ガールズちゃんねる

「サザエさん」穴子さん27歳で一戸建てにネット驚き「スーパーエリートだからな」「めっちゃ凄い」

264コメント2022/12/12(月) 20:43

  • 1. 匿名 2022/12/11(日) 19:41:37 

    「サザエさん」穴子さん27歳で一戸建てにネット驚き「スーパーエリートだからな」「めっちゃ凄い」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「サザエさん」穴子さん27歳で一戸建てにネット驚き「スーパーエリートだからな」「めっちゃ凄い」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「サザエさん」穴子さん27歳で一戸建てにネット驚き「スーパーエリートだからな」「めっちゃ凄い」


    ぐうたら社員に見えて、実は京大卒のエリートという穴子さん。そのビジュアルから中年に見えるが、まだ20代という意外さだ。物語の名バイプレーヤーでもある穴子さんが主役の回とあって、ツイッターのトレンドにはさっそく「サザエさん」「穴子さん」「アナゴさん」といったワードが上位に。「アナゴさん、磯野家にお泊まりするだけでトレンド入りはくさ(笑える)」「サザエさんのアナゴさんが27歳と知って驚きを隠せない、、、」との声も。

    放送では珍しく、穴子さんの自宅も登場した。木造平屋の一戸建てで、視聴者の多くは持ち家と推測したもよう。「アナゴさんは27歳で一軒家持ちのスーパーエリートだからな...」「穴子さん27歳で平家一軒家とかめっちゃ凄いやん」「穴子さんの家ってマンションだと思ってた!!平屋の戸建てとはビックリ」と、驚嘆の声が上がっていた。

    +203

    -5

  • 2. 匿名 2022/12/11(日) 19:42:06 

    優秀だよね

    +145

    -4

  • 3. 匿名 2022/12/11(日) 19:42:24 

    27歳で家ってそんなすごいか?!

    +161

    -115

  • 4. 匿名 2022/12/11(日) 19:42:30 

    〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥさすが

    +325

    -5

  • 5. 匿名 2022/12/11(日) 19:42:31 

    タラちゃんに気に入られていた😂

    +183

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/11(日) 19:42:51 

    築40年くらいに見えるけどね

    +55

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/11(日) 19:42:59 

    穴子さん27歳って若いね
    貫禄あるから、47歳と言われても信じるわ

    +390

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/11(日) 19:43:04 

    これが完全体の力か。
    すごいな!!

    +37

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/11(日) 19:43:08 

    穴子さんとドラゴンボールのセルが同じ声というのもまた恐怖…

    +168

    -4

  • 10. 匿名 2022/12/11(日) 19:43:15 

    都内平屋戸建っておいくらくらいなんだろう

    +12

    -2

  • 11. 匿名 2022/12/11(日) 19:43:16 

    日本が貧しくなったのでは?

    +37

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/11(日) 19:43:19 

    穴子さんって生理的に無理
    顔もタイプじゃないし27歳に見えないしイケメンのイの字もないし絶対こんな人と結婚したくない
    サザエさんのキャラで付き合うならノリスケがいい
    見た目も悪くないし面白そうだし一緒にいて楽しそう

    +9

    -68

  • 13. 匿名 2022/12/11(日) 19:43:29 

    みんな意外と高学歴だよね?
    エリートなんだよ

    +176

    -3

  • 14. 匿名 2022/12/11(日) 19:43:35 

    ギャンブルするからって旦那を追い出して衣類などをサザエ宅に送りつける奥さんも変わってる

    +154

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/11(日) 19:43:43 

    京大で東京で就職したんだね。

    +95

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/11(日) 19:43:43 

    >>4
    〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥ出てきたw

    +118

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/11(日) 19:43:44 

    アナゴくんの親が建てたんじゃないかい?

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/11(日) 19:43:56 

    くそ...いつのまにか年上になってたよ。若いな〜。

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:00 

    どう見ても27歳に見えないんだよなあ…
    いくら昭和でも27歳でここまで老けてる?w

    +268

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:04 

    >>3
    田舎とは違うんや

    +288

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:04 

    >>3
    土地あるなら別だけど無いなら凄いよ

    +142

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:11 

    >>12
    穴子さんも願い下げかと

    +73

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:21 

    >>9
    ブラァァァ!!

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:21 

    >>3
    東京やぞ

    +288

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:24 

    昔なら普通じゃないの?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:27 

    >>19
    人中の長さがね…

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:36 

    >>12
    ノリスケもこんな奴とは付き合いたくないだろうな

    +69

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:37 

    次回、穴子さんとこにお子さん出来そうな勢いだった

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:39 

    >>3
    立地が結構いい所じゃなかった?
    しかも平屋でしょ。十分すごい。

    +240

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:41 

    サザエさんって基本的に中流の上の層だよね

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:45 

    >>4
    すごいよフグ田君〜

    +85

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:49 

    >>3
    凄いでしょ

    +79

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:49 

    >>19
    70代の板前さんに見えるw

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:55 

    おいおいひやかさないでくれよ〜
    ローン30年だよ~

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/11(日) 19:45:18 

    >>1
    日本の場合
    昔って確か1960年代には今の貨幣価値換算で土地代が約10分の一だったらしいですよ
    つまり今の都内の一億円の土地が1960年代には今の通貨価値で一千万円くらいで買えたそうです

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/11(日) 19:45:24 

    けつあな確定トピ見たあとだったから、アナコさんと読んでしまった

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2022/12/11(日) 19:45:36 

    >>12
    アニメのキャラに生理的に無理だの結婚したくない等言ってるやつ初めて見たわw

    +88

    -4

  • 38. 匿名 2022/12/11(日) 19:45:37 

    >>14
    タラちゃんってあんなにアナゴさんのこと好きだったんだねw

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/11(日) 19:45:55 

    >>12
    いやサザエさんでは

    マスオやろ

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/11(日) 19:45:59 

    >>3
    今って20代のイエー!ってCMあるくらい普通になってきてるのかと思ったけどやっぱり凄いんだね
    「サザエさん」穴子さん27歳で一戸建てにネット驚き「スーパーエリートだからな」「めっちゃ凄い」

    +12

    -51

  • 41. 匿名 2022/12/11(日) 19:46:05 

    >>3
    22歳で就職だとしたとしたら、就職5年目までに持ち家あるってとこだよ
    その家のある場所も、なんもない田舎じゃなくて、資産価値の高い都心だもの

    そりゃ凄い!ってなるよ

    +211

    -3

  • 42. 匿名 2022/12/11(日) 19:46:09 

    え!?年下だったの…

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/11(日) 19:46:33 

    >>12
    ノリスケ持ち上げてる時点でサザエさんのことあまり知らなさそう

    +55

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/11(日) 19:46:34 

    >>16
    〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥ
    ほんとだSimejiだと出てきた。

    +20

    -4

  • 45. 匿名 2022/12/11(日) 19:46:34 

    アナゴさん子供好きなのにおっかない奥さんと二人暮らしは寂しいね

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/11(日) 19:46:38 

    穴子さんの家を見たことがないけど家建ててたの?

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/11(日) 19:46:49 

    >>35
    高収入のプチ富裕層レベルでも都内で家何軒も持ってて貸し出してたようですから

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/11(日) 19:46:54 

    >>13
    なかでも三河屋のサブちゃん
    高学歴なのに配達員

    +77

    -6

  • 49. 匿名 2022/12/11(日) 19:47:15 

    アナゴさんが京大卒ってネットのネタなんだけど調べもせずに記事にしちゃうんだね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/11(日) 19:47:21 

    今の時代に合ってない設定だね

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/11(日) 19:47:35 

    >>8
    声優つながりで草

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/11(日) 19:47:51 

    >>19
    声優の影響も多分にあると思うw

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/11(日) 19:48:04 

    >>15
    京大は浪平さんと同じだね

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2022/12/11(日) 19:48:34 

    >>35
    それなら中流でも普通に都内で一戸建てが持てる

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/11(日) 19:49:00 

    波平、マスオさん、アナゴさん、ノリスケで麻雀してたけど波平以外は皆20代なんだよね…

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/11(日) 19:49:22 

    >>19
    改めて見ると面白い顔してるなぁ
    首がありそうなところに唇がある

    +58

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/11(日) 19:49:33 

    >>7
    原作が戦後くらいだっけね
    昔の当時の写真画像とか見ると高校生ですでにおっさんみたいな見た目の人多いw

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/11(日) 19:49:37 

    時代が全然違う。
    うちの祖父なんて、高卒で公務員になり、山付き庭付き一戸建てを建て祖母は専業主婦で五人の子供を大学まで行かせて上京のため一人暮らしの仕送りもした。老後は年金で完全介護の老人ホーム。それを年金ですべて支払っても余裕がある。高度成長期世代と比べんな。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/11(日) 19:49:43 

    >>50
    当時は普通に可能だったということと
    時代とともに東京の土地代だけは跳ね上がったということがよくわかる

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/11(日) 19:49:45 

    >>19
    カツオの服を借りたの?

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/11(日) 19:49:50 

    >>4
    〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥ 〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥ 〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥ

    +75

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/11(日) 19:49:55 

    >>40
    これどうみても田舎じゃん
    確かにすごいよ田舎でも

    でも都会とは別次元

    +104

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/11(日) 19:50:01 

    プリズンブレイクに出てきたアナゴさんの声出す人最後どうなったんだろ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/11(日) 19:50:30 

    >>40
    画像処理で消してるのかも知れないけれど、周りに何もないか、緑しか見えないお家が多いから勝手に地方なのかと思ってる。

    +71

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/11(日) 19:50:51 

    しかし恐妻家

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/11(日) 19:51:31 

    >>12
    ノリスケはクズだよ。カツオから金借りてた。ノリスケも大卒だったよね。国立だった?

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2022/12/11(日) 19:52:11 

    持ち家?
    市営とかであんな一戸建てみたことある。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/11(日) 19:52:25 

    >>66
    東大

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2022/12/11(日) 19:52:28 

    >>53
    サザエさんで出身大学の具体的な設定があるのはマスオさんの早稲田卒だけ
    あとは全部デマ

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/11(日) 19:52:29 

    >>3
    東京(田舎を除く)で20代で家建てるのはすごい。

    +95

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/11(日) 19:52:30 

    今日の放送で出たけど平屋だったよね。東京で平屋羨ましい。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/11(日) 19:53:29 

    >>3
    サザエさんの舞台は世田谷区

    +120

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/11(日) 19:54:07 

    >>68
    ノリスケが東大とか嫌だ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/11(日) 19:54:08 

    ノリスケは、磯野家でごちそうになって食費を浮かしてるしね…

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/11(日) 19:54:39 

    家より穴子さんの年齢に驚いた。どう見ても40代だと子供の頃から疑わなかった

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/11(日) 19:55:04 

    >>3
    都内で平屋の持ち家って事は、土地代込みで安くて7000万、平均で1億のローンが通ったってことや。

    +100

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/11(日) 19:55:30 

    ノリスケ東大出てるわりに、出版社就職してたよね?東大な官僚とか狙わなかったのかな。東大せっかくでたのに。もったいない。

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2022/12/11(日) 19:55:38 

    >>3
    社会人数年で東京で一戸建てって尋常じゃないくらいエリートだよ
    磯野家もすごいけど波平さんが世帯主だからね、マスオさんとはわけが違う

    +87

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/11(日) 19:55:45 

    まあイクラちゃんは一生成長しないし、大学進学費用も貯金しなくていいしね…

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/11(日) 19:56:03 

    だってノリスケ東大卒じゃないし…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/11(日) 19:56:09 

    サザエさんも24だし今とは年齢の感覚がだいぶ違うよね

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/11(日) 19:56:24 

    >>19
    27歳にしては遊びに長けてるんのもあるかも
    声も強いし笑

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/11(日) 19:57:07 

    フグタくぅ〜ん

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/11(日) 19:57:09 

    >>66
    大卒かどうかは不明だよ。
    原作で大卒はマスオさんしか判明してないからね。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/11(日) 19:57:19 

    >>3
    東京でしょ?

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/11(日) 19:57:28 

    >>5
    このお話の最後のシーン、奥さんとアニメ映画観ていてタラちゃんが握っていた腕を嬉しそうに触るシーンがなんかジーンと来て良かった。

    +58

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/11(日) 19:57:57 

    >>74
    穴子さんとこも大概だとおもった。
    独身ならともかく既婚者のとこに嫁が手ぶらで居候の挨拶しにいくか!?
    普通ホテルに泊まらせるだろ。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/11(日) 19:58:15 

    >>4
    〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥ これあるの初めて知ったw

    +83

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/11(日) 19:58:37 

    >>4
    私の携帯だと穴子さんの目の上の線がズレてて、穴子さんの残像みたいになってる

    +57

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/11(日) 19:59:35 

    >>55
    因みに波平の54歳も老けてる
    わし、○○じゃ、着物

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/11(日) 19:59:43 

    サザエもただもんじゃないんでしょ?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/11(日) 20:00:06 

    >>77
    東大は嘘でしょ。
    ノリスケの学歴って明かされてないよ。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/11(日) 20:00:14 

    >>40
    これど田舎のタダ同然の土地を親からもらって建てる家ぢゃね?

    +49

    -5

  • 94. 匿名 2022/12/11(日) 20:00:32 

    >>3
    昭和なんよね
    27歳、子なしで夫婦で平屋って結構思い切ってるよね

    +51

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/11(日) 20:00:45 

    >>74
    穴子さんの話でしたね。ノリスケのことだと勘違いしてました。すみません…

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/11(日) 20:01:22 

    >>19
    57歳の間違いじゃないのって思うけど登場人物全体的に老けてるよね

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/11(日) 20:01:32 

    >>81
    85歳のばあちゃんの高校時代の写真見たって、今なら30代っていってもいいぐらい落ち着いてた。
    着物が多かったから60代の写真でもぽたぽた焼の婆ちゃんみたいな感じだったよ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/11(日) 20:01:38 

    >>56
    つーか首なくない?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/11(日) 20:01:47 

    >>19
    20代夫婦に見えない
    「サザエさん」穴子さん27歳で一戸建てにネット驚き「スーパーエリートだからな」「めっちゃ凄い」

    +106

    -1

  • 100. 匿名 2022/12/11(日) 20:03:37 

    え、アナゴさんと同い年‥‥
    私結婚すらしてないし、賃貸のアパートでウェルチ飲みながら今ダマサれた大賞見つつガルちゃんやってるのに‥‥

    ということは穴子さんの奥さんとも歳が近いのか‥‥‥‥

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/11(日) 20:04:12 

    >>12
    選べる立場みたいなコメントで草
    ブサイクだとして京大だし穴子さんだってそれなりの人選ぶわ、モテない人に限って上から言う

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/11(日) 20:05:01 

    年上かと思ったら、一回り下だった…

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/11(日) 20:05:27 

    今日のアナゴの奥さんにはさすがにサザエも引いてるように見えた

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/11(日) 20:05:31 

    >>40
    東京じゃ3000万円出しても土地すら買えないよ。
    うちは23区じゃないけどそれでも30坪弱の土地が4000万くらいで出てる。
    あのCMの一戸建てはみんな30坪以下の土地に建ってるようには見えないし地方や東京神奈川でも奥の方なんじゃないかな…

    +57

    -3

  • 105. 匿名 2022/12/11(日) 20:05:43 

    47の間違いでしょ

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/11(日) 20:07:15 

    【:3ω

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/11(日) 20:07:55 

    >>1
    穴子さんの家時々でるよね、よくマスオが送り届けてる。
    サザエさんのコメって普段サザエさん見ない人が通常運転のワンシーンを大げさにレアシーンみたいに言うね、毎週観てから言え。

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/11(日) 20:11:01 

    >>19
    穴子(63)て感じ

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/11(日) 20:11:22 

    >>7
    戸建てより年齢に驚いたわw

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/11(日) 20:12:04 

    >>4
    〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥ

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/11(日) 20:12:06 

    アニメの時代設定ぶれぶれだからあてにならん

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/11(日) 20:13:14 

    >>1
    アナゴさん27ならあの奥さん何歳なのかしら

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/11(日) 20:13:22 

    >>92
    ノリスケが東大であってほしくないから良かった。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/11(日) 20:14:08 

    >>4
    えっ!それどうやって出すの!?

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/11(日) 20:14:22 

    >>19
    マスオさんが「アナゴくん」て呼んでるから確かに考えてみると同年代か年下なんだよね

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/11(日) 20:14:25 

    >>22
    このやりとりじわじわとくる

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/11(日) 20:15:20 

    >>109
    京大卒にも驚いた。令和になって知るなんて。
    マスオさんは早稲田だっけ?

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/11(日) 20:15:26 

    >>105
    40代はいってるよね確実にw
    上司的ポジションだと思ってた

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/11(日) 20:15:29 

    >>19
    芸能人で言うと誰と同い年‥?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/11(日) 20:15:43 

    >>19
    「サザエさん」穴子さん27歳で一戸建てにネット驚き「スーパーエリートだからな」「めっちゃ凄い」

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/11(日) 20:15:51 

    >>43
    まあ、ノリスケがクズなのって最近で
    昔は普通に常識っぽい

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/11(日) 20:16:20 

    ノリスケみたいな男に、よくタイ子さんみたいな、美人で性格もいい嫁がきたと思う。タイ子さんってダメンズ好きなのかな。サザエみたいな、マジキチな女性に、マスオさんみたいなエリートと結婚できるっていい時代だったんだ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/11(日) 20:16:39 

    >>40
    20代の田舎住みだとじいちゃんばあちゃんが生前贈与で土地くれる場合がある。

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/11(日) 20:17:33 

    >>122
    ノリスケも大手出版社勤務で大物作家の担当するエリートだからね…

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/11(日) 20:18:04 

    >>19
    大卒で入社3年目の若手社員にはとても見えない貫禄w

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/11(日) 20:18:07 

    適当に作った設定をこんなに深く掘り下げられるとは当時思わなかったろ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/11(日) 20:18:23 

    >>122
    明るくて社交性があって人たらしな感じが昔の人にモテそうな要素じゃない?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/11(日) 20:18:44 

    >>114
    Simeji使っててあなごって打つと出てくる

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/11(日) 20:19:15 

    >>119
    思わず調べてしまった
    羽生結弦が28だと出てきた

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/11(日) 20:19:17 

    今日は二話目が面白すぎて
    穴子さんのこと忘れてた
    さぶちゃんの前掛けチラッ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/11(日) 20:19:35 

    >>7
    戦後すぐの27歳は落ち着いてた、大勢戦死して人少ないから若くして要職に就く人もいたし

    既婚子持ち持ち家にあの貫禄

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/11(日) 20:20:14 

    >>119
    小関裕太、井之脇海

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/11(日) 20:20:56 

    >>37
    しかも結構マジなトーン

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/11(日) 20:21:00 

    >>43
    ノリスケは今日も波平に借金申込んでたね。
    相変わらず磯野家を都合良く使ってムカつく

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/11(日) 20:21:41 

    >>128

    でんかった

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/11(日) 20:22:06 

    >>99
    改めて見るとぶっさいくだな

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/11(日) 20:22:14 

    >>120
    ほうれい線消したのかw

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/11(日) 20:22:28 

    >>122
    ノリスケはエリートだよ
    人当たりも要領もよくて多少強引に他人に迷惑かけても仕方ないと許させるコミュ力の持ち主
    気難しい作家先生と付き合うのも上手いと思う

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/11(日) 20:22:31 

    >>76
    土地はさすがに親からじゃないの??

    +1

    -8

  • 140. 匿名 2022/12/11(日) 20:23:12 

    >>3
    一億くらいの買い物が出来てるんだからすごいよ。

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/11(日) 20:23:54 

    >>121
    そうなんだ…

    最近の見てないからクズっぷり知らないわ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/11(日) 20:23:59 

    >>10
    世田谷区桜新町あたりなら坪単価300万位かな。
    30〜35坪の分譲で億超えるよ。建物は別途。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/11(日) 20:24:36 

    >>7
    うちに入ってきた大卒の新人がお客さんから「おっ!新しい係長さんですか!」と挨拶されてたの思い出したw声とか体格が穴子さんそっくり。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/11(日) 20:24:56 

    >>12
    恋愛漫画とかならまだ分かるけど、サザエさんでこのトーンの人は珍しいww

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/11(日) 20:25:14 

    >>4
    【:εω

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/11(日) 20:25:23 

    「サザエさん」穴子さん27歳で一戸建てにネット驚き「スーパーエリートだからな」「めっちゃ凄い」

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/11(日) 20:25:25 

    >>12
    穴子さんはブサイクだけど
    それでもノリスケよりいいわ
    紳士だし図々しくないし
    ノリスケとか絶対無理

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/11(日) 20:25:26 

    >>99
    どうみても50代、妻も40代くらいにみえる

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/11(日) 20:25:37 

    >>129
    マスオ世代だね
    ついでに調べてみたらマスオ(28)とサザエ(27)は山崎賢人と広瀬すずって出てきた笑

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/11(日) 20:27:37 

    >>149
    間違った
    サザエは(24)だわ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/11(日) 20:28:04 

    >>4
    🕳5️⃣

    これが限界よ

    +50

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/11(日) 20:28:17 

    >>13
    世田谷区だもんね
    商社だもんね

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2022/12/11(日) 20:28:31 

    >>3
    東京の家賃見て驚いたもん!
    家のローンの倍までは行かないけど、それに近い家賃。そんなとこ住めへんわ!
    不動産屋に行って始め¥60.000ていうから高いって言うてアパートの家賃でも¥35.000やったのにそれでも二間と台所、風呂付き、車一台の駐車代込み

    +1

    -10

  • 154. 匿名 2022/12/11(日) 20:29:51 

    >>120
    これでも40代だな

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/11(日) 20:30:22 

    >>19

    悪意しか感じないw

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/11(日) 20:31:08 

    >>118
    マスオさんよりは上だよね?一応上司

    +0

    -4

  • 157. 匿名 2022/12/11(日) 20:33:00 

    >>26
    いやほうれい線でしょw

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/11(日) 20:33:19 

    穴子さんもそうだし、磯野家もそうだけど、サザエさん連載開始の頃、サラリーマンのほとんどは一軒家に住んでいるように見えて、実は借家住まいだった。
    おそらく穴子家も磯野家も借家だと思われる。

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2022/12/11(日) 20:33:51 

    アナゴさんの奥さんの声って
    花沢さんだよね

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/11(日) 20:34:55 

    >>139

    そんな細かくリアルに寄せるような事はどうでもいい。すごい事には変わりない。

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/11(日) 20:35:23 

    >>120
    突然のコンシーラーw

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/11(日) 20:36:14 

    >>158
    のび太くん家も借家だよね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/11(日) 20:37:42 

    ていうか3歳のタラちゃんが三輪車で一人で出かけてるのがすごい
    自分も5歳ぐらいの時に一人で近所歩いたりしてたけど3歳って

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/11(日) 20:39:37 

    穴子さんち、今までもちょいちょい出てきてたよね?
    持ち家かは知らなかったけど

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/11(日) 20:41:05 

    >>162
    借家だったり先祖代々の持ち家だったりで設定がころころ変わるけどね。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/11(日) 20:41:31 

    >>35
    年収も1/10だから穴子さんはエリート

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/11(日) 20:43:19 

    >>156
    マスオさん28歳穴子さん27歳だったかと。
    お互い『フグ田くん』『穴子くん』と呼んでるから同期か同僚じゃないかな

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/11(日) 20:44:24 

    >>77
    有名出版社って高学歴じゃないと難しく無い?
    時代的なことは分からないけど

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/11(日) 20:47:46 

    アイテムなんぞ使ってんじゃねぇ!!!!!

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/11(日) 20:48:25 

    >>76
    審査合格したら年収のおよそ7倍のローンが通るみたいだから1億で1400万?
    でも平家だから土地が矮小って事ないと思うから2億ぐらいの予算かも?
    アナゴの年収3000万クラスかも!

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2022/12/11(日) 20:49:07 

    >>125
    27歳ならストレート大卒なら5年目

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/11(日) 20:49:08 

    マスオさんの方が一個上なのビックリ!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/11(日) 20:49:56 

    >>3
    一括なら凄い。若いからローンは組めそう。

    50歳でローン組めるのも凄い。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/11(日) 20:51:21 

    >>3
    建売ならなんとも思わないけど、
    土地買って注文住宅ならすごいと思う

    +0

    -7

  • 175. 匿名 2022/12/11(日) 20:51:57 

    >>7
    子供目線で見たら違和感ないかも
    25歳以上はオジサンだから

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2022/12/11(日) 20:52:11 

    >>19
    前髪の2本線が白髪に見えるのも老け見え?

    +16

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/11(日) 20:58:31 

    >>40
    大概田舎でかつ親の援助アリでしょ。ローコストならあり得るかもしれんが都市部で20代で自力で建てるのはまず無理

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/11(日) 21:00:08 

    >>89
    同じく私のスマホからはこんなことに…最初何かと思った笑
    「サザエさん」穴子さん27歳で一戸建てにネット驚き「スーパーエリートだからな」「めっちゃ凄い」

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/11(日) 21:02:01 

    穴子さん27には見えない!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/11(日) 21:19:12 

    >>158
    サザエさんは一旦アパートに住んだけど世田谷の実家に戻ったんだよ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/11(日) 21:20:28 

    杉野遥亮や松村北斗とかと同い年ってTwitterで見てビビったわ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/11(日) 21:20:34 

    でもひどい女房をもらって人生かなり損してる

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2022/12/11(日) 21:21:24 

    なんで創作の世界と現実を比べるのかな?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/11(日) 21:21:55 

    >>166
    ?

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2022/12/11(日) 21:24:01 

    ネットによく貼られてた登場人物高学歴コピペはデマだったけど穴子の京大卒は本当にそういう設定なの?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/11(日) 21:25:35 

    >>99
    ほうれい線あるか?27歳に。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/11(日) 21:27:57 

    マスオです
    アナゴくんが持ち家に住んでる話をきいてサザエが私たちはいずれ今のこの家を相続してリフォームすればいいからそれまでしっかり貯蓄しましょ!と言ってビフォーアフターのナレーションの収録に出かけました!サザエも頑張ってるんだからボクだって稼ぐぞー!
    さて次回は

    サザエ 相続権がないことに腹立ちます
    カツオ 相続は当然だよ辞退しない
    ワカメ どうでもいいから財産はもらうわ

    の先行き不安な3本です

    +0

    -4

  • 188. 匿名 2022/12/11(日) 21:33:27 

    >>4
    どうやって出すの?

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/11(日) 21:33:36 

    アナゴさんのが建てたとは限らないのでは…
    あの時代なら親御さんが亡くなって相続もなくはない

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/11(日) 21:37:22 

    >>40
    田舎なら独身でも家賃払うこと考えたら家を買っちゃえって人もごく稀にいるよ
    特に不便な地域や治安悪い地域は安かったりするから、田舎でこだわりがなければ20代で家持ってる人は多い

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/11(日) 21:39:40 

    >>188
    Silentの湊斗みたいで申し訳ないけど「穴子さん 顔文字」で検索してw アプリ使って入れてる人もいるみたい

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2022/12/11(日) 21:40:06 

    奥さん何気に美人だしね。怖いけど

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/11(日) 21:48:29 

    >>4
    〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥ 笑うんだけど

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/11(日) 21:49:13 

    >>3
    都内と田舎では違うかもよ
    田舎なら珍しくはない
    家買う時にマンションの選択肢が少ないで戸建て

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/11(日) 21:50:46 

    >>138
    じゃノリスケと結婚したい?私なら、マスオさんがいいな。ノリスケってコミュ力高いし、エリートだろうけど、小学生のカツオからお金借りたり、ご飯どきに、磯野家にお邪魔したり、ただ酒にありつこうとしたりして、あさましいからあんまり好きじゃないかな。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/11(日) 21:51:00 

    >>191

    ありがとうございます

    やってみます!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/11(日) 21:51:10 

    >>190
    そう言えば知り合いの人が家買ったわ
    後は奥さんが来てくれたら良いのにと言ってた
    しかも結構大きなお家

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/11(日) 21:56:35 

    >>107
    だよね!
    飲んだ帰りに、奥さんに怒られないようにマスオさんが間に入るシーンはお決まりだよね。
    奥さんの声が変わって、ちょっと迫力に欠ける。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/11(日) 21:57:15 

    >>4
    すごっ!

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/11(日) 22:00:33 

    >>190
    うちも20代で家をたてたよ。あと3年でローン終わる。田舎だし土地も父が買ってた土地。でも、建てて良かった。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/11(日) 22:01:00 

    >>13
    だよね!
    家族7人を2馬力で養い、休日はゴルフや麻雀や釣りに行き、連日飲んで帰って、何かあればデパートで買い物をし、3時のおやつもしっかりある。
    かなり裕福だよね。

    +54

    -1

  • 202. 匿名 2022/12/11(日) 22:04:15 

    >>35
    昭和30年頃の神戸の垂水区の駅らへん、100万円で一軒家が買えたって聞いたことがある。ほんとかどうかわからないけど。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/11(日) 22:07:45 

    >>7
    奥さんも結構おばさんに見えるんだけど若いのかな?

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/11(日) 22:10:35 

    >>3
    アナゴさんの見た目はプラス20才くらいだからなぁ。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/11(日) 22:10:48 

    >>29
    世田谷だよね

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/11(日) 22:11:23 

    穴子さん京大、マスオさん早稲田
    会社は外資金融かな

    +0

    -3

  • 207. 匿名 2022/12/11(日) 22:13:34 

    >>4
    〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥ

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/11(日) 22:22:46 

    >>19
    昭和の感覚で見てもせめて老け顔の37だな

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/11(日) 22:23:20 

    >>3
    奥さん専業っぽいし、あれだけ仕事帰りに飲みに行けて、なんなら飲み後にタクシーで帰ってる事もあるし、穴子サン凄いな。

    +33

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/11(日) 22:26:38 

    昭和40年位の話なのかな近所の大工職の人
    なら安くとか今なら安くて戸建て1500万円
    あと税金もあるし 土地がね 

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/11(日) 22:31:22 

    >>202
    本当だよ だって材料が木や砂壁
    畳など どうぶつの森でわからない
    屋根聞いたら昔使ってたとか
    何も無いから買えたのかな 今は
    家電もあるし 耐震性とかね

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/11(日) 22:32:51 

    最近サザエさん見てなかったからアナゴさんの声聞いて初めに思い出したのが楽天スーパーセールだった

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/11(日) 22:43:55 

    >>57
    現代の高校生も顔がおっさんおばさんの人いる。自分20歳だけど同級生に中学校の時から顔がおっさんの人いた。去年久しぶりに会ったけど顔全然変わってなかった。

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2022/12/11(日) 22:44:53 

    >>3
    やっぱり世田谷区にあるのかな

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/11(日) 22:45:53 

    >>1
    猫の呪い
    英紙「猫を残酷に…」会見中のハプニングでブラジル広報に批判の声「W杯で優勝しないことを願う」
    英紙「猫を残酷に…」会見中のハプニングでブラジル広報に批判の声「W杯で優勝しないことを願う」girlschannel.net

    英紙「猫を残酷に…」会見中のハプニングでブラジル広報に批判の声「W杯で優勝しないことを願う」ハプニングはFWビニシウス・ジュニオールのインタビュー中に起きた。同選手が記者の質問に答えていると、会見場に乱入した猫がテーブルの上に飛び乗ってきて鎮座。ブラ...


    まさかのPK負けで敗退ブラジル 米メディアは“猫の呪い”指摘「王様のように扱うべき」 - ライブドアニュース
    まさかのPK負けで敗退ブラジル 米メディアは“猫の呪い”指摘「王様のように扱うべき」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    サッカーカタールW杯・準々決勝で優勝候補のブラジルが敗退した。敗因を巡って、米メディアは「カタールの猫の呪い?」などと報道。ブラジル代表の関係者が会見中に猫を机から放り投げたことを指摘した


    「サザエさん」穴子さん27歳で一戸建てにネット驚き「スーパーエリートだからな」「めっちゃ凄い」

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/11(日) 22:48:00 

    >>57
    外国人の高校生は見た目はおっさんおばさんの人多い。

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2022/12/11(日) 22:50:13 

    >>195
    マスオさん、クレイジーなところがあるし精神安定剤服用してるからなあ

    +1

    -2

  • 218. 匿名 2022/12/11(日) 22:51:56 

    >>13
    マスオさんの早稲田以外確認できないデマと結論付けられていたと思う

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/11(日) 22:55:18 

    >>35
    うちの祖父、戦後都内で少し働いてお茶の水付近で家を建てたと言っていた
    地元に帰ってくるよう言われて手放して、都内にいた頃よりサラリーを貰えたということもあって特に未練はないみたいだけど驚いた

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/11(日) 22:56:46 

    今日の穴子さんはサザエさん家にピンポンするでもなく、勝手にあがってきてたね。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/11(日) 23:00:06 

    >>1
    穴子さんを「あなこさん」と読んでしまい女の人だと思っていました
    自分でも恥ずかし過ぎて穴があったら入りたいです....

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/11(日) 23:19:44 

    >>1
    穴子さんの中身の方も早稲田の法学部出身の頭脳明晰な方よ!

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/11(日) 23:32:21 

    菊池風磨、岸優太と同い年(笑)

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/11(日) 23:36:10 

    単純に京大にいれる家なんだから、ご実家も割と裕福なんでしょ
    それを鑑みると援助もあるだろうし理解はできる

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2022/12/12(月) 00:14:00 

    >>4
    〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥ←アナゴで顔文字検索したらすぐに出てきたけど
    この顔文字どうやったらアナゴさんに見えるのかわからん…
    横向きにするとか?

    +16

    -1

  • 226. 匿名 2022/12/12(月) 00:28:00 

    >>3
    駅さえないど田舎住みだけど22.3でみんな結婚して建てるよ。しかもかなり大豪邸。凄いよね。

    +1

    -13

  • 227. 匿名 2022/12/12(月) 00:29:48 

    >>217
    マスオさん、精神安定剤服用してたんだ。サザエさんが伴侶だし、義家族と同居だもんな。カツオたちにもいつも敬語だし、気持ち休まる暇もないんだろうな。サザエが家をでて家族3人で暮らせばいいのに。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/12(月) 00:31:40 

    >>227
    マスオさんが借家の塀を勝手に切って大家を怒らせて追い出されての同居だから…

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/12(月) 00:37:29 

    >>228
    マジで?マスオさん常識人だと思ってました。サザエとお似合い夫婦だ。

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2022/12/12(月) 01:09:48 

    >>161
    お腹いたいww

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/12(月) 01:25:35 

    >>195
    私も小学生の頃からノリスケにはイライラしたよ

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/12(月) 01:39:54 

    都会じゃあり得ない話だよね。
    都会に生まれたかった!笑
    うちの田舎なんて、25歳でマイホームラッシュよ。
    土地も無料で、家も親が払ってたり……。
    田舎の貧乏人の私は詰んでる。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/12(月) 02:20:55 

    >>218
    そうそう、なのにデマでここまでプラスついてるのビックリ。皆、検索してみて、デマってわかるから。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/12(月) 04:20:39 

    >>19
    デフォルメが激しすぎるだけで、実写にするとニューヨーク屋敷くらいの感じと予想。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/12(月) 04:31:14 

    >>40
    年収400万ないと3000万円借りられないんじゃなかったっけな? 都内で土地代込みで3000万は無理だし、年収400万ある20代の人も今は限られてるんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/12(月) 05:51:03 

    >>4
    【:3ω

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/12(月) 06:56:19 

    >>86
    >>5

    たらちゃん可愛いくてたまらんってなるよね。
    あんなに懐かれたら。

    最初は布団別だったのに、最後は一緒。

    ノリスケと違ってちゃんといい人そうだったw

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/12(月) 07:49:52 

    わかめちゃんか昭和17年生まれ。
    その時代設定漫画

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/12(月) 08:20:13 

    >>226
    私も田舎住みだけど土地なんてゴミみたいな金額だもの。ローンも通りやすい。東京と比べるのがおかしい。

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2022/12/12(月) 09:01:51 

    >>12
    穴子さんの奥さん
    美人でスタイルもいいけど
    あなたは?

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/12(月) 11:09:43 

    >>3
    クマの出るような田舎じゃないんだから
    すごいわよ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/12(月) 11:40:55 

    >>19
    石倉三郎に似てる

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/12(月) 11:53:59 

    それより最近の穴子さんの奥さんは美人になったよね。昔なんてまさに北○晶みたい風格だったのに。
    「サザエさん」穴子さん27歳で一戸建てにネット驚き「スーパーエリートだからな」「めっちゃ凄い」

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/12(月) 11:55:03 

    大人になってからでしょ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/12(月) 12:41:16 

    >>128
    【:εω
    これになる!

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/12(月) 13:57:43 

    >>120
    だいぶ若返る。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/12(月) 14:14:47 

    >>76
    もっと高いんじゃない?

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/12(月) 14:16:01 

    サザエさんが 最近キツくなってきたのは
    その 明らかに裕福な家庭だからというのも大きいと思う
    90年代なら 一般家庭の幸せの象徴として見れてたけど
    今のご時世では 上流階級の日常だもの

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/12(月) 14:33:47 

    >>3
    昭和ならわりと20代でローン組んで戸建て買ってたよ?今の70代世代くらいかな

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/12(月) 15:19:09 

    >>228
    マスオさんかサザエさんどちらかが大家さんを殴らなかったっけ(うろ覚え)

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/12(月) 15:37:05 

    >>3
    大阪住み。主人が26で家建てたけど別にスーパーエリートだとは思わないわ。

    +0

    -2

  • 252. 匿名 2022/12/12(月) 15:56:22 

    >>187
    カツオが気の毒すぎる

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/12(月) 17:21:12 

    >>40
    普通じゃないからこそ印象に残るフレーズなんだよ

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/12(月) 17:26:27 

    >>19
    ほうれい線が余計だよね

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/12(月) 17:43:29 

    昭和の人は老けてるなぁ

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/12(月) 18:05:02 

    >>245
    これも立派なあなごさんや!

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/12(月) 18:24:25 

    >>19
    27歳は無理があると思ったけど、実写のサザエさんでアナゴさん役だった武蔵で考えるとなんか納得した。

    学生時代から老け顔で変わらないタイプの人にも見える。
    「サザエさん」穴子さん27歳で一戸建てにネット驚き「スーパーエリートだからな」「めっちゃ凄い」

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/12(月) 18:34:17 

    >>128
    しめじって何?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/12(月) 18:54:31 

    >>3
    サザエさんの頃は普通なのかもね。
    今でも20代後半で初めての持ち家って人少なくないと思う。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/12(月) 18:59:19 

    アニメの話にのめり込み過ぎやわ^^

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/12(月) 19:17:21 

    >>9
    セルゲームのリングにもなりそう

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/12(月) 19:35:13 

    >>35
    リアルな話、1950年代前半に祖父が東京駅から電車で20分程度のベッドタウン、郊外に100坪の家を買った
    JRの駅から徒歩15分程度の土地
    祖母が50万で買った、当時は高かった無理して買ったと自慢してた。
    今の価値では安く見積もって坪100万〜って感じだからサラリーマン家庭で購入するのは難しい

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/12(月) 19:38:29 

    子供の時、笑点で司会の円楽さん見てその後サザエさんで穴子さん出てたら
    2人はよく似てるなぁと思ってた。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/12(月) 20:43:23 

    >>258
    キーボードアプリ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。