ガールズちゃんねる

身近に蒸発した人がいる人

394コメント2022/12/25(日) 18:54

  • 1. 匿名 2022/12/09(金) 23:10:31 

    先日のサッカーの実況トピで旦那さんが現地に行ったまま連絡が取れない人がいて、その返信に身内で蒸発したまま帰ってこない人もまあまあいてビックリしました。
    サッカーの旦那さんはちゃんと帰ってきたのかも気になります。トピ立ちますように!

    +318

    -6

  • 2. 匿名 2022/12/09(金) 23:11:20 

    >>1
    サッカーの人はどうなんだろうね

    +182

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/09(金) 23:11:22 

    身近に蒸発した人がいる人

    +73

    -45

  • 4. 匿名 2022/12/09(金) 23:11:47 

    ある日突然当時の彼氏が失踪したことはあるよ

    +204

    -1

  • 5. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:04 

    >>1
    え!こわい。
    蒸発して欲しい奴は正直いる。こわくてごめん。

    +283

    -8

  • 6. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:05 

    元夫が蒸発した

    +141

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:06 

    >>1
    見た!その後どうなったんだろう
    TVで帰国伸ばしたけど妻に言ってないwの人だったらいいんだけど

    +261

    -3

  • 8. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:13 

    朝活とか行ってたけどそこの主催者が突然音信不通になった。他の人達も連絡取れないとのこと。連絡先も全て繋がらないしどこにいるのか。仕事も辞めたみたい。

    +192

    -8

  • 9. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:20 

    >>1
    海外ってこと??
    やばない?

    +163

    -4

  • 10. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:33 

    私が蒸発した側。

    多分本格的に調べたら分かるんだけど、家族親戚とかに何も言わずにある日突然最低限の荷物だけ持って夫と逃げて結婚した。
    結婚して少し落ち着いた頃にお母さんたちからどこにいるか知らない?って連絡来てるけど大丈夫?みたいに連絡くれてた友達の中で、本当に信頼できる子だけにじつはね…って説明したけど、それ以外は何も言ってないから蒸発したと思われてると思う。

    +382

    -22

  • 11. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:33 

    弟の嫁。子供置いて出てったよ。

    +198

    -8

  • 12. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:38 

    今年の夏は暑くて蒸発してしまいました

    +41

    -29

  • 13. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:50 

    高校の先輩
    ご両親が食堂経営してたから
    食べにも行ったことあるんだけど
    高校卒業して数年後に、食堂の経営が不振で
    多額の借金を作ったあとに夜逃げしたって聞いて驚いた

    +232

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/09(金) 23:13:03 

    蒸発ってなにこわい

    +34

    -11

  • 15. 匿名 2022/12/09(金) 23:13:09 

    付き合ってて別れ話が面倒で蒸発したことがある

    +89

    -22

  • 16. 匿名 2022/12/09(金) 23:13:19 

    母の親戚で1人います。当時は騒いでいたそうですけど、良く話聞いたら駆け落ちっぽかったです。

    その人は今も行方不明です。私は誰かも知りません

    +172

    -7

  • 17. 匿名 2022/12/09(金) 23:13:27 

    夫が浮気相手と蒸発しました

    +155

    -3

  • 18. 匿名 2022/12/09(金) 23:13:41 

    昔消えたくて完全失踪マニュアル買ったよ(笑)

    +161

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/09(金) 23:13:54 

    私がある意味そうなのかも。大学の人とは全員音信不通。
    卒業後も定期的に集まってるみたいだけどね。私は全員の連絡先消したしもう会いたいとは思わない。

    +23

    -75

  • 20. 匿名 2022/12/09(金) 23:13:55 

    国内で大人で男なら連れ去りとかは低いかもだけど、
    海外だとこわいね

    +64

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/09(金) 23:14:07 

    >>10
    自分の子がこうなったら探偵雇ってでも探すわ

    +183

    -56

  • 22. 匿名 2022/12/09(金) 23:14:15 

    >>10
    駆け落ちだ…すごいなぁ

    +303

    -3

  • 23. 匿名 2022/12/09(金) 23:14:52 


    仕事やめて失踪して6月から西成あいりん地区の安宿にいる
    金が尽きたらホームレスになるつもり

    +21

    -45

  • 24. 匿名 2022/12/09(金) 23:15:35 

    >>19
    向こうは消してないだろうし
    それでも連絡こないと言うことは切られてるんじゃ...

    +88

    -4

  • 25. 匿名 2022/12/09(金) 23:15:59 

    >>10
    なんで駆け落ちしたの??

    +162

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/09(金) 23:16:11 

    >>19
    それは蒸発とは言わないのでは

    +137

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/09(金) 23:16:14 

    日本って今 年間8万人が行方不明になってるんだっけ
    そりゃ身近に消えたいる人もいるだろうね
    借金とか誘拐とか駆け落ちとか…?

    +182

    -3

  • 28. 匿名 2022/12/09(金) 23:16:38 

    母親。

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/09(金) 23:16:41 

    >>10
    何があったかわからないけどせめて親には生きてること連絡してほしい
    駆け落ちみたいだから反対されたのかもだけど…

    +56

    -89

  • 30. 匿名 2022/12/09(金) 23:17:00 

    失踪しても流れた先でほそぼそと生きていけるの凄いと思うよ

    +197

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/09(金) 23:17:05 

    私の姉は、家出したっきり18年消息不明。

    +203

    -4

  • 32. 匿名 2022/12/09(金) 23:17:38 

    コンビニ行ってくるって言ったまま帰ってこない隣のオジサン

    車で10分くらいのアパートで女と暮らしてるらしい

    +149

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/09(金) 23:17:49 

    友達の旦那
    4人の子供置いて、持っていける系の財産は全部持って出て行ったと聞いた。その後どうなったかは聞いてない。

    +176

    -3

  • 34. 匿名 2022/12/09(金) 23:18:01 

    >>14
    知らない?
    家出とか夜逃げとか、ある日を境に忽然と姿を消すことを蒸発って言うんだよ。
    そう言えば最近はあまり使わない言葉かもしれない。

    +191

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/09(金) 23:18:33 

    身内にいた。けどすぐに見つかった。
    これは蒸発にならないか。

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/09(金) 23:19:25 

    夫のお爺さん(お義父さんのお父さん)と私のお爺さん(父の父)がどちらも蒸発してる。
    言葉にしたことないけど、軽蔑してる。

    +178

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/09(金) 23:19:29 

    >>23
    なんで?何歳なの?女の人がホームレスは危ないよ
    何があったのか教えてよ
    何かアドバイスできるかもよ

    +185

    -8

  • 38. 匿名 2022/12/09(金) 23:19:30 

    私が生まれる前に父方の伯父が蒸発したって聞いた
    ブラジルへ行くって言ってたみたいだけど、結局どこ行ったか見つからないまま失踪宣告された

    +122

    -3

  • 39. 匿名 2022/12/09(金) 23:19:32 

    >>32
    私の友達のお父さんは、友達が小さいときに
    タバコ買ってくる。と30年前に出てったっきり。

    +203

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/09(金) 23:19:46 

    >>23
    まじっすか。。働かないの?

    +52

    -6

  • 41. 匿名 2022/12/09(金) 23:19:51 

    >>1
    他の女とよろしくしてんでしょ

    +21

    -12

  • 42. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:00 

    近所の人の娘
    そこの母親が、娘が家出して行方不明と言っていたけど数年後、家に夫連れて戻ってきたよ
    で二世帯で同居してる

    +68

    -12

  • 43. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:02 

    知り合いが蒸発した。
    仲間内の誰も連絡を取れず、家にもおらず、家族も職場も途方に暮れてた。
    しばらくしたら現れたけど、オムツしてる状態で人が変わってしまった。

    +151

    -5

  • 44. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:12 

    >>33
    きっと女だな

    +116

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:31 

    >>23
    1回ホームレスになったら職探したり生活保護申請するのも大変だよ!よく考えて!

    +142

    -8

  • 46. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:35 

    会社の同期が蒸発したよ 

    事故物件のアパート住んでて本人は『物音とかたまに何かいる気配するけど慣れたら大丈夫〜』って言ってた。
    蒸発するまで何の前兆?もなかったから会社の皆で今もたまにあのアパート関係してるんじゃ…って話題になる。
    同期何人かで遊びに行った時に間取り不自然だったし、ところどころ真新しい感じがすごい怖かった。

    +198

    -3

  • 47. 匿名 2022/12/09(金) 23:21:00 

    >>1
    でも海外で失踪するのと、日本で失踪するのでも結構違うよね。
    私の知り合いの人の家族が日本国内で失踪したけど、事件性が無く?成人なので捜査などはなかったようですよ。
    失踪して7年立ったら、亡くなった人ということにするのも出来るらしい。

    +207

    -2

  • 48. 匿名 2022/12/09(金) 23:21:00 

    >>19
    卒業後も付き合いたくないからだよ

    +60

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/09(金) 23:21:58 

    >>45
    これ。
    住所がないと生活保護ももらえない。

    +124

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/09(金) 23:22:33 

    妻子がいるのに次から次にいろんな事業に手を出して借金をつくり、妻子は生活費に困るレベルに金がないのに浮気三昧(罪悪感に苛まれた祖父母が妻子の生活費を援助してた)

    で、挙げ句の果てに蒸発した。

    20年以上経つけど誰一人探してない。

    +142

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/09(金) 23:22:36 

    親戚のおじさんが知り合いや会社の愛人に借金して逃げた。おじさんの父親が私の実家に来て借金返す為に500万貸してくれって頭下げてきたらしい。そんな金ないわ。バカ息子の尻拭いをなぜ私の家がやらなければならない?そんな息子とは縁を切れ。

    +158

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/09(金) 23:23:10 

    >>12
    もう暑かったのが懐かしいね。

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/09(金) 23:23:11 

    >>23
    携帯代が払えなくなったらガルちゃんできなくなるね。

    +89

    -2

  • 54. 匿名 2022/12/09(金) 23:23:14 

    友達の弟
    高校を卒業していなくなったのか分からないけど、ずっと会ってないみたい。
    普通の家庭ぽいのに出て行くのは何故だろう

    +71

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/09(金) 23:23:38 

    >>14
    普通に暮らしてるとわからないけどね。多額の借金抱えて首が回らなくなって、誰にも行き先知らせず夜逃げするとかね。昔からある話。

    +100

    -2

  • 56. 匿名 2022/12/09(金) 23:23:41 

    >>24
    何人かからは連絡きた。へんしんしてないや。

    +7

    -13

  • 57. 匿名 2022/12/09(金) 23:25:07 

    >>17
    その場合って3年経つと勝手に離婚が成立してしまうの?

    +54

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/09(金) 23:25:19 

    >>43
    オムツ?
    病気にでもなったの?

    +78

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/09(金) 23:26:11 

    >>15
    それはただの自然消滅ではなくて?引越しとかまでしたの?

    +43

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/09(金) 23:26:14 

    >>54
    ぱっと見、普通っぽく見えるってだけで、内部は他人からは分からないパターンじゃない?

    +101

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/09(金) 23:26:16 

    いとこが失踪して探してたんだけど華厳の滝の途中で引っかかっていたらしいです。

    +105

    -3

  • 62. 匿名 2022/12/09(金) 23:26:22 

    発情した人ならいる

    +8

    -30

  • 63. 匿名 2022/12/09(金) 23:27:28 

    叔父の死後に、その嫁が蒸発しました。子ども2人はまだ小学生。それから15年、いまだに行方知れず。

    +124

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/09(金) 23:30:09 

    >>43
    え!結構衝撃、、

    +81

    -4

  • 65. 匿名 2022/12/09(金) 23:30:53 

    念願の喫茶店を出店したご近所さん。
    震災で店が被災して、保険を解約して対応したら、癌になって…。
    そのまま行方知れずに。

    +119

    -3

  • 66. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:09 

    舅と嫁が男女の関係になり姑が蒸発してしまった。

    +111

    -4

  • 67. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:43 

    家業を継ぐ予定だった弟が、父が亡くなった直後に蒸発した。アホだから携帯もそのままにしてて今は見つかったけど、家業のこともあって尻拭い大変よ

    +78

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:50 

    >>19
    蒸発とは
    行き先を告げず、人が行方をくらますこと。
    行方をくらませた理由・動機が不明で、どこに行ったかを知る手がかりも残されていない状態。ただし、行方をくらませた理由・動機は自発的であり、事件や事故に巻き込まれている場合は除く。

    +80

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/09(金) 23:32:55 

    >>1
    蒸発した人間でも、探偵雇えば見つけ出せるのかな?

    +32

    -4

  • 70. 匿名 2022/12/09(金) 23:33:17 

    >>47
    それよく聞くけど、そしたら蒸発して本人は普通に生きていたとしても、戸籍上はいないことになってしまうのかな?怖いね、、。

    +100

    -2

  • 71. 匿名 2022/12/09(金) 23:33:53 

    いとこが15年ぐらい行方不明です。

    祖母がいつ亡くなってもおかしくない年齢で、祖母の子供たちは亡くなっているので相続とかどうなるんだろう~?

    探偵ナイトスクープか、コレコレの配信でで探してもらおうか?という案が出てるけど犯罪者になってる可能性も高いから困ってる。

    +11

    -19

  • 72. 匿名 2022/12/09(金) 23:34:34 

    >>29
    世の中、子供想いの良い親ばかりじゃないよ。

    搾取子として働かせるために結婚を許さない親。
    子供の人生より自分たちの介護が大事な親。
    子供を性のはけ口にしている親
    毒親だっていっぱいいるんだから。
    うかつに連絡とって万が一居場所がバレたら今の夫や子供と引き離されて無理やり連れ戻される可能性だってある。

    コメ主さんが蒸発して親と連絡取らないのはそれ相当の理由があっての事だと思うよ。

    +271

    -2

  • 73. 匿名 2022/12/09(金) 23:34:36 

    >>59
    最初から自宅は教えていなかったです
    携帯電話の番号とメール(当時はLINEなかった)変えてそれっきり
    結構モラハラタイプだったのでとっとと逃げた感じです(笑)

    +59

    -3

  • 74. 匿名 2022/12/09(金) 23:35:04 

    >>18
    なにそれもう読まないならちょうだい

    +46

    -7

  • 75. 匿名 2022/12/09(金) 23:35:39 

    蒸発?でいいのかわからないけど
    父の姉が高校卒業後に就職先を1人で決めて誰にも教えず出て行ってそれっきり。(駆け落ちかもしれないみたい)

    私が高校生の時は父の姉に容姿が似てたようで祖母が「〇〇が帰って来てくれたのかと思った」と涙流してた。

    +127

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/09(金) 23:36:10 

    >>72
    それはわかるけど失踪届出されてたら何年かしたら死亡したと見なされて生命保険も手に入ると聞いたことあるからそれが心配なんだよね
    そういう部分は大丈夫なのかな?
    戸籍なくなったりしないのかな?

    +76

    -7

  • 77. 匿名 2022/12/09(金) 23:36:17 

    >>31
    ご両親のこと考えると生きてることくらいは確認取れると良いけど‥

    +76

    -10

  • 78. 匿名 2022/12/09(金) 23:36:26 

    >>58
    トイレに行って一人で用足しができない、とは聞いたけど詳しく知らない…。単に腰痛とかの可能性もあるけど。

    +86

    -3

  • 79. 匿名 2022/12/09(金) 23:36:43 

    >>33
    せめて財産は置いていけ。子供がいるんだから…。

    +205

    -3

  • 80. 匿名 2022/12/09(金) 23:37:06 

    父帰る思い出した。
    帰って来られても困る事もあるよね。

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/09(金) 23:37:13 

    >>5
    蒸発してほしいは笑ったw

    +126

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/09(金) 23:37:15 

    知り合いの家族が嫁と子供を残して蒸発して何年も行方不明だったけど免許の更新で居場所が分かったって聞いた
    蒸発予定の人は免許の更新でバレるのでお気をつけあれ

    +141

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/09(金) 23:37:20 

    >>29
    >>25

    簡単に言えば毒親だったから、10代でメンタルも病んだし、それが原因で通えなくなって休学とか留年してたのに辞めさせてもらえなくて20代半ばでも一応大学生だったけど。
    それで義両親とかも早くこっちに来なさい!って言ってくれたから夫の地元に逃げた。

    多分親の言うとおりに育たなかったし、母の望んだ人生を歩めなかった恥ずかしい一人娘だからってことでこれから先全部母が責任持って家に閉じ込めて娘が死ぬまで面倒見るって本気で考えてるような人だったから、当時付き合ってた夫も危機感感じたんだと思う。

    一応事前に警察に行ってこの日に逃げるけど死ぬ気もないし、診断書もあればいろんな証拠もある。だから捜索願を出されても探さないでって感じで相談に行って、警察からの指示通りのものを書き置きして夫と逃げた。
    後日刑事さんが家に来て近況を聞きに来てくれたけど、捜索願も受理しなかったし無事みたいだからよかったって言われただけだよ。
    多分親には私が元気だってことを伝えてくれたと思う。

    +425

    -9

  • 84. 匿名 2022/12/09(金) 23:37:57 

    >>61
    それはつまり、、?

    +72

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/09(金) 23:38:16 

    >>33
    知り合いの旦那も子供4人置いて出て行った
    そこは持っていく財産はなかったから別人だね

    +103

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/09(金) 23:38:25 

    結構、行方不明になる人多いよね。

    +48

    -2

  • 87. 匿名 2022/12/09(金) 23:39:49 

    父。
    高校進学って時に蒸発しました。
    何年か経って電話があり一度帰って来ましたが、勝手に母と離婚届出してまた出ていき、別の人と再婚していたようです。
    再婚相手から闘病してて死に際だから会いに来てと留守電に入っていましたが、私からしたら蒸発した時点でもう死んだも同然なので連絡も無視していました。
    その後、膵臓癌で亡くなりましたよ。

    +214

    -3

  • 88. 匿名 2022/12/09(金) 23:42:46 

    元夫が私と赤子をおいて蒸発した。
    警察に届けたけど、成人しているし事件性も無いから捜索はしないとの事だった。

    蒸発なんてドラマの中の話だと思ってたのに、事実は小説よりも奇なりだった。

    +157

    -2

  • 89. 匿名 2022/12/09(金) 23:44:05 

    >>1
    友達のお母さんが高校生の時に蒸発してた頃がある。成績は学年一位でスポーツ万能で大会も出てて英語ペラペラ、外大に進学してCAが夢と言ってた。でも高3になって蒸発されて、年の離れたこどもたちの世話&毎日の家事してた。そのあとグレてしまって全然違う方向(悪い意味)に向かってしまった。

    +208

    -5

  • 90. 匿名 2022/12/09(金) 23:44:06 

    会社の寮の若い男の子たちが時々蒸発する。捜すとたいてい近い都市の駅前のパチンコ店で見つかる。いい子たちだわ。笑

    +9

    -16

  • 91. 匿名 2022/12/09(金) 23:44:33 

    近所のおっちゃんが山に山菜取りに出かけたまま行方不明。
    もう10年くらい経ったかな。

    +68

    -11

  • 92. 匿名 2022/12/09(金) 23:45:55 

    12歳年の離れた兄。
    私が物心ついた頃には家出して連れ戻されてを繰り返していました。
    結局最後は10年位居処が分からず、警察からの連絡で入水自殺していた事が分かりました。

    +137

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/09(金) 23:46:06 

    蒸発させられた側。
    最初は母親が私を連れてDVの父親から逃げて蒸発。
    その後母親が自殺しちゃってDVのち血親の元へ戻ったけど会社がうまく行かず夜逃げした。

    +80

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/09(金) 23:46:28 

    >>66
    えー、、あ、息子は?

    +56

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/09(金) 23:46:45 

    父が借金を残して蒸発した。
    それから消息不明なんだけど、死んだら子供に連絡とか来るのかな?
    本当にもう関わりたくないから死んだかどうかも知りたくない。

    +80

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/09(金) 23:48:50 

    蒸発っていうか失踪なのかな…Twitterのママ垢持ってるんだけど、定期的に【旦那が消えました。特徴はコレコレコレで、直近の写真はコレです。最終目撃情報は○○です。0歳の子と一緒に夫の帰りを待っています。皆さん拡散&情報提供よろしくお願いします!】って内容のツイートが流れてくる。旦那達は何から逃げてるんだろうか?責任?

    妻からのDVで旦那が逃げてるパターンもあるから無闇に情報提供するなって意見もあってちょっと怖いなと思った。

    +110

    -2

  • 97. 匿名 2022/12/09(金) 23:50:15 

    >>19
    悪口でもなんでなく
    大学卒業してて蒸発の意味がわからないのまずいと思う
    普通の言葉じゃん

    +100

    -7

  • 98. 匿名 2022/12/09(金) 23:52:42 

    >>95
    戸籍とかそのままなんですか?
    最終連絡は家族にきそうですよね。

    +39

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/09(金) 23:53:12 

    両親。小学生の時帰ってこない事が当たり前だったけど半月以上一回も帰って来ないし電気も止まってしまったので学校の先生に話して保護されました。2人が今何してるのか一切不明です。

    +220

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/09(金) 23:54:49 

    >>18
    昔、買って読みました。
    実戦するとかではなく何となく興味本位でね。

    +63

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/09(金) 23:55:34 

    >>10

    戸籍とか、保険証とかどうしたの?

    最低限の荷物も気になります。
    私なら段ボールが山積みになって、すぐバレそう。

    +88

    -2

  • 102. 匿名 2022/12/09(金) 23:55:38 

    小学校の頃なんだけどクラスの男子が一家で突然いなくなった。
    特に変わった様子もなく普通に過ごして下校したのに翌朝から突然来なくなった。
    その後のことはよく覚えてないけど、その子の席に忘れ物の上着がかけられたまま放置されてたのがなんとなく不気味で怖かったのを覚えてる。

    +105

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/09(金) 23:55:47 

    >>89
    優秀な子なのに…
    無念だね

    +213

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/09(金) 23:56:29 

    蒸発ってどうやるの??

    +6

    -10

  • 105. 匿名 2022/12/09(金) 23:57:06 

    30年位前に実家のお隣さんが家族全員で夜逃げした
    おもちゃ屋さんを経営されていてそこそこ裕福だと思ってた
    飼い犬のチロだけ置いていかれてしばらくその辺をうろついていた
    当時私は子供だったから何も思わずチロに会ったら呑気に遊んでたけど、今思えばご飯とかお水とかどうしてたんだろう…胸が痛む

    +162

    -5

  • 106. 匿名 2022/12/09(金) 23:57:24 

    花金の夜にビール片手に、蒸発・失踪・行方不明・家出の違いを調べてしまったぜ・・・。

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/09(金) 23:57:52 

    >>3
    ちょ、残存した個体が気になる。

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/09(金) 23:58:11 

    話したことはないけど顔と名前は知ってる女性が失踪してた
    ニュースとかにはならなかったけど新聞の広告欄の所に小さく待ってますみたいな家族のメッセージが出されててそれで知った。その後無事連絡取れたのかも知らない。

    +65

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/09(金) 23:59:18 

    >>77
    そうですよね。
    どこかで元気で生きていたらいいんだけど。
    戸籍もそのままで、身分証明するものも保険証も持たず、、

    +54

    -2

  • 110. 匿名 2022/12/10(土) 00:00:19 

    旦那の父と兄と元嫁。
    なんかこう書くと旦那が連続殺人犯みたいだな。

    +10

    -11

  • 111. 匿名 2022/12/10(土) 00:01:40 

    父親が蒸発したよ
    なんの影響もなかったからいてもいなくても良かった存在なのかも

    +55

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/10(土) 00:03:17 

    >>94
    死別
    姑が蒸発してからもしばらくは舅と嫁が住んでた

    +59

    -3

  • 113. 匿名 2022/12/10(土) 00:03:39 

    昔の会社の同期。
    彼女に振られてから出社しなくなって、会社のマンションに上司が見に行ったら
    ちびまる子ちゃんの野口さんみたいに部屋の隅で丸まってたらしい。
    そこから誰が連絡しても出なくてまた上司が見に行ったらもぬけの殻。
    少し経ったら闇金ぽい人から会社に電話掛かってきてたな。
    もう10年以上前だけど、たまにふと思い出す。

    +94

    -3

  • 114. 匿名 2022/12/10(土) 00:04:21 

    >>1
    忘年会の季節になると、宴会の終わりころには、いつの間にか消えている逃げ足の速い人はいる。「また蒸発しちゃったな、あいつめ」とか思いながら。

    +13

    -30

  • 115. 匿名 2022/12/10(土) 00:08:01 

    母の妹が親と喧嘩して家出してそれっきり行方不明

    +49

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/10(土) 00:08:20 

    父親
    借金苦で…おかげで残された家族は大変だった

    +60

    -3

  • 117. 匿名 2022/12/10(土) 00:09:45 

    すごい興味深いわ。行方不明者の事件とか見ると何かあったんじゃ?拉致?事件?って心配だけど、実際は自分の意思で蒸発した人もいるんだよね。それで幸せになってたらいいんだけど、、。

    +80

    -2

  • 118. 匿名 2022/12/10(土) 00:10:01 

    >>12
    あと半年もしたらまたクソ暑い日々が始まるから、今のうちに寒さ楽しんでおきましょうね!

