ガールズちゃんねる

子供の電子マネーどうしてますか?

80コメント2022/12/12(月) 22:05

  • 1. 匿名 2022/12/12(月) 12:14:34 

    子供が高校生になったら学校行くのも友達付き合いもお金持ち歩くし、電子マネーをもたせるほうがいいかなと検討しています。
    親の私は現金派で、パートのレジで電子マネーの対応する程度です。PayPayとか交通系ICに 親が毎月チャージしておく感じかな、くらいのイメージしかありません。
    子供にもたせてる方から、オススメやアドバイス、トラブルなどのエピソードがあればお聞きしたいです。
    子供の電子マネーどうしてますか?

    +8

    -11

  • 2. 匿名 2022/12/12(月) 12:15:37 

    子供の電子マネーどうしてますか?

    +64

    -3

  • 3. 匿名 2022/12/12(月) 12:15:59 

    >>1
    えっ現金の方がいいと思うけど。

    +8

    -26

  • 4. 匿名 2022/12/12(月) 12:16:10 

    子供のマイナポイントってつけられるんだっけ?

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2022/12/12(月) 12:16:28 

    高校生ならチャージしたきゃ勝手に自分でするでしょ、そこまでやってあげなくて良いと思う
    現金で渡せば

    +123

    -1

  • 6. 匿S 2022/12/12(月) 12:16:31 

    両方触れさせた方がいいと思う

    +13

    -3

  • 7. 匿名 2022/12/12(月) 12:16:32 

    Suica

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/12(月) 12:16:45 

    小学生。モバイルsuica

    +2

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/12(月) 12:16:54 

    必要分に応じてチャージ

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/12(月) 12:16:54 

    地震が起きたらどうするの!
    外国なんかの真似してちゃダメ!
    日本は現金主義!

    +5

    -18

  • 11. 匿名 2022/12/12(月) 12:17:05 

    高校生になったら自分の小遣いからチャージさせればいいと思う。バイトしてればあとは自由にやればいい。

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/12(月) 12:17:10 

    pay系の詐欺に遭った人
    pay系の詐欺に遭った人girlschannel.net

    pay系の詐欺に遭った人a〇payで5000円分勝手に使われました。 今は問い合わせしてる状況です。 クレジットカードはよくききますが、payでもあるんだとびっくりです。 被害にあった方いませんか?

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/12(月) 12:17:43 

    子供にPayPay使わせるのやめなよー

    +16

    -5

  • 14. 匿名 2022/12/12(月) 12:17:50 

    >>4
    つけられる!!

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/12(月) 12:17:51 

    PayPayならセブンのATMから現金でチャージできるので、そのやり方だけ教えたらあとはお小遣いから勝手にチャージすればいいと思う。

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/12(月) 12:17:56 

    >>1
    親が現金派なら現金にしておいたほうがいいよ。
    もし子供が電子マネー派ならもらったお金を好きにチャージしたりするし。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/12(月) 12:18:20 

    もしもの時に定額だけでは怖いから
    非常時のタクシー代などのためにクレカでIDやQUICPay、アップルペイを利用させる
    使ったら即時メールが来るから支出は常に把握出来る

    息子娘が糸目なく金使い荒いならスイカに定額入れて終わり

    +3

    -5

  • 18. 匿名 2022/12/12(月) 12:18:25 

    電子マネーの方が安心じゃない
    現金は学校で盗難に遭う可能性あるよ

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/12(月) 12:18:50 

    >>3
    子供かわいそう

    +1

    -10

  • 20. 匿名 2022/12/12(月) 12:19:12 

    高校生なら現金で小遣い渡してチャージしたいならどうぞだわ。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/12(月) 12:19:13 

    >>19
    なんで?電子マネーだと可哀想じゃないの?

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/12(月) 12:19:22 

    >>3
    だよね!
    お金のありがたみが無くなるよ!
    電子マネーは中国に操られてるらしいよー

    +1

    -12

  • 23. 匿名 2022/12/12(月) 12:19:42 

    >>10
    電子マネーオンリーにする話じゃないだろうし、現金と両方持つで良いんじゃない?

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/12(月) 12:20:02 

    >>1
    高校生なら現金持たせていいと思うよ
    電子マネーに変えるかは本人次第で

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/12(月) 12:20:18 

    >>3
    マイナスでびっくりしてるんだけど、みんな電子マネーでお小遣い渡してるの?

    +4

    -4

  • 26. 匿名 2022/12/12(月) 12:20:25 

    >>18
    スマホに入ってないカード式の電子系なら盗まれたりするんじゃないの?

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/12(月) 12:20:27 

    >>22
    ソースは??

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/12(月) 12:20:34 

    高校生と中学生のスマホ持たせてる上の子たち3人には1ヶ月のお小遣いとして1万円PayPayにチャージしてる。
    それ以外にもPayPayが使えないところ用に少し現金で渡してるけど、特に困ったことはないみたい。

    現金は二千円切ったら申告制だから毎月の額が決まってるわけではないけど、大体1〜2ヶ月ごとに現金欲しいって言ってくる感じ。
    PayPayはそれ以上チャージは絶対しないから大事に使ってねって言ってある。

    +3

    -7

  • 29. 匿名 2022/12/12(月) 12:21:03 

    >>10
    思考停止おばあは黙ってら!

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/12(月) 12:21:19 

    >>13
    なんで?

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2022/12/12(月) 12:21:41 

    中1と小5にスイカ持たせてる。
    中1はクラブチームで電車移動が多いし、帰りに買い食いとかお昼買ってもらうこともあるから都度お金渡してチャージさせてる。
    まあ勝手にジュース飲んだりパン買ったりはしてるけど、目を瞑ってます。

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/12(月) 12:21:54 

    >>10
    地震が起きたらそれどころじゃないよ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/12(月) 12:22:30 

    >>25
    渡すのは現金で、そこから必要に応じて子供が自分でチャージするなら、電子マネーでもいいと思う。
    両方とも使っていいと思う。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/12(月) 12:22:44 

    昼食代とか文房具買ったよーみたいな時にレシート写真送ってもらって送金したりはしてる。
    小遣いは現金にしてるけど。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/12(月) 12:22:55 

    >>31ですが、お小遣いとは別です。
    お小遣いは現金で中1は毎月1000円。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/12(月) 12:22:55 

    >>21
    時短だしピ!だよ?
    ゴソゴソお金集めてるのってなんか格好悪いって思う子供多いよ

    +1

    -14

  • 37. 匿名 2022/12/12(月) 12:23:56 

    >>26
    カード式は盗られたと感じたら止めれば良いし
    不安ならスマホに入れればいいと思うけど

    +3

    -5

  • 38. 匿名 2022/12/12(月) 12:24:16 

    >>28
    中学生で小遣い一万超えってすごいなあ

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/12(月) 12:24:40 

    >>36
    子供多いよ=あなたの考えねw

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/12(月) 12:25:10 

    現金であげて
    子どもがチャージするものじゃないの?
    使い方は子どもに任せたら?

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/12(月) 12:25:39 

    小中学生の話かと思ったら高校生か
    それなら好きにさせればいいんじゃない?
    お小遣いは現金で渡してあとは好きな方法で使うと思うよ
    高校生とかコンビニでPayPayとか普通に使ってるよ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/12(月) 12:26:14 

    何かあった時用にICOCAに数千円チャージしておいて他は現金でお小遣いにしてるよ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/12(月) 12:26:17 

    >>29
    現金触るのって、もう10年以上前から電子マネー未導入の病院くらいかな
    でも311のときは現金しか使えない近所の自販機で小銭貯金が役に立った
    臨機応変にが吉

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/12(月) 12:27:30 

    >>25

    うちは現金渡してるよ。
    購買とか現金だし、どこでも全ての電子マネーが使えるわけじゃないし。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/12(月) 12:27:42 

    高校生のマイナポイントどうしようと思ってpay payどう?って聞いたら充電なくなったら使えないし電子マネー嫌って言われた。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/12(月) 12:27:42 

    モバイルSuicaのみ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/12(月) 12:28:07 

    >>38
    うちの中高生は電車通学で1時間くらいかかるので、友達と寄り道したりコンビニで何か買ったりする時のお金も入ってますけどね。
    仲良いお友達はみんな住んでるところが遠めなこともあって学校以外であんまり遊びにも行かないし、十分やりくりできてるみたい。

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2022/12/12(月) 12:30:02 

    >>37
    まあ止める前に使われたら意味ないけどね…

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/12(月) 12:32:44 

    中学生の子供が友達と学校帰りにご飯食べに行った時に、友達が財布忘れた!となったみたいだけどすぐに母親に電話してPayPayに送金してもらったらしい。
    なるほどと思ってうちもPayPay入れた。ついでにマイナポイント15000円もらったよ!
    速攻使ったみたいだけど…

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2022/12/12(月) 12:33:45 

    >>1
    トピ主です。
    電子マネーだけにするつもりはないです。
    現金も使えるようにチャージ分も含めてお小遣い渡して管理させるのが現実的、スマホに入れておくのが無難ですかねー

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/12(月) 12:34:08 

    >>25
    うちは現金と電子マネー。ほとんど塾だから外でご飯食べるし、結構かかるし、大金持たせられないし毎日あげるなら電子マネーで渡したのが楽。お金でしか扱えないところのために1000円は常に持たせている

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/12(月) 12:34:59 

    >>22
    昭和おばさん、いい加減時代に着いてきなよ笑
    現金の方が使う出番少ない世の中なのにさ。こういう家の娘に生まれたらグレる

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/12(月) 12:40:12 

    >>25
    現金で持ち歩かせると盗まれたり、いじめも心配だけど、電子マネーなら証拠が残るので安心ということはある

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/12(月) 12:40:48 

    >>26
    カードは記録が残るから捕まるよ

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2022/12/12(月) 12:42:15 

    >>36
    いや、勝手に本人がチャージすればええやん
    子供に電子マネー持たせないって言うなら可哀想だけど

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/12(月) 12:43:15 

    >>2
    ICカードの残高不足で改札に引っかかるハチワレが何かツボるww

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/12(月) 12:44:15 

    電子マネー一択

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2022/12/12(月) 12:46:25 

    >>1
    高校生なら任せたら?現金でおこづかい渡して、カードでもPayPayでも使いやすいようにチャージすればいい。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2022/12/12(月) 12:47:07 

    高校の近くのコンビニにバイトしてるが、高校生は8割り電子マネーだね
    Suica、PayPay、この2つが多い。
    親がチャージしてるんじゃなくて、みんな自分でやってるよ。ポイント貯まるから自らチャージ。
    それにどこでも電子マネーが使えるわけじゃないし。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/12(月) 12:47:23 

    交通系とVISAプリペ
    交通機関とネット決済と普段の店舗決済
    チャージ分しか使えないから
    VISAプリペは利用通知のメールを共有してたら利用店や残高もリアルタイムで分かる


    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/12(月) 12:48:17 

    中1。
    PASMOと、PayPayは持ってる。
    滅多に使わないから、何かあったらその都度チャージして渡したり、こっちからPayPayにお金飛ばしたりそんな感じ。
    お小遣いもあげてなくて、遊びに行か約束したよってときに3000円渡したりそんな感じ。
    ダメならダメで買わないでおくけど、今のとこなんでも生活費から買ってあげてる。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/12(月) 12:48:42 

    >>1
    うちも基本は現金で渡してるけど、PayPayとかのアカウントは持ってるよ
    何かあった時すぐ送れるから便利なんだよね
    前に部活で使う交通費を多めにPASMOにチャージしといたら、勝手に結構使われてたことあったから、それ以来だいたいの残高は頭に入れといてる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/12(月) 12:52:58 

    >>1

    それは本人が決めること
    高校生なんだから 過保護だよ
    今幾つか知らないけど

    現金しか使えない店や買い物もある
    電子マネーの種類も使えたり使えなかったり

    半分現金持ちにして半分チャージしとことか
    来月はライブ代支払いあるから現金残さなきゃとか
    そういうやりくりが必要な時代
    高校生なら一万から二万の小遣いでしょう?
    親がどうするかなんてしてたら機会損失だよ
    どうするか考えながら使うんだよ
    ポイントのこともあるしね

    +3

    -5

  • 64. 匿名 2022/12/12(月) 12:55:05 

    大学生だけど、全員paypay使えるのに、割り勘も立て替えも現金でやり取りしているらしい。理由は知らないけど。
    高校生だと、親の意向で現金の子もいるかもしれないし、モールとか立ち寄り安いお店で使える電子マネーが限られていたりするから、現金で渡して使いやすいように任せた方がいいよ。
    個人的にはPayPayの場合は紐づけよりチャージがいいと思う。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/12(月) 13:03:21 

    >>64
    POINT還元問題あるから
    複数での割り勘時は現金払い

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/12(月) 13:06:52 

    >>36
    時短だしピ!って突然変な語尾になったのかと思ったw

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/12(月) 13:09:19 

    いったんチャージした電子マネーって現金化できたりするのかな?

    電子決済も種類によって使えない店舗がまだまだあるから、どれか1つにだけチャージすると不便だったりする(都内)。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/12(月) 13:16:42 

    >>66
    今気づいた!誤変換じゃないんだ!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/12(月) 13:18:33 

    >>16
    私もこれがいいと思う。
    必要に応じてチャージする形式で。
    っていうのも、私現金オンリーのお店で働いてるんだけど、この間高校生ぐらいの子が施術後にPayPayでって言ってきて困ったのよ。
    現金のみってのはお店に書いてるのよ。
    それで、金額は高くないんだけどその子手持ちがなくて、家にお金を取りに行ってもらったよ。
    施術後にお金がないと言われても困る。
    だから基本は現金で必要に応じてその場でチャージか予めチャージしておく、の方がいいと思う。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/12(月) 13:21:04 

    >>63
    ある程度現金でってのは言っておかないとお得さに釣られて全額チャージしちゃう可能性もあるよ。
    実際には機械の故障とかスマホの電波状態、システムエラー、電子決済の中でも対応非対応ってあるからそこのアドバイスはした方がいい。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/12(月) 13:26:54 

    高校生なら自分でチャージする金額、現金で持つ金額の配分考えて勝手にやるよ。
    主さんちょい過保護かもね、高校生なんて親が思ってるよりもだいぶ大人だよ。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/12(月) 13:29:29 

    >>25
    お小遣いは現金。
    買い物頼んだり、急な出費の時は連絡が来るからPayPayで送ってあげるよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/12(月) 13:35:54 

    また一人で変なコメント連投してる人がいるな

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/12(月) 13:48:18 


    子供のぶんのマイナポイントをICOCAにしたからそのまま
    スマホじゃなくカードで
    あと急にいるときに送金してあげられるようにスマホにd払いアプリいれさせてる
    電話番号で送れる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/12(月) 14:22:02 

    >>5
    私もそう思う

    うちも高校生だけど渡せば勝手にチャージしてるよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/12(月) 15:51:53 

    お金の有り難みがわからないよ現金がいい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/12(月) 16:42:36 

    高校生の息子がいます。

    交通系のカードを作り、持たせているよ。
    残高が少なくなってきたら現金を渡す。
    子どもが自分でチャージするよ。

    あまりにも減り方が不自然だったら
    履歴を確認するよ、って伝えてある。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/12(月) 17:38:04 

    高校生の子供がいます。
    お小遣いを毎月現金で渡してます。あとはバイト代があるので自分でチャージして使ってますよ。
    トラブルにならないように例え少額でもどんなに仲良い子でもお金の貸し借りはしたらダメと言ってます。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/12(月) 17:55:10 

    デビットカードを作りました。
    小遣いはその口座へ入れて、本人がその都度出したりデビットで買い物したり、いつの間にかPayPayもやってました。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/12(月) 22:05:48 

    >>13
    なんで?
    理由が聞きたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード