ガールズちゃんねる

当てはまったら要注意!オバ見えファッションの共通点4つ

197コメント2022/12/14(水) 17:10

  • 1. 匿名 2022/12/10(土) 22:34:01 

    以下抜粋・・

    共通点1「サイズのあっていない服を着ている」
    洋服を購入する際は、必ず試着室で2サイズ以上試着して、体のラインがキレイに見える方を選びましょう。

    共通点2「髪に手をかけていない」
    「髪は、ほぼ顔」という言葉もあるように、髪の印象はその人自身を印象づける大切な要素です。

    共通点3「アクセサリーをつけていない」
    だれしも年齢を重ねると肌のツヤはなくなってくるため、アクセサリーがないとツヤのない疲れた印象に見えます。アクセサリーを身につけることで、ツヤや華やかさをプラスしましょう。

    共通点4「"全身カジュアル"もしくは"全身きれいめ"」
    カジュアルアイテムと、きれいめアイテムをほどよくMIXさせることで、肩の力の抜けたオシャレな印象になります。
     当てはまったら要注意!オバ見えファッションの共通点4つ | サンキュ!
    当てはまったら要注意!オバ見えファッションの共通点4つ | サンキュ! 39mag.benesse.ne.jp

    鏡にうつる自分を見て「なんだかいつもより老けて見える…」と落ちこむことはありませんか?それはもしかしたらオバ見えファッションをしているからかも。

    +22

    -139

  • 2. 匿名 2022/12/10(土) 22:34:23 

    すきにさせろ

    +584

    -12

  • 3. 匿名 2022/12/10(土) 22:34:29 

    うるせーはげ

    +383

    -12

  • 4. 匿名 2022/12/10(土) 22:34:44 

    オバサンなんだからオバサンに見えて当たり前

    +614

    -9

  • 5. 匿名 2022/12/10(土) 22:34:44 

    おばさんのボーダーは本当に老ける。若い子が着ると可愛いのに

    +279

    -15

  • 6. 匿名 2022/12/10(土) 22:34:53 

    おばさんが、おばさん見えして何がいけないんだろう

    +449

    -4

  • 7. 匿名 2022/12/10(土) 22:34:58 

    ごめんおぱ見えに見えた

    +2

    -13

  • 8. 匿名 2022/12/10(土) 22:35:03 

    なんで自分が着るものを他人に配慮せなあかん

    +220

    -4

  • 9. 匿名 2022/12/10(土) 22:35:03 

    忙しいのです

    +107

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/10(土) 22:35:07 

    何しようとオバだからほっといてくれ

    +187

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/10(土) 22:35:25 

    アクセサリー付けてないねえ。子供小さいから危ないのよ。

    +146

    -5

  • 12. 匿名 2022/12/10(土) 22:35:33 

    イケオジはコレを着るべき
    色気が凄い


    当てはまったら要注意!オバ見えファッションの共通点4つ

    +9

    -95

  • 13. 匿名 2022/12/10(土) 22:35:41 

    でも年齢的に若くないであろう人がアクセサリーとか髪の毛を良い感じにしてたら若者ぶってとか言われそうだわ

    +224

    -29

  • 14. 匿名 2022/12/10(土) 22:35:48 

    アクセサリーってピアスとか結婚指輪とかの他にってこと?
    しつこくならないかな?

    +37

    -10

  • 15. 匿名 2022/12/10(土) 22:35:50 

    アクセサリーでごまかす方がよっぽどオバサン臭いと思うんだが

    +170

    -16

  • 16. 匿名 2022/12/10(土) 22:35:53 

    ある程度歳いくと顔でかいと何着てもおばさんに見える
    逆に小顔は若く見える

    +128

    -6

  • 17. 匿名 2022/12/10(土) 22:36:03 

    綺麗なオバさん目指したい

    +110

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/10(土) 22:36:06 

    オバさんはミニスカートを嫌がる

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/10(土) 22:36:11 

    で、ババアが頑張って小綺麗にしたって、ババアのくせに頑張ってる感wwとか言われるんでしょ?
    やってられん

    +294

    -3

  • 20. 匿名 2022/12/10(土) 22:36:15 

    オバさん達の逆襲コメすごい。

    +102

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/10(土) 22:36:32 

    元々の体のラインがきれいじゃないのに服でもうごまかせんのよ
    人様を不快にさせないように隠しておくのが一番無難

    +161

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/10(土) 22:36:33 

    こういうトピは「ほっとけ」「好きにさせろ」ってコメントで埋まるよね。

    +81

    -5

  • 23. 匿名 2022/12/10(土) 22:37:02 

    骨格ナチュラルの私がピッチピチ服を着たら、おばちゃんどころかガタイの良い戦闘員Aになるのよ

    +118

    -7

  • 24. 匿名 2022/12/10(土) 22:37:15 

    何歳~の話してるんだろう?
    30代後半だと、アクセサリーとかしてなくても普通にみんなオシャレ。

    +53

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/10(土) 22:37:32 

    金さえありゃやるけどねー…
    資金をくれ

    +75

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/10(土) 22:37:52 

    柔道着マジでおすすめ
    デブってても全然違和感ないし

    +46

    -6

  • 27. 匿名 2022/12/10(土) 22:38:05 

    >>12
    どういう基準で?笑

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/10(土) 22:38:11 

    若い格好したら若作り
    年相応の服装したらオバ見え
    いちいちうるさいんだよ

    +176

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/10(土) 22:38:14 

    子供が幼稚園行ってた時は毎日色んなママさんに会うから気をつけてたけど、小学校に入ったら玄関先でバイバイだし専業主婦だから誰にも会わない日なんて普通にあるから洋服にお金かけなくなった。今は子供の服見る方が楽しい。

    +83

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/10(土) 22:38:18 

    私の周りに髪がすごく綺麗で痩せてる人いてそれだけで自称若い、自称おしゃれをやたら言うしシンプル系の服だけど全然憧れないし垢抜けない

    真似はしたくないしそっちよりでもないが巻き髪でナチュラルエクステしてて可愛い系でも中肉中背な友達の方が若く見える

    ようは人による
    ようはセンスや似合ってればいい

    +6

    -29

  • 31. 匿名 2022/12/10(土) 22:38:30 

    おばさんはボーダー柄を着てる人多い気がして着なくなりました

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/10(土) 22:38:45 

    受け入れているおばさんが多数の模様です
    以上です

    +85

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/10(土) 22:38:53 

    息子や娘が着れるのに捨ててる服を拾って着てる。
    おばさんに見えてもいいよ。

    勿体ないもん。

    でもお出かけの時は、ビシッと決めるから普段は似合わなかろうが、サイズアウトしてようが気にもしない。

    +14

    -5

  • 34. 匿名 2022/12/10(土) 22:39:02 

    開き直ったおばはん達が即反応してコメしてる。女捨てずに努力しなよ

    +7

    -25

  • 35. 匿名 2022/12/10(土) 22:39:03 

    オバサンだもの 小綺麗なオバサンか普通のオバサン
    になるだけ

    +90

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/10(土) 22:39:09 

    >>1
    職場では全身きれいめ、やっちゃってるよ。
    それでオバ見えとか言われてもねぇ。

    +36

    -3

  • 37. 匿名 2022/12/10(土) 22:39:45 

    カジュアルときれいめミックスするほうがおばさん見えする気がしてるけどな…

    +21

    -5

  • 38. 匿名 2022/12/10(土) 22:39:46 

    まあ髪の毛に関してだけはわかる。髪の毛は確かに大事よ。

    +94

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/10(土) 22:39:46 

    >>11
    わかる!ピアス絶対無理😭
    料理するとき指輪外すんだけど
    1回無くしてから悔しすぎて指輪もやめちゃった…

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/10(土) 22:40:24 

    >>12
    別トピにも貼ってたなこれ。
    どんだけ自信あるんか知らんがダッセーよ笑

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/10(土) 22:40:25 

    >>6
    なにもいけなくはないよ。
    でも、少しでも綺麗だとか美しく見られたいという気持ちはない?

    +28

    -4

  • 42. 匿名 2022/12/10(土) 22:40:35 

    >>27
    セクシーでBARが似合う

    +0

    -7

  • 43. 匿名 2022/12/10(土) 22:40:41 

    >>13
    思う
    綺麗に見られたくて必死感出そうで、必要以上にいかにもお出掛けスタイルにはしないわ。
    髪きっちりセット、アクセサリーバッチリって昭和のマダムっぽいし。

    +15

    -31

  • 44. 匿名 2022/12/10(土) 22:41:09 

    オバ見えというか、ファッションとかに興味ない適当な見た目な人はそりゃ老けて見えるよ。どこにでもいるだろうけどさ。ある程度気を遣ってたらそれなりに見える。

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/10(土) 22:41:11 

    髪以外に納得出来る所全くないな

    結局はシンプルな自然体なのが1番違和感が無い美人さんの条件だと思う。

    ある程度歳取るとね。派手にしたりする若見えの方が痛々しいもん

    +5

    -6

  • 46. 匿名 2022/12/10(土) 22:41:17 

    カジュアルときれいめをミックスさせるのは難易度高いわ

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2022/12/10(土) 22:41:33 

    一々うるせー

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/10(土) 22:41:33 

    昔の名残なのかおばさんの方が露出してるよね
    生足で靴履いてたり

    +3

    -10

  • 49. 匿名 2022/12/10(土) 22:41:36 

    若作りしたらイタイといわれ、ゆったりした服着たらおばみえといわれ、好きに生きたいだけなんだけど?他人の評価とかじゃなく着たい服着て自由に過ごしたい。

    +45

    -5

  • 50. 匿名 2022/12/10(土) 22:41:37 

    ぴたぴたの服着て贅肉の形まで見えちゃってる人はちょっとな…とは思う

    かといってオーバーサイズはさらに太ってみえることもあるし難しいけどさ

    +23

    -4

  • 51. 匿名 2022/12/10(土) 22:41:49 

    >>40
    えっ!
    お洒落じゃない?
    当てはまったら要注意!オバ見えファッションの共通点4つ

    +0

    -10

  • 52. 匿名 2022/12/10(土) 22:42:04 

    アラフォーだけど全部当てはまってる。
    正真正銘のおばさんだからおば見えしてももう気にしないよ。

    小さい子2人いると日々の買い物自体大変だから洋服買っても試着なんて滅多しないわ。
    ボトムも丈詰めの必要ないものやウエストゴムのものしか選んでない。

    +26

    -2

  • 53. 匿名 2022/12/10(土) 22:42:36 

    >>5
    老婆になるとまた似合うようになるよ!

    +83

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/10(土) 22:42:44 

    >>3
    ハゲ笑

    +30

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/10(土) 22:42:47 

    >>35
    芸能界に生息しているが
    極稀に一般社会にも奇跡的なおばさんが現れるのであった✨

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/10(土) 22:42:59 

    >>42
    おもしろいね!
    笑いのセンスがすごい

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/10(土) 22:43:08 

    金ねーんだわ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/10(土) 22:43:18 

    宗教の話は別として

    私はマチャミみたいなオバチャン?オバアチャン?になりたいからなんと言われようと好きなファッションするわ
    ああいう髪型とかファッションできる60代憧れる

    +46

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/10(土) 22:43:25 

    汚い中間色を着ると余計に老けて見えるよね。

    グレーとか、ベージュとか。特に茶色はおばさんに見える。

    +35

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/10(土) 22:43:30 

    アクセサリー好きじゃないんだ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/10(土) 22:43:35 

    余計なお世話

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/10(土) 22:43:37 

    髪の艶を見てしまう
    パサパサ生え際白髪は残念

    +24

    -3

  • 63. 匿名 2022/12/10(土) 22:44:24 

    >>41
    横だけど、別にもう綺麗でいたいとか女として○○という気持ちはもうあまりないかな。
    こんなこと言ったら女性としてどうなの?と思われるだろうけど。

    でも、みずぼらしくなく清潔感は保てるようにとはいつも思ってる。

    +23

    -6

  • 64. 匿名 2022/12/10(土) 22:45:18 

    いちいち煩いんだわ。好きにさせろ。ババアなんて見ても面白くないだろ。なんなの?最近の中高年叩きからの謎の若者アゲ。

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/10(土) 22:45:19 

    >>40
    ダサい?

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/10(土) 22:45:50 

    色々めんどくさい!

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/10(土) 22:45:54 

    >>4
    でもおばさんって言われたら腹立てるんでしょw

    +2

    -16

  • 68. 匿名 2022/12/10(土) 22:45:56 

    >>5
    でもボーダー便利なのよ

    +87

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/10(土) 22:46:21 

    >>26
    柔道着で外出してるの?
    猛者だわ〜。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/10(土) 22:46:44 

    >>40
    オダギリジョーが着てそうじゃん?

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2022/12/10(土) 22:47:00 

    >>2
    好きにすればいいじゃん
    誰もダメなんて言ってる記事でもないし

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2022/12/10(土) 22:47:45 

    かまわないと
    見苦しいと言われ

    かまったら、かまったで
    頑張っちゃって、クスクス
    とか言われるに決まってる。

    +30

    -5

  • 73. 匿名 2022/12/10(土) 22:47:56 

    >>18
    顔だけじゃなく身体にも肌の質感って出るのよ
    そんな脚、人様に見せられるわけないでしょう?

    +7

    -5

  • 74. 匿名 2022/12/10(土) 22:48:08 

    >>43
    オシャレを純粋に楽しむのは自由じゃない?
    若見せで必死感出そうってなにそれ。
    ミニスカ履くわけじゃあるまいし、
    アクセサリーつけたり身綺麗にした程度で…

    +42

    -4

  • 75. 匿名 2022/12/10(土) 22:48:12 

    >>57
    それ。特に氷河期ババアは金ねーんだわ。子供だけじゃなくてババアにも給付金配ってくれ。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/10(土) 22:48:31 

    >>51
    殆どシャツの絵柄が写ってなくて草

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/10(土) 22:49:37 

    >>56
    笑うなよ!
    お洒落じゃん!
    オダギリジョーっぽくない?

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:38 

    >>76
    そこはイメージで補完して!
    それより色気

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:51 

    >>5
    そう!
    ボーダーばっかり持ってた時期もあるのに30代半ばで急に自分にしっくりこなくなって今や1枚も無い笑
    ゆるいボーダー着ると家着感半端なくなってしまった。きっと髪質や肌が老化してそうなったたんだろなー。

    +47

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:00 

    >>40
    ダサいかどうかは着る人による
    結局は着る人

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:12 

    >>75
    給付金で質の良い服とアクセサリー買って髪の手入れのために美容院毎月行くわ。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:13 

    >>72
    それは普段かまわない人が突然やりだすからじゃない?しかも普段かまわないから突然オシャレすると事故るみたいな。
    普段からお洒落して小綺麗な人がいつも通りお洒落してても頑張ってるって思わないもん。
    てかクスクスする人が意地悪なだけだから気にしちゃだめよ。

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:18 

    >>13
    「後ろ姿が若いよ!」と言われた時の複雑な感じ。前から見たら酷い有り様なのかしら

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/10(土) 22:51:34 

    >>3
    弱い人は
    なぜか異性を攻撃するって本当なんだな

    +23

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:10 

    >>41
    それって綺麗=若いってこと?
    小綺麗なおばさんでいいじゃん。

    +28

    -3

  • 86. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:01 

    >>3
    当てはまったら要注意!オバ見えファッションの共通点4つ

    +33

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:48 

    子供ができてからアクセサリーつけなくなったわ
    昔は謎にジャラジャラつけてたけど何だったんだろあれ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:47 

    >>13
    言わないよ…。
    久本雅美とかも独自のファッションでババ可愛いじゃん。
    オシャレする人を『あの人頑張っちゃって〜』とか悪とする感じは嫌。

    +98

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:50 

    >>2
    だからダサイ
    ダサイ、カツコワルイのを理解しても好きな服を着てる私達は、最強のおばさん

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:52 

    >>59
    これ言うと敬遠されがちだけどパーソナルカラーが合ってないという説もあるかも

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:57 

    >>73
    その自信の無さがダメなんだよ

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/10(土) 22:56:56 

    >>26
    あれ白で膨張色じゃない?

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:30 

    >>80
    どんな人が着てそう?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:34 

    >>84
    男なら何を言っても良いと勘違いしてる

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:37 

    余計なお世話のクソバイス

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:56 

    >>34
    努力したらしたでオバサンの癖に色気付いてるって言われるやん
    どっちにしろ叩くんでしょ

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2022/12/10(土) 22:58:13 

    >>87
    流行ってた。大ぶりのピアスとか
    ビジューとかも服についてた。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/10(土) 22:58:20 

    チュニックとか無理

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/10(土) 22:58:21 

    金出してくれるならご要望にお応えしますよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/10(土) 22:58:37 

    体に合わない服着てる人なんかいねーわ

    +1

    -5

  • 101. 匿名 2022/12/10(土) 22:59:02 

    私、白髪染めできないのよ。
    敏感肌だから。
    髪は大切なことは承知だし、自身も恥ずかしいけど
    諦めてグレーヘアだわ。
    悲しい😢💦

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/10(土) 22:59:37 

    >>12
    あら?どっかでも見たぞ?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/10(土) 22:59:40 

    >>86
    それを笑う自分達はシミとシワが凄いてのが泣ける

    +16

    -3

  • 104. 匿名 2022/12/10(土) 23:00:18 

    >>18
    そりゃ世間がおばさんのミニスカートを嫌がってるからねぇ誰得よ
    あとひえる

    +3

    -5

  • 105. 匿名 2022/12/10(土) 23:00:25 

    >>13
    オシャレ=若作り
    だと思うのは何で⁉️

    +70

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/10(土) 23:00:27 

    オバサンはマツエクNG
    ミニスカ、ショーパンNG
    ロングの髪NG
    安すぎる服もNG
    うるせーーー!!!

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/10(土) 23:04:34 

    >>13
    若くないなら年相応にモンペ履いて手拭い首に巻いてろよて?w

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/10(土) 23:04:46 

    一刻も早くグレイヘアってのになりたい57才
    今すごい中途半端だから帽子手離せない
    似合わないのに
    てかその思考古臭いね

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2022/12/10(土) 23:05:00 

    一言で「おばさん」つっても30代〜50代で年齢にめちゃくちゃ幅あるよね
    最近の30代っておばさんって言うのが申し訳ないぐらい若い人多くなったし

    +31

    -3

  • 110. 匿名 2022/12/10(土) 23:05:25 

    でたでた。
    オバ見えもなにもオバさんなの自覚しろよwって世間の声聞いてるだけです。

    +0

    -6

  • 111. 匿名 2022/12/10(土) 23:06:22 

    >>11
    うち、子どもじゃなくて犬だけど、なんでも食べようとするから、イヤリングとか無理。ブレスレットやネックレスは戯れてるうちに引きちぎられるわ。

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/10(土) 23:07:51 

    >>105
    オシャレをする事を諦めてる人達の思考てそんなもんだよ
    オシャレ=男を呼び寄せる為にする事=若さて感じで単純なんだよ

    +50

    -1

  • 113. 匿名 2022/12/10(土) 23:08:37 

    >>74
    若見せなんて言ってない。
    噛みついてくる人っていつもこんな風に必要以上に誇張するのなんでだろう?
    それと、どう装うと自由なのは当たり前。
    私は必死感を感じて嫌、っていう自分の意見を書いただけ。

    +8

    -19

  • 114. 匿名 2022/12/10(土) 23:09:04 

    >>53
    なるほど。
    それまで捨てずに取っておこう

    +24

    -2

  • 115. 匿名 2022/12/10(土) 23:10:08 

    >>67
    自分よりおばさんにおばさんって言われるんだよ
    そりゃイラっとするわw

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/10(土) 23:12:42 

    >>93
    よこだけと
    夜に活動してる油絵を描く昭和の芸術家

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/10(土) 23:13:08 

    >>53
    老婆になると
    ビビットなピンクや髪色
    ファンキーな感じとかもかっこよくなるよね
    フリフリしたのはさすがに違うかもだけど、
    キキが魔女の修行行く前みたいな格好も老婆ならまた可愛いっぽい

    +36

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/10(土) 23:14:52 

    >>12
    痛々しい

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/10(土) 23:15:49 

    >>101
    私は金属アレルギー\(^o^)/
    綺麗なグレーヘアにする経過が大変だよね。今グレーヘアなんですか?ならとっても素敵!
    自分はもう髪染めずにまだらな白髪はカラートリートメントでケアして地毛の色に戻そうと思っています。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/10(土) 23:18:46 

    >>86
    また髪の話してる…(´・ω・`)

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/10(土) 23:19:43 

    >>3
    当てはまったら要注意!オバ見えファッションの共通点4つ

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/10(土) 23:20:45 

    全部当てはまったw

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/10(土) 23:21:11 

    >>2
    ほんこれ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/10(土) 23:21:59 

    オバサンのカラコン、もっと言ってしまえば10代卒業したら、せめて大学卒業したらカラコン止めた方がいいと思う・・・なんか動画や遠目にすると確かに黒目が大きく見えて、可愛いの演出のつもりかもしれないけど キラキラ感や透明感がなくて、なんかダッチワイフみたいなんだよね。
    わかるかしら・・これにマツエクしてたらサイアクよ?

    どんな人でも清潔感や透明感、キラキラしてる感じって若さに見えるから、若者も中年もそこ考えたほうがいいと思う。

    +8

    -4

  • 125. 匿名 2022/12/10(土) 23:24:09 

    >>85
    若い=綺麗ではないと思う。
    夏木マリとか若くは見えないけどきれいだよね。多かれ少なかれ見た目を意識するのは悪くないと思う

    +37

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/10(土) 23:27:25 

    >>29
    子供にできる限りのお金をかけてあげたいよね。洋服持ち物だったり、習い事だったり。

    子供の笑顔や幸せが自分の喜びになっている。自分は金かけなくてもいい。

    +11

    -8

  • 127. 匿名 2022/12/10(土) 23:28:58 

    >>30
    あなたがその人のこと嫌いなだけの文章にしか見えないんだが。

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2022/12/10(土) 23:35:13 

    >>4
    不思議と同じ服なのに、若い子が着ると流行りっぽくて可愛いのに、オバさんが着ると普通のオバさんくさい服に見えるんだよね。
    同じ服なのに不思議。

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/10(土) 23:37:16 

    子供が小さいとアクセサリーとか付けられないんです🥺

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/10(土) 23:39:23 

    >>4
    若い子がやってもオバさんに見えちゃうファッションって事では?

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2022/12/10(土) 23:39:34 

    >>51
    もはやイケオジじゃないじゃんw
    若いイケメンになってるし。

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/10(土) 23:41:16 

    >>34
    女出したらBBAの癖にって言われるから
    普通におばさんでいいの
    清潔にしてたら問題ない

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/10(土) 23:46:35 

    >>53
    おばあちゃんのボーダーかわいいよね!
    おばさんと言われる時期が一番おしゃれ難しい

    +41

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/10(土) 23:49:23 

    いいレストラン行くときとかはちゃんとするよ。おばさんの日常なんてパート行ってスーパー行って子どもの送迎くらいなんだから、楽さ動きやすさ優先になるわ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/10(土) 23:52:30 

    先日来店したお客さん、長い髪をおろしてロングスカートで後ろ姿は若かったけれど前から見ると綺麗だけど若作りしたおばさんで、口調が「わーいやった~」と片手ふりあげながら言ったりして怖かった

    +2

    -7

  • 136. 匿名 2022/12/10(土) 23:56:43 

    >>13
    こういうこと言う人って自分は出来ないから 身なりを整えてる人を妬んでるもっさいおばさんなんだろうね

    +52

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/11(日) 00:16:35 

    >>13
    言われないよ
    どんなの想像してるの?

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/11(日) 00:22:12 

    >>92

    黒帯なら引き締め効果あるかも

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/11(日) 00:34:04 

    骨格的にトップスは丈短めが良いと分かってるんだけど、お腹出てるからカバーされてないと落ち着かないんだよね。体形から直していかないと無理。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/11(日) 00:45:48 

    >>1
    誰も幸せにしないこんな粗さがし記事
    は返品いたします

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/11(日) 00:57:28 

    サイズの合ってない服か…、今流行りのオーバーサイズで楽ちんに着てるわ

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2022/12/11(日) 00:59:51 

    >>141
    でもアウターとパンツがダボっとしてる時はトップはジャスト目にするとかバランス取ってます
    個人的に

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/11(日) 01:02:37 

    男物で十分よ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/11(日) 01:02:44 

    >>117
    老婆の話とかしてるわけじゃないと思うんだけど

    オバサン年齢の人って何で老婆の話するのか不思議
    少しでも自分が若く思えたいのかな?

    +0

    -6

  • 145. 匿名 2022/12/11(日) 01:27:35 

    >>5
    囚人じゃなきゃ可

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/11(日) 01:30:39 

    私ヴィヴィアンとヒステリックグラマーが好きなので、いい年こいてもアクセはそれらだらけ。
    服はゴシック。
    自分でも「これは痛いな」と思ったら止めるつもりなのに、変なおっさんに
    「年相応の服装をしたほうがいい」
    とかクソバイスをもらった。

    ていうか、40代後半で30代にしか見えないと公私共に言われる私は好きにやるよ。
    逆にしまむらとか着たら凄く不自然だから。

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2022/12/11(日) 01:37:24 

    >>12
    これはTHE YELLOW MONKEYしか着ちゃいけないやつ

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/11(日) 01:41:29 

    >>144
    老婆になる準備っていうか受け入れつつ、今の年齢を楽しむみたいな感じかな

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/11(日) 01:41:42 

    >>1
    アラフォー以上でボーダー着てると、ああ、子持ち主婦だろうなと思う。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/11(日) 01:45:51 

    >>5
    ボーダーの種類にもよる

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/11(日) 01:54:17 

    ボーダー着る人は保守的な人が多いから、おばさんが着てると無難な方に行ってるなぁ。と思う。
    結局は体型、シルエットだし、服のデザインや生地だと思う。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/11(日) 01:56:23 

    私はおばさんだけどおしゃれ大好き
    全身きれいめが好きだけどおば見えだのなんだと言われたくない
    自分で選んで買った服だし他人に文句言われる筋合いは無い

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/11(日) 02:29:49 

    >>105
    若作りしてるつもりもないし男を引き寄せるつもりもないけど、女として身綺麗にはしていたいよね

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/11(日) 02:33:11 

    >>124
    こういう押し付けがウザい

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2022/12/11(日) 02:35:10 

    >>30
    どちらにしても悪口なのがひどいw

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/11(日) 02:39:13 

    やり過ぎもやらなさ過ぎもダメ。
    という解釈でいいのか?
    どうやったところでオバサンはオバサン。皆行く道だ。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/11(日) 02:41:50 

    >>1 綺麗系好きだし。アクセもしたいけど、子供がよく走るし、目を離せないからバリバリのカジュアルだわ。個人的に動きやすさ重視になってきてる。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/11(日) 02:42:04 

    >>124
    カラコンだって今はナチュラルな奴沢山出てるよ
    マツエクもそう
    情報が古い
    マツコの意見そのまま鵜呑みにしてそう

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2022/12/11(日) 02:46:37 

    >>105
    お洒落は舐められて軽く扱われないように身を守るための武装でもあるよね。なんなら、男よりも女同士の前でのほうが逆に身だしなみに気を抜けない。
    男ばかりの職場だった頃は競って来る人もシレッと真似する人も居なくて気を抜いた機能だけ考えた格好していればよくて楽だった。

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/11(日) 03:42:46 

    アクセサリー付ければ若見えするんだぁ
    へぇ〜
    当てはまったら要注意!オバ見えファッションの共通点4つ

    +9

    -4

  • 161. 匿名 2022/12/11(日) 04:48:21 

    >>13
    職場でそんな方がいたよ。今どきの若い女の子とまるで同じ髪型とデザインのネックレスをつけて。服もそう。少し違和感があった。

    +0

    -7

  • 162. 匿名 2022/12/11(日) 05:11:44 

    気力が無いからその辺にあるのを着ます。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2022/12/11(日) 05:12:28 

    抜粋文の限りではそんなに難しいこと言ってないと思うけどな。
    サイズの合う服を着るとか、髪をきれいにするとかは清潔感を保つレベルじゃない?
    アクセは子供いたら無理だけど。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/11(日) 05:22:44 

    >>13
    ヘアスタイルもアクセサリーもその年代の自分に合ったものにすれば良いのでは?
    若いのが好きなら少しだけ取り入れるとか。センスが問われるけどね

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/11(日) 05:34:07 

    外しコーデとか言う綺麗系ファッションの上か下だけスウェット着るみたいなやつ、それなりの人が着るから小慣れ感出るだけで微妙な人が着たらただの服持ってない人になるよね。

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/11(日) 06:47:46 

    見えたって別にええやん
    男よりも女発信のルッキズムがマジうざい

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/11(日) 07:41:41 

    ピアスは付けたいけどいちいちマスクに引っかかってそれが髪をボサつかせるからイライラしちゃう。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/11(日) 08:00:14 

    肌の黃くすみが何を着てもオバさんに見えるんだよ…

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/11(日) 08:00:57 

    2サイズ以上?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/11(日) 08:48:53 

    え、とりあえずサイズデカイの買っとけば安心はダメ?
    だって成長期やし。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/11(日) 08:53:14 

    >>92
    紺色もある

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/11(日) 09:00:31 

    全部当てはまる

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/11(日) 09:21:54 

    >>5
    若い子ってボダ着ないよね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/11(日) 09:22:31 

    黒が好きでずっと着てたけどある時から似合わなくなる
    赤とかの方が顔が明るくなる

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/11(日) 09:50:18 

    >>12
    こんなの着れるのはミッチーくらいです

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/11(日) 10:10:58 

    >>1
    気合い入れたら入れたで
    『おばさんのクセにwもっと自然にしましょう』
    的な記事書くんだろ
    いちいちうるさいよ

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/11(日) 10:29:41 

    >>160
    謎の煽りわろたw

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2022/12/11(日) 10:56:05 

    >>112
    分かる おばさんだから気取らなくても…みたいな人ってガサツや女捨てる事が気取らない事と勘違いしてるとこあるよなあと思う

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/11(日) 11:00:01 

    >>19
    自分の事をババアとか言う人って人に言われるとイヤだから先に自分から言っとこって感じ 本当は凄く自意識過剰っぽい

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/11(日) 11:03:26 

    おしゃれは武装!って言っちゃう人もいい歳して一体何と戦ってるのかすごい謎ではある。結局マウント好きな人がファッションにこだわるんだろうなとは思うけど。

    +1

    -6

  • 181. 匿名 2022/12/11(日) 11:09:11 

    >>5
    ほんとこれ
    30過ぎておばさん感やママ感(横澤夏子のコントみたいな)が強調される気がしてボーダーは全部手放した
    当てはまったら要注意!オバ見えファッションの共通点4つ

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:07 

    >>101
    ヘアマニキュアもダメなの?
    染めなくてもできる事あると思うけど

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2022/12/11(日) 12:07:50 

    >>112
    オシャレ好きな人ってテンションぶち上げスイッチで完全に自分の為にやってると思ってたわ
    かくいう私も自己満足で色々やってるけど自分が楽しいからいいや的な
    若く見られて男にモテるためと思い込んでる人もいるのか…

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/11(日) 13:27:41 

    前から思ってたんだけど要注意ってな…。老いを病気かなんかみたいに扱うの辞めようよ。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/11(日) 14:15:59 

    いや私もうおばさんだから、何を着てもおばさんはおばさんだと思うんだよ。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/11(日) 14:18:45 

    >>1
    うるせーーーーー

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/11(日) 17:39:30 

    批判多いけど、今回のはちょっとなるほどと思った。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/11(日) 18:19:03 

    >>13
    ババあはこうあるべきというババあ像からズレてる人を見たら死んじゃう病気なんだと思ってほっとけばいいよ

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/11(日) 20:37:06 

    >>53
    どうして中間年齢は似合わなくなるんだろうね。なんなんだろう。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/11(日) 20:51:22 

    >>183
    自分もそれ、おしゃれすると気持ちが上がる

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/11(日) 20:55:02 

    オバサンは何してもオバサンて言ってるけどさ、小綺麗なオバサンと小汚いオバサンなら前者のほうが良くない?

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/11(日) 21:17:42 

    薄手のロングカーディガンって、ほんと老けて見える。お尻隠す丈のやつ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/11(日) 21:44:58 

    >>12
    ルンバとか踊っちゃいそう

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/11(日) 21:46:23 

    >>26
    待って。それで何処まで行こうとしてるの?笑

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/11(日) 21:50:31 

    レース素材のトップスは
    クラシカルに着こなしてる人もいるけど
    人によってはオバ見え

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/12(月) 19:49:13 

    >>159
    横だけど、分かる
    ある程度のオシャレしてある程度高い物身に付けていた方が変なナンパや痴漢に遭いづらい(これは20前半くらいまでの若い子だと別だけど、アラサーに入ってからだとキチンとオシャレしてるほうが変な人寄って来にくいっぽい)
    横柄な態度取る店員さんに当たりづらい
    マウンティング気質の女性にマウンティングされづらい(たまにマウンティング気質でもブランドヘイトやオシャレヘイトタイプもいるけど)
    嫌な思いする確率減らせるうえに楽しいんだからオシャレ最高だと思ってる

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2022/12/14(水) 17:10:43 

    >>183
    そういうおばさんって自分の娘が可愛い服着たり、化粧することも嫌うんだよね
    男に媚びるような服装して!という感じに

    そういった思考する人こそが人一倍、若さや男に執着があるんだと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。