ガールズちゃんねる

天才ピアニストが「女芸人No.1決定戦 THE W 2022」優勝

167コメント2022/12/12(月) 14:18

  • 1. 匿名 2022/12/10(土) 22:16:14 

    天才ピアニストが「女芸人No.1決定戦 THE W 2022」優勝(写真15枚) - お笑いナタリー
    天才ピアニストが「女芸人No.1決定戦 THE W 2022」優勝(写真15枚) - お笑いナタリーnatalie.mu

    本日12月10日、“一番面白い女性”を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2022」(日本テレビ系)決勝で天才ピアニストが優勝した。



    各ブロックを勝ち抜いたヨネダ2000、天才ピアニスト、にぼしいわしが“最終決戦”で激突し、天才ピアニストがエントリー総数735組の頂点に立った。

    +152

    -15

  • 2. 匿名 2022/12/10(土) 22:16:43 

    つまらなかったね

    +193

    -105

  • 3. 匿名 2022/12/10(土) 22:16:50 

    忖度したね

    +20

    -58

  • 4. 匿名 2022/12/10(土) 22:17:05 

    やってたことを知らなかったw

    +110

    -6

  • 5. 匿名 2022/12/10(土) 22:17:13 

    テレビなんて観てない

    +28

    -19

  • 6. 匿名 2022/12/10(土) 22:17:21 

    にぼしいわし?

    +46

    -4

  • 7. 匿名 2022/12/10(土) 22:17:23 

    なんなら去年優勝しても良かった

    +319

    -3

  • 8. 匿名 2022/12/10(土) 22:17:48 

    誰?って感じ

    +21

    -32

  • 9. 匿名 2022/12/10(土) 22:17:53 

    レベルが低くて本当に盛り上がらんよね。。女性芸人さん、応援してるんだけどなー

    +246

    -14

  • 10. 匿名 2022/12/10(土) 22:17:53 

    裏が強すぎた

    +7

    -12

  • 11. 匿名 2022/12/10(土) 22:17:55 

    初年度の頃みたいな、もう見てられないって感じではなくまあまあ面白いショーレースになってきてるの?

    +76

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/10(土) 22:18:01 

    後藤さんのコメントが歯切れ悪くてそっちの方が気になった

    +144

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/10(土) 22:18:03 

    おめでとうー!!

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/10(土) 22:18:15 

    面白い女芸人は少ない

    +94

    -5

  • 15. 匿名 2022/12/10(土) 22:18:45 

    毎年「いまいちだったな〜」と思う
    多分来年も思う

    +185

    -4

  • 16. 匿名 2022/12/10(土) 22:18:51 

    テストのカンニングのやつは声出して笑っちゃった

    ツボが違うのかな

    +23

    -24

  • 17. 匿名 2022/12/10(土) 22:18:52 

    女漫才師っていないの?