    +50

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/10(土) 00:11:09 

    >>1
    蒸発と失踪って何が違うの?

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/10(土) 00:12:29 

    去年3月に当時大学4年だった息子が家出した。携帯ブロックから解約されて今現在も音信不通。良く話してたし何が原因なのか今もわからない。

    +109

    -6

  • 121. 匿名 2022/12/10(土) 00:17:41 

    義父のお兄さんが蒸発。
    私が結婚した時には既に居なかった。
    蒸発後直ぐは、探したりしたそうだけど見つからなかった。

    その後、数十年ぶりに
    そのお兄さんから連絡があったけど
    浮浪者一歩手前状態。

    義父が手助けし、一人でなんとか生活出来るようになった途端、連絡なし。

    +69

    -3

  • 122. 匿名 2022/12/10(土) 00:18:26 

    >>14
    失踪を昔は蒸発とも言ったんだよ。忽然と消えちゃうから。確かに怖いね。

    +76

    -1

  • 123. 匿名 2022/12/10(土) 00:21:15 

    友達が中学生の時に30代の既婚者と駆け落ちしていなくなった。なんせ中学生だから先生やら警察やらに事情聴取されて大変だった
    数年後テレビの力って番組で探されてて2度目のビックリ

    +93

    -2

  • 124. 匿名 2022/12/10(土) 00:22:52 

    私が蒸発した側。
    モラハラ元旦那に対して限界になり家出してそのまま消えた。
    その後色々あり離婚成立。
    親にはすごく迷惑かけた。
    戻っておいでって言ってくれてるけど、親や兄弟はもちろん他の親戚とかに合わせる顔ないし悩んでる。

    +86

    -4

  • 125. 匿名 2022/12/10(土) 00:23:26 

    >>110
    ナニコレ
    一番怖いんだけど

    +39

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/10(土) 00:27:08 

    今現在の話だけど、地元で中三の男の子がいなくなったらしくて知り合いがSNSで呼び掛けてる
    こういうのって報道されるのとされないのと何の違いなんだろう?
    親御さんはSNSに顔も載せて拡散させてくださいって言ってるみたいだけど

    +78

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/10(土) 00:29:56 

    裏の家のお母さん。子供置いて浮気相手と駆け落ちしたみたい。車もスーパーに乗り捨ててあった。

    +48

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/10(土) 00:35:59 

    >>101
    母の扶養を抜ける手続きもすぐできたし、夫の方に入る手続きもすぐにできましたよ。
    もう10年近く前なので細かいことは忘れたんですが、ネットで調べてスムーズにできました。

    荷物は海外旅行用の大きなトランクケース1つに入る分だけと決めていたので、1ヶ月くらい前から家族がいない時間に荷物を厳選して詰めて、また元に戻してってことを繰り返しながら徐々に荷造りしました。
    夫の車で迎えに来てくれることになっていたので段ボール何箱も持って行くみたいなことはできないし、本当に必要なもの以外は徐々に買い足せばいいと思っていたので、着替えとか薬とかの必需品と、どうしても手放せない大切にしてるものを中心に決めましたよ。

    +123

    -5

  • 129. 匿名 2022/12/10(土) 00:37:03 

    私が失踪したことある。元は親との関係が問題。数年後祖父の死をきっかけに家族と会い、結婚を機に普通に関わるようになった。未成年じゃなかったし、捜索願もだされてなかった。未成年のときも行方くらましたけど数日後には見つかりあっけなく帰宅。知人では兄が借金を家族に背負わせ失踪して行方不明の人がいたよ。祖父の兄弟は駆け落ちで失踪。

    +16

    -2

  • 130. 匿名 2022/12/10(土) 00:39:22 

    >>23
    次の仕事やりたいと思えるまでウーバーイーツで配達してお金を得たらどうかな
    西成なら大阪の中心部にあるからこれからの寒い季節は注文がかなり多くなるはず
    1日ウーバーやれば安宿代何日分か稼げるよ

    +76

    -2

  • 131. 匿名 2022/12/10(土) 00:39:48 

    >>109
    保険証って変わりますよね?
    家出した人にも理由があるから無理に再会しなくてもあなたとご両親が存命のうちに消息がわかると良いですね
    どこかで元気で生きていたら何よりですね

    +70

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/10(土) 00:40:46 

    >>123
    既婚者と中学生が!!いやー既婚者しっかりしろよって思ってしまうわ。その奥さんも辛いよね。自分の夫が中学生と逃げたって噂されそうで、残された側はみんな辛いな

    +87

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/10(土) 00:46:57 

    友達の従兄弟がある日、妻子供を追いて蒸発した
    本当になんの前ぶれもなかったので北朝鮮とかの拉致を疑ったらしい
    そしたら3年後くらいにふらっと帰ってきた
    何があったかは友達も聞かされてないらしいんだけど、戻ってきてからは普通にもとの夫婦生活を送ってるらしい

    何があったのか気になって仕方がない

    +109

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/10(土) 00:49:00 

    私は会ったことないけど、叔父が蒸発してるらしい。
    母の兄で祖父と仲が悪かったみたい。
    祖父母は母が子供の頃に離婚してて、祖父がシングルファザーでやってたんだけど、なかなかファンキーなジィちゃんで中学を卒業する母にスナックで働け。とか言って暴力とかある人だったらしい。(孫には、ひたすら優しい穏やかなジィちゃんだから想像つかないけど)
    母は病院に就職して、定時制の高校に行きながら准看の免許取ったけど、叔父はそんな祖父に我慢出来なくて家出。そのまま行方不明。

    一度、探したら関西にいるのは分かったけどその後に阪神大震災があったから結局消息は不明。

    母がたまにシンイチくんは元気なのかな・・・って悲しそうに言うのよ。あの人に私並みの強さがあれば家出しなくて良かったのに。私とシンイチくんの性格が逆だったら今また違った人生だったよね。って。

    母が62歳だから叔父は64か65歳。
    すごく優しい人だったみたいだから私も一度は会ってみたい。

    離婚した祖父母の両方とも母は交流があったけど、叔父の話を私が聞いたことはなかった。唯一、祖母がまだら認知になった時に父を見てシンイチって言ってるのを聞いたくらい。祖母は亡くなってしまったけど会いたかっただろうな。

    長文ですいません。

    +105

    -2

  • 135. 匿名 2022/12/10(土) 00:50:14 

    >>95
    死んだ連絡はあなた以外の身内がいるならば来ないですが、いないのであれば警察から連絡来ます。
    また死んだのを知った場合、相続放棄はした方が良いですよ。
    私も先日同じ状況で手続きしました。

    +57

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/10(土) 00:52:15 

    多分、ご家族は知っているんだろうけど…
    とある趣味の会で、20代女性と突然連絡が取れなくなった。
    最初のうちは、ご自身の腹痛やご家族の用事で休まれていたんだけど、連絡がなくなった。
    上の人が行ったら、もう住んでいなかったとの話。

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2022/12/10(土) 00:54:13 

    蒸発しても住民票とかで行き先分からないのかな。免許更新やクレジットカードとかどうなるんだろう。

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/10(土) 00:58:39 

    うちの近所のおじいさん
    もう行方わからなくなって10年以上
    どうしてるんだろう
    認知症みたいだったし

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/10(土) 00:59:33 

    旦那のいとこがずっと行方不明になったまま
    自ら旅立ったのかな

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/10(土) 01:01:19 

    >>1
    某超有名大学に通ってた、留年繰り返してた知人が二人失踪した。
    一人はほとんど学校来てなくて、このままじゃ退学なるからと休学手続きしたつもりが手続きに不備があって休学できていなかったことが7回生の秋に発覚。
    7回生終わるまでに卒業できないと自動的に退学になるシステムだったのにその年は授業の登録もできておらず自動的に退学が決定。知人全員連絡が取れなくなってそのまま行方不明になった。
    もう一人はまじめに大学きて単位も取ってたんだけど、3回生に上がる時の専攻登録で不備があって留年。しかも次の年も不備があって留年。それまで真面目にやってたのに糸が切れたのが行方不明になって大学も中退してしまった。
    親もと離れて一人暮らしが多数派の大学だったので、どうしてもそういう人が出やすかったんだと思う。

    +98

    -1

  • 141. 匿名 2022/12/10(土) 01:02:18 

    蒸発しっぱなしならいいけど、父の弟が自己破産して戻ってきたわ(叔父といいたくない)
    父が亡くなってたのに就職の保証人になってほしいといきなり訪ねてきた。怖いから門前払いよ。そのうち引っ越して住民票に鍵かけるつもり

    +43

    -1

  • 142. 匿名 2022/12/10(土) 01:03:58 

    同級生が小学生の時に家族で夜逃げしてたけど今地元で葬儀屋の社長してる

    +34

    -2

  • 143. 匿名 2022/12/10(土) 01:03:59 

    >>5
    蒸発して欲しい奴のお婆ちゃんが蒸発した事ならある
    こいつが蒸発して代わりにお婆ちゃんが帰ってくればいいのにと思った

    +82

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/10(土) 01:06:50 

    >>126
    事件性がない感じなのかな?

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/10(土) 01:07:30 

    >>11
    うちは父親がそれ
    社会人になって自立した途端に現れてまた実家に寄生した
    あのまま蒸発しててくれたら良かったのに…

    それで今度は私が逃げた

    +146

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/10(土) 01:08:16 

    >>21
    いとうあさこの親がそうだったらしい

    +62

    -3

  • 147. 匿名 2022/12/10(土) 01:08:46 

    >>10
    色々あったのね…。今あなたが幸せであることを祈るわ。

    +172

    -3

  • 148. 匿名 2022/12/10(土) 01:09:53 

    >>86
    つか、ここ見てるとただ別れるのを伝えられず別れたのを蒸発したと勘違いした人もいるしね

    +3

    -6

  • 149. 匿名 2022/12/10(土) 01:11:05 

    >>120
    事件に巻き込まれたんじゃ…

    +45

    -1

  • 150. 匿名 2022/12/10(土) 01:12:51 

    >>23
    いったん生保のお世話になっときなよ。むざむざ荒野に身をさらすことないよ。

    +85

    -2

  • 151. 匿名 2022/12/10(土) 01:15:58 

    父の従弟。
    ものすごく優秀な人だったけどある日急に蒸発。
    その人の親も必死に探したけど全く見つからないまま数十年、ある日「末期癌で◯県(遠方)の病院で入院してる」と役所?民生委員?の人から連絡があったらしい。
    慌てて親が面会行ったけど対面してすぐ亡くなってしまい、何があったのかも蒸発の理由も、分からずじまいらしい。「らしい」なのは父に聞いただけだから。

    父から「従弟に行方不明の人がいる」と聞いたことはあったけど、まさか見つかるとは思わなかった。当時その人の親も60〜70代だったはずだから、いろんな意味で辛かったろうと思う…

    +62

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/10(土) 01:18:15 

    突然lineがアンノーンになり、そのまま辞めた昔の同僚。

    +29

    -1

  • 153. 匿名 2022/12/10(土) 01:18:32 

    >>60
    あるあるだよね…。

    +14

    -5

  • 154. 匿名 2022/12/10(土) 01:22:50 

    >>1
    友人が家出した時
    安楽椅子探偵して特定したった

    +15

    -4

  • 155. 匿名 2022/12/10(土) 01:25:37 

    >>150
    確か生活保護って、家族がいたら受給前に連絡が行きますよね。
    これがあるから、障害&遺伝の病気の因子持ちで、なかなか仕事が出来ない私は、いずれ親がタヒんだ後、弟に迷惑かからないようにタヒななきゃと思っていて…

    +31

    -7

  • 156. 匿名 2022/12/10(土) 01:29:25 

    >>155
    連絡行くだろうけど、知ったこっちゃ無いよ。
    ちょっと恥ずかしい思いして生き延びて再起にかけるのと、変にカッコ付けて自滅の道へと進むのと、どちらが賢いと思う?

    +75

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/10(土) 01:29:34 

    身近に自ら命を絶ったひとがいるので
    蒸発しても生きてるならそれでいいと思ってしまう

    ただやはり生きてることだけは知らせてほしい
    探してる間のこちらの心労といったら生きた心地がしない

    +66

    -2

  • 158. 匿名 2022/12/10(土) 01:32:46 

    >>155
    横、
    障害者で難病持ちの人が生活保護でも不正受給ってことにはならないし、
    弟さんに連絡がいっても、弟さんが「扶養できません」と答えればそれで大丈夫ですよ。

    +79

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/10(土) 01:34:04 

    離婚届も書かず父が蒸発して母は大変だったみたい。
    私は小さかったからよく分からなかったけど、シングルで貰えるはずの手当も貰えず1人で子供3人もよく育てたと思うわ。

    +104

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/10(土) 01:34:45 

    >>156
    仮に、弟が生活が出来ないじゃなく、大変な場合、弟は拒否できますかね…?
    検索の仕方が悪いのか出て来ず、まだ私は受給したい状況じゃないので、尋ねる訳にもいかないのですが…

    +10

    -2

  • 161. 匿名 2022/12/10(土) 01:36:38 

    >>160本人
    解答が出ました。
    ありがとうございました🙇

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2022/12/10(土) 01:41:33 

    >>158
    障害年金だけでは、いずれの1人暮らしが恐らく出来ず、生活保護も必要だと思われるので、弟の拒否により、可能になるのですね。
    扶養の強要をされるという噂があり、非常に不安でしたが…

    +24

    -1

  • 163. 匿名 2022/12/10(土) 01:50:27 

    とある学年のクラスで、不登校だったクラスメイト。
    今日こそは今日こそはと、学校の前まで来ても、体調が悪くなって帰っていた。
    それもなくなったと思っていたら、
    家からいなくなったけど、学校関係には関わって欲しくない。
    との親御さんの要望で、一切関わらなかった。

    +40

    -1

  • 164. 匿名 2022/12/10(土) 01:52:58 

    姉が不倫がバレて身内に責められた挙句
    自分は悪くないDVされてたと喚き散らして
    子ども捨てて蒸発した。

    すぐにでも地獄に落ちたらいいと思ってる

    +78

    -5

  • 165. 匿名 2022/12/10(土) 01:58:54 

    >>162
    扶養の強要はありえませんよ。
    もしそれが可能ならそもそも親·子·きょうだいが全く居ない人でなければ生活保護を受給できないことになりますし、
    室伏広○さんは、裕福だとは思いますが、お母さんが生活保護を受給していると記事になってます。

    +32

    -2

  • 166. 匿名 2022/12/10(土) 02:07:33 

    >>165
    扶養の強要がないのであれば良いのですが、何故、扶養の強要の噂が出たのでしょうね…?

    +6

    -4

  • 167. 匿名 2022/12/10(土) 02:15:12 

    自分が蒸発した側です

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/10(土) 02:21:19 

    >>70
    うちは父親が朝起きたらいなくなってて
    8年経ってから家裁に失踪宣告を申し立てたよ
    見つかったら家裁に取り消しを申し立てたら
    戸籍とかは元に戻ると言われたわ
    どこかで生きてるかも知れないけど
    年金とか色々あるから
    法律上の死亡を確定させないと
    家族の負担にもなるからね

    +122

    -2

  • 169. 匿名 2022/12/10(土) 02:21:45 

    >>150
    アパート借りているうちに生活保護申請をして家賃払えと言われたら申請してるからと説明して待ってもらうのが良いのだけれど。

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/10(土) 02:26:50 

    兄が仕事に出掛けてきり帰って来てない
    8年経つ

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/10(土) 02:34:14 

    >>120
    無自覚毒親なのでは?

    +57

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/10(土) 02:37:44 

    >>54

    普通に見える家庭に闇がある
    親が好きで円満なら蒸発せん

    +43

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/10(土) 02:38:00 

    弟が親の会社継いでめちゃくちゃにして倒産させた挙句、親や兄弟姉妹全員から「他の人には言わないでくれ」と言いお金借りて蒸発したww元弟嫁は連絡ついてるけど、似た夫婦同士で私たちと元弟嫁で金銭トラブルがあってなおかつ弟と離婚もしてるのに、何故か弟の代わりと言わんばかりに家族行事に参加してくるし、家族のLINEグループにもいるw夫婦(元だけど)揃って金にがめつくて非常識w

    +10

    -8

  • 174. 匿名 2022/12/10(土) 02:41:27 

    >>163

    親に原因あるのに学校やクラスの子が悪いみたいな言い方だね。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/10(土) 02:42:44 

    今まさに蒸発してしまいたい…

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/10(土) 02:47:37 

    >>175
    やめときなさい。私も失踪願望強い時期あったけど、その時は精神が不安定だった。踏み止まって良かったと今は思ってるよ。辛かったら旅行にでも行って気分転換すれば良い。

    +58

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/10(土) 03:10:30 

    会ったことのない父方の祖父が長年蒸発してそのまま亡くなった。
    父の母親が病で亡くなってしまった後に幼い子どもたちを置いてどこかへ…。還暦過ぎで亡くなって死亡届?の知らせが来て再会できたのはお骨になってから。
    父たちきょうだいは親戚をたらい回しにされたり貧乏で小中学生の頃から牛乳配達や新聞配達のバイトをしてたみたい。
    小学生の頃にお葬式に行ったけど当時は子供ながらにあまり深く聞いてはいけないと思って聞けなかった。

    +41

    -2

  • 178. 匿名 2022/12/10(土) 03:13:32 

    >>57横だけど
    浮気した場合は3年ぽっちじゃ無理だよ
    しかも勝手に家出てるのもかなり不利だし婚姻費用を入れてなさそうなのも離婚するには不利だよ

    +5

    -12

  • 179. 匿名 2022/12/10(土) 03:20:50 

    >>120
    探偵や警察に相談はしてますか?

    +41

    -1

  • 180. 匿名 2022/12/10(土) 03:26:24 

    夫の父

    50歳の時妻子と母親捨て不倫相手と失踪。私の両親は父親と夫は違うからと義父の件は不問にして結婚許してくれた。
    しかし!夫が50になる頃メンタル病んで妻子に暴言吐くモラハラ野郎に。失踪した義父も病んでたんだな。親の因果が子に報い。連鎖は防げぬものだとしみじみ。

    +83

    -1

  • 181. 匿名 2022/12/10(土) 03:33:24 

    親戚で1人います。詳しくは詳細教えてもらえてないけど、おそらくもう生きてはいないと思います。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/10(土) 03:44:11 

    >>88
    私も同じく、元夫が。生後4ヶ月の子と私を夫の実家に置いたまま。
    私の場合、その両親が当時警察官だった為、「届け出したって(緊急性ないから)探してくれないし、顔写真警察内に沢山貼られちゃうわね…」と義父の顔を潰す気かと言わんばかりなセリフを吐かれ、居候な身の私は口を紡ぐしかなかったよ。
    88さんも不安だったよね、本当辛かったと思う。今はどうしてますか?笑える日々を過ごせています様に!

    +84

    -2

  • 183. 匿名 2022/12/10(土) 04:21:26 

    義理の兄が借金作って蒸発したよ。

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2022/12/10(土) 04:41:59 

    >>132
    まだ小さい子供が数人いたから、余計きつかったし辛かったと思う…番組もほっといてあげればいいのに奥さんの方にも取材に行ってた
    結局番組のおかげで見つかりはしたんだけど、警察沙汰にならなかったのか謎

    +51

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/10(土) 05:05:22 

    知人の奥さんが子ども3人残して蒸発したって。
    その奥さんは結婚前も男好きで社内でいろんな男性に手を出すへんな人だったらしいけど、知人はそんなへんな人でもその人を逃したら結婚できないと思い結婚したって。
    社内じゃよく結婚したなって言われたって。
    そして、突然いなくなってしまったと言ってた。男が他に出来たのかも。

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/10(土) 06:20:20 

    >>11
    まさか男と駆け落ち?

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/10(土) 06:34:36 

    元から休みがちで、ただ無断で趣味の会(習い事?)を辞めて引っ越してたってだけじゃん。上の人が行ったという事は受講料未払いなのかな。それはムカつくけど

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2022/12/10(土) 06:37:15 

    >>187>>136

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2022/12/10(土) 06:40:19 

    >>166
    確かこの前の参院選のときに話題になってたけど、自民党の改憲案に、「家族はお互いに助け合わなければならない」という文言を新たに付け加えるというのがあって、生活保護を受けにくくさせるんじゃないかと言われていたよ。

    それ以外にも、緊急事態には国家が権力を持つみたいなのもあって、ゾーッとしたよ。
    憲法の改悪は絶対ダメ!

    +21

    -10

  • 190. 匿名 2022/12/10(土) 06:46:20 

    おじさんが行方不明。失踪する前に、親に内緒だよって言いながら、なぜか一万円くれた。

    +46

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/10(土) 06:55:10 

    >>71
    15年も行方知れずなら失踪宣告だして死亡扱いにしてもらえばいいのでは
    相続手続きの関係で認められるはず
    不安なら弁護士さんに相談したらいいと思う

    +31

    -1

  • 192. 匿名 2022/12/10(土) 07:29:04 

    >>1
    姉が一人大阪で音信不通だわ。DV亭主から逃げ回ってるらしい。大阪から出ない限り逃げられないだろうと呆れたのが10年前。さて生きてるのかな?

    +12

    -12

  • 193. 匿名 2022/12/10(土) 07:32:49 

    >>31
    毒親育ち。わたしは搾取子、兄と妹は愛玩子だったからある日突然家出した。

    +53

    -1

  • 194. 匿名 2022/12/10(土) 07:34:06 

    >>46
    アパートに荷物そのままで消息不明なのですか?
    それだと怖い。

    +47

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/10(土) 07:38:24 

    >>83
    純粋に疑問なんだけど、メンタル弱めで蒸発まで支えてくれる彼いたなんて、余程魅力的な女性なんだね。
    メンタル、顔ブス毒親育ちの私は、そんな理解ある彼くんがいない。羨ましいよ。

    +157

    -12

  • 196. 匿名 2022/12/10(土) 07:41:30 

    >>171
    これだと思う。
    事件の可能性もゼロでは無いけど、無自覚だから負担になる家族になってしまう。

    +38

    -1

  • 197. 匿名 2022/12/10(土) 07:47:00 

    >>120
    警察には居なくなって直ぐに届けを出してます。既に成人してるので積極的に動く事は出来ないと言われました

    +49

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/10(土) 07:51:36 

    >>120
    大学は卒業出来たんですか?
    ご心配ですよね、、、

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/10(土) 08:05:07 

    >>120
    実は卒業直前で単位不足で卒業できないという知らせが郵便で届いて全くそんな事に気づいてなかった私がびっくりしてどういう事❓問いただしたら出て行ってしまいそのまま携帯ブロック。番号変更で連絡取れずです。大学へは自宅から通ってて就活も普通にやってて後は卒業だけって感じだったのでびっくりしました。卒業不可だったのでかなとは思いますが縁を切る程の事かなと思い消化しきれないでいます

    +84

    -2

  • 200. 匿名 2022/12/10(土) 08:09:25 

    小学生の頃、母親が男作って3週間近く蒸発した。
    父も家に帰ってこなくて水道、ガス、電気止まったし同時どうやって過ごしてたか全く思い出せない。
    兄弟3人で居たけど、よく生きれていたな、、と思う。
    姉も20年近く会ってないしある日連絡取れなくなりそのまま音信不通。

    +44

    -1

  • 201. 匿名 2022/12/10(土) 08:19:09 

    子供の時、裏に住んでいる一家が夜逃げしたみたいで日曜の朝に警察がうちに何か知らないかききに来たことがある。
    全然交流なかったから驚いたけど、家財道具そのままだったみたい。

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/10(土) 08:20:34 

    >>107
    個体と気体と液体が出そうだ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/10(土) 08:22:26 

    >>126
    おそらく地元一緒です。
    2ヵ所の駅の監視カメラが壊れてたってやつですよね??こういう時に手がかりになるはずの監視カメラが壊れてるって…
    写っていれば、どこの駅で降りたとか行動範囲がしぼれるのに…やりきれないですよね。
    無事で帰ってきてくれますように。

    +56

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/10(土) 08:31:41 

    もう30年近く前ではっきり思い出せないけど会社の同期の男の子。新卒で入社して1〜2年目だった気がする。私は組合の積立金を返す係で、退職後かなり経っても振込先の情報が得られず、実家に電話したらお母さんに、私もわからないんです、って泣かれた。
    海外に行ってそれきりだったと思う。彼女も一緒と聞いたような。
    会社が嫌で退職の話するのも嫌で海外行っちゃったのか〜位に当時は思ったけど大変なことだよね。
    その後どうなったのかな。

    +42

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/10(土) 08:34:41 

    ふと思い出した
    電波子と大学生の駆け落ち

    +58

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/10(土) 08:36:55 

    ハウスメーカーの担当営業。
    急に連絡取れなくなって迷惑すぎた
    金絡む話なのにハウスメーカー側も責任とってくれなかったし最悪

    +52

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/10(土) 08:42:42 

    母親、兄二人が蒸発?失踪しました(別々の時期)。
    自分も時々逃げ出したい衝動を感じて仕事を辞めてしまったりするので、遺伝的要素あったりするのかなとか考えてしまう。

    +41

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/10(土) 08:43:05 

    両親。2歳くらいのときに。
    母方の祖父母に育てられました。
    その祖父母ももういないので、ひとりです🥲

    +78

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/10(土) 08:48:50 

    >>47
    しかも中東で行方不明って。。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/10(土) 08:50:28 

    >>168
    うちも身内の申し立てが進んだところです
    相続があると失踪した人がいたり複雑な家系だと色々大変です

    +35

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/10(土) 08:56:30 

    >>8
    仕事辞めてたなら自主的なものかな〜と思う
    仕事辞めてないのに突然いなくなったとかだと事件性感じる

    +37

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/10(土) 08:57:45 

    >>165
    室伏さんの母親は室伏さん兄妹が子供の時に不倫して家出してる。
    裕福だろうと扶養したくない気持ちはわかるよ。

    +65

    -2

  • 213. 匿名 2022/12/10(土) 08:57:56 

    私は今わけあって家賃は親が払ってるんだけど、情緒的なつながりは一切なく本当に家賃でしか関わってなくて、そろそろ引っ越して完全に親と縁切ろうとしてる
    それも向こう側からしたら蒸発になるのかな

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/10(土) 08:58:40 

    >>89
    母親、罪な事したよね

    +123

    -1

  • 215. 匿名 2022/12/10(土) 09:09:56 

    >>33
    これはくそ野郎。
    見つけ出して金を払わせるべき。

    +78

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/10(土) 09:12:59 

    >>83
    >>195>>128
    自己肯定感が低いはずの毒親育ちにしては、自分の幸せのために行動する力と対人関係能力が普通以上だね

    (言葉悪くてアレだけど)ワケあり女性に対して敬遠しがちな義両親も、まさかの歓迎ムードだし

    >>128 とか見ると、しっかりしてるから… しっかりしてる人は結婚相手として魅力的ですよね
    警察も優しい人で良かったですね

    +127

    -2

  • 217. 匿名 2022/12/10(土) 09:20:18 

    >>83
    >>128>>195
    自己肯定感が低いはずの毒親育ちにしては、自分の幸せのために行動する力と対人関係能力が普通以上だね

    (言葉悪いけども)訳あり女性を 敬遠しがちな義両親も、まさかの歓迎モードだし

    >>128とか見るとしっかりしてるから…しっかりしてる女性は結婚相手として魅力的ですよね
    警察からも協力が得られて良かったですね

    +12

    -2

  • 218. 匿名 2022/12/10(土) 09:23:27 

    成人してて自分の意志で
    出て行ったのなら
    放っとくけど、
    誰かに監禁されてて
    逃げられなくて苦しめられているのなら
    胸が苦しくなる。
    蒸発するなら探さないから
    1言欲しいわ。

    +28

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/10(土) 09:24:26 

    父の蒸発のお供にされたと聞いた(記憶ないころ)母と親類は心中でもしないかとそれはそれは心配したらしい。父も出ていくならひとりで行けばいいのに人質とるとは卑怯だと思った。ギャンブルで夫婦の貯金を使い込んだのが原因だったらしい。

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/10(土) 09:24:44 

    従姉の旦那が2人の子供置いて蒸発してそれっきりだなあ。

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/10(土) 09:28:06 

    >>216 >>217
    ほぼ二重投稿です。失礼しました

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2022/12/10(土) 09:57:30 

    >>61
    だからあの滝から無数の自殺者達の顔が見えるんだね
    死んでも尚苦しみに満ち溢れた顔してんの

    +44

    -1

  • 223. 匿名 2022/12/10(土) 09:59:19 

    >>44

    私が、旦那と子供おいて蒸発した。
    両親やむかしの知人みんないっさい連絡取ってない。
    みんな、男だろって思ってんだろうな。
    縁もゆかりもない○○県で一人暮らししてるよ。
    男なんていないわ。

    +23

    -12

  • 224. 匿名 2022/12/10(土) 10:14:11 

    >>182

    赤ちゃんが産まれた幸せの最中に大変だったね。貴女の心中如何許りかと。蒸発者の親って毒親。夫さん親子関係に問題抱えるアダルトチルドレンな所に子が産まれて追い詰められたんだね。親は自分に問題あるとは僅かも気付かないから嫁が悪妻だからと人のせい。どうか明るく健康で過ごしてね。

    +42

    -1

  • 225. 匿名 2022/12/10(土) 10:16:46 

    >>105
    飼い主の失踪や夜逃げで飼っていたペットが真っ暗な家に置き去りにされていたと言う事はよくあるらしいね
    うちもチロと言う名の置き去りにされた犬と共に暮らしていたからその孤独や寂しさを想像すると本当に胸が痛む

    +68

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/10(土) 10:22:54 

    >>223
    何故子供まで置いていったの?

    +31

    -2

  • 227. 匿名 2022/12/10(土) 10:29:23 

    >>185
    結婚して子供できても人の本性って変わらないよね。犠牲になった子供達が不憫だわ。そういう女性はババアになったら誰からも相手にされないはず。一生独身でいるべきだったな。死後は血の池地獄だろうな。

    +41

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/10(土) 10:30:42 

    >>226
    確かに。

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2022/12/10(土) 10:36:27 

    自分が消えたい側。多分父親の血かも。家庭持つのに向いてない人だった。ちょっとトピズレだけど、いま某宗教詐欺団体の話題が凄いのをみてて、自分の実家はカルトじゃないけどとある宗教に入ってて私は4世くらい。思い返せば遠出の旅行は一度もなく一家揃う遠出は全部宗教行事。かなり変なことに今更気づいた。私はもう信仰やめたけど、この先親の葬式は必ずその団体の施設でやるんだと思うと、縁切りして逃げたい。

    +27

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/10(土) 10:43:41 

    >>145
    本当だね。蒸発したならもう2度と帰ってこないでほしいよね。いっそのこと野垂れ死にしてればよかったのに。

    +58

    -1

  • 231. 匿名 2022/12/10(土) 10:49:43 

    身近な人ではないのだけど、何年か前に女性の遺体が見つかって、実はその人が10年以上前に行方不明になってた人だったって事件があったよね?
    行方不明になったのは10 年以上前だけど遺体は死後数年くらい
    記事をうろ覚えなんだけど自殺ではなかったような?
    あの事件、解決したのかなあ?

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/10(土) 10:59:52 

    今家出したい気分ではあるから蒸発する人の気持ちはわからんでもない

    まっさらな気持ちで人生始めたいんじゃないかな
    あとは家族と距離取りたいとか

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/10(土) 11:05:57 

    >>1
    友人が蒸発したと思ったら、留置場→刑務所にいた。

    +32

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/10(土) 11:16:23 

    >>231
    私もなんとなく覚えてる
    小学生で行方位不明になって18歳で森のなかで遺体で見つかったとかじゃなかった?
    ここ2、3年は生きてた形跡があるとか言われてた

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/10(土) 11:38:03 

    >>10
    大変でしたね…
    貴方が幸せな人生おくれますように。

    +36

    -2

  • 236. 匿名 2022/12/10(土) 11:41:27 

    >>1
    私、蒸発してみたよ。
    元々小5くらいから親戚の家に預けられていたんだけど
    働くようになってからは
    親戚には給与振込先の通帳とカードを取られ
    金をむしり取られてた。
    とは言え、残業とか言って副業もしていて、
    手渡しでお金をもらっていたから、こっちで貯めれた。

    育ててくれた分の恩は全て返したかなー
    くらいのところで
    今の夫と話し合い、夫の転勤を利用する事に。
    まず会社に退職届を提出。
    親戚には、近くであること、
    口座はそのまま預けておくこと。
    (生活費として定額を毎月渡すと言われた)
    を条件にひとり暮らし(偽)を承諾してもらった。

    夫が転勤先に引越した後のアパートの鍵を借り、
    そこを新しい部屋だと見せた。簡単に信じた。

    持ち金があると知られるとまずいので、
    ひとり暮らしに必要な費用はクレジットカードで支払った。
    分割して支払うようにしてるよと嘘をつき、

    引越し当日、家電は配送をお願いしてると言い
    少ない自分の荷物を車に積んで
    夫の転勤先の家にGO!!
    約1000kmの道のり。遠かったけど、心は軽かった。
    親戚の家には、もう金の入らない口座だけ残してきた。

    夫とも結婚して、今は平和に暮らしてる

    +187

    -3

  • 237. 匿名 2022/12/10(土) 11:51:45 

    >>210
    失踪宣告が確定してからも
    手続きが色々あるし、相続もあるなら
    大変だろうからどうぞ体調崩されぬように
    応援してます

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/10(土) 12:00:07 

    >>231
    鹿児島の事件ですね、病死だったような。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/10(土) 12:06:11 

    >>155
    義両親が受給するときに役所から封書で一回来たけど
    、旦那は返信していなかったよ。だけど義両親受給出来てる。

    +7

    -2

  • 240. 匿名 2022/12/10(土) 12:29:27 

    >>120

    戸籍とれば住所分かるよね??

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/10(土) 12:31:42 

    >>141

    住民票に鍵つけるって見れないようにできるんですか?

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/10(土) 12:33:05 

    >>159
    お母さん頑張ったね!

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/10(土) 12:34:06 

    >>164

    お子さん可哀想、、、
    お子さんは今どうしてるんですか?

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/10(土) 12:36:09 

    >>192
    どうして他人事なの?
    姉妹でも色々あるのかな

    +20

    -1

  • 245. 匿名 2022/12/10(土) 12:38:13 

    弟が工場の寮で生活してた時、隣の部屋の若い男性が突然いなくなったらしい。部屋には財布と携帯電話も置いたままだったし、テーブルの上には、これからご飯を食べようとしていたのか牛丼とペットボトルのお茶と、包み紙を開けてない割り箸があったらしい。これから食べようとしたまさにその時に部屋に借金取りのヤクザか何かが来て拉致されたのではないかと会社の人達は言ってたらしい。見つからないので家族が荷物を引き取りに来たらしい。

    +39

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/10(土) 12:41:45 

    >>234 >>238
    気になったので少し調べてみましたが、解決したかどうかはやはり分かりませんでした

    2006年に当時高3で行方不明 

    失踪後に本人の携帯から「元気にしている」という主旨のメールが家族に数回届く

    2019年に鹿児島の山中で人骨が発見され、2006年に行方不明になっていた女性(当時高3)だと分かる
    人骨は死後1年未満、目立った外傷は無し、人為的に埋められていた形跡あり。

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/10(土) 12:43:18 

    >>207
    遺伝的要素あるのかなぁ
    私の姉の旦那さんが元々養子なんだけど
    喧嘩するたび一人で歩いて家を出ていくみたい
    家に挨拶しにきたときも姉と喧嘩して歩いて出て行って探しまくった時がある
    旦那さんの産みの親の事は知らないけどそういう気質があるのかも

    +22

    -1

  • 248. 匿名 2022/12/10(土) 12:58:37 

    >>120
    住所変更はしてないみたい。少し前に住民票を取ら寄せる事があったんだけどそのままだった。雇用保険で働いてないみたいで国民年金の請求は自宅に来る。そういう所は中途半端

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/10(土) 13:12:09 

    >>18
    持ってる、完全自殺マニュアルと2冊大事に置いてる

    +26

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/10(土) 13:14:24 

    >>43
    こけて頭部挫傷したとか、いきなり解離起こしたとかもあるよね。

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/10(土) 13:27:04 

    >>220
    女か…

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/10(土) 13:30:46 

    >>207
    逃避行動も遺伝なのかな?

    人間関係のリセット症候群やバイトとかでのバックれは、その延長上に蒸発もあるのかなとふと思った

    +25

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/10(土) 13:34:59 

    >>241
    できるよ
    半年とか期間ごとの更新はしないといけないはずだけど。あと弁護士は請求したら閲覧できたかも

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/10(土) 13:38:55 

    長文になります。
    父が5年前に家族(私と母)を捨て莫大な借金だけを残して蒸発しました。
    (父が60歳、母が55歳、私が27歳の時です)

    父は従業員数人の小さな会社を20年近く経営していたんだけど、会社がうまくいかなくなり銀行初め最後は何社ものたちの悪い所からお金借りまくってとうとう首が回らなくなり蒸発しました。

    ある日いつもの様に朝普通に会社に出勤するふりをして家を出ていきそのまま失踪。

    会社の経営がうまくいっていないという話は母も私もなんとなく聞いていたけどまさか家族も何もかも捨てて自分だけ蒸発するなんて本当に青天の霹靂で…
    その日から次から次へと借金取りが家に押し掛けてきて毎日地獄の日々が続きました。

    何社ものたちの悪い所から借りていたから法律スレスレの恫喝や嫌がらせを母も私も山程受け散々な目に遭い、そのせいで母は心労が祟り倒れてしまうし私は仕事しながら母の看病に借金取りの人達の対応に追われ、最後は私も血を吐いて勤めていた会社で倒れてしまいました。

    私は自分の会社の人には父親が蒸発したなんてあまりにもみっともなくて誰にも話していなかったんだけど…私が入院した病院に迄借金取りが現れ、その時お見舞いに来てくれていた会社の上司がただ事ではない雰囲気に「いったい何があったんだ」と聞いてくれて恥を忍んで事情を話したら、その後友人の弁護士さんを紹介してくれその後はその弁護士さんに借金取りの対応を全てお願いして少しずつ落ち着いた生活を取り戻しました。

    父はその後ずっと行方不明だったのですがつい最近隣の県の某市から父が生活保護の申請をしたので母や私宛に扶養照会の手紙が届き、その役所に連絡して父の担当のケースワーカーに今迄の経緯を話し父の居場所を教えてほしいとお願いしたのですが、例え家族といえどどんな事情があるにせよ個人情報の観点から居場所(今住んでいる住所)は教えられないと言われてしまい、理不尽にも程があると心底思いました。




    +82

    -1

  • 255. 匿名 2022/12/10(土) 13:42:37 

    私の叔母だけど20年前くらいに身内各所に借金したまま蒸発したよ。
    と思えば7年前にひょっこり現れて祖母にあることないこと吹き込んで年金毟り取ってる。
    しかも統合失調症。カスクソババア

    +21

    -1

  • 256. 匿名 2022/12/10(土) 13:43:21 

    旦那の祖父。
    嫁がいるのに駆け落ちしたよ。
    巡り巡って、わたしの働き先(個人病院)の患者だった。
    おしどり夫婦な感じだったけど、相手の祖母は嫁ぎ先で姑(いい人だったらしい)と暮らしてたんだよな。
    どんな思いだったんだろう…。
    その上、義父は祖父と連絡取り合ってたらしいし。

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/10(土) 13:48:21 

    >>254
    まずは本当におつかれさま
    あなたとお母さんの苦しみ悲しみは相当なものだよね
    扶養照会送ってくるくせに居場所は教えられないってあんまりだね
    話聞いてるだけでも怒りが込み上げてくるよ
    今からでも相続放棄とかは難しいのかな

    +79

    -1

  • 258. 匿名 2022/12/10(土) 13:59:12 

    一人だけいる
    富裕層の家庭に嫁いだ美人の知り合い
    子供が小学生2年の時に急に家を出ていった人は知ってる
    最終的に子供は夫とそこの義理母が育てていた

    +17

    -1

  • 259. 匿名 2022/12/10(土) 14:01:56 

    蒸発というか友人が誰とも連絡つかなくなってそれ以降も音沙汰なくなり完全にかかわりがなくなった子はいる。何があったのか誰も知らないけど、数年は実家にいたことは分かってる。人に気を遣う優しい子だったからもしかしたら鬱にでもなったのか?と話したりはしていたけど、本当に何も分からずもう誰も話題に出すこともなくなったよ。寂しいけど生きていれば色々なことがあるなー。小学生から仲良かったけど、25歳ぐらいで関係がぱたっとおわりました。私だけでなくほかの知り合いとも全員連絡をとらなくなった。

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/10(土) 14:04:03 

    何かが嫌になった、ってのはあるんだろうね
    じゃなきゃ一人でこっそりいなくならない

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/10(土) 14:15:13 

    >>140
    北の拉致かね怖い今でも日本人拉致してるからね

    +2

    -5

  • 262. 匿名 2022/12/10(土) 14:18:50 

    >>230
    戻って来てから揉めるたびに「俺は今からでも野垂れ死んだっていいんだ!」「死んでやる」って言ってたけど、どうぞどうぞって返したらキレられた

    団塊の世代でもシヌシヌ詐欺とかメンヘラアピールするんだなって呆れたし、出ていく決心がついた
    ちなみに母親は愚痴を言いつつも父親と同居して私に我慢を強いたから、父親ともども放置する事にした

    +47

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/10(土) 14:19:27 

    >>124
    モラハラ元夫が悪いから戻ろう

    +26

    -1

  • 264. 匿名 2022/12/10(土) 14:20:45 

    >>140
    なんか私が繰り返し見る悪夢にそっくり
    留年10年目とか、卒業まであと半年しかないのに履修登録できてないとか

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2022/12/10(土) 14:25:13 

    子供が幼稚園の時いた。
    ある日、急に来なくなった。
    一週間くらいすると先生が
    "○○さんは、お母様のお母様の介護
    のため急遽、ご実家に戻られることと
    なり退園されました"と報告があった。
    でもあれは多分、訳アリだったと思う。
    ○○さん、元気にしてるかな。

    +7

    -5

  • 266. 匿名 2022/12/10(土) 14:26:21 

    >>137
    今だとSNSとか防犯カメラ、ライブカメラもあるし本気になれば探せそうな気がするよね。本人は探されたくないんだろうけど。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/10(土) 14:26:29 

    >>119
    失踪は、周囲の人がある程度の理由が推測できる場合だって。蒸発は全く理由が分からず突然いなくなること。
    どちらも事件事故ではない。

    +31

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/10(土) 14:34:44 

    >>1
    外国人を簡単に信用しない方が良いよ
    特にイスラム教可愛い男が油断して簡単にだるまにするから

    +23

    -1

  • 269. 匿名 2022/12/10(土) 14:55:01 

    >>18
    あったね~それ系はビレバンに沢山あった

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/10(土) 15:00:36 

    >>155
    最近法律変わって連絡したく無いと言えば大丈夫になりましたよ!
    それで親戚の申請のお手伝いしました。

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2022/12/10(土) 15:10:55 

    >>137
    免許証更新やクレジットカード使用履歴ですぐ大体の居場所わかるだろうけど、成人は事件性ないとまともに捜索されないからねー。
    戸籍を買うという違法行為して別人扱いになればそのままじゃない?

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2022/12/10(土) 15:15:50 

    >>1
    蒸発と失踪の違いは?
    夜逃げとは近い感覚

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/10(土) 15:17:43 

    >>128
    なんかさ、親に放任で育てられてる子ってしっかりしてて自立してるよね。うちの旦那はお泊まり禁止の私のお母さんを裏切れず、挨拶してからと真面目すぎて多分駆け落ちなんてしてくれないだろーな笑笑
    まあでも理由話せばおっけーかもしれないけどとくに逃げ出したい理由もなければ毒親でもなければ仲良し親子で大好きだから私がそれは出来なかっただろーな

    +8

    -13

  • 274. 匿名 2022/12/10(土) 15:22:18 

    >>91
    それは遭難なのでは…

    +32

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/10(土) 15:22:18 

    >>265

    消えたママ友って言うコミック思い出す

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/10(土) 15:32:49 

    >>244
    母親の死に目に帰ってこなかった。見舞いにも来なくて連絡取れないから市役所から大阪に照会かけてもらった。だからそれっきり。

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2022/12/10(土) 15:35:50 

    >>126
    同い年の息子がいるから心配になる。いたらいたで受験だ何だイライラするけどそんなのぶっとぶ。無事に見つかってほしい。

    +17

    -1

  • 278. 匿名 2022/12/10(土) 16:20:00 

    父方の叔父にいる。
    もう何十年も行方不明だし誰も探す気もないしなんなら失踪届出そうとしてる

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2022/12/10(土) 16:24:52 

    >>57
    するわけない
    なんでガルって数年別居したら離婚できると思ってる人が多いの?
    できないからね

    +10

    -2

  • 280. 匿名 2022/12/10(土) 16:29:01 

    >>275
    ヤバい話なのかと思ったらしょうもない結末だった

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/10(土) 16:34:04 

    元夫。漫画家になりたいから東京に行く、一方的に離婚したいと言われ、離婚の条件に養育費の一括払いを要求したら蒸発した。10年間音信不通で市民税も払わずだったからついに差押え通知が来て親戚経由で連絡とって離婚しました。あっさり離婚して自由にさせるのは胸くそ悪いから離婚せずにいたけど、さっさと別れればよかった。姑も金と男にだらしない頭おかしい女だったから遺伝子はあると思う。

    +27

    -3

  • 282. 匿名 2022/12/10(土) 16:34:54 

    父を騙した男が失踪した
    父は一千万返した時に亡くなった

    許せない

    +30

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/10(土) 16:36:29 

    >>57
    毎回これ書いてる人がいるから説明するね
    未成年の子がいたらまず無理
    5年程度の別居で離婚が認められるのは別居中の妻(夫)の生活費をきちんと払っていた場合のみ
    もちろん子どもがいる場合は養育費の支払いも忘れずに

    法律が法律婚を守るのは当たり前なので、例えば不倫して勝手に家を出ていって一切お金を払わず、3年も経ったから離婚できるよね♪なんてことはできません

    +63

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/10(土) 16:41:37 

    >>10
    連絡取れる友達が数人いる時点で、それは蒸発ではないよ(笑)

    +62

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/10(土) 16:42:12 

    >>235
    大変ではないでしょ?
    好き勝手やっただけ(笑)

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2022/12/10(土) 16:44:54 

    >>259
    外国人と結婚して海外で家族作って楽しく暮らしてるかもよ

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2022/12/10(土) 16:54:28 

    >>272
    夜逃げって何のためにするの?
    夜逃げするぐらいなら自己破産の手続きした方がよくないか
    どうせ家を手放すのは変わらないんだし

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2022/12/10(土) 16:55:12 

    うちの母。
    夏休みになり、母の実家に里帰りの時
    父には中1の私と小1の弟を連れて実家に帰ると言い、私は父と離婚するからもう家には帰らないと聞かされた。もう父に会えないと電車の中で号泣した。

    実家に着いて数日後いきなりみんなで逃げるとばれるから後で迎えに来るねと私だけ残し、そのまま蒸発。

    母には男がいて、途中まで弟を連れて3人で逃げてたけど、結局足がつくと思ったのか弟も数ヶ月後、実家に置きにきたらしい。
    嘘をついたこと、弟だけ連れて行こうとしたこと、実の親からそんな仕打ちを受けた事が何よりショックだった。

    +50

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/10(土) 16:59:06 

    >>283
    あとたまに◯年別居で離婚できたって言う人がいるけど、勘違いだよ
    奥さんが見切りをつけて手元にあった離婚届出したりしただけだからw

    +38

    -1

  • 290. 匿名 2022/12/10(土) 17:05:40 

    お母さん一家が蒸発

    私お母さんの連れ子で新しいお父さんと
    妹2人連れて4人で蒸発された中3の春

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/10(土) 17:06:50 

    >>267
    なるほどー🤔
    調べて下さりありがとうございます!

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/10(土) 17:12:40 

    >>1
    従兄弟が借金作って音信不通になってもう20年以上
     
    逢いたい 逢えない 色々お喋りしたい 
    ○○かず君………

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2022/12/10(土) 17:13:52 

    >>155
    とりあえず生活保護は申請してすぐには出ないから早く申請した方がいいよ
    月曜日にすぐ申請しても結果は来年になると思う
    あと、ちゃんと住むところはあるんだよね?
    住民票がないと申請難しいからまず役所に相談に行った方がいい

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/10(土) 17:19:35 

    >>21
    「どうか捜さないでください」

    +24

    -1

  • 295. 匿名 2022/12/10(土) 17:31:35 

    なんかここまで読んで不安になってうちの犬が家の中にいるか確かめてしまったよ。

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2022/12/10(土) 17:54:14 

    数年前に彼氏が蒸発した。事件に巻き込まれた!?と心配したけど、スマホとノーパソ、充電器周りも持って行ったみたいで家出だなと。部屋を引き払うことになって彼の両親と整理してたら、督促状とかお金に関するメモが大量に出てきて、借金で逃げたのだと確信した。両親は泣いてた。
    2日前に会ったときには結婚の話もしてたし、周りからの評判も良かった。それ以来、男性というか人間不信で恋愛できない。

    +38

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/10(土) 17:56:49 

    >>1
    テレビで滞在延長妻に言ったら
    返信ないって人いたから
    黙ってるパターンとか

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/10(土) 17:56:57 

    >>287
    いろんなパターンがあるんだろうけど、闇金みたいな正規の金貸ではないところを利用したり、知人とかそこら中に借りたりしてるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/10(土) 17:57:35 

    父親

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/10(土) 18:01:40 

    >>18
    私も読みたいわ

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/10(土) 18:02:22 

    近所のおばさんが蒸発したよ。
    母には居場所を伝えてたけど、絶対におばさんの身内には言わないでといわれてた。
    うちの嫁の居場所わかりませんか?っておばさんの義母がよく来てたけど、子供の私も絶対に言わなかった。
    そのおばさんには私の一つ上の男の子がいたけど、見事にグレてヤンキーになってたよ。

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2022/12/10(土) 18:11:13 

    >>83
    お金的に恵まれてても毒親ってあるんだね

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/10(土) 18:12:23 

    >>145
    何しに行ってたんだろうね

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/10(土) 18:16:19 

    >>207
    離婚みたいに周りにいると
    それでもいいんだってやっちゃいそう

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/10(土) 18:17:53 

    >>236
    苗字も変わっただろうし、探偵とかでも探し出すのは厳しいだろうな。
    それに1000キロって、東京から網走くらいあるじゃん。きっともう探し出すのは無理ね!
    Congratulation!\(^o^)/

    +116

    -1

  • 306. 匿名 2022/12/10(土) 18:25:30 

    >>9
    しかも今回中東開催だからね
    無事に連絡取れてるといいけど

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/10(土) 18:38:12 

    >>236
    両親は全く会ったことないのかな

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/10(土) 18:58:31 

    >>27
    八万人の多くが高齢者、認知症らしいよ。

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2022/12/10(土) 19:02:10 

    >>88

    私も元夫が蒸発したよ。
    自分もこんなこと現実にあるんだと思った。

    こっちはまだ若かったし、このまま帰ってくるかわかんない人を待って自分の一生潰すわけにもいかないから、弁護士と探偵雇って離婚手続きをしてその後再婚したよ。

    +38

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/10(土) 19:05:40 

    お隣さんの母親が小学生の子どもを置いて蒸発してる。離婚してお父さんは居ない。子どもには亡くなったと伝えているみたい。おじいちゃんおばあちゃんが面倒見てるけど、下校して直ぐ毎日習い事で教育熱心。ほとんど友達と遊ばせてない。

    お母さん、早く帰ってきて抱きしめてあげて!!

    +25

    -1

  • 311. 匿名 2022/12/10(土) 19:14:10 

    >>236

    おめでとうお幸せにね!もう済んでるかもだけど、口座も早いとこ解約しちゃいなね。念のため。

    +87

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/10(土) 19:40:39 

    You Tubeに、DVとかから逃がすプロの仕事の密着ある。
    される側は蒸発だけど、本人達は生き延びるためなんだよね。失踪前の行動の注意点なども教えてた。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/10(土) 19:41:39 

    >>283
    生活費ちゃんと払ってたとしても不倫した側からはそう簡単に離婚できないよね。
    なんで無理矢理別居すれば数年で離婚できると思うんだろう。

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2022/12/10(土) 19:49:59 

    >>83
    事前に警察に行くとか、思いつかなかったから勉強になった。ありがとう。あなたは頭の良い人なんだと思う。お幸せにね。

    +79

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/10(土) 20:01:07 

    >>99
    大変でしたね。軽々しいコメントで申し訳ないけど、今のあなたが幸せであってほしいです。

    +60

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/10(土) 20:07:05 

    小学校からの知り合いがそうなった
    後にヤングケアラーだったと教えてもらった
    全然気づかなかったな…
    今は自由を謳歌してますように

    +23

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/10(土) 20:18:53 

    >>10
    そうでもしなきゃ子離れしてくれなかったんだね

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/10(土) 20:34:41 

    >>276

    そっか、、、
    辛かったこと思い出させてごめんね。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/12/10(土) 20:38:53 

    >>302
    横だけど、うちがそうです。
    お金にはまあまあ恵まれてるけど毒親。30代前半ですが、私が子どもの頃はいくら親のこと訴えてもまともに受け止めてくれる機関なんてありませんでした。
    それは私が進学校に通っていて親の職業も社会的信用があったからだと思います。
    中学生からずっと人間関係がうまくいかず、30歳で通い始めたカウンセリングでやっと母親から虐待を受けていたということがわかりました。
    容姿を馬鹿にされたり、勉強ができないとお風呂は禁止、夕食抜き、妹と喧嘩したら「一生この部屋で過ごしなさい」と別室にいるのを強要される、胸がどれくらい大きくなったか見せなさいと高校生の頃にお風呂に入ってくる…もっと酷いこともされました。
    あとは友達の前で母親が泣き出したりもありましたね。
    本当に感情的な母親のせいで散々でした。
    母親が命に関わる病気になって余命宣告くされてやっと「もっと優しくしておけばよかった」と繰り返し言うんですけど、許せることではありません。

    +50

    -2

  • 320. 匿名 2022/12/10(土) 20:44:04 

    >>25
    閉じ込めるような親がいて彼氏ができてるのがすごいです

    +34

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/10(土) 20:45:06 

    >>244
    ものすごく幸せに育てられた人なんだね。
    家族だからってみんな仲良しこよしなわけじゃないでしょ?
    想像できないかな〜

    +19

    -1

  • 322. 匿名 2022/12/10(土) 20:49:41 

    >>254
    たいへんでしたね。職場の上司の方が良い方で良かったよね。親身になってくれていい弁護士さん紹介してくれて助かった。お父さん恨んでも恨みたらないわね。これから良い方向にいくことを願っています。

    +40

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/10(土) 21:00:13 

    いわゆる月曜から夜更かしでいう「パンチの効いた人」がいる街出身の人が大学にいたのですが、彼女が中学生のとき、同級生で母親が蒸発したと言う人がいて、さすがに騒ぎになったとか。
    その母親は、夜の商売の人で、中学生の娘と二人暮らしだったんだけど、いつもテレサテンの曲をずっと聴いていたらしい。なんか思うところあったのかな。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2022/12/10(土) 21:03:42 

    小学生の時に母親が。
    居なくなる前日に休んでて今日も休みたいって言ったら今日はダメだよって言われて仕方なく学校行った、母親はパート終わる時間になっても寝る時間になっても帰って来なくてあちこち電話しても見つからなくて、この日に出てくって決めてたから私が休みたいって言っても行かせたんだなと、悲しくなった。しかも母親の再婚相手の家に置いていかれたから母親を恨んだ。

    +28

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/10(土) 21:09:28 

    >>303
    いい歳になっても結婚相手が見つからなくて半ばムリヤリ手頃な相手同士でくっつけられて世間体で子供作ったから「現実から逃げてやり直したい!」「こんなの俺の人生じゃない」みたいな感じだったらしい。

    それを私に喋る母親も最低だし、どうせ逃げるなら結婚前に逃げなかった父親もクズ。
    ちなみにずーっと隣の市のボロアパートで気楽に一人暮らしだったそうな。
    仕事が続かなくて年も取って生活が不安だから戻ったって。

    そんな人達でも親になれる。

    +22

    -0

  • 326. 匿名 2022/12/10(土) 21:21:44 

    「俺は世界に旅立つ!」って書き置きして家出(蒸発)した息子(18)に怒った(心配した)母親が息子のTwitterやらFacebookを監視して当たりをつけて実家から離れた県で捕まえて連れ戻した。
    って話を聞いたことある。

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2022/12/10(土) 21:27:24 

    >>1
    高校の同級生のお兄さんが蒸発しました。
    お兄さんは良い人で家庭もあったけど突然いなくなりました。その後の事はわかりません。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/10(土) 21:27:57 

    むしろ自分がそうです…もう実家に現住所も連絡先も教えてない

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/10(土) 21:32:46 

    >>195
    >>216
    卑屈すぎて草
    そういうところじゃないの?
    いつまでも親のせいにしてるとこ。

    +1

    -20

  • 330. 匿名 2022/12/10(土) 21:36:56 

    >>283
    だから怪しいと思ったら
    役場行って、離婚届不受理してもらう手続きしたほうがいいんだよね
    勝手にテキトーに書かれて離婚届けを出されないように

    +17

    -1

  • 331. 匿名 2022/12/10(土) 21:56:37 

    父と二人暮らしで19の時に父が蒸発した。
    賃貸だったし、借り換えとか引越しとか死ぬほど大変だった。
    でも15年後に再開できました。

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2022/12/10(土) 22:04:30 

    >>3
    何か人体に置き換えると怖い…

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/10(土) 22:07:39 

    >>11
    あなたの弟にも原因あるでしょ。共に生活をしていたんだから。

    +7

    -7

  • 334. 匿名 2022/12/10(土) 22:07:55 

    >>11
    うち義母がそれ。ある日旦那たち3兄弟を残して、置き手紙して出ていったらしい。その時旦那まだ2歳とか3歳。
    結婚して2年くらい経った時にある人のお葬式で義母に会ったんだけど、普通のおばちゃんでびっくりした。すごい偏見だけど、汚い金髪でたばこ吸っててお水っぽい人って勝手に想像してたから、常識人ですって感じで衝撃だった。
    でも旦那に中学生の弟がいるっていうの聞かされてどういう事情で出ていったのか知らんけど、私も子ども産んだばかりだったし最低な母親って思った。

    +48

    -1

  • 335. 匿名 2022/12/10(土) 22:09:34 

    >>324
    ごめん。
    そのあとどうやってあなたは生活をしたの?
    大丈夫なの?
    引っ越し?
    施設?
    お母さんとは出会えたの?

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2022/12/10(土) 22:19:41 

    叔父さんが中1と中3の子供を祖母に預けて蒸発した。居なくなる前に「どっかでホームレスやる」って言って消えた
    後から893の女に手を出して沈められたって親から聞かされたな、、

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/10(土) 22:20:16 

    >>249
    持ってたけど母親に捨てられました。
    こんな本💢とすごく怒ってたので、捨てないで〜とは言えなかった。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/10(土) 22:24:10 

    >>301
    そんな秘密背負わされたお母様も大変だったね…

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/10(土) 22:26:51 

    うちの父。
    一年帰ってこなかった。
    一年後父親の実家に母がおしかけて、発見。
    お陰で私は男性不信。
    情緒不安定な幼少期を過ごしたよ。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/10(土) 22:27:32 

    おばとじいちゃんの弟と親戚の奥さんが蒸発した。わりと親戚に多いような気がする

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/10(土) 22:30:19 

    もし、蒸発するなら必ず全ての人と縁を切らないと必ず足がつく。
    そして、メモ紙で理由を書かないと警察に連絡されるからw

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2022/12/10(土) 22:31:55 

    2歳の頃に両親が蒸発しました。
    家に一人置いていかれたようです。
    アパートに住んでいて、近所の人が大家さんに子供がずっと泣いていると連絡してくれて助かったみたいです。
    15歳の時に父から連絡があり、一緒に住もうと言われたけど、私からしたら知らないおじさんだし怖いので断りました。
    子供の時は親がいないのが普通で何も思わなかったけど、大人になってからお母さんがいてくれたらなぁと思うようになりました。
    色々あったけど、私も一児の母です。
    私は愛情を注いであげたいです。

    +50

    -1

  • 343. 匿名 2022/12/10(土) 22:32:25 

    >>162
    よこ
    わたしの叔母(父の妹)も若い頃脳腫瘍の手術して片目が見えなくなり、離婚して一人暮らしして長いこと生活保護貰ってましたよ。
    因みに父は7人兄弟です。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2022/12/10(土) 22:37:15 

    >>5
    私も兄弟に無職がいるから蒸発してほしいw

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/10(土) 22:38:50 

    >>32
    近くて驚くわ…

    バッタリ会ってしまったりしないのかな

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/12/10(土) 22:45:43 

    >>20
    日本国内でいい年した男性の連れ去りがあったよね。
    北朝鮮に連れて行かれた。
    その人は証拠があって拉致されたのが分かっているけど、拉致された中にはそもそも北朝鮮に拉致されたか分からない人もいるだろうし、日本も実は危ないよね。

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/10(土) 22:46:48 

    自殺するくらい追い詰められてるなら蒸発しても良いと思うよ

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/10(土) 22:49:21 

    私も蒸発しようかな
    もう介護やだ

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:07 

    母の弟。おじさんね。
    借金作って逃げた。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/10(土) 22:58:12 

    職場の人が蒸発したら
    その親から電話かかってきて
    「家の息子の連絡先とか何か知ってたら教えて欲しい」って聞かれた
    そいつ顧客データや大事な資料持ち逃げしてったからむしろこっちが知りたいくらいだった

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/10(土) 23:04:29 

    >>124
    あなたは悪くないですよ。頼れる人がいるときは甘えてください。

    +10

    -2

  • 352. 匿名 2022/12/10(土) 23:10:13 

    うちの母
    私は当時小学生で家族や親戚、近所の人、警察がバタバタしていたのをなんとなくだけど覚えてる。
    何十年か経って、祖父と祖母が立て続けに亡くなったらどこでその話を聞いたのか分からないけど戻ってきて、今は父と普通に生活してる。

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2022/12/10(土) 23:20:06 

    身近っていうか職場だけど2年で3人消えた。ブラックだから仕方ない。

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2022/12/10(土) 23:21:23 

    >>341
    それなら縁切りしたくない人がいた場合困るね

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2022/12/10(土) 23:21:30 

    >>207
    遺伝もあるのかもね。自殺多い家系とかもあるし。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2022/12/10(土) 23:28:01 

    >>353
    蒸発じゃなくバックれだよね

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2022/12/10(土) 23:46:12 

    >>356
    一応会社寮から消えて音信不通になった。身内とは繋がっているはずだからまぁ、ばっくれか。

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2022/12/10(土) 23:53:54 

    義父が浮気相手と失踪した十数年後に出て来たけれど最悪。

    一言謝罪したら即元の家に戻れるとお花畑になり義母と長男家族が暮らす家にアポなし突撃するように。義母が不快示すと逆ギレ。昔の知人呼び出し自己弁護に終始。

    特に最悪なのは子どもにせめてもの謝罪にと金を渡して来たんだけれどその礼がないから返金せよとストーカー紛いの脅迫して来た。空白の十数年分には全く見合わぬ少額。夫は絶縁状と共に指定口座に返金。幼稚なメンヘラクソジジイっぷりを露呈させただけ。

    再登場し家族を傷付け軽蔑される位なら永遠に消えたままの方がマシだった。当時はそれ程感じなかったけれど後年夫が病んで初めて親に捨てられたダメージー怒り悲しみの深さと父性欠如による心身の脆弱さ視野狭窄や指導力のなさによる仕事の出来なさを目の当たりにして驚愕したわ。

    +11

    -2

  • 359. 匿名 2022/12/10(土) 23:58:45 

    >>355

    大有り。ピンチに対する対処法が失踪と親や祖父母が手本示せば似るの当然。毒親連鎖と同じ。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2022/12/11(日) 00:07:57 

    >>12
    成仏してください

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2022/12/11(日) 00:24:33 

    夫の前職場の社長会倒産させてから行方不明になった。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/12/11(日) 00:30:27 

    >>271
    ええ!戸籍って買えるの? 怖いしびっくり。売った人の戸籍はどうなるんだろう?

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/11(日) 00:32:18 

    近所の奥さんがそうだったらしい
    私が中学生くらいのとき
    不倫の駆け落ちでは…とか色々噂されたみたいだけど結果は分からない

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/12/11(日) 00:36:04 

    >>31
    失踪宣告みたいなのはした?

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2022/12/11(日) 00:44:32 

    >>178
    本当のことなのにマイナス多いのはなんで?

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/11(日) 00:57:12 

    >>223
    理由が知りたい。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/11(日) 01:02:12 

    >>358
    >父性欠如による心身の脆弱さ視野狭窄や指導力のなさによる仕事の出来なさ

    これは旦那さんがそういう状態になったということ?

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/11(日) 01:02:28 

    >>42
    すごい。よく一緒に生活できるね。
    我が子とはいえ一発殴らんと気が済まないかもしれない。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/11(日) 01:06:38 

    >>239
    ありがとうございます🙇

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/11(日) 01:09:35 

    >>189
    受けられない可能性が高いなら、何とか弟が困らないようにしなくちゃですね…

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/11(日) 01:12:10 

    >>270
    ありがとうございます🙇
    もし、生活が駄目になっても連絡せずに、それなりに過ごします。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2022/12/11(日) 01:15:44 

    >>330
    そうだね
    でも万が一勝手に離婚届出されても手間は掛かるが取り消せるのでご心配なく
    勝手に離婚届出された場合は、そんな犯罪犯すクズとまた夫婦に戻りたくないからそのままにしてる人が多いけどね
    離婚届勝手に出した方はラッキーと思ってるかもしれないけど、一生恨まれるよ
    実際それで不幸になった人知ってる
    事故で半身不随になった
    人の恨みは怖いからね
    恨まれるような生き方はしない方がいい

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2022/12/11(日) 01:18:19 

    >>293
    今は親の扶養なので、生活保護の必要がないのですが、いずれの親のタヒ後、もしものときが気になり、元コメさんに返信しました。
    住所の確保が必要ですね。
    ありがとうございます。
    親の所有の分譲集合住宅は、確保しておきます。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/11(日) 01:25:41 

    >>362
    いや、犯罪だからw
    ヤクザとかと繋がってないと無理だよ

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2022/12/11(日) 01:35:08 

    >>298
    なるほど
    ヤミ金から借りると自己破産できないんだっけ
    ヤミ金自体が法律違反だから
    確か返さなくて良かった気もするけど、取り立てに来るもんね
    知り合いは確かに気まずいわな

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/11(日) 01:40:04 

    >>352
    お父さんは居場所知ってたのかしら
    よく一緒に暮らせるなあ
    またいなくなるかもしれないのに

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/11(日) 02:05:38 

    >>182
    お心を寄せてくださりありがとうございます。
    182さんも大変な思いをしましたね。182さんとお子様はお元気にお過ごしでしょうか?

    こちらは子どもが高校生になりました。
    シングルマザーは想像以上に大変でしたが、何とか2人で笑顔の日々を送れています。

    寒い日が続きますので、お身体にお気を付けてお過ごしください。
    心に染みるお言葉を、本当にありがとうございました。

    +16

    -1

  • 378. 匿名 2022/12/11(日) 02:39:21 

    >>367

    父性欠如に母性欠如の両親と超過干渉の祖母の三人ー三人とも不安定愛着の親だった事が夫が病む原因。

    就職した時からずっと残業癖があり社内で問題になる程。完璧壁があり仕事を人に任せられない。余裕がなく人の世話が出来ないから誰より残業してる割に出世や昇給に無縁。母と祖母だけに育てられているから良く気がつくけれど大所高所に立って考える事が出来ない。ピンチに脆弱。これ義父も同じ性格だったと思う。

    +6

    -2

  • 379. 匿名 2022/12/11(日) 03:28:11 

    >>335
    そのままその父の家で結婚するまではいました。家事や介護する人が欲しかったみたいで。
    母親は一度だけ街で声掛けられて、その後何回か電話来ましたが、新しい男のところで自殺したらしいです。
    ちなみに本当の父の所にも2ヶ月だった妹を残して蒸発しています。

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2022/12/11(日) 08:09:06 

    >>199
    うちも同じ感じでしたけど、退学したいと相談があり、話し合いの末退学しました。
    今はフリーターですが、よく話してくれます。
    連絡あるといいですね。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2022/12/11(日) 09:50:17 

    >>290
    え、それ中3のあなただけがひとりで取り残されたってこと?そのあとどうなったの?

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2022/12/11(日) 10:50:47 

    >>359
    凄く良くわかる。何があっても一回は立ち向かう事は人生において必要だなと。立ち向かってダメなら逃げてもいいと思う。
    問題解決能力が著しく低いと先細りになって晩年詰むよね。ソースはうちの母親。
    某宗教にハマって毎朝祈る事ばっかりして逃げ回って根本的な問題を一切解決して来なかったら、一番可愛がってた子供(私から見て一番下の弟)に絶縁宣言されて家出されて音信不通になった。勿論父親は我関せず。
    私はその弟の行動力を尊敬しているし、親を反面教師にして生きようと思ったよ。
    親はもう年寄りだから今から変わる事はないだろうし、私がいじめられた時にも一切解決に動こうとしてくれなかったから信用してないし、人を心から信じる事ができないでいる。
    表面的な付き合いはできるけど、本当に信用できる人を作る事ができない。世の中と自分の間に一枚薄くて透明な膜を張って生きてる感じ。
    だからなのか結婚や家族を持つ事をリアルに考えられない。膜の向こうの現実じゃない話と捉えてしまう。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/11(日) 13:56:41 

    >>325
    >いい歳になっても結婚相手が見つからなくて

    すごい見下げられてるな私w

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/11(日) 14:01:14 

    >>365
    法律無視で私情のみで判断する人が多いのです。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/12/11(日) 14:24:12 

    >>318
    いえいえ。無事でいるといいんですが。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/12(月) 00:23:15 

    >>382

    人って幼少期から困難に向き合う事=生きる事なんだけど。その時に母から貴女なら大丈夫🙆‍♀️だってお母さんの子だものと暖かく強い下支えある人とそうでない人では人生が違って来るよね。

    作家の佐藤愛子さんが夫の借金を何億も肩代わりした時に馴染みの整体師に「逃げない事です。逃げると問題が更に大きくなるだけです」と言われたと。悩みと共に歩む事が生きる事であるらしい。と書いてるの。返金をし終えた天晴れな愛子節炸裂なんだけど良い言葉をノートに書き留めたわ。

    一度胸に溜まる親への怒りー宗教に傾倒する妻を放置したお父さんにも問題あり。をカウンセリングで吐き出さなきゃダメだと思う。合わない人はどんどん代えて良いカウンセラーにぶちまけてよ。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2022/12/12(月) 10:30:47 

    >>379
    小学生から結婚するまでってことは義父はいい人だったのかな
    無事に大人になれて良かった

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/12(月) 10:35:02 

    >>199
    初めての挫折だったのかな
    結構いるんだけどね
    卒業単位が足りなくて就職がパーになってしまう人

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2022/12/12(月) 13:18:19 

    >>352
    祖父母はお母さんから見て義理の両親って事?

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/12/13(火) 15:30:04 

    >>387
    義父はいい人でしたね。ばあちゃんも、じいちゃんだけは微妙でしたけど

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/14(水) 22:53:14 

    >>381
    近くに祖母がいたので何とか生きていけました。
    学校の先生たちから同情の言葉を沢山かけられて
    自分のおかれてる状況がおかしいって自覚した
    感じでした。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/12/14(水) 23:01:35 

    義父が蒸発した三兄弟の真ん中が夫。義兄夫婦が義母と同居。夫が男の更年期の頃病んでしまい私と子どもに冒険吐いてキレるように。三年我慢して義兄に相談したんだけど自分は私の味方だから安心して。と言ったけれど夫からの私を一方的にに悪者にする報告を聞くとそれっきり。全く私に関与して来ず仕舞い。流石逃げ足早い親似。面倒事は回避。結果病む弟を見捨てたんだな。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/12/21(水) 09:47:37 

    >>358
    行方知れずでも失踪届けは出さなかったの?
    あなたが嫁いでから失踪してその後に戻ってきたの?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/12/25(日) 18:54:58 

    >>379
    声かけてくる母親が頭おかしいな
    新しい男も、きっと利用価値なくなったから別れたかったけど、家にいつかれる
    →自殺したのかな
    妹さんはどうしてるんだろう?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード