-
4501. 匿名 2022/12/14(水) 12:26:27
>>4157
国家答弁w+1
-5
-
4502. 匿名 2022/12/14(水) 12:26:38
>>2477
どこが勝っても国民の知る知らない抜きでそうなりそう。+1
-2
-
4503. 匿名 2022/12/14(水) 12:26:49
普段関東ばかりしてるくせにこういうのはサッサと決めんな+3
-0
-
4504. 匿名 2022/12/14(水) 12:27:29
>>4484
こっちがその手には乗らないよ。
(野党は外国人参政権が〜)でどれほど騙されたか+3
-1
-
4505. 匿名 2022/12/14(水) 12:27:58
>>4051
これを陰謀論だという感覚がキモい
アメリカで実際に通ってる法案や中国で実際に実施されてるシステムとかもうそれは日本にも迫ってきてる現実なのに
キモ+12
-0
-
4506. 匿名 2022/12/14(水) 12:29:28
>>4467
国民民主がましだわ。党首は外国人参政権反対だと明言してるし。
ただ、前原さんが外国人参政権賛成派の人だから国民民主から出て行ってほしい+9
-1
-
4507. 匿名 2022/12/14(水) 12:29:43
>>4472
生保は断られたり現場で制限あるよ。
地域によるのかもしれないけど、差別とは言わないが区別されてるのが現状だと思うけど。
無年金の方が守られてるかな、お年寄りだし。+0
-0
-
4508. 匿名 2022/12/14(水) 12:31:37
>>4506
国民民主って上層部で割れてるの?
こないだの選挙の政党マッチングで、20代30代は
国民民主が上位に出る傾向だったらしく期待してたのに+0
-0
-
4509. 匿名 2022/12/14(水) 12:31:46
総理は議員投票とはいえ、その議員を選んだのは国民なんだから
増税は国民のせいだよ
自民やら何やらを選んだ国民が悪い
みんなで苦しみながら生きていこう+3
-3
-
4510. 匿名 2022/12/14(水) 12:31:55
>>3459
消費税も凄いし、他の税も凄いし、消費税のかかる品もその前に材料費だの賃金だの輸送費だので何重にも税金が上乗せされてる価格に更に消費税だから何重にも消費税だけで税金とられてる。+3
-0
-
4511. 匿名 2022/12/14(水) 12:32:18
>>4344
稲田朋美軍需株買い漁り
出典:www.jcp.or.jp
赤旗新聞より
+7
-1
-
4512. 匿名 2022/12/14(水) 12:32:47
>>4508
割れてはないんだと思う。
大体は同じ思想だけど外国人参政権に対しては党首は反対。
前原さんは過去に賛成派の人だったからね。今もじゃないかと思ってる。
はっきり統一してほしいわ。+1
-0
-
4513. 匿名 2022/12/14(水) 12:33:07
参政権認めようとしている党には絶対に入れない。+2
-0
-
4514. 匿名 2022/12/14(水) 12:33:24
>>4461
茨城の人が言っていた
ブザーけろよー ってどっちなん?と思った+0
-0
-
4515. 匿名 2022/12/14(水) 12:33:25
>>3318
カップ麺の値段とかどうでもいいけど、アホなことで叩いて肝心なところはけむにまく+5
-0
-
4516. 匿名 2022/12/14(水) 12:34:13
>>3464
所得が低いと外国に労働も物も安くでかわれまくるし、輸入のものはほぼ全滅だし……+2
-0
-
4517. 匿名 2022/12/14(水) 12:34:37
第二の山上様現れないかなー
腐り切った政治家たち消してほしい
自分たちに身の危険起きない限り国民なめられっぱなしだよ+7
-5
-
4518. 匿名 2022/12/14(水) 12:34:41
>>3318
タロさ が本気で思ってるのかな?
うーむ 今一度真意を聞きたいなあ+1
-5
-
4519. 匿名 2022/12/14(水) 12:34:47
中国と香港みたいな関係で
日本はアメリカなんだろうから
もう主権をアメリカに完全に渡したらどうかな?
日米合同委員会や日米地位協定とか結局あるんだし。
アメリカ領日本人は今の在日みたいに嫌われる存在になるし、銃社会と黒人移住してくるけど
もう日本人良いんじゃない?+2
-2
-
4520. 匿名 2022/12/14(水) 12:35:14
>>102
わかる。もう自分の事で精一杯で結婚したいとか
子供欲しいとも思わない。+8
-0
-
4521. 匿名 2022/12/14(水) 12:36:06
>>4513
そんな公明党が与党なんだけどな。+3
-0
-
4522. 匿名 2022/12/14(水) 12:37:41
決まった財源でやりくりしろ。海外に金を渡しすぎ。宗教税導入してそこから防衛費にすればいい。政治家も宗教入ってる人多いだろうしだいぶ集まるだろ+4
-0
-
4523. 匿名 2022/12/14(水) 12:38:03
>>4480
キッシーを選んだ責任+0
-2
-
4524. 匿名 2022/12/14(水) 12:38:20
>>4517
それそのまんまブーメランだよ
危機を感じず自分でやらないから舐められっぱなしなんだよ政治家に+6
-2
-
4525. 匿名 2022/12/14(水) 12:38:52
>>4518
久しぶりに麻生を(タロさ)呼びする人現れた。
麻生の画像貼ってた類でしょ?+0
-1
-
4526. 匿名 2022/12/14(水) 12:38:53
>>4521
公明には一度も入れてないし。+3
-0
-
4527. 匿名 2022/12/14(水) 12:39:07
>>2163
野党に票を入れるだけで非国民モノだね
理想は国会議員全員自民党だな+0
-2
-
4528. 匿名 2022/12/14(水) 12:39:21
>>4313
富士重工とか三菱重工とか軍需産業は競争力高い、
ドローンとかも
日本は競争力高いよ。
ウクライナ戦争のウクライナ側のドローンは9割が
日本か欧米製。
ところがロシア軍のドローンもほぼ日本製だった。
+2
-0
-
4529. 匿名 2022/12/14(水) 12:39:55
>>4521
なんとかできないのかな
だって方針違うでしょ、無理にすり合わせてまで組まないと落選する議員なんて
日本にとって不要な気がする+3
-0
-
4530. 匿名 2022/12/14(水) 12:40:51
>>4517
結局他力本願
ダサすぎww+5
-4
-
4531. 匿名 2022/12/14(水) 12:41:31
>>2
まずはここから徴収して欲しいですね〜
でも、その前に議員を減らす+歳費他の減額、実費精算をやってから国民に頭下げろ…+2
-0
-
4532. 匿名 2022/12/14(水) 12:42:46
>>3318
プライマリーバランスを赤字にして国民を黒字にするというまともな政策をやったからカップ麺や漢字というどうでも良いことでマスゴミに叩かれた。+2
-1
-
4533. 匿名 2022/12/14(水) 12:43:06
>>4529
出来ないね。自民党に投票してるんだろうから
公明も認めるというお墨付きを国民が与えてんだもん+0
-2
-
4534. 匿名 2022/12/14(水) 12:43:50
>>4445
岸田一族は満州で商売始めたけど逃げ帰って来てからは財務官僚だもんね💢+1
-0
-
4535. 匿名 2022/12/14(水) 12:44:20
>>4
政治家の給料が低くなったら、優秀な人は誰も政治家にならなくなるよ。
ろくな人がならなくなる。
他の企業に勤めた方が儲かるから。+2
-8
-
4536. 匿名 2022/12/14(水) 12:44:21
>>4528
軍事産業で日本が潤うようになるといいのに。
+5
-0
-
4537. 匿名 2022/12/14(水) 12:45:10
もう知らん
子供は作らん、飲食店や娯楽施設、旅行はもうしない、必要最低限の買い物しかしない、オンラインゲームとネットがあれば娯楽には困らん
もう日本経済終わるね+4
-0
-
4538. 匿名 2022/12/14(水) 12:46:02
モラル?怪しげな脱炭素に予算大判振る舞いで東京都にパネル義務化させるくせに、パネルを中国から輸入はモラルに反しないの?松下より財務省も岸田も相当やられてんな。+0
-0
-
4539. 匿名 2022/12/14(水) 12:46:37
>>3318
安倍も「主婦のパート手取りは25万」とか
言ってたし、たかがカップ麺でも
値段も解らない政治家が国民を考える訳ないという証ね+5
-1
-
4540. 匿名 2022/12/14(水) 12:46:53
>>4500
日銀が買って終わりで何の問題も無いのに?+2
-0
-
4541. 匿名 2022/12/14(水) 12:47:11
>>4535
よこだけど今の政治家が既にろくでもない人ばかりだからの意見なのでは?
+12
-1
-
4542. 匿名 2022/12/14(水) 12:47:23
>>4528
なんでロシア軍なんかに日本はドローンを
売るの?
ウクライナ難民受け入れといて裏切り行為じゃないの?
+0
-2
-
4543. 匿名 2022/12/14(水) 12:47:34
>>4534
身内の多くが官僚なんだよね
国民の声より官僚の声の方が大きく聞こえるでしょうね+1
-0
-
4544. 匿名 2022/12/14(水) 12:48:04
>>4510
でも、外国なんてもっと高い税率みたいよ?
全部の国がそういう訳じゃないんだろうけど。
日本はまだ安い方。+0
-10
-
4545. 匿名 2022/12/14(水) 12:48:16
>>4535
高くても優秀ではないから。+5
-1
-
4546. 匿名 2022/12/14(水) 12:48:35
>>4536
その産業に、実習生や留学学生が学びに出入りするオチw+1
-0
-
4547. 匿名 2022/12/14(水) 12:49:17
>>4536
武器輸出はしないほうが良いと思う。武器が無ければ戦争は出来ないからからね。武器を売るから戦争になるんだよ。+0
-1
-
4548. 匿名 2022/12/14(水) 12:49:55
>>4157
中国みたいになる。+2
-2
-
4549. 匿名 2022/12/14(水) 12:50:05
自分達の国を守るんだから国民の税金をアップするのは常識的判断+1
-2
-
4550. 匿名 2022/12/14(水) 12:50:08
>>4466
あなたがガテン系の仕事をしてね+0
-0
-
4551. 匿名 2022/12/14(水) 12:50:38
>>4544
その分、外国は国民に還元してるよ
給料はもとより、教育費だとか。
+14
-0
-
4552. 匿名 2022/12/14(水) 12:51:56
>>4548
それは絶対に嫌だ!!+4
-0
-
4553. 匿名 2022/12/14(水) 12:52:40
>>4539
25万くらい稼ぐ人もいるんじゃないの?+0
-0
-
4554. 匿名 2022/12/14(水) 12:52:43
>>4548
今じゃんそれ+7
-1
-
4555. 匿名 2022/12/14(水) 12:53:07
>>4519
まず保険制度廃止
風邪拗らせて破産、虫歯で病死の世界かな
年収のラインは1000万くらいからスタート、どんどん差が開く
とにかく稼げる仕事にしか人が集まらなくなってますます社会が病んでいく
差別も当たり前、人権なんてなくなる、全てお金で買う社会に
そんな感じをお望み?+7
-0
-
4556. 匿名 2022/12/14(水) 12:53:25
>>4479
民間は60歳でいったん給料見直すんだから
議員も60歳になったら見直して報酬下げろよ。
国会会期中は全員起立したまま議会は
進行しろ。
それに耐えられる体力が無いなら
さっさと引退しろ。
+10
-0
-
4557. 匿名 2022/12/14(水) 12:53:26
>>4536
高くて買ってもらえないのよ。
でも赤字覚悟の料金設定では日本は潤わないから、どっか余裕がある青組が購入して欲しいよね。
+2
-0
-
4558. 匿名 2022/12/14(水) 12:54:44
>>4553
どんな仕事よそれ安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 | ハフポスト NEWSwww.huffingtonpost.jp安倍首相が1月8日の衆院予算委員会で、「安倍家の収入」の例え話をした際に、パートで働き始めた妻の月収を「25万円」と述べたことに対して「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声が出ている。
+5
-1
-
4559. 匿名 2022/12/14(水) 12:54:46
独身はまじで結婚して子供作れや
収入低くても生活水準下げて作れや
無理ならまじ独身税作って独身みたいなゴミからぶんどりまくれよ+3
-7
-
4560. 匿名 2022/12/14(水) 12:55:47
>>4559
ゴミに言われたくないわ+8
-2
-
4561. 匿名 2022/12/14(水) 12:56:09
>>4559
だから国民同士潰し合うなって。
権力者の思う壺だから。
+9
-1
-
4562. 匿名 2022/12/14(水) 12:57:12
>>4559
やっぱり少子化が一番の問題だよね。
+1
-0
-
4563. 匿名 2022/12/14(水) 12:57:36
>>4558
夫人がちょっと動いたらそれくらいは、だったのかな
安めに言ったつもりだったりして+2
-0
-
4564. 匿名 2022/12/14(水) 12:57:59
>>4558
非正規でも専門職ならそのくらいは稼げるんじゃないかな?安倍が聞いたのがパートは25万という説明だったんじゃないの?口から出まかせで言ったんじゃないと思うよ。+1
-0
-
4565. 匿名 2022/12/14(水) 12:58:48
>>4553
手取りで25マンでしょ?
総支給どんだけw
+3
-0
-
4566. 匿名 2022/12/14(水) 12:58:57
>>4559
街中に萌え絵が溢れても何も思わない人の方が多いから結婚するのは嫌だ…+3
-0
-
4567. 匿名 2022/12/14(水) 12:59:00
増税?は?
国民のことを考えない政治家はいらない!!+4
-0
-
4568. 匿名 2022/12/14(水) 13:00:12
自民党に入れたの誰だよ+3
-2
-
4569. 匿名 2022/12/14(水) 13:00:14
>>4145
ウクライナは反撃せずにゼレンスキーは国外逃亡だと思われていて
プーチンは攻めた。
反撃してくる&ガチで戦うとわかっていたら、ウクライナ侵攻を
プーチンはしなかった+3
-1
-
4570. 匿名 2022/12/14(水) 13:01:02
>>4555
そんな感じ。
図らずも排他的思想が自民党のおかげで根付いてるじゃん。
自己責任と高齢者排除。生活保護の弱者は顧みないんだし。そんな論調だしどう違うの?
もう日本人の主権は諦めてアメリカに返上すればいい
どの道、中国との戦争は最前線に変わりは無いけどね+1
-2
-
4571. 匿名 2022/12/14(水) 13:02:45
>>4292
やり返す物さえないのよ+1
-0
-
4572. 匿名 2022/12/14(水) 13:02:48
>>4559
ちょっと前に、国が独身同士マッチングさせて
結婚させるプロジェクト案が出たってニュースあった気がするんだけど
立ち消えたのかな+2
-0
-
4573. 匿名 2022/12/14(水) 13:03:51
>>625
してないよ。自民に入れるなんて有り得ないと思ってた。でも弔い合戦の雰囲気に流された人たちが自民に入れたからね。あと宗教のバックアップ。個人が自民以外、と思っても覆せないよ。+2
-1
-
4574. 匿名 2022/12/14(水) 13:04:16
日本人はまじで平和ボケすぎてると思う
現状他の国から攻められたら無秩序に国民殺されて乗っ取られるぞ
国を守るために必要な金なら国民が負担するのは当たり前だ 国民は政治家も含めた日本人全員のことだぞ
戦争は他人事じゃない+2
-3
-
4575. 匿名 2022/12/14(水) 13:04:36
>>4564
専門職のパートって何?+3
-0
-
4576. 匿名 2022/12/14(水) 13:06:41
>>12
日本の頭良い人達~注目😸
メディアも極論で言うと、デマを拡散は可能だよ
政治家がデマを、スキャンダルを、噂を拡散して憲法改正案や
国民に気付いて欲しくない政策に、一極集中されたら国民に反対されるから
なんとか国民がワクチ◯の真実、危険性に気付かないように、国民の約3年間のコロナ政策への怒りを、同じ国民=ワクチンの危険性を訴える人達を悪く、悪役のように印象づけるデマの拡散も、事件を作ってしまうことも可能なんだよ😃
例えばだよ
サッカー観戦に釘付けの間に、ワクチンに関する法改正もされたりね
12/2に素晴らしい法改正がされてしまったよ‼️
都道府県知事の権限を強化!!!!!!!!
医師や看護師以外もワクチン接種が可能!!!!
感染疑いだけで自宅待機の【指示】が可能になり、拒めば懲役刑または罰金が可能に!!!!!!!!
ここからが重要だよ~~~~~~~〰️💣💥
マイナカードによるワクチン接種履歴のデジタル管理が可能に!!!!!!!!!!!!!!
つ~ま~り!
県知事が…ワクチン強制接種を市民に勧めた時に~反対意見を唱えると~女子供でも~逮捕???????なのかな~????????????????
ねぇ、みんな?
これさ、ある意味で素晴らしいね?
ナチ・ス・ヒトラーの独裁◯治?
ある意味で素晴らしいね??
これ以上打ちたくない人も
打った人も
マイ◯カードを返納し◯いと
ワク◯◯接種管理が可能になって何回もブッスンされるかもよ?
危機意識無いと…どうなるんだろうね?+2
-1
-
4577. 匿名 2022/12/14(水) 13:08:42
>>4572
もう、文鮮明の合同結婚式が公式な日本の様相にww+1
-0
-
4578. 匿名 2022/12/14(水) 13:11:06
>>4570
自民が特にだけど、富裕層が普通にサークル内で人付き合いしてる感覚の政治
学校でも生活水準が同等の子としか付き合わない、なんてのがいたりするけど
あの感覚で家業継いじゃってるから国民?貧困?いやーよくわかんないし実感ない
何で自分に聞くのwになっちゃう
かといって世襲以外もコネで入ってくるからレベルにもモラルにもそう期待できない
いっそ政治家もボランティアにして本当に国を思う人を、と言ったって成功体験がない
詰んじゃってる感+2
-0
-
4579. 匿名 2022/12/14(水) 13:11:08
>>4554
共産支配なんか何があっても絶対に避けなくてはならない。+3
-2
-
4580. 匿名 2022/12/14(水) 13:13:36
>>3194
本当にこれ+0
-0
-
4581. 匿名 2022/12/14(水) 13:15:32
>>3935
赤字というか関係者が我も我もと金をほしがってみんなに配った結果+1
-0
-
4582. 匿名 2022/12/14(水) 13:16:06
国を守るためなら少し貧乏なろうが構いません
平和ボケしすぎじゃね?+2
-3
-
4583. 匿名 2022/12/14(水) 13:16:49
>>4568
地元商売とかしていると、同じ職種の方達の青年会とか〇〇会とかそういう名前の団体に所属することが多いんだけど、大体上の方の役員になる人は自民党青年部に所属していて選挙の時に自民党への投票を促されたり手伝いを頼まれたりして、知らないうちに自民党支持者になってることが多い。
自民以外の支持者だと色物扱い。
こういうところから腐ってくるのかなと思った。+5
-0
-
4584. 匿名 2022/12/14(水) 13:19:47
>>4578
企業やスポーツでの世界なら外国人が監督や経営者なんてあるし日本人の監督が無能だからって発想だけどね。もう外国人でも良いよ
与野党がアメリカの言いなりなんだから
ひた隠さないで堂々と公表して、かっこ悪くアメリカに統治して貰えばよくない?
すると皆の好きな核武装も難なく出来るよ。
+0
-0
-
4585. 匿名 2022/12/14(水) 13:40:20
>>1037
マジで腹立つ。
この辺をさっぱり断捨離してから言え。+3
-0
-
4586. 匿名 2022/12/14(水) 13:43:53
>>4372
自民党に投票し続けるのもやばいね。
今まで、他に良い政党がないからという理由で自民党に投票してたけど、やめる。
+8
-1
-
4587. 匿名 2022/12/14(水) 13:44:46
私は派閥のことはよくわかんないけど自民党の議員がTwitterで『増税反対』を言ってるのもなんだかなぁ…
『私はあの時反対しましたぁ♪』今後の選挙目的&ガス抜きにしか思えんわ+3
-1
-
4588. 匿名 2022/12/14(水) 13:57:40
>>4587
確実にそうだと思う。自民の8割がマザームーンに忠誠を誓っていて、
その教団が五倍でも六倍でも税金を上げて防衛費につぎ込めって言ってるんだもん。+6
-1
-
4589. 匿名 2022/12/14(水) 13:59:38
>>4582
貧乏になったらそもそも国を守れないんだよ。+2
-0
-
4590. 匿名 2022/12/14(水) 14:02:15
あーあ統一教会なんて間抜けな日本人が韓国人にしてやられたんだよ、悔しくないの?天皇を馬鹿にしてるんだよ?そんなのを安倍さんは守ってたんだよ?+5
-1
-
4591. 匿名 2022/12/14(水) 14:25:41
ガソリン代水増し請求できるんだから増税なくていいだろ+3
-1
-
4592. 匿名 2022/12/14(水) 14:28:23
>>4591
え、これ一年分?w
+1
-0
-
4593. 匿名 2022/12/14(水) 14:32:00
水面下で何か動きがあったんだと思う。
もしかしたら有事がちかいんじゃない?
悠長に議論している場合では既にないのかもよ?
ひるおぴの八代さんも言っていたけど、半導体の話とか聞いていてもアメリカが中国の動向を何かを掴んでいるのかもね。
ウクライナの戦争も事前にアメリカから情報が出てきていて、それでも「まさか起こるわけがない!」と思っていたけれど、実際に起こったし。
平和ボケのサヨクの皆さん、大丈夫?+5
-2
-
4594. 匿名 2022/12/14(水) 14:35:58
>>4568
ネトウヨ+1
-2
-
4595. 匿名 2022/12/14(水) 14:37:23
>>4542
日本はドローンをウクライナには輸出してるけど
ロシアにはしてない。
ロシアが日本製の部品を転用してるんだよ。
ウクライナ国防省公式報道機関のツイッターに投稿された動画などによると、墜落したドローン「オルラン10」に搭載されていたカメラは、キヤノンの一眼レフ「EOS 800D」、通信ケーブルに接続された部品はコネクター専門メーカーの本多通信工業の製品、エンジンは、大型無線操縦装置のエンジンを開発している斎藤製作所の製品だった。
ロシア軍が転用してる。+1
-0
-
4596. 匿名 2022/12/14(水) 14:39:33
>>4593
デモクラシータイムスっていうネット局でも弁護士&朝日記者が
中国を刺激してどうする、仲良くしていかなければ、っていう論調のまま
とっくに大型の艦船みたいなので領海侵犯され続けてるし
何年も前から数年後もう日本はないだろう、って地図塗られてたのに+1
-1
-
4597. 匿名 2022/12/14(水) 14:40:48
>>4509
防衛費増税を掲げて選挙すればよかったのに+3
-0
-
4598. 匿名 2022/12/14(水) 14:45:06
>>4578
ガルでも貧乏をバカにしてるコメントの方が圧倒的に多いよね
○○地域は民度が低いスラムとか、自分の住んでいる所は由緒正しい金持ちが多いとか
遠回しにそこに住んでる自分も金持ちだと自慢している
○○党を支持するのは貧乏人ばかりというコメントもよく見るけど、貧乏人を助けようとしてるなら良くないか?と思う+6
-0
-
4599. 匿名 2022/12/14(水) 15:02:59
ポーズばかり
増税しないと言っていたのに、説明もなくいきなり増税ばかり。
聞く耳と言っていたのに全く聞かない。
結果的に統一教会と関係のあった議員を助ける救済新法。
他にも、国葬や白紙の領収書98枚。
国民を馬鹿にしてる。
+5
-0
-
4600. 匿名 2022/12/14(水) 15:04:06
お前ら国民のために10年くらいボランティアでやれ。+2
-0
-
4601. 匿名 2022/12/14(水) 15:08:05
>>4559
女が男の年収みて鼻で笑うから
男は結婚無理だよ
+3
-0
-
4602. 匿名 2022/12/14(水) 15:23:44
>>4544
どこの外国か言ってみて?+4
-2
-
4603. 匿名 2022/12/14(水) 15:40:38
>>4601
女の年収が、きになるね+0
-0
-
4604. 匿名 2022/12/14(水) 15:45:24
>>4598
自民のネトサポとかいうチームが
いくつもの掲示板で操作してたってリストが出ててここも入ってた
+6
-2
-
4605. 匿名 2022/12/14(水) 15:47:16
50年待てば戦争しなくても奪える+0
-1
-
4606. 匿名 2022/12/14(水) 15:47:49
勝手に衰退する+0
-1
-
4607. 匿名 2022/12/14(水) 16:25:24
>>4584
好きなわけじゃないよ
仕方なく、対抗しないとってなってる+0
-0
-
4608. 匿名 2022/12/14(水) 16:28:50
>>4535
今あんなに給料高いのに、世界でも一番の給料と言われているのに、優秀な政治家、今いるの?
+6
-0
-
4609. 匿名 2022/12/14(水) 16:29:53
>>4535
もともと世襲が強くて負けちゃうし+3
-1
-
4610. 匿名 2022/12/14(水) 16:31:23
>>4294
そうだよ、私も書いてきたよー!+3
-0
-
4611. 匿名 2022/12/14(水) 16:31:27
男女共同参画予算9兆円、自然破壊しまくりのソーラーパネル再エネ予算31兆円、外国人留学生奨学金、外国人生活保護、77兆円超のコロナ予算など削るところは沢山あるのに増税?ふざけるな。+3
-2
-
4612. 匿名 2022/12/14(水) 16:31:52
本当に日本人女性がモテるなら、海外のイケメンを見つけて日本脱出を狙えると思う。
実際にはクズのアニオタか超絶dqnか小児性愛者か中国人や韓国人にすら相手にされない男が殆どだし
海外の男にすら相手にされない喪女は頑張ってwwww+0
-3
-
4613. 匿名 2022/12/14(水) 16:32:20
>>4590
何言ってんだよ、広告塔やってたじゃねえかw+3
-1
-
4614. 匿名 2022/12/14(水) 16:33:10
>>4586
うち自民党員だったけどやめた。野党の方がよっぽどいいよ。言ってることまともだし。自民党時代を終わらせよう+10
-2
-
4615. 匿名 2022/12/14(水) 16:33:51
>>4501
揚げ足取りおつw そういうところでしか反論できないんだよなあw+1
-2
-
4616. 匿名 2022/12/14(水) 16:35:07
>>4579
カルトよりまし!共産の方がまともじゃん、統一教会なんかやってることどう見たっておかしいだろ、もしかして壺の方?w+4
-5
-
4617. 匿名 2022/12/14(水) 16:35:41
>>4583
うちの地元商工会で入らないとハブにされるよ、建設業界強いからかも。+2
-0
-
4618. 匿名 2022/12/14(水) 16:36:53
>>4535
政治家のうまみに群がる無能と害虫を追っ払うのが先+1
-1
-
4619. 匿名 2022/12/14(水) 16:37:17
>>4559
こんな防衛費増税って言ってる国で子供作ったって仕方ないだろw+6
-1
-
4620. 匿名 2022/12/14(水) 16:38:51
>>4548
いやいや、中国の共産党と日本の共産党違うじゃん、食わず嫌いせずにきちんと話聞いてこいよw 今自民酷過ぎて最低じゃん、それよりだいぶマシだわ+5
-4
-
4621. 匿名 2022/12/14(水) 16:39:30
>>4549
外交力つけろよ。子どものための予算どんだけ使ってないんだよ、復興関連からも出すってアホか+1
-0
-
4622. 匿名 2022/12/14(水) 16:41:20
>>4167
そうだよな、生まれたばかりの赤さんいるから子どものために使ってほしいし政権交代してほしい、もう自民はいらん!+3
-3
-
4623. 匿名 2022/12/14(水) 16:42:05
ゲンダイの小塚部長
こうなって海外脱出できる力のある人は国外に出ていくけど
そういう力のない層しかもう残らない、どんどん貧困化していく
日本人で頑張ってなんとか日本をよくしようじゃなくて
いつまでも残るやつはダメみたいにマスコミも言っちゃってる。
特にバブル世代は立て直すとか闘うとかより
楽しいほう豊かなほうに逃げるのになんの躊躇もない印象があるな。+0
-0
-
4624. 匿名 2022/12/14(水) 16:42:20
>>4611
まずはカルトの癒着から。男女共同参画は必要!議員報酬から削れ、だろ。+2
-4
-
4625. 匿名 2022/12/14(水) 16:43:09
>>4602
そそ、そもそも社会保障ガッツリ削られてる日本と欧米諸国比べても仕方ないからね?+6
-2
-
4626. 匿名 2022/12/14(水) 16:45:47
>>1037
それやってんのが自民党だからね。+4
-2
-
4627. 匿名 2022/12/14(水) 16:51:42
>>4624
男女共同参画の関係者?
成果が一般化しにくく、不透明になりがちなことについては?
例えば大学法人なんかでも現状ある程度(基準が曖昧)成功している女性の権利を守る、
になってしまっていたり、全体の底上げは担わない内輪を守る閉鎖的なスタイルになっていて
問題提起がなされても窓口さえない現状+1
-1
-
4628. 匿名 2022/12/14(水) 16:58:36
>>4512
前原さんは過去外国人(Z)から政治献金受けいた人だもん。+1
-0
-
4629. 匿名 2022/12/14(水) 17:08:37
>>4616
こう言う言い方がまさに共産主義者や。
志位さん気の毒やな。+3
-1
-
4630. 匿名 2022/12/14(水) 17:12:35
>>775
最大の黒幕は財務省だよ。
その2つの宗教なんかよりよっぽどやばい。+5
-1
-
4631. 匿名 2022/12/14(水) 17:14:00
>>4624
9兆円もいらないだろ。何に使うねん
+5
-0
-
4632. 匿名 2022/12/14(水) 17:18:16
寝てるアホ議員、家で寝ろ。バカ!+4
-0
-
4633. 匿名 2022/12/14(水) 17:28:43
>>4625
社会保障も軍事費も国民にとって必要経費。
ここでゴネてるやつらってなんなの?+1
-5
-
4634. 匿名 2022/12/14(水) 17:31:13
>>4620
うざいよ、共産党員+5
-3
-
4635. 匿名 2022/12/14(水) 17:35:18
>>316
鈴木エイトさんが菅氏は壺の本丸って言ってたからね+1
-2
-
4636. 匿名 2022/12/14(水) 17:39:04
>>4607
単独で持てない。
究極のネトウヨは、アメリカへの売国は目を瞑るんだから、核武装と言うなら
アメリカに主権を返して、日本は州の一つとされることね。+0
-1
-
4637. 匿名 2022/12/14(水) 17:40:59
>>4344
この袖のデザイン…+0
-0
-
4638. 匿名 2022/12/14(水) 17:43:11
>>3302
麻生さんに国民はこ○されかねない?+1
-2
-
4639. 匿名 2022/12/14(水) 17:45:45
>>4626
そう。不思議よね
違う問題を引き合いに出しても要因は自民党 笑
なのに、自民は野党よりマシなんだってさ。
どうやら政権批判されないように身体に何かされたんじゃない?+0
-1
-
4640. 匿名 2022/12/14(水) 17:51:38
>>4511
赤旗のスクープ力って他の新聞より
ジャーナリストしてる+2
-1
-
4641. 匿名 2022/12/14(水) 18:00:46
核ミサイル20発持って陸上戦力を減らせば防衛費減らして抑止力もバッチリだよ+0
-0
-
4642. 匿名 2022/12/14(水) 18:02:52
>>4144
つまりたばこ税とかを出産世帯に回すってことだよね?例えば公園で子どもと遊んでる時に、タバコ吸ってるオッサンに「俺が育ててやってんだ」とかドヤられたら嫌だな、ウザすぎる+1
-0
-
4643. 匿名 2022/12/14(水) 18:05:06
まじ消えて。極悪人が+0
-0
-
4644. 匿名 2022/12/14(水) 18:07:53
>>4234
まず本土上陸される前に洋上で勝負するのは当たり前でしょ。
ミサイルの数で勝つ必要はない。こっちも相手の都市群にミサイル照準を合わせておけばいいでしょ。
機能不能になるのはお互い様。総殲滅戦やるんじゃないんだからさ。+0
-0
-
4645. 匿名 2022/12/14(水) 18:10:33
ワロタ。自民党議員がいくら反対しても
岸田は聞かない。+1
-0
-
4646. 匿名 2022/12/14(水) 18:10:48
>>4241
移住じゃなくてタダの難民化じゃん。
難民受け入れ大嫌いな日本人が難民化して、受け入れてくれる国はどこだろうね。+0
-0
-
4647. 匿名 2022/12/14(水) 18:19:02
こればっかりは政治家任せにした国民の責任+1
-1
-
4648. 匿名 2022/12/14(水) 18:21:53
>>4005
壺おばさんの言い方が何か面白過ぎて友達に見せたら爆笑してます。
あなたのおかげで飲み会盛り上がってるよー。
ありがとーう❤️+1
-1
-
4649. 匿名 2022/12/14(水) 18:22:21
>>3302
麻生さんガルで人気あったから、勝手にいい政治家だとおもってしまってたわ!水売っぱらうのはマジ勘弁。最低だな麻生さん。+1
-1
-
4650. 匿名 2022/12/14(水) 18:22:32
>>3909
そうですよね。
私は昨夜は冷凍うどんだったのに、、、。
+1
-0
-
4651. 匿名 2022/12/14(水) 18:23:26
>>3879
そう。
お仕事はしっかりしていた。
私も菅さんの人間性は尊敬してます。
+12
-8
-
4652. 匿名 2022/12/14(水) 18:24:53
>>3964
神戸新聞にはとりあえず載ってる。
あとの新聞は知らない。
神戸に載ってるくらいやから、他も載ってそうやけどね。
+3
-0
-
4653. 匿名 2022/12/14(水) 18:26:24
>>3895
夏くらいからずっと見てるけど銀座でおフレンチとかあったよ。。。
+9
-0
-
4654. 匿名 2022/12/14(水) 18:36:39
>>1
一言だけ。
ふざけんな!!!+4
-1
-
4655. 匿名 2022/12/14(水) 18:37:23
>>4642
でも、俺の税金だから当然だよね。+2
-2
-
4656. 匿名 2022/12/14(水) 18:40:55
>>4614
この流れだとそうせざる得ないよな。
俺もここ数回の選挙は自民には投票してないもん。代わりの政党がないって問題はあるけどね。+4
-1
-
4657. 匿名 2022/12/14(水) 18:51:41
>>4034すでになりかけてるぞ税金が高い国ランキング発表 日本は世界で2番目 | 新会社設立.JPwww.sin-kaisha.jp税金が高い国ランキング発表 日本は世界で2番目 | 新会社設立.JP MENU お問合せ会社設立トピックス会社設立の基本会社設立の流れ事業計画書の作り方定款の作成と変更手続決算書の作成と申告起業の資金・税金会社設立と雇用海外起業とランキング起業のアイディア会社...
+9
-0
-
4658. 匿名 2022/12/14(水) 18:53:59
自民党からも切られそうになってるぞ岸田自民から「内閣不信任に値する」 “防衛増税”反対議員らが会合(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp防衛力強化のための増税をめぐり、反対を訴える自民党議員20人余りが13日に会合を開き、岸田首相について「内閣不信任に値する」などと批判していたことがわかった。 防衛力強化のために、2027年度以降
+19
-1
-
4659. 匿名 2022/12/14(水) 18:56:41
>>4582
貧乏のび太なったら子供産み育てる人が減って国を守る人も減るからかえって危うくなる+4
-0
-
4660. 匿名 2022/12/14(水) 18:58:55
>>82
おかしくなかった時があった?+5
-1
-
4661. 匿名 2022/12/14(水) 19:01:14
>>4615
おつっていつの時代の2ちゃん語だよおっさん+3
-2
-
4662. 匿名 2022/12/14(水) 19:11:31
>>62
衝撃的…これが明らかになったんだから増税は取りやめ!+6
-0
-
4663. 匿名 2022/12/14(水) 19:15:33
>>4157
党はともかく山添拓は頭切れるね+1
-0
-
4664. 匿名 2022/12/14(水) 19:22:50
>>3699
神社は宗教法人だから公金投入できないんじゃない?+1
-0
-
4665. 匿名 2022/12/14(水) 19:52:00
>>1
この無能なクソ野郎が首相とは、本当に情けないヤツだよ、コイツは🤣+8
-1
-
4666. 匿名 2022/12/14(水) 20:00:14
>>3302
麻生さんガルで人気あったから、勝手にいい政治家だとおもってしまってたわ!水売っぱらうのはマジ勘弁。最低だな麻生さん。+6
-2
-
4667. 匿名 2022/12/14(水) 21:18:19
>>1983
ほんとにその通りだよ。
こういう地位の人が実名出して言ってくれて嬉しい。
地道にネットなんかでも意見を言ったり反対活動すればいいと思う。声が大きくなればさすがに揉み消せないよ。
+9
-0
-
4668. 匿名 2022/12/14(水) 21:20:12
>>4658
やったねその調子!+3
-0
-
4669. 匿名 2022/12/14(水) 21:26:36
>>1
政府の責任だろうが、国民に転嫁するんじゃない!!+14
-0
-
4670. 匿名 2022/12/14(水) 21:32:34
ネットができて良かった
デマも多いけどタブーはだいぶなくなった
テレビだけだったらあっという間に洗脳されて政治家の言いなりになってたよ+14
-1
-
4671. 匿名 2022/12/14(水) 21:48:11
>>1061
権力を持ってた安倍が統一教会の守護神となって統一教会はやりたい放題→日本国民を洗脳→日本国民から巻き上げたお金が統一教会へ→韓国経由で北へ→北のミサイル資金に→安倍、抑止力のために防衛費倍増が必要、9条改正を、敵基地攻撃能力だ
・・・統一教会とズブズブな安倍、そして自民党と統一教会、北とのマッチポンプ、猿芝居。
+7
-1
-
4672. 匿名 2022/12/14(水) 21:51:03
>>3878
だからさ...スパイ防止法は必要じゃん。自民党以外に作らせれば良いじゃん。自民党の中にスパイみたいな盗撮魔とかがいるわけだから。+0
-1
-
4673. 匿名 2022/12/14(水) 21:54:51
>>3756
よくぞ言ってくれました!
少し前までこれ全部気付いてるの私くらいなのかな...と諦めかけてたけど、やっと気付いてくれる分かってくれる人が増えてきた。挙げられるだけでこれだから、裏ではもっともっと日本をぶっ壊してきたよね。日本が良くなるわけなかったんだよ。+3
-2
-
4674. 匿名 2022/12/14(水) 22:07:35
>>625
してない!
けど、してたって文句言っていいと思う。
選んだからって言いなりにならなきゃいけない事なんてないし、期待はずれな政策には怒っていいと思う。+0
-0
-
4675. 匿名 2022/12/14(水) 22:08:12
首相「国民の責任」発言を修正 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp首相「国民の責任」発言を修正 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ地域...
+2
-0
-
4676. 匿名 2022/12/14(水) 22:10:14
岸田政権が海外にばら撒いたバラマキ金まとめみたいなサイト無いかなあ??+1
-1
-
4677. 匿名 2022/12/14(水) 22:15:04
>>4642
お前みたいなヤニクソを将来うちの子が養うのかと思うと反吐が出るわと言い返す+0
-0
-
4678. 匿名 2022/12/14(水) 22:19:56
正しくないと判断できる税金は払いたくないし、払わなくていい。+0
-1
-
4679. 匿名 2022/12/14(水) 22:21:17
>>4677
何を言ってる?当然だろ、お花畑なのかよ。
こっちは養育費払ってやったんだぜ。+2
-0
-
4680. 匿名 2022/12/14(水) 22:24:13
>>4633
ゴネてるんじゃないよ。
増税は間違ってるって言ってる。
お前こそ必要経費ってゴネてるじゃん。+2
-0
-
4681. 匿名 2022/12/14(水) 22:53:52
>>3855
そういうところだよね。
支持したいか、って思うのは。+4
-0
-
4682. 匿名 2022/12/14(水) 23:01:29
>>4544
賃金差あるし
社会福祉に反映されてるじゃん+0
-0
-
4683. 匿名 2022/12/14(水) 23:31:02
>>4638
あんた最低だなおっさん+1
-0
-
4684. 匿名 2022/12/14(水) 23:34:08
>>1983
でも元NHK+0
-0
-
4685. 匿名 2022/12/14(水) 23:44:01
>>3879
バカですかwww
安倍とコンビでやりたい放題だったのに、それも分からないとはwww
官房機密費をもやりたい放題だよ。
本当にバカですかwww+6
-2
-
4686. 匿名 2022/12/15(木) 00:26:39
この人の裏に誰がいるの?何か怪しい。
+0
-0
-
4687. 匿名 2022/12/15(木) 02:17:29
>>3879
菅義偉のアゲアゲにはヘドが出る。
いい加減に老人福祉は辞めれ🤣+5
-0
-
4688. 匿名 2022/12/15(木) 02:30:44
>>3778
横だけど、この人達どうにか出来ないのかな。
デモとかじゃどうしようもない気がする。+1
-0
-
4689. 匿名 2022/12/15(木) 02:33:20
辞職してほしい。+2
-1
-
4690. 匿名 2022/12/15(木) 05:10:38
>>1090
GDP比で見ると世界でもかなり低い方なのよ。無知もほどほどにしてくださいw+1
-1
-
4691. 匿名 2022/12/15(木) 06:53:37
>>4675+0
-1
-
4692. 匿名 2022/12/15(木) 07:27:41
>>3183
で、自民でジャンプアップしてんじゃん😂
何をドヤってんの??+1
-0
-
4693. 匿名 2022/12/15(木) 08:12:41
我々は総理の考えに従って当然
従いたくないから日本から出て行くしかない+2
-2
-
4694. 匿名 2022/12/15(木) 08:17:26
>>4658
この人はおそらく捨て駒だからな
+2
-0
-
4695. 匿名 2022/12/15(木) 08:26:44
>>4688
当選してしまうもんね
落とすことからなんだけど+2
-0
-
4696. 匿名 2022/12/15(木) 08:34:32
民主主義を放棄する宣言やる与党
>>4694
これ、党が作った原稿が「国民の責任」になっていて
上がってきたそれを総理に読ませただけで、
与党の価値観が国民の責任、なのだとさ。総理個人の失言ではなくて。+0
-0
-
4697. 匿名 2022/12/15(木) 08:34:36
岸田総理
一度、一度離れてしまった国民の心を取り戻す事は難しいです。
若者の人口は少なく高齢者程選挙での力はありませんが、SNSなどによる拡散能力は高いです。これから世代の我々を見ない政策のツケは必ず回ってきます。+3
-1
-
4698. 匿名 2022/12/15(木) 08:39:25
>>4693
民主主義とは。+1
-1
-
4699. 匿名 2022/12/15(木) 08:49:19
子なし税検討ってなに?
産めない人だっているのに…
岸田マジで辞めて欲しい+0
-1
-
4700. 匿名 2022/12/15(木) 08:50:32
>>4699
自己レス、ごめん、デマツイートに踊らされた+0
-1
-
4701. 匿名 2022/12/15(木) 09:02:36
早く非処女税の導入を!+3
-3
-
4702. 匿名 2022/12/15(木) 09:03:19
でも岸田総理の顔って善人にしか見えないよね+2
-13
-
4703. 匿名 2022/12/15(木) 09:30:14
国民はあなたの奴隷でもなければATMでもないんだよ
国民の大切な生活費を奪うようなことは許されないよ+11
-0
-
4704. 匿名 2022/12/15(木) 09:38:00
>>4693
どういう立場から?+2
-0
-
4705. 匿名 2022/12/15(木) 09:46:35
>>1
「われわれ」の責任でもないだろ。
明確に「政府」の責任だ!!
政府の体たらくを国民に押し付けるな!!!+18
-0
-
4706. 匿名 2022/12/15(木) 09:47:01
>>4701
おもしろいねw
童貞はどうする?+2
-0
-
4707. 匿名 2022/12/15(木) 10:03:01
増税に反対する非国民に負けずに頑張ってほしい+1
-5
-
4708. 匿名 2022/12/15(木) 10:11:59
>>3895
おそらく息子も同伴だろなあ。。
経費っていいね。でも奥さんの分まで経費なの?+8
-0
-
4709. 匿名 2022/12/15(木) 10:15:25
>>4658
はよキレや。てかもー自民いらねーわ。
元自民のやつも要らない。
省庁変えてもらわないとこまる。個人の天下り確保のための税金凄すぎ。ここは中国かよ。中国でもクリーンにしようとしてるぞ。ある意味汚職だよこんなの!許せん。
+9
-0
-
4710. 匿名 2022/12/15(木) 10:16:14
こんな国民に背を向ける政策・・・
私たちは、もう税金払わなくていいのでは?+15
-0
-
4711. 匿名 2022/12/15(木) 10:17:03
>>4707
お前みたいなのが
まさに非国民。
現実を見ろよ。+9
-0
-
4712. 匿名 2022/12/15(木) 10:17:07
>>4701
冗談抜きで非処女に人権がないイスラム国見てると少子化は解消されそう+0
-1
-
4713. 匿名 2022/12/15(木) 10:56:06
>>1
言い直すなら、政府の責任だろ!
国民の責任っておかしいでしょ!!(怒)+8
-0
-
4714. 匿名 2022/12/15(木) 11:09:01
>>4702
釣りか?笑笑
今はもう悪代官にしか見えないわ!!+6
-0
-
4715. 匿名 2022/12/15(木) 11:11:47
>>4694
捨て駒だから
早く捨てられろ!
色々無理を通す前に
カゲで操っている奴にも早く見捨てられろ+9
-0
-
4716. 匿名 2022/12/15(木) 11:15:33
>>1 言動が国賊だな。+4
-0
-
4717. 匿名 2022/12/15(木) 11:16:39
>>4701
復興税を財源として使う愚策より、現実的w+0
-1
-
4718. 匿名 2022/12/15(木) 11:19:10
>>4715
次の候補として名が出てるのは
①菅②河野③茂木
_(:3 」∠)_+3
-0
-
4719. 匿名 2022/12/15(木) 12:06:27
>>1
これは政策の大転換だろ。
国民投票で信を問うべき。+1
-0
-
4720. 匿名 2022/12/15(木) 12:06:46
>>3528
人間の尊厳+0
-0
-
4721. 匿名 2022/12/15(木) 12:07:15
>>4718
そこら辺のオッサンでもやれる職業なんだろうな。政治家って(涙)+6
-1
-
4722. 匿名 2022/12/15(木) 12:15:12
>>1
国民が納得いく根拠の財源で無ければ議論自体の意味はない、
今でも十分不信感はあるが、更なる総理や政府に対しての不審不安が起こる結果に成る。
国民が納得する訳がない。即時に総選挙を実施しなさい。
そして国民に寄り添うマインドの高い人間が政治家になるべきだ。
私は国民を代表して真剣に取り組んでいただきたいと願います。+2
-0
-
4723. 匿名 2022/12/15(木) 12:26:09
景気後退局面で増税を言い出すって無能すぎる+2
-0
-
4724. 匿名 2022/12/15(木) 13:43:50
だったらお前ら岸田総理以上の政治できんのかよ+1
-4
-
4725. 匿名 2022/12/15(木) 14:17:26
>>4718
3は無い!!+5
-0
-
4726. 匿名 2022/12/15(木) 14:20:17
>>4694
支持率さがってるから、もう何いわせても大丈夫だからじゃない?
解散は既定路線なんだろうな+2
-0
-
4727. 匿名 2022/12/15(木) 14:28:47
>>4627
SDGs達成するためには、必要な経費だと思うよ
例えば、女性議員の人数を増やすことが日本はおくれてるし、給与の格差やあらゆる生活に関連してる内容だよ。
障がい者雇用とか、人権問題の啓蒙が含まれてるからね。9兆って確かに多いかもしれないけど、300兆ある国家予算レベルじゃそこまで大きい割合じゃないよ。+0
-5
-
4728. 匿名 2022/12/15(木) 14:55:01
>>3855
懐石かあ、いいな
+3
-0
-
4729. 匿名 2022/12/15(木) 15:17:23
>>4727
女性登用については、性別は関係なく優秀な人材を、という方向を目指さないと
明らかに性差において不平等な時代に、逆に女性性の優劣で
どこかでなんらかの下駄をはかされて勝ち残ってきた人が多い旧世代の女性の中から
とりあえず選んで数だけ増やす、ということでは本当の解決にはならないと思う
女性の数を増やすことが目標になってしまうと、結局いわゆる名誉男性の連鎖が
切れないままになっちゃうんじゃないかな
+3
-0
-
4730. 匿名 2022/12/15(木) 15:18:50
>>4729
女性議員もだけど女性教授なんかも結構酷かったりする
女性枠+1
-0
-
4731. 匿名 2022/12/15(木) 15:43:51
>>3528
何で生きる権利があるのに死ぬ権利って認められないんだろうな
+1
-0
-
4732. 匿名 2022/12/15(木) 15:56:58
>>1
本当に防衛費の増額は必要なのでしょうか?
「北朝鮮のミサイル」も「ロシアの核」も実はぜんぜん怖くない…ニュースの見方が変わる「地政学」の使い方(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpなぜ北朝鮮は日本海にミサイルを発射するのか。YouTubeでの歴史解説で累計1億回以上の再生回数を誇る「非株式会社いつかやる」のメンバー、いつかやる社長は「北朝鮮の目的はアメリカへのアピールで、中国
これを読んで勉強してください
+0
-1
-
4733. 匿名 2022/12/15(木) 16:11:41
岸田総理の悪口を書き込むのはやめろ+0
-8
-
4734. 匿名 2022/12/15(木) 16:29:41
>>4707
だれ?w+2
-0
-
4735. 匿名 2022/12/15(木) 17:02:42
>>3805
ほんといくらでも捏造できるよね+1
-0
-
4736. 匿名 2022/12/15(木) 21:50:05
>>1
変な反日組織が日本衰退させるために増税工作やってるから
そこ潰さない限り日本が潰れるまで増税するよ+0
-0
-
4737. 匿名 2022/12/15(木) 21:54:36
>>3964
読売新聞+0
-0
-
4738. 匿名 2022/12/15(木) 22:53:39
宗教法人への課税と、文通費の廃止、新聞の税率を10%にする、この3つで大分お金作れると思うのだけど、岸田はんいかがかの?+0
-0
-
4739. 匿名 2022/12/16(金) 00:02:27
どうして日本がこうなったんだろう。
確かに国民の責任はあるよね。
政治家を選んだのは選挙に行った国民だから。
興味がないと遠ざかっているうちに
高齢者とか宗教法人重視の自民党になって
自分さえ良ければいい人しか政治家にならなくなった。+0
-0
-
4740. 匿名 2022/12/16(金) 00:21:50
>>4624
男女共同参画室で働いたことあるけど悪い意味で衝撃的だった
税金の無駄過ぎる+0
-0
-
4741. 匿名 2022/12/16(金) 09:31:48
>>1
嘘と思うかもしれませんが全部裏で指図しているのは●●です。【ニューソク通信 須田慎一郎 岸田文雄 原英史 財務省 増税 城内実 中村裕之 そこまで言って委員会 TVタックル 切り抜き】 - YouTubem.youtube.comご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。【元の動画】【生配信】補正予算審議真っ只中!!増税増税また増税!?岸田政権「防衛費増額は法人税を軸」に検討!統一教会問題と報道などhttps://www.youtube.com/watch?v=GzEW8X5cllg【...
+1
-0
-
4742. 匿名 2022/12/16(金) 09:52:22
>>4740
京大なんか学内にそういう部屋ができて外部からいろいろ来ちゃって
それまでならできた相談が限定されてしまい、有志の研究者負担になった+2
-0
-
4743. 匿名 2022/12/16(金) 09:54:06
>>4740
利権が+1
-0
-
4744. 匿名 2022/12/16(金) 10:26:41
つか、またいらないことしてる。今度はiPhoneにマイナ機能搭載をアップルに要請だと。。もうねーいらないことばっかするの。税金からお金払ってアメリカの企業にお願いするって、、、、
そもそもマイナ機能ってドイツで違憲なんだよね?まだ議論なされてないのに。
これだけ嫌われるのに平然としてるのって将来息子が総理にでもしてもらえるとか確約でもあるのかと疑ってしまう。+6
-0
-
4745. 匿名 2022/12/16(金) 10:28:21
>>4702
悪魔だよww怖いもん。もー見たくない。広島だけで増税やって。責任とって。広島から出さないで。+2
-0
-
4746. 匿名 2022/12/16(金) 10:46:06
>>1
岸田禍…
いつまで続くの+0
-0
-
4747. 匿名 2022/12/16(金) 11:06:47
国を守るためにも増税は必須+1
-1
-
4748. 匿名 2022/12/16(金) 12:13:22
>>4656
>>4614
俺⁉️
俺って言った❓+1
-0
-
4749. 匿名 2022/12/16(金) 12:36:33
国防いらねえわ。政府もいらねえわ。国もいらねえわ。
国民同士の自己管理下に置いた方が絶対に経済はうまく回る。+2
-1
-
4750. 匿名 2022/12/16(金) 14:51:17
>>1
急いで セクハラ自衛隊処分+1
-0
-
4751. 匿名 2022/12/16(金) 20:05:40
安保3文書って国会で議論してないのに勝手に決めていいもの?
要は国会軽視で国会議員は必要ないと総理が認めてるのだから
衆議院 自民党261で他の政党の204人削減
参議院 自民党111で他の政党の134人削減
他の政党の合計338人×一人当たり年収2000万だとして年間676000万を防衛費に使えば済む話では?
+2
-0
-
4752. 匿名 2022/12/16(金) 23:10:03
【平和】ミサイルが飛んできても「反撃しない」ことこそが日本の抑止力だミサイルが飛んできても「反撃しない」ことこそが日本の抑止力だ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp既に防衛予算の大幅増を決めている自民党と公明党は12月2日、日本の領域の外にある他国の基地などを自衛目的で攻撃することを可能にする「敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有」について合意した。この決定は、専
+0
-0
-
4753. 匿名 2022/12/17(土) 00:16:19
>>4721
親が政治家であれば学歴とかも詐称できるし
国会討論でいかに相手の質問はぐらかして国民がわからないように難しそうな議題にして自分たちの利権を守り抜くか
国民が政治に興味なくせばなくすほど好き勝手できて都合いい+1
-0
-
4754. 匿名 2022/12/17(土) 03:41:36
>>4
健康保険負担増額決定
年金65歳から期間延長決定
年金支給料金引き下げ決定
防衛増税決定
森林環境税決定
消費税増税検討中
道路利用税検討中
炭素税検討中
相続税検討中
所得税引き上げ検討中
株の配当課税強化検討中
配偶者控除の見直し検討中
退職金所得控除見直し検討中+0
-0
-
4755. 匿名 2022/12/17(土) 08:12:31
岸田総理の言ってることは正論+0
-0
-
4756. 匿名 2022/12/17(土) 10:03:13
>>4755
説明不足なだけだって言われ始めてるね
ただ、お金がない、はないでしょ
それに順序がやっぱり違うんじゃないのかな
ここと趣味系トピに何回か書いたらアク禁になってた( ´Д`)y━・~~もう行く
+1
-0
-
4757. 匿名 2022/12/17(土) 18:44:12
>>1340
なんで参加なんだよ、主催しろや、主体性ないからこうなるんだよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する