ガールズちゃんねる

結婚相手として最高!お母さん系男子の特徴5つ

240コメント2022/12/13(火) 20:14

  • 1. 匿名 2022/12/12(月) 00:29:43 

    結婚相手として最高!お母さん系男子の特徴5つ | 恋学[Koi-Gaku]
    結婚相手として最高!お母さん系男子の特徴5つ | 恋学[Koi-Gaku]machicon.jp

    肉食系男子、ロールキャベツ系男子、草食系男子など、様々な○○系男子がある中で、最近特に注目を集めているのがお母さん系男子です。男性なのにお母さんってどういうこと?


    ■世話好き
    悩んでいる人がいれば相談にのったり、だらしない人がいればお世話をしたりと、おせっかいをやく姿はまさにお母さん!

    ■子供の扱いが上手
    備わっている母性のおかげなのかどう接すれば子供が喜ぶのかわかっているため、率先して構います。

    ■部屋が綺麗
    使ったものや脱いだ服は片付ける、適度に掃除機をかけるなど、当たり前のことを当たり前に行うため、部屋は常に綺麗な状態で保たれています。

    ■人の体調に敏感
    お母さん系男子の凄いところは、「体調悪いなら代わりにやるから休んどきなよ」「食べるのある?これから持っていくね」など、ゆっくり休める環境を率先して整えてくれることです。

    ■家庭的で柔軟な考え方を持っている
    お母さん系男子は、掃除だけでなく料理も得意で倹約家など家庭的な一面を持っており、家事や料理は女性がすべきという凝り固まった考えを持っていないのも特徴です。

    +99

    -48

  • 2. 匿名 2022/12/12(月) 00:30:23 

    そんな都合の良い男がいるか

    +638

    -12

  • 3. 匿名 2022/12/12(月) 00:30:31 

    独身熟女

    +3

    -3

  • 4. 匿名 2022/12/12(月) 00:30:43 

    私の旦那や

    +214

    -16

  • 5. 匿名 2022/12/12(月) 00:31:15 

    年上の旦那がまさにそれです結婚16年目好き☺️

    +172

    -19

  • 6. 匿名 2022/12/12(月) 00:31:19 

    >>1
    これ女性に言ったら大炎上間違いなしだね

    +131

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/12(月) 00:31:20 

    男性、求められることが多すぎて大変やなぁ

    +190

    -9

  • 8. 匿名 2022/12/12(月) 00:31:21 

    都合のいい男ってことでしょ?

    +23

    -11

  • 9. 匿名 2022/12/12(月) 00:31:27 

    お金たくさん自由に使わせてくれるパパ系男子の方がいい

    +143

    -5

  • 10. 匿名 2022/12/12(月) 00:31:32 

    >>2
    いるよ

    +91

    -12

  • 11. 匿名 2022/12/12(月) 00:31:34 

    お前らは参考にせえ

    +10

    -5

  • 12. 匿名 2022/12/12(月) 00:31:37 

    あんまり出来すぎてる人は鬱陶しくなる、そして自分に不釣り合いで気まずい

    +118

    -4

  • 13. 匿名 2022/12/12(月) 00:31:40 

    向こうが完璧すぎても困るのよ

    +106

    -3

  • 14. 匿名 2022/12/12(月) 00:31:42 

    かたや、お母さん系女子はお節介でウザいと言われる…はぁ…

    +82

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/12(月) 00:31:59 

    そんな配慮もある身の回りのことができる人は結婚する必要ないわって人もいそうだね

    +87

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/12(月) 00:32:00 

    私お母さんだけど、お母さん系じゃない

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/12(月) 00:32:16 

    そろそろ生理でしょ大丈夫?とか普通に言ってきそう。

    +56

    -3

  • 18. 匿名 2022/12/12(月) 00:32:44 

    >>10
    日本に100人くらい?

    +7

    -8

  • 19. 匿名 2022/12/12(月) 00:32:49 

    >>6
    家事、育児ができて文句を言わない女性が結婚相手として最高!
    とか言ったら100%炎上w

    +87

    -3

  • 20. 匿名 2022/12/12(月) 00:32:53 

    オフィスラブ系の漫画で、サバサバした枯れてる風の主人公とくっつきそうな相手みたいな人だね

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/12(月) 00:33:31 

    全部当てはまるわけじゃないけど旦那は実母に似たタイプ
    実母より甘えられるし好きかも

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2022/12/12(月) 00:33:40 

    >>5
    え、こんな人が実在するの?羨ましい!

    +79

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/12(月) 00:34:00 

    >>2
    いるいる
    私は逃げられたけど

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/12(月) 00:34:00 

    >>19
    備わっている母性、とかもなかなか可燃性高い

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/12(月) 00:34:01 

    >>7
    そこにATMとしての働きも求められるw

    +58

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/12(月) 00:34:06 

    気遣いできる優しい男性は、女性が離さず若くして結婚してそう

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/12(月) 00:34:06 

    家事はできないけど、気がきくし世話焼きだから夫がそうかも。
    男兄弟でそだったのに生理とかホルモンバランスとかにまで理解がある。むしろアドバイスくれる。
    頼りになるよ。

    +2

    -8

  • 28. 匿名 2022/12/12(月) 00:34:26 

    >>17
    うちの旦那言うよ。普通は嫌われるんかな。
    PMS酷い時に言ってくれると助かる。

    +9

    -10

  • 29. 匿名 2022/12/12(月) 00:34:27 

    >>2
    ヒモやってる人はこういう人多いらしい。
    キャリア女性の世話を焼いたり気づかったりして心を掴むのが上手いんだって。

    +71

    -6

  • 30. 匿名 2022/12/12(月) 00:34:49 

    砂漠の中で1粒のダイヤを探すみたいなもんやん

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/12(月) 00:35:02 

    そのうち異性として見れなくなりそう

    +16

    -5

  • 32. 匿名 2022/12/12(月) 00:35:21 

    >>1

    いるか!こんな男!一昔前の男尊女卑の男と同じ事言ってどうする?

    +15

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/12(月) 00:35:26 

    >>20
    私は理解のある彼くんが思い浮かんだ

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/12(月) 00:35:27 

    女きょうだいがいる人はわりとそうだよね

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/12(月) 00:35:43 

    ナギサさんかな?

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/12(月) 00:36:15 

    >>1
    言うほどモテないで終了
    家事が上手な男よりもデートが上手くて、お洒落で美味しいお店をたくさん知ってる方が大事
    男が何時まで経っても家事スキルがアップしないのはそれがモテに直結しないから

    +7

    -17

  • 37. 匿名 2022/12/12(月) 00:36:17 

    >>1
    子供の扱いが上手いのを、備わっている母性とかいう言葉で片付けられるのなんか嫌だな

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/12(月) 00:36:30 

    わがままだけど、こういう人が実在したとしても『なぜか』恋愛市場ではモテなかったりする、特に若い女性からは。

    私は基本的に「異性を見る目がある」と親からも友人からも言われるタイプだけど、「それでも」若い頃はほんの少しだけ尖った要素がある人が好きだったし。

    草食系みたいな人って、10年や20年一緒に暮らしてみたらその良さを実感するけど、一番最初の段階でのアピールに欠けていて(地味な魅力だから)なかなか選ばれないっていうのはある。

    これが40代や50代の女性になると、最初からそういう良さを見つけてうくれたりするんだろうけど。

    年齢を重ねることで男女ともに若いころとは違う基準で異性を見るようになるからね。

    +36

    -6

  • 39. 匿名 2022/12/12(月) 00:36:49 

    うちの旦那2つ当てはまった

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/12(月) 00:36:52 

    >>31
    大丈夫!すぐに違う女性が見つかるから

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/12(月) 00:37:35 

    >>7
    ここ最近は男女共にでしょ

    +11

    -6

  • 42. 匿名 2022/12/12(月) 00:37:42 

    >>10
    友達夫婦の旦那さんそんな感じ
    でも奥さん側もニコニコしてて朗らかで何してもらうにも「ありがとー」って欠かさず言ってる
    そういう人だから男も色々してあげたくなっちゃうんだろうな

    +53

    -7

  • 43. 匿名 2022/12/12(月) 00:37:47 

    ウチの夫は母と祖母に育てられいるから家事全般非常に良く出来て良く気が付く

    モラハラ夫です

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/12(月) 00:37:53 

    >>29
    それヒモじゃなくて主夫的な人なのでは?

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/12(月) 00:38:12 

    >>7
    だから婚活には全く居なくなったんだよね
    流石に呆れたんだろうね
    婚活市場の男女比って1:3とかだよ

    +9

    -5

  • 46. 匿名 2022/12/12(月) 00:38:30 

    >>17
    私の機嫌とか肌の調子とか、あとは前回からの時期的に色々察してるみたい。
    生理?とか普通に聞いてくるし、痛み止め飲んだ?とか寝てたら?とか心配もしてくれるよ。

    普通は嫌なのかな?
    むしろ私から生理前だからとか生理だからとかも具体的なことまで気にせず言う。

    +9

    -12

  • 47. 匿名 2022/12/12(月) 00:38:44 

    >>36
    結婚相手としてはいいかもしれないけど確かにモテはしないだろうね。
    男らしさとか感じない男性は対象外って思う女性がなんだかんだ言って多いよ。

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/12(月) 00:39:07 

    つまり東リベだと三ツ谷くんですね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/12(月) 00:39:37 

    >>2
    男性ホルモン分泌されてなさそうなパパさん増えてない?若い男の子たちは女の子みたいに綺麗な子増えてる。

    +39

    -5

  • 50. 匿名 2022/12/12(月) 00:39:50 

    >>7
    でもこの男子のは経済力を求めてないんでしょ?やたら経済力ばかり言われるよりいいんじゃないか?

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/12(月) 00:40:02 

    >>2
    いるのよ!5年付き合った元カレがまさにそうだった。
    上京した私が振ってしまったけど未だに何かあるとその人に頼りたくなる

    +29

    -6

  • 52. 匿名 2022/12/12(月) 00:40:41 

    >>31
    モラハラ彼女に捕まって奴隷みたいに扱われそう

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2022/12/12(月) 00:40:43 

    >>41
    女性は家事育児仕事!全てだよね

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/12(月) 00:41:10 

    オスのフェロモン感じられない男とセックス出来るか!

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/12(月) 00:41:11 

    >>49
    子供いるなら全く問題ないじゃん。いいことずくめだね!

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/12(月) 00:42:28 

    >>5
    うちもそうだよ〜!まだ結婚7年だけど。お母さんっていうか、普通に優しい人ってことだよね。私のワガママによくニコニコ付き合ってくれるなぁ〜っていつも思ってる(笑)

    +57

    -2

  • 57. 匿名 2022/12/12(月) 00:43:35 

    >>1
    でもそんな人の性格は交際する切っ掛けにはならないんでしょ?交際後に気付いて有り難いと思われるタイプだわ。

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/12(月) 00:44:06 

    >>45
    婚活市場に出てくる男は「結婚したら生活費は折半になるから使えるお金が増えて、自分の身の回りの世話は嫁がやってくれて気分転換に可愛い子どもと遊べる」と思ってる奴増えてそう
    お小遣い制で大黒柱やりながら家事育児折半して嫁や子どものご機嫌取りしながら自己主張せず大人しく暮らしたいから婚活しようなんて男いるんだろうかね。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/12(月) 00:44:58 

    >>17
    PMSがめちゃくちゃ重いから、気にかけてくれるとありがたい。勿論他の女性には言わないで

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/12(月) 00:45:12 

    セクシーさに欠けるからパス

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2022/12/12(月) 00:46:52 

    >>55
    知り合いの男性はかなりガチめの男性不妊見つかって体外受精で子ども授かったんだけど、男性不妊だったのがショックだったのかその後からどんどんおばちゃんみたいになっちゃったよ。奥さんはゴツくなって同性二人で子育てしてるみたいにみえる。

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2022/12/12(月) 00:47:08 

    1番上がきつい。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/12(月) 00:49:11 

    稼ぐ前提で?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/12(月) 00:49:29 

    >>5
    羨ましい、信用出来ない部分があるから誰にでも優しいはしんどいけど普通に仲良しは羨ましい

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/12(月) 00:49:47 

    友達の旦那さんがこんな感じ
    歳の子も相まって可愛いくて仕方ない!ってかんじで大事にもされてて本当羨ましい!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/12(月) 00:50:59 

    >>49
    全然あるから気にしなくて良い。見た目は関係ない、えぐいくらい繁殖能力は強いと思う。二回目で妊娠した。

    +10

    -4

  • 67. 匿名 2022/12/12(月) 00:57:01 

    考えてみれば何個か旦那に当てはまるけど
    私も子供もズボラだから旦那がガミガミ
    お母さんみたいに思うことある
    きちんとしてるけど他人にも厳しいわ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/12(月) 00:57:49 

    >>7
    女性も少子化だから、マザコン女性が多くなったからね。両親が大切に育てた箱入り娘多いよ。昔より男性に求めることは多くなるかも。

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/12(月) 00:59:45 

    >>7
    女性は仕事、出産、育児、家事、介護、きれいでいること……
    多いよな〜そりゃ結婚願望無い男女が増えるわけだわ

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2022/12/12(月) 01:00:09 

    >>6
    お母さん系女子だったらマザコンだの何だので炎上だよねw

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/12(月) 01:02:00 

    >>2
    うちの旦那、ほとんど当てはまるんだけど、お小言もまんま母親みたいで口うるさいよw
    なんで出した物を元の場所に戻さないのか、髪の毛が落ちてるのに気付いたら拾おう、栄養の偏った食事ばかりしてちゃダメ、ダラダラしてないで早く寝なさい、etc.
    私は「へーへー」と受け流してるから大丈夫だけど、人によっては「うるっさいなあ!!!」となって我慢できないと思う。

    +73

    -4

  • 72. 匿名 2022/12/12(月) 01:14:54 

    >>1
    何故か村上信五が浮かんだ。
    大阪のおばちゃん的イメージが潜在意識にあるのかな。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/12(月) 01:15:49 

    >>47
    マイナス食らうけど
    お母さん系男子なんて喪女と婚活女性、オバサンぐらいにしか需要が無い
    若くて可愛い1軍の女は、男らしい男かハイスペ男の2択

    +4

    -13

  • 74. 匿名 2022/12/12(月) 01:16:51 

    ゆりいちちゃんねるの、いちろー君のことかな?

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/12(月) 01:20:26 

    >>58
    婚活にいる男は4種類が基本

    1,それしか出会いの無い追い詰められた男
    2,世間知らずの天然男
    3,ヤリモク
    4,サクラ

    長年の婚活女性の武勇伝が祟って、男にとって婚活って女にとっての「農家の嫁」ぐらいのネガティブな印象だから
    基本的に周囲で出会いのあるそれなりの男は婚活には来ない

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/12(月) 01:20:55 

    >>73
    保育園育ちで母性に飢えてる人たちから需要はあるよ

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2022/12/12(月) 01:25:39 

    これって一昔前のオカン系男子ってやつかな?世話焼きタイプみたいな。
    ちゃんと食べてるか〜?寒くなったから風邪気をつけろよ〜!夜道危ないからすぐ呼べよ!とかの。
    付き合った長男坊の人はそんな感じだった。長男教で育った僕ちゃん偉いんだぞ!みたいな人は知らないけど。
    私は周りから茶化されたりいじられたりでお互い上手くいかなかったけど、良い人だったな。幸せになっていて欲しい。いや、絶対なってる。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/12(月) 01:26:40 

    >>20
    部長の藤木直人と綾瀬はるかのやつ思い出した

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/12(月) 01:27:12 

    >>2
    いるよ、お母さんみたいな旦那トピたってたじゃん。
    読んでみたら?

    +5

    -6

  • 80. 匿名 2022/12/12(月) 01:28:12 

    >>1
    うちの旦那だ。
    テレワークでzoom会議とかやってるとき以外は、必ず私が遊び仕事に関わらず出掛けるとき玄関まできて見送りしてくれる。
    「今日はどの靴履くのー?」って聞かれて、それを履きやすいところに置いてくれて、カバンを背負わせてくれて、「車に気をつけてね」と手を振り見送り。家事も完璧だし、まさにフネさん。

    +11

    -7

  • 81. 匿名 2022/12/12(月) 01:28:36 

    >>18
    宝くじ

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/12(月) 01:41:22 

    >>2
    ガル民養ってる男がたくさん存在するんだから

    +5

    -4

  • 83. 匿名 2022/12/12(月) 01:44:53 

    これで経済力があって外見よくて頭も良く浮気しなきゃ最高

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/12(月) 01:53:01 

    >>2
    いるけど稼がない女なんて相手にしないよ

    +4

    -12

  • 85. 匿名 2022/12/12(月) 01:53:54 

    >>6
    そうだよね
    マジでキモい
    昭和の夫婦が逆転しただけ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/12(月) 02:01:30 

    >>2
    旦那、お母さんみたいだよ(笑)
    私は専業主婦だけど家事はもちろん、送り迎えに毎日ご飯してくれる
    豪華なお弁当作ってくれてピクニック行ったり。
    旅行から帰ってきて疲れてそのまま寝ちゃって起きたらスーツケースの物が全部片付けてあるよ

    でも旦那に限らず元彼はみんなこんな感じだった

    +57

    -2

  • 87. 匿名 2022/12/12(月) 02:22:11 

    >>1
    うちの旦那そうだよ。最高よ

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2022/12/12(月) 02:34:49 

    >>52
    それ、案外当たっていると思います。私より歳が少し下の旦那も、お母さん的なところがあり、男だぞ!みたいな男性性の振りかざし方はしません。詳しくは言いたがらないから詳しくは聞いてないけど、旦那の元カノがどうもモラハラだったぽいです。携帯を折られたとか、車で放置されたとか聞いた。そんな、私から見たら人をキレイさせたくするようなことは10年間一度もない旦那なんだけど、穏やかな人を見下すタイプの人からは確かに付け入られやすいかも。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/12(月) 02:46:40 

    >>6
    ファミマのお母さん食堂炎上の時に騒いでた人達がいたけどこういうのはいいのかなー。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/12(月) 02:51:11 

    >>73
    お母さん的なところはあるけどちゃんと男らしい時は男らしいですよ。じゃなきゃ惚れてない。お母さんと結婚したかったわけではないので。

    +7

    -4

  • 91. 匿名 2022/12/12(月) 02:51:24 

    >>89
    いう訳ないでしょ
    過去にもこの手の男性蔑視なのは幾らでもあったけど何一つ抗議してないし
    男女平等を標榜してるから茶化されるけど
    堂々と女尊男卑主義者って名乗れば発言と齟齬は無いんだけどさ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/12(月) 03:03:34 

    自分がめちゃくちゃ妹!!!って感じの性格なんだけど、
    無事「妹に優しい世話焼きお兄ちゃん!!!」って感じの人と婚約出来た。実際にもお互い妹、兄の立場。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/12(月) 03:06:20 

    >>91
    言葉上の差別的な表現があったとしても現実の社会で実際に差別されたり、その表現のような立場に押し込められて社会的に立場が弱くなってる男性なんてほぼいないからそれは問題にならないんじゃない。
    母親業のせいで社会進出できない男性が社会問題になってたら言っちゃダメだけどないからね。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/12(月) 03:15:17 

    >>5
    うちは年下だけどそんな感じの旦那!
    私よりしっかりしてて頼りになる
    普段から優しいし悩みごとは聞いてくれるし全力で味方になってくれるし怒らないし、うまくいかないことがあると手を差し伸べてくれるし、具合悪いとすごくこまめに面倒見てくれるし出掛けると送り迎えしてくれる
    感謝しかないです

    +29

    -2

  • 95. 匿名 2022/12/12(月) 03:23:05 

    まさにわたしの旦那だ。
    お母さんみたいで居心地よすぎる。どうやって育てられたらこんな性格になるんだろう?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/12(月) 03:28:49 

    私が本当にだめだからか、付き合ったひと全員親みたいになる。
    娘ができたみたいっていわれる。
    なんでそんな薄着してきたんだ寒いだろって服貸してくれたり、イルミネーションに興奮してたら、ちゃんと前見ろよーとか。
    ご飯こぼしながら食べるから拭いてくれたり、髪ボサのときあるからなおしてくれる等。
    介護みたいだね

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/12(月) 04:06:34 

    >>1
    逆にこっちがだらしなくできない…

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/12(月) 04:19:23 

    >>80
    羨ましいわ~素敵な旦那様

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/12(月) 04:22:35 

    >>6
    お父さん系女子。
    しっかり働いて、家事育児はしないが、寡黙で背中で語る女子。

    炎上するかな?

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/12(月) 04:30:09 

    >>93
    男性差別が無いなんてこと無いよ
    そもそも寿命が短い、男女の寿命差は先進国じゃ最大
    過労死や自殺も男性が何倍も多いし

    専業主夫の数も少ない、なりたくても社会も女性も許さないし
    日本の専業主夫率は欧米は当然として韓国よりも少ない

    デートだって男性の負担は大きい
    デートで男性は男女平等に振る舞ってそれで満足する女性は殆どいない
    みんな知ったうえで女の特権を楽しんでるかと思ったけど

    統一教会の問題と一緒で問題視しないから問題になってないだけ
    自殺の問題とか本当にエグイのに、男性の自殺問題としては一度も問題視されたことが無い

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/12(月) 04:39:24 

    テレビでこんな細かい旦那なんだけど嫁が凄くて朝から身嗜みもバッチリ、旦那は嫁の素っぴん見たことないって言ってたかな
    魚を焼きお味噌汁は出汁から取り一品づつ熱々な料理を出し続け最後に炊き立てご飯とお味噌汁と漬物が出てくるという完璧な奥さんいたよ…
    でも旦那と一緒には食べないんだよ
    旦那は一口一口味わって食べてた、それを見ながら次の料理の準備をする奥さん
    奥さんというよりは家政婦。
    でも有名な会社の社長さんだったかな、めちゃくちゃお金持ちなんだよね
    とにかく食に拘るご主人だったわ 
    奥さんも若くてめちゃ可愛い、偉いなと

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/12(月) 05:45:21 

    人の体調に敏感以外は私の夫だわ
    こんな男性がいるんだと感じた

    今まで圧の強い男性しかしらなくて

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/12(月) 05:55:51 

    >>2
    いるけど、同時に他の人にもオカン体質だからね。義実家に行けば、誰より早く起きてご飯作り出すし。お風呂は最後。付き合わせれて大変だった

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/12(月) 05:59:28 

    うちの父やん。
    良くも悪くもお母さん系だよ。
    優しい、世話焼き、マメに動く、子供好き

    そして細かい。

    母もお父さんはおばさんみたい。と言ってる

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/12(月) 06:08:18 

    >>7
    そりゃお互い様やで
    役割分担が完全に分かれてた昭和ならまだしも今は女性も稼ぎを求められるからな
    その分男性も気遣いや家庭的な面を求められる

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/12(月) 06:25:56 

    お弁当作ってもらってるってだけで職場の人が大騒ぎ

    逆なら誰も
    奥さんすごいね!って言わないのにね

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/12(月) 06:31:12 

    >>2
    結局お母さんと表現されるのって都合の良い人って事だよね

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/12(月) 06:32:53 

    >>71
    そこまでいけば都合の良い男というよりお母さんだわ笑

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/12(月) 06:43:44 

    >>2
    今カレ。
    付き合って三年近いけど、コートの脱ぎ着の手伝いから、手料理、見送り、執事のようよ。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/12(月) 06:48:32 

    >>54
    出来るよ。
    マッサージの延長。
    気持ちよく癒してくれるよ。
    いつも感謝してるわ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/12(月) 06:48:47 

    人の体調に敏感と部屋が綺麗ではある。料理は出来ないけれど、洗濯掃除は任せて大丈だし、子供の相手も楽しそうにしてる

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/12(月) 06:52:43 

    >>60
    セクシーさなんて、日常生活の助けにならない。
    結婚は生活だから。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2022/12/12(月) 06:56:33 

    >>25
    そこまで能力の高い人はあまりいないでしょ。
    期待してないわ。
    私の彼氏は家庭的だけど、稼ぎは私の1/3。
    別に気にならん。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/12(月) 07:11:58 

    最高やん!!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/12(月) 07:11:59 

    人の体調に敏感な人いるけど、私は鈍感なくらいが有難い

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/12(月) 07:24:25 

    >>1
    某アニメの主人公やん

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/12(月) 07:26:08 

    >>2
    うちの夫がそう
    ただし良いことばかりではない
    うちは子供いないんだけど、親戚の子供預かったり、子供が都会に住んでて足の悪いおじさんやおばさんの病院の送り迎えとかしてあげたり…
    何かと奉仕的すぎて、親戚からこき使われて利用されてる気もしないでもない

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/12(月) 07:29:13 

    >>6
    ほんとだ。逆の立場で読んでみたら「甘えんな!」って思ったわ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/12(月) 07:34:15 

    >>16

    育児書の母親像
    本物のお母さんでも荷が重いのに色々求められて大変だね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/12(月) 07:34:57 

    >>42
    家の中や他人の目の無いとこではわからないよ
    超絶外面のいい男の可能性もある

    友達のとこもマメでいい旦那さんだと思ってたけど、浮気してて離婚したよ
    内情は外からではわからんと思ったよ

    +10

    -6

  • 121. 匿名 2022/12/12(月) 07:35:20 

    >>1
    チョン作文おつ

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2022/12/12(月) 07:35:36 

    私の旦那や。
    全てのことやってくれる。トイペやらティッシュ、洗剤系などコスパと品質を見極めて勝手に買っといてくれるから結婚8年で未だに日用品買ったことない。
    私はこだわりゼロズボラ女だからこれ使ってって言われたものを使うだけ。ありがたい。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/12(月) 07:36:31 

    >>1
    夢見てるんだろうねw
    あと10ねんでお婆ちゃんになる人を嫁にはしないよ。

    +2

    -4

  • 124. 匿名 2022/12/12(月) 07:41:12 

    私の夫がオカン系です。

    夜中何回も布団かけてくれたり、ベッドから落ちないか見てくれて、別室で寝ていて私がくしゃみをすると布団かけに来てくれます。

    外出中もトイレ大丈夫?喉乾いてない?お腹減ってない?と聞いてくれて、顔色見て体調も聞いてくれます。

    私は出勤前ドタバタして遅刻気味なので準備も手伝ってくれます。

    料理、洗濯、掃除と何でもしますが、常に片付いた状態を保つのは難しく散らかっている事が多いのでこれは当てはまりませんが…

    たまにグズってる子見ると変顔してたりするので子どもの扱いも上手いのかな?とか思っています。
    私と喧嘩してもなにが嫌でダメだったか冷静に聞いてくれるので優しいです😊

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/12(月) 07:54:48 

    >>89
    平等にしたいんじゃなくて私をもっと大事にしてっていう主張だからね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/12(月) 07:57:51 

    >>86
    うちも!歴代彼氏もみんな世話好きばかりだった

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/12(月) 07:59:53 

    >>44
    付き合う前からろくに仕事してなかったらヒモじゃない?

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2022/12/12(月) 08:03:35 

    >>1
    セクシーさが皆無そう

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/12(月) 08:04:58 

    >>1
    今時の若い女の子は気の強い子が多いからこういう補助に特化した男の子がうけるよね。
    でも軟弱な感じがするわね。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/12(月) 08:07:52 

    >>1
    構われすぎてそのうち鬱陶しくなると思う。それか母親離れしてない女が喜ぶタイプか?

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2022/12/12(月) 08:22:49 

    私の年上の彼氏はそんな感じで至れり尽くせりだけど
    ちょっと手伝おうもんならタオルとかのかけ方と服の向きが
    違くて直される。
    私はソファで寝転がってるか自分の手入れしていてと。
    今週も何もすることないから洗面台の水だけ拭いて終わった。
    大好きだけど結婚する未来が見えないわ…笑

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/12(月) 08:24:52 

    >>1
    世話好き以外は全部旦那に当てはまる。
    一人暮らしの経験で鍛えられたのか料理や家事も完璧だし、結婚しても「手があいてる人がやればいい」という考えで間違えても女の仕事云々とは絶対言わない。
    だけど自分ができる故に細かいところが目に入るみたいで注文もそれなりだからうるさいなと思ってしまう時がある。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/12(月) 08:25:32 

    >>112
    セックスレスではこどもできないよ

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/12(月) 08:26:24 

    つまんない男

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2022/12/12(月) 08:32:37 

    >>1
    仕事をしつつまさにお母さん系の私。これね、何にもしない味にうるさい奥さん製造機になるだけよ

    男は多少鈍くて親には優しくて健康体がちょうどいい

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/12(月) 08:35:32 

    発達障害系のエッセイ見ると、>>1みたいな世話好きの男性とくっついた話ばかりよく見るよ。
    発達障害があってもこんな人と出会って、結婚して、日々受け入れられてますって話に終始するエッセイが多いというか。
    発達障害はこういうところが困るので、こうやって思考錯誤してますなら、発達障害なくても学ぶことが多いんだけどね。結婚してノロケ話に出てくる男は大体>>1のタイプ。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/12(月) 08:41:14 

    >>1
    うちの旦那もこういうタイプ
    私がだらしなくて「もぅ‼️」って言いながらあれこれやってくれる。精神的に楽です。
    ただ料理はカレーしか作らないけど。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/12(月) 08:47:39 

    こういうお母さん系タイプって義母か義父に似てるのかな?
    義父母が優しくてそれを引き継いだのか、もともとの気性なのか。

    気になる。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/12(月) 08:59:25 

    >>6
    求められることが従来の女性像なのがダメなのか?
    だったら男性が求める「お父さん系女子」
    ・強くて頼りになる
    ・バリバリ働く
    ・稼ぎがいい
    ・力仕事してくれる
    みたいなことを男が求めてきたらどうなんだろう。

    やっぱり炎上しそうw

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/12(月) 08:59:51 

    >>1

    夫も近いかも?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/12(月) 09:08:50 

    >>2
    いるよ。旦那、見た目もおばさんぽい。
    ただ恋愛初期や新婚時代は物足りなかった性欲も、うすいし。パンケーキとか流行りのスイーツ食べたがるのでこっちがうんざりしたり。
    おばさんみたいに愚痴も多い。いらんことも言う。
    結婚20年以上で良さがわかる。

    男(オス)として魅力は正直ない!!

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/12(月) 09:09:32 

    >>19
    でも内心そう思ってるよね
    特に既婚者は

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/12(月) 09:12:03 

    >>23 お母さんから逃げられたんたか。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/12(月) 09:20:43 

    >>54
    むしろよくない?
    こっちが襲う!みたいなののほうが私はいい。

    たまには強く求められたいけどね!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/12(月) 09:27:41 

    >>82
    どっちかと言ったら「養う」能力とこのお母さん男子の能力は別物だね

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/12(月) 09:29:01 

    旦那がそうだけど、運転はヘタで苦手。
    道もよく迷うし危ないおばさんぽい運転(笑)
    機械オンチ。
    電気系ネットの設定とか、全て私のができる。
    というか旦那は全くできずコレ壊れてる!?電気屋呼ぶとか騒ぐだけ。

    逆に一般的に世の男性が得意そうな事が逆に全然ダメ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/12(月) 09:31:46 

    >>86
    同じく!無意識に自分のお世話してくれる人選んでるよね笑 
    元彼も旦那も性格は正反対にも関わらずお世話好きで何でもやってくれた。  

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2022/12/12(月) 09:32:32 

    二次元で好きになるのだいたいお母さん系男子。
    現実にいるかは知らない。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/12(月) 09:34:12 

    >>44
    横。
    そうか、昔でいう「ヒモ」て、今なら「専業主夫」か。
    あ、けど、ヒモにも2種類あって、何もしないヒモもいるみたいだからそっちは違うか。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/12(月) 09:37:17 

    前付き合ってた人が月収13万だけど、まさにこのタイプで、私が養ったるわ!って気分になった。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/12(月) 09:37:22 

    うーん、今までこんな男性にお目にかかったことないな。
    父が少し近いけど、それは私が娘だからあれこれ世話してくれるだけであって。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/12(月) 09:39:55 

    >>2
    夫が全部当てはまってる。
    顔もかっこいい。

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2022/12/12(月) 09:49:31 

    >>47
    正直モテないよ。
    本人もモテたい!ってギラギラとしたハングリーさもないし。
    堅実というかケチというか、デートでクーポンとかも使うし。
    いい人なんだけどと終わる事も多いタイプ、友達で終わるとか。
    学生時代もサッカーバスケみたいな一軍モテ男子にもいない。
    だから結婚したら浮気とかなくいいお父さんになり穏やかに暮らせるから結婚相手にはいいってだけ。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/12(月) 09:53:54 

    >>127
    ろくにっていうのがどの程度を指すのかしらんけどそれはニートとかフリーターでは。男性差別激し過ぎ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/12(月) 09:59:47 

    完璧すぎ男子苦手 自分が劣等感の塊だから
    ちょっと不器用ぐらいの方が親近感感じる

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2022/12/12(月) 10:02:28 

    >>120
    友達から見ても、ニコニコ朗らかにしてるなら家の中でもそうだと思うよ。
    家でモラハラとかなら朗らか感は出せない。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2022/12/12(月) 10:02:38 

    お母さん系男子っていうワードが惹かれないw
    お兄ちゃん系男子の方がしっくりくる

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/12(月) 10:13:26 

    >>5
    うちも〜!
    でも決して草食系とか男っぽさがないタイプじゃなくて、むしろ側から見たら強面で取っ付きにくそうに見えるから、こんなに優しくて面倒見がいい穏やかな人ってわからないと思う。
    いい夫でいい父親だよ。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/12(月) 10:13:48 

    >>20
    silentのみなと思い出した
    私苦手なんだよなぁ、あぁいうタイプ…
    優しいというより怖さを感じる

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/12(月) 10:19:40 

    >>54
    気持ちよければなんでもいい

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/12(月) 10:22:33 

    >>47
    それでオラオラ系の男に惹かれて付き合ってそのまま結婚、旦那が家事育児やってくれない〜モラハラする〜ってなるパターン多いよね
    そういう良くも悪くもオスらしい男を好んでたくせに、今更何を言ってるんだと思う

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/12(月) 10:22:56 

    >>139
    でも今時は優しい女より少々キツくてもこういう女の方がモテるよね。結婚もしてる率が高い。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2022/12/12(月) 10:26:16 

    結局あんまり優しすぎる人といると自分が堕落するからなぁ
    お互い自立した考え方もってるといいのかも

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/12(月) 10:27:30 

    >>133
    医療の力で出来ます。
    うちは子ども二人ともそれ。
    病院のシリンジが父親だわ(笑)
    シリンジの中味は夫のですよ。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/12(月) 10:34:27 

    >>123
    性的な魅力だけで配偶者を選ぶのか?
    人生を助け合って生きていく同士が配偶者だぞ。
    本当にガル男って浅はかだな。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/12(月) 10:37:36 

    >>2
    夫が当てはまるけど何でも色々してくれる。
    しかも稼ぎもそこそこ。
    長く付き合った元彼もそうだったからいるとこにはいると思うよ。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2022/12/12(月) 10:39:40 

    >>80
    フネさん、素敵。
    都合のいい家政婦じゃなく、尊重される慈愛の人。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2022/12/12(月) 10:40:36 

    >>162
    働く子持ちお母さんってエネルギー溢れてる感じで、なんでもこなすみたいな人多いよね。
    職場にもいるけど頼りになるよ~

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/12(月) 10:40:50 

    >>7
    女性も経済力が求められるようになったなんて言うけど正社員ならなんでもいいし結婚後は扶養内パートでも許される程度にしか求められてないから男性の負担って大きいよね。高い学歴や経済力を持ってることが前提として家庭的な側面も求められてるのは大変だと思うわ。

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/12(月) 10:52:58 

    旦那ほとんど当てはまるけど性格が神経質だからウザいと思うことあるよ。でも色々率先してやってくれるのはありがたいから黙ってるけど。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/12(月) 10:54:52 

    >>139
    こういう女性は今は男女関係なく求められてるとおもうよ。できる女性の典型だね。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/12(月) 11:06:49 

    彼氏とスーパーに行って私がお菓子をカゴに入れようとすると「家にいっぱいあるやろ?ちゃんと全部食べてからにしなさい」って言うのに、私が1回美味しいって言ったことがあるお菓子を出張の度に毎回買って来る。まだ前のが残ってるのに…。
    これもお母さん系男子かな?
    付き合い始めはお父さんっぽいなーって思ってたけど、だんだんお母さんみたいになってきた。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2022/12/12(月) 11:10:48 

    一定数いるけどね、こういう人
    仕事や勉強出来る人は家庭が安定してる場合が多いから
    学校でもバイト先でも職場でも、必ず何人かはいたよこのタイプ
    モテる人もいればそうじゃない人もいた

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/12(月) 11:18:05 

    専業主夫になりたいとか言い出さないか?
    一緒暮らすのはストレスなさそうだけど、自分の食いぶちくらい自分で稼いで欲しいんだが

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/12(月) 11:38:14 

    >>1
    男も女も結局は「お母さん」を求めてるんだよね

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/12(月) 11:49:14 

    >>6
    だから馬鹿にされやすい
    そこは平等に、みないと

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/12(月) 12:06:21 

    >>71うちの夫もです。家は綺麗だし子供のこともよくやってくれるし無駄遣いもしないけど、神経質すぎない!?ってくらい細かい。例えば洗濯機の水道の栓を閉め忘れたり、リビングのカーテンがちょこっとあいてるだけ(外から家の中が見えるのが嫌)で毎回「気をつけて!」って言われる。
    自分がズボラな人間だから、ありがたいと思う時も多いけどうるさいなって思う時もある。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/12(月) 12:07:12 

    >>7

    逆なら女性軽視とかフルボッコ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/12(月) 12:10:07 

    >>75
    これ婚活にいる女バージョンはどうなる?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/12(月) 12:23:07 

    >>2
    うちの旦那
    完全にこれだわ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/12(月) 12:29:44 

    >>73
    まぁこれから相手探そうって人はそう思うかも。ただ結婚後、お母さん系旦那との生活は本当に幸せでしかないよ。何から何まで私のためにやってくれるんだから。昨日も梨むいて食べさせてくれた。あと当たり前だけど夜はちゃんと男だしね。

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2022/12/12(月) 12:34:58 

    >>181
    自分で剥かないの?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/12(月) 12:44:16 

    >>73
    お互い見栄でくっついた夫婦は遅かれ早かれ愛情が枯れそう

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/12(月) 12:49:31 

    >>1
    スケートのペアの2人が浮かんだ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/12(月) 12:50:50 

    >>1
    5つの条件を満たす無職男性を知ってるわ。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/12(月) 12:53:42 

    >>68
    それで何かあったらすぐ実家に帰ったり、妻実家がしゃしゃり出てくるとかだったら地獄だね
    男女逆でも嫌だし小姑の立場だとしても嫌

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/12(月) 13:01:05 

    >>123
    って結婚できない男が言ってたら笑える

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/12(月) 13:04:42 

    >>182
    頼まなくてもむいてくれるよ〜
    私にフルーツ食べさせたいんだって

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2022/12/12(月) 13:35:39 

    >>2
    うちの旦那だ。お母さん系というのかぁ。。
    男が大嫌いで受け付けないけど、なぜ旦那だけ大丈夫なんだろう??と思ってた。早くに母が亡くなってから旦那にお母さんを感じたのかな。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2022/12/12(月) 13:41:42 

    >>138
    うちの旦那は一家解散になって
    義兄が旦那と義妹を育て家のことは旦那がしてたらしいから
    誰に似たっていうより旦那は環境がそうさせたのかなと思ってる。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/12(月) 13:51:49 

    >>190
    事情は違うけど子供時代から兄弟の面倒を見ていた知人がいた。やっぱり面倒見が良くて責任感もあって頼りになるって感じだったよ。環境がそうさせるはあると思う。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/12(月) 13:52:16 

    >>174
    言ったら捨てればいいだけじゃん

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/12(月) 14:04:32 

    >>32
    これってパパ兼ママってことでしょ?
    本当に女性と変わらないぐらいに、女性らしい、悪く言えば女々しい人なら大抵の人は嫌になるだろうし

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2022/12/12(月) 14:11:29 

    うちの彼氏だわ。
    料理好きなのもあって週末泊まりに行く時は毎回昼ご飯夜ご飯作ってくれるし、それなら片付けはするよって言っても私が皿洗い中も横に立って鍋拭いたりコンロ拭いたりして手伝ってくれる。
    ベッドでゴロ寝してたらいつの間にかマッサージが始まり、気持ち良くなって昼寝しても怒らない。
    くしゃみしたらすぐ暖房の温度上げてくれるし、車でお迎えに来てくれる時は毎回飲み物買っといてくれる。
    私といえば料理も苦手、無職で金も取り柄も特にない所謂ダメ人間なのになんで好きでいてくれるんだろうと思うけど、本人いわく最高の彼女との事で先日プロポーズもされました。
    ちなみに本人はSPY×FAMILYのボンドに似ています。

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2022/12/12(月) 14:22:55 

    >>1
    こういう人ってだいたい年収低い

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2022/12/12(月) 14:23:50 

    >>188
    旦那さん優しいwこの幸せ者〜!!

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2022/12/12(月) 14:30:53 

    >>179
    女も同じやろ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/12(月) 14:38:45 

    >>191
    発展途上国の子供たちも稼ぎのない、働かない親に代わって弟妹の面倒よく見るし、親にも楽させてあげたいって考える子が多い。恵まれた環境の人の方が自分の利益に貪欲な気がする。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/12(月) 14:43:44 

    うちの夫だ〜。思春期の頃から病弱なご両親と年離れた義弟の面倒見てたから環境がそうさせたみたい
    優しくて面倒見が良いけど決断力も頼り甲斐もあるし幼い頃から苦労してる分幸せにしてあげたいのにいつも面倒見てもらってる
    私も夫が大好きだし息子も私より夫の方が好きだと思う

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2022/12/12(月) 15:01:42 

    うちの旦那だわ
    本当にどうしたらこんな風な人間に育つのか不思議で仕方ない
    義母に聞いてもわからない言う

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/12(月) 15:02:50 

    何から何までなんでもやってくれる
    そしてそれを苦に思ってない
    真のお世話好き
    そしてそれが妻にだけ。
    そんな人と結婚できて本当ラッキーだった

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2022/12/12(月) 15:05:33 

    >>47
    親友がそんな男性に好意もたれて
    異性として魅力感じないって断ってたけど
    長年の押しに折れて付き合って結婚
    神よりも仏よりも尊いって言ってたw
    仕事もできて高収入だし浮気もしない
    バランスが良すぎて本当に羨ましい

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2022/12/12(月) 15:13:23 

    わあ、うちの夫だ!
    お母さんみたいに世話焼いてくれる。
    一方で職場のメンヘラ女にもおうちまで上がり込んで手厚く世話を焼き、不倫してました☺️
    〇ね。

    +1

    -2

  • 204. 匿名 2022/12/12(月) 15:29:16 

    結婚相手として最重視するのは体の相性やろ

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2022/12/12(月) 16:38:15 

    うちの旦那だ。
    交際時は、バイク乗りでレース観戦とツーリングが趣味で、ドライブデートばっかりで、性格は勝気でクールで、いかにも俺様系男子だった。
    でも一緒に住み始めたら、持病持ちの私を徹夜で看病してくれたり、料理以外の家事を率先してやってくれる、優しくてマメな人だとわかった。
    仕事忙しくても休日は家族のために使うし、綺麗好きで面倒見が良くて最高の旦那です。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/12(月) 16:48:54 

    >>195
    わかる!
    まさにお母さん系の元カレがいたけど、「仕事は生きていくために最低限必要なお金がもらえたらいい」って考え方だった。
    結局そのあと付き合った、24時間闘えますか?の仕事ガツガツタイプと結婚して専業主婦してるけど、私にはこの方があってるから良かった。
    お母さんには私がなったから二人もいらないし、子供のためにも外でしっかり稼いできて欲しい。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/12(月) 17:13:19 

    今、仲良くさせてもらってる人がこれだ。

    今年の初めにモラ元夫と離婚して、先に届けを出したものの、お金は一銭も払わないとか、そのくせ親なんだから子供に面会する権利はあるとか、書き出したらきりがないけど一度弁護士にこてんぱんにしてもらってすっきりしたら、モラなんて存在しなかったことにするつもり。

    べつにモラからお金を毟り取りたいとかではなく、こちらはおかしな要求(上記には書けてない)を受け入れてるのだから、そちらも筋道通しなさいよ、とけじめをつけたいのです。

    そういう闘いの真っ最中は優しさの神は連絡もとらず、全く他人として不利になるようなことはしない約束。

    で、モラが存在しなくなったら初めてきちんとお付き合いをして結婚するつもり。
    子供もめちゃくちゃ懐いてるし
    (ちなみにモラに大しては、子供は恐くて口が利けなかった)

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/12(月) 17:22:58 

    >>71
    うちもです!年甲斐もなく私の口の周りの汚れとか取ってくれる‥母性をすごく感じる。。おっぱいも大きいし、マンマ感がある。。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/12(月) 17:24:31 

    出会ったことない

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/12(月) 17:46:15 

    >>2

    夫がこのタイプ

    稼いだお金を全部管理するのが私の仕事

    ビール飲み過ぎを指摘されるのがうざいけど概ね満足

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2022/12/12(月) 18:20:24 

    >>161
    ガルでよく見るタイプですね

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/12(月) 18:24:44 

    >>17
    同級生で専業主夫してる男いるけどそれ言ってるらしい
    同窓会で嫁の経血どばどばついてるパンツまで手洗いしてるって言っててビックリした

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2022/12/12(月) 18:25:31 

    >>47
    そういう家事得意な男性職場に複数いるけど、若い頃は全くモテてなかった。
    ある程度歳取ったら、結婚相手としては良い物件に見えるのか女性からアプローチされてるけど、相手しないで撥ねつけてるみたい。
    自分で自分の面倒見れるしお金もかなりあるし、もう女性は不要って感じになってる。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/12(月) 18:33:46 

    >>186
    それは多いにある。娘実家は、孫の世話の比重がかなり大きい。
    年配のおばあちゃん達は、ここまで孫の面倒みることになるとはと思ってるよ。一昔前のお母さん達も預けてたけど、預ける度合いが違うと思う。最近は、友達親子みたいになってるから遠慮もなさそうだし。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/12(月) 18:42:58 

    >>1
    これできる人って、妻以外にもできるから、浮気されやすそう。

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2022/12/12(月) 19:10:40 

    >>2
    うちの娘婿がまさにコレ。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/12(月) 19:11:41 

    >>12
    そうかな?私だったら感謝して仲良くするなぁ。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/12(月) 19:12:49 

    >>15
    根が世話好きだからちょっと抜けてる女の子のお世話も苦じゃないらしいよ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/12(月) 19:34:49 

    >>22
    うち結婚29年だけど、こんな感じ。
    優しいお父さんとお母さんを足したみたいな旦那。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/12(月) 20:09:11 

    旦那がこのタイプ。
    20代前半じゃ絶対に選ばないようなタイプだったけど、結婚してなんでもやってくれるから本当に幸せ。
    尽くしてくれる人って最高だと思う。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2022/12/12(月) 20:25:45 

    私の旦那だ。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/12(月) 20:49:24 

    私の彼氏みたい笑
    部屋はいつも整理されててゴミ一度落ちてないし、自炊も毎日してるみたいで一緒に料理してても私は役立たずのアシスタント🤣いつも体調を気にかけてくれて、車に乗ってで横でエアコン「暑い寒い?」の確認を常にしてくれて、少し鼻啜っただけで「風邪!?大丈夫??」って心配してくれてお母さんの様だ、、笑

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/12(月) 21:13:28 

    うちの旦那はこれプラス保険に入ったり年末調整もやってくれます。(ファイナンシャルプランナーの資格あり)
    旦那に何かあったらとりあえず保険のことわかるようにまとめて置いてある場所を知らされています。
    何もかも任せすぎて居なくなったら本当どうしよう。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/12(月) 21:24:46 

    >>164
    悪いとは言わないけど憧れない

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/12(月) 21:26:20 

    お母さん系男子、、
    くちうるさそうでいやだな
    男には男の良さがあるのに

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/12(月) 21:52:13 

    >>36
    デートが上手くて、お洒落で美味しいお店をたくさん知ってないとモテないの?
    それ、元カノからずっと使ってるパターンだし女遊びでも使い回してるよ。きっと。
    自然体で頑張らなくても一緒に楽しめる事を一緒に考えられる男の方が思いやりがあると思うし
    ちょっと男側が積極的に頑張ろうとする姿勢があれば言いなりではないだろうし。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/12(月) 22:03:44 

    >>2

    これ男女逆で、男がそういう女性を求めたら「私はあなたのお母さんじゃあありません!」って言われるやつ。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/12(月) 22:20:57 

    >>2
    まさにうちの夫だ
    寒い冬は出勤前にストーブの灯油を満タンにして出かける位お世話されてる。ちなみに専業主婦。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/12(月) 22:22:44 

    >>9
    お金も自由に使わせてくれるのよ。これが。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/12(月) 22:26:52 

    うちの息子か!!

    お母さんみたい…と2度ほど振られたわw

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/12(月) 22:42:26 

    >>2
    うちの旦那がそう。
    私は専業なのに甲斐甲斐しく家事や育児を色々とやってくれるし優しい。

    でもね!頼りないよ。
    見た目はゴツイけど、中身は昭和のオカンみたい。
    いざという時に矢面に立ってあれこれするのは私だし、一家の主人も私。
    私は中身が男っぽいから旦那とは合うけど、普通の女性だと多分頼りなさすぎて男として見れないと思う。
    何事も一長一短だよね

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/12(月) 23:36:23 

    >>2
    うちの夫だわ
    付き合ってる時も仕事場まで毎日バイクで送迎してくれたしパートの面接行くのに土曜日だったから車でわざわざ送迎してくれた
    受かったけど数日働いてブラック臭がするって言ったら辞めてゆっくり次探せばって言われたからすぐ辞めてここ2年ぐらいのんびり仕事探ししてる
    専業なのに土日は朝も夜もご飯作ってくれるし洗濯物畳んでたら横に来て正座して一緒に畳んでくれる
    子供の宿題から遊びからすべて面倒見てくれるし脱いだ服も毎日きちんと畳んで出かける
    仕事も大手企業の部長職で40代
    義両親も優しくてめちゃくちゃ面倒見がいい姉御肌、親分肌の義両親で地域活動に熱心な方
    お小遣いもすぐくれるしいつも私の体の事や子育ても気にかけてくれて大好き

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/13(火) 00:01:31 

    >>204
    それは恋人か、セフレくらいで良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/13(火) 00:07:45 

    >>73
    そういう男を選んだのに、旦那が家事しない、育児しない、しょっちゅ飲み歩くとか愚痴ってるの草

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/13(火) 00:54:53 

    >>86
    >>126
    >>147
    羨ましいです!私はおかん系男子に憧れますが、出会ったことないです。むしろ私が昔から周りにおかんみたいと言われていたタイプです。

    おかん系男子の人ばかりだったとのことですが、ご自身はどのような性格?タイプ?の方なんでしょうか??
    すでに結婚しているのでもうおかん系男子とどうこうなることはありませんが気になりました!よかったら教えてください。
    私の勝手な想像では、良い意味で甘え上手でおっとり癒し系でぽわんとした可愛い感じ(私と真逆)のイメージです!

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/13(火) 01:26:29 

    >>235
    コメ主では無いのですが私もお母さん系男子と付き合うことが多いです
    でも癒やし系では無くてだらしない系です
    2日続けて同じ服着たり一日中ごろごろしてると彼氏が作ってくれたご飯が出てくる

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/13(火) 01:38:40 

    >>1
    体よく言ってるけど
    ただの徹底的に尽くす人ってだけでしょ
    そりゃ男女ともに人気だよ奴隷扱いできてこき使えて都合が良いから

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/13(火) 01:40:36 

    >>232
    性別逆なら
    ガルじゃ離婚しろの大合唱だね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/13(火) 10:30:35 

    >>71
    うちの夫もこんな感じ!私が自堕落なので本当助かってる。所謂、名もなき家事ってやつも、うちは殆ど夫がやってくれてる…!

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/13(火) 20:14:26 

    >>235
    147ですが、夫にはわがまま、子供みたいと言われます。 
    初対面の人には雰囲気からパン屋さんで働いてそうと言われますが、中身は芯が強めなバリキャリタイプですw
    ちなみに母も相当なお世話好きなので父親に似てしまったのかも…

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。