    +4

    -5

  • 18. 匿名 2022/12/10(土) 22:19:25 

    >>7
    去年はレベル高かったよね
    オダウエダ優勝だけが引っかかった大会だった

    +186

    -4

  • 19. 匿名 2022/12/10(土) 22:19:29 

    女のお笑いって何であんなにつまらないんだろう…
    やっぱり身体能力だけじゃなく、知能にも相当男女差があるんだろうな

    +19

    -35

  • 20. 匿名 2022/12/10(土) 22:19:36 

    なんでも天才をつけるな

    +8

    -16

  • 21. 匿名 2022/12/10(土) 22:19:47 

    あ、天才ピアニストっていうグループ名なのね
    天才ピアニストなのかと思って勘違いしたわ

    +146

    -5

  • 22. 匿名 2022/12/10(土) 22:19:52 

    あ、
    ガルちゃんで結果知っちゃった
    天ピアおめでとう

    +8

    -4

  • 23. 匿名 2022/12/10(土) 22:20:36 

    >>19
    男は女を口説くために必死にトーク力を鍛えるからね

    +12

    -5

  • 24. 匿名 2022/12/10(土) 22:21:02 

    いまだに賞金1000万て可哀想
    まあそこからテレビに出まくれるからいいでしょ的な感じなのかな

    +1

    -14

  • 25. 匿名 2022/12/10(土) 22:21:05 

    >>17
    やすよともこ

    +71

    -4

  • 26. 匿名 2022/12/10(土) 22:21:23 

    >>10
    なんですか?裏

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/10(土) 22:21:44 

    無駄に声を張り上げてるのは見てるだけでも疲れる。

    +153

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/10(土) 22:21:46 

    うちの犬(メス5歳)の方が面白い

    +8

    -18

  • 29. 匿名 2022/12/10(土) 22:22:03 

    何でこんなにテレビって面白くないなんだろうね

    +81

    -4

  • 30. 匿名 2022/12/10(土) 22:22:29 

    去年みたいな結果にならなくてよかったよかった。

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/10(土) 22:22:47 

    >>12
    後藤ではさばききれてないよね。
    進行でいっぱいいっぱい

    +132

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/10(土) 22:22:57 

    M-1でさや香が優勝したらニュースおかえりの出演者ばかりやね

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/10(土) 22:23:09 

    1000万+番組出演権かぁ。改めてリカバリーが大きすぎるね。

    +62

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/10(土) 22:23:32 

    >>25
    やすともしか見ないね
    いつからかコントか主流だね 漫才見たいよ

    +83

    -3

  • 35. 匿名 2022/12/10(土) 22:23:35 

    この大会で面白かった優勝者
    阿佐ヶ谷姉妹と吉住くらいだね。

    +128

    -15

  • 36. 匿名 2022/12/10(土) 22:24:10 

    >>26
    鬼滅の無限列車とフィギュアのグランプリファイナルがやってたね

    +52

    -3

  • 37. 匿名 2022/12/10(土) 22:24:11 

    去年から優勝して欲しかったコンビ
    ボケのキャラも最高
    ツッコミもめちゃくちゃうまい
    本当に大好きなコンビ!!
    心の底からおめでとうって言える!
    あ〜今年は平和に終わった!

    +191

    -5

  • 38. 匿名 2022/12/10(土) 22:24:30 

    >>16
    いや、わらえるって良いことよ。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/10(土) 22:24:35 

    観てだけどこの中じゃ天才ピアニストだと思うってだけ。

    +108

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/10(土) 22:25:25 

    >>19
    知能ってより、
    同じネタやっても男だと笑いやすい雰囲気はある
    女性だと笑っちゃいけないって雰囲気感になるから
    女性だと痛い感じになっちゃうのなんでだろ?

    +81

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/10(土) 22:26:54 

    テレビって金ないの?
    ヒカルは企画に1億円を使ってたけど

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2022/12/10(土) 22:27:06 

    あまり声大きく突っ込む時とか叫ぶの苦手なんだなと気付いた笑
    男芸人でもそうだけど

    でも叫んでても不快じゃない人もいるんだよね
    小峠さんとか
    声質の微妙な差なのかな?

    +99

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/10(土) 22:27:12 

    >>18
    オダウエダは別の番組でネタ見たけどそれは面白かった。
    あとロンハーでみたけど爪痕残してて笑ったよ
    Wのネタがシュールすぎた

    +42

    -8

  • 44. 匿名 2022/12/10(土) 22:27:18 

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/10(土) 22:27:42 

    見てて損したほど面白くなかった

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/10(土) 22:28:02 

    >>2
    本当にそう思います

    +19

    -13

  • 47. 匿名 2022/12/10(土) 22:28:11 

    もうテレビはオワコンやね

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/10(土) 22:28:27 

    >>19
    言うほど男のお笑い面白い?総数が多いから面白い芸人も多いけど大多数はつまらないじゃん。内輪の笑いで何となく面白げな雰囲気出してるだけだよ。

    +53

    -3

  • 49. 匿名 2022/12/10(土) 22:28:46 

    YouTubeの看護士あるある面白くて見てる

    +122

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/10(土) 22:29:07 

    >>48
    ダウンタウンがいるでしょ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/10(土) 22:29:38 

    面白くないというか置いてけぼりな感じのと聞き取りづらいのが多くて消去法って感じがした
    ちゃんと聞き取れて普通に面白いって大事だね

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/10(土) 22:29:48 

    そういえば去年の暮れのおもしろ荘に出た
    「シカゴぅ」の人、ゆめちゃん?って消えたね。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/10(土) 22:30:33 

    >>2
    何が面白いのか良く分から無いです

    +14

    -11

  • 54. 匿名 2022/12/10(土) 22:30:54 

    >>40
    不思議だよね!同じこと考えてた。中川家が「よくいるオカン」をやると笑えるけど多分女性芸人が「よくいるオトン」をやっても同じだけの笑いは生まれなさそう

    +72

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/10(土) 22:31:21 

    ダウンタウンみたいな大物芸人に媚びてれば東野や今田やかまいたちやナイナイみたいなつまらない芸人でも安泰だからね

    +17

    -6

  • 56. 匿名 2022/12/10(土) 22:31:25 

    >>34
    ハイヒール

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/10(土) 22:31:38 

    少し前は上沼恵美子さんのモノマネばっかりだったけど、素顔でテレビ出れて普通に面白いし活躍してるの観れて嬉しいと思ってたから良かった!

    +71

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/10(土) 22:31:58 

    時間のムダだった
    観なきゃ良かった

    +8

    -7

  • 59. 匿名 2022/12/10(土) 22:32:01 

    >>1
    上沼さんのものまねも面白いから好き!
    ツッコミが今までの女性コンビにはいなかった感じでめちゃくゃ上手いと思う。
    天才ピアニストおめでとう!!

    +66

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/10(土) 22:32:30 

    >>43
    一人で生きたらぁ‼️

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/10(土) 22:33:16 

    >>19
    男性芸人はトーク力を磨くためにナンパしたり合コンに明け暮れてるからね

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2022/12/10(土) 22:33:28 

    >>9
    おもんないのに、フット後藤の気ィ遣ったコメントで余計に白けてしまう…

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/10(土) 22:33:39 

    >>40
    あーなるほどね…言われてみれば確かに
    お笑いは男のイメージが強すぎるからかな?
    でも逆にチアガールとかは女のイメージが強いけど、男がやってもむしろ女より素敵に見えるけどな

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2022/12/10(土) 22:36:09 

    この決勝大会に残れる芸人は、R1もM1もキングオブコントにもきっと応募してるんだろうな。女性である事で他の芸人よりも1000万円貰えるチャンスが多いんだからお得よね!何言われようと貰えるチャンスは掴んでなんぼ。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/10(土) 22:36:29 

    日テレってだけでエンタの神様的なつまらない雰囲気が出ない?2分ぐらいしか見てないけど。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/10(土) 22:36:53 

    >>2
    女芸人何て男芸人の二番煎じ

    +2

    -22

  • 67. 匿名 2022/12/10(土) 22:38:18 

    マジレスして傷つくことを言いたいわけではないんだけど、そう思わせてしまう時点でもうちょっと足りないかなという気がする。特にニボシイワシのツッコミの人がミルクボーイ風のツッコミで行くならばもうちょい声ハキハキして迷いのないノリツッコミをしないと厳しいと思う。隣の人のやってる設定もいまいち伝わりにくかったのにキャラで乗り切ろうとした感がちょっとね。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/10(土) 22:39:15 

    >>1
    雑魚の寄せ集めでしたな。テレビで売れる女芸人が太った自虐ブスしかいないのも納得。声変わるネタが一番面白かった。

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2022/12/10(土) 22:40:04 

    >>19
    人数比も違うから仕方ないのかな?男女差別的なことしたくないけど、やっぱり男芸人の方がおもしろい

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/10(土) 22:41:07 

    >>51
    ほんと!大事な箇所のツッコミで声張り上げすぎて聞き取れない、滑舌悪くて聞き取れないってのばかりで、セリフが聞き取れて安定していたのは天才ピアニストだったなぁってくらいで、正直爆笑するほど面白かったネタは一つもなかった

    ヨネダ2000期待していたんだけど決勝ネタがなぁ🤔

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/10(土) 22:42:10 

    やっぱり去年のオダウエダは同情票で優勝しちゃったんだね。
    日テレが全く推す気が無かったのと、今年から7:0が連発しまくってたから同情票はしないように指示が出た結果だろうね。

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/10(土) 22:42:10 

    >>8
    もしかするとコンビとしての天才ピアニストより、上沼恵美子の物真似する人として知名度あるかも
    天才ピアニストが「女芸人No.1決定戦 THE W 2022」優勝

    +48

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/10(土) 22:43:00 

    >>27
    去年優勝したコンビ?ただ叫んでるだけのネタだった印象
    最近テレビで見ない気がする

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/10(土) 22:43:09 

    これレベルでM-1と同じ賞金もらえるのが信じられない

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2022/12/10(土) 22:43:13 

    >>72
    これみてやっと分かった

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/10(土) 22:43:24 

    >>16
    あんまり気にしないで。人それぞれだもの。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/10(土) 22:43:40 

    上沼恵美子の真似面白くて好き

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/10(土) 22:43:41 

    天才ピアニストさんすごい!!
    この前やすとものどこいこ出てた時本当におもしろかった!!

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/10(土) 22:44:21 

    >>19
    お前はいろんなトピで女性蔑視してる奴?
    だとしたらお前みたいな男より有能な女性はいっぱいいるよ。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/10(土) 22:44:48 

    ナースあるあるYouTube好きだった

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/10(土) 22:44:59 

    ラジオ聴いてる
    この人たちのラジオ好き
    漫才はみたことない!

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/10(土) 22:46:08 

    >>71
    オダウエダって人たちをこの前脱力タイムズで初めて観た。年末だってのに初めてだし、しかも並んでる客に紛れてる設定で、見つかってもしょーもない一言言って終わり。面白くしきれなかったサバンナ高橋がコンプラ委員にかけられるという仕打ちだったけど、芸人同士でも調理しきれない芸人はダメよ。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/10(土) 22:46:17 

    >>62
    審査員が、負けた方に凄くよかったんだけどって優しくコメントしていて、
    お笑いの場にそれいるかなって思った。
    子供が出場するコンテスト見てるような気持になった。

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:18 

    吉住や天才ピアニストはこの大会で発掘したと言って良いしそれだけでも価値はあると思う
    大会無くてもいずれ出てきそうだけど大きいブレイクは難しかっただろうし

    +38

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:49 

    まだ見てないけど去年の天才ピアニストは面白かった記憶
    おぎやはぎみたいな名前の人のネタはよく分からなかった

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/10(土) 22:55:45 

    >>9
    爛々が面白くなくてびっくり。
    他の番組で見たフリートークは面白かった気がしたけど

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:07 

    なんとなく出来レース感

    +0

    -9

  • 88. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:47 

    天才ピアニストって美形ではないけど垢抜けてるなって感じする。他の女芸人さんと並ぶと。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/10(土) 22:57:55 

    >>39
    消去法で天才ピアニストって感じだね

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/10(土) 22:58:33 

    >>12
    MCは川島がいいなーと思いながら見てた

    +57

    -2

  • 91. 匿名 2022/12/10(土) 23:01:48 

    >>80
    元看護師みたいだから、リアルにネタを演じてるよね。
    だから現役看護師から見ても面白い。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/10(土) 23:03:49 

    上沼さんのモノマネするほう、すっぴんの方が可愛いね。
    おめでとうございます!天才ピアニストすきだよ

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/10(土) 23:05:59 

    観たことないんだけど、歴代優勝者で本当に面白かった人っている?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/10(土) 23:06:30 

    >>34
    でもやすともは作家の人がネタ書いてるんでしょ?
    最近のお笑いの人ってみんな自分たちでネタ作ってるのすごいと思う

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2022/12/10(土) 23:10:21 

    >>7
    去年優勝だったと思う

    +42

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/10(土) 23:11:40 

    >>93
    ここで人気の阿佐ヶ谷姉妹

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/10(土) 23:12:22 

    >>50
    テレビの黄金時代を築いたのは男芸人だよね

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2022/12/10(土) 23:16:56 

    >>97
    確かにねダウンタウン、とんねるず、金ちゃん、ドリフターズ、ビートたけし軍団
    横山やすし、確かに男芸人が黄金時代を築いたよね

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/10(土) 23:18:23 

    >>66
    本当にそう思います

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2022/12/10(土) 23:20:02 

    ずっと推してたので嬉しいです😭
    おめでとうございます!

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/10(土) 23:20:31 

    >>2
    あの中では妥当じゃない?

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/10(土) 23:21:45 

    初めて観たけど、紅しょうがさんが面白かった。

    +11

    -4

  • 103. 匿名 2022/12/10(土) 23:22:37 

    >>71
    賞レースってエンタメの側面あるのに7-0連発は流石にどうかと思うわ

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/10(土) 23:25:05 

    天才ピアニストの人が優勝したの?って紛らわしいなw
    コンビ名かい

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/10(土) 23:27:01 

    今までそんな思っていなかったけど、今日なんか見た目がアジアンぽいな
    思って検索したけど誰も言ってなかった
    私だけか……

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2022/12/10(土) 23:34:50 

    天才ピアニストの決勝ネタ、皮肉が利いてて良かったと思う
    笑いながらも見ててちょっと不気味な感じが良かった

    ヨネダ2000はM-1あるからかな
    でもコント見れて面白かった
    漫才(?)は来週に期待

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/10(土) 23:34:56 

    >>19
    なんと言うかお笑い向いてないのかな?
    素人のネタ見てるようで見てるこっちが恥ずかしくなるような人達多くない?
    最終に残った人達はそうでもなかったけど…
    ピンの人達とか見てるのキツかったわ

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/10(土) 23:36:05 

    >>15
    でも見るんかい~

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/10(土) 23:37:52 

    ぼる塾あんりの人気の一端って声はりあげなくてもよく通るところだと思った

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/10(土) 23:41:42 

    かみちぃの彼女さんダメだったんだ。
    優勝したら結婚しそうと思ったのになー。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2022/12/10(土) 23:53:50 

    >>25
    やすよともこ、なんか飽きちゃった

    +12

    -7

  • 112. 匿名 2022/12/11(日) 00:04:30 

    >>110
    ダメだったけど、もう結婚しちゃったらいいのにね笑

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/11(日) 00:09:16 

    >>60

    一人で増えたらぁ‼️

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/11(日) 00:23:21 

    >>81
    深夜おでんなら聴いてる!

    「感謝やね。」(^^)

    ますみちゃんの人の良さと竹内さんのストイックさがよくわかるよね

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/11(日) 00:24:48 

    >>114
    私も深夜おでんとまー木聴いてます!

    友達と話ししてる感じがとても好きで聴きやすいですし心地いいですよね。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/11(日) 00:25:29 

    >>59
    この人が上沼恵美子なんだ!ずっと紅しょうがの人だと思ってた。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/12/11(日) 00:33:52 

    >>2
    見る気にもならないんだよね

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/11(日) 00:34:03 

    >>115
    すごくわかる!!
    耳心地がよくて、テンションも高すぎず低すぎず
    女子会のトークを一緒に聴いてる感覚(^^)

    ラジオずっと聴いてると、今回の優勝の喜びもひとしおですね。。!

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2022/12/11(日) 00:41:50 

    >>114
    そうそう!深夜おでん!
    もうラジオ感覚で流して聴いてるからラジオの気になってました。長距離運転のお供になってます。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/11(日) 00:42:26 

    >>114
    おかっぷ〜〜

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/11(日) 01:07:14 

    >>36
    グランプリファイナル が じゃなくて を だよ

    +2

    -10

  • 122. 匿名 2022/12/11(日) 01:31:21 

    >>111
    同じようなネタばっかりだもんね

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2022/12/11(日) 01:34:32 

    去年優勝した人があまりテレビで見ないのは何でなんだろか?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/11(日) 01:43:10 

    >>7
    ドアの耐久テストのやつ面白かったよね
    あっちが決勝ネタだったら優勝してたと思う

    でもレジおばちゃんvsお客さんネタだったら決勝進出できなかった気もするから難しいね

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/11(日) 01:47:04 

    >>1
    最終決戦はにぼしいわしじゃくて紅しょうがじゃない?

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/11(日) 01:48:37 

    >>1
    にぼしいわしじゃなくて紅しょうが

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2022/12/11(日) 02:02:29 

    ミクが可愛かった。俺の中では優勝!

    +0

    -7

  • 128. 匿名 2022/12/11(日) 02:23:52 

    >>49
    ここのコンビは
    元看護師と教師よね

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/11(日) 02:25:32 

    面白かった
    でも、もっと面白いネタがあるのに
    とは思った

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/11(日) 02:52:48 

    >>17
    私が子供の頃は演芸番組(関西ローカルだけど)見てると女性漫才コンビってそれなり出ていたけど今は少ないのかな
    いくよくるよ、こずえみどり、ハイヒール、トゥナイト、名前忘れたけど海原一門の漫才コンビとか
    今はコントが主流なのかな

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/11(日) 03:05:50 

    >>93
    吉住

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/11(日) 03:18:22 

    優勝しても売れる気しないね

    +0

    -5

  • 133. 匿名 2022/12/11(日) 03:18:47 

    >>111
    この人たち人気あるの?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/11(日) 03:19:36 

    You Tubeの看護師あるあるは
    おもしろいよ

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/11(日) 03:21:07 

    >>29
    昭和のテレビは
    活気があって
    おもしろい番組が多かったな

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/11(日) 05:32:40 

    上沼恵美子の人好き。かわいいやんな。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/11(日) 05:35:11 

    え?芸人じゃない人が優勝したの?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/11(日) 05:57:36 

    >>9
    楽しみにしてて酒も飲んでないし疲れてた訳でもないのに爆睡してしまった…

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/11(日) 06:21:16 

    >>16
    ネタの時よりも、終わってからのジャッジの時の方が笑ってしまった。
    1票も入らないのにキャラ通し続けて笑わせに来るってさすがw

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/11(日) 06:24:58 

    >>19
    身体能力や知能の話じゃない。
    やっぱり女性は笑われる生き物ではないんだよ。
    大事に守られる生き物。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/11(日) 06:55:30 

    おめでとう🎉
    チャンネルを登録してて更新を楽しみにしています
    看護師あるある最高です!

    最近類似の看護師あるある動画出てきてるけどやっぱり天才ピアニストさんのが一番

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/11(日) 07:02:42 

    久本なんで審査員やらなかったの?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/11(日) 07:04:24 

    >>14
    ハイツ友の会がおるやん

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/11(日) 07:26:19 

    コメント数が少なくて笑える
    文化祭レベルのつまらない人も出てたから途中で見るのやめた
    優勝した人は面白かったの?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/11(日) 07:41:41 

    >>12
    お笑い番組MCなのに妙に表情が固かった。
    出場者の名前間違えたり…後藤らしくないなーと思いながら見てた。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/11(日) 08:51:36 

    いまテレビでネタやってるの見ましたけど、
    喧嘩中のカップルを見てるおばちゃんの役が面白かった!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/11(日) 09:00:27 

    「天才ピアニスト」
    コンビ名が紛らわしい時があるんだよね。

    私の中でこのコンビに対する知名度がなかった時期に「このあと天才ピアニスト登場‼︎」とテロップが出て、どんなピアニスト来るんだろ?とワクワクしてたらこの人らが出てきた。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/11(日) 09:17:20 

    看護師あるあるしか見た事なかったけど上沼恵美子の真似もしてる人たちか!

    おめでとう!

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/11(日) 09:23:04 

    >>122
    なんかやたらお気に入りとか作るから苦手かな

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/11(日) 09:23:21 

    >>133
    ないですよ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/11(日) 09:36:26 

    >>149
    わかる。
    お気に入り作るよね。みててうわぁってなる。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/11(日) 09:48:00 

    この人たちのYoutubeチャンネルでやってる「看護師あるあるコント」の方が面白いよ

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/11(日) 10:05:53 

    ピアニストっていうから音大とかピアノの先生とか想像してたら全く違った
    上沼恵美子面白い
    ニュースおかえりに毎週出てくるの楽しみ

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/11(日) 11:11:44 

    >>9
    女性芸人で腹から笑ったことない
    オススメいたら本当に
    教えてもらいたいレベル

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2022/12/11(日) 11:15:56 

    個人的ににぼしいわし好き

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2022/12/11(日) 11:16:56 

    紅しょうがしか知ってる人いない

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/11(日) 12:01:18 

    >>83
    かなり気を遣ったコメントをしていたけど、どの審査にも審査員皆が片方の芸人にしか点を入れない、極端すぎる審査もどうなのと思った。それで負けた芸人に対して、気を遣うコメントをするのに違和感を感じてしまった。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/11(日) 13:01:53 

    >>37
    今回見てないのだけど、おかみぶってるコントが大好きなんだけどわかる人いるかな。
    何回もみたくなる。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/11(日) 20:15:08 

    この人たちの看護師ネタは好きー!

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/11(日) 22:17:23 

    >>154
    私も女芸人ってあまり面白いと感じないけど
    渡辺直美と阿佐ヶ谷姉妹には笑った事ある

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/12(月) 01:04:24 

    >>78
    それ見逃した~泣
    テレビ大阪さん、再放送してほしい!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/12(月) 01:14:15 

    >>158
    ネイルサロンの女将の、
    M-1でやってたネタ?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/12(月) 10:17:30 

    見てなかったから天才ピアニストだけ見た。視点が今の時代をディスりつつ面白くて最高だった。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/12(月) 10:20:17 

    当事者より喧嘩の輪に入って声でかいのわろた

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/12(月) 10:20:54 

    VRww現実見なwwwまさに。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/12(月) 12:06:36 

    >>158
    クセスゴのやつだよね
    あれ面白い

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/12(月) 14:18:21 

    別に優勝しなくていいから、たまに無性に牧野ステテコちゃんを観たくなる。
    一度だけ出たことあったよね。なんか印象に残ってますマキノ。まだ芸人やってんのかな。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。