ガールズちゃんねる

手放した後、とても後悔した小説や漫画

311コメント2022/12/17(土) 20:14

  • 1. 匿名 2022/12/11(日) 18:49:23 

    皆さんは手放して後悔したものありますか?

    キャンディキャンディ全巻
    手放した後、とても後悔した小説や漫画

    +358

    -7

  • 2. 匿名 2022/12/11(日) 18:49:56 

    こち亀全巻

    +26

    -7

  • 3. 匿名 2022/12/11(日) 18:50:01 

    鋼の錬金術師 全巻

    +57

    -5

  • 4. 匿名 2022/12/11(日) 18:50:06 

    みかん絵日記全巻

    +53

    -4

  • 5. 匿名 2022/12/11(日) 18:50:19 

    鬼滅の刃
    たまに読み返したくなる

    +41

    -36

  • 6. 匿名 2022/12/11(日) 18:50:22 

    稲中

    +16

    -3

  • 7. 匿名 2022/12/11(日) 18:50:23 

    また買えばいいのでは?
    廃盤?

    +8

    -47

  • 8. 匿名 2022/12/11(日) 18:50:27 

    >>1
    また買いなよー。絶版なの?

    +3

    -68

  • 9. 匿名 2022/12/11(日) 18:50:29 

    こいつら100%伝説

    +60

    -6

  • 10. 匿名 2022/12/11(日) 18:50:41 

    王家の紋章

    たまにすごく読みたくなる

    +66

    -5

  • 11. 匿名 2022/12/11(日) 18:50:41 

    氷室冴子さんのコバルト文庫。
    原田治さんの挿絵で可愛かった。

    +118

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/11(日) 18:50:56 

    >>1
    私もキャンディキャンディ。しかも2回も手放した・・

    +85

    -3

  • 13. 匿名 2022/12/11(日) 18:51:26 

    >>5
    読み返したくならないな。読んだことないけど。

    +6

    -42

  • 14. 匿名 2022/12/11(日) 18:51:38 

    ベルサイユのばら単行本タイプ

    +63

    -3

  • 15. 匿名 2022/12/11(日) 18:51:53 

    手放した後、とても後悔した小説や漫画

    +54

    -19

  • 16. 匿名 2022/12/11(日) 18:51:54 

    ドラえもん 全巻

    +33

    -5

  • 17. 匿名 2022/12/11(日) 18:51:59 

    ハロウィン時代の伊藤潤二のやつ

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/11(日) 18:52:01 

    ブラックジャック
    全巻近く揃ってた
    読み返したくなる

    +87

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/11(日) 18:52:06 

    すごいよマサルさん

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/11(日) 18:52:23 

    >>1
    改めて買い揃えると高そう

    +56

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/11(日) 18:52:35 

    日出処の天子全巻

    +65

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/11(日) 18:52:42 

    >>8
    原作者と漫画家が揉めて絶版

    +168

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/11(日) 18:52:56 

    パタリロ。

    +24

    -4

  • 24. 匿名 2022/12/11(日) 18:53:06 

    >>1
    私も!文庫版出たのに売ってしまった
    今読みたい

    +22

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/11(日) 18:53:19 

    コバルト文庫とかティーンズハートだったかな?
    コバルト文庫は久美沙織さんだったかな?大好きだったんだよなぁ
    また読みたいなぁ

    +63

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/11(日) 18:53:38 

    ベルサイユのばら、
    キャンディキャンディ、
    生徒諸君。
    派手に断捨離した時に勢いで捨ててしまった。

    +65

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/11(日) 18:53:39 

    ときめきトゥナイト

    +42

    -3

  • 28. 匿名 2022/12/11(日) 18:53:46 

    あさきゆめみし

    また買えばいいんだけどね、取っとけばよかったよ

    +65

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/11(日) 18:53:55 

    >>8
    絶版で中古本の値段も高騰してるのよー

    +91

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/11(日) 18:53:57 

    >>22
    プレミア付いてそうだね。トホホ。

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/11(日) 18:54:05 

    漫画・封神演義

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/11(日) 18:54:06 

    ふしぎ遊戯。

    +10

    -4

  • 33. 匿名 2022/12/11(日) 18:54:28 

    >>1
    キャンディキャンディは没後70年を待つしかないね

    +91

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/11(日) 18:54:32 

    >>8
    新刊で買いなおせばいいって話でもないんだよな。まして電子版とか論外なの。

    +101

    -4

  • 35. 匿名 2022/12/11(日) 18:54:41 

    >>7
    新しい版だと台詞が変わってたりして好きなシーンが台無しになってたりする
    買い直すなら古本屋探すのが良いかも

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/11(日) 18:54:53 

    >>1
    全巻揃いはMANDARAKEで高いプレミア価格になってるね。
     買えないわ。再販してよー。
      (;・ω・)

    +44

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/11(日) 18:54:56 

    たちいりはるこ の、パンクポンク。

    +51

    -2

  • 38. 匿名 2022/12/11(日) 18:55:14 

    >>18
    私文庫本あるんだけど、抜けがあるんだよね?
    しかも中途半端な気もするし…
    完全版があるなら欲しい~~

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2022/12/11(日) 18:55:44 

    うる星やつら全巻

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/11(日) 18:55:47 

    >>28
    新装版がありますよ
    今年買いました

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/11(日) 18:55:48 

    >>7
    今はメルカリでもこれ位する
    手放した後、とても後悔した小説や漫画

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/11(日) 18:55:58 

    北斗の拳全巻

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2022/12/11(日) 18:56:02 

    ダイの大冒険
    アニメ・リメイクし出したら漫画も読みたくなって

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2022/12/11(日) 18:56:21 

    >>1
    動物のお医者さん!
    クマのプーさんのシーンが差し替えになる前のもの
    なぜ捨ててしまったのか

    +81

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/11(日) 18:56:29 

    >>41
    買えなくはない

    +30

    -12

  • 46. 匿名 2022/12/11(日) 18:56:38 

    デスノート
    後悔して改めて揃えました!

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2022/12/11(日) 18:57:17 

    内田善美
    まったく不明の人になると思わなかった

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/11(日) 18:57:26 

    キャンディキャンディ一択だよね
    私は図書館で借りて読んだクチ。
    元から持ってた人で売った人は後悔してそう

    +48

    -2

  • 49. 匿名 2022/12/11(日) 18:57:46 

    >>25
    コバルトは中古で探すしかないかな
    無性に藤本ひとみが読みたくなって中古で買い直したことがある

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/11(日) 18:57:46 

    電撃ピカチュウ

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/11(日) 18:57:52 

    >>1
    古い講談社コミックスは持ってなかったけど20数年前に昔の漫画が文庫版になって発売されだしてその時にキャンディキャンディとかうる星やつら一気に揃えといた
    今見たら文庫版も高値で取引されてるんだね絶版なのかな

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/11(日) 18:58:26 

    >>40
    今調べたら新装版綺麗で保存版て感じでいいですね!一万円弱くらいだし、買っちゃおうかな。教えてくれてありがとうございます!

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2022/12/11(日) 18:58:27 

    森雅裕って作家さんの本

    東京芸大卒で面白い音楽系の推理小説書いて江戸川乱歩賞も取った人なんだけど、出版社と喧嘩しまくって過去作絶版になって読めなくなっちゃった

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2022/12/11(日) 18:58:48 

    パンクポンク
    もう一回読みたい

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/11(日) 18:58:51 

    お天気お姉さん。
    でも持ってて子供に見られたら困るなー。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/11(日) 18:58:52 

    白泉社コミックの
    スケバン刑事全巻
    ピグマリオ全巻
    超少女明日香全巻
    マーガレットコミックス
    超少女明日香
    必死で集めたのにこれらを処分したのは未だに後悔してる。

    +47

    -4

  • 57. 匿名 2022/12/11(日) 18:58:59 

    タッチ

    +4

    -6

  • 58. 匿名 2022/12/11(日) 18:59:09 

    >>40
    私も買おうかしら

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2022/12/11(日) 18:59:21 

    ご丁寧にマイナス1つけてる人がいるね
    何目的なんだろう

    +22

    -6

  • 60. 匿名 2022/12/11(日) 18:59:31 

    >>27
    最近メルカリで購入したよ

    親子ではまってる

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/11(日) 18:59:48 

    うる星やつら

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2022/12/11(日) 19:00:18 

    >>5
    うちにあるよ
    遊びにおいで

    +27

    -8

  • 63. 匿名 2022/12/11(日) 19:00:33 

    >>41
    重版じゃなく初版ならもっとプレミア付くだろうね。

    +25

    -2

  • 64. 匿名 2022/12/11(日) 19:00:41 

    悪魔の花嫁
    ディモスなのか、デイモスなのか意見が分かれたよね。

    +54

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/11(日) 19:01:23 

    大島弓子先生の漫画一式
    もう読まないと思ったけどあの話読みたい!ってたまに思う

    +22

    -5

  • 66. 匿名 2022/12/11(日) 19:01:34 

    >>1
    キャンディキャンディは埃やけ酷いけどまだ持ってる
    捨てるんじゃなかったなーと思うのはシールやイラストのカードやなかよしのカラー扉絵
    大人になって改めて眺めるとホントに絵が上手いのが分かる
    今見てもときめいてしまう
    イラスト全集出して欲しい

    +75

    -5

  • 67. 匿名 2022/12/11(日) 19:02:48 

    今まさにキャンディキャンディ全巻売っ払おうかと思ってるけどね。後悔するのかなぁ。もうアラフィフだけど。。。

    +30

    -2

  • 68. 匿名 2022/12/11(日) 19:03:52 

    青池保子先生の作品。
    《エロイカより愛をこめて》その他色々。
    子供のころ物凄く嵌まって、お陰で世界史が得意になった。引っ越しの時に全部捨てちゃって後悔して、大人になってから思いきって全巻揃えた。子供のころより今の方が面白く感じる!

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/11(日) 19:04:05 

    >>9
    また買ったよ。すべてのページが懐かしくて面白かった!

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2022/12/11(日) 19:04:16 

    >>41
    これなら安い方だわ。
    高いトコは3万だし。

    +36

    -4

  • 71. 匿名 2022/12/11(日) 19:04:53 

    有名な作品ならどうにか手に入りそう
    でも題名すら覚えてない漫画とかもうこの世になさそう
    てか、題名わからないと探しようがない

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/11(日) 19:05:03 

    なんて素敵にジャパネスク
    文庫も漫画も売ってしまったけど買い直すほどでもないからなあ
    ネカフェ行くと忘れて他の漫画読んでしまう

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/11(日) 19:05:59 

    >>1
    一緒!たまにふと思い出してなんで売っちゃったんだろって歯ぎしりしてるw

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/11(日) 19:07:09 

    ガラスの仮面

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/11(日) 19:07:13 

    美内すずえのパンドラの秘密。いつの間にか処分してた。障碍者差別の要因があるから再販されないんだよね。まんだらけで10000近い。文庫本でもいいから再販してくれないかな。

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2022/12/11(日) 19:09:04 

    >>1
    今、文庫版でも目ン玉飛び出そうな金額になってるものね…原作者がモメなきゃなぁ。

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/11(日) 19:09:57 

    うしおととら

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/11(日) 19:10:44 

    >>19
    読み返したけどつまらなかった。
    あの時は何か補正がかかってた気がする。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/11(日) 19:13:19 

    稲中

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2022/12/11(日) 19:14:31 

    >>75
    不謹慎だけど亡くなったら全部網羅した全集出ると思う

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/11(日) 19:15:53 

    赤ちゃんと僕
    親に大人だし片付けろと就職した時言われて
    他の漫画と3000円で

    もう売ってないし置いとけばよかった

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/11(日) 19:16:08 

    >>73
    歯ぎしりゆききする 
    おれはひとりの修羅なのだ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/11(日) 19:16:13 

    マカロニほうれん荘かな、あとは家に何故かあったカムイ伝と水木しげる全集みたいなやつ
    それと親に捨てられた伊藤潤二

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/11(日) 19:16:44 

    >>4
    毎度胸が苦しくなり泣いた
    後悔
    みかーん

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/11(日) 19:17:44 

    >>10
    「メンフィスーー・・・」
      ナイルの流れとともにあり。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/11(日) 19:18:13 

    >>9
    私も引っ越しのたびに漫画本断捨離するのだけど、結局読みたくなってまた買ってしまう

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/11(日) 19:18:48 

    スラムダンク全巻

    +7

    -4

  • 88. 匿名 2022/12/11(日) 19:19:46 

    >>84
    おかーんに買って貰え

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/11(日) 19:20:36 

    >>4
    アプリで読めるよ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/11(日) 19:20:45 

    >>34
    そもそも新刊も電子書籍も存在しない。
    中古本買うかネカフェ行くか図書館で借りるかしないと読む方法がない。

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/11(日) 19:21:44 

    あさりちゃん
    スラムダンク
    後悔しかない

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2022/12/11(日) 19:21:56 

    パパトールドミー

    学生時代に揃えて、実家において来てしまったけど、捨てられてしまった。
    最近メルカリで買いました。やっぱり好き。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/11(日) 19:22:01 

    >>67
    後世に残せ!

    +22

    -2

  • 94. 匿名 2022/12/11(日) 19:22:12 

    >>57
    南「たっちゃんはたっちゃん。かっちゃんはかっちゃん。」

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/12/11(日) 19:22:44 

    >>1
    引っ越しでほぼマンガ捨てたけどこれとあ~みんは絶対捨てなかった。佐々木倫子の魔術師シリーズと柿崎なんとかさんの吸血樹は捨ててしまい後悔したので中古がネットであったので買いなおしました。売っててよかった!

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2022/12/11(日) 19:25:04 

    王家の紋章
    ディモスの花嫁
    キャンディキャンディ
    ドラえもん

    年齢バレますが

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/11(日) 19:25:13 

    藤本ひとみ先生のコバルト文庫シリーズ


    +23

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/11(日) 19:25:17 

    のんきくん

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/11(日) 19:25:22 

    炎の蜃気楼

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/11(日) 19:25:42 

    >>51
    そうそう。20数年前はキャンディキャンディがヴィレヴァンでもうってて買えたのよ。前半はお古でもらってたから後半買うことができて今でも保管してます

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/11(日) 19:25:47 

    >>94
    だゾ!

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/11(日) 19:26:52 

    孔雀王

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/11(日) 19:27:52 

    まいっちんぐマチコ先生
    小学生の頃親の目をごまかし買ってもらった。今は絶版らしい

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/11(日) 19:28:06 

    >>1
    私も近くの古本屋に売ったわー
    一冊50円くらいだったかなー?

    今高いの?
    昔テリュースのこと大好きで、キャンディーの試験したら高得点取れる自信あったけどアラフィフの今は無理だなー

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2022/12/11(日) 19:28:16 

    天は赤い河のほとり
    手放した後、とても後悔した小説や漫画

    +20

    -6

  • 106. 匿名 2022/12/11(日) 19:28:35 

    VH Dの初版本 挿し絵が高い

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/11(日) 19:28:42 

    小さな恋のものがたり
    チッチとサリー
    最近トピあったような気がする。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/11(日) 19:29:21 

    >>9
    あーみんは何度読んでも笑えるからね
    私もこいつらとルナティック雑技団手放した事後悔しててまた買おうかなって考えてるよ

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/11(日) 19:29:49 

    ホワイトハート全般

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/11(日) 19:30:14 

    >>9
    Amazonへ急げ!ポチれ!

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2022/12/11(日) 19:30:17 

    >>2
    ブックオフで何冊か買ったよ
    両さんが床屋で頭剃られたり、永久脱毛の薬をかけられた話が読みたかったから
    麗子は本当は両さんのことを好きだってことも知った

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/11(日) 19:30:57 

    >>37
    上下巻で分厚いパンクポンク全集みたいなのが出た時に買って懐かしくて凄く嬉しかった!
    子供が小さかったから読ませたら子供も喜んで読んでいたんだけどボロボロにされてしまった。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/11(日) 19:32:24 

    シュガーベビー
    手放した後、とても後悔した小説や漫画

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/11(日) 19:32:26 

    少女革命ウテナ

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/11(日) 19:32:53 

    東京バビロンを一回手放したんだけどもう一度読みたくてブックオフをまわってもう一度集めてしまった。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/11(日) 19:33:29 

    >>92
    お父さん空を見上げ「春雨だ」
    知世「春雨のスープとかすきだわ…」

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/12/11(日) 19:35:13 

    吉田まゆみ
    年下のあんちくしょう

    この頃の画が懐かしい

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/11(日) 19:37:03 

    >>85
    おお…おおお…

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/11(日) 19:37:13 

    花の慶次
    ブームの時に高値で売れたから売ってしまった。

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2022/12/11(日) 19:37:15 

    小山荘の嫌われ者

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/11(日) 19:37:22 

    動物のお医者さん

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/11(日) 19:38:44 

    『HUNTER×HUNTER』
    まさか連載再開されると思わなかったから短気を起こして古本屋に持ち込んだ。
    また読みたくなって揃え始めた。今18巻まで揃った。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/11(日) 19:38:53 

    デルタシティです
    また読みたくなってきて

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/11(日) 19:39:19 

    >>18
    自己紹介ピノコ「先生のおくたんれちゅ」

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/11(日) 19:39:31 

    悪魔(デイモス)の花嫁
    稲中卓球部
    ジョジョの奇妙な冒険
    少年アシベ
    伝染るんです
    Y氏の隣人
    あとは内田春菊とか岡崎京子とか
    色々あったけど結婚する時に
    母親に家に置いて行くなと言われ
    ブックオフで売ってしまった
    また読みたい!
    勿体ない事したー

    +12

    -3

  • 126. 匿名 2022/12/11(日) 19:43:45 

    BASARA
    全巻初版だった

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/11(日) 19:44:42 

    はりきりダレルシリーズ

    おちゃめなふたごシリーズはどうにか買いなおせたんだけど、こっちは高くて手が出ない
    近くの図書館にはないけど取り寄せでは読めるので我慢してるけど、本当は欲しい
    あと、霧のむこうの不思議な町は前の挿絵が好みだった

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/11(日) 19:45:28 

    空くんの手紙

    面白かったなーと思ったけど内容を詳しく覚えてない。また読み直したい。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/11(日) 19:46:07 

    >>70
    いや、高いやつ載せたら「もっと安いセットあるよ」ってコメが絶対つくから平均位の値段のを載せたんですよ。何にでも文句言うのいかにもガルっぽいですよね
    手放した後、とても後悔した小説や漫画

    +11

    -9

  • 130. 匿名 2022/12/11(日) 19:47:46 

    有閑倶楽部

    また買い戻した。

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/11(日) 19:48:56 

    >>92
    パパトールドミーは、ふとピンポイントで読みたい話が出てくるんだけど、何巻の話かわからない
    秋がくるとあの話が読みたいな〜とかある
    近くの漫画喫茶で読めたから手放したんだけど、漫画喫茶がなくなってしまった
    電子で買おうかな

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/11(日) 19:49:14 

    楳図かずおの『神の左手悪魔の右手』
    小学生の頃実家にあったけど怖すぎて親に捨ててくれと頼んだ
    大人になって捨てたことを後悔した

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/11(日) 19:54:03 

    >>38
    初版かその次くらいに出た本だったのです
    結構後悔してます

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/11(日) 19:54:20 

    >>7
    トピ主さんがあげているキャンディキャンディは原作者と作画担当が揉めて再販されてないのよ。
    何もなければ豪華本として発売されていそうなものだけど。

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/11(日) 19:54:48 

    猫猫幻想曲
    人生で初めて好きになった漫画なのに捨てちゃった
    取っておけば良かった

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/11(日) 19:55:27 

    リボーン 全巻

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/11(日) 19:56:00 

    絶望先生

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2022/12/11(日) 19:56:38 

    動物のお医者さん全巻
    後悔したからこの前愛蔵版まとめて買い直した

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/11(日) 19:56:47 

    >>103
    懐かしい!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/11(日) 20:02:12 

    はいからさんが通る
    ときめきトゥナイト
    姫ちゃんのリボン
    快感フレーズ
    天は赤い河のほとり
    ドラゴンボール
    るろうに剣心
    封神演義

    +13

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/11(日) 20:04:53 

    >>2←どう考えても♂

    +2

    -16

  • 142. 匿名 2022/12/11(日) 20:07:32 

    なけなしのお小遣いで新刊出る度にコツコツ買ったときめきトゥナイト、幽々白書。何で売ってしもたんや自分。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/11(日) 20:07:56 

    >>37
    私も同じくパンクポンク!ムチャ〜!!

    +13

    -2

  • 144. 匿名 2022/12/11(日) 20:08:41 

    渡瀬悠宇の漫画全部
    ふしぎ遊戯は何度もレンタルし直してるけど妖しのセレス読みたいし短編とかも読み直したい

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2022/12/11(日) 20:08:42 

    キャプテン翼

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/11(日) 20:09:10 

    キャンディキャンディ
    ロリィの青春
    炎のロマンス
    有閑倶楽部
    ベルばら
    エリーDoing
    レモン白書

    やば
    書いてたら涙出てくる
    手放した寂しさとあの頃の思い出と

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/11(日) 20:09:24 

    >>144
    その人、ソーカだよ

    +0

    -9

  • 148. 匿名 2022/12/11(日) 20:09:47 

    >>140
    はいからさんが通る、もちろん古本で文庫版だけど去年メルカリで全巻送料込みで1000円位で買ったよ。探してみてね。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/11(日) 20:11:47 

    >>1
    タイトルだと小説も該当するのに、マンガばっかり

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2022/12/11(日) 20:12:39 

    >>65
    わかるー!バナナブレッドのプティングといちごの話読みたい!!

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/11(日) 20:13:22 

    >>67
    ちょっとお小遣い欲しかったら売りたくなる気持ちもわかる

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/11(日) 20:13:36 

    >>147
    知ってるよ別に自分は宗教の人じゃないけど今関係無くない?

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/11(日) 20:14:28 

    >>37
    本当後悔しかない
    全巻あったのに😭
    この漫画のギャグセンス大好き
    ドークトルマンボ!

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/11(日) 20:14:49 

    >>87
    うちも後悔してる
    手放してもう8年くらい経つかな
    新装版買おうかな
    映画良かった

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2022/12/11(日) 20:15:01 

    >>152
    今の今のほうが関係大有りじゃん

    +1

    -8

  • 156. 匿名 2022/12/11(日) 20:18:11 

    >>155
    国語力無いね。今このトピで関係あるの?て意味ですけど

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2022/12/11(日) 20:18:18 

    手放して後悔→買い直して後悔。
    だって内容無さすぎ・・・
    手放した後、とても後悔した小説や漫画

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2022/12/11(日) 20:22:29 

    >>72
    買い直したほうがいいよ、、全巻直して読み直したら40歳なのに号泣してもーた。大人になっても名作だった笑

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/11(日) 20:23:02 

    こういうことあると断捨離ブームとかくそくらえと思う

    +41

    -1

  • 160. 匿名 2022/12/11(日) 20:23:42 

    >>107
    母の本棚にあって読んだ!
    最近本屋さんで新刊見掛けて二度見しちゃった。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/11(日) 20:26:32 

    >>135
    わたし文庫版で全巻買い直したよ!
    すずらんを探しにいく話や長老の子猫時代の話に毎回泣いてしまう
    いつか子供にも読んで欲しい

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/11(日) 20:33:48 

    昔の漫画。
    特にホラー系。
    古賀新一や犬木加奈子、関よしみ、渡千絵。
    文庫になってないし、タイトルも忘れたから探すに探せない

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2022/12/11(日) 20:36:47 

    火の鳥、全巻大きなsize、昔の。
    母が捨てた。大ゲンカになった過去。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/11(日) 20:39:53 

    >>148
    横ですが、文庫版にも冬星さんの後日談や祭囃子の短編は入ってますか?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/11(日) 20:43:14 

    >>47
    星の時計のliddell ハードカバー1〜3巻
    草迷宮草空間 ハードカバー全1巻
    空の色に似ている コミック全1巻
    これだけはとっておいてる

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/11(日) 20:43:21 

    ねこねこ協奏曲

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/11(日) 20:46:57 

    >>11
    私も!クララ白書とアグネス白書だよね?寄宿舎に憧れた。

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/11(日) 20:52:07 

    蟲師
    たまにあの世界観が見たくなる。売らなきゃ良かった〜

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/11(日) 20:55:31 

    >>128
    ウソつき虫っていたよね!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/11(日) 20:55:38 

    キッシーズ
    すこしエッチで笑える漫画だった
    いまでもたまに読みたくなるけど全く見かけない

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/11(日) 21:00:52 

    >>11
    古本で見つけて買ったよ
    電子版は絵が違うんだよね

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/11(日) 21:05:27 

    >>60
    いいなぁ。
    うちの娘にはハマらなかったわ。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/11(日) 21:06:16 

    >>169
    いたー!!
    懐かしいなぁ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/11(日) 21:06:44 

    ときめきトゥナイト全巻

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2022/12/11(日) 21:07:55 

    私もキャンディキャンディです。
    せっかく古本屋で手に入れたのに何で捨てたんだろう、後悔してます。また読みたい。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/11(日) 21:12:17 

    >>131
    マンガMeeってアプリで今よんでる♡

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/11(日) 21:14:07 

    小さな恋の物語全巻

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/11(日) 21:16:08 

    銀曜日のおとぎ話 萩岩睦美
    いるかちゃんヨロシク 浦川まさる
    うちのママが言うことには 岩館真理子
    ガラスの仮面 美内すずえ
    桜京 池田理代子
    生きててよかった/ごめんなさい 池田理代子
    燃える虹 美内すずえ
    メイプル戦記 川原泉

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/11(日) 21:18:59 

    真夜中のシンデレラ

    3回くらい手放しては買い戻し、今では高騰して手が出ない
    まあセリフもほぼ丸暗記してるくらい読み込んだけど

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/11(日) 21:20:30 

    >>1
    ふりそでいちま

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2022/12/11(日) 21:21:12 

    >>163
    ああ覚えています
    母親ってこどものもの勝手に捨てますよね

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/11(日) 21:21:32 

    伊賀のカバ丸

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2022/12/11(日) 21:24:15 

    ブルーソネット
    スペースコブラ
    風と木の詩

    読みすぎて紙が傷んでたとはいえ後悔してる

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/11(日) 21:24:33 

    >>131
    知らなかったけど、Yahooか何かで5巻無料公開しててハマって一気に電子書籍で買った!不思議な魅力のある漫画だよね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/11(日) 21:35:31 

    山岸凉子先生の全部。あと、昔のなかよしとか。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/11(日) 21:36:36 

    楳図かずお先生の洗礼と、漂流教室、恐怖とか。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/11(日) 21:39:53 

    >>70
    凄いねプレミアも桁違い。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/11(日) 21:41:00 

    >>178
    横。今池田理代子先生の桜京をググって来たけど、ゴリゴリの少女漫画でした😂😂😂
    今持ってる人がいたらスゴイお宝ですね。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2022/12/11(日) 21:41:08 

    >>152
    ある

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2022/12/11(日) 21:41:30 

    あさきゆめみし全巻
    to-y全巻

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/11(日) 21:42:34 

    マンガ倉庫にキャンディキャンディがあるんだけど、あれはあの頃に読めたから良かったというふうにも思うんだよなぁ。上手く言えないけど、

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/11(日) 21:43:46 

    >>163
    酷いね😭

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/11(日) 21:47:20 

    楳図かずおさんの漫画。時々読みたくなる

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/11(日) 21:50:02 

    >>5
    うちにもあるよ
    お茶ぐらい出すよ

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2022/12/11(日) 21:52:57 

    >>118
    爆笑

    わかる人は分かるってやつだね

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/11(日) 21:55:39 

    生徒諸君
    ガラスの仮面
    伊賀のカバ丸

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/11(日) 21:57:57 


    悪魔の花嫁

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/11(日) 21:59:19 

    コミックに未収録の読み切り、雑誌捨てるんじゃなかったと後悔した。

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/11(日) 22:00:06 

    >>173
    169です。わかってくれて嬉しい!私はウソつき虫が大好きで友達への年賀状にウソつき虫のイラスト書いてましたW

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/11(日) 22:01:13 

    >>51
    まさに20数年前、TSUTAYAでキャンディキャンディの文庫本セットで新品売ってて、その時はベルばら読みたくてベルばら買った。キャンディキャンディはまた今度買うかなー、と思ってたら、買わずに時が過ぎ、後悔…

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/11(日) 22:01:42 

    >>9
    こいつら100%は持ってないけどルナティック雑技団手放したあとまた買い直したし、最近はお父さんは心配症全巻集めた!古本屋で全巻で千円だった!

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2022/12/11(日) 22:03:52 

    >>166
    幻想曲?

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/11(日) 22:04:08 

    >>37
    ネットで買い直そうと思ってググッたけど、けっこうなお値段ついてるよね…とっとけばよかった…

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/11(日) 22:08:25 

    ヒカルの碁
    ホイッスル
    ライジングインパクト

    定期的に買って、売ってを繰り返しちゃう…

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/11(日) 22:09:35 

    角川ビーンズ文庫(ラノベ)の「瑠璃の風に花は流れる」というシリーズ

    一回手放してまだ店頭にあったときに再購入したんだけど、結局また手放したら店頭から無くなってて古本屋にも無かったからネットで再々購入。

    手元にあるときはもうこの本無くてもいいやって思う程度の作品なのに手放したら急に読みたくなるんだよね😅

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/11(日) 22:10:25 

    >>162
    犬木加奈子の叶えられた願いとたたりちゃんめちゃめちゃ好きで集めてました!ヘルマザーはすごい怖くて当時トラウマになりました。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/11(日) 22:10:26 

    >>146
    多分、同世代。好みが同じ。
    全部持ってる。手放したけど、買い直した。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/11(日) 22:11:08 

    【生徒諸君】ひっさびさに読みたくなってシーモアで購入して読んでいる。
    時々ウルッとする場面がある。

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2022/12/11(日) 22:12:28 

    アラレちゃん全巻
    ホットロード全巻

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/11(日) 22:12:52 

    >>1
    キャンディキャンディ全巻初版でカラーピンナップもついてたのに、学生時代の友人に借りパクされたまま音信不通。いまだに悔しい。

    +26

    -1

  • 211. 匿名 2022/12/11(日) 22:13:34 

    >>5
    うちにもあってもう2度と読む事ないな
    欲しい人あげる

    +12

    -7

  • 212. 匿名 2022/12/11(日) 22:14:27 

    >>1
    三木由記子さんが挿絵を描いていた頃のクレヨン王国シリーズ。
    今は所謂萌え絵になってしまってコレジャナイ感

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2022/12/11(日) 22:15:05 

    >>9
    Eじゃん!
    Gじゃん!
    最高じゃん!!

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2022/12/11(日) 22:16:18 

    ガンダムSEEDの小説

    来年映画公開されるから今You Tubeでアニメは見れるけど、私は小説の方が面白くてそっちが好きだったから後悔してる。
    手放したの10年くらい前かな

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2022/12/11(日) 22:18:28 

    父が集めてた明日のジョー

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2022/12/11(日) 22:21:46 

    >>35
    昔のトピでブラックジャックが言葉狩りにあい過ぎておかしなことになってるってファンの人が嘆いてたな。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/11(日) 22:24:05 

    >>23
    文庫と電子版出てるけど
    単行本初期のパタはみがあったころを手放したの後悔してる
    ただ古本で買うともう紙が劣化しきってるのでそれも嫌

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/11(日) 22:26:46 

    >>21
    私も手放したのにまた買い集めちゃった。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/11(日) 22:28:39 

    >>1
    スケバン刑事書いた和田慎二先生のピグマリオって漫画。大好きだったのに結婚して実家に置いてたらいつの間にか捨てられてた( ; ; )
    もう廃盤でなくてショック…

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/11(日) 22:29:45 

    >>178
    岩館真理子の持ってる。大好きな漫画家さんだから結構持ってる。どうしても処分出来ない。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/11(日) 22:30:24 

    >>198
    これがある…
    単行本になった時に買おうと思ってたらならずじまい
    私は酒井美詠子という人の未収録分と
    山下友美の「方舟の獣たち」

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/11(日) 22:33:22 

    >>183
    風と木の詩、初めてもらった給料で愛蔵版千円×10巻買ったけど手放した。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/11(日) 22:34:16 

    松本洋子の作品

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/11(日) 22:42:05 

    道原かつみ版銀河英雄伝説と中村千里版アルスラーン戦記
    フジリュー版と荒川版大好きなんだけど、たまに以前のが読みたくなる

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/11(日) 22:42:37 

    >>219
    和田先生は電子版や判型変えての再販をホイホイしたくなかったようね
    スケバン刑事が最近電子復刊したから娘さんが考え直してくれたんだろうけど
    他の作品はどうなのかな

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/11(日) 22:45:49 

    >>137
    あの表紙の紙使った再販が出来ないんだよね~
    この作家さん、装丁凝るよね

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2022/12/11(日) 22:50:52 

    大昔のライトノベル少女小説ジュブナイルは
    復刊も漫画図書館みたいなWEB再掲の場も無くて厳しい

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/11(日) 22:54:46 

    小さな恋のものがたり、チッチとサリー

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/11(日) 22:55:40 

    >>18
    私もです
    また全巻揃えたいな〜と思っています
    中古で買い直すとしても結構お金が…

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/11(日) 22:57:41 

    ガラスの仮面15巻くらいから最新刊まで。

    NANAや花より男子、生徒諸君も手放そうか迷ってるけど、後悔するかな。。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/11(日) 22:59:03 

    >>9
    アマゾンにあるよ。コロナ禍で買いそろえてしまった。ルナティックもお父さんも、全巻揃ってる。少しは岡田先生の生活に貢献していると思いたい。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/11(日) 23:02:19 

    東京グール好きなので揃えたいのですが、場所が無いのと途中の対戦が分かり難い所があります。全巻大切にしている方いますか?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/11(日) 23:24:03 

    >>202
    そうだー、間違えました!
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/11(日) 23:25:28 

    >>217
    確か4巻に欠番あったりするよね

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/11(日) 23:25:52 

    >>41
    背表紙の文字が黒いのが1番古かった気がする

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/11(日) 23:33:10 

    みんな出す漫画が古すぎてわかんないよw

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2022/12/11(日) 23:56:42 

    >>18
    秋田書店から最初に出てた単行本は、
    差別とか、いろいろ配慮があって、
    微妙に収録作品が違ってたりするんだよね。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/12(月) 00:12:24 

    >>189
    なんかめんどくさい層にレス付けられて迷惑なんだけど
    そんなに気になるなら掲示板であれこれ言うより出版社にご意見してきなよ。出来ないの?

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2022/12/12(月) 00:19:16 

    >>1
    キャンディ・キャンディ文庫版全巻持ってます。
    職場で同僚に何気なく貸したら、「もう売ってないから大事にしな」と言われ絶版であることを知りました。
    読んだことがなくても聞いたことはあるという方は多いでしょうに、読める機会がないのは残念です。

    +13

    -1

  • 240. 匿名 2022/12/12(月) 00:26:44 

    >>167
    懐かしい。私も読み返したいなぁ。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/12(月) 00:28:47 

    揃えて置いてあると年に数回読むか読まないかなのに、いざ手放すと思い出がより美化されて懐かしくなってまた読みたくなるループ…(T_T)

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/12(月) 00:50:04 

    闇のパープルアイ

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2022/12/12(月) 01:01:34 

    漫画家マリナシリーズ

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/12(月) 01:05:59 

    >>208
    ナッキー!

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/12(月) 01:07:45 

    >>212
    一番最初のクレヨン王国しか読んだことないから読みたくなった!あの絵、覚えてるよー

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/12(月) 01:23:49 

    >>219

    ピグマリオ、愛蔵版(しか出てないのかな?)持っている。
    巻数多いから場所を取るよね。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/12(月) 01:27:44 

    >>239

    私も文庫サイズで全巻持っているよ!
    ただ買った時には小さくていいわって思っていたのに、歳をとったら小さな文字は読むのが辛いw

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2022/12/12(月) 01:45:15 

    >>89
    わかってないな。紙の方がいいんだよ。

    +8

    -3

  • 249. 匿名 2022/12/12(月) 01:57:11 

    >>105
    これ好き!面白いよね

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2022/12/12(月) 02:01:56 

    ぼくの地球をまもって

    続編はなかったものとして……
    もう一度全部そろえたいなぁ………

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/12(月) 04:37:27 

    雑誌ぴょんぴょんと
    掲載されていた漫画のコミックス

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/12(月) 06:35:54 

    スラムダンク全巻

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/12(月) 07:49:58 

    ぼくたま〜母に売られた

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/12(月) 08:14:19 

    >>22
    ファンのために仲直りしてください。

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2022/12/12(月) 08:58:51 

    >>5
    私も
    この前の無限列車見たらまた読みたくなって、昨日ブックオフに買いに行ったら刀鍛冶編のとこだけ売り切れてたよ
    買えないと余計に読みたくなる

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/12(月) 09:49:47 

    >>20
    15年前ぐらいにヤフオクで買ったら文庫本全巻で5000円だった
    でも買ってよかった。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/12(月) 09:50:55 

    BANANA FISHのノベライズ
    中古屋で100円×3冊(4冊だったかも…)で買って、つまらなすぎて1年放置、本棚が溢れてきたので売った(1冊20円くらい)
    その直後、アニメ化の話が出て中古屋買取価格が1冊1000円にまで跳ね上がってた
    売るタイミングがもう少しずれてたら…と悔やんだ
    小説は本当に面白くなかったから、もし買おうかどうか迷ってる人いたら買わなくていいよ

    +3

    -4

  • 258. 匿名 2022/12/12(月) 09:51:00 

    美味しんぼ100巻まで

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/12(月) 09:54:46 

    >>44
    場所取るから文庫に買い換えるつもりで手放してしまった!(しかも未だ買ってない)
    どんなエピソードだっけ

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/12(月) 09:57:26 

    >>56
    和田先生が電子反対なんだっけ
    その後新装版で出てないの?
    遺族の意向で出たりしないかな
    あんなわけわからん作家の新作許してるくらいならさ

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2022/12/12(月) 10:12:56 

    >>26
    断捨離した直後は達成感からすごく気持ち良いのだけど半年位してから、あれ捨てなきゃ良かった!とか必要になって買い直したりとか変な後悔が出てくる
    ちなみに後悔したのは、あさきゆめみし 愛蔵版で買い直した

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/12(月) 10:22:34 

    >>75

    私も持っていたけれど、文庫本の美内すずえ全集を買い揃えた時に、パンドラの秘密も入っていると思って引っ越しの時に内容が被っている少女コミックは処分しちゃったんだよね。
    あとでパンドラの秘密の事を知って大後悔した。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/12(月) 10:47:28 

    >>188
    ありがとうございます!
    結構古い漫画置いてる貸本屋さんも
    80年以降しか置いてなくて
    ありませんでした😂

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2022/12/12(月) 11:01:46 

    スケバン刑事

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/12(月) 12:10:52 

    >>239
    同僚さんいい人だね

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2022/12/12(月) 12:12:36 

    アイシールド21

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2022/12/12(月) 12:25:09 

    >>37
    何年か前に全何巻かを分厚い2冊にまとめた愛蔵版が出たけど
    それも絶版になったのかな
    たちいりハルコ先生と言えば
    「ピコラピコラ」も出版社との事情で一向に再版されません

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2022/12/12(月) 12:34:57 

    ベルサイユのばらとオルフェウスの窓。断捨離ハイで捨ててしまった。捨てたの忘れて読もうとしたら無くてショック受けるの流れを何回か繰り返した。

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2022/12/12(月) 12:35:29 

    らんま1/2

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2022/12/12(月) 12:58:25 

    >>90
    そういうことじゃなくて、「当時の品=買った当時の思い出も込みで後悔」って意味のコメントなんじゃないの?

    +4

    -5

  • 271. 匿名 2022/12/12(月) 12:58:57 

    >>77
    うちに全巻揃ってる!ピカピカの新品とはいかないけど良ければお泊まりセット持っておいで~

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2022/12/12(月) 13:11:55 

    ガラスの仮面
    生徒諸君!
    ときめきトゥナイト
    ふしぎ遊戯
    全部文庫だけど所持してます
    学生時代に、なけなしのお小遣いで
    必死になって集めた単行本
    結婚時に実家を出て
    知らぬ間に親に勝手に売られてしまい
    それから古本屋で何年もかけて買い揃えました

    今では成人したうちの娘が生徒諸君以外は
    ハマって何周もしてる
    孫世代にもいつか読んでもらうのが夢
    ここの人たちにも近くなら貸してあげたいよ
    そして今後も大切にしようと心に誓った
    内容と画の迫力を後世に伝えたい
    電子も手軽で良いけどやっぱり紙を捲るワクワク感はたまらないよね

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2022/12/12(月) 13:34:46 

    でろでろ
    押切蓮介作品全般

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2022/12/12(月) 14:46:45 

    HUNTER×HUNTERの0巻。
    映画の入場者特典だったもの。
    何故か売ってしまった泣
    メルカリで見たら5000円とかになってた。

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2022/12/12(月) 14:53:04 

    うわさの姫子

    新しく出たら全巻すぐに買いたいのに…出ないだろうな

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2022/12/12(月) 14:57:29 

    >>1
    古いから紙は茶色っぽいけど
    かなり綺麗な状態のが家に2セットあるから1セットあげたい

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2022/12/12(月) 15:10:11 

    月の子とBASARAはものすごく後悔してる

    +3

    -3

  • 278. 匿名 2022/12/12(月) 15:29:02 

    津原やすみのあたしのエイリアンシリーズ
    無印は再入手できたけどEXは全然見つからない
    作家さんも亡くなってしまうし、結末はどうだったっけ?ってモヤモヤ

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2022/12/12(月) 16:27:23 

    BASARA
    読みたいよー

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/12(月) 17:01:20 

    光のパンジー

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/12(月) 17:08:52 

    >>78
    わかります。全巻セットを最近購入して読み直したら、あの頃だったから面白かったんだなって、感覚が老いた自分にショックを受けました

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/12(月) 17:12:49 

    花のあすか組
    手放した訳ではないが友達に貸したら又貸しされ戻って来なくなった 仲良い子だし謝られたので良いよ〜っとはいったけど ムニャムニャ

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/12(月) 17:22:16 

    楳図かずおの単行本 おろちとか洗礼とか14歳とかわたしはしんごとかほとんど持ってた。
    同棲解消して実家に戻る事になってヤケクソになってマンガ本全部捨てた。
    ガラスの仮面もときめきトゥナイトもスラムダンクもこち亀も有閑倶楽部も全部捨てた。今なって激しく後悔してる。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/12(月) 17:48:14 

    TVでバレーボールが始まると 飛んでるルーキ が見たくなる

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/12(月) 17:53:14 

    マジカルヒステリーアワー
    純情クレイジーフルーツ

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/12/12(月) 17:55:55 

    パラダイスキス

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/12(月) 17:59:41 

    >>168
    おっきいサイズでしか出てないんですよね〜 絵が小さくなるのは我慢できるから普通のコミックサイズか文庫化してくれたらいいな。

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2022/12/12(月) 18:01:00 

    >>44
    漆原教授が培養室か何かに挟まってるやつ?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/12(月) 18:09:54 

    イタズラなKiss
    時々無性に読みたくなる

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/12(月) 18:36:18 

    ぼくの地球を守って
    リョウ

    他を売っても、この2つだけは売らずに残してたのに、数年前に「断捨離だ!」って二束三文で売ってしまった。
    でも時々無性に読みたくなる。。けど、改めて買い直すのは悔しい。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/12(月) 18:40:15 

    HUNTER×HUNTER
    パラダイスキス
    NANA
    シュガシュガルーン
    漫画の紙の色が変わると嫌になる
    かといって貧乏性だから紙質良くて高いやつも内容が同じなんだしと思ってしまうので詰み

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/12(月) 18:47:58 

    >>290
    読みたいだけならぼく地球はアプリで読める

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/12(月) 18:49:15 

    >>167
    クララ白書・アグネス白書持ってる。茶色く黄ばんでも宝物だよ。
    結婚後は本棚に並べるのが気恥ずかしいのは靴用の化粧箱に入れて自室に隠してます。笑

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/12(月) 18:50:46 

    >>290
    ぼくの地球を守ってはLINE漫画で最終巻以外は無料で読めるよ
    前は最後まで全部無料だったんだけどな

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/12(月) 18:57:34 

    悲劇系のエロ漫画。
    学生時代の哀しみ、人類が犯した歴史上の罪が最も判りやすく描写されている。
    一度、手放すと、ほとんど再入手も難しい。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/12(月) 19:03:05 

    りんご日記
    なんだかプレミアついてるのかべらぼうに高い。
    読めないと余計に読みたくなる。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/12(月) 20:06:24 

    この現実世界は死ぬほど残酷で冷酷だから、
    なぜ、自分が産まれてきたのか判らなくなったとき、
    慰めてくれた。
    哀しくて寂しくて、とりあえず、今日、今、眠りたいとき、そうやって何とか寝た。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/12(月) 20:14:58 

    哀しくて寂しくて辛い人生だったけれど、人は去っても、本と思い出は去らないから、やっと、そろそろ死んでも良さそうな年齢まで生きたよ…。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/12(月) 20:22:26 

    >>22
    興味があったから検索してみたけど、これ漫画家が一方的に悪くない?
    原作者は被害者じゃないかな


    よくわかる『キャンディ・キャンディ』絶版事件 - CANDY CANDY BOOTLEGS!!
    よくわかる『キャンディ・キャンディ』絶版事件 - CANDY CANDY BOOTLEGS!!candycandybl.weebly.com

    『キャンディ・キャンディ』事件は、漫画作画者いがらしゆみこと原作者・水木杏子との著作権をめぐる争い…と思われていますが、実は全く違います。 裁判のみを注目すれば、そのような錯覚に陥ってしまいますが、 90年代初めから2000年代のいがらしゆみこ氏の商活動を...

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/12(月) 20:56:41 

    >>294
    >>292
    知らなかったー!!!!!
    良いこと聞いた!アプリDLして読みます。ありがとう。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/12(月) 21:21:28 

    >>44
    まじで!実家にあるで!
    漆原教授が挟まってる様子を見た誰かが、プーさんみたい…って思うところだよね?

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/13(火) 03:18:19 

    >>75
    >>262
    検索したら、ebookってところで330円で電子版が買えるっぽいよ!

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/13(火) 11:19:14 

    >>39
    人生で3回買いました!
    最初は祖母にちり紙交換に勝手に出されてしまった。
    今ちょうど復刻版出てるので、購入をお勧めします!

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/13(火) 14:56:13 

    和田慎二「ピグマリオ」
    これは本当に後悔した
    出版社との軋轢は知っているが、このまま忘れられていくにはあまりにも惜しい名作だし、遺族は考えてくれないかな

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2022/12/13(火) 17:32:52 

    >>304
    ピグマリオその他はもう版権引き上げてるので出版社は関係ない
    亡き作者自身の意志
    たぶんその愛蔵版に判型を変えて何度も出しなおすことは好きではないので
    これが最後みたいなこと書いてあったと思う

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/13(火) 18:58:56 

    >>1
    友達に貸したら帰ってこなかった、、、
    職場に置いておいたら無くなってしまったと。悲しい

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/13(火) 22:59:03 

    里中満智子先生の
    幸福の条件

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/14(水) 11:55:50 

    >>1
    私は全く後悔していない
    好きだったけどキャンディ・キャンディ著作権裁判の件でいがらしゆみこのあまりのクズさに失望して見るのも嫌悪感になってしまったから
    その後も自力じゃろくなもの描けてないし、絶版された本とかバカみたいなプレミア価格とやらでやり取りされてるらしいけど勝手にすればって感じ

    +5

    -2

  • 309. 匿名 2022/12/15(木) 14:02:34 

    >>234
    文庫本50巻に収録されたよ「マリネラの吸血鬼」
    クリスティの著作権管理団体に許可とった

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/17(土) 19:54:19 

    エロイカより愛をこめて!

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/17(土) 20:14:42 

    エロイカより愛をこめて。
    なんで、すてちゃったんだろう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード