2022/12/13(火) 15:54:51 

    安倍が統一と癒着して北へ流れた日本人の金が日本へのミサイルになって帰ってきてるじゃん
    その原因を作った自民が国民のせいにするとか頭おかしいわ

    +9

    -1

  • 1068. 匿名 2022/12/13(火) 15:54:58 

    変動為替相場制を採用して自国通貨建て国債を発行してる先進国が破綻することはない
    財源は国債でなんの問題もないし国債以外の安定財源なんてない
    それなら税金いらないだろと言う人もいるが
    税の役割は主に3つある
    ビルトインスタビライザー
    格差是正
    通貨の強制である

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2022/12/13(火) 15:55:06 

    >>1039
    真面目にクーデターして自民党解体して天皇主権にする
    もうそれしかないチャンスを何度も国民が自ら潰したからね
    さぁ日本人にはこれが出来るかな

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2022/12/13(火) 15:56:51 

    +2

    -3

  • 1071. 匿名 2022/12/13(火) 15:57:37 

    >>1065


    わかりやすいと言えば北の豚🐷も笑える

    +2

    -0

  • 1072. 匿名 2022/12/13(火) 15:58:38 

    >>1048
    北チョンの馬鹿息子はそもそも内戦中なのに堂々と共同訓練してる南チョンとアメリカにキレてるだけ
    事実を殆ど報じない、報じなくても調べたら答えが出てくるものを調べないダメ日本

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2022/12/13(火) 15:58:45 

    生活苦しい
    お金ないよーー!!

    +5

    -0

  • 1074. 匿名 2022/12/13(火) 15:58:58 

    >>880
    防衛費は増やして当たり前ですよ
    日本の軍事費、あの韓国よりも低いんですよ
    先進国では最低です
    それで国守れますか?

    +3

    -8

  • 1075. 匿名 2022/12/13(火) 15:59:01 

    どの口が言うんだ!

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2022/12/13(火) 15:59:08 

    自民党を選んで投票したけど、岸田は選ん出ないって人たくさんいるだろうに、自民党支持者まで逆なでしたら次の選挙誰も入れないんじゃないかな…

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2022/12/13(火) 16:01:06 

    >>1073
    今の政府もお金ないみたいよ
    だから増税するんですって

    +0

    -1

  • 1078. 匿名 2022/12/13(火) 16:01:14 

    バカの一つ覚えみたいに何でもかんでも増税って
    もっと頭つかえよ

    +8

    -0

  • 1079. 匿名 2022/12/13(火) 16:02:11 

    >>1074
    では、
    外国人への生活保護費や医療費を削減して下さい。

    +5

    -0

  • 1080. 匿名 2022/12/13(火) 16:02:17 

    防衛費の補強とそれによる増税は選挙前に謳われていたから
    自民に入れた人は文句言えないと思うよ
    あと選挙に行かなかった人はそもそも政治に文句を言う資格はない
    その権利を自ら投げ出しているのだから

    ここ何年も自民に入れてない自分はただただ虚しい気分だよ

    +3

    -1

  • 1081. 匿名 2022/12/13(火) 16:02:48 

    >>1077
    国民に使う金がないってだけです

    +3

    -0

  • 1082. 匿名 2022/12/13(火) 16:02:53 

    >>1
    勝手に決めないでよ!!

    +5

    -0

  • 1083. 匿名 2022/12/13(火) 16:03:02 

    >>852
    それは相手が待ってくれるの?
    中露北「日本の経済が復活するまで軍事侵攻しません!心配しないでください!」とか?笑

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2022/12/13(火) 16:03:06 

    >>1
    コイツの顔を思いっきりブン殴ってやりたい😡

    +11

    -0

  • 1085. 匿名 2022/12/13(火) 16:03:14 

    この人ほんまヤバいなー。

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2022/12/13(火) 16:03:56 

    はやくこの馬鹿辞めさせて!

    +4

    -0

  • 1087. 匿名 2022/12/13(火) 16:04:05 

    どうしたらいいのかもう分からない
    自民に票入れた事なんか一回もないのに、入れちゃう人が多すぎる

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2022/12/13(火) 16:04:09 

    よかったな
    戦争の前にバタバタと若い人が死ぬぞ
    生活に困窮してな

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2022/12/13(火) 16:04:16 

    尚、5ちゃんでもこの件で盛り上がってるもよう

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2022/12/13(火) 16:04:51 

    >>1074
    嘘つくな!日本の防衛費は世界9位ですよ
    世界から見たら既に軍事大国です

    +6

    -1

  • 1091. 匿名 2022/12/13(火) 16:04:55 

    >>1088
    老兵でも戦地には送れるんや

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2022/12/13(火) 16:05:13 

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2022/12/13(火) 16:05:18 

    >>1033
    あと上皇とツレと秋篠宮ケが居なくなれば日本の神様は日本を守ってくれるよ
    動物の神様や植物の神様もね

    +8

    -2

  • 1094. 匿名 2022/12/13(火) 16:05:25 

    何で無能が勝手に増税を決めてんだよ
    無能ならせめて選挙で国民の信を問え
    自民お得意の選挙前に岸田だけ変えても何の意味もないし自民全体の責任ってことも忘れるなよ

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2022/12/13(火) 16:05:42 

    >>1059
    COCOA開発費用も追加で。もう家系図かよっていうくらいの下請けが作ったクソアプリ。
    その間にどんどん予算は中抜きされた。
    学生だってもっとまともなもの作るよ。

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2022/12/13(火) 16:06:02 

    >>1086
    この人
    ただの神輿だよ

    本体の自民を潰さないと
    次も国民搾取するだけだよ

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2022/12/13(火) 16:06:20 

    責任って言い方がめちゃくちゃムカつく
    散々日本国民から吸い上げた税金を
    きちんと使わずに無駄に使ったり
    私服を肥やしたりしているのに
    防衛の強化による増税は国民の責任って
    値上げや不正を目にしながら、デモもせず
    毎日必死でやりくりして、必死で働いてる国民に向かって、よくもぬけぬけと責任って
    桜の会やらオリンピックの中抜きや、コロナ対策めちゃくちゃ、カルトやスパイは放置するくせに
    政治家はきちんと仕事せい!ムカつく

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2022/12/13(火) 16:06:49 

    >>1
    まあでも日本人って安全保障に危機感ないよね
    自分で国守ろうとしないし核保有国のアメリカに守ってるくせに核廃絶とかほざいてるし

    +6

    -1

  • 1099. 匿名 2022/12/13(火) 16:06:52 

    >>1081
    自国民に使う気がないってね

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2022/12/13(火) 16:06:53 

    >>4
    60歳以上は全員退職、寝た人は罰金50万、何かしらの不正したものは罰金100万
    給料は月収30万+歩合制とかでいいんじゃない。
    国民のためにちゃんと働いてくれるならたくさんもらっても良いと思うが何もしてない奴にあげる金は無い

    +208

    -3

  • 1101. 匿名 2022/12/13(火) 16:06:57 

    >>1074
    これ
    世界の軍事費 国別ランキング・推移 - GLOBAL NOTE
    世界の軍事費 国別ランキング・推移 - GLOBAL NOTEwww.globalnote.jp

    2020年の世界の軍事費(軍事支出)の国際比較統計・ランキングです。各国の軍事費(軍事支出)と国別順位を掲載しています。軍事費には軍事目的の全ての費用支出・資本的支出が含まれる。時系列データは1990-2020年まで収録。

    +4

    -0

  • 1102. 匿名 2022/12/13(火) 16:06:58 

    >>1092
    なら何が第一なんだろうねえ
    国民の持っている貯金が第一?
    若い人も年寄りも貯金できひん

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2022/12/13(火) 16:07:19 

    >>634
    維持費っていうけどなにかと檀家からお金集めるじゃん。最近じゃ御布施や寄付金にまで口だしてくるお寺も多いよ。金額高い順に檀家の名前貼り出すお寺あって悪質過ぎてひいたわ。

    +83

    -4

  • 1104. 匿名 2022/12/13(火) 16:07:20 

    >>1055
    大企業に入ってた時確かに特定の政党に入れろと言われたけど
    あたりまえだけど参政権と投票券は完全に個人の権利であり自由
    なにも考えずに投じずに自分の頭で考えて入れないとダメだよね
    私は総務だったから選挙活動のお手伝いまでしながら別の党に入れてたわ

    +21

    -0

  • 1105. 匿名 2022/12/13(火) 16:08:06 

    私が国の金やりくりするよ
    まず国会議員の給料をカットします( ◠‿◠ )
    日本人にたくさんお金を還元します。

    +15

    -0

  • 1106. 匿名 2022/12/13(火) 16:08:31 

    >>1058
    むしろ政府にとっては都合いいよね
    大人しくて取られるだけ取られても生活切り詰めて我慢し続けてデモや暴動もあまり起こらない
    増税するなら議員数減らしてほしいわ

    +9

    -0

  • 1107. 匿名 2022/12/13(火) 16:08:32 

    >>1095

    五輪も国会通過のための見せ予算と中抜き上乗せされた実費の差が凄かったもんね

    自民、統一、広告代理店、全部潰さないと
    国民は奴隷のままだわ

    +5

    -2

  • 1108. 匿名 2022/12/13(火) 16:08:34 

    >>1020
    投票してません
    愚か者どものせいでとばっちり

    +24

    -9

  • 1109. 匿名 2022/12/13(火) 16:08:49 

    コロナを巡る医薬検査業界との利権と癒着を止めたら、増税しなくてもやれるでしょ。

    税金から吸い上げた総額100兆円を超える予備費も、まだ残っているでしょ。

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2022/12/13(火) 16:08:57 

    >>1098
    残念ながら平和ボケレベルとしてはかなりのもんだよ
    ネットなどでこういうトピや書き込みを見てるとそうでもなさそうだけど、
    国民全体から見たらほぼみんな平和ボケしてるからね

    +6

    -0

  • 1111. 匿名 2022/12/13(火) 16:09:58 

    >>1
    鬼だわ

    +5

    -0

  • 1112. 匿名 2022/12/13(火) 16:10:06 

    >>1104
    企業の組織票はまだ緩いよ

    だから統一の票は固い票と言われてた
    地獄に行くのが怖いから言われた通りに票を入れるんだって

    +6

    -2

  • 1113. 匿名 2022/12/13(火) 16:10:29 

    物価高騰で消費税による税収は増えてるはずなんだけどね
    法人税に上乗せして増税したら商品価格に反映されてさらに物価高騰、消費税による税収は増えますね
    ウハウハですね!総理!
    財務省から感謝状でももらったらどうでしょうか!

    +3

    -0

  • 1114. 匿名 2022/12/13(火) 16:11:08 

    みんな怒ってる!
    しかし、誰もデモしないし増税はされるのであった。
    おわり。

    +10

    -0

  • 1115. 匿名 2022/12/13(火) 16:11:09 

    >>24
    ウクライナだけじゃないよ
    これだけ外国にばら撒いてたんだから岸田が責任持って稼いで欲しい
    岸田首相「栄養サミット」で3000億円以上の支援 意向表明へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    岸田首相「栄養サミット」で3000億円以上の支援 意向表明へ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww.google.com

    【NHK】7日から東京で始まる「栄養サミット」で、岸田総理大臣は各国や地域に対し、今後3年間で3000億円以上の支援を行う意向を表…


    岸田首相、途上国へ最大100億ドル追加支援表明 COP26で演説:朝日新聞デジタル
    岸田首相、途上国へ最大100億ドル追加支援表明 COP26で演説:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     英国グラスゴーで開かれている国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)では、先進国による途上国への資金支援の強化が相次いで表明されている。温室効果ガスの削減には途上国の対策が欠かせないが、先進国…


    岸田首相 アフリカに最大2億ドル支援表明 ワクチン生産強化へ | NHK | 新型コロナウイルス
    岸田首相 アフリカに最大2億ドル支援表明 ワクチン生産強化へ | NHK | 新型コロナウイルスwww.google.com

    【NHK】岸田総理大臣は、新型コロナ対策に関する首脳級のオンライン会合にビデオメッセージを寄せ、途上国のワクチン生産能力の強化が重…


    岸田首相がインドに5兆円投資 とにかくセンスのないお金の使い方ですね|日刊ゲンダイDIGITAL
    岸田首相がインドに5兆円投資 とにかくセンスのないお金の使い方ですね|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     ずいぶんと景気のいいニュースがありましたね。19日インドを訪れた岸田総理がモディ首相に5兆円もの投資を表明したそうです。今のインドといえば経済制裁を受けているロシアから原油300万バレルを値引き価格で買い、さらに1500万バレルを買う可能性があるといわれ...


    岸田首相、アフリカ支援に約4兆円表明 開発会議開幕 | 毎日新聞
    岸田首相、アフリカ支援に約4兆円表明 開発会議開幕 | 毎日新聞mainichi.jp

     日本が主導する第8回アフリカ開発会議(TICAD8)が27日、チュニジアの首都チュニスで開幕した。新型コロナウイルス感染で療養中の岸田文雄首相は首相公邸からオンラインで開会式に参加。基調講演でアフリカに今後3年間で官民合わせて300億ドル(約4兆1000億円)規...


    岸田首相「途上国支援8.8兆円」に国内からは疑問や怒りが! 安倍政権では54兆円バラまき|日刊ゲンダイDIGITAL
    岸田首相「途上国支援8.8兆円」に国内からは疑問や怒りが! 安倍政権では54兆円バラまき|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    《発展途上国に対する支援自体はもちろん必要だが、まずは自国民のことを考えてもよいのではないか》《これではいくら増税しても、年金、医療、介護などの社会保障費不足は解消しないのではないか…》 ドイツ南部のエルマウで開かれているG7(先進7か国)首脳会議の...


    G7、食料危機で結束 岸田首相 270億円支援表明 独サミット ウクライナとの連携 確認 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター
    G7、食料危機で結束 岸田首相 270億円支援表明 独サミット ウクライナとの連携 確認 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンターwww.hiroshimapeacemedia.jp

    G7、食料危機で結束 岸田首相 270億円支援表明 独サミット ウクライナとの連携 確認 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター×原爆と平和 関連記事ニュース連載・特集社説・コラム 遺品 無言の証人証言 記憶を受け継ぐジュニアライター発信平和行事核な...


    岸田首相、途上国の脱炭素化支援に最大100億ドル追加支援表明 COP26 | 環境ビジネスオンライン
    岸田首相、途上国の脱炭素化支援に最大100億ドル追加支援表明 COP26 | 環境ビジネスオンラインwww.kankyo-business.jp

    岸田文雄首相は11月2日、英国グラスゴーで開催されている第26回気候変動枠組条約締約国会議(COP26)の「世界リーダーズ・サミット」に出席し、日本の温室効果ガス排出量について「2030年度比で46%削減することを目指し、さらに50%の高みに向け挑戦を続けていく」...


    首相、途上国へ5億ドル追加拠出 コロナワクチン調達支援で|47NEWS(よんななニュース):47都道府県52参加新聞社と共同通信のニュース・情報・速報を束ねた総合サイト
    首相、途上国へ5億ドル追加拠出 コロナワクチン調達支援で|47NEWS(よんななニュース):47都道府県52参加新聞社と共同通信のニュース・情報・速報を束ねた総合サイトwww.47news.jp

     岸田文雄首相は8日、途上国向け新型コロナウイルスワクチンの調達・供給に関するオンラインの首脳級会合(サミット)で、最大5億ドル(約620億円)の追加拠出を表明した。ワクチンの公平な供給を目指す国際枠 ...


    岸田首相、途上国支援「最大50億ドル」 コロナ・サミットで説明:朝日新聞デジタル
    岸田首相、途上国支援「最大50億ドル」 コロナ・サミットで説明:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     岸田文雄首相は12日、米国主催の「新型コロナ・サミット」で、ビデオメッセージ形式で演説した。新型コロナの収束に向けて、日本政府がこれまでに行った途上国などへの支援が約50億ドルに上ることを説明。「パ…


    モルドバに36億円支援 岸田首相が表明(時事通信) - Yahoo!ニュース
    モルドバに36億円支援 岸田首相が表明(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     岸田文雄首相は3日、モルドバのサンドゥ大統領と東京都内で会談した。  首相は同国がロシアによるウクライナ侵攻の影響を受けていることを踏まえ、食料やエネルギーの分野などで2700万ドル(約36億円


    +126

    -1

  • 1116. 匿名 2022/12/13(火) 16:11:32 

    岸田首相
    今年の私の漢字は「進」です(`・ω・´)キリッ

    +0

    -1

  • 1117. 匿名 2022/12/13(火) 16:11:42 

    >>1105
    実際日本の議員は世界トップの金食い虫だからね
    三流国家の日本のくせに

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2022/12/13(火) 16:12:03 

    >>1074
    そもそもアメリカの言いなりになって他国の問題に口出さなければ平和なんですけど
    。韓国は停戦中の立場。
    よく馬鹿な韓国人の一部が朝鮮分断や戦争は日本のせい。朝鮮戦争で日本は儲けたってのは大嘘ですから。

    +2

    -1

  • 1119. 匿名 2022/12/13(火) 16:12:08 

    >>634
    非課税仕方ないとか言うけど田舎の寺と同じような収入の零細企業はちゃんと税金払ってるからねえ
    何が仕方ないんだろうか
    宗教からも税金取ればいいんだよ

    +84

    -3

  • 1120. 匿名 2022/12/13(火) 16:12:12 

    >>1103
    すっごい贅沢してたくせに突然寺仕舞いとかね

    もう宗教法人格は見直すべき

    +35

    -0

  • 1121. 匿名 2022/12/13(火) 16:13:11 

    >>1115
    安倍の時から思ってたけど
    めっちゃ金あるじゃん…

    +112

    -4

  • 1122. 匿名 2022/12/13(火) 16:13:19 

    >>722
    ドラマとかだと太平洋戦争する前もアメリカの言いなりじゃダメだとか言ってるよ
    自立なんかしなくて良くない?
    アメリカがリーダーなんだったらそれでいい
    中国もロシアもヨーロッパもできるだけみんな1つになれるようにするべきだし
    こんな小さい国だけで自立して何するの?って思う

    +3

    -10

  • 1123. 匿名 2022/12/13(火) 16:13:30 

    >>634
    仏像や寺社の文化財は、別途税金で支援すればいいよね

    あとクラファン系の寄付

    +32

    -3

  • 1124. 匿名 2022/12/13(火) 16:13:35 

    >>1116
    進次郎の「進」ですねw

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2022/12/13(火) 16:14:02 

    IMF=アメリカ財務省=売国日本財務省

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2022/12/13(火) 16:14:41 

    >>1115
    このバラマキ辞めれば防衛費確保出来るよね?

    +132

    -0

  • 1127. 匿名 2022/12/13(火) 16:14:59 

    >>7
    わたしも「は?」って声出た。
    「国民の責任」なんて言う総理大臣なんて初めて聞いた。マジでヤバいね。てゆーかこの人だって国民だし、国民のリーダーでもあるんだから1番責任あるのはこの人だよね。

    +59

    -0

  • 1128. 匿名 2022/12/13(火) 16:15:16 

    130兆の予算を組んでおいて1兆足りないから増税って
    まずはその130兆に無駄がないか、1兆をどこかから回せないか国会で議論する方が先だと思うけどね

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2022/12/13(火) 16:15:26 

    >>296
    ほんとそれ。
    嘘でも国民の皆さんが大変な中大変申し訳ないが防衛費あげたいのでご協力願います。くらい言えないのか?
    国民の責任って。言い方が腹立たしい。

    +86

    -1

  • 1130. 匿名 2022/12/13(火) 16:15:27 

    >>904
    腐ったやつしかないな…

    +21

    -0

  • 1131. 匿名 2022/12/13(火) 16:15:37 

    >>634
    背乗りも多いみたいだし田舎の神社仏閣も見直すべき

    +48

    -1

  • 1132. 匿名 2022/12/13(火) 16:16:01 

    >>1115
    何これ
    岸田家で弁償して欲しい

    +129

    -0

  • 1133. 匿名 2022/12/13(火) 16:16:03 

    >>28
    息子を秘書にした

    +162

    -2

  • 1134. 匿名 2022/12/13(火) 16:16:09 

    ロシアとウクライナ戦争すら茶番だと思ってます
    世界の世論をある方向に持っていきたい支配層がいてのプロレス

    +5

    -1

  • 1135. 匿名 2022/12/13(火) 16:16:16 

    >>1114
    ほんとだな、東京の学生はハロウィンやサッカーのゴミ拾いじゃなく、他国の学生のようにデモしろ

    +9

    -0

  • 1136. 匿名 2022/12/13(火) 16:16:27 

    デスノートに書かなきゃ

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2022/12/13(火) 16:17:06 

    これめっちゃいいこといってるNHK党!
    NHK党が自民党や岸田総理と仲良くしている理由 - YouTube
    NHK党が自民党や岸田総理と仲良くしている理由 - YouTubewww.youtube.com

    政治家女子48党 SJJ48立花孝志の携帯電話番号 08025089347NHK党【党首】立花孝志の公式YouTubeチャンネルです。国民の多くがNHKの受信料を不払いすればNHKぶっ壊せます。よって、スクランブル放送実施までは、NHK受信料を不払いする国民を増や...


    立花さんさすがやわぁ

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2022/12/13(火) 16:17:54 

    >>1115
    これ何か国にいくらなの?笑
    総合計凄そうだね

    +82

    -0

  • 1139. 匿名 2022/12/13(火) 16:18:16 

    >>1133
    親父の国庫損失は、この人に弁償させればいいのかしら

    当然負の遺産も引き継ぐんだよね?

    +12

    -0

  • 1140. 匿名 2022/12/13(火) 16:18:55 

    ねぇもう自民党以外にマシな党がないからって理由で自民に入れるのやめよう。

    今の状況を見てたら自民以外ならダーツで決めてもいいくらい。
    とにかく一度変えるしかないよ。

    政治家に危機感持たせようよ。
    国民舐めてたらダメだって、その為には選挙に行くってただ一つの方法しかないのに…。

    選挙に行かないのは恥ずかしいことだって世の中にならないかな。

    +14

    -1

  • 1141. 匿名 2022/12/13(火) 16:19:22 

    これ普通に失言だよね。

    何で今まで頑張って納税してきた国民にこんなこと言えるのかな?

    これでまた支持率さがるな

    +6

    -0

  • 1142. 匿名 2022/12/13(火) 16:19:38 

    >>2
    自民も公明も立憲も維新も国民も皆んなバックに宗教団体が付いてるから絶対無理。
    共産党政権なら狩 可能だけどそれはそれで無理だし。
    永遠に宗教法人からは税金取れない

    +36

    -0

  • 1143. 匿名 2022/12/13(火) 16:20:07 

    >>1115
    防衛費は増税なのに、このお金どこから出てるの?

    +112

    -1

  • 1144. 匿名 2022/12/13(火) 16:21:07 

    >>4
    そうだわ、普通のサラリーマン程度で充分だわ。
    ろくな政策してないくせに、国民のせい?
    は?!
    じゃあもう、政治家いらないですね!!

    +161

    -1

  • 1145. 匿名 2022/12/13(火) 16:21:14 

    >>1115
    カツアゲされてるマジメくんかな?

    +54

    -0

  • 1146. 匿名 2022/12/13(火) 16:22:29 

    財務省に洗脳か何かされてるの?
    周りには諌める人いないの?

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2022/12/13(火) 16:22:35 

    >>1134
    そこからフィンランドがNETOに。
    ロシアの隣国でNETOだからフィンランドが危険な国になる。するとアメリカは日本とフィンランドを相互条約結ばせて日本に紛争加担するように命令。するとロシアはNETOじゃない敵国条項日本にミサイルが配備してて危険だと核攻撃を正当化できる。

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2022/12/13(火) 16:22:41 

    >>1
    国民の責任とは??
    限りある財源の中からやりくりすると言うあなたたちの責任は??
    国民が財源食い潰したとでも言いたいわけ??

    +9

    -0

  • 1149. 匿名 2022/12/13(火) 16:23:08 

    防衛費増額して何を買いたいのか内容が全く分からないんだけど。
    普通は●●が老朽化して~だからいくら必要、とかじゃないの??
    なんで増税あり気なの??
    しかも復興税を転用とか被災地舐めてんの??
    それで国民の責任とか言われても。ぽかーんだわ。

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2022/12/13(火) 16:23:42 

    多分過去10年見ても日本で一番嫌われてる人物で一位取ると思う、岸田は

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2022/12/13(火) 16:24:58 

    >>1
    政治家って説明が下手だね
    サイバー系にも使うって話さないし
    少子化問題するならその若い世代に
    貯金を残すように税金が高いのはかわいそう

    +5

    -0

  • 1152. 匿名 2022/12/13(火) 16:25:04 

    防衛って言うならまず外国人に日本の土地や水源売るのやめさせるべき
    それをしないで何が防衛だ

    +29

    -0

  • 1153. 匿名 2022/12/13(火) 16:25:12 

    >>1144
    普通のサラリーマンは日本の足は引っ張らないですよ?日本を破壊する事に全力では無いですよ?

    +29

    -0

  • 1154. 匿名 2022/12/13(火) 16:25:33 

    自公は全員で旧統一教会にこれまで流れた多額の税金と、アベノコクソーに使った税金を弁償し、日本から出て行き二度と日本に来るな。貴方がたを一掃すでば増税が必要ないどころか減税できる

    地検は何をしているのか?役に立たないなら新たに警察にかわる機関が必要
    旧統一教会と関わっているのかと疑いたくなる

    税金で食えるのは、日本と日本国民のためになることをするから
    自公は逆のことばかりして憲法に違反している

    また税金で食ってる者は簡単に逮捕できないという仕組はおかしい
    楽して大金稼いでいるのだから厳罰に処すべき

    財務省に自民党員を置くのをやめろ
    財務省に政治家が操られているようで実は全員グル
    結局岸田の言うことを通す。それまでのすったもんだは茶番でしかない

    +6

    -2

  • 1155. 匿名 2022/12/13(火) 16:25:51 

    森路前

    +0

    -0

  • 1156. 匿名 2022/12/13(火) 16:25:54 

    >>1115
    満州と朝鮮に投資して東北飢餓になった日本のようになるだろうね

    +40

    -0

  • 1157. 匿名 2022/12/13(火) 16:25:55 

    >>296
    マジ○んで欲しいわ

    +44

    -2

  • 1158. 匿名 2022/12/13(火) 16:27:05 

    >>2
    友達の家がお寺なんだけど、外商つきで百貨店で買い物したり高級車に乗ってたり、海外旅行によく行ってたり贅沢してるよ

    檀家さんからたくさんお菓子を頂くみたいで羨ましい

    +143

    -5

  • 1159. 匿名 2022/12/13(火) 16:27:16 

    >>2
    絶対めちゃくちゃお金あるよね
    統一とか毎年500億円とか北に送ってたんだっけ?
    そうかも幸福の科学も、立派な建物立派な立地にもってるよねー
    人が出入りしてるの見たことないけど

    +152

    -3

  • 1160. 匿名 2022/12/13(火) 16:27:29 

    >>713
    私の市は大きいのもあるけど先日の市議選20人も当選してる。
    なんか21位の若いアイドルみたいな子もトップ当選してるし(笑)こんなに人数絶対いらないでしょ

    +24

    -0

  • 1161. 匿名 2022/12/13(火) 16:27:41 

    >>840
    第二の山◯が出てきてもおかしくはない
    さっきTwitterで仮面離婚ってワードが上がってたけど
    そんな人が増えたら真面目な人が損する世界に
    なるよ

    +11

    -2

  • 1162. 匿名 2022/12/13(火) 16:28:08 

    >>4
    これやろうとして解散総選挙した野田さんが安倍さんに政権取られた

    +14

    -5

  • 1163. 匿名 2022/12/13(火) 16:28:42 

    >>1152
    本当これ
    自衛隊基地の横の土地中国人に買わせてるの意味わからん

    +12

    -0

  • 1164. 匿名 2022/12/13(火) 16:29:13 

    この人の記事見ると
    はあ?
    って声出るわ、いつも

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2022/12/13(火) 16:29:19 

    >>713
    議員って意見聞くためにいるの?
    だったら意味ない

    +12

    -0

  • 1166. 匿名 2022/12/13(火) 16:29:54 

    岸田首相 立花に挨拶に行く

    NHK党に岸田総理が来てくれました! - YouTube
    NHK党に岸田総理が来てくれました! - YouTubewww.youtube.com

    政治家女子48党 SJJ48立花孝志の携帯電話番号 08025089347NHK党【党首】立花孝志の公式YouTubeチャンネルです。国民の多くがNHKの受信料を不払いすればNHKぶっ壊せます。よって、スクランブル放送実施までは、NHK受信料を不払いする国民を増や...

    +2

    -3

  • 1167. 匿名 2022/12/13(火) 16:30:00 

    芸能人でも馬鹿高いギャラには税金投入されてそう
    コロナになったと発表すると小遣い貰えてそう

    +3

    -0

  • 1168. 匿名 2022/12/13(火) 16:30:17 

    >>1099
    そう
    無し

    ほんと知れば知るほど統一と一緒
    日本人は世界の経済部隊
    死なない程度に生かして搾取されるだけ

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2022/12/13(火) 16:31:14 

    お前を首相に選んだ覚えはない

    +13

    -1

  • 1170. 匿名 2022/12/13(火) 16:31:22 

    >>389
    大国アメリカと同じくらいの数なのがおかしいよね!無能なのもほとんどだし

    +27

    -0

  • 1171. 匿名 2022/12/13(火) 16:31:35 

    >>1147
    NETOって新手のネット組織か何かの略ですか?

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2022/12/13(火) 16:31:53 

    >>1
    防衛増税なんてありえないから。
    なにが「国民自らの責任」よ。

    青山繁晴議員「国民を護ることは国家の任務」

    護ってほしかったら金を出せ、なんて、国家の体をなしていない。
    ガルのみんな、忙しいと思うけどショート動画の方だけでもいいからみてほしい。
    【#青山繁晴】防衛増税になぜ反対なんですか? #参議院議員 #Shorts - YouTube
    【#青山繁晴】防衛増税になぜ反対なんですか? #参議院議員 #Shorts - YouTubeyoutube.com

    自由民主党・参議院議員の青山繁晴が様々な質問にお答えします。出演:青山繁晴(参議院議員)   増野優斗(青山繁晴事務所 学生インターン)▽青山繁晴公式HPhttps://aoyama-shigeharu.jp/▽青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road.https://shiaoyama.com/▽第1.....


    【ぼくらの国会・第448回】ニュースの尻尾「防衛増税を阻む」 - YouTube
    【ぼくらの国会・第448回】ニュースの尻尾「防衛増税を阻む」 - YouTubeyoutu.be

    「ニュースの尻尾」407回目は、紛糾した自由民主党の防衛費増額の財源に関する議論について、令和4年12月9日(金)自由民主党「政調全体会議」の様子と共にお話ししております。出演:青山繁晴(参議院議員)▽第134回 独立講演会@東京(2023年1月28日 : 開催のお知ら...

    +7

    -1

  • 1173. 匿名 2022/12/13(火) 16:32:59 

    >>1152
    与党公明党が
    【主張】土地規制法案 公明党は足を引っ張るな - 産経ニュース
    【主張】土地規制法案 公明党は足を引っ張るな - 産経ニュースwww.sankei.com

     自衛隊施設や原発、国境離島など安全保障上重要な土地の利用を調査、規制する土地利用規制法案の今国会提出に黄信号がともっている。

    +6

    -0

  • 1174. 匿名 2022/12/13(火) 16:33:49 

    >>1163
    それなら外国にお金送ってるのも
    防衛にはなってないような
    そのお金で何されても文句言えないんだし

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2022/12/13(火) 16:34:10 

    いい加減にしろ
    ここまで引っ込めーコールしたくなった総理は初めてだわ、早々に辞職してほしい
    そもそもこんな総理選んだのは国民じゃないわ
    百歩譲って自民(私は前回のはいれてないけど)選んだのは国民だけど、個人的に岸田はヤダってずっと思ってたんだけど。財務省の息のかかった人だからこの人総理になったら増税押し進めるよってここにも散々書かれてたと思うよ。

    +11

    -0

  • 1176. 匿名 2022/12/13(火) 16:34:23 

    デモ起こしてもいいレベル

    +6

    -0

  • 1177. 匿名 2022/12/13(火) 16:34:38 

    >>1171
    NATOかな

    +1

    -0

  • 1178. 匿名 2022/12/13(火) 16:34:40 

    岸田はザイム真理教に洗脳されてて手遅れだわ
    増税しか言わないもんコイツ

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2022/12/13(火) 16:35:08 

    でも岸田さんは自民党の中では統一教会から距離を置いているし、岸田おろししている政治家は軒並み壺議員、壺メディアだから、単純に岸田さん非難できないし、してはいけない。

    もし岸田さん辞めた後に壺議員が総理になった最悪だよ。
    だから岸田さんに不満はあっても続けてもらうしかない

    +4

    -6

  • 1180. 匿名 2022/12/13(火) 16:35:19 

    >>1166
    48ってなに
    ふざけてる

    +4

    -0

  • 1181. 匿名 2022/12/13(火) 16:35:38 

    人畜無害そうな見た目のくせに、やる事が害……
    辞めてほしいんですが…

    +5

    -0

  • 1182. 匿名 2022/12/13(火) 16:35:56 

    >>1020
    自民は選んでないけどさ
    でも保守と思う政治家ばかりに投票してきた

    自民筆頭にこれだけ多くの政治家が統一とズブズブだったことは隠されてたからね

    これまで日本が日本であったのは
    単に生かさず殺さず搾取するためだったんだと
    思い知ったわ

    +14

    -0

  • 1183. 匿名 2022/12/13(火) 16:36:22 

    >>1
    お前が国民の代表だろうが

    +7

    -0

  • 1184. 匿名 2022/12/13(火) 16:36:50 

    外国人留学生にお金出さないでよ
    日本人ばかり貧乏になる

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2022/12/13(火) 16:36:51 

    皆さんの言うように
    スパイ防止法
    通名禁止
    外国人土地購入者禁止
    外国人参政権廃止
    外国人生活保護廃止
    外国人犯罪者強制送還からはじめて欲しい

    +16

    -0

  • 1186. 匿名 2022/12/13(火) 16:37:15 

    国民自らの責任?ふざけろ。お前らの支援者である大企業の内部留保活用しろ、この税金泥棒!

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2022/12/13(火) 16:37:15 

    某国は日本に向けてミサイル打っても絶対命中はしない
    もういい加減国会中に議事堂爆破できるくらいの数は打ってるのに変だね
    命中しちゃったら金が貰えなくなるからね
    ミサイル発射は日本にお金くれくれの合図?

    +6

    -0

  • 1188. 匿名 2022/12/13(火) 16:37:19 

    >>1179
    萩生田が安倍派をつぐとか言ってるが
    自民の支持率10台割るぞ

    +2

    -2

  • 1189. 匿名 2022/12/13(火) 16:37:20 

    アーミテージナイレポートのままの言い訳が防衛
    防衛→アメリカの戦争ビジネスに日本が犠牲になること

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2022/12/13(火) 16:38:36 

    >>1174
    実際に中国にODAで数十兆円もあげて今中国の脅威で防衛費の為に増税するってほんとアホだと思うわ

    +5

    -0

  • 1191. 匿名 2022/12/13(火) 16:39:00 

    >>345
    これさ、私が政治に明るくないから疑問に思ってるだけかもなんだけど、なんで使った分の申請にできないの?
    普通の会社員だと、交通費は使った分だけだよね?

    +98

    -1

  • 1192. 匿名 2022/12/13(火) 16:39:53 

    >>1
    国葬のときもあらゆる媒体で「反対」が9割以上だった。

    弔意を持つことと、ここぞとばかりに国と関連企業がお金儲けする「イベント」は別だと散々言っても、どうやればちゃんとした反対ができるのか分からないまま結局ごり押しされた。

    今回もそうなんだろうな…

    「これが過半数貯まれば実行されません」ていう明らかな反対ツールがあったら迷わず参加してる

    +12

    -3

  • 1193. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:10 

    >>1
    岸田見てるかな??
    ヤフコメもガルも批判しかないよ
    Twitterはまだ見てないけど批判しかないと思うよ
    まずはおまえら政治家の身を削るところからでしょ!!
    議員も減らせよ!!
    自分達の私欲は肥やしといて国民の責任とかほざいてんの意味不明!
    さっさと辞めろ

    +19

    -0

  • 1194. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:16 

    岸田の不正?はどーなったのですか?

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2022/12/13(火) 16:40:36 

    >>1
    私達の責任責任言う前に、あんたらの責任は?だよ。
    私は責任果たして税金きっちりおさめてます。

    +15

    -0

  • 1196. 匿名 2022/12/13(火) 16:41:06 

    >>408
    定年制を設けてほしい。
    もしくは、国会議員の中で20代30%、30代30%…、70代5%みたいに年齢ごとに定員作ってほしい。(パーセンテージは私が今適当に考えただけで特に意味はないので、悪しからず)

    +117

    -0

  • 1197. 匿名 2022/12/13(火) 16:42:33 

    >>1165
    機能してるかはともかくとして、意見を聞くのが仕事ですっていうのはなんかで規定されてる。

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2022/12/13(火) 16:43:17 

    アジアの発展途上国や中国にさえ支援金まだ送ってるよね?インドにはこないだ4兆だったっけか?フザケンな!そんな金あったら国民を支援、守る金に当てろ!

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2022/12/13(火) 16:43:28 

    >>1122
    じゃアメリカの植民地フィリピンどうだった
    その他の国は?
    そもそもアメリカは戦争需要で日本かドイツと戦争するの決めて蒋介石支援してアメリカ軍が台湾で日本の飛行機落としてたり先に戦争行為してたから


    +3

    -1

  • 1200. 匿名 2022/12/13(火) 16:43:39 

    ミサイルがこの増税のためのコマの一つだったんじゃないかと思うわ

    +1

    -1

  • 1201. 匿名 2022/12/13(火) 16:43:45 

    増税でしか国の収入が得られないのはあんたとあんたの党の政策が悪いからでしょ
    大した成果もあげられてない口だけ検討士に言われたかないですよ
    国民のせいにしないで欲しいです

    +23

    -1

  • 1202. 匿名 2022/12/13(火) 16:44:14 

    >>1191
    あらゆる場面で、「使った分だけ金=税金をそいつに払う」みたいな感じっぽいよね

    領収証もらうっていう概念が取り入れられない

    国葬のときも例えば花の金額もいろんな業者から相見積もり取るとかして、で、全体の見積もり出してゴー出すっていうのじゃなくて、「いくらかかるかやってみないとわっかんないっす」っていう話だったし。

    最初にいくらかかるか分からない企画をやること自体あり得ない。

    +63

    -0

  • 1203. 匿名 2022/12/13(火) 16:44:50 

    >>1157
    そこまでは言わないけどクー◯ターなり暗◯なりで◯を落としたとしても同情はしかねるかもしれん

    +14

    -0

  • 1204. 匿名 2022/12/13(火) 16:44:51 

    >>1100
    国会議員の待遇は憲法で決まってて、だから普通のサラリーマンプラスαくらいの待遇にするには憲法改正が必要なんだよね。
    憲法改正は議員の2/3以上が発議しないと始まらなくて、そんなに多くの議員が自分の身を削ることを発議するわけない。
    悔しいけど、給料を下げるのはなかなか厳しい道のりみたい…。

    +7

    -0

  • 1205. 匿名 2022/12/13(火) 16:44:59 

    >>1174
    でも外交ゼロは現代の政治としてはメインストリームじゃないよね
    某ロシアでさえ、外交で支援金とか出してるでしょ
    東側陣営の国には

    +2

    -1

  • 1206. 匿名 2022/12/13(火) 16:45:35 

    >>1135
    いや、あなたがデモの発起人になればいいんだよ。
    え? 忙しい? 面倒くさい? なんで私が? お前がやれ?
    みんなそう思ってるんだよね。

    +1

    -1

  • 1207. 匿名 2022/12/13(火) 16:45:36 

    >>345
    しかもさ
    テレビの解説者が、議員の多くがこの予算を選挙活動費に充ててるためどうしても欲しいのだろうと言ってるんだよね

    コメンテーターさんもおかしくない?

    不正使用でしょ

    過去に幾つかの国立大学でチューター費等をプールして問題になったよね。でもあれ調査費等支給されない学生の交通費に充てたりしてたのに。

    +58

    -1

  • 1208. 匿名 2022/12/13(火) 16:45:54 

    片りん
    「今回の運びはダメだ。急に増税となれば、生活が苦しい人は法人も個人も反対するのが当たり前だ。防衛力増加への賛成率が減り、これでは中国の思うつぼだ」

    自民・片山さつき氏「運びがダメ」増税方針を批判 - 産経ニュース
    自民・片山さつき氏「運びがダメ」増税方針を批判 - 産経ニュースwww.sankei.com

    自民党の片山さつき元地方創生担当相は13日、岸田文雄首相が防衛力強化の財源確保のため増税方針を打ち出したことについて、拙速だと苦言を呈した。「今回の運びはダメだ。急に増税となれば、生活が苦しい人は法人も個人も反対するのが当たり前だ。防衛力…

    +5

    -1

  • 1209. 匿名 2022/12/13(火) 16:46:06 

    >>1023
    あなただって国民ですよ?と言いたい。
    議員は国民の代表なんだから、本来。

    +27

    -0

  • 1210. 匿名 2022/12/13(火) 16:46:06 

    >>1206
    横だけど
    まあそこまで言うなら
    自分がやれば?

    +5

    -0

  • 1211. 匿名 2022/12/13(火) 16:46:16 

    優先順位とか見直しとかそういう類の言葉が頭に存在しないらしい
    だめだこりゃ

    +1

    -0

  • 1212. 匿名 2022/12/13(火) 16:46:31 

    岸田が酒好きだから酒の増税しないのかな?

    +5

    -0

  • 1213. 匿名 2022/12/13(火) 16:47:28 

    >>1
    どうしてお金がなくて国の運営が成り立たないって言いながら、外国には10何兆円も出すの?
    まず、国がしっかりしてから他国支援でしょ。

    もう●ねよって思う、本当に。

    +14

    -1

  • 1214. 匿名 2022/12/13(火) 16:47:42 

    私らに何の責任があるの?
    納税してその金好き勝手に使われてさぁ!
    自分の身は自分で守るから今まで払った分も返して!

    +9

    -1

  • 1215. 匿名 2022/12/13(火) 16:47:58 

    菅さんがいい。

    +2

    -10

  • 1216. 匿名 2022/12/13(火) 16:48:03 

    防衛費は国民も責任の一端を背負うというなら、
    公務員の給料も下げるべき。
    あと国会議員の給料も下げるべき。
    無駄な野党の連中になぜ年間何千万も払ってんだ?
    それと責任をまったく追わずに、
    日本人の税金から唯々諾々と垂れ流される、外国人援助や
    某隣国人にだけ恩恵がある税金免除等もすぐやめろ。
    だいたいあの国のせいで防衛費上げるんじゃないか。
    それなのに、
    ばかみたいに優遇して、日本人に一体何の恩系があるの?
    北京ダックでも安くなるのか?

    あと宗教法人税課税と、男女共同参画に9兆円とかかけすぎ。

    +15

    -2

  • 1217. 匿名 2022/12/13(火) 16:48:04 

    >>402
    国という家計を預かってるっていう自覚が無いんじゃないか。
    だからこんな発言出来るんだよ

    家族で例えれば、散財してるのは自分なのに、お金が無いのは家族のせいにする親父と同じ

    +82

    -0

  • 1218. 匿名 2022/12/13(火) 16:48:27 

    >>1204
    だから安心して居眠り♡

    +4

    -0

  • 1219. 匿名 2022/12/13(火) 16:48:33 

    >>1173
    公明党も、反共とかいいながら裏で共産圏と手を組んでるパターンかな

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2022/12/13(火) 16:48:41 

    >>611
    現実的にできるかは置いておいて、民主主義を徹底するとしたら支持率50%未満が続いた時点で辞めるべきなのかしらと思うのだけど、どうなんだろう…。知識なさすぎてよくわからない。

    +29

    -0

  • 1221. 匿名 2022/12/13(火) 16:49:16 

    だんだん戦争時代の日本みたいになってきたな

    +21

    -2

  • 1222. 匿名 2022/12/13(火) 16:49:47 

    >>1210
    やだよ、面倒くさいし責任重いじゃん。

    +1

    -2

  • 1223. 匿名 2022/12/13(火) 16:49:56 

    この人が首相になった時なんか地味でなかなか顔覚えられなかったけど今となってはやらかす度この人相悪い顔がすぐ浮かびイラついて仕方ない
    国葬と増税と国民を逆撫でしかしてしてないよね?
    まじでなんなのこのおっさん!

    +6

    -0

  • 1224. 匿名 2022/12/13(火) 16:50:26 

    >>951
    真っ黒じゃん。

    +49

    -2

  • 1225. 匿名 2022/12/13(火) 16:50:30 

    >>1152
    まじでそれ!!
    コロナやウクライナのドンぱちの裏でしれっと国を脅かす事をやってのけてる
    どの口が防衛と言ってんだって話し
    国の煽りを間に受けたら駄目

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2022/12/13(火) 16:51:06 

    >>1205
    一兆円の予算の為に増税するしかない国家が、たった一国に5兆円気前良くあげるのが普通なの?それ以外にも大盤振る舞い。今年3月にインドに5兆円あげたの覚えてる?

    あと、一つの宗教団体が毎年500億円以上韓国に送金しても放置してるのに、なぜ国民には増税?

    取れるとこからちゃんと取れ。外国にあげすぎるな。これって当たり前の国民感情だと思うけど。

    +15

    -1

  • 1227. 匿名 2022/12/13(火) 16:51:15 

    本当にこんなこと言ったの?
    岸田ってここまでやばい人だったのか、、
    頭も悪いけど空気も読めない感じ?せめて取り繕うこともしないんだ。どん引き。息子もろとも消えてくれ

    +23

    -1

  • 1228. 匿名 2022/12/13(火) 16:51:16 

    >>1003
    支える地元の有力者がそいつを担ぎ出しておけばもらえる黄金の菓子を欲しがるからね
    だから必死で脅しも法律ギリギリの金撒きもやって組織票を集める。
    一般人が自民以外に入れても全然反映されない、まず国民が本当の民意で代表を選ぶことができていないのが問題かなと思う

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2022/12/13(火) 16:51:36 

    >>1222
    どっか行け

    +2

    -0

  • 1230. 匿名 2022/12/13(火) 16:52:05 

    >>99
    卵は勿体ないから水風船でどうかしら?

    +111

    -1

  • 1231. 匿名 2022/12/13(火) 16:52:06 

    >>1
    理解できないな
    国民をバカにしてるとしか思えない
    負担増ばかりで今でさえ苦しいのに

    +15

    -0

  • 1232. 匿名 2022/12/13(火) 16:52:16 

    自民党と公明党

    お 前 ら 日 本 に 要 ら な い ん だ よ

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2022/12/13(火) 16:52:34 

    議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!議員減らせ!

    +15

    -0

  • 1234. 匿名 2022/12/13(火) 16:53:01 

    >>71
    アメリカっつ〜か、ユダヤっつーか、アチラ側

    +20

    -0

  • 1235. 匿名 2022/12/13(火) 16:53:43 

    >>1033
    実際のところ黒幕の誰が消えれば少しまともになるんだろう?

    +3

    -0

  • 1236. 匿名 2022/12/13(火) 16:55:32 

    >>1226
    どっかに9兆円とどっかに3兆円とウクライナに32億円とあとどこだっけ?多すぎてもう…

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2022/12/13(火) 16:55:37 

    岸田の同じ顔面が本日のガルちゃん4位と7位にあるんしんどwww

    +6

    -0

  • 1238. 匿名 2022/12/13(火) 16:55:49 

    株式会社日本国は破産法を20年後に申請する予定で調整を進めている。役員以外は全員解雇の予定で弁護士と共に破産後の精算の準備を進めていく。

    +1

    -1

  • 1239. 匿名 2022/12/13(火) 16:57:09 

    >>5
    ふざけろ←なにコレ
    ふざけんなだろ?

    +183

    -25

  • 1240. 匿名 2022/12/13(火) 16:58:09 

    >>468
    前から指摘してる人はいましたよ。
    みんなが信じず陰謀論wwとかやってただけ

    +79

    -3

  • 1241. 匿名 2022/12/13(火) 16:58:18 

    >>1215
    この人がどれほど官房機密費使ったか知らんのか?

    7年8カ月の官房長官時代の官房機密費は、総額95億4200万円。1日平均300万毎日使った計算になるんだけど。しかも一切報告の義務がない。キャバで使おうが人にあげようが、ポッケナイナイしようが何しようが報告の義務無し。疑われたくないなら何に使ったのか説明しろ!

    で、今も使われてると思うよ、今の官房長官に。

    官房機密費といえど、きちんと報告して欲しいわ。

    +7

    -1

  • 1242. 匿名 2022/12/13(火) 16:58:37 

    >>1237
    一位と二位になれば顔が連なるね

    +3

    -0

  • 1243. 匿名 2022/12/13(火) 16:58:52 

    この人に言われるの、すごく嫌だわ!

    +2

    -0

  • 1244. 匿名 2022/12/13(火) 16:59:12 

    >>1185
    マイナ管理も日本企業限定にして欲しい

    +10

    -0

  • 1245. 匿名 2022/12/13(火) 17:00:22 

    もうさ戦争やってる国に援助はいいよ
    そんな良い顔しなくてもさ
    まず自国を守ろうよ
    国民の暮らしを守ろうよ
    おかしいよ

    +15

    -0

  • 1246. 匿名 2022/12/13(火) 17:00:29 

    ねえユニクロ1000円値上げだって。

    もう生活できないよー😭😭

    +1

    -2

  • 1247. 匿名 2022/12/13(火) 17:01:01 

    これは民主主義とか笑うわ。

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2022/12/13(火) 17:01:07 

    ボーナスから数十万も持ってくな

    +4

    -0

  • 1249. 匿名 2022/12/13(火) 17:01:25 

    >>1244


    自民ってなんなんだろうね
    国民の大切な情報をシレッと外国企業に任せてる
    LINEも推奨してるし

    +5

    -0

  • 1250. 匿名 2022/12/13(火) 17:01:27 

    >>1
    いやいや。
    なんで防衛費国民の責任??
    もちろん国守ってもらわなきゃ困るけど、上手にお金やりくりするのは国責任でしょ。

    家計のやりくりだってある中でやるでしょ!
    足りなければ副業したりパートの時間増やすでしょ。

    誰かにください!
    とは言いませんよ!

    +8

    -0

  • 1251. 匿名 2022/12/13(火) 17:01:29 

    好感度も尊敬もない。総理大臣に言われたくない!

    +7

    -0

  • 1252. 匿名 2022/12/13(火) 17:02:01 

    >>1245
    生活壊れそうな人おおいと思うよ

    +7

    -0

  • 1253. 匿名 2022/12/13(火) 17:02:07 

    ホント嫌い。

    +8

    -0

  • 1254. 匿名 2022/12/13(火) 17:02:33 

    国民の責任というのならまず国民の代表である総理が最初に減給して責任取ってくださいね!
    他の政治家もみんな減給でお願いします!

    +9

    -0

  • 1255. 匿名 2022/12/13(火) 17:02:51 

    >>124

    壺もじゃない?

    +22

    -1

  • 1256. 匿名 2022/12/13(火) 17:03:55 

    嫌いすぎる…

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2022/12/13(火) 17:05:45 

    >>9
    デフレーションとはDeflateの名詞形。つまりは、GDP(生産=需要=所得)が「しぼんでいく」経済現象です。(Deflateとは「しぼむ」という意味)

     生産=需要=所得である以上、生産の単価が下がれば、需要、所得も下がります。というか、需要がしぼむからこそ、物価が下がるのですが、
    「デフレーション(総需要不足)が継続しているにも関わらず、物価が上がる」
     状況はあり得るのです。

     典型的な例を二つ挙げておくと、輸入物価上昇に起因するコストプッシュ型インフレと、消費税増税によるコストプッシュ型インフレです。

    【所得創出のプロセス(実体経済)】

     地球上では、生産=需要(支出)=所得が常に成立します。とはいえ、生産者が外国の場合は、輸入物価が上昇したところで、国民の所得は増えません。増えるのは外国の生産者の所得です。

     しかも、我々の支払金額が増したことで、一見、需要が金額的に増えたように見えるのですが、輸入はGDP(需要)の控除項目です。
     輸入物価が二倍になったケースを考えてみましょう。

    (1) GDP=消費(100)+投資(50)+輸出(10)-輸入(10)=150
     の状況だったとして、輸入金額が二倍になり、消費者物価に転嫁された場合、
    (2) GDP=消費(110)+投資(50)+輸出(10)-輸入(20)=150
     となり、GDP(需要)は変わらないのです。

     とはいえ、我々消費者の支払金額は確かに増えています。(10%も!)

     お分かりでしょ?

     輸入物価上昇は国民の支出金額に影響を与えるものの、輸入がGDPの控除項目であるため、物価が上がったところで、名目(金額)ベースのGDP(需要)すら増えない、ということは普通にあり得るのです。

     すなわち、デフレーション(総需要不足、あるいは需要がしぼむ)と、物価上昇(輸入物価上昇に起因するコストプッシュ型インフレ)は両立します。

     というか、現実に日本で両立しています。
    国内需要不足15兆円に 7~9月、12四半期連続マイナス: 日本経済新聞
    国内需要不足15兆円に 7~9月、12四半期連続マイナス: 日本経済新聞www.nikkei.com

    内閣府は7日、日本経済の需要と供給力の差を示す「需給ギャップ」が2022年7~9月期はマイナス2.7%だったとの推計を発表した。金額にすると年換算で15兆円の需要不足となる。4~6月期のマイナス2.3%(年換算13兆円)から、需要不足が0.4ポイント拡大した。マイナスは1...


    【日本の需給ギャップ(対GDP比%)】

     平均概念の潜在GDPを使っているため、小さめに出る内閣府の数値ですら、デフレギャップが対GDP比2.7%。しかも、前の四半期と比べて拡大している。

     リーマンショック期とは異なり、今回の日本のデフレギャップは「固定化」されてしまった印象があります。

     それにも関わらず、
    「物価が上昇している。はい、デフレ脱却! 緊縮財政!」
     などと主張する頭の弱い方々が後を絶えない。このままでは、日本はデフレギャップが拡大しているにも関わらず、輸入物価上昇を理由に緊縮を推進させられかねない。

     上記の(1)(2)の式を真面目に読めば、
    「デフレ(総需要不足)とコストプッシュ型インフレは両立する」
     ことなど、誰にでも理解できると思うのですが。

     この期に及んで、コストプッシュ型インフレを理由に「はい、デフレ脱却!」とかやっている連中は、マジで頭の中身が幼児以下レベルか、「絶対に国民が豊かになる日本の復活は許さない」と心に誓った、妙な狂信者のいずれかですわ。

    +6

    -10

  • 1258. 匿名 2022/12/13(火) 17:05:49 

    >>4
    議員の数を減らすか、寝てる議員は1回バレる事に10万円罰金としてお納めください。

    +80

    -2

  • 1259. 匿名 2022/12/13(火) 17:06:30 

    >>1056
    どんどん記事が消されていくので
    政治家・吉田茂がCIAのスパイとしてコードネーム「pochi69」(ポチシッ... - Yahoo!知恵袋
    政治家・吉田茂がCIAのスパイとしてコードネーム「pochi69」(ポチシッ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    政治家・吉田茂がCIAのスパイとしてコードネーム「pochi69」(ポチシックスナイン)の名前で働いてたい事は有名ですが、吉田茂とCIAの接触は何時から始まっていたのですか?日本史に詳しい方、教えて下さい。 政治家・...


    歴史真実に反するNHKの吉田茂礼賛ドラマ: 植草一秀の『知られざる真実』
    歴史真実に反するNHKの吉田茂礼賛ドラマ: 植草一秀の『知られざる真実』uekusak.cocolog-nifty.com

    歴史真実に反するNHKの吉田茂礼賛ドラマ: 植草一秀の『知られざる真実』植草一秀の『知られざる真実』マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る« 誰が誰の為に何を目的に領土問題を煽っているか |トップページ| 『消費税増税「乱...



    +2

    -1

  • 1260. 匿名 2022/12/13(火) 17:07:01 

    自分が決めたのに「責任はそちらにある」とか気持ち悪いこと言う人ってたまにいるよね。

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2022/12/13(火) 17:07:09 

    外面いいけど、国民にはネグレクト。

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2022/12/13(火) 17:07:43 

    統一教会は解散から救ったのに、国民には増税か!

    +2

    -1

  • 1263. 匿名 2022/12/13(火) 17:07:46 

    >>462
    この二人は安倍派だよね。

    +21

    -2

  • 1264. 匿名 2022/12/13(火) 17:07:47 

    アメリカが助けてくれるんじゃなかったの?
    なんの為にいんの在日米軍って
    防衛費上げるなら米軍追い出してそろそろ独立すればいいのに
    敗戦から何十年たっても自国の軍すら持てず大半の国民はそれに疑問すら抱かない歴史上こんな恥ずかしい国ないよ

    +5

    -1

  • 1265. 匿名 2022/12/13(火) 17:07:48 

    岸田も麻生も大嫌い!
    日本国民を苦しめる事しかしてない!
    あの事件の二の舞いになればいいのに!

    +4

    -2

  • 1266. 匿名 2022/12/13(火) 17:08:12 

    >>129
    そう思ってるならせめて安倍さんには養子10人、麻生さんには養子20人、2階には養子30人ほど引き取り育てて日本に貢献できる逸材に育ててから言って欲しいね。

    +11

    -1

  • 1267. 匿名 2022/12/13(火) 17:08:14 

    五輪押し切られた頃からもうハッキリと国民舐められすぎ
    悔しいなぁ

    +9

    -0

  • 1268. 匿名 2022/12/13(火) 17:08:18 

    >>1
    なぜ萩生田政調会長が台湾にいるときに勝手に記者会見開いてるの?
    なぜ高市さん、西村さんを省いたの?
    いつから日本は独裁国家になったのよ。

    +10

    -1

  • 1269. 匿名 2022/12/13(火) 17:08:45 

    >>1018
    思う

    +1

    -0

  • 1270. 匿名 2022/12/13(火) 17:09:02 

    そう言えば気が楽だよなーーー政治家っていーなー。立候補まじおすすめだわwwみんな旦那にやらせたいよねー。

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2022/12/13(火) 17:09:29 

    >>1267
    凄かったよね
    委員の一日数十万とか

    +2

    -0

  • 1272. 匿名 2022/12/13(火) 17:09:52 

    >>1226
    それはそうだよね。
    ゼロは現実的でない、ってのは思うけど多すぎだろ!とは当然言いたくなるよね〜

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2022/12/13(火) 17:09:54 

    最近はこの人の顔見ると気分悪くなる

    ガチで

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2022/12/13(火) 17:09:56 

    >>468
    えええ
    政治に詳しい人はみんな知ってたよ

    +51

    -1

  • 1275. 匿名 2022/12/13(火) 17:09:57 

    >>936
    ホンソレ。政府が悪い。

    +49

    -1

  • 1276. 匿名 2022/12/13(火) 17:10:17 

    >>1215
    この人も、なかなかの悪よ。

    アイヌ関連ヤバい。

    +7

    -1

  • 1277. 匿名 2022/12/13(火) 17:10:21 

    >>183
    ほんそれブーメラン

    +51

    -1

  • 1278. 匿名 2022/12/13(火) 17:10:41 

    誰かコイツを総理の座から引きずり下ろして

    +1

    -1

  • 1279. 匿名 2022/12/13(火) 17:11:09 

    守ってもらいたけりゃ金出せってこと?
    国家の領土、領海、領空、国民の財産を守って安全を保障するのが、政府の仕事じゃないの

    新NISAが素晴らしいと一部の人は言ってるけど、これ以上税金取られて物価も上がるのに給料増えないんだったら投資に回せる金もなくなるわ
    NISAで満額投資できないやつは老後野垂れ死 ねってことなんだろうけど

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2022/12/13(火) 17:11:16 

    >>1020
    私も自民党大嫌いだからずっと違う党に入れて毎回自民党が当選してて悔しい

    +35

    -4

  • 1281. 匿名 2022/12/13(火) 17:11:46 

    少子化も子供産まない国民のせいとか思ってそう

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2022/12/13(火) 17:11:57 

    >>2
    韓国に被害金額賠償させればいい。
    巡り巡ってK-POP発展に使われたかと思うと、
    キムチでぶっかけてやろうかと思う。あっ喜ぶかw

    +49

    -0

  • 1283. 匿名 2022/12/13(火) 17:12:20 

    >>1190
    結局、増税そのものが目的であって、何に使うかは、その時国民を1番納得させやすいもの、だよね
    前の増税分は子どもに使うとか言ったくせに、そのあと子ども手当減らしたし。
    コロナバラマキで国庫やばいから増税します、とかなんじゃない?ほんとのところ

    +3

    -0

  • 1284. 匿名 2022/12/13(火) 17:12:27 

    >>3
    え?賃上げまだなんですが?
    取る時だけ秒速のキッシー国民の声聞けよ

    +141

    -0

  • 1285. 匿名 2022/12/13(火) 17:12:31 

    自由民主党?笑わせんな。資本家の犬、国民いじめ党にでいいよ。

    +2

    -1

  • 1286. 匿名 2022/12/13(火) 17:12:43 

    >>13
    支持率何%になったら自動的に辞めないといけないシステムにすれば良いよね。
    それなら国民が不満なら辞めさせられるのにね。

    +187

    -2

  • 1287. 匿名 2022/12/13(火) 17:14:29 

    >>1
    責任ある財源を考えるべきなのは、私たちではなくあんたら政治家です。

    +6

    -0

  • 1288. 匿名 2022/12/13(火) 17:15:13 

    国民の稼ぎをあてにしすぎ
    生活費やら将来の蓄えにたかるなボケ

    +2

    -1

  • 1289. 匿名 2022/12/13(火) 17:15:18 

    >>678
    😂

    +7

    -4

  • 1290. 匿名 2022/12/13(火) 17:15:44 

    あんたらの昼寝代、お車代、お食事代から出せば?

    +9

    -0

  • 1291. 匿名 2022/12/13(火) 17:16:26 

    >>1286
    首相が好きなタイミングで解散総選挙出来るんだから、勝てるタイミング以外で解散総選挙やるのはバカって安倍政権で証明された

    +7

    -0

  • 1292. 匿名 2022/12/13(火) 17:16:45 

    だったら外国人に日本の土地買うの止めさせろよ。
    内部からじわじわ侵略されてるぜ!!!

    +7

    -0

  • 1293. 匿名 2022/12/13(火) 17:17:11 

    >>124

    大作さん、統一教会の人なんだってね。

    +18

    -1

  • 1294. 匿名 2022/12/13(火) 17:17:26 

    >>1292
    本当これ
    何で辞めさせないの?
    マジで国売ってるやん
    文字通りの売国

    +8

    -0

  • 1295. 匿名 2022/12/13(火) 17:17:52 

    独裁国家に生まれた気がしてきた
    記憶が間違ってたのかな

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2022/12/13(火) 17:18:14 

    >>693
    トイキョーは韓流クソ野朗が設立した宗教なら徹底的に潰してしまえばいい

    +6

    -1

  • 1297. 匿名 2022/12/13(火) 17:18:33 

    この人のルーツは日本人ではないのかもしれない。

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2022/12/13(火) 17:18:41 

    何言っても無駄
    早く解散してくれないかな~
    日本は北朝鮮みたいになるよ、自分らは暖かい部屋でステーキや鍋食べても、庶民の台所はふりかけご飯…燃料互いから早く布団へ

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2022/12/13(火) 17:18:54 

    >>1007
    国会議員だけでも半分にしたら桁1つ違うくらい貯まる

    +43

    -1

  • 1300. 匿名 2022/12/13(火) 17:19:21 

    もう日本詰んでない?

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2022/12/13(火) 17:19:26 

    >>1264
    戦後70年近くいっぱいアメリカにお金払って
    結局掛け捨てだよね

    この責任を自民議員に取らせよう

    そして自民を潰すしかないよね

    +16

    -1

  • 1302. 匿名 2022/12/13(火) 17:19:41 

    >>48
    今年の流行語大賞はこれよね。

    +72

    -0

  • 1303. 匿名 2022/12/13(火) 17:19:45 

    >>11
    中国様、財務省様の犬だから大丈夫。マスゴミもなぜか大人しい。

    +118

    -3

  • 1304. 匿名 2022/12/13(火) 17:19:55 

    国民から巻き上げた金でのうのうと暮らしやがって
    自分達にお金が入ればそれでいいんか
    この税金泥棒!ふざけるな
    どんな思いでみんな必死に働いて日々生きてるかこいつらに大変なことを知ってほしいわ

    +16

    -0

  • 1305. 匿名 2022/12/13(火) 17:20:33 

    この人早く辞めてくんないかな
    ほんと頭どうかしてる
    この人のせいで日本お先真っ暗だよ

    +26

    -0

  • 1306. 匿名 2022/12/13(火) 17:20:47 

    >>1215
    河野さん&進次郎さんがもれなくついてきちゃうよ

    +12

    -0

  • 1307. 匿名 2022/12/13(火) 17:21:02 

    >>1267
    オリンピックと国葬に全く民意が反映されなかったので無理だなって思ってる
    どうやったら確実に反対できるんだろう

    +12

    -0

  • 1308. 匿名 2022/12/13(火) 17:21:25 

    予算はどこからだよと散々野党を叩いてた人が防衛費はあげろ、けど税金はあげるなと言ってるの滑稽でしか無いわ

    +1

    -2

  • 1309. 匿名 2022/12/13(火) 17:21:45 

    >>1221
    この1、2年が、山場だと思う。

    最近ヤバイ流れだったけど。この数ヶ月で自分的には、かなりグローバル全体主義、中国とかからの日本国内の締め付けきつくなってるなって感じる。

    +6

    -0

  • 1310. 匿名 2022/12/13(火) 17:22:22 

    >>1
    これ読んで怒りで頭に血が上って辛い。不勉強で申し訳ないけど、自民党以外となると左翼政党ばっかだよね?自民党を見限った人はどこに投票するの?





    +9

    -1

  • 1311. 匿名 2022/12/13(火) 17:23:27 

    日本って実は世界第3位くらいの戦力を持ってるんだよね?今まで使う時無かったけどさ。上げる必要なさすぎる。

    +1

    -0

  • 1312. 匿名 2022/12/13(火) 17:23:32 

    さて、多くの国民は組織に所属して働いたり学んだりしてると思うのですが
    選挙も終わり、(そもそも選挙システム自体どうなのかとも思うけど)
    そういう組織人はあくまでも合法的な範囲でどうやって
    メチャクチャな政治に反対の意志を示せるでしょうか。本当に腹立たしいです。
    みんなで考えましょう💢

    +0

    -1

  • 1313. 匿名 2022/12/13(火) 17:23:48 

    こんなに大っっっ嫌いな総理大臣初めて
    海外にばら撒きと増税のことしか考えてないじゃん
    なんなのほんと
    まず自分らの報酬と文通費からなんとかしろよ
    この人の顔見るだけでイライラする
    まじで早く辞めろ

    +22

    -1

  • 1314. 匿名 2022/12/13(火) 17:24:16 

    >>1
    岸田さん、なんだかもうやけくそな感じがするのは私だけ?
    国民の支持を得られていない現状が分かっているだろうに、支持が得られない可能性が高い政策ばかり実行して。
    国民との対話を完全に放棄してる。

    +16

    -0

  • 1315. 匿名 2022/12/13(火) 17:24:38 

    >>11
    SPがついてるよ
    総理を辞めてもSPが付きます。

    +45

    -0

  • 1316. 匿名 2022/12/13(火) 17:24:43 

    ん?あたい?あたいのせい….?

    +0

    -0

  • 1317. 匿名 2022/12/13(火) 17:25:17 

    この人、あたおか以外の何者でもない
    息子を秘書にしたりさ
    やる事なす事おかしいよ
    全くもって日本のこと考えてない

    +9

    -0

  • 1318. 匿名 2022/12/13(火) 17:25:20 

    「絶対に増税するようにします」

    +1

    -0

  • 1319. 匿名 2022/12/13(火) 17:25:29 

    こいつの顔見るのマジで最近嫌だわ

    +7

    -0

  • 1320. 匿名 2022/12/13(火) 17:25:30 

    >>1299
    1,000万円(給与半額)×700人(衆参合わせた人数)=70億円

    1兆とかに比べたら雀の涙ではある

    +1

    -6

  • 1321. 匿名 2022/12/13(火) 17:25:36 

    議員全員の給料を30%カット、議員年金50%カット。
    役に立たない議員の排除ガーシーとかガーシーとかガーシーとか
    あと、山本太郎の所にいる障害者議員。あの方たちは役に立ちますか?

    議員報酬カットといらない議員の排除で財源は浮くと思う。
    自分たちの税金の使い方が下手なのを国民の責任にしないでいただきたい。

    +7

    -0

  • 1322. 匿名 2022/12/13(火) 17:25:48 

    >>1313
    村山

    鳩山
    菅直人
    を放置していたつけが表面化しただけと思うよ。

    +9

    -0

  • 1323. 匿名 2022/12/13(火) 17:25:55 

    これは検討無しで即決なのですか?
    なんかいないほうがマシなような。

    +1

    -0

  • 1324. 匿名 2022/12/13(火) 17:26:13 

    政権交代してほしい
    どうすればいいの?国民に何かできることはないのかな?
    自民がいくら増税しても統一協会との癒着やめなくても3年間我慢して耐えるしかないの?
    投票したお前のせいとか言われるの嫌だから一応言っておくけど私は選挙で自公には投票していません

    +14

    -0

  • 1325. 匿名 2022/12/13(火) 17:27:13 

    >>1
    増税って具体的には何税が上がるのかな?

    +3

    -0

  • 1326. 匿名 2022/12/13(火) 17:27:17 

    >>1271
    バッハの宿泊費、一泊300万

    東京オリンピック前に最も大事なのは中国国民の安全ですと言い放ったにも関わらず

    +8

    -0

  • 1327. 匿名 2022/12/13(火) 17:27:35 

    >>4
    ホントだよ!
    もう各々の選挙区の最低賃金で働いて欲しいわ!

    +74

    -1

  • 1328. 匿名 2022/12/13(火) 17:27:42 

    >>1321
    議員年金は昔からいる人だけで新規は廃止されてるはず。

    一番カットするべきは比例区の廃止
    国民の為でなく政党の為に税金で養わないといけないという話。
    小選挙区は地域の1票で決まるが比例は政党の名前で決まる。

    +7

    -0

  • 1329. 匿名 2022/12/13(火) 17:27:53 

    >>1317
    息子も恥ずかしくないのかなぁ
    父ちゃんの横にいるだけでお金もらえるし、威張れるからラッキー位にしか思ってなさそう。

    +8

    -0

  • 1330. 匿名 2022/12/13(火) 17:28:14 

    >>1268
    安倍さんも同じようなことしてたけどね

    +8

    -5

  • 1331. 匿名 2022/12/13(火) 17:28:38 

    頭痛くなってきた

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2022/12/13(火) 17:28:39 

    国民をナンだと思っている

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2022/12/13(火) 17:28:47 

    岸田が総理大臣になってから将来に不安しかない

    +6

    -0

  • 1334. 匿名 2022/12/13(火) 17:28:50 

    >>2
    NPOや一般社団法人の一部にも、税金を不正に利用している疑惑、活動実態がない疑惑、対象者に適切な支援をしていない疑惑が出てる
    少女を保護するシェルターを持つNPO代表者の男と女性が覚醒剤を使用して逮捕されるという事件まで起きてる
    女性の供述によると男に覚せい剤を打たれ、性行為をされたとの事

    監査して適正な活動をしている団体のみがお金を受け取れるようにしてほしいのだけど
    24年に発行される困難女性支援法にはNPO側に都合がいい条文が存在する・・・

    +23

    -2

  • 1335. 匿名 2022/12/13(火) 17:28:59 

    >>29
    総理の資格ありません
    国民のリーダーとして成り立ってない

    だってリーダーが「プロジェクトが失敗したのはお前の責任」って部下に責任押し付ける上司って必要??

    ヤバい発言だと思うし、サラッとこんな発言出ちゃう人を総理にしておくのヤバくない?

    +205

    -1

  • 1336. 匿名 2022/12/13(火) 17:29:02 

    一般国民は防衛よりも日々の生活で精一杯です
    責任って何ですか

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2022/12/13(火) 17:29:08 

    >>1
    ネトウヨの願望がこの結果。

    だからネトウヨが役に立った事は1度たりとも無い

    +6

    -2

  • 1338. 匿名 2022/12/13(火) 17:29:44 

    >>1325
    法人税、所得税が言われてて消費税は今の所言われてないはず
    お金稼ぐほど重税される罰ゲーム
    富裕層に日本でてけってことじゃない?

    +3

    -0

  • 1339. 匿名 2022/12/13(火) 17:29:56 

    >>1332
    奴隷

    この人の国民は外国人留学生のはず。だから日本の宝とまで発言していたよ。

    +2

    -0

  • 1340. 匿名 2022/12/13(火) 17:29:56 

    >>66
    ワイも参加!

    +31

    -0

  • 1341. 匿名 2022/12/13(火) 17:30:22 

    >>31
    はい通報

    +3

    -64

  • 1342. 匿名 2022/12/13(火) 17:30:54 

    >>1301
    でも、そのおかげで日本は70年近くどの国とも戦争してないよ?
    攻め込まれても来ていない。

    +3

    -1

  • 1343. 匿名 2022/12/13(火) 17:31:00 

    >>71
    日本国民以外の声なら届いてるんじゃない?

    +22

    -0

  • 1344. 匿名 2022/12/13(火) 17:31:16 

    >>1333
    正確には岸田が総理になっても将来の不安は続いてる
    というべきだと思うよ。

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2022/12/13(火) 17:31:44 

    >>290
    知らない番号からかかってきたけど怖いからガチャ切りした…

    +6

    -0

  • 1346. 匿名 2022/12/13(火) 17:31:45 

    >>1267
    眞子の結婚もじゃない?証拠もあるのに小室母の公金不正受給2件も堂々とスルーしたし、秋篠宮家の異常なやりたい放題が次々と明るみに出たけど、全部ガン無視して、今もやりたい放題してる。血税使い放題、ズルし放題。

    +12

    -2

  • 1347. 匿名 2022/12/13(火) 17:32:02 

    国民からお金を巻き上げておいて、使途不明金が多いのはどういう事?何に使っているのか明確にしろ。

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2022/12/13(火) 17:32:13 

    は?

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2022/12/13(火) 17:32:23 

    >>511
    ロシアはクリミア半島を占領した成功体験を繰り返して今回、戦争をするつもりは無かったってのがロシア侵攻の評価なのは当たり前でしょ。ロシアが求めてた中立、武力放棄とは何だったのか?同じこと日本に求めてる連中いるよね?

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2022/12/13(火) 17:32:37 

    >>1344
    それは本当そう
    むしろ前政権のツケを今払ってる

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2022/12/13(火) 17:32:51 

    >>1310
    令和か共産にでもいれれば。一応国民目線の政策主張してるよ。
    まあ政権とることはないと思うけどね。

    +4

    -4

  • 1352. 匿名 2022/12/13(火) 17:33:15 

    >>1264
    2022年度以降の5年間の在日米軍駐留経費負担(思いやり予算、HNS)を定めた特別協定が、25日の参院本会議で賛成多数で承認された。5年総額1兆551億円の見込み。年平均2110億円と今年度より約100億円多く、米軍と自衛隊が共同訓練で使う資機材費用に充てる「訓練資機材調達費」を新設した。

    という記事があるよ。

    思いやり予算に使ってる予算を全額防衛費に充てればいいと思う。

    +2

    -0

  • 1353. 匿名 2022/12/13(火) 17:33:46 

    >>691
    これ+2000万程度経費で落とせるから実際は4.5000万あると思う。
    地方議員で諸々入れてトータル2000万くらい。

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2022/12/13(火) 17:34:00 

    >>1239
    横ですが、こういう言い回しは普通にありますよ。
    来てほしくないひとに「おととい来やがれ!」みたいな。

    +57

    -34

  • 1355. 匿名 2022/12/13(火) 17:34:06 

    >>1306
    進次郎はあれだけど河野さんはいいじゃん

    +0

    -15

  • 1356. 匿名 2022/12/13(火) 17:34:09 

    来年も暗い一年になるだろうね

    +2

    -2

  • 1357. 匿名 2022/12/13(火) 17:34:20 

    >>1020
    自民に入れた事ないな
    むしろ本当にちゃんと票数えてるのかも怪しい

    +24

    -2

  • 1358. 匿名 2022/12/13(火) 17:35:23 

    >>4
    そうだそうだ20%カットしろ💢

    +18

    -1

  • 1359. 匿名 2022/12/13(火) 17:35:24 

    戦争になったら終わりです。
    ・極超音速滑空体を持ってる国はアメリカ、ロシア、中国、北朝鮮だけです。
    ・戦略爆撃機を持ってるのはアメリカ、ロシア、中国だけです。
    ・日本の輸入輸出トップは中国です。中国に経済制裁されて終わりです。日本は欧州ではないので恐らく支援も受けにくいです。
    ・今のウクライナを見たらわかると思うますがアメリカは本気で日本を支援しません。そしてウクライナ有利の情報は嘘です。実際はロシアの10倍以上の軍関係者が亡くなってます。
    ・中国は次の覇権国です。中国と日本の関係はアメリカとキューバのような関係になります。
    防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え

    +3

    -6

  • 1360. 匿名 2022/12/13(火) 17:35:45 

    >>188
    参議院まるごと要らないと思う。

    +84

    -0

  • 1361. 匿名 2022/12/13(火) 17:35:45 

    私バカだけどこの人がやばい奴ってことだけは理解した。早く総理辞めて欲しい。日本終わる(T_T)

    +6

    -1

  • 1362. 匿名 2022/12/13(火) 17:35:59 

    >>340
    ウクライナら内乱(西側側に入りたい勢力と親ロシア派の争い)にロシアが介入したという話。
    どれだけ防衛費を上げても無駄。まず外国人は日本に入れないようにするのが内乱にならず相手国に攻める口実を与えない方法。

    +5

    -0

  • 1363. 匿名 2022/12/13(火) 17:36:02 

    白紙の領収書98枚は揉み消したの?
    私がやったら罰金とるの?

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2022/12/13(火) 17:36:18 

    ふざけるな。国民のせいにされなんで国民が責任取らないといけないわけ?責任取らなきゃならないのはお前だよ。何様のつもりだよ、国民をナメるのもいい加減しろ、耳を1ミリも聞かないクソ総理が。いい加減大概にしとけよ。

    +3

    -1

  • 1365. 匿名 2022/12/13(火) 17:36:26 

    >>367
    利上げは既に確定されてる。
    金利が大幅に上がるようなら税理士と相談して一括返済するか税金対策強化するわ。

    +7

    -0

  • 1366. 匿名 2022/12/13(火) 17:37:56 

    このままだと、
    自国を守る前に、自国が崩壊するかも・・・。

    +7

    -0

  • 1367. 匿名 2022/12/13(火) 17:38:09 

    >>1
    これね..どうせ来年の5/23の自分が招聘した広島G7サミット後は辞めるから、それまでに法案や既成事実を作って、国民からの悪者扱いされるが自民党内では悪役をしてくれた!っていう談合が出来ていて
    隠然と総理を辞めた後でも人事権をある程度持ち続けたいという思惑がある。

    あとは政権が交代する可能性がある国政選挙まで3年はあるから、茂木、西村、河野?で仲良く総理をタライ回しするだけのシナリオ。

    +6

    -0

  • 1368. 匿名 2022/12/13(火) 17:38:12 

    税金の使い道は、国民一人一人が選択できるようにした方がいい。

    +6

    -0

  • 1369. 匿名 2022/12/13(火) 17:38:18 

    首相「無茶苦茶する俺を選んだお前ら国民の責任だろ」
     
    これ反論できる?

    +0

    -1

  • 1370. 匿名 2022/12/13(火) 17:38:33 

    どこ見て政治してんの?

    +3

    -0

  • 1371. 匿名 2022/12/13(火) 17:38:36 

    かわりにベーシックインカム導入しろ。

    +1

    -0

  • 1372. 匿名 2022/12/13(火) 17:38:37 

    >>1234
    あ、やっぱり
    影で操ってる奴ら諸共消えたらいいのに。

    +8

    -0

  • 1373. 匿名 2022/12/13(火) 17:39:13 

    >>1037
    もうほんとこれ。

    +49

    -0

  • 1374. 匿名 2022/12/13(火) 17:39:19 

    政治家自体の人数と給与を減らす
    宗教法人への課税

    まずせめてこれやってからにしろ!!

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2022/12/13(火) 17:39:21 

    >>1351
    横からごめん。
    令和って、山本太郎と水道橋博士でしょ?特に水道橋博士とか立派な左翼じゃないの?大事な一票を託せるメンツとはとても思えないわ。

    +9

    -2

  • 1376. 匿名 2022/12/13(火) 17:39:26 

    税金を払わなくてもいい雰囲気が醸成されつつあるな・・・。

    政治の責任は大きい。

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2022/12/13(火) 17:39:35 

    >>1221
    昭和一桁生まれ?
    戦争時代知ってるの?

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2022/12/13(火) 17:40:02 

    >>1369
    首相は国民が選んでるわけじゃないじゃん

    +5

    -0

  • 1379. 匿名 2022/12/13(火) 17:40:05 

    >>10
    はっきり言ってたね…

    外国人に生活保護をやめることは考えていない
    外国にどれだけ日本の土地を買われてるのか把握する気はない

    って

    岸田含め自民党はもうだめだよ
    売国しかしない
    公明党がついてるからワクチンもやめられないし、本当に政府に国民がころされそう…

    +239

    -1

  • 1380. 匿名 2022/12/13(火) 17:40:06 

    >>1359
    戦後77年も平和だったのはアメリカとロシアのおかげだと思う。
    この2つとそれなりに仲良くしていれば中国や北朝鮮もアメリカ+ロシア+日本を相手に争う気がなかったが今はロシアは日本より完全に中国派になってるから中国は大喜び状態のはず。

    +1

    -3

  • 1381. 匿名 2022/12/13(火) 17:40:25 

    >>1369
    直接選んでいない
    自民党にも投票してない

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2022/12/13(火) 17:40:36 

    >>1369
    「いや、俺はお前なんて選んでないで!」




    +3

    -0

  • 1383. 匿名 2022/12/13(火) 17:40:48 

    >>1351
    れいわと共産なんて一番ヤバいじゃん、、、

    +4

    -2

  • 1384. 匿名 2022/12/13(火) 17:41:07 

    >>14
    国家に反抗することを生き甲斐とする
    団塊世代を中心とした高齢者が反対するから
    今まで防衛費増額できなかったけど限界が来たんでしょ。

    高齢者が得をして、現役世代が負担し苦労してる状態。
    そんな得をしてる高齢者は、年金で車に乗り旅行し楽しんでます。

    +5

    -2

  • 1385. 匿名 2022/12/13(火) 17:41:22 

    >>1199
    関係ないかも知れないけど
    私は人の命ごと爆弾積んで飛び込ませるような国がなんか信じられないわ
    なんであんな事させたんだろう
    植民地って今は違うんじゃないの?今そんなのあるの?

    +1

    -8

  • 1386. 匿名 2022/12/13(火) 17:41:37 

    >>1352
    いや思いやり予算って名前は思いやりだけど、実質みかじめ料だから払わなくなったらヤられるよ

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2022/12/13(火) 17:41:59 

    下手すると、日本でも内乱起こるかもね。
    食べれなくなる瞬間が一番怖い。

    +6

    -0

  • 1388. 匿名 2022/12/13(火) 17:42:30 

    >>1367
    おそらく中国が動くからそのシナリオは崩れると思う。
    あと12月は歴史から見て南海トラフが起きる率が高いと思う。

    +1

    -1

  • 1389. 匿名 2022/12/13(火) 17:42:36 

    岸田って人のにへら〜って顔見るだけでホント嫌
    歴代で一番嫌悪感かも

    +3

    -0

  • 1390. 匿名 2022/12/13(火) 17:43:02 

    >>1037
    こういう事マスコミが取り上げないから知らない人多いと思う。
    パヨクが人種差別とか人権問題に仕立てあげるから、報道しないよね。

    +72

    -0

  • 1391. 匿名 2022/12/13(火) 17:43:21 

    >>1366
    それが狙いなんじゃ?と思ってきた

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2022/12/13(火) 17:43:25 

    >>1375
    自民よりはマシ
    こんなおばちゃんに支配されてる政党なんて絶対無理


    防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え

    +12

    -2

  • 1393. 匿名 2022/12/13(火) 17:43:35 

    >>1389
    岸田は前任者のツケ払ってるだけ

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2022/12/13(火) 17:43:39 

    >>2
    これで解決よね。

    +35

    -1

  • 1395. 匿名 2022/12/13(火) 17:44:04 

    >>982
    正当な選挙してるなら文句は言わないけど…そこらへんもどうなんだろうね

    +28

    -0

  • 1396. 匿名 2022/12/13(火) 17:44:09 

    >>1369
    じゃ...山上敏腕スナイパーみたいな人に....○○

    されても文句言えないよね?

    +2

    -1

  • 1397. 匿名 2022/12/13(火) 17:44:15 

    >>1384
    正直、高齢者だろうが、若者だろうが増税は反対だよ。

    ただ、国家崩壊が近いだろうね。

    高齢者は逃げ切れるかもしれないが、若者は国を捨てるからね。

    +5

    -1

  • 1398. 匿名 2022/12/13(火) 17:44:16 

    戦争について日本人は難しく考えすぎてると感じる
    国ってのはただ単に「勝てそうなら戦争仕掛ける」んだよ
    つまり勝てそうに思われたらアウト
    ウクライナもプーチンは三日でキーウ落とせると思い込んでた

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2022/12/13(火) 17:44:46 

    こんだけ日本を滅茶苦茶にされても自民がまた勝つよw

    +3

    -1

  • 1400. 匿名 2022/12/13(火) 17:44:46 

    何が悲しいって軍事費上げて全力で軍国主義やっても日本は弱いということ
    というか軍事費を上げれば上げるほど弱くなるよw

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2022/12/13(火) 17:44:55 

    ウクライナで爆弾が落ちるたびに、どこの会社が儲けてるのかな、これでまた発注されるよな、と思う。
    武器で儲けてる会社のこと、メディアで、とりなげなさすぎる。
    爆撃で死者何人→○社のボーナス何万ドル分、とか報道してほしい。

    +12

    -0

  • 1402. 匿名 2022/12/13(火) 17:44:55 

    >>4
    政治家の給与、年収4000千万だからね。

    しかも!文書交通費という領収書ナシokで使い道は自由のおこづかいが月100万必ず支給される。

    グリーン車はもちろん乗り放題。

    国会議員に年収4000千万が相応しいなんて思えない。議員削減しろ!

    +188

    -2

  • 1403. 匿名 2022/12/13(火) 17:44:57 

    食べるものにも困る現状
    他国より自国に目を向けてくれやマジで

    +5

    -1

  • 1404. 匿名 2022/12/13(火) 17:45:03 

    >>10
    外国人留学生を日本人の血税で丸抱えするのもね。

    +85

    -0

  • 1405. 匿名 2022/12/13(火) 17:45:12 

    >>1
    核廃絶目指してる人に国防語ってほしくないわ
    この人はいったい何したいのかな?
    ちゃんと国守る気あるん??

    +6

    -0

  • 1406. 匿名 2022/12/13(火) 17:45:29 

    このままじゃ、スリランカみたいな暴動が起きるんじゃない

    +5

    -2

  • 1407. 匿名 2022/12/13(火) 17:45:33 

    >>1351
    れいわは外国人参政権賛成じゃなかった?

    +11

    -0

  • 1408. 匿名 2022/12/13(火) 17:45:53 

    >>6 議員の年収4000万だよ?下げろ!

    +67

    -1

  • 1409. 匿名 2022/12/13(火) 17:46:00 

    >>4
    小泉の時の痛みみたいに騙されないぞ。
    政治家達の贅沢、外国人への生活保護、外国支援なぜ減らさない。
    野党も偉そうなコメンテーターもここを騒がない。

    +96

    -1

  • 1410. 匿名 2022/12/13(火) 17:46:07 

    >>15
    国民に何の責任があるのか分からないです。

    +225

    -0

  • 1411. 匿名 2022/12/13(火) 17:46:11 

    >>1401
    マジで日本は武器産業頑張れって思う
    国強くなるし経済潤うし

    +5

    -1

  • 1412. 匿名 2022/12/13(火) 17:46:38 

    >>205
    タバコ買えなくなった人達がストレス解消で誹謗中傷してる

    +4

    -23

  • 1413. 匿名 2022/12/13(火) 17:47:18 

    >>4
    だよね、責任が伴う大事な仕事だから給与が高いはずなのに責任感もねーし大した仕事もしてねーんだから下げて良いよね。まともに働いてる議員なんて少ない。

    +26

    -1

  • 1414. 匿名 2022/12/13(火) 17:47:22 

    山上様はよ

    +1

    -3

  • 1415. 匿名 2022/12/13(火) 17:47:24 

    >>1375
    山本太郎はただの中卒の素人芸人上がり
    なんも考えてないから、その時の勢いでいうこと変わるから気をつけて

    +7

    -2

  • 1416. 匿名 2022/12/13(火) 17:47:33 

    >>1402
    年収だけなら2,000万でしょ?

    +1

    -10

  • 1417. 匿名 2022/12/13(火) 17:47:36 

    >>1
    防衛費の増税は国民の自己責任と岸田首相が暴言を吐いて炎上中!

    わざと国民を怒らせているのか?
    自己責任は、首相、あなたです。

    一言、【防衛費は国債を発行します】、と言えばいいだけ。
    防衛費の増税は国民の自己責任と岸田首相が暴言を吐いて炎上中! | 心と体を健康にするダイエット法
    防衛費の増税は国民の自己責任と岸田首相が暴言を吐いて炎上中! | 心と体を健康にするダイエット法ameblo.jp

    防衛費の増税は国民の自己責任と岸田首相が暴言を吐いて炎上中! | 心と体を健康にするダイエット法防衛費の増税は国民の自己責任と岸田首相が暴言を吐いて炎上中! | 心と体を健康にするダイエット法ウクライナ・ロシアに関する情報についてホームピグアメブロ芸能...


    自民党、女の戦い勃発かい!高市早苗VS稲田朋美。防衛費は国債!
    自民党、女の戦い勃発かい!高市早苗VS稲田朋美。防衛費は国債! | 心と体を健康にするダイエット法
    自民党、女の戦い勃発かい!高市早苗VS稲田朋美。防衛費は国債! | 心と体を健康にするダイエット法ameblo.jp

    自民党、女の戦い勃発かい!高市早苗VS稲田朋美。防衛費は国債! | 心と体を健康にするダイエット法自民党、女の戦い勃発かい!高市早苗VS稲田朋美。防衛費は国債! | 心と体を健康にするダイエット法ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン心と...

    +3

    -0

  • 1418. 匿名 2022/12/13(火) 17:47:43 

    >>1411
    そうすると日本が独立するのでアメリカが阻止するはず。
    日本の企業が飛行機を作ろうとしたけど止めると発表があったはず。

    +1

    -0

  • 1419. 匿名 2022/12/13(火) 17:48:05 

    >>14

    自分たちは年間4000万貰ってながらね
    国民には足りないから増税を!とかふざけてるわ
    怒りしかない

    +143

    -0

  • 1420. 匿名 2022/12/13(火) 17:48:23 

    >>1409
    外国人の生活保護ない国とか、後進国だからね

    +1

    -16

  • 1421. 匿名 2022/12/13(火) 17:48:36 

    日本は島国なので直接乗り込んで占領するのはかなり難易度が高い
    だからどう攻撃されるかというと基本は弾道ミサイル
    ウクライナみたいに中国軍が直接乗り込んでくることはないが定期的にミサイルが飛んできてその度に死者が出るって感じと思われる
    そこからはガマン比べ
    こうなったら言論の自由がない実質独裁国家の中国が圧倒的有利
    人民がいくら死のうがシェルター内の首脳陣が守られれば体制は保たれる
    日本人はとりあえずもっと危機感を持って欲しい

    +4

    -0

  • 1422. 匿名 2022/12/13(火) 17:49:11 

    >>1359
    日本語お上手ですこと。

    +2

    -2

  • 1423. 匿名 2022/12/13(火) 17:49:31 

    >>1
    復興財源を防衛財源に転用するということは被災地を見捨てるということ - YouTube
    復興財源を防衛財源に転用するということは被災地を見捨てるということ - YouTubeyoutu.be

    防衛増税が本格的に検討されている。そのなかで、復興税源を転用することが検討されている。復興はまだまだ道半ばである。原発事故はまだ収束していない。大奈さんが動画で触れていた東スポの記事はこちら⇩高岡蒼佑「不倫で?」 格闘技イベントMCの元衆院議員をイ...

    +1

    -0

  • 1424. 匿名 2022/12/13(火) 17:49:50 

    >>1396
    綺麗事抜きで言うと上の連中が一番怖いのが結局暴力なんだよね
    山上がレアケースで日本だとつい最近中国で起きた国民の暴動みたいなのはまず起きないからね

    +3

    -1

  • 1425. 匿名 2022/12/13(火) 17:49:58 

    自分の無能な仕事ぶりを国民に責任転嫁しちゃうとは。こんな総理大臣ならいないほうがマシだわ。

    +2

    -0

  • 1426. 匿名 2022/12/13(火) 17:50:07 

    >>1
    なんでもかんでもコイツが一言言ったら決まってしまうの?
    ふざっけんな!!

    +6

    -0

  • 1427. 匿名 2022/12/13(火) 17:50:08 

    >>1415
    一番信用できないのがれいわだよね

    +7

    -1

  • 1428. 匿名 2022/12/13(火) 17:50:15 


    理想を言えばGDPを増やして負担は増やさないのがいいけどね
    まあ、無理だね
    国民が軍拡やるって言うんだから、負担増はしょうがないね

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2022/12/13(火) 17:50:20 

    >>1359
    ウクライナは有利かどうか分かりませんが、1年以上もロシアの戦争で持ちこたえてるのは何かしらの支援があるからですよね。

    +0

    -0

  • 1430. 匿名 2022/12/13(火) 17:50:43 

    海外に金をばらまいているのはどなた?
    あなたよね?

    +2

    -0

  • 1431. 匿名 2022/12/13(火) 17:50:50 

    >>1399
    そりゃ自民以外選択肢ないししょうがない

    +2

    -2

  • 1432. 匿名 2022/12/13(火) 17:50:58 

    >>1420
    シンガポールは後進国だっけ?

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2022/12/13(火) 17:50:59 

    日本って世間体気にして絶対デモとか焼き討ちとか起きないんだよねぇ
    デモどころか自殺しちゃう人が多いいんだもん
    自分のケツに火がついてもボケーっとしてるって感じ
    こんな国民性だから政府が調子コキやがる

    +6

    -0

  • 1434. 匿名 2022/12/13(火) 17:51:52 

    右翼がまた国を滅ぼす

    +3

    -2

  • 1435. 匿名 2022/12/13(火) 17:52:11 

    >>1387
    今の日本人にそんな気概あるわけないじゃん

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2022/12/13(火) 17:52:16 

    この人税金でSPついてんだろうけど大丈夫かな。
    日本国民滅亡させたいとしかおもえん

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2022/12/13(火) 17:52:17 

    >>1411
    同感。
    日本なら高性能な武器をつくれそう。

    +0

    -0

  • 1438. 匿名 2022/12/13(火) 17:52:27 

    これで来年インボイスまでやったら、本当に首くくるのが出てくるぞ。
    何で売上の少ない自営業者にまで、税金払わせんだよ。
    こっちは、そもそも相手から消費税なんて取ってないし。

    +5

    -1

  • 1439. 匿名 2022/12/13(火) 17:52:35 

    ひどい

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2022/12/13(火) 17:52:36 

    >>345
    政党交付金315億円
    旧文書交通費85億5600万円(1人月100万円)
    ボーナス21億3900万円(1人300万円×713人)
    計421億9500万円を防衛費に回して下さい

    +66

    -0

  • 1441. 匿名 2022/12/13(火) 17:52:38 

    >>1399
    自民以外 論外野党だもん!
    つーか公明切ればだいぶ良くなると思うけど

    +0

    -2

  • 1442. 匿名 2022/12/13(火) 17:52:53 

    この人ダメだ!

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2022/12/13(火) 17:52:55 

    >>1
    とっとと退陣しろゴミ屑

    +11

    -1

  • 1444. 匿名 2022/12/13(火) 17:53:36 

    >>1418
    日本は元々独立国ですけど。。

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2022/12/13(火) 17:53:58 

    >>1
    今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ

    今を生きる国民に何ら関係ない過去からの負の遺産を全部片付けてから喋れやクソが。

    +4

    -0

  • 1446. 匿名 2022/12/13(火) 17:54:03 

    >>1402
    400万円で充分すぎるくらいだわ。

    +27

    -2

  • 1447. 匿名 2022/12/13(火) 17:54:15 

    >>1431
    こんな事言ってるからいつまでも搾取されるんだよいい加減目を覚ましたら?

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2022/12/13(火) 17:54:29 

    テレビでも街のインタビューやり始めたね

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2022/12/13(火) 17:54:38 

    統一教会が北朝鮮のミサイル費用を払って日本国民が防衛費を払う。おかしいところを正してくれよ。

    +3

    -1

  • 1450. 匿名 2022/12/13(火) 17:54:45 

    >>1415
    確か、礼服姿で数珠を持って安倍元総理に手を合わせたんだよね。そんな自分さえ良ければ良い、無礼な人間が国民を大切にして守ってくれるわけない。

    +3

    -2

  • 1451. 匿名 2022/12/13(火) 17:55:22 

    国民の責任たって、私個人が戦争したいわけでもない
    まして私個人が貧困で本気で苦しんでる中、申し訳ないけどウクライナの方々を援助するほどの余裕なんてないんだけど
    税金は打出の小槌じゃねんだよ

    +40

    -1

  • 1452. 匿名 2022/12/13(火) 17:55:37 

    まず増税の前に何にどう使うか細かい明細を表示してよ。
    何に使われるか分かんないからはらうのがいやなんです!信用できない政治家ばっかだから。

    +32

    -0

  • 1453. 匿名 2022/12/13(火) 17:56:27 

    >>1355
    え~っ?
    河野さん、親中派だよ

    +14

    -0

  • 1454. 匿名 2022/12/13(火) 17:56:28 

    >>1358
    80%!

    +5

    -1

  • 1455. 匿名 2022/12/13(火) 17:56:34 

    >>288
    まずはここからよね
    身を切る覚悟もなしで国民に責任押し付けないで欲しいわ
    まずは岸田さん先頭に立つことだな

    +38

    -0

  • 1456. 匿名 2022/12/13(火) 17:56:40 

    世が世なら暗殺されそう

    +7

    -0

  • 1457. 匿名 2022/12/13(火) 17:56:59 

    この人ほど頓珍漢な発言する首相いた?というかなんでこの人が首相?
    夏休みにゴルフしてコロナになって、エリザベス女王の国葬参加するって前のめり、最近はサッカー日本代表に会ってニコニコしてたくらい。仕事してよ。

    +25

    -1

  • 1458. 匿名 2022/12/13(火) 17:57:07 

    >>1406
    日本人はしない

    って思われてるだろうし、実際には勇気無いよね…

    +5

    -0

  • 1459. 匿名 2022/12/13(火) 17:57:25 

    >>2
    そうなった場合神社とかお寺とかはどうなるの?
    お布施とかお賽銭とか

    +7

    -0

  • 1460. 匿名 2022/12/13(火) 17:57:26 

    >>1409
    外国人生活保護とか日本だけだよ!
    つーか憲法違反でしょ

    +43

    -0

  • 1461. 匿名 2022/12/13(火) 17:57:35 

    >>33
    あと息子の件

    +56

    -2

  • 1462. 匿名 2022/12/13(火) 17:57:37 

    >>1457
    今日は折り鶴もらって嬉しそうだったよ

    +0

    -0

  • 1463. 匿名 2022/12/13(火) 17:57:50 

    >>1359
    それはねーわwそもそも覇権国家はアメリカじゃねーし、あと中国はロシアの子分。国際情勢知ってたら知ってる話し。
    ロシアから兵器が流れないから困って、いつ起こっても不思議じゃないと思われて日本が防衛費上げざるをえないが本音だろう。
    日本に制裁したらG7から制裁されるだけ。インドあるし、東南アジア発展させたらいいだけだし、欧州経由でもいいし、別に中国なくてもやり用はいくらでもある。
    戦争で全て無くなる前に出来ることをやることはいいけど、時期が悪すぎるんだよ。情勢は切羽詰まってるのかも知れんけど。
    G7でもない中国なんて日本がガチで怯えると思ってんのか?世界を相手にしてる年季が違うわ。
    勝てもしないのに中露は迷惑なんだよ。

    +0

    -0

  • 1464. 匿名 2022/12/13(火) 17:58:09 

    戦争回避に役立つのは核兵器じゃないのか?

    +3

    -0

  • 1465. 匿名 2022/12/13(火) 17:58:21 

    岸田ほんとにやばいね。無駄な支出が山ほどあるだろうが!!!

    +15

    -1

  • 1466. 匿名 2022/12/13(火) 17:58:28 

    >>1408
    国会議員の給料だけで285億円!
    税金使いすぎ。国会議員にかかる費用の上限を決めた方がいいと思う

    +50

    -0

  • 1467. 匿名 2022/12/13(火) 17:58:31 

    大した説明なしで税金だけむしりとる。私もこいつらから大した説明しないで給料むしりとりたい。

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2022/12/13(火) 17:58:46 

    >>1453
    なんか誰になっても怖いよね
    どういうこっちゃ

    +5

    -0

  • 1469. 匿名 2022/12/13(火) 17:58:48 

    >>8
    次の選挙っていつだっけ?

    +118

    -3

  • 1470. 匿名 2022/12/13(火) 17:58:56 

    >>1415
    売国奴 小沢一郎の手下だもん

    +3

    -1

  • 1471. 匿名 2022/12/13(火) 17:59:26 

    >>195
    本当そう。
    上げるのは日本の国の周りはヤバい国ばかりだから
    致し方ないよね。今でも隣国からミサイル
    何度も飛んできて。ただ、仰る通り、もっと他削れば
    捻出出来る所、あるやろって。国民もバカじゃない、
    すぐに無駄な所、思いつくから納得できないんだよね。

    防衛費だけこれだけ矢面になるのなんなの?
    あえてそうしてるようにしてんの?って思ってしまうよ。

    +55

    -0

  • 1472. 匿名 2022/12/13(火) 17:59:46 

    だからきちんと選挙に行かなきゃですよね

    +1

    -0

  • 1473. 匿名 2022/12/13(火) 17:59:47 

    >>11
    それ願ってる

    +75

    -3

  • 1474. 匿名 2022/12/13(火) 17:59:59 

    政治のことは正直よくわからないけど
    外国人にばかりいい顔しないで日本と日本人を大切にしてくれと言いたい
    無駄なお金のばらまきもやめてほしい
    自分の親は独居で非課税世帯だから助かるけれども、わけわかんない生活保護のうちとかへお金あげるのはやめてほしい

    +5

    -0

  • 1475. 匿名 2022/12/13(火) 18:00:03 

    もう何しても批判されるパターンに入ったよね
    ヤフーニュースで見る記事も9割は批判批評の記事だし、国民のサンドバッグ

    +3

    -0

  • 1476. 匿名 2022/12/13(火) 18:00:11 

    >>1463
    尖閣でウロウロしてんじゃん

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2022/12/13(火) 18:00:16 

    >>932
    国民から集めた税金を、責任もって必要な物に分配して無駄なく使って行くのが政治家の仕事じゃんね。
    税金集めてじゃぶじゃぶ使うのが自分達の仕事だとでも思ってるのかな。集金係みたいな。

    普段学歴厨じゃ全くないけど、だから東大3回も落ちるんだよと言ってやりたい、本人の前で。

    +134

    -2

  • 1478. 匿名 2022/12/13(火) 18:00:37 

    なんでこのタイミングなのかな
    やめてほしいです。

    +2

    -1

  • 1479. 匿名 2022/12/13(火) 18:00:45 

    >>1446
    そしたら誰も国会議員なんてやらなくて、国が崩壊ですよ。

    +3

    -1

  • 1480. 匿名 2022/12/13(火) 18:00:46 

    は?国民自らの責任だと????

    ふざけんな!!!

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2022/12/13(火) 18:00:51 

    >>1
    まずは文書交通費を自腹にしよう!
    話はそれからだ!
    野党も一切文書交通費を0にしようと言わない所が問題だよね
    結局上手いこと言ってても自分の懐は守りたい政治家しかいない

    +17

    -0

  • 1482. 匿名 2022/12/13(火) 18:01:24 

    >>1
    政治家でまともなやつっているの?

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2022/12/13(火) 18:01:49 

    なんの責任?一生懸命働いてよく分からん税金納めさせられて…何か悪い事しました?

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2022/12/13(火) 18:01:49 

    顔出ししたくない人はお面で顔隠したりきぐるみ着たりしてデモとかは?本気でやったら10万人位集まらないかな?
    各テレビ局、新聞社に何日来てください!って告知したり。ここでこうやってぶつくさ言ってても政府からしたら黙ってるのと同じで何も変わらないと思う。一人ひとりの力は小さくても沢山の人が集まったら凄い事になるよね?
    私が発起人になる力があればそうしたいけど残念ながらコミュ障。でもあったら本当に参加したいよ。だってこのままだと本当に日本沈没しそうだから。嫌だよ、気づいたら中国日本省とか。
    今も小規模のデモは探したらあるのかな?

    +9

    -0

  • 1485. 匿名 2022/12/13(火) 18:01:55 

    >>1399
    野党なんかが政権とったら自民政権より酷いことになるからねー。
    民主党政権で学んだわ。
    野党なんかには絶対に入れない。

    +5

    -10

  • 1486. 匿名 2022/12/13(火) 18:01:58 

    子供が産まれるの
    こんな国に産みたい訳じゃ無かった
    苦労させたい訳じゃ無い
    どうしたらいい??考えるのを辞めたら終わりだけど目に入る情報がほとんど絶望的なの

    +5

    -2

  • 1487. 匿名 2022/12/13(火) 18:02:10 

    国民の消費税は全部岸田が払えばいいよ
    もう、明日から

    +3

    -0

  • 1488. 匿名 2022/12/13(火) 18:02:19 

    >>86
    むしろ、そういうのが実質実権を握っていると考えるのが自然というか筋な気もする…
    表には政治家を立てておいて、持ちつ持たれつ。

    +28

    -1

  • 1489. 匿名 2022/12/13(火) 18:02:19 

    国民を煽ってくる総理大臣w

    +4

    -0

  • 1490. 匿名 2022/12/13(火) 18:02:26 

    国民よ、なめられてるね。

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2022/12/13(火) 18:02:36 

    山上事変で自民党の正体バレまくり。

    +6

    -2

  • 1492. 匿名 2022/12/13(火) 18:03:02 

    >>1486
    海外にでも移住しな

    +3

    -2

  • 1493. 匿名 2022/12/13(火) 18:03:20 

    腹立つなー!
    空白領収書のお金全部戻せ!
    お抱え秘書にしてる息子の給与もカットせよ!

    +2

    -0

  • 1494. 匿名 2022/12/13(火) 18:03:25 

    >>1
    議員の数先に減らせって!!!!
    議員年俸も減らして、用途不明金とか作らないでよ!
    領収書もきちんとだせよ!

    自分達は一切身を切らないで国民にばかり押し付けないでよ

    +7

    -0

  • 1495. 匿名 2022/12/13(火) 18:03:37 

    今ニュースで見て笑っちゃったわ
    頭おかしいんじゃない?
    値上げ値上げで国民がヒーヒー言ってる中で全閣僚を招いて会食とか豪華ですこと
    全国民も招いてくださいよ

    +6

    -0

  • 1496. 匿名 2022/12/13(火) 18:03:53 

    いやまじでこれ。
    防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え

    +7

    -0

  • 1497. 匿名 2022/12/13(火) 18:03:55 

    もううんざり
    どんだけ税金払えば気が済むの?!
    消費税だって10%も取られてるのに!
    なにが国民の責任だよ!
    無駄金減らしてから言ってよ!


    +7

    -0

  • 1498. 匿名 2022/12/13(火) 18:03:58 

    これもしかして、とんでもない失言なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2022/12/13(火) 18:04:01 

    >>1485
    ちがうんだよなー
    たまには交代したほうがいいの
    やべ!!ってならないと本気出ないw

    +5

    -1

  • 1500. 匿名 2022/12/13(火) 18:04:11 

    >>1471
    そのミサイルのお金の出どころ遡ると怖くない?

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。