ガールズちゃんねる

山口真由氏 “絶対秘密”と言われた隠し事は「価値がある情報だから5人ぐらいに…」

70コメント2022/12/11(日) 01:40

  • 1. 匿名 2022/12/10(土) 18:33:44 


    山口氏は「“絶対秘密”って言われたら、これ大事な情報だなって思って価値がある情報だから5人ぐらいに“絶対秘密だよ”って(それぞれ)言う。“ここだけの話ね”って」と絶対秘密と前置きした上で話してしまうと明かした。「“絶対秘密”って言われて止めておけます?だって絶対、価値ある情報じゃないですか」と私見を語った。

    ハイヒール・リンゴさんは、「絶対秘密」と3回言われたら言わないけど、1回だったら言ってしまうそう
    「誰かに言いたい」という気持ちはわかります…

    +5

    -76

  • 2. 匿名 2022/12/10(土) 18:35:05 

    口軽い人多いんだね
    信用無くすのに

    +167

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/10(土) 18:35:22 

    誰も二度とこの人に大事な秘密は話さないだろうね

    +140

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/10(土) 18:35:49 

    うわ性格悪

    +65

    -1

  • 5. 匿名 2022/12/10(土) 18:35:57 

    相手による
    中身にもよる

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/10(土) 18:35:58 

    自分を信用して言ってくれたと思うので絶対言わない。

    +75

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/10(土) 18:36:08 

    口が軽い女は、尻が軽い女よりも嫌い。

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/10(土) 18:36:19 

    大事な話言われないタイプかもよ

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/10(土) 18:36:26 

    何でそんな事テレビで喋ってんの?
    頭悪いんだね

    +54

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/10(土) 18:36:26 

    価値のある情報を教えてくれる人が周りにいるからだろうね
    絶対秘密だよあの二人付き合ってるの
    とかしか聞いたことねーわ

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/10(土) 18:36:28 

    >>1
    それをメディアに言っちゃうのがもうお察し

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/10(土) 18:36:36 

    おもしろい笑
    そもそも絶対に秘密にしたいことは
    他人に言っちゃダメ笑

    +46

    -5

  • 13. 匿名 2022/12/10(土) 18:36:44 

    そういう話は聞くだけで負担だから聞きたくない あまりに重い話、ヤバい話は相談されたくない

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/10(土) 18:37:28 

    >>11
    秘密ごとを打ち明けられるのが面倒くさいから
    あえてこういう話して自分に話されないように仕向けてるんじゃない?

    +11

    -4

  • 15. 匿名 2022/12/10(土) 18:37:32 

    5人くらいって…結構言っちゃうのね、嫌だわ。

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/10(土) 18:37:36 

    つまり広めて欲しい話は「絶対秘密ね」とつけてこの人に話せば確実、と…?

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/10(土) 18:37:45 

    ???

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/10(土) 18:39:41 

    超うろ覚えなんだけど、ハリーポッター(小説)のダンブルドアのセリフで「秘密は人に話した瞬間に秘密じゃなくなるのじゃ」みたいなのがあった気がするのをふと思い出した

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/10(土) 18:39:49 

    こちらに色んな情報を提供してくる人には絶対に自分や大事な人のプライベートな事は言わない。
    そして自分からは噂話は流さない。
    知らないふりするのも苦しいけどね。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/10(土) 18:40:12 

    頭悪い人ほど口も軽いと思う。脳が幼児なんだと思う。

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/10(土) 18:41:05 

    絶対秘密って言われたから黙ってたら、別の人から話が回ってきた

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/10(土) 18:42:27 

    絶対秘密は絶対秘密なんだよ
    なに寝ぼけた事言ってんの?、この女

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/10(土) 18:42:35 

    >>20
    私口堅い自信あるけど
    山口真由と比較できないくらい頭悪い自信もあるよ

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/10(土) 18:43:51 

    >>3
    そもそも話されたくない秘密は誰にも話すべきではない

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/10(土) 18:44:36 

    すんごく重い隠し事をいきなりぶっちゃけてくる人いるけど、聞かされた方もしんどいってのはあるよね。
    聞きたくなかったのに聞かされて、おまけに誰にも言わないでってお願いされたことあるけどすごくモヤモヤして気が重い。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/10(土) 18:45:31 

    >>24
    それ
    自分の心が軽くなりたいために秘密を守るっていう重責を他人にあたえる意味がわからん
    聞いた人だって心軽くなりたいわ

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/10(土) 18:45:41 

    >>2
    人に話した時点でバラされるに決まってる

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/10(土) 18:46:17 

    >>4
    墓場まで持っていきなさい他人へ話さない

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/10(土) 18:49:40 

    流してほしい噂話は、内緒ね★って付け加えとけば、みんなが言いふらしてくれるものだと思ってる。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/10(土) 18:50:01 

    >>12
    「ここだけの話だよ」って、ここだけにならない事が多いのが現実w

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/10(土) 18:50:22 

    あえてスピーカーの役割をしてほしいなら、この人に言えばいいね

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/10(土) 18:53:03 

    弁護士さんなのに、そんなこと言って大丈夫なのかな。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/10(土) 18:56:58 

    私は本当に秘密にしておきたい事は、信用出来る友達にすら話さない

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/10(土) 18:57:32 

    最初に絶対秘密だよって言ってる人自身がその時点で秘密漏洩してる…ってコト?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/10(土) 18:58:31 

    試験勉強とか得意でも他の部分はちょっと足らないって人はいるよね。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/10(土) 18:58:56 

    この人は弁護士じゃないの?
    守秘義務とかどうなってんの?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/10(土) 19:01:26 

    >>2
    何かの秘密を他者も巻き込んで共有とかちょっとないわ
    5人に話せばそこから拡散される事を考えていないし
    聞かされる時に、それ話して良いのか?ってなるけどな(内容次第では聞かすな、とも)
    人間性の問題に捉えるよね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/10(土) 19:07:12 

    価値ある情報って…
    信用して話してくれたのに、この人嫌な人だね。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/10(土) 19:12:27 

    >>3
    それが狙いかもね

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/10(土) 19:12:59 

    >>1
    弁護士なのに信用落とす発言するなんて勉強出来ても意外と頭悪いんだなぁ

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/10(土) 19:15:01 

    だから女は信用できない

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2022/12/10(土) 19:15:14 

    この人、お昼のコメンテーターとして出てる人だよね?
    鼻がさ、もう鼻が凄すぎて毎回コメントが入ってこないんだよ

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/10(土) 19:16:25 

    価値ある情報を知ってる自分アピールだよね
    なんか妹と張り合ったりこの人歪んだ自己顕示欲と承認欲求感じる

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/10(土) 19:18:28 

    大丈夫だよ。「絶対秘密」って言う人は多分複数人にそうやって話してるし、そもそも本当に絶対秘密にしてほしいことは人に話さないでしょ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/10(土) 19:19:31 

    この人の顔って不自然で怖いんだけど整形してこの仕上がりなの?
    なんか見ていてバランスの悪さにモヤモヤする

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/10(土) 19:21:02 

    >>1
    そういうところ人相にちょっと出てるわ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/10(土) 19:23:30 

    弁護士なのに?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/10(土) 19:27:04 

    >>20
    この人学力的な意味では頭いい人側なんだよなあ

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2022/12/10(土) 19:34:51 

    この人って美人で頭いいのに、なんかもう‥

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/10(土) 19:35:37 

    >>1
    それなら喋った時点で価値なくね?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/10(土) 19:37:03 

    絶対に秘密って言いつつ自分でべらべら喋るってことは他の人にしゃべってもいいことなんだな、とは思うが実際には言いふらさないな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/10(土) 19:45:41 

    >>2
    そう言う話じゃないのでは

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/10(土) 19:50:14 

    >>1
    信じられない。絶対言わない。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/10(土) 19:54:20 

    5人だって
    人を見下してるね
    最低

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/10(土) 19:56:55 

    >>48
    この人はそういう前提だから。あくまで他の凡人たちの話で。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/10(土) 19:57:12 

    私、社内では口が固いから、時々だけど「実はさ・・・」と同僚の噂話を聞くことがある。えっ・・・漏らしちゃ駄目じゃんと思うネタも有るけど、私を信用して話してくれたんだし、私しか知らないって言うのがまた優越感?に浸れるから、誰にも教えなーい、と逆に自分の中に留めておくけどね。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/10(土) 20:01:04 


    たまに、「私○○さん嫌いなんだよねー、絶対秘密だよ!」みたいな事言う人いる

    普通なら相手は私の口の硬さを信用して~となるが、皆でいる前では仲良しを装って、私と2人なると相手の悪口三昧の奴がいる
    聞かされる方は最悪な気分だし、私が他言したら信用して話したのに最低!がる子さんは口軽い最低な人!と広められる

    他言しないという信頼?を上手く利用されてる気がして
    モヤモヤする
    対処方法が知りたい

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/10(土) 20:04:24 

    妹さんに対する嫉妬と卵子凍結の話をあけすけにしてたことで好感度上がってたのにな、、

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/10(土) 20:11:50 

    誰にも言わないでねって言いながら言いふらして欲しそうな空気を感じることがある
    こちらが本当に秘密にしてるので当てが外れたと思われてる気がする

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/10(土) 20:59:18 

    絶対秘密といいつつ話してくる話は
    そんなに価値もないし
    そんなに重大秘密でもないんだろうなと思う
    価値がある情報です感を出してるだけで

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/10(土) 21:01:40 

    絶対秘密=絶対拡散だから、山口さんは相手の術中にまんまとはまるタイプ。言ってくる人は地雷確定なので誰にも言わず関わらない方がいい。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/10(土) 21:37:44 

    >>1
    高校の英語の先生(中年の女性)が言ってたわ。
    話を広めたかったら、
    「絶対誰にも言わないでね」って言うといいと。

    本当に知られたくなかったら誰にも言わないよね。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/10(土) 21:39:08 

    >>9
    めちゃくちゃ頭いいはずなのにねえ?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/10(土) 21:40:59 

    >>24
    そうそう。
    そんな簡単なことがわからない人が多いのかな?

    私は知られたくないことは墓まで持ってくけどね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/10(土) 22:14:08 

    この人友達いないと思う。利害関係での知り合いしかいないからこういうことやっちゃう神経なんだろうし、周りもそういう人たち(利害のつながり)なんだろう。

    で、本当の友達とお付き合いする知り合いの違いがあまりわかってないのも友達がいたことないから名のではないかと思って哀れになってしまった。

    まあこの人だけじゃなくて、たまにそういう人いる。高学歴には多いかもね。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/10(土) 23:01:04 

    >>63
    学力はあるけど
    昔から職場でうまく行かなかったらしいから、人間関係苦手なんだろうね

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/10(土) 23:53:41 

    うさんくさい!
    アンミカに次いで!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/10(土) 23:55:49 

    豊田真由子さん最近はすっかり落ち着いて本来の姿で活躍されてて良かったです!
    バイキングに出たときはビックリした!
    散々あの騒動のときはおもちゃにされてたのに。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/11(日) 00:32:45 

    >>40
    侮辱とか社会的信用とかに関する事は違うんでない?
    話の内容によるし、そう言っていたら、言って来ないからかも知れないね。
    不倫とか、芸能人の話とかは聞いたら言っちゃうと思うよ。誰が好きで〜とか、誰かがこう言ってたーとかかなぁ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/11(日) 01:40:33 

    この人が英雄達の選択に出てる回はハズレだとガッカリする
    勝間和代もそうだけど、早口で強迫的なしゃべりするんだもん
    よくしゃべる人って疲れるよ

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード