ガールズちゃんねる

脳梗塞で感じた「大切なのは『命、健康。以上』」大橋未歩(44歳)が今明かすテレ東退社と「フリーアナウンサーになった理由」

58コメント2022/12/11(日) 11:20

  • 1. 匿名 2022/12/10(土) 17:31:31 

    「会社が大好きで、休むまでは会社の視聴率に一喜一憂していましたし、自分がかかわる番組は数字で評価されるものと思っていました。その視点も大事だとは思うのですが、休んだ後は、このコンテンツが社会に対してどういう影響を与えるんだろうかという視点に変わったんですね。

    たぶん、生死について考えた8カ月があったからだと思うんです。その前までは虚栄心や名声といったことの優先順位が高かったかもしれないですが、脳梗塞の後は、人生でいちばん大事なものは『命、健康。以上』と視界がクリアになったんですね。人間としての軸が整ったな、と感じました。そのとき、医療であったり、パラスポーツだったり、そういったものに携われたらいいなと思いました」

    進むべき道筋が見えると、医療関係のシンポジウムなどのオファーも届くようになった。ただ、やりたいことを形にするのは容易ではなかった。会社からの了承を得るのが難しかったからだ。

    これから何をすべきかが見えてきて、それを後押しする体験もあった。『主治医が見つかる診療所』に出演したときのことだ。

    「番組の中で脳梗塞の経験を語ったのですが、とても反響があり、『私が番組で話した症状と同じような兆候があり検査をしたら脳腫瘍の早期発見に繋がった』というお手紙もいただきまして、やっぱりその経験を語ることは、悪いことではないんだなと思いました」

    2017年末をもって退社し、フリーランスとして一歩を踏み出した。
    脳梗塞で感じた「大切なのは『命、健康。以上』」大橋未歩(44歳)が今明かすテレ東退社と「フリーアナウンサーになった理由」 - 他競技 - Number Web - ナンバー
    脳梗塞で感じた「大切なのは『命、健康。以上』」大橋未歩(44歳)が今明かすテレ東退社と「フリーアナウンサーになった理由」 - 他競技 - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    テレビ東京を経てフリーとなり、現在も幅広い番組に出演するアナウンサーの大橋未歩。現地キャスターとして3度のオリンピックに携わるなど、スポーツと縁の深い人物でもある。

    +91

    -7

  • 2. 匿名 2022/12/10(土) 17:34:07 

    同世代なので頭痛とかすると脳梗塞かなって思う時がある

    +130

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/10(土) 17:34:32 

    優しいだけの男はいらない

    +3

    -14

  • 4. 匿名 2022/12/10(土) 17:34:36 

    大橋さん、面白いからけっこう好きだよ。

    +32

    -27

  • 5. 匿名 2022/12/10(土) 17:35:40 

    星野源も生死の境を彷徨って復帰してからブレイクしたよね。やっぱり一度命の価値を感じたら生き方が変わるものなのかも。

    +133

    -7

  • 6. 匿名 2022/12/10(土) 17:36:25 

    >>2
    たまにMRIとかしてみたら?私は年に一度してる。
    CTでも今は詰まりわかるよ。

    +59

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/10(土) 17:36:25 

    看病してくれた夫の事は大切だと思わなかったのか

    +123

    -12

  • 8. 匿名 2022/12/10(土) 17:37:45 

    被災した人も価値観変わってそう

    +15

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/10(土) 17:38:48 

    ガル民は金が全てだみたいよw

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/10(土) 17:42:49 

    死ぬこと以外はかすり傷

    +2

    -11

  • 11. 匿名 2022/12/10(土) 17:42:55 

    中学校の授業で大切な順に並べなさいとかいうのをやっていて(お金)(容姿)(健康)()などなどたくさんの項目があって、みんな大体1番をお金にしていたけどクラスメイトの女の子が「母親が病気だから1番は健康だと思う、お金があっても健康がないとなにをしてもつまらないよ」って言っていて説得力があった、根暗な私にも毎日挨拶してくれて優しい子だった。

    +242

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/10(土) 17:43:52 

    >>1
    この人って、離婚再婚が一年未満で不倫してたという人だっけ??
    だから愛ちゃんの浮気も擁護してたよね
    やっぱり病気するんだな

    +22

    -18

  • 13. 匿名 2022/12/10(土) 17:44:21 

    脳梗塞になったことある方いますか?
    Twitterで脳梗塞になった時水が流れるような音がしたってみたのですが、本当でしょうか?

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/10(土) 17:46:08 

    2年毎脳ドック受信してる

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/10(土) 17:48:11 

    一番大事なのは運と環境だと思うな。劣悪な状態から逃げ出せない人生なら死んだほうが幸せだと思う。

    +29

    -6

  • 16. 匿名 2022/12/10(土) 17:48:48 

    私40だけど今年脳梗塞になったよ。
    めちゃくちゃ軽度だったけど、まず口が回らなくなって左腕が重い感じがして左足もなんとなく動かしにくくて、アレ?って思った。
    飲み物飲むと左側からこぼれてしまったり。
    脳梗塞?と思いつつもまさかなって思って数時間放置して旦那が帰宅してきてやっぱおかしいからって救急車呼んで運ばれた。
    飲んでる薬の副作用で血栓出来てた。
    自分でアレ?と思ってもまさかって思って病院行こうって考えにならなかったけど、なんかおかしいなと思ったら、絶対早く病院行った方がいい!

    +131

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/10(土) 17:51:28 

    >>6
    この前MRIとって隠れ脳梗塞があった
    ずっと頭が痛いからなんか本当に最近考えてしまう。

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/10(土) 17:51:50 

    >>16
    薬何飲んでたの?

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/10(土) 17:53:08 

    >>18
    不妊治療しててプラノバール

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/10(土) 17:53:49 

    >>7
    ね、どうしても過ぎるよね…

    +53

    -4

  • 21. 匿名 2022/12/10(土) 17:53:53 

    >>7
    事実陳列罪としても強すぎるんだよなぁ

    +19

    -4

  • 22. 匿名 2022/12/10(土) 17:57:58 

    >>13
    みんながそうなるわけじゃない

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/10(土) 18:00:39 

    >>16
    無事で良かったですね!
    数時間も放置してても大丈夫だったのてしょうか?
    軽度だったからでしょうか?
    とにかく良かったですね。私も気をつけます。

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2022/12/10(土) 18:01:54 

    旦那さんが部屋だかトイレだか温かくすると注意されるって言ってなかったっけ。大病した方だからその温度差で大変なことにならないか心配してる。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/10(土) 18:05:10 

    >>7
    それについてはこの先一切話すつもりはない、って言ってるから、夫にも公表できない何かがあって、でも自分が悪者になってるって可能性もある。
    エゴサ好きらしいから。

    +66

    -5

  • 26. 匿名 2022/12/10(土) 18:07:21 

    私も4月に脳梗塞で倒れたしたわ
    一か月入院してしんどかった
    記憶と失語に後遺症に今にも
    しています。
    みなさんもお身体には気をつけてね

    +65

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/10(土) 18:08:51 

    >>17
    気をつけて。旦那がそれで脳梗塞になりましたよ。
    今は治ってるけど。死ぬまで薬飲まないといけないし毎年日赤が様子を電話で聞いてくるよ。
    血液サラサラになる漢方薬や玉ねぎオススメ
    まだ旦那は小さな詰まりある。
    脳梗塞は時間との戦いだから、脳梗塞かなと思ったらすぐ治療が基本だし。

    +45

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/10(土) 18:13:06 

    >>4
    旦那を捨てた 

    +7

    -5

  • 29. 匿名 2022/12/10(土) 18:14:43 

    大事なのはペットとお金
    自分の命や健康ってそんなに大事じゃない
    ステージ4だけど自分の命に未練はないや

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2022/12/10(土) 18:14:56 

    >>26
    そう。旦那も昔の記憶ないところあるよ。多分血管破裂した場所なのかな?
    性格も変わりましたよ、少し

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/10(土) 18:19:14 

    脳梗塞になった人のブログを最近見て、健康には気を付けようと思った

    会社の人も金が欲しいが故のムダな残業をさせるのやめて欲しい
    疲れが蓄積してる

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/10(土) 18:25:18 

    あらゆること全部大切

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/10(土) 18:32:14 

    >>2
    脳梗塞はそんな感じじゃない
    頭痛いなぁ、、、とかじゃないよ
    割れるように痛いからすぐ分かる

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/10(土) 18:34:20 

    >>27
    高血圧だったりしましたか?
    なんかそれがわかってからちょっと病んでる
    子供も小さいし
    もし発症して後遺症が残ってみんなに迷惑かけながら生きるのかなとか。
    最近物忘れがあるんだけどただの物忘れじゃないんじゃないかなとか全部不安に繋げてしまう。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/10(土) 18:39:52 

    >>13
    発祥前、水を飲んだらいつもよりキンキンに冷えてると感じたって書いてるブログ見た
    2人いたよ

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2022/12/10(土) 18:56:06 

    >>34
    高血圧はなかったし今もないです。太りぎみでした。
    病院で相当絞られました。体重。

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/10(土) 19:00:39 

    >>34
    私は更年期高血圧だけど、血栓はないです。
    もう5年になりますが。水をよく飲むので良いみたい。
    今年のCTも血栓ないねー年齢からしたら。と誉められた(笑)
    高血圧はこの時期は気をつけてますが。ネックウォーマー着けて寝てます。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/10(土) 19:00:42 

    >>25
    でも看病してくれたのは有り難いやね。
    その上でさようならなんやな。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/10(土) 19:01:27 

    >>8
    惰性?で生きてるのと、死にそうな経験して逃げ切った後って価値観変わるんだろうね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/10(土) 19:07:22 

    >>23
    ありがとうございます!
    多分、本当に本当に軽度だったと思う。
    症状出てからも、入院中も頭痛とか気持ち悪さとかも一切無かった。先に書いた症状だけ。
    16日位入院してたけど、最初の1週間位はスマホ打つ時とかめちゃくちゃ打ちづらかったけど、その後から現在後遺症とかも一切なく元気!

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/10(土) 19:16:41 

    >>16
    あぁ…。良かった…。

    貴重な体験談をありがとう。

    これからの人生も楽しんで下さいね😊
    おだいじに✨

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/10(土) 19:29:39 

    >>19
    横です。
    やっぱり?!プラノバールって強いのですね
    差し支えなければその後妊娠できましたか?
    現在不妊治療中です

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/10(土) 19:36:14 

    >>34
    あまり考え込むのは血圧に良くないよ。
    病は年齢重ねる度に出るもの。気になるなら調べたら?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/10(土) 19:48:59 

    気をつけるって何を気をつけたらいいんだろう。。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/10(土) 19:53:42 

    私、この前ガルちゃんのトピで見たけど、脳梗塞になる前に頭の中で水の流れるような音がしたって言ってる人達がいたよ。
    トピタイは忘れてしまったけど…。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/10(土) 19:54:19 

    脳梗塞ってコレステロール値が低くて高血圧じゃないうちはならない?

    そんな甘くない?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/10(土) 20:07:16 

    >>46
    コレステロールは関係ありそう。
    低血圧でもなりますよ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/10(土) 20:26:43 

    そうだよね
    お金も勿論大事だけど
    体が資本だから壊してしまうと
    仕事もできないからね

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/10(土) 20:33:38 

    >>42
    不妊治療お疲れ様です。
    私の場合は、プラノバール飲む前に採卵で注射なんかもガッツリやっていたから、女性ホルモンがガツンと上がってる所にまたプラノバール飲んで女性ホルモンが上がったので、余計に血栓が出来てしまったのだろうという感じ。
    しかも脳動脈細い箇所が見つかったのでそのせいもあると思う。
    退院後移植2回してて、1回は着床したけど8w目前で稽留流産、2回目は陰性でまだ授かっていません。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/10(土) 21:25:44 

    >>7
    別れてはしまったけれど、当時の元夫には感謝している。
    とか言えないのかな?

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2022/12/10(土) 21:40:54 

    わたし子育てで忙しい時に疲れすぎていていきなり気を失ったことがあった。
    脳梗塞とかではなかったけど、ああやって心の準備がないままに人生が終わることもあるのかもしれないと思ったら、楽しんで生きたいなとおもうようになりました。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/10(土) 22:02:23 

    >>42
    私もプラノバールの副作用で呼吸困難になりました。ピルは他にも種類があるので、何かあったら、すぐ主治医に相談した方がいいですよ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/10(土) 22:06:23 

    >>42
    ごめんなさい。突然割り込んだ>>52です。
    私はその後、ピルを変えてもらって、効果が弱いのか少し心配していましたが、薬を変えたその月に妊娠し出産しました。うまくいきますように。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/11(日) 02:47:59 

    >>7
    仕事休んで当時の旦那との時間も増えただろうし、改めて相手を見直すきっかけになったんじゃないの

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/11(日) 07:42:56 

    >>7
    色んな事情があるのか知らないけど、現夫は朝帰りもするみたいだし、献身的に看病してくれた前夫と添い遂げるわけにはいかなかったのかな。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/11(日) 08:21:34 

    >>13
    うちの旦那は朝起きたら既に脳梗塞発症してた
    寝ている時に発症したせいか
    予兆も分からなかったみたい
    前日も頭痛いとか何らかの変調は全く無かった

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/11(日) 11:12:25 

    >>44
    脳梗塞経験者です。
    一般的に健康に良いとよく言われている事かなー
    ストレスを溜めない。休養。適度な運動。塩分や食事のバランスに気をつける。こまめな水分補給。寒暖差に気をつける。等

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/11(日) 11:20:05 

    >>46
    どちらも問題なかったけどなりましたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。