ガールズちゃんねる

エア出勤した事がある人

74コメント2022/12/11(日) 06:32

  • 1. 匿名 2022/12/10(土) 12:56:45 

    ※エア出勤とは・・・実家暮らしや家族持ちで会社を辞めて無職になったけど、親や家族にバレたくなくていつも通り出勤するフリをし、車の中や図書館、ネカフェ等で時間を潰し退勤したフリで家に帰ってくる事。

    私は、実家暮らしで親と同居してて少し厳しく無職になった事を言えずに出勤するフリで一日車で過ごした事があります。
    初めは新鮮で楽しかったけど、だんだん暇なのに朝早く出ていくのが苦痛になって親に白状しました…。

    皆さんはエア出勤した事がありますか?
    エピソードなど話しましょー。

    +102

    -5

  • 2. 匿名 2022/12/10(土) 12:57:50 

    エア遊びに行ったことなら何度か
    甥っ子の御守りさせられるから大学生の時はしょっちゅうエア友達とエアお出かけしてた

    +120

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/10(土) 12:57:52 

    エア出勤した事がある人

    +14

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/10(土) 12:57:54 

    よくリストラされたサラリーマンがドラマでやってるやつか。

    +117

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/10(土) 12:58:01 

    >>1
    辛かったね。
    無理せず頑張って。

    +48

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/10(土) 12:58:35 

    エア習い事に行く
    エア部活に行く
    はやったことある。

    後日母にバレて髪の毛引っ張り回されたw

    +93

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/10(土) 12:58:36 

    飛行機通勤かと思った(笑)

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/10(土) 12:58:36 

    時間潰すって1日が長いだろうね

    +65

    -1

  • 9. 匿S 2022/12/10(土) 12:58:40 

    収入がないのについ無駄遣いしてしまった

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/10(土) 12:58:42 

    あるある、旦那が休みだと一緒に行動したい人で
    たまには1人で過ごしたかった。
    1日漫喫にいました

    +68

    -5

  • 11. 匿名 2022/12/10(土) 12:58:47 

    エア出勤した事がある人

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/10(土) 12:58:48 

    エア出勤した事がある人

    +0

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/10(土) 12:58:50 

    エア登校ならしたことある
    大学行きたくなくてバイトばっかしてた

    +37

    -4

  • 14. 匿名 2022/12/10(土) 12:58:51 

    公園で鳩にエサをやっていた あの頃

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/10(土) 12:59:03 

    思ってたエア出勤と違った

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/10(土) 12:59:06 

    親としては素直に打ち明けて欲しいな。

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/10(土) 12:59:18 

    >>4

    ひたすら公園にいたり、山手線ぐるぐるしてたりね…

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/10(土) 13:00:23 

    私もある!
    初めこそ車でドライブ、ネカフェなど昼間には行かない事などして楽しかったけどだんだん飽きてくるよね!
    働いたほうがマシと思う時がくる!

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/10(土) 13:00:25 

    >>1
    旦那が在宅勤務で、お昼とか面倒だから
    パートだといって外に出る(^○^)

    レンタルスペース見つけたので、お金払って
    一人でそこでくつろいでます。

    +41

    -4

  • 20. 匿名 2022/12/10(土) 13:00:34 

    ありますー!
    最初のほうはお金にも余裕があってスーパー銭湯とか行ってたりしたけど、なくなってくると図書館とかで時間潰してたなあ。
    普通に家出て、こっそり部屋に戻ったりもしたこともあったなあ。

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/10(土) 13:00:43 

    学生の時は友達と一緒にやってた

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/10(土) 13:01:01 

    家に帰りたくなくて、仕事が終わっても家族が寝る時間まで数時間外で時間潰してた時期ならある。お金使うの勿体ないから、駅のホームのベンチにずっと座ってたり。

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/10(土) 13:01:59 

    >>4
    公園のベンチで妻のお弁当食べてるやつね。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/10(土) 13:02:18 

    >>1
    ごめん、深刻なんだろうけどちょっと笑ってしまった

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/10(土) 13:04:16 

    >>16
    優しくて理解のある親ばかりじゃないからな

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/10(土) 13:05:17 

    >>2
    ヤングケアラーやん…

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/10(土) 13:05:35 

    高卒で仕事始めたけど数ヶ月でやめて図書館行ってた
    漫画のサザエさんとさくらももこのエッセイとはだしのゲン読んでた

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/10(土) 13:05:42 

    >>1
    分かるよ~
    わたしも学生の頃すぐに辞めたバイトがあって、親は応援してくれてたから肩身狭くて。
    働いてると8時間てあっという間なのに、時間潰さなきゃいけない8時間てすごい長いよねぇ。。

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/10(土) 13:05:53 

    ある日急に教室に入れなくなって、エア登校ならしたことある。
    電車で海に行ってソフトクリームか何か食べて帰った。
    2、3日同じことをしたら何故か教室に入れるようになった。なんか疲れてたのかな。

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/10(土) 13:06:30 

    >>15
    出勤してもやることない、とかそういうのだと思ってたw

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/10(土) 13:09:05 

    塾でいじめられて塾に行きたくなかった
    塾の近くまで行ったけど塾の入り口にいじめっ子達がいたから引き返したことある
    友達の家に行ったりショッピングモールでぶらぶらして時間潰してた
    でも塾の先生からずっと来てないと自宅に電話あったらしく親にバレた
    親はお金もったいないし辞めようと言われて結局塾辞めました

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/10(土) 13:09:23 

    勢いで仕事辞めて、旦那にも言えず1週間くらい仕事行くふりでネカフェで過ごしたことあった
    割と求人の多い専門職だからすぐ次の仕事見つかったからよかったけど、ゆっくりするなら家がいいわ

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/10(土) 13:09:38 

    >>1
    エア出勤みたいな長期的なものではなく、エアズル休みなら友達とも、自分ひとりでもしてた
    友達とは
    「パート今日も行きたくないね」
    「うん、やだね」
    「…今日行くのやめる?」
    「モーニングでも食べに行くか」
    でその日ズル休みしてコメダにモーニング食べに行って笑、仕事終わった風で帰宅したわ
    パート先にはごめんなさいだったけど、今となってはいい思い出

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2022/12/10(土) 13:09:46 

    >>3
    なんでけろちゃん?

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/10(土) 13:09:57 

    某大手デパートのバイト先で軽いいじめにあって耐えられなくなってバックレた。(当時高校生)
    2日後(その前の日休みだった)、親が送っていくと言い出したので断りきれず、通用口から少し離れたとこまで送ってもらって車発進して見えなくなったの見計らってUターン!

    冬休みだったので13事件~22時までの間駅前のファミレスやウィンドーショッピングとかで時間潰してそのあとカラオケでヒトカラして時間潰してそのあと帰った。
    エア出勤で時間潰すこと1ヶ月後の日曜日だったかな、家に採用担当の人から電話かかってきて(例え無断欠勤が続いてもすぐに連絡しないで1ヶ月してから連絡する決まりだったらしい)、そこで、「1ヶ月無断欠勤続いてるのでもうわかりますよね?でもこちらから辞めてくれと言うのは出来ないので退職届書きに来るように」と言われて次の日さっさと退職届書いて、軽いいじめにあってることも伝えて辞めた。
    ちなみに エア出勤(バイト)は図書館とかファミレス、あと学校に20時までいたりとか時間潰しまくってた。
    私のエア出勤体験談はそれだけ。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/10(土) 13:10:30 

    >>32
    旦那さんモラハラ?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/10(土) 13:10:47 

    >>1
    有給の日とかする時ある。朝家出るの遅いけどそれはフレックスで。って言って遊びに行ったりしてる。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/10(土) 13:13:13 

    子供の頃習い事のプールが嫌で習い事先のトイレに逃げ隠れました。バレないようにトイレの洗面所で髪を濡らして帰りました。

    中学時代は部活が嫌で校内でやり過ごして帰りました。

    今では立派な逃げ癖がつきました。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/10(土) 13:13:40 

    >>1
    いつも通りパートに通勤中の車内で行くの嫌になって、そのままエアパートした
    近所にあるから実家に直行して、お母さんの作ってくれた朝ごはん、久しぶりにゆっくり食べた
    美味しかったなぁ
    仕事先の方々すみませんでしたって心の中で思って…
    お母さん美味しい朝ごはんをありがとう

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/10(土) 13:16:28 

    エア登校なら。
    中学生の時雪のすごい日に親からの連絡がないのに学校行かなかったから先生が心配して何度も家に電話してきて、同居してた祖母が学校行きましたけどって答えたら心配した先生が探し回ってたみたい。悪いことをしてしまった。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/10(土) 13:17:06 

    仕事休みだけど、エア仕事して保育園預けたことある

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/10(土) 13:17:15 

    >>26
    遊びに行けば免除だったからまだマシかな笑
    引き止められはしなかった
    上の兄弟達と歳離れてるから大学生の時に甥っ子姪っ子3人産まれたよ

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/10(土) 13:17:41 

    すでにもう会社辞めてるのに、有給消化中ということにして
    平日しばらく家でゴロゴロしてから
    今日が最終出社日だよって1日だけエア出勤デーつくって
    退職日後ろ倒しの嘘を付いたことはある。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/10(土) 13:17:43 

    小学校の時に空手を習ってていろいろ流派があって寸止め空手とかフルコンタクトっていう実際に当てるのとかあって、私は極真空手っていうガチで本気で殴る蹴るの流派だって、私は弱かったからバチボコに殴る蹴るされて痛すぎて行きたくなくて友達の家でエア習い事した事あるよ。
    痛いの嫌だもん。すぐバレてバチボコ怒られた。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/10(土) 13:18:27 

    >>6
    誇張だよね?!人の髪の毛掴んでなんで恐ろしすぎるんだけど…

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/10(土) 13:18:33 

    >>1
    たまにエア出勤してる
    連休になる日のパート出勤日は予め休日願い出しておいて、その日は会社が休み、社員のみ出勤、社員のみで棚卸しとか言って休んでる
    旦那、私がパート休みだと「なんで?」と聞いてくる
    うっせーーー!

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/10(土) 13:25:13 

    ある。サイクリングで時間つぶしてた。雨の日は図書館かサウナ。おかげで5〜6kgくらい痩せた。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/10(土) 13:31:53 

    “エア無職”したことは何度かあるよ。

    無職期間を経て就職決まったけど「ブラックだったら辞めるかも…」「続けられるか微妙…」って時は、【まだ就職決まってませんよ】って顔でコソッと働く。

    数日〜数週間働いてみて「やっていけそうだな」と判断したら「就職決まったから明日から出勤する」と宣言する。
    今までその段階で辞めたことはないけど、もしそこで辞めても家族からしたらいつも通りの無職生活が続いているだけなので詮索を入れられなくて済む。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/10(土) 13:32:40 

    >>1
    厳しいご両親は、なんと言っていましたか?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/10(土) 13:35:48 

    エア習い事なら昔やってた。しかもバレなかった。自転車乗り回してお店で時間潰したり。その習い事もすぐ辞めたけどね

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/10(土) 13:37:25 

    >>6
    私はエア塾

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/10(土) 13:40:51 

    何度か有給の日に普通に出勤する振りして旅行した
    「いま誰も私がどこにいるか知らん」と思うと頭がスッキリする

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/10(土) 13:41:13 

    彼氏にはした事ある。
    無職では無かったけど全然仕事が無かった時に休んでるって言うのが気まずかった。
    特に用は無いけど会社寄るとか業者さんとちょっと話しただけで打合せとか話盛ってたw

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/10(土) 13:44:20 

    干渉ひどくて休みの予定も報告しなきゃいけないのが嫌でほんとは休みだけど急にシフト交代したっていって出掛けたり、残業っていってぶらぶらして帰ったりしてたなー

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/10(土) 13:50:01 

    >>45
    いやマジです。
    ヒステリック母さんなもんで汗

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/10(土) 13:54:35 

    まさにこれからエア出勤しないといけないのかと悩んでる
    退職するけど有給消化の期間が長すぎて、家にはいたくないから憂鬱すぎて
    映画でも観に行ってエア出勤するか…でも約1ヶ月は長すぎる
    辞める前はあんなに長期休み欲しかったのに

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/10(土) 13:57:14 

    私、すごいエア出勤人間だったので、主さんや他の方もエア出勤したことある人いるんだなぁとびっくりしてます
    私も実家にいた頃、母は非常に厳しい性格で、辞めただなんて言うと怒り狂ってずーっと小言言われるので仕事決まるまでエア出勤してました…
    幸いなことに母は朝8時には仕事でいないので(昼に帰ってくるし、早く帰ってくるときもある)私は10時30分頃に家を出て歩いて街まで行き、おにぎり2個を昼飯に、ハローワーク行った後にネカフェやカラオケ、本屋で時間を潰し、夕方一時間歩いて帰るという生活を送っていたことがあります笑

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/10(土) 13:58:14 

    誰かに見られてたら?とか事故にあったら?とかバレたらどうなるか、ってことが一瞬過るけど止める気はない

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/10(土) 13:58:14 

    >>48
    頭いい
    パート始める時に使わせてもらうわ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/10(土) 14:12:20 

    >>23
    エア出勤した事がある人

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/10(土) 14:14:57 

    >>45
    昔のお母さんはそんなもんな気がするー

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/10(土) 14:17:18 

    >>1
    エア登校(高校)ならあります。
    どうしようもなくつらくて嫌で仕方がなかったけど、ばあちゃんが弁当作ってくれて送り出してくれるから、取り敢えず行ってきますして、途中で学校に電話して図書館行ったことがあります。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/10(土) 14:36:54 

    >>13
    私もエア登校してた!

    中学の時いじめられてて、学校行きたくないけど親に言えないから朝家を出てプラプラその辺歩いて時間潰して、親が仕事に行く時間になったら家に戻ってきてた。
    学校には自分で欠席の連絡してて、なぜか親にはバレてなかった。はず。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/10(土) 14:38:05 

    小学生時代、高校時代、エア通学ならしたことがあるよ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/10(土) 15:37:34 

    >>55
    ええー!怖いね…💦

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/10(土) 15:38:48 

    >>61
    そうなの?!私はアラフォーで母親は田舎のヤンキーだったみたいだけど(否定してたけど写真が…笑)それはなかったなぁ…
    部屋に閉じこもったらドア蹴られたことはある😂

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/10(土) 15:42:53 

    >>1
    あります、1年半くらいしてました 
    しんどきゃ働けよって言われそうだったけど当時の私には無理だった

    無職だめ板にも同じような板あったけど
    入り浸ってたし
    無職かリストラされたんかなぁっておっさんたちのたむろしてる駐車場があったなあ
    屋根付きの駐車場が人気あった笑

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/10(土) 16:10:59 

    あるある 地味に金かかる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/10(土) 16:12:28 

    フリーターの時、本当は昼から出勤だったけど家にいたくなくて朝から出勤のフリして家を出てた。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/10(土) 16:50:22 

    家にいたら家事押し付けられるから、エアお出かけならよくしてた。

    道の駅で本読んだり。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/10(土) 19:40:35 

    前の会社でいた。
    奥さんに車で送り迎えしてもらってる人だったんだけど、辞めたこと奥さんに言い出せずにいたみたいで辞めた後も会社の付近でよく目撃されてた。
    でも、辞め方が夜の間に退職願をデスクに置いて消えたという方法だったから微妙だった 笑

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/10(土) 20:44:02 

    自分の話じゃなくて申し訳ないけど。
    その人は親の勧めでバイトはじめたんだけどすぐ辞めて、でも親に言えなかったらしく、親がバイト先近くまで送り迎えしてたもんだから「バイト代が出ないのはおかしい、うちの子は毎日出勤してた」って元バイト先で騒いで大変だったらしい。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/10(土) 23:05:06 

    >>57
    私も実家にいた頃は、仕事を辞めたなんて言うと母親がヒステリックを起こす人なので、なかなか言えず仕事が決まるまでエア出勤した事があるよ、辛いよね。よく図書館や運動公園やデパートなど行ってて最初はお金があって楽しかったんだけど、行くところもなくなって飽きちゃった、一日時間を潰すのが大変だった
    仕事してた方が気が楽。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/11(日) 06:32:25 

    大学の時エア登校ならしたことある。
    教室入ると過呼吸と腹痛に毎回襲われるようになって登校できなくなった。
    親に申し訳ない気持ちでいっぱいになって辛かった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード