- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/12/11(日) 17:10:13
── 実際に当選した人のエピソードはありますか?
石川さん:
以前、ある会社員の女性がロト7の宝くじで一等8億円を2本…おそらく1人で16億円当てたといわれていて、その女性は親族を引き連れてどこかに引っ越したという話を聞きました。
また、3億2000万円当てて株に手を出し、3か月で2億散財した方もいます。残りのお金も飲んだり食べたりして散財したとか。でも楽しかったし、いい経験になったそうですよ。
ほかにも、高額当選を2回した人がいます。最初は散財してしまったから2回目当たったときはアパート経営などをしてしっかりとお金を貯めたそうです。
── どちらかというと、散財せずに貯金する方が多いのでしょうか?
石川さん:
使ってはいるんですよ。クルーザーとか高級車を何台も買ったり。でも、途中でムダ使いだと気づくみたいですね。そこからは堅実な生活に変わります。そういうムダ使いを1回する方は多いでしょうね。
── なるほど。逆に株などにつぎ込み失敗した人はいないのでしょうか?
石川さん:
ほとんどないですね。最初に子どもの養育費や学習費に使って、残りは投資信託で運用する感じです。
高額当選しても、ほぼ100%の人が身内以外には話をしないので、基本的に不幸になっている人は少ないような気がします。+664
-7
-
2. 匿名 2022/12/11(日) 17:11:07
億はいらないので、当たりやすいように少し分配してください。+1827
-22
-
3. 匿名 2022/12/11(日) 17:11:38
ロト7で2本当てるっていうのは、同じ番号で2口買ったっていうこと?+738
-8
-
4. 匿名 2022/12/11(日) 17:11:43
前にテレビ出てた人は投資しながら女の子買って楽しそうだった+24
-42
-
5. 匿名 2022/12/11(日) 17:11:51
ガル民は当ててから語れ 笑+10
-22
-
6. 匿名 2022/12/11(日) 17:12:09
>>2
億持ったら減るの怖すぎるから1000万当たりたいって人私以外にもいそう+798
-21
-
7. 匿名 2022/12/11(日) 17:12:25
ジャンボ宝くじ当たった人
知り合いに何人かいるけど
全員死んだよ+15
-126
-
8. 匿名 2022/12/11(日) 17:12:27
年末ジャボン買いますか?+341
-19
-
9. 匿名 2022/12/11(日) 17:12:33
運を使い果たすというかお金が人生を狂わせる人が多いのでは+330
-5
-
10. 匿名 2022/12/11(日) 17:12:45
いいなあ
年末ジャンボ当たりますよう!+426
-3
-
11. 匿名 2022/12/11(日) 17:12:47
とりあえずローン完済できたらそれだけでだいぶありがたい+795
-3
-
12. 匿名 2022/12/11(日) 17:13:01
私なら変わらない生活をすると思うけど
当たらないと思う+199
-10
-
13. 匿名 2022/12/11(日) 17:13:17
>>7
名うてのヒットマンみたいなセリフだなw+207
-3
-
14. 匿名 2022/12/11(日) 17:13:21
億をこえる遺産を継いで無職引きこもりで質素に暮らしています+637
-6
-
15. 匿名 2022/12/11(日) 17:13:22
私は間違いなく金遣いが荒くなってバレるタイプw+455
-4
-
16. 匿名 2022/12/11(日) 17:13:55
私も失敗するかもだけど投資に回したい+65
-4
-
17. 匿名 2022/12/11(日) 17:14:10
>>7
周りに話すような人ならそりゃ…
当選を唯一打ち明けたパートナーに殺された事件もあるし+325
-6
-
18. 匿名 2022/12/11(日) 17:14:11
今日の新聞の広告に換金期限間近の一等とかが数本あるって書いてた。+215
-0
-
19. 匿名 2022/12/11(日) 17:14:38
>>6
1000万もすぐ使い果たしちゃいそうだよね。+298
-2
-
20. 匿名 2022/12/11(日) 17:14:44
とりあえず家を買いたいです。
後は慎ましく働いて暮らしますので。+415
-2
-
21. 匿名 2022/12/11(日) 17:14:58
篠栗町の南蔵院の住職さん。
当たった当選金、寺の屋根の修理に使った残り、全額町に寄付してましたね。
それで町は消防車や救急車を何台か買った。
町から表彰されてましたね。
一番、有意義な使い方かも。
とても真似できないけど。
+1128
-3
-
22. 匿名 2022/12/11(日) 17:15:01
>>3
だと思う+203
-2
-
23. 匿名 2022/12/11(日) 17:15:12
ネットで買うのとお店に行って紙で買うのと違いはあるのかな+103
-4
-
24. 匿名 2022/12/11(日) 17:15:23
私の知ってる人、逆に当たるまで不運で、仕事の損失を自腹で埋めてるような人で、当選金はその補填に使ってた。後は家を建て替えて、当選金一年で全額使い果たしたよ。+302
-3
-
25. 匿名 2022/12/11(日) 17:15:28
芸能人やスポーツ選手とか毎年何億稼いでも
幸せそうだから関係ない+209
-7
-
26. 匿名 2022/12/11(日) 17:15:40
身内がろくでなしばかりなので、たかられる事が目に見えています。
なんなら、その人たちの方が仕事辞めると…。
絶対に口外しません。+393
-4
-
27. 匿名 2022/12/11(日) 17:16:16
>>3
すごいよね
神がかってる+460
-0
-
28. 匿名 2022/12/11(日) 17:16:18
>>2
スクラッチでもやればいいじゃん+14
-10
-
29. 匿名 2022/12/11(日) 17:16:34
年末ジャンボ10億当たったら5億は老後に取っとく。
1億は無駄遣いして残りは資産を増やすために使いたいな。
事業も拡大できそうだし。
当たれ〜!
ハズレでも寄付したと思うんだ。+495
-5
-
30. 匿名 2022/12/11(日) 17:16:38
>>19
1000万ぐらい
普通に皆さん、貯蓄しているよ。
でも、更に1000万あれば、子どもの大学費用の心配しなくていいよね。+18
-53
-
31. 匿名 2022/12/11(日) 17:16:57
>>7
全員!?死因はなんですか?+94
-3
-
32. 匿名 2022/12/11(日) 17:17:06
>>1
知り合いで2人高額宝くじ当たった人がいるけど、すぐに家を買ってお金を使い果たして幸せそうに暮らしてる!+330
-3
-
33. 匿名 2022/12/11(日) 17:17:22
>>1
日本の宝くじはあまり夢がない
海外みたいに数百億とかだと人生が一変するなぁって感じだけど、数億くらいじゃ老後を豪勢に暮らせるくらいが良いとこ+187
-24
-
34. 匿名 2022/12/11(日) 17:17:38
周りで「当たった」なんて声聞いたことない
もちろん口外しないだけかも知れないが
てかホントに当たりくじの数だけ当選者いるの?
もし売れ残った分に当選番号あったらそれはどうなるの?無効?+290
-7
-
35. 匿名 2022/12/11(日) 17:17:41
ナンバーズ4 で4万が最高+44
-1
-
36. 匿名 2022/12/11(日) 17:17:41
>>15
私も…
それまで外国産の肉買ってたのが、国産のブランド肉しか買わなくなったとか、そんなしょーもないセコい事でバレそう+262
-4
-
37. 匿名 2022/12/11(日) 17:17:54
年末ジャンボの1等の本数など公表してる数より少ない
当選番号などあらかじめ決められていて当たり本数は最初から削減されている+19
-13
-
38. 匿名 2022/12/11(日) 17:18:22
明日一粒万倍日だから、年末ジャンボ買おうかなー
当たらないかなー+220
-3
-
39. 匿名 2022/12/11(日) 17:18:40
不幸になった噂ばっかり出てくるのは、結局妬んでる人がそう思いたいだけよね+118
-4
-
40. 匿名 2022/12/11(日) 17:18:52
>>21
徳が高いなぁ
+468
-1
-
41. 匿名 2022/12/11(日) 17:19:10
>>23
わたしはネットで買ってるけど当たるようになった!全部バラだよ。+149
-0
-
42. 匿名 2022/12/11(日) 17:19:15
>>37
それはどこで見聞きしたの?
まさかネットのウワサじゃないよね?+17
-0
-
43. 匿名 2022/12/11(日) 17:19:55
夫の会社の人が6,000万当たって「今すぐ会社辞めます!」って辞表出して、同じ課の人や世話になった人に10万渡して辞めたって+389
-2
-
44. 匿名 2022/12/11(日) 17:20:34
宝当神社で1億当たったおじいちゃん、お風呂場で水死してたって。+36
-5
-
45. 匿名 2022/12/11(日) 17:20:36
皆さん、もし当たったら妄想楽しそう!
大丈夫!当たらないから+3
-16
-
46. 匿名 2022/12/11(日) 17:20:36
>>19
億持って仕事やめるか?って考えるより貯金1000万あるほうが精神が落ち着く気がする
億貯金してて今の働き方するのもそれはそれでもったいないと感じるし+249
-12
-
47. 匿名 2022/12/11(日) 17:20:43
毎年年末ジャンボのミニは購入してるけど『300円』しか当選したことがないよ。数千円でも良いので当選してみたいな+125
-0
-
48. 匿名 2022/12/11(日) 17:20:47
>>15
遺産が入った友人がいきなり海外旅行(人生初)したり、ローンローン言ってたのに大がかりなリフォームしたり。
ただ彼女はみんなにそれ(海外旅行とか)を周りにペラペラ話すタイプだったので、言わなきゃバレないのにって思う。うれしくて言わずにはいられないのかな。+203
-1
-
49. 匿名 2022/12/11(日) 17:20:50
私はあぶく銭だからできれば使いたい
お世話になった人や物に宝くじが当たったとわからないように隠しながら上手に恩返ししたい。+252
-1
-
50. 匿名 2022/12/11(日) 17:20:50
家族だろうと親友だろうと絶対に話さない
話す事で色々壊れると思う+230
-5
-
51. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:01
>>43
6千万くらいだと15年くらいしかもたなそうだけど+350
-3
-
52. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:02
>>1
2億当たって甥に殺された女性がいたよね+65
-0
-
53. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:13
>>6
この前アメリカの宝くじの当選額が1等が約2800億円で受け取り方法が①半額(約1400億円)になるが一括受け取り②毎年90億円✕30年の分割受け取りってあったけど、自分が死んだときかなりの大金残ってたら遺族が相続税に苦しむことになるよな~って考えてしまった。
やっぱり1000万円くらいがちょうどいいかも。+141
-4
-
54. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:21
必ず公表しないと当選金がもらえないアメリカでは当選者が殺されてしまうイメージが………
でも、日本でも、女の人が当選して、恋人の男に殺された事件があったよね。
やっぱり男の人は信用できないや。
うちの旦那もろくに働かない屑男だから、私が当選したら普通殺されそう。
絶対に言わないで、なんとか離婚に持ち込みたいけどなー
でも家から(私の家です)絶対に出ていかないと言い張っているし………
+164
-1
-
55. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:39
>>2
500万でも当たったら気持ちにだいぶゆとりが出来るんだけどな…
親からの援助がある人は生まれた時から【良い人生】に当選してるようなもんだと思う+515
-1
-
56. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:40
>>48
遺産って私は悲しくて使えない気がする。
お金なんかいらないから死なないで欲しいっていつも思ってる。+192
-24
-
57. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:42
>>46
1000万円なんて、すぐなくなる金額よ。+178
-1
-
58. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:55
>>44
おじいちゃん何歳でしたか?
たぶんお風呂で心不全(寿命)かなにか起こしてそのまま水死では。+46
-1
-
59. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:59
当たったら暖かくて人間関係あんまりない田舎で静かに暮らしたい+35
-7
-
60. 匿名 2022/12/11(日) 17:22:52
>>44
1億当たった上に羨ましい死に方じゃん+57
-2
-
61. 匿名 2022/12/11(日) 17:22:55
某建設会社の社員の方が高額当選したのだけど、奥様と使い道で意見が合わず離婚した。
週刊誌にも出て問題になった事がある。
+81
-0
-
62. 匿名 2022/12/11(日) 17:23:13
>>7
>>13
>>17
メキシコみたいな国だとマジで殺されそう+122
-0
-
63. 匿名 2022/12/11(日) 17:23:26
高額当選したら周りにいるがめつい人たちに目をつけられそうで怖い(๑•﹏•)+62
-0
-
64. 匿名 2022/12/11(日) 17:24:46
2回も?羨ましすぎる+33
-1
-
65. 匿名 2022/12/11(日) 17:24:55
誰にも話さないつもりだけどなぜかたかってくる人がいるらしいね
みずほ銀行が漏洩でもしてんのか+156
-1
-
66. 匿名 2022/12/11(日) 17:25:03
1億だったらローン完済して子供の学費に補填して半分は消える
残り5000万なら老後の蓄えにして仕事なんか辞められないわ
鶏肉をたまに牛肉にする贅沢くらいかな+181
-2
-
67. 匿名 2022/12/11(日) 17:25:18
ロト買ってるけど全然当たらない
いつか当たる気がするんだけどな+117
-3
-
68. 匿名 2022/12/11(日) 17:25:27
>>33
でも海外の宝くじ当たった人って
命狙われたり、悪い方向に人生変わってしまった人も多い印象
額が大きすぎるのも考えもの
+137
-1
-
69. 匿名 2022/12/11(日) 17:25:59
今ロト7高額キャリーオーバーしてるよね+72
-4
-
70. 匿名 2022/12/11(日) 17:26:15
マイホームのローン払うのに年中四苦八苦していたお宅が2億円当たり舞い上がりすぎて一家離散してしまったというのなら身近にあったよ。言わなきゃ他人に集られることもなかっただろうに。+136
-1
-
71. 匿名 2022/12/11(日) 17:26:23
>>65
誰にも話さないつもりだけど
普段から節約してるような人が
「あら10万円?安いわね!」みたいな些細なつぶやきでも気づく人は気づくみたいよ~
そういう人ほどセンサーがすごいみたい+154
-4
-
72. 匿名 2022/12/11(日) 17:26:44
親が1000万当てて会社辞めて夫婦で飲食店開業したよ〜もう10年以上やってる。お金で言ったらサラリーマン並みの生活だけどね!+178
-2
-
73. 匿名 2022/12/11(日) 17:27:11
>>58
たぶん寿命。小さい島で、みんな仲良しだったから、1億当たってよかったね。って感じだった。その前にも、島から億万長者でてたから。+70
-3
-
74. 匿名 2022/12/11(日) 17:27:48
>>65
みずほしかないよね+104
-2
-
75. 匿名 2022/12/11(日) 17:27:52
>>72
まさに夢を叶えたって感じだね、いいね!+101
-0
-
76. 匿名 2022/12/11(日) 17:28:24
>>1
億当たったら…
親のお世話になってる老人ホームやケアマネさんに200万ずつぐらい渡したい。
職員さんに寸志あげたり、設備整えたり、使い道は自由にしてもらって…
高額すると不正とかなんか怖いけどこれぐらいなら良いかな?って思う
施設の各部屋のエアコンの買い替えとか地味にお金掛かるよねぇ+195
-5
-
77. 匿名 2022/12/11(日) 17:29:04
>>42
ネットの噂なんて知らない
過去にニュースで1等の引き換え者が期限が迫っても現れない
それも1年でなく4年連続でそうした現象が起きていると
そんなことありえない
つまりその分は最初から当たりなどないんだよ
年末ジャンボは国が絡んだもの
政府が絡んだものなど信用できるわけがない
+16
-17
-
78. 匿名 2022/12/11(日) 17:31:06
>>65
わりかしすぐにそっちこっちの慈善団体やらが募金のお願いに来るらしい、いやらしいわね。+125
-2
-
79. 匿名 2022/12/11(日) 17:31:52
高額じゃないけど500万円当てた人は、友達や家族と結構派手に飲み食いしたらすぐになくなったって。
億いかないと、そんなもんか〜+130
-0
-
80. 匿名 2022/12/11(日) 17:32:00
>>14
普段質素に暮らしてるなら世界旅行とか行っておいでよ!
引きこもり勿体無い
お金あれば一人でも安全なツアーで行けるよう+307
-4
-
81. 匿名 2022/12/11(日) 17:32:01
>>36
笑うW+27
-0
-
82. 匿名 2022/12/11(日) 17:32:24
>>14
いいな
素直に羨ましいぜ!+276
-1
-
83. 匿名 2022/12/11(日) 17:32:28
>>2
当選金額の低い自治体主催のくじとか普通に売ってるじゃん。+25
-0
-
84. 匿名 2022/12/11(日) 17:32:36
>>62
メキシコじゃないよ
日本で2億当選した女性がパートナーにコロされた+97
-1
-
85. 匿名 2022/12/11(日) 17:32:52
>>72
素敵な使い方だわ+62
-1
-
86. 匿名 2022/12/11(日) 17:33:05
>>51
定年間際だったとか?+64
-0
-
87. 匿名 2022/12/11(日) 17:33:09
>>19
軽く数ヶ月で何に使ったのかさえ分からず使い果たせます
本当にヤバい倹約しなきゃ後悔してもお金は戻らない+33
-1
-
88. 匿名 2022/12/11(日) 17:33:19
>>7
全員いつかは死ぬからね。+88
-0
-
89. 匿名 2022/12/11(日) 17:33:22
>>77
知り合いに億当てた人いるから、こういうのも信じられんのよなあ。同じような人いません?+41
-1
-
90. 匿名 2022/12/11(日) 17:33:45
>>14
堅実で偉いぞ。+214
-3
-
91. 匿名 2022/12/11(日) 17:33:54
>>3
こういう買い方したら弾かれると思ってた+193
-1
-
92. 匿名 2022/12/11(日) 17:33:56
>>68
海外の場合は記者会見開くからね
命狙ってくださいと言わんばかりに+52
-0
-
93. 匿名 2022/12/11(日) 17:34:36
>>25
芸能人はアレだけどスポーツ選手は努力してるんだから棚ぼたとは違うよ+90
-3
-
94. 匿名 2022/12/11(日) 17:35:46
>>53
2800億!?
アメリカ桁違いだな。+102
-1
-
95. 匿名 2022/12/11(日) 17:36:00
あぶく銭だから手にしたら使わねばならない病になるのかな?
自分当たったらあれ買いたいこれ買いたいって思わないんだよね。
だから宝くじ買う資格ないんだと買ったことがない。
夢を沢山見て、それが現実になる人と夢で終わる人がいる。
現実になったけど、夢と現実とはまた違うんだという感じなんだろうな。+9
-0
-
96. 匿名 2022/12/11(日) 17:36:14
>>33
それで充分よ+53
-0
-
97. 匿名 2022/12/11(日) 17:36:14
>>2
突き詰めて考えると億はいらないのよね
私に億は使いこなせない…
一応ジャンボ数枚は買ったけど
よく言う夢を買ったって感じ+9
-12
-
98. 匿名 2022/12/11(日) 17:36:50
>>2
私は億欲しい!+112
-3
-
99. 匿名 2022/12/11(日) 17:36:56
今ロトがやばいことになってて、10億超えてるけどロト6は当たってたね+73
-0
-
100. 匿名 2022/12/11(日) 17:37:26
>>86
だとしても退職金蹴ってとか、すごいな
貰えない会社なのかしら+49
-2
-
101. 匿名 2022/12/11(日) 17:37:49
私、億当たったら誰も知らないとこに引っ越しして、投資の利息だけで食べていくんだ。わずかでいいから、仕事や日々のストレスから解放されて、猫二匹と穏やかに暮らしたい。ネフリやアマプラみて娯楽を楽しむのが、夢。+264
-2
-
102. 匿名 2022/12/11(日) 17:37:49
アメリカだと氏名公表されるんだよね。日本でも怖いのにアメリカなんて余計に危ないよね。
自分は当たっても旦那にしか言わない。なんて信じてても旦那に裏切られたりしてね。+129
-2
-
103. 匿名 2022/12/11(日) 17:38:22
>>95
あの世にはお金持っていけないんだから、
当選したなら今楽しんだらいんだよ。+77
-0
-
104. 匿名 2022/12/11(日) 17:38:23
>>100
退職した時点で額は違えど貰えないの?+34
-0
-
105. 匿名 2022/12/11(日) 17:39:01
>>51
そんなもつ?6年がいいとこだと思う+37
-5
-
106. 匿名 2022/12/11(日) 17:39:02
>>21
しかも2回高額当選してるからすごいよね+301
-1
-
107. 匿名 2022/12/11(日) 17:39:52
自分の好きなもの(憧れてたジュエリーなど)買って、ペットたちにご飯とか備品買って、実家の家の建て替え代金あげる。
あとは貯金かなぁ!!当たりますように!+87
-0
-
108. 匿名 2022/12/11(日) 17:40:02
ほんとに当たるの~?アヤシイ+8
-2
-
109. 匿名 2022/12/11(日) 17:40:48
>>53
毎年90億×30年で途中で死んだらどうするんだろう。
前もって引き継いで受け取る遺族を指定しておくのだろうか?
それが出来るなら毎年90億素晴らしいね。+108
-1
-
110. 匿名 2022/12/11(日) 17:41:46
>>6
人生変わるほどの額じゃないけど、あれば間違いなく助かる額
家のローンが1000万減るって考えると嬉しい+174
-0
-
111. 匿名 2022/12/11(日) 17:41:58
>>3
旦那は毎回毎回同じ番号を買い続けてたけど、風邪ひいて買いに行けなかった時に出てた笑
一方母はポッと買いで100万円3回当てた。+478
-3
-
112. 匿名 2022/12/11(日) 17:43:13
>>2
この方が幸せになる人増えるし、買う人も増えそうなのにね
手間がかかるからやらないとかどこかで見た+36
-2
-
113. 匿名 2022/12/11(日) 17:43:58
>>104
自己都合だと30%くらいカットされるみたいだけど貰えるみたいね+32
-1
-
114. 匿名 2022/12/11(日) 17:44:17
>>65
本店の裏口から帰されるらしいんだけどそこで待ち伏せしてる慈善事業の人達がいるらしいよ
+123
-3
-
115. 匿名 2022/12/11(日) 17:45:16
>>2
それじゃあ
そこそこのマンション買って終わりだよ+10
-2
-
116. 匿名 2022/12/11(日) 17:45:36
>>68
数ヶ月前に、ブラジルで高額当選した男性が誘拐されて殺されたってニュース読んで怖かった
治安が悪い国で高額当選したらすぐに国外に移住したほうがいいね+96
-2
-
117. 匿名 2022/12/11(日) 17:45:36
>>1
そんなにペラペラ他人の編集者にしゃべるわけがない+25
-0
-
118. 匿名 2022/12/11(日) 17:46:10
確率の勉強してれば絶対に買わないよね。
勝ってる人たちの殆どが高卒以下だと思う。+8
-19
-
119. 匿名 2022/12/11(日) 17:46:31
>>21
私1億当たったら子供の保育園に1000万円寄付したい
+167
-11
-
120. 匿名 2022/12/11(日) 17:46:46
>>6
億当たったら色んな意味でビビりまくって、結局半分以上遺して死にそうw+67
-3
-
121. 匿名 2022/12/11(日) 17:47:12
家をリフォームして老猫に優しいキャットウォーク作ってあげたいわ+60
-1
-
122. 匿名 2022/12/11(日) 17:47:15
いいなあ+5
-0
-
123. 匿名 2022/12/11(日) 17:47:44
>>78
みんなは寄付する?+4
-10
-
124. 匿名 2022/12/11(日) 17:48:08
>>1
知人で2億当てて2年ぐらいで全部使った人がいた。
元々めっちゃ貧乏で優しい人だったけど、お金持ってから人が変わってしまい、仕事も辞めて女囲って、ありとあらゆる人に自慢してお金を配ってた。
2年で使い果たし周りの人間達もみんな去ってしまい、また仕事してるらしいわ。もう60代とかだったのでそんな使い方しなければ働かずに楽しく暮らせてただろうになーって思う。ちなみに私も初対面のときにお年玉って財布からパッと出して7万円もらった。+239
-2
-
125. 匿名 2022/12/11(日) 17:48:47
>>21
きっと来世でも高額当選するわ+221
-0
-
126. 匿名 2022/12/11(日) 17:48:54
一番言ってはならないのは家族だったりする。
子供は真面目に勉強しない、夫は仕事辞めるとか。+155
-0
-
127. 匿名 2022/12/11(日) 17:48:54
>>8
ジャボンw+229
-0
-
128. 匿名 2022/12/11(日) 17:50:39
>>72
ロトとかですか?+7
-0
-
129. 匿名 2022/12/11(日) 17:50:54
>>46
え〜1000万なんてすぐ使い切る自信ある!
+58
-2
-
130. 匿名 2022/12/11(日) 17:51:24
早くこれになりたい
前世でどんだけ徳積んだんや+150
-0
-
131. 匿名 2022/12/11(日) 17:51:47
私には世の中に貢献できるものが無いから、高額当選したらローン返して残りは寄付したいな+19
-0
-
132. 匿名 2022/12/11(日) 17:52:00
>>7
人間の死亡率100%。+94
-0
-
133. 匿名 2022/12/11(日) 17:52:19
>>3
同じ番号を4週分(4回分)買ったつもりが、同じ回のを4枚買ったことあります。
チェックつけるとこ間違えた…。
そしてもちろんハズレた。+168
-0
-
134. 匿名 2022/12/11(日) 17:52:24
>>55
宝くじではないけど500位を一気に手にした事がある。
娘の為の口座に100万、丁度引っ越ししたからちょこちょこした物買い足して、引っ越しのタイミングで仕事辞めたので自分にかかる美容院や化粧品やらを全部自分で賄い、旅行に多少使って割と散財もせずにやってたけど3年待たずになくなったよ。
(まあ旅行の部屋はせっかくだからいい部屋に、とかはしたけど)
全く手をつけないとか決めてれば部だけどお金って便利だからちょこちょこと何かしらに使ってしまう。
やっぱり使っても気にならない位にドカンと入って来るに越した事ない。+109
-3
-
135. 匿名 2022/12/11(日) 17:52:36
かなり前ですが、従姉が4000万の高額当選しました。従姉は自分の夫にしか言ってなかったのですが、うちの工務店で家を建てたので私には話してくれました。もちろん私は誰にも言ってません。
従姉は難しい義父母と同居して苦労していたのですが、宝くじで家を建てて別居し、その後は良いことばかりに見えます。+246
-1
-
136. 匿名 2022/12/11(日) 17:53:30
>>1
超高額ではないけれど、2000万当たったので投資信託に突っ込んで今3000に増やしたところです+245
-1
-
137. 匿名 2022/12/11(日) 17:54:10
>>118
本気で当てることを目標にして宝くじで散財してる人なんてほぼいないと思うよ。夢見る時間が楽しくて、生活に全く支障のない範囲で楽しんでる人がほとんどだと。コンビニでなんとなくドリンク買ったりするのと同じくらいの値段で楽しめるし。+115
-1
-
138. 匿名 2022/12/11(日) 17:54:13
50歳が一等当選するのと、20歳が当選するのでは全然贅沢具合が違うよね
20歳で当選したらそんなに贅沢出来なさそう+59
-2
-
139. 匿名 2022/12/11(日) 17:54:38
>>136
すげー!何で当てたの?+39
-1
-
140. 匿名 2022/12/11(日) 17:55:24
>>126
夫や親くらいまでは想定内だったけど
子供が勉強しなくなるとはw+68
-0
-
141. 匿名 2022/12/11(日) 17:55:28
この人24歳くらいの時に580億当てた
普通は年配者に成ってから当たる人が多いが
この人は別格に強運+114
-0
-
142. 匿名 2022/12/11(日) 17:55:36
当選したら嬉しいんだろうけど、実際に当選した人のインタビューで、親戚や実の親とも縁が切れた、実親に1億あげたらもっとくれ、お前はもっと持ってるだろと言われたらしい。やはりお金は人を狂わせるのね。+131
-0
-
143. 匿名 2022/12/11(日) 17:59:55
>>114
色々情報漏れてるやん…+111
-1
-
144. 匿名 2022/12/11(日) 18:00:16
>>46
貯金1000万円以上あるけど全然精神落ち着かないよ
持ち家あって3000万円持ってたらようやく安心できるかも+128
-4
-
145. 匿名 2022/12/11(日) 18:00:35
>>38
私 ロト6 買ってみる🎯🤑+46
-1
-
146. 匿名 2022/12/11(日) 18:01:36
>>8
ジャボン
って、なんか当たらなさそうなネーミングw+173
-2
-
147. 匿名 2022/12/11(日) 18:02:25
>>111
うわー、自分なら悔しくて眠れなさそう+234
-0
-
148. 匿名 2022/12/11(日) 18:02:30
>>145
私はロト7!+20
-0
-
149. 匿名 2022/12/11(日) 18:02:37
>>48
縁切りしてた親からの遺産で4億
ギャンブルやら宝くじで1億〜2億を1年間の間で何個も当てた人もパーって遣うようになったし、みんなに言いふらしてた
遺産関係は親によるのかもね。
ちなみに私は遺産が入ったらめちゃくちゃ喜ぶけど言いふらさない。
ガッツリ介護してるんだから遺産ぐらい欲しいけどね…
そんなん一切ないし、むしろ葬式代とか家財処分費に怯えてる+96
-1
-
150. 匿名 2022/12/11(日) 18:02:56
>>95
宝くじではなく数100万手にした事あるけど、多少の買い物の仕方は変わるかも。
髪を巻くコテとか壊れた時にどうせ子供も使うからいい物を買おうとか笑
それでリファのを買った(2万位の)
まあ可愛いもんだけど、今でも娘が出かける度に使うし、途中からやっぱり堅実になるから手にした最初だけはちょいバブリーな気持ちにはなる。
それくらいはせっかく大金手にしたなら味わわなきゃね😂+62
-2
-
151. 匿名 2022/12/11(日) 18:04:48
>>54
なんかいろいろヤバそうな旦那さんですね😣+98
-0
-
152. 匿名 2022/12/11(日) 18:07:27
もし当たってもローン返済くらいかな、高級車とかクルーザーなんて興味ないよ
それとも当たると変わるのかな?+88
-0
-
153. 匿名 2022/12/11(日) 18:09:18
>>1
高額当選したなら少なからず残るから大丈夫と思う
海外みたいに身元開示しない分安全だしね
私なら身内になんて絶対言わない
+51
-0
-
154. 匿名 2022/12/11(日) 18:09:30
>>136ですが投資信託じゃなくて投資です、予測変換で打っちゃった
>>139
宝くじです!+26
-0
-
155. 匿名 2022/12/11(日) 18:09:35
>>74
ネット銀行の関係者かもしれない😨+6
-0
-
156. 匿名 2022/12/11(日) 18:12:58
>>43
6千万ぐらいじゃ遊んで暮らすのは無理だから、起業資金にするんだろうね。+218
-1
-
157. 匿名 2022/12/11(日) 18:13:32
>>154
ロトとかビッグとかじゃなくて、ジャンボ系?+23
-1
-
158. 匿名 2022/12/11(日) 18:14:15
>>1
人生生まれた時から壮絶でハードモード過ぎて、10代で世捨て人みたいになったし最後は辻褄合わせてプラスに落ち着きたいから当たって欲しい
因みにナンバーズ3は1年に1〜2回当たってる
byアラフィフ+144
-0
-
159. 匿名 2022/12/11(日) 18:15:47
一回目の高額当選は散財、2回目の高額当選は堅実にアパート経営とかすごくない?一人の人の所に何回も高額当選がいくなんて。「散財しちゃったけど良い経験になりました」の人もいいなあ。+121
-0
-
160. 匿名 2022/12/11(日) 18:17:57
もしも高額当選したら、旦那にだけ話す。
信頼できる旦那がいて私はラッキーなんだな!+13
-13
-
161. 匿名 2022/12/11(日) 18:18:36
>>2
そういう人用にミニロトやナンバーズやミニビッグがあるんじゃない?+53
-1
-
162. 匿名 2022/12/11(日) 18:20:13
>>114
そんなことあるんだ。そしたらまずはスーツ着てみずほの関係機関で働いてるような感じで本店に行って、その後に尾行されるかもしれないことを考えてそのまま帰宅せず、あえて全然関係ない場所に飛行機で行って1〜2泊してから帰宅するのがいいかな。+148
-4
-
163. 匿名 2022/12/11(日) 18:20:51
>>56
あなた、いい親に恵まれて幸せよ。
私は毒親持ちで、遺産もないよ。+135
-0
-
164. 匿名 2022/12/11(日) 18:21:02
>>21
京都のお寺の住職さんも億当選で全部寺の修繕で一銭も残ってないって言ってた。
すごい。+255
-2
-
165. 匿名 2022/12/11(日) 18:21:48
>>54
家あげるから離婚してと言えばいいよ。
で他は移住する+109
-1
-
166. 匿名 2022/12/11(日) 18:22:12
>>162
だよね
ほんとならめちゃくちゃ怖いよね+81
-1
-
167. 匿名 2022/12/11(日) 18:22:22
>>65
ネットやATMで買うと高額当選者あての封書がみずほから届くらしいから、郵便配達員からバレるケースもあるかもね。+112
-2
-
168. 匿名 2022/12/11(日) 18:22:57
>>114
じゃ、裏口じゃなくて表からスーツ姿で出て来たら誤魔化せるかな?+59
-1
-
169. 匿名 2022/12/11(日) 18:23:42
>>21
私も当たったら、救急車を寄付して、名前つけてもらうんだ~。
福岡市内には、寄付した人がつけた名前の救急車が沢山走ってる。
いつか私も人様の命を助ける手伝いが出来たらいいな!
そして、少しでもいいから大学の基礎研究の為にも寄付した気と思ってる。+367
-4
-
170. 匿名 2022/12/11(日) 18:24:05
>>46
1000万円は質素に生活しても3年で遣いきる
2億当たったら早期退職するわ+61
-1
-
171. 匿名 2022/12/11(日) 18:24:54
>>38
今月は、12日と18日に買うと良いわよ✨+62
-5
-
172. 匿名 2022/12/11(日) 18:25:19
>>34
売れ残った宝くじに当たりは入ってるよ。
ただ当選前に穴開けるから行員も盗めないよ。
幾ら売って、幾ら残って、幾ら当選して、幾ら換金されたか…
末等の300円は、換金する人少ないだろうから、相当プラスなってると思ってるけど、
収支ってどうなってるんだろうね?
私は紙の宝くじは買わない。
数字選択式のみ。
これまでトータル500万円当てたよ。
紙の宝くじは売り場のおばさんの運に左右されるよ。+158
-1
-
173. 匿名 2022/12/11(日) 18:25:21
>>14
理想!+143
-2
-
174. 匿名 2022/12/11(日) 18:25:27
>>167
でも封書の差出人名はただ単にみずほ銀行じゃないの?それとも高額当選のしおり同封とか書いてあるの?+75
-2
-
175. 匿名 2022/12/11(日) 18:25:31
家さえ買ったらあとはつつましく暮らしたいんだけど、大した定期収入ないし今からローンを組めそうにないしそうすると一括になって不動産屋に巨額の臨時収入があったことがバレて命を狙われるんじゃないか・・・
という要らない心配をたまにする+47
-0
-
176. 匿名 2022/12/11(日) 18:27:04
まぁ当ってから考えるわ〜+7
-1
-
177. 匿名 2022/12/11(日) 18:27:16
>>1
ガルにもたまに高額当選した人が現れるよね!
もらえる手引きみたいなのと金額の写真添えて。
また見せてほしいな✨+65
-0
-
178. 匿名 2022/12/11(日) 18:27:59
私も宝くじで億超え当選したけど、不幸にはなってない
ただ、マンションと別荘と車は買った
あと一時期ブランドもの買い漁ったけど、ふと我に帰った瞬間があって、そこからは特に散財もせず生きてる+205
-1
-
179. 匿名 2022/12/11(日) 18:28:48
>>111
宝くじ売場で働いたことあるけど、そういうのホントにあるみたいだね。私もお客さんで1人いた。+166
-0
-
180. 匿名 2022/12/11(日) 18:31:05
>>167
前に読んだ高額当選者の記事には、楽天銀行で買って買ったこともすっかり忘れて数ヶ月後にログインしたら数億円が振り込まれてて驚愕したと書いてあったんだけどなぁ。+106
-1
-
181. 匿名 2022/12/11(日) 18:32:05
>>135
従姉さん、義父母にバレなくて良かったですね!+81
-0
-
182. 匿名 2022/12/11(日) 18:33:18
>>1
高額当選しても、ほぼ100%の人が身内以外には話をしないので、基本的に不幸になっている人は少ないような気がします。
↑
他人に不幸にされた小室さんかわいそう+10
-9
-
183. 匿名 2022/12/11(日) 18:33:31
どこかに寄付したいなーどこがいいのかな+11
-0
-
184. 匿名 2022/12/11(日) 18:33:52
>>136
2000万あたったのも羨ましいけど、
それを増やす才覚がすごい!+102
-1
-
185. 匿名 2022/12/11(日) 18:37:51
>>123
私は親に恵まれない子供達のために寄付したいなぁ。
自分の実親クソで虐待受けて育ったんで、家庭内の虐待を減らす活動もしたい。どうすれば良いのか模索中だけど。+80
-6
-
186. 匿名 2022/12/11(日) 18:44:17
母親がロト7キャリーオーバー17億って興奮してた+74
-0
-
187. 匿名 2022/12/11(日) 18:44:34
>>3
もしかして未来予知能力があるのかと本気で疑ってしまう。ご先祖様が枕元に立って教えてくれたとか?+89
-0
-
188. 匿名 2022/12/11(日) 18:44:41
>>183
私は地元の図書館、自然エネルギーなんかの研究をしている機関、あとはふるさと納税で全都道府県のものを爆買いしようかな。+15
-0
-
189. 匿名 2022/12/11(日) 18:46:35
友達の知り合い
家買ったら、後は寄付したらしい。
私には、出来ないー+73
-1
-
190. 匿名 2022/12/11(日) 18:50:06
大分前に宝くじ当たってギャバ嬢に貢ぎ倒して数億散財して
残ったのは性病だけという人がいたな+28
-0
-
191. 匿名 2022/12/11(日) 18:50:24
>>180
ネット銀行だと銀行から連絡なしで振り込まれるのかな?
私が読んだ高額当選者の記事では銀行から高額が振り込まれるって
電話連絡が来てビックリしたって書いてあった。+60
-1
-
192. 匿名 2022/12/11(日) 18:51:15
私の知ってる高額当選者さんは
「宝くじの当たり方」の講演会をやってた、講演会の方がよっぽど稼げるって言ってた
全国あちこち呼ばれて行ってたそうな
「宝くじに当たったら訪ねておいで、講演会のやり方を教えてあげるから、君は巫女っぽい雰囲気があるから売れっ子になれる」と言われた(ただ黒目が真っ黒なだけの地味女)
宝くじの当たり方は教えてくれなかったな+89
-0
-
193. 匿名 2022/12/11(日) 18:53:15
>>89
全く1等がない訳ではなく、公表してる本数よりも1等の本数は少ないということ
だから零ではないから当たる人も出てくる
わかりやすく言えば、例えば祭の夜店のくじ引き
特等3つあるとされていても実際の特等当たりくじは1本しか入っていない
昔夜店で何回もバイトしたことあるからこれは事実
それと同じ理屈
+13
-4
-
194. 匿名 2022/12/11(日) 18:53:51
>>106
二回高額当選は偶然では片付かないものがあるね。
神社仏閣には本当に神様がいると思う。+189
-0
-
195. 匿名 2022/12/11(日) 18:54:59
>>123
動物の保護施設に寄付したいな
でも中抜きせずに本当にちゃんと動物のために使ってくれる施設を見極めるのが難しい…+111
-4
-
196. 匿名 2022/12/11(日) 18:59:07
年末ジャンボ買ったよ!
当たりますように!!!+88
-0
-
197. 匿名 2022/12/11(日) 19:00:14
5,000万円くらい当たらないかなぁ。マンション買って猫ちゃんと暮らしたい。+99
-1
-
198. 匿名 2022/12/11(日) 19:00:21
>>54
裁判に持ち込めば追い出せるでしょ?
なんか今すぐ別れたほうが良い案件な気が+79
-0
-
199. 匿名 2022/12/11(日) 19:00:30
>>123
うん、したい。お願いに来るところはいやだけど
動物が好きだから動物園とかコロナ禍で大変だろうなぁといつも思うし
動物保護されてる施設とかにも。
やはり独り占めにするのはよくないと聞いたこともあるし
自分ももちろん使うけど誰かのためにも使いたいと思う。+62
-0
-
200. 匿名 2022/12/11(日) 19:02:31
年末ジャンボ当たったら世田谷区に一軒家建てて子どもを私立に入れてあげたい。
10億ならできるよね?+48
-5
-
201. 匿名 2022/12/11(日) 19:05:06
>>23
ネットで買うって何か番号の控えみたいなの出るんですか?+35
-1
-
202. 匿名 2022/12/11(日) 19:11:36
>>193
夜店と宝くじを同等に語られてもなあ+28
-2
-
203. 匿名 2022/12/11(日) 19:20:41
>>200
一戸建ての規模にもよるよ~
都内に家を持つよりも管理や設備がしっかりしたマンションで暮らしてお子さんの将来にあわせて資産を残すようにしたらどうかなあ
もちろん親世代も一生心配なく暮らせるようなライフプランをして
私学の入試とか一世代目の持ち家=ローンで大変、よりは富裕層がセカンドハウスに借りるような低層階のマンションに自分たちの収入の範囲でらくらく暮らしているほうが評価が高い場合もあるよ+40
-0
-
204. 匿名 2022/12/11(日) 19:20:58
ネットやTVのニュースで最近よく宝くじのこういう話題目にするのでよっぽど売れてないんだなと思った+38
-0
-
205. 匿名 2022/12/11(日) 19:22:07
>>196
あたるといいね、でも
当選してもガルちゃんでは言わないようにね
こっそり喜んで+16
-0
-
206. 匿名 2022/12/11(日) 19:29:11
>>8
既に買いました
期待はしていないけど何故か買ってしまった+55
-0
-
207. 匿名 2022/12/11(日) 19:30:56
>>14
羨ましい人生!+133
-0
-
208. 匿名 2022/12/11(日) 19:37:18
近所に宝くじで大当たり当てたおじさんがいたんだけど、どこからか噂を聞きつけた友達とか家に押しかけてきたり、親戚に金の無心されたりして凄く疲弊してたよ
他にも色々あり、人間不信になってた
+93
-1
-
209. 匿名 2022/12/11(日) 19:39:26
>>202
ほんとその通り笑+19
-1
-
210. 匿名 2022/12/11(日) 19:40:22
億当たったら子供が通ってる小学校のトイレ全部洋式に変えてあげたいな〜いくらかかるんだろう?
男子トイレが行列になってる事があるって担任の先生が言ってた。
あと下の子の保育園に寄付して駐車場をどうにかしたい。先生方に少しずつ御礼として渡して欲しいな。
あとは家建て直すかな!平屋に住みたい。
+41
-0
-
211. 匿名 2022/12/11(日) 19:40:40
>>178
なんの宝くじで当選したんですか?
良ければ教えてください!+30
-2
-
212. 匿名 2022/12/11(日) 19:43:52
>>130
顔出ししたんだ。名前も。
無事なのかな??+29
-1
-
213. 匿名 2022/12/11(日) 19:45:03
>>178
銀行から情報漏れたりは大丈夫でしたか?
それが一番気になる。+42
-2
-
214. 匿名 2022/12/11(日) 19:46:51
>>5
夢くらい語らせてーや
+27
-0
-
215. 匿名 2022/12/11(日) 19:47:14
>>8
毎年買うよー!買わないと当たらんもん😁🎵+78
-1
-
216. 匿名 2022/12/11(日) 19:47:27
>>14
お金あるなら好きに暮らしていいと思う。羨ましい。+137
-0
-
217. 匿名 2022/12/11(日) 19:52:34
いつも1枚だけ買うけど去年5万当たったよー!!服かってすぐなくなったけど!+92
-0
-
218. 匿名 2022/12/11(日) 19:54:14
>>8
ポシャンみたいな言い方。+36
-0
-
219. 匿名 2022/12/11(日) 19:55:54
>>15
私もだわ。
最初は「ちゃんと計画的に使わなきゃ」って思って、でもハイブランドのバッグあたりを「これくらい、いいよね」って買ったのを皮切りに、、、
関係ないけど太るわけだわ+84
-0
-
220. 匿名 2022/12/11(日) 19:58:15
散財しまくって底を尽きても確実に普通の金銭感覚には戻れない気がしてしまう
ほんとに怖い+17
-0
-
221. 匿名 2022/12/11(日) 19:58:29
>>211
ロトです!
売り場から見える車のナンバーを適当に組み合わせて買いました!+88
-1
-
222. 匿名 2022/12/11(日) 20:00:38
独身引きこもり無職で貯金数百万の私。
億当たれば家でて賃貸1人暮らししたい。
同居家族に二度と会いたくない。会わないために引きこもりなので。
ただ親には今までの謝罪代払うだろうけど。
無職だと賃貸すら借りれないかなー。
二年分とか一括払いするけど。+21
-8
-
223. 匿名 2022/12/11(日) 20:03:29
>>213
特に今のところないですね
銀行の方に「どこからか漏れるって言いますよね〜怖いな〜、でも誰にも言わないから漏れるとしたら銀行からだし、ありえないですねwww」と少し嫌味な言い方だけど釘を刺す感じで言っていたのでそれもあるかもしれません+97
-0
-
224. 匿名 2022/12/11(日) 20:06:07
>>178
予祝いじゃなくて本当の話ですか?
すごい!なぜLOTO買おうと思ったんですか?
何口買いましたか?+37
-1
-
225. 匿名 2022/12/11(日) 20:07:58
>>3
香川県の売り場だね+72
-2
-
226. 匿名 2022/12/11(日) 20:08:26
>>171
どっちの方がいいのかな?+10
-0
-
227. 匿名 2022/12/11(日) 20:11:11
>>54
岩手宝くじ殺人は不倫(女がバツイチ独身、男は既婚者)+43
-0
-
228. 匿名 2022/12/11(日) 20:14:29
高級外車買ってあとは貯金かな+4
-2
-
229. 匿名 2022/12/11(日) 20:16:29
>>119
丸投げは関係者に中抜きされて終わり。
寄付をするなら遊具とか絵本とか自分で買って園長や経営者のサインもらってから設置するくらいじゃないとダメだわ。+166
-0
-
230. 匿名 2022/12/11(日) 20:17:30
>>126
橋本マナミさんはわりと成長してから親から聞かされたってどこかで見た。+21
-0
-
231. 匿名 2022/12/11(日) 20:18:11
>>130
この人は風水で当てたよね+25
-0
-
232. 匿名 2022/12/11(日) 20:20:01
>>53
相続税って現金で相続できても困るの?
相続した中から差し引けば良いのでは+36
-0
-
233. 匿名 2022/12/11(日) 20:23:42
>>164
>全部寺の修繕で一銭も残ってないって言ってた
まあ、たかられないようにそう言うよね
本当は檀家からの寄付金で修繕してるくせに+91
-14
-
234. 匿名 2022/12/11(日) 20:24:54
>>166
嘘だよ
本店が1階にあるわけないやん。
守衛も多いし、待ち伏せなんてできるはずがない+32
-2
-
235. 匿名 2022/12/11(日) 20:26:21
>>174
書くわけがないw+32
-0
-
236. 匿名 2022/12/11(日) 20:26:46
>>1
運を使い果たすと言うか使い方が下手な人はいるんだろうけど。+11
-0
-
237. 匿名 2022/12/11(日) 20:27:02
>>175
じゃあタキマキはSP付けないと歩けないってことだね?+8
-0
-
238. 匿名 2022/12/11(日) 20:27:39
>>177
「その日から読む本」はネットで売ってるもん(ヤフオク、メルカリ)+22
-0
-
239. 匿名 2022/12/11(日) 20:29:42
>>234
一階なんて書いてないよ
確か1番上の奥の応接室って聞いたよ
そこから裏に降りて帰るって
これも本当か知らないけどあなたよりは真実味はあると思う
何も情報無い人に否定されるって経験した事もないのに偉そうに意見する人みたいで嫌いだわ+9
-9
-
240. 匿名 2022/12/11(日) 20:30:54
>>44
水死てことにされてたりして…+9
-0
-
241. 匿名 2022/12/11(日) 20:31:06
>>183
ユニクロ
柳井正は京都大学の本庶佑(オプジーボ、がん免疫総合研究センター)と山中教授(iPS細胞)へ50億ずつ寄付したね。+25
-0
-
242. 匿名 2022/12/11(日) 20:32:38
>>195
自分で見張らないといけない+13
-0
-
243. 匿名 2022/12/11(日) 20:33:09
>>200
田舎の人?+11
-0
-
244. 匿名 2022/12/11(日) 20:34:39
>>238
いや、通帳載せてたと思う+8
-0
-
245. 匿名 2022/12/11(日) 20:34:48
>>212
テレビに何度も出てるし、講演もしてるはず
+27
-0
-
246. 匿名 2022/12/11(日) 20:35:16
>>223
そうなんですね。
それはナイス発言だわww
ありがとう!
+42
-1
-
247. 匿名 2022/12/11(日) 20:36:32
>>222
UR住宅なら家賃の100ヶ月分の預金証明があれば無職でも保証人がいなくても借りられる。+36
-0
-
248. 匿名 2022/12/11(日) 20:37:30
宝くじ売り場で100万当てた人は『最近痛風になってついてなかったから嬉しい!』って喜んでてほっこりしたな+92
-0
-
249. 匿名 2022/12/11(日) 20:38:04
>>224
(横だけど)
ロトって「数字選択クジ」のことであって「ミニロト」「ロト6」「ロト7」っていろいろ種類があるんだよ。
種類も書けないってことはそういうことだよ+14
-7
-
250. 匿名 2022/12/11(日) 20:40:09
>>239
私は本店へ行ったことがあるので(地下鉄沿線上に暮らしている)書きました。
20分くらいのところに暮らしてます。
+21
-2
-
251. 匿名 2022/12/11(日) 20:41:19
>>191
住信SBI銀行でスポーツくじ(BIG)を買って、ビギナーズラックで4000円が当たったことがあるんだけど、特に連絡等なく配当金が振り込まれたよ。億レベルだと連絡あるのかなぁ〜+54
-1
-
252. 匿名 2022/12/11(日) 20:41:35
>>2
当たらないのバレるから億にしてるんでしょ+6
-2
-
253. 匿名 2022/12/11(日) 20:41:50
>>37
年末ジャンボの当選番号どうやって決めてるか知ってる?+21
-1
-
254. 匿名 2022/12/11(日) 20:42:08
>>224
本当の話です!といっても、銀行でもらう冊子とか通帳も手元にないから証明できるものはないけど…
売り場の近くを通った時にその売り場でジャンボ1等が当たった掲示を見てすごいな〜と見てたら、たまたま売り場から出てきたスタッフの方に「トイレ行くのですぐ戻ります!」と買うために待っていると勘違いされました。
そしたらそのすぐあと、おじいさんに話しかけられ「お手洗いにいかれましたよ」と言ったら「運がついて縁起がいいね!」と言われ、おじいさんがわたしの後ろに並び、気がついたら3人ほど並んでいて違うと言い出せず買うことに。
誕生日とかに何度か購入したことがあったので、ロトを5口購入したらそのうちの1口が1等でした。
分かりづらくてごめんなさい!+149
-1
-
255. 匿名 2022/12/11(日) 20:42:10
>>17
私も旦那には絶対に言わないわ。
1番信用できない。
口が軽くて噂好きで1のことを100にして話すし、人を下げて自分を上げるように話す人だから。
義母も手取り13万の私に金の無心にくるくらいだし、絶対にだれにも言わない。+193
-1
-
256. 匿名 2022/12/11(日) 20:42:23
>>249
億ってなると、おそらく6か7なんだろうって予想つくけど、、、+37
-1
-
257. 匿名 2022/12/11(日) 20:43:11
>>219
最後の一文、とても好きです!+23
-1
-
258. 匿名 2022/12/11(日) 20:53:43
>>251
ありがとう。
当選おめでとう!
うん、高額当選の話ね。+53
-0
-
259. 匿名 2022/12/11(日) 20:58:52
>>109
でも現状のアメリカの物価の上がり具合見るに半分でも今貰っておいた方が良さそう
10年前に買ったものを中古で売って購入価格より高いらしいし
でも家とか車だから売ったら新しいの買わなきゃいけなくて売れ無いとか+44
-1
-
260. 匿名 2022/12/11(日) 20:59:16
>>48
遺産かぁ・・
現在介護とまでは行かないけど頻繁に実家行って病院の付添やら、家周りの雑用、買い物手伝ってる。
電車で1時間くらいの距離だからできちゃうけど結構ドッと疲れる。
自分の分の買い物のお金出してくれるだけマシだけど交通費出してくれるわけでもなし、お釣りもしっかり受け取られるとハァ〜・・って思う。
「助かったよ。帰りコレで夕飯のおかずでも買いな。」とか言って少しお小遣いとかくれないかなぁ。買いすぎて使い切れなかった萎びた大根とキャベツ持たされた時はガックリ来た。重かったし・・・
年末ジャンボ宝くじでも買ってみよう。億じゃなくてもいいから高額当選したら、駅から徒歩じゃなくてタクシーで行ったり、こっちも生活苦しいんだよね。と思いながら老親の世話しないで、もっと優しく接する事ができそう。+147
-0
-
261. 匿名 2022/12/11(日) 21:00:12
>>203
どうせなら自分達の収入の範囲でラクラク住めない家に住みたいな!笑+10
-0
-
262. 匿名 2022/12/11(日) 21:00:49
何年か前に、40代独身の会社員の男性がロト6で、6億当選した話しがネットで載っていた。
親と兄弟には当選したことを話して、父親と不動産投資、管理して、兄弟にいくらか分配したりしているらしい。今のところは内輪揉めはないとか。
散財もあまりしていないみたいだった。
でも結婚していないところをみると、相手選びが怖いかも。+74
-1
-
263. 匿名 2022/12/11(日) 21:03:21
>>254
素敵な話。
そういう流れに乗ることってあると思います^^
私は素直に信じますよ。+151
-0
-
264. 匿名 2022/12/11(日) 21:04:15
>>243
上京してきた田舎の人だよ。緑があって素敵な住宅地だよね〜。+10
-0
-
265. 匿名 2022/12/11(日) 21:07:28
>>15
同じく笑
何なら高級住宅地、優秀な学区に引っ越して難関校お受験とかしちゃって「おほほ」「ざます」言ってしまうわ!+28
-3
-
266. 匿名 2022/12/11(日) 21:13:18
>>111
えー!旦那さん悔やまれる。+88
-1
-
267. 匿名 2022/12/11(日) 21:14:35
>>79
500万なんて地方民からしたら新車買ったらなくなるから速攻で使い果たせる。でも自分で稼いだ500万じゃなく当選した500万っていうだけで幸福度上がるよね〜!!+96
-0
-
268. 匿名 2022/12/11(日) 21:19:32
>>265
発想が庶民なんよw(褒めてます)+29
-0
-
269. 匿名 2022/12/11(日) 21:22:16
>>163
横
同じ事思った
寝たきりになったら早よ死ねって感じ
年金で死ぬまでにせいぜい資産増やしとけよってね
虐待受けた分の慰謝料じゃ+54
-1
-
270. 匿名 2022/12/11(日) 21:25:16
>>254
返信ありがとうー!すごいいろいろならことが引き寄せた感じですね!
不躾なことお聞きするんですが、元々やはりおたそこそこ金持ちでしたか?
お金はあるところに集まると聞くもので、、
>>263
私も信じる(^.^)
本当だと思うけど、万が一に噓だとしても別にお金取られるわけでも傷つけられるわけでもないし、信じて夢見た方が自分も幸せだし!+64
-1
-
271. 匿名 2022/12/11(日) 21:32:06
>>59
「暖かくて人間関係あまりない田舎」って、なかなかないと思う。+67
-0
-
272. 匿名 2022/12/11(日) 21:39:30
宝くじいつもネットで買ってるんだけど。やっぱちゃんと売り場で買った方がいいのかな〜+7
-0
-
273. 匿名 2022/12/11(日) 21:47:30
>>111
旦那さん;;1等??
私はちょっと違うんだけど
もう随分前の年末ジャンボ、バラで10枚買ってて
新聞見ながら当選番号確認してたら
そのうちの1枚が組ももちろん同じで
下1ケタの数字だけが違う、1つ前の数字が
1,000万円当選してたことがあった!
絶叫して新聞に突っ伏したまましばらく動けなかった。
その1枚を見つめながら「あんたの前におったんか?」と
うらめしく言ってたわ笑笑+230
-0
-
274. 匿名 2022/12/11(日) 21:47:39
>>202
簡単に言えば年末ジャンボなどいくらでも不正八百長し放題ということだよ
胴元が信用できるかどうかの話
自分は全く信用できない
当選分に割り当てられる金額の一部は不正でどこかに流れているよ
ロト6ロト7も同じことが言える
+22
-3
-
275. 匿名 2022/12/11(日) 21:48:10
>>263 さん
>>270 さん
ありがとうございます😊
にこやかで優しいおじいさんがあの時話しかけてくれなかったら、多分買っていないので感謝です!
生まれた時だけお金持ちの、貧乏育ちです!笑
ただ、昔から運は良くて何か困っても誰かしら助けてくれるので、ピンチもなかったです。
大人になってからはこれといってお金に困った記憶はないですが、お金持ちでもなく、元は年収320万くらいでした笑
+96
-0
-
276. 匿名 2022/12/11(日) 21:48:46
>>4
女の子を買う?+19
-0
-
277. 匿名 2022/12/11(日) 21:50:02
>>5
一億当たったっていうガル民いたよ元気かな+19
-0
-
278. 匿名 2022/12/11(日) 21:59:15
>>17
男性は〇すケース多いね
だって若い女性を手に入れた方がいいからね+35
-1
-
279. 匿名 2022/12/11(日) 21:59:30
>>260
お疲れさま
その苦労がいつか報われますように+83
-1
-
280. 匿名 2022/12/11(日) 22:01:44
いとこが当たったけど、もともと金持ちだったので親にあげたらしい。
親も金持ちだから預金してただけ。
+28
-0
-
281. 匿名 2022/12/11(日) 22:04:10
ロト6で20数年ずーっと同じ数字買ってます。途中から週2回抽選になっても最高で約1万が2回しか当たった事ありません。2,3度体調悪くて買えなかったことがありました。その時は1万が当たっていて買わないと当たるんだなって思ったしこの番号は選ばれない?って感じました。でも今更買わないで悔しい思いしたくないので生きてる限りは買うしかないです。1等じゃなくてもいいから当たってみたいな。+62
-0
-
282. 匿名 2022/12/11(日) 22:06:44
親戚が数百万当たって数年後借金地獄で自己破産+4
-2
-
283. 匿名 2022/12/11(日) 22:09:55
>>106
お金ってお金がある人のとこに集まる
+77
-0
-
284. 匿名 2022/12/11(日) 22:10:43
>>43
10万渡すの凄いね。
私ならびた一文も渡したくない。お金って人間性がでるね。+203
-2
-
285. 匿名 2022/12/11(日) 22:14:05
>>254
私も信じます(^-^)
きっと、運の話をして後ろに並んだ男性は福の神様だったのかも知れないですね。
お話の雰囲気からあなたが穏やかで優しそうな感じを受けますので、福を呼び込んだのかも。
ここ一年くらい、ずっと忙しくて荒んでしまっていたので、反省です。
この先もこの幸運が続きますように。。。+115
-0
-
286. 匿名 2022/12/11(日) 22:14:22
>>2
あの超絶下らないCMは止めて、その分を当選金にあててくれ。+150
-0
-
287. 匿名 2022/12/11(日) 22:20:13
>>253
どうやって決まってるの?+6
-0
-
288. 匿名 2022/12/11(日) 22:20:34
>>72
でもサラリーマンと違って定年がないしね。
自分のペースに合わせて采配できる部分が大きいのはいいなと思う。+29
-1
-
289. 匿名 2022/12/11(日) 22:25:41
>>48
私、実母に生命保険かけてるもん。長生きしてほしい+0
-1
-
290. 匿名 2022/12/11(日) 22:25:43
>>88
中国人は先に死んでおけ。笑+6
-0
-
291. 匿名 2022/12/11(日) 22:29:11
>>59
そんなものはないw+26
-1
-
292. 匿名 2022/12/11(日) 22:29:58
寄付をお願いされに来るとか、どこかからバレないかというリアルな話も知りたい。+23
-0
-
293. 匿名 2022/12/11(日) 22:32:06
>>260
全く同じ状況なので、すごくよくわかります。
さらにゴミ屋敷の片付けもしているので、腹が立ったり、母一人なので可哀想に思ったり、自己嫌悪に陥ったりの毎日です。
明るく優しく前向きに考えようと思うけれど、宝くじの力を借りられたらなぁと夢を見てしまいますw
私も買ってみます、あなたも他の皆様も少しでも当たりますように!!
+103
-0
-
294. 匿名 2022/12/11(日) 22:32:27
当たりたい〜+12
-0
-
295. 匿名 2022/12/11(日) 22:34:12
>>37
だいたい何本くらいあるの?+6
-0
-
296. 匿名 2022/12/11(日) 22:36:23
>>123
保護猫とか保護犬とか、動物の為なら寄付したい。
いつもちょびっとしか出来なくて不甲斐ないから、高額当選したらもっと沢山寄付したいと思う。+53
-0
-
297. 匿名 2022/12/11(日) 22:39:14
1億当たったら両親に100万ずつ渡して後は中古物件買ってリノベーションして貸し出したい+16
-0
-
298. 匿名 2022/12/11(日) 22:44:14
>>2
最大で1億でいいと思う。1000万くらいの当選本数増やしてほしい。+57
-3
-
299. 匿名 2022/12/11(日) 22:46:02
>>275さん不躾な質問にお答えいただき本当にありがとうございます。
陽のオーラがすごい!
275さんのお人柄にひかれてお金もやってきたんでしょうね。
その時のおじいさま福の神ですね♪♪
+53
-0
-
300. 匿名 2022/12/11(日) 22:47:00
>>1
地元でも何年か前に高額当選出て、疎遠になってた親戚やら知り合いやらが連絡とってきたって。
黙ってたのに何でバレたのか不思議がってたけど、田舎だから噂が広がりやすいし。
結局、引っ越していっちゃったよ。
+43
-1
-
301. 匿名 2022/12/11(日) 22:48:11
>>178
ふと我に返ったきっかけとかありましたか?
当選分かったとき、どんな感じでしたか?
私なら心臓飛び出る笑+10
-1
-
302. 匿名 2022/12/11(日) 22:50:14
年末ジャンボだけ毎年買ってるけど最高3000円
どうすれば当たるのーー
人生どん底だから当たってHAPPYになりたい+52
-0
-
303. 匿名 2022/12/11(日) 22:53:34
宝くじあたったらとりあえず蒸発したい+22
-0
-
304. 匿名 2022/12/11(日) 22:55:30
>>124
配ってたり奢ったりしていたなら本当に悪い人ではなさそう。サービス精神旺盛だし、お調子者なのかな。
今普通に働いてそのお金で生活してるなら、当選金は完全にあぶく銭みたいな扱いだね。
人が去っていったって、皆んなお金目当てなのかーって寂しくなるな。いい人そうなだけに。+123
-0
-
305. 匿名 2022/12/11(日) 22:55:34
私の身内、億当ててるけど、運を使い果たした感じはないかな???
ただ、若い時に苦労しているというか、早くに子供を亡くしています。
だから、運は誰しも平等なのかもしれないとは思います。+61
-2
-
306. 匿名 2022/12/11(日) 23:03:07
>>38
大安だしね+8
-0
-
307. 匿名 2022/12/11(日) 23:03:47
>>59
現実的なことを言うと田舎の方が人間関係は密だよ。人里離れたポツンと一軒家みたいなところに住むなら別だけど。+58
-0
-
308. 匿名 2022/12/11(日) 23:05:30
>>14
お金があっても、いざというときに社会と繋がっておくようにパートとか勧められる話をよく聞くよね。
ひきこもってるのって逆に勇気あるー。+105
-3
-
309. 匿名 2022/12/11(日) 23:07:23
>>169
おおよそ2000-3000万らしいね!
私も福岡住みなんだけど宝くじ当たったら新生児用救急車を寄付して子どもの名前付けたいんだ
この春子どもが生後3週間で亡くなったんだけど、NICUでたくさんお世話になったから、少しでも恩返ししたいしどこかの誰かを助けられたら素敵だよね
年末ジャンボ当たらないかなぁー
+333
-0
-
310. 匿名 2022/12/11(日) 23:15:50
>>164
三木住職かな?1億5000万円当選したけど、修繕に1億8000万円かかるから残りの3000万は自分で稼ぐって言っていましたね。+92
-0
-
311. 匿名 2022/12/11(日) 23:24:31
高額当選したらフルタイム勤務辞めて週3くらいの短時間パートしながらのんびり暮らしたいなー。仕事は続けたい+74
-0
-
312. 匿名 2022/12/11(日) 23:25:48
>>231
テキトーに買うのじゃ当たらないのかな😭+13
-1
-
313. 匿名 2022/12/11(日) 23:28:03
宝くじ当たったら推しキャラの等身大フィギュア特注するんだ!!
好みの表情のデザイン凝りまくりたい!!
そして枕元に置くんだ!!+22
-0
-
314. 匿名 2022/12/11(日) 23:33:10
宝くじ当たった友達いるけど今も楽しそうに細々と生活してる。たまたま買い物一緒にしてた時で、海外旅行やPARCOの抽選1等当たったのに出くわしたから、生まれ持った才能なのかと思う。
また当たってしまった…と恥ずかしそうにしてたなぁ。わたしは友達の旅行に付き添うという恩恵を受けました。+121
-0
-
315. 匿名 2022/12/11(日) 23:33:15
>>250
もしかしてあの丸の内のですね?いや大手町とも言う?
みずほ本店てずーっと前からあの場所なんですね
私すっごい前(多分昭和か平成入った辺り)に裏口から帰される時に募金の人がって話を聞いていました
今は分かりません+13
-0
-
316. 匿名 2022/12/11(日) 23:37:45
>>20
わかる!
私もとりあえず家買う!
子供たちに個人部屋与えたい
けど収入低いから普通に共働きで働いても
かえやしない、宝くじ当たる以外ないって思って
たまに、買うけど全く当たらないからマイナスの投資。
+66
-2
-
317. 匿名 2022/12/11(日) 23:39:34
宝くじ当たってから、離婚したら半分旦那に取られるの??+4
-2
-
318. 匿名 2022/12/11(日) 23:40:31
>>9
当たる人が家庭持ちだと慎重なんじゃない?
(みんなのお金)
独り身だと派手に使いそう。
(自分1人のお金)
+11
-1
-
319. 匿名 2022/12/11(日) 23:43:32
>>43
本当は6000万じゃないかもしれない+193
-0
-
320. 匿名 2022/12/11(日) 23:49:17
当たったらどうするか考えてるときが一番楽しい♪
もちろん当たったことないです。+15
-0
-
321. 匿名 2022/12/11(日) 23:52:54
>>111
知り合いと一緒だw
2度と買うか!って言って辞めた日に出てた笑+72
-0
-
322. 匿名 2022/12/11(日) 23:57:16
>>130
高校受験失敗して中卒で働き、派遣切られて口座残金4000円で1等当選だよ。今までの経歴は置いといて、神に愛されているとしか思えないよ。+105
-1
-
323. 匿名 2022/12/11(日) 23:57:20
一月ごろに私がワンコ連れて家出たらアイツ高額当選したな!って思ってくれって両親には伝えてる。+14
-0
-
324. 匿名 2022/12/11(日) 23:58:40
>>3
ロト7の払い戻しは10億円が上限で、キャリーオーバーが18億とかだと1口しか買ってない場合上限の10億しかもらえないからみんな2口買って18億総取りしようとするんだってさ
+158
-2
-
325. 匿名 2022/12/12(月) 00:01:20
>>309
あなたに絶対当たってほしい+191
-0
-
326. 匿名 2022/12/12(月) 00:01:59
>>324
ガルってたまにめっちゃためになること教えてくれるありがとう+180
-1
-
327. 匿名 2022/12/12(月) 00:03:45
>>302
私も過去最高で3000円だよ。一度でいいから高額当選してみたいよー+10
-0
-
328. 匿名 2022/12/12(月) 00:11:38
>>123
犬や猫の新薬開発の研究費に寄付する
いずれそれが認可されて適正価格で安定供給できるようになって
これまで治療費が高くて泣く泣く諦めざるをえなかった子達の命を救えたらいいなと+49
-0
-
329. 匿名 2022/12/12(月) 00:35:03
>>287
公開だし回るルーレットに幸運の女神とネーミングされたお姉さんが矢を射るのよ。
ルーレットは勿論電子ルーレットじゃなくてアナログな板が回るやつ。
+23
-0
-
330. 匿名 2022/12/12(月) 00:38:03
>>255
なんで結婚したのw+74
-0
-
331. 匿名 2022/12/12(月) 00:40:54
>>309
当たりますように(^人^)
そしてあなたに素晴らしい人生が待っていますように(๑╹ω╹๑ )+174
-2
-
332. 匿名 2022/12/12(月) 00:41:49
>>210
トイレの洋式化って、床タイルや壁も全部やり直すと1学校で1億程度です。
でも、今や都内の公衆トイレはもっと綺麗なので、全然贅沢では無いです。+14
-0
-
333. 匿名 2022/12/12(月) 00:45:45
>>128
わたしがまだ中学生のときだからどれで当たったのか分からないや、父も母も買い物ついでにロトもだし年末ジャンボも買ってたから
新聞見て喜んでたのは覚えてる!
+19
-0
-
334. 匿名 2022/12/12(月) 00:48:40
保護猫活動してるひとたちに寄付したいな
で、殺処分ゼロ活動をしたい+23
-0
-
335. 匿名 2022/12/12(月) 00:50:03
>>38
ありがとう!明日買いに行ってくる!+13
-0
-
336. 匿名 2022/12/12(月) 00:59:21
>>26
うちも金にだらしない親族
多いから
生活変えないだろうし口外も絶対しないわ。
話ずれるけど
子供がいないから相続の問題がある。
それも誰に相続するか早い目に遺言書くつもり。
+29
-0
-
337. 匿名 2022/12/12(月) 01:02:46
>>317
夫婦の共同財産扱いになるって聞いた
実際裁判起こした例もあるけどその家の事情や裁判官の判断によって割合が違うっぽい
私が見たやつは夫が自分の稼ぎの中から渡されたお小遣いで買った宝くじだから全額自分のものであって財産分与の対象外って主張したのを奥さんが訴えて夫7:妻3になったけど、奥さんが不服で控訴して最終的に夫6:妻4になったってやつだったな+18
-0
-
338. 匿名 2022/12/12(月) 01:05:06
>>21
本当に素晴らしいですよね
年に一度訪れて運気もらってます
金運も上がりました+33
-1
-
339. 匿名 2022/12/12(月) 01:06:58
年末ジャンボ当たった!+29
-0
-
340. 匿名 2022/12/12(月) 01:13:30
家一括で購入とかしたいけどバレそうだよね….+15
-0
-
341. 匿名 2022/12/12(月) 01:31:24
>>163
こんな事思える状況が幸せだよね…こっちは人生台無しにされてその上、金も無いって…
残るのは憎しみだけだわ。+37
-0
-
342. 匿名 2022/12/12(月) 01:57:21
>>274
それが本当の話かも分からないからなあ。
私がたからくじにかけるのは、せいぜい数百円でたくさんお金かけてるわけでもないし、当たったらラッキーくらいに気楽に楽しんでるから別にいいや+15
-0
-
343. 匿名 2022/12/12(月) 02:00:17
>>21
大小合わせて30回以上の当選だって
あやかりたい…+60
-0
-
344. 匿名 2022/12/12(月) 02:05:12
誰にも言わないし友達もいないし、旅行すら行かないから家でひっそり暮らすだろうなぁ…
+8
-0
-
345. 匿名 2022/12/12(月) 02:36:02
もう何十年も前だけど。
叔母が若くして夫を病気で亡くした直後に宝くじで
5000万当てた。
その後、投資も大成功して悠々自適な一生を終えたよ。
子どももいなかったから、残ったお金は兄弟でわけた。
で、そのお金が父から毎年100万超づつ私に暦年贈与されてるw+58
-1
-
346. 匿名 2022/12/12(月) 02:39:36
>>33
みず◯がボロ儲けしてるのかな?+4
-4
-
347. 匿名 2022/12/12(月) 03:39:48
>>7
アメリカとかこの人が当たりました!って公表されるし…+3
-0
-
348. 匿名 2022/12/12(月) 03:42:18
>>50
話して一瞬は良い気持ちになれてもそれが原因で不幸になるかもしれないから、黙ってて人生安泰に暮らすのが一番だよね
賢い人ならそうするわ+15
-1
-
349. 匿名 2022/12/12(月) 03:44:41
>>2
私は億欲しいよ
2億でいい
本数を増やしてほしい+47
-0
-
350. 匿名 2022/12/12(月) 03:46:41
>>337
買ったのは奥さんなんだし買わなかったら当たらなかったんだからその判決は妥当だと思う
旦那が自分のお金で自分が買ったのならあまり分けたくないのも分かるけどね+10
-2
-
351. 匿名 2022/12/12(月) 03:49:23
>>43
50歳ぐらいの人なら退職金年金貯金と合わせれば悠々自適に暮らせそう。+42
-0
-
352. 匿名 2022/12/12(月) 04:19:56
>>3
近所の当たると言われる売り場でロト6の1等が2本当たりが出て、翌週その売り場からまた当たりが出て、ミラクルと言われてた記憶
同じ人が当たってたらすごいよね
売り場の人のくじ運が強いのかな?+70
-0
-
353. 匿名 2022/12/12(月) 04:47:34
>>251
ATMでの高額当選は、300万以上だと電話連絡来るとあったよ。ネットはどうなんだろう。+28
-0
-
354. 匿名 2022/12/12(月) 04:58:42
>>231
風水の中の方位術というか、算命術って言ってて、計算式があるんだと。計算してその日にその方位に行って別の日に違う方位に行ったとか……。
知りたくて算命術ネットで調べてみたけど、難しくて断念した笑。+19
-0
-
355. 匿名 2022/12/12(月) 05:03:11
>>255
うちの実家の父みたい。こんな奴には絶対言わないよねー。+39
-0
-
356. 匿名 2022/12/12(月) 05:05:51
>>260
なんて優しいの。+34
-0
-
357. 匿名 2022/12/12(月) 05:22:35
>>314
くじ運があるお友達なのですね。そう言う人いますよね。私の子供が小さい頃から何故かくじ運があり色々当たってたんですが、昨年はバラ三枚だけ買った年末ジャンボで3000円と300円が当たりました。今年は10枚買って、一等当たったら共同購入としてお母さんに2億円あげると言われました。期待してます笑。+26
-0
-
358. 匿名 2022/12/12(月) 05:28:06
>>55
あぁ、このコメ見てまた思いだしたよ。
小学生のころ、母方の祖母が私1人で留守番してた我が家に
風呂敷づつみを持ってきてね。
「お前にこれやるからな」って手わたされたの。
ばーちゃんサッサと帰っちゃったから「お菓子かな〜?」って
開けたら帯つきの札束。100万×10で1千万。
ビックリして子どもながらに手が震えたわ…
帰宅した母にあわてて報告したら「もう!お母さんたら」って
あわてて実家に返しにいった。(母はメチャクチャ正直者)
いま思い返せばこの亡き祖母、軽く痴呆はいってた気もする。
でも。
あ〜あ〜、あの札束、何度思い返しても惜しいわ。
まぁ、小学生が1000万のお金、隠しとおせるわけないけどw
+55
-0
-
359. 匿名 2022/12/12(月) 05:30:05
>>127
古池や◯◯◯飛び込む水の音
+4
-2
-
360. 匿名 2022/12/12(月) 05:30:39
>>345
すごーい!一族郎党、子々孫々恩恵に預かれるなんて!徳が高い一族ですね。奪い合いになって自滅する家もあるのに。+34
-0
-
361. 匿名 2022/12/12(月) 05:46:18
>>324
10億しかって・・・
同じの2口は勇気がいる+31
-1
-
362. 匿名 2022/12/12(月) 05:59:39
収入が無いのに、生活水準が上がってしまい
資金ショートしてプライドの高いナマぽになる+4
-0
-
363. 匿名 2022/12/12(月) 06:01:26
>>111
もう、そう言うこと全て含めて「運」なんだとしか思えないよね。+42
-2
-
364. 匿名 2022/12/12(月) 06:05:33
メガビッグの1等12億円の件って結局取りに来なかったのかなあ?
公式サイトで呼びかけてたよね12億円当せん者は?メガビッグ1等払い戻し期限迫る 大分県佐伯市のローソンで販売― スポニチ Sponichi Annex サッカーwww.sponichi.co.jp12億円当せん者は?メガビッグ1等払い戻し期限迫る 大分県佐伯市のローソンで販売
+18
-0
-
365. 匿名 2022/12/12(月) 06:13:07
>>169
それいいね。最期はその救急車に乗って病院に運んで貰いたい+29
-0
-
366. 匿名 2022/12/12(月) 06:30:22
>>23
ネットで買うと換金しに行く手間が要らない
2等当てた時、わざわざ遠方まで換金しに行ったよ
近くのみずほは顔見知りがいて嫌だったので+65
-1
-
367. 匿名 2022/12/12(月) 06:45:28
>>94
あまりにケタ違いなお金は人生狂わせるとしか思えない。自分だけでなくその後の子孫の人生さえも。
お金欲しいけど2800億今からあなたにあげます!って言われても嬉しさより恐怖の方が何倍も勝ちそう。
皆さん2800億当選したいですか?
2800億と2億なら2億を選ぶかもしれない。+32
-2
-
368. 匿名 2022/12/12(月) 06:59:01
>>46
貯金1000万だけど何かあったらあっという間になくなる金額だと思う
全然安泰じゃないよ+24
-1
-
369. 匿名 2022/12/12(月) 07:12:04
>>204
宝くじの売上がダダ下がりなんだよね+3
-0
-
370. 匿名 2022/12/12(月) 07:14:44
>>54
宝くじ当たらなくても離婚した方が良さそう、、
家が、とか色々面倒なんだろうけど逆に全てを捨てて1からやり直すチャンスだよ+42
-0
-
371. 匿名 2022/12/12(月) 07:36:56
別れた旦那が結婚前に一等当選してた
身の丈に合わない外車に注ぎ込みあっという間に溶かし、更にはそのバグった金銭感覚からギャンブルと会社のお金に手をつけてた
会社から訴えられたタイミングで愛想尽きて別れたよ
高額当選なんてするもんじゃないと個人的には思う
+32
-1
-
372. 匿名 2022/12/12(月) 07:41:54
>>8 1枚でもいいから買った方がいいと思う。まずは参加しないとね。私は身近に1億円当たった人がいるので5まいづつ色んなのを買ってます。
+51
-0
-
373. 匿名 2022/12/12(月) 07:42:13
>>255
でも手取り13万ならいきなり金使い荒くなったらバレるんじゃない?
+26
-0
-
374. 匿名 2022/12/12(月) 07:44:17
>>76いい人+27
-0
-
375. 匿名 2022/12/12(月) 07:48:06
>>364
隣町でほぼ地元だけど、何もウワサを聞かない。現れなかったのかなぁ。
実は現れて受け取ったんだけど、関係者に秘密を守られて今も幸せに暮らしてる、とかだと夢があるなぁ。+26
-0
-
376. 匿名 2022/12/12(月) 07:49:07
40代後半夫婦
住宅ローン完済してる
子供は社会人
貯金は2500万ある
億当たったら車買い換えるくらいで余り変化しなさそうだな
夫のやる気に差し障るといけないから定年まで黙っていよう+23
-0
-
377. 匿名 2022/12/12(月) 08:05:54
>>6
そんな考え方の人がいることに衝撃を受けた。
私は普通に億欲しいな。全然怖くないよ!+61
-0
-
378. 匿名 2022/12/12(月) 08:15:48
>>265
そこからのお付き合いがお金かかるよー
友達の子供の学校、コロナ前のお正月はお友達家族とハワイで集合だって。+23
-0
-
379. 匿名 2022/12/12(月) 08:22:35
>>274
どれだけ虚偽があるかは分からないけど、あのみずほ銀行がやってるという事でなんかあるとは昔から思ってる。だってあのみずほだもん。+19
-0
-
380. 匿名 2022/12/12(月) 08:29:22
もう30年近く前の話だけど、
宝くじ売り場のおばさんが
1億円当たった人の情報をしゃべったんだよね。
最近家を建てた、
車を買い替えた、
大きな木が近くにある家とか
どこの地域とか。
あいまいな情報とは言え
それに該当する我が家が当選したと思われて、近所の人が何人も確認に来てた。
もちろんうちではないんだけど。
そうしたらもう一軒該当するお家があって、新しいベンツを放火されてた。
家も建て替えたばかりだったけどすぐに引っ越しされた。
本当に当たったのかどうかわからないけど怖いなーと思ったわ。
+44
-0
-
381. 匿名 2022/12/12(月) 08:35:27
>>380
こういうのありそうだから近所の窓口で買いたくない+32
-0
-
382. 匿名 2022/12/12(月) 08:37:39
高額当選して人生狂った人の話がききたい。+6
-1
-
383. 匿名 2022/12/12(月) 08:47:33
そういや妊婦は宝くじとか抽選に当たりやすいって聞いたことある。
で、自分は妊娠中にイオンで福引きの列に並んでるときに
お腹の子にむかって「おーい、お母さんに当ててみせて〜」
って冗談で言ってみたら、現金じゃないんだけど4万円する
高額商品が当たったことあった。
偶然だとは思うけど宝くじも買えば良かったかも。+37
-0
-
384. 匿名 2022/12/12(月) 08:57:21
>>361
まぁ、当たらないと思って買うもんだからいいんじゃない
どうせ下から2番目ぐらいの等しか当たらないのが大半よ
3番目のがあったらラッキーぐらい+18
-2
-
385. 匿名 2022/12/12(月) 08:58:08
>>380
1等あたったら銀行行く人の方が多いと思うけど、売り場の人にわかるのかな
+15
-1
-
386. 匿名 2022/12/12(月) 09:28:35
高額当選したら仕事辞めるか、顔に出さずにいられるかとか妄想するが結局当たらない+8
-0
-
387. 匿名 2022/12/12(月) 09:29:55
>>380
近所で買うのはやめよう+11
-0
-
388. 匿名 2022/12/12(月) 09:35:57
>>332
1億!
1等が当たれば可能ですね!
それか学童の建物を新しく…かな。ほったて小屋みたいなので…
+7
-0
-
389. 匿名 2022/12/12(月) 09:37:15
今日買ってました^_^
明日当たるといいなー+34
-0
-
390. 匿名 2022/12/12(月) 09:41:27
>>171
今日じゃん+8
-0
-
391. 匿名 2022/12/12(月) 09:44:30
>>8
銀座のチャンスセンターで買ってきた!すっごい行列だったよ。+16
-0
-
392. 匿名 2022/12/12(月) 09:45:19
億当たったら旦那に隠して離婚したい+21
-0
-
393. 匿名 2022/12/12(月) 09:49:48
>>43
宝くじ当たったって他人に言うの怖い+47
-0
-
394. 匿名 2022/12/12(月) 09:54:20
>>343
えーそれは凄いー
でも大小あわせての小って………
10枚買えば、一枚300円必ず当たりまで入れているのでは………+5
-1
-
395. 匿名 2022/12/12(月) 10:02:44
>>309
うちの子も3ヶ月NICUにいて、隣のコット(ベッド)の子が亡くなった時間に居合わせてしまって、辛かったの思い出した。
あなたに当たって欲しいし、幸せになって欲しい+115
-0
-
396. 匿名 2022/12/12(月) 10:05:35
>>364
受け取ったってニュースで見たよ!+18
-0
-
397. 匿名 2022/12/12(月) 10:18:58
私、5年前に結構な額が当選し、夫にも内緒だよw
お金の出入りはあるので隠す方が変だし、当選一年前に父が亡くなった事もあり、夫には
「祖母から親が相続してた株式を、今度私が相続する事になり、家を建てる事になった」と。
まず最初に聞かれたのは「どの位?」と言われ
「一億程で名義は私個人で即金で買う、〇〇(夫)と税金対策でローンを一緒にと考えたけど
ハッキリ入って来る額がまだ解らないから、早急に土地なりマンションなりを見つけろ!って言われてる」と。
夫からは「いや、老後の資金に置いとくのは?」とか言われたけど
「これは私個人の家族資産だし、マイホーム資金全額をうちの家が担当するだけで、老後の資金は元々〇〇と
私が用意すべきだし、夫婦で働いたお金で用意するものだよ、自宅をウチの親族がプレゼントしてくれただけの事
残ったお金で税金支払うんだから、入ってもプールして消えるお金だからさ……」と。
ぎりコロナ前の3年前に注文住宅建ち、本当に心穏やかにコロナ禍を過ごした。
仕事も辞めて無いし、通帳やカード類は貸金庫、基本使うお金は夫婦で稼いだ額だけで、ちょっと良いバッグや
アクセサリー類もチョコチョコ買うけど、全部親から買ってもらった事になってる……
ウチは実家の家業を継いだ弟家族が居るので、夫には
「相続問題で揉める事請け合いで母親が内緒で進めた事だから、この話は親族の前でも一切止めてね!バレたら
額が大きいから後々裁判とか?面倒な事起こされかねないしさ」と……
(母だけには9000万当たったから家を買うと、1/10程度の当選額を言ってある)
母へ「お母さんから資金貰ったって言ってあるから、〇〇には大きな顔しててイイよw」と。+66
-2
-
398. 匿名 2022/12/12(月) 10:20:50
>>175
一括の時はお金の出どころを証明しなければいけないよ。
そのために高額当選者には、高額当選証明書を勧められます。いらない人もいるようですが、大体の人は発行してもらってるようです。+26
-0
-
399. 匿名 2022/12/12(月) 10:24:34
>>255
なんでそんな人と結婚してるの…?+34
-0
-
400. 匿名 2022/12/12(月) 10:45:38
>>385
売り場で当選チェックしたんじゃない?
まとめ買いする人だと自分でチェックせずにそのまま売り場に持ち込んで機械で当選確認してもらうんだよ+11
-0
-
401. 匿名 2022/12/12(月) 10:47:16
>>175
不動産屋は1億位までなら即金一括慣れしてるよ、高級住宅街に家建てたりタワマン購入者の中には
企業名義か奥様名義で一括払いはありがちだし、むしろ怖いのは税務署かと…
他の人が書き込んでるけど、高額当選証明書を出さないとしつこくお金の出所を
警察並みに捜査されちゃうよ、名義人の税金支払いの状況を調べ、脱税した金では無いか?とか
副収入で大金が入り納税して無いのでは無いか?とかさ、マルサはオーバーだけど税金上での身辺は洗われる
その時、有効なのが高額当選証明書なのよ。+35
-0
-
402. 匿名 2022/12/12(月) 10:49:43
>>21
そういう方だから何度も当選するんだろうなぁ。+32
-1
-
403. 匿名 2022/12/12(月) 10:51:48
>>18
なんかわざとらしいよね
始めから売ってない番号、または存在しない番号の宝くじを年末ジャンボの発売時期に「引き換えられていない宝くじがあります」なんて言って購買意欲をあおる広告だよ
この広告を見て「えっ!イケるかも…」って思って買いに行った人いただろうな+19
-0
-
404. 匿名 2022/12/12(月) 10:52:18
当たったら家と車を買い、子供たちや老後のためにある程度貯金。
あとは今までお世話になった場所にそれぞれ寄付。
とか色々考えてる時間が楽しいw+26
-0
-
405. 匿名 2022/12/12(月) 10:59:40
随分前だけど、1等3000万くらいを2度当てたおっさんがテレビ取材されてたわ
+14
-0
-
406. 匿名 2022/12/12(月) 11:01:02
>>7
またまたw+3
-0
-
407. 匿名 2022/12/12(月) 11:09:32
>>366
2等当てた
さらっと言ってるけど
2等っていくらだったの?!+39
-1
-
408. 匿名 2022/12/12(月) 11:14:15
>>402
ごめんなさい。
プラス押そうとしてマイナスに当たってしまいました。
+5
-0
-
409. 匿名 2022/12/12(月) 11:47:20
>>226
どっちでもOK!+6
-0
-
410. 匿名 2022/12/12(月) 11:56:38
>>43
高額当選したら会社になんて言って辞めようか妄想するけど、宝くじ当たったとは言えないからすごいな+38
-0
-
411. 匿名 2022/12/12(月) 12:00:00
>>123
寄付しないほうがオカシイよ+0
-4
-
412. 匿名 2022/12/12(月) 12:01:48
>>309
あなたに当たってほしいな!+68
-0
-
413. 匿名 2022/12/12(月) 12:03:34
>>106
この御住職さんみたいな人が御仏の功徳とか因果応報とかを説法されたら耳を傾ける人はいそうですね
檀家からお金を巻き上げて高級車乗り回し夜のお店に通い詰めのお坊さんの話しは、聞く気にならないです+78
-0
-
414. 匿名 2022/12/12(月) 12:07:10
>>378
横だけど凄いねー。
お正月でもお友達夫婦に会うのか。
それもハワイとは。
本当に仲良いならいいけど
想像しただけでうわーってなるわ。+16
-0
-
415. 匿名 2022/12/12(月) 12:14:05
>>32
この「使い果たした」は嘘なんだと思う!
じっさい使い果たしたら維持費が出ないしね。
私が当たっても、相当残しながら、もー全然残ってないよーって言う笑+36
-1
-
416. 匿名 2022/12/12(月) 12:17:57
>>111
保険もそういうのあるよね。
たまたま切れちゃったら、すぐ事故に遭うとかそんな感じの。
お母さんすごいね。持ってる人だね!+26
-0
-
417. 匿名 2022/12/12(月) 12:18:26
>>414
横だけど、お金持ち私学に通わせてると、旅先で子供のクラスメイトと遭遇することあるあるだよ...
子供OKのいいホテルって各観光地にいくつもないから、
本当によくかぶる。
沖縄でも東京でも和歌山でもハワイでもかぶった。びっくりしたし、大浴場とか行きにくくなるんだよねー+16
-0
-
418. 匿名 2022/12/12(月) 12:20:02
>>309
当たったら、寄付だけじゃなくてあなた自身にも使ってね。
ジャンボ当たりますように!!+87
-0
-
419. 匿名 2022/12/12(月) 12:23:27
>>255
それって当たったら離婚した方が良さそうw+16
-0
-
420. 匿名 2022/12/12(月) 12:26:20
>>6
私も正にこれ。
1000万なら子供の教育費で消えるし、自分の金銭感覚狂うほどの金額でもない。
1000万円当たって欲しいな!+17
-0
-
421. 匿名 2022/12/12(月) 12:29:10
2億円当れば投資して配当所得で暮らしていこうと計画してます!
どの株を買うかも考えて準備はバッチリです
でも宝くじを買うまでに至りません+22
-0
-
422. 匿名 2022/12/12(月) 12:35:51
高額当たって家を豪邸に建て替えたけど、その後すぐに心臓発作で亡くなった方はいました。+13
-0
-
423. 匿名 2022/12/12(月) 12:37:33
>>26
そうそう。しかも買ってもいないのに「黙っててもわかるからな。派手になるもん!!」って母親に言われて恐怖を感じたわ。+9
-0
-
424. 匿名 2022/12/12(月) 12:39:49
>>54
旦那の料理だけ最後に塩をかける+6
-0
-
425. 匿名 2022/12/12(月) 12:40:51
>>4
芸能人の卵みたいな、まだ売れてない女の子たちを109連れて行って好きなだけ欲しいもの買ってあげるの楽しいって言ってたやつかな。+7
-0
-
426. 匿名 2022/12/12(月) 12:42:35
ネットで買っても当たるのかな?+4
-0
-
427. 匿名 2022/12/12(月) 12:52:11
出雲大社前にある売場でランダムセットを友達の付き合いで買ったら、当たってて震えたことある。
ロト7で数字5個も合っててけっこうな額かな!と期待したら4等だった。
当たりの基準厳しいなとしみじみしたよ。+29
-0
-
428. 匿名 2022/12/12(月) 13:00:38
>>5
当ててるがる民いたよ~例の高額当選した時にもらうしおり見せてくれた。+6
-0
-
429. 匿名 2022/12/12(月) 13:04:05
>>309
絶対あなたに当たって欲しい
私の今年の残りと来年の分の運をあなたに託しますね!+65
-0
-
430. 匿名 2022/12/12(月) 13:05:47
>>54
あなたに当たって優秀な弁護士を雇えますように+9
-0
-
431. 匿名 2022/12/12(月) 13:06:34
>>388
政治家になったら?+4
-0
-
432. 匿名 2022/12/12(月) 13:14:42
当選発表までが楽しい+2
-0
-
433. 匿名 2022/12/12(月) 13:16:48
>>359
買わず+4
-0
-
434. 匿名 2022/12/12(月) 13:17:19
田舎だと家のリフォーム、車の買い換えで近所にバレるらしい。+6
-0
-
435. 匿名 2022/12/12(月) 13:20:54
>>397
宝くじでマイホーム、いいですね〜!
家族への伝え方も上手にやり繰りされていて、読み入ってしまいました!
もしよろしければ、何のくじで当たったのか、当たる前兆はあったか、など教えていただけないでしょうか?
とっても羨ましいです(^^)+28
-0
-
436. 匿名 2022/12/12(月) 13:21:58
ギャンブル大嫌いな旦那に内緒で、ネットで年末ジャンボ買った。年に一回くらいのドキドキは許してくれ〜+16
-0
-
437. 匿名 2022/12/12(月) 13:30:31
>>358
あなた名義の通帳作ってそこに1,000万入金して、通帳とハンコをくれたらよかったのにね!
通帳とハンコなら隠し通せそう!笑+16
-0
-
438. 匿名 2022/12/12(月) 13:31:10
>>6
ちょっとQOLが上がる程度の額だよね
大学の学費分、あるいはお家のローンの一部がなくなるって気分が大きく変わってくる+8
-0
-
439. 匿名 2022/12/12(月) 13:36:05
>>26
私も夫にも言わないかも…
豪華旅行に家族で行く場合は予定外の遺産が入ったとでも言うかも+4
-0
-
440. 匿名 2022/12/12(月) 13:39:35
>>14
私と同じww友だちになりたい!
現金以外にも豪邸と別荘と土地もいくつかあって
正直ところ維持が面倒になってきたから土地はと別荘は
来年手放す準備中です+21
-2
-
441. 匿名 2022/12/12(月) 13:50:37
私は家族にも内緒。
+3
-0
-
442. 匿名 2022/12/12(月) 13:51:38
>>14
それが一番良いと思います
他人と関わると詐欺とかトラブルに巻き込まれるので じっくりこっそり生活費を切り崩す生き方が良いと思います
年200万でひっそり生きて行けるので私は3000持ってて6000入る予定で残り40年少額の年金合わせてギリギリ生き延びますかね
毎日LINE漫画読むだけで日が暮れるのでいい生き方です
電気毛布でまだ暖房入れてませんw+48
-1
-
443. 匿名 2022/12/12(月) 13:52:41
>>350
分かりにくくてすみません
宝くじを購入したのは旦那の方です
それで旦那から離婚を切り出された奥さんが宝くじの当選金も財産分与の対象にしろと裁判を起こした話です+1
-1
-
444. 匿名 2022/12/12(月) 13:58:06
>>331
マイナスに手が当たってしまった、ごめんなさい。
>>309さんにも、幸せを願える貴方にも良い出来事が訪れますように。+23
-0
-
445. 匿名 2022/12/12(月) 14:05:14
>>38
12日13日と連日で一粒万倍日だね
私はさっき奇門遁甲でいい方角に買いに行ったよ
今日は大安、明日は赤口だから明日買うなら11時~13時の時間帯
今日明日が無理なら15日友引 寅の日、十二直 満、二十八宿 角もいい
15日は正午のみ凶なので、お昼以外に買うといい+14
-0
-
446. 匿名 2022/12/12(月) 14:36:33
>>254
クイックピックでは当たらなかったかな?
私はいっつもクイックピック。+7
-1
-
447. 匿名 2022/12/12(月) 14:37:20
>>431
え!なぜ?+0
-0
-
448. 匿名 2022/12/12(月) 14:45:38
>>401
通帳を見せて、振り込まれ先がみずほって記帳あれば問題ない?+4
-0
-
449. 匿名 2022/12/12(月) 14:46:16
>>378
横だけど10億あれば余裕じゃない?
そういうセレブなママ友付き合いも楽しめばいいじゃん。見栄張るために高級車乗り換えたり毎シーズン高級ジュエリー買い漁ったりしなければ穏やかにそこそこのセレブママとして生きていけると思う。+8
-1
-
450. 匿名 2022/12/12(月) 14:47:43
>>377
他人にバレないかが怖い。
子供たち誘拐されたら…とか当たってもないのに心配しちゃう笑
今日明日は一粒万倍日なので明日30枚買ってきます♪+8
-0
-
451. 匿名 2022/12/12(月) 14:51:53
>>18
毎年高額当選の換金忘れがあるよね。
隕石に当たるような低い確率の当たりが、たまたま毎年換金を忘れてるって変じゃない?
期限が過ぎて換金しなかった高額当選金は、自治体のお金になるんだよね。+18
-1
-
452. 匿名 2022/12/12(月) 15:01:31
年末ジャンボ買いました!
宝くじに有名な神社参拝もしたし、当たったらガルチャンに書き込みしたい。+17
-0
-
453. 匿名 2022/12/12(月) 15:03:31
当たってる人ってホントにいるんだ?みずほのさぎかと思ってた。当たるとしても関係者とか。+8
-0
-
454. 匿名 2022/12/12(月) 15:05:16
>>83横
当選金額の低いくじは売ってるけど、当選本数が少ないじゃん。
そうじゃなくて、一千万が100本とか、100万が一千本とか、金額を上げるよりも当たる確率を高くした方がいいって思う。
今宝くじが売れないのは、当たる確率がめちゃくちゃ低いってイメージが浸透してるから。一等を10億だの12億だのしても、当たる人が少ないなら意味がない。+41
-1
-
455. 匿名 2022/12/12(月) 15:08:26
今回のキャリーオーバーはあたいのや+9
-0
-
456. 匿名 2022/12/12(月) 15:09:44
>>23
買いに行く手間がない
並ばなくていい
当たったら口座に入金してくれるから換金忘れがない
+12
-0
-
457. 匿名 2022/12/12(月) 15:09:53
>>324
ロト7今キャリーオーバーなんだね!
よし2口買おう!+13
-0
-
458. 匿名 2022/12/12(月) 15:12:26
>>260
電車で1時間の距離…って結構遠いよ。お金も受け取らずあなたはえらいね。私も2人分の身の回りの世話してたけど、面倒くさすぎて引き取り同居した。経済面はラクになった部分もあるけど、精神的にきつい。
たまの楽しみに宝くじ買ってる。ちょいちょい当たるよ。楽しんで行こう。+39
-0
-
459. 匿名 2022/12/12(月) 15:12:40
>>385
当たった方は自分で確認せず、売り場で見てもらって当選がわかったと聞きました。
+1
-0
-
460. 匿名 2022/12/12(月) 15:15:28
>>37
たぶんそうだよね。
もし詐欺がバレたら、みずほ銀行に責任を押しつけて国や自治体は知らん顔しそう。
そんで宝くじなんて元々ギャンブルなんだから買う方が馬鹿なんだって世論に誘導しそう。+3
-0
-
461. 匿名 2022/12/12(月) 15:16:47
大安なので年末ジャンボ購入してみた
当たったら土地買って自分で設計した家を建てたい+15
-0
-
462. 匿名 2022/12/12(月) 15:19:30
>>451
年寄りとかが、買って忘れてるとかはありそうかなぁ。
認知症だと慣れてる事はできる。買うのが恒例になってる人は買う行為はできても確かめる事はできないってのはありうる。+8
-0
-
463. 匿名 2022/12/12(月) 15:21:36
>>447
学校の設備新しくしたり、法案通したりできそう。+0
-0
-
464. 匿名 2022/12/12(月) 15:22:04
>>232
相続税は先払い+0
-0
-
465. 匿名 2022/12/12(月) 15:24:40
>>1
記事読んだけど、ほとんどの人が身内にしか話さないって書いてある。
ガルちゃんでよく見る近所の人が当たったとか、職場の知り合いが当たったとかやっぱり嘘だ〜+13
-1
-
466. 匿名 2022/12/12(月) 15:30:38
>>14
人付き合いはないの?
お金の管理などで、税理士などに相談することないの?
ごめん、他人事なのにふと思った。+8
-1
-
467. 匿名 2022/12/12(月) 15:31:55
宝くじ当選したら友達とアフリカに豪華なサファリツアーに行く約束をしている。当たれー。
ワールドカップのくじはことごとく外れたわ😭+6
-0
-
468. 匿名 2022/12/12(月) 15:33:29
>>463
そういう政治家が出てきてくれたら嬉しいですね。
子供が生活しやすい環境がほしいです。+0
-0
-
469. 匿名 2022/12/12(月) 15:34:39
>>451
考えてみてほしい
自分が買った売場から1等出てます
確認しますか?夢さめますよ
ギリッギリまで妄想を楽しんで12月に換金しようと思って探した時にはどこに仕舞ったか忘れてるんです+10
-0
-
470. 匿名 2022/12/12(月) 15:44:04
>>21
もともとそんなお金に困ってた人じゃないからそういうことできるんだよ
でも公共のことに寄付するって尊敬するなあ+8
-0
-
471. 匿名 2022/12/12(月) 15:47:06
西銀で四時間半並んだよ〜
疲れた…全身にカイロ貼って行って良かった+9
-0
-
472. 匿名 2022/12/12(月) 16:04:10
>>36
可愛いw+9
-1
-
473. 匿名 2022/12/12(月) 16:05:52
貧乏人から金を巻き上げるシステムなんだから何億も当選する訳無いだろ。自治体のポケットマネーになってるんだよ。当たった人間実際見た事無いだろ?
今の世の中、高額当選したら誰か1人くらいはSNSかYouTubeで何かしら企画やるだろうし、居ないって事はそういう事なんだよ。+0
-5
-
474. 匿名 2022/12/12(月) 16:07:35
>>346
おおぐち当選はいらないけど還元率はあげて欲しいよね+3
-0
-
475. 匿名 2022/12/12(月) 16:07:37
>>397
9億当たったの?
凄すぎ+27
-0
-
476. 匿名 2022/12/12(月) 16:08:18
>>33
数百億もいらんわ+8
-0
-
477. 匿名 2022/12/12(月) 16:10:41
>>473
ここ来なくていいんじゃない?+7
-0
-
478. 匿名 2022/12/12(月) 16:12:28
>>8
毎年、年末ジャンボ10枚だけは買います。買ってからすぐ見ずに、次買うまで当たったら何に使おうと1年間夢見続けます。当たらないですけど…。+8
-0
-
479. 匿名 2022/12/12(月) 16:14:30
>>465
うれしがりで黙ってられない、言いたくてしょうがないって人はいる。+5
-0
-
480. 匿名 2022/12/12(月) 16:15:09
10億当たったら犬猫保護施設に1億ぐらい寄付する。
家のローン返してウチの犬のために里山ドッグランとか作りたい。+16
-0
-
481. 匿名 2022/12/12(月) 16:19:02
>>77
素朴な疑問なんだけど、
政府が絡んでるものを信用できてなかったら
そもそも日本っていう国に住めなくない……?
私は宝くじ自分では買わないけど、忘年会とかで
一枚ずつ配られたり、ビンゴの景品でもらったりするよ
引き出しの奥から引換期限が切れてる宝くじ出てきても
わざわざ当選してるか調べないな…(万が一当たっててもどうしようもないし)
そういう人、意外といると思うよ+9
-0
-
482. 匿名 2022/12/12(月) 16:23:33
>>468
横
税金ではなくて納得する予算の使い方出来る方に寄付したい+4
-0
-
483. 匿名 2022/12/12(月) 16:25:01
>>114
そんなんタカリ屋じゃん
慈善事業とは一体…
+6
-0
-
484. 匿名 2022/12/12(月) 16:25:50
>>358
未だに詐欺に引っかかる年配の人
多いのも頷けるな…+2
-0
-
485. 匿名 2022/12/12(月) 16:28:29
人生どん底だけど買ってみるかなぁ。。。。
高額当選したら今の居住地から引っ越してヒッソリと暮らしたい。。。。+14
-0
-
486. 匿名 2022/12/12(月) 16:29:13
>>68
宝くじじゃないけど、ラスベガス行った時、
スロットで高額当選したらその場でSPが付くって書いてた。+13
-0
-
487. 匿名 2022/12/12(月) 16:31:20
>>377
最悪口座に眠らせておけばいいわけだからね
自分でペラペラ喋らない&怪しい勧誘&上手い話し&衝動買いに気を付けてればいいわけだし
そう考えれば怖くないよね
ただ怪しい勧誘や上手い話しに関しては一応真っ当な会社からもお誘いくるかもだから、見極め能力は必要だけど+1
-1
-
488. 匿名 2022/12/12(月) 16:37:05
>>1
どうせ当たらんやん
その後どうなるか心配するだけ無駄w+2
-0
-
489. 匿名 2022/12/12(月) 16:40:29
>>3
3口でも良かったかも…!と思っただろうね
もし私が自信のある数字に出逢ったら、5口は買うとするか!
まあそんなミラクル滅多に起こらないと思うけど+5
-0
-
490. 匿名 2022/12/12(月) 16:44:57
>>23
ポイント貯まる+8
-0
-
491. 匿名 2022/12/12(月) 16:46:23
駅から徒歩20分くらいの建売なのでもっと駅に近い土地を探したい。+3
-0
-
492. 匿名 2022/12/12(月) 16:57:20
>>72
夢あるねぇ
堅実な使い方だし素敵なご夫婦ですね+2
-0
-
493. 匿名 2022/12/12(月) 17:00:16
>>6
億持ってるけど、全くもって質素な生活してるよ
1500円のランチさえ高く感じる+10
-0
-
494. 匿名 2022/12/12(月) 17:07:54
>>109
本人が亡くなったら権利失効だったような
それとアメリカの宝くじは民間企業のなので、30年の間に会社が倒産したら
そこで終わり+6
-0
-
495. 匿名 2022/12/12(月) 17:08:27
合法詐欺だよなぁ
還元率が50%切ってるとか、もはやギャンブルとして成り立ってないし、文字通りのぼったくり
まぁ収益が公共事業に使われるから、買ってる人も寄付みたいな感覚なのか+11
-0
-
496. 匿名 2022/12/12(月) 17:18:00
>>221
つよ+3
-0
-
497. 匿名 2022/12/12(月) 17:21:56
>>353
先ほど、楽天銀行でBIGとロト7購入しました^^
楽天銀行では以下のようになっておりました。
他のネット銀行も同じではないかなと思いますが確認はしていません。
・当せん結果をメールや電話でお知らせするサービスは提供しておりません。
・楽天×宝くじでは、当せん証明書発行サービスは提供しておりません。
・当せん金は、原則当せん発表日から2営業日後までに、ご登録の楽天銀行口座に振込まれます。
とのことですので、いきなり振り込まれます!
どなたか質問されていましたが、購入後はもちろん選んだ数字や口数などの履歴も見れます。
参考になりましたら^^+18
-0
-
498. 匿名 2022/12/12(月) 17:29:24
>>14
同じく相続人です。(生前ではないので将来相続します。)
億超えるらしい。
うまく生活されてる方の
お話伺いたいです。
+7
-0
-
499. 匿名 2022/12/12(月) 17:30:24
>>450
ちなみに明日13日に買うなら11時~12時半の間、出発点から南の方角が吉です
家に居たら家から、外に居たらそこを起点にするため少し留まって、そこから南方角です+8
-0
-
500. 匿名 2022/12/12(月) 17:35:24
>>8
買ったけどゾロ目の当たらなさそうな番号を渡された、その場で交換してもらえばよかった
こんなのばっかりよ、貧乏神が付いてるのかもしれない+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「宝くじで高額当選した人」のその後はいかに。当選すると、散財するのか貯金するのか。誰かに話すのか、話さないのか。そして、高額当選した人の末路はいわゆる波乱が待っているのか。数々の高額当選者を取材した、宝くじ専門の月刊誌『ロト・ナンバーズ「超」的中法』編集長の石川修さんにお話を伺いました。