-
1. 匿名 2022/12/09(金) 22:53:12
なんですか?
主は髪が伸びるのが比較的早いので、髪伸びるの早くってさ、と言ったら、
「え!多分私の方が伸びるのが早いと思う、美容師さんにいつも言われるし」
と、謎に張り合われたことです。
髪が伸びるのが早いって何の自慢にもならないと思うので、思わず笑いそうになってしまい、上擦った声になってしまいました。
みなさんもそんなエピソードあったら教えてください+584
-44
-
2. 匿名 2022/12/09(金) 22:54:19
お前小6の時私中3だからな+609
-4
-
3. 匿名 2022/12/09(金) 22:54:23
+131
-0
-
4. 匿名 2022/12/09(金) 22:54:42
+46
-4
-
5. 匿名 2022/12/09(金) 22:55:00
>>1
髪が早く伸びるのってスケベとか言われるのにね~w+99
-22
-
6. 匿名 2022/12/09(金) 22:55:15
コンタクトがマイナス6だと言ったら、私、マイナス6.5ですっ!といわれたこと+372
-16
-
7. 匿名 2022/12/09(金) 22:55:17
下ネタになるから書けない+3
-13
-
8. 匿名 2022/12/09(金) 22:55:28
ちゃお 1年生から買ってるもん!
ってマウント。+214
-4
-
9. 匿名 2022/12/09(金) 22:56:15
ママ友に謎のピアノ習ってたマウントされた
聞いたら小学校の時2年くらいしかやってなかった
3〜17歳までやってたって言ったら黙った
何だったんだ+341
-21
-
10. 匿名 2022/12/09(金) 22:56:46
病院の待合場で近くのおばあちゃんグループが持病の辛さでマウント取り合ってるの聞こえた時は心の中で笑った
そんなんで張り合うなよと+497
-7
-
11. 匿名 2022/12/09(金) 22:56:52
職場にやることなすこと真似してくる年上の後輩がいるw+50
-10
-
12. 匿名 2022/12/09(金) 22:57:43
近所の道を駅に向かって歩いてたら、ノロノロ歩いてたおっさんがいたから何気なく追い抜いたら、おっさんが小走りで追い抜いて、「?」と思ったけどそのまま歩いてたら横断歩道で信号が変わりそうになったから何となく小走りしたら、意図せずまたおっさんを追い抜いてしまい、そしたらおっさんがまた小走りで私を追い抜いて、すれ違う瞬間に「フンッ!!」って言われた。
…いや、競争してねーしw+582
-4
-
13. 匿名 2022/12/09(金) 22:58:30
マッチングアプリで好きなマンガを聞かれて
HUNTER×HUNTERが好き!って言ったら
俺の方が読んでるし!って言われた。
+244
-5
-
14. 匿名 2022/12/09(金) 22:58:34
田舎の同窓会
経験人数でマウント取ってた奴ら
ただのやりちんあばずれアピール+225
-3
-
15. 匿名 2022/12/09(金) 22:58:42
いつもからかって来る人に対して、その人がしくじった時に同じレベルでちょっとからかったら、泣かれたこと。
「お前にこんなことを言われるなんてえええ」的な感じの被害者マウント。+144
-1
-
16. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:02
ギックリ腰になったって言ったら、私なんてヘルニアになったよ!って言われた。+188
-13
-
17. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:10
新卒で入った時に、お局様(35歳、独身)から「私、海行った時に、ツインテールで水着着てお酒買いに行ったら、未成年だとおもわれちゃったんだー」×2回+278
-2
-
18. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:11
カレーは豚バラ肉を使ったやつが好きって言ったら
うちは牛肉以外入れないし使おうと思わない、貧乏なんだねって言われた時。こんなマウントもあるのかって笑った+374
-3
-
19. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:11
>>11 いるいるいるーー!何なのあの種族!?+14
-8
-
20. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:13
友達に「このアイドルめっちゃ可愛いよー」って最近好きなアイドルの写真見せたら、「こっちの子のが愛嬌もあって可愛いから」って友達に別のアイドルの写真見せられた笑+82
-4
-
21. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:32
今所持金が45円だからカフェ行くの無理だわって言ったら「私8円!」って言われたことかな
「合わせてもコーヒー1杯も飲めんな」って返したら何故か相手は嬉しそうだった。未だどっちもクレジットカード持ってなかった時の話ね+152
-25
-
22. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:34
私がまつ毛長いねって誰かに言われたら、横から出てきて私も長いって言われる〜
私が模擬面接の応答で少しトンチの効いたこと言って、周りの子が上手い上手いって誉めてくれてたら、私も本番になったらアレくらいできるし〜
何なんや+178
-4
-
23. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:49
相手は面倒臭くて、私もあるある~と共感してるだけなのに、その子にやたら張り合われるんだけど💢っていつも言ってた勘違いちゃんはある意味面白かったw+61
-0
-
24. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:50
+34
-1
-
25. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:53
多分同じくらいの胃袋なのに…
私より痩せてる姉は「わたしのが絶対大食い!!」「旦那や子供たちにもびっくりされる。めちゃくちゃ食べれる」と無駄にアピールしてきます。+99
-0
-
26. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:59
私が鼻歌を歌うと必ず「その曲知ってます~」って顔で被せて歌ってくる人がいて、むかついたからオリジナルソングを歌ったらその人なんとか音程探りつつ私のオリジナルソング鼻歌に食いついて歌ってきた!なんなの笑+335
-3
-
27. 匿名 2022/12/09(金) 23:00:05
自分が幼稚園の時にとったマウント
○○ちゃんとは産まれた病院が一緒なんだからね!ですw+113
-3
-
28. 匿名 2022/12/09(金) 23:00:12
ブスでしょこんな女
私のほうが可愛いわ
学生時代、国鉄の車内で夏目雅子に間違われて騒ぎになったことあるし+5
-8
-
29. 匿名 2022/12/09(金) 23:00:58
私も背が低くて相手も背が低い
何故か身長測定で私の方が微妙に高かったりすると、抜かされた〜とか言いながら嬉しそうだった
背が低いとか生活的にも服装的にも不便なだけで何の自慢にもならないのに+54
-6
-
30. 匿名 2022/12/09(金) 23:00:59
>>16
ご高齢になると病気自慢しがち笑+73
-0
-
31. 匿名 2022/12/09(金) 23:01:19
結婚します、と報告したとき、「私は3回したからなんでも聞いてね!」と言われたこと
いや…聞かないし、多分役に立たない…+280
-3
-
32. 匿名 2022/12/09(金) 23:01:23
>>26
それは笑ってしまう+139
-0
-
33. 匿名 2022/12/09(金) 23:01:52
女医の友達に「(転勤ではなく)引っ越すんだけど引っ越し代浮かせたいから自分で荷造りする」って言ったら
「うちは全額病院が出してくれるわ」
って言われた
うちの夫の会社だって転勤なら出してくれるんだけど……
なんで専業主婦に女医が張り合うのかわけわからない
本当に小さいことで張り合われる+165
-9
-
34. 匿名 2022/12/09(金) 23:02:00
お年玉の額で張り合われたことはある+8
-0
-
35. 匿名 2022/12/09(金) 23:02:05
>>1
ホントに早いんじゃないの。マウントなんだ。+92
-3
-
36. 匿名 2022/12/09(金) 23:02:25
日常のちょっとした出来事を話題提供のつもりで言ったら、私の友だちはもっとすごいよと言われたこと。友だちって、知らんがな。+78
-1
-
37. 匿名 2022/12/09(金) 23:02:34
2歳上の姉に「私はあんたより親と長く過ごしてるし」って言われたよ今さっきw+148
-2
-
38. 匿名 2022/12/09(金) 23:02:46
お金下ろしたいんだけど○○信金のATMいっていい?って聞いたら私メガバンクしか使わない!!って言われた笑+62
-1
-
39. 匿名 2022/12/09(金) 23:02:58
市役所の手続きの話をしてるとき、結婚で姓を変更するときは半日くらいかかったな〜と言ったら、(私が)出産したときの手続きは丸一日かかったわ〜!といった夫
難産で最後は帝王切開した私に言うことか?と馬鹿馬鹿しくて怒る気もおきなかった+51
-13
-
40. 匿名 2022/12/09(金) 23:03:14
親友が私の家族が幼稚園で働いていると
知りながらSNSに、幼稚園働くのも預けるのも
無理〜的な感じで書いたり、「幼稚園では働きたくないわ。あと幼稚園通わせてる親って余裕ありそう。」とまで言われます。(私は幼稚園出身、親友は保育園出身)その親友は 保育園で働いています。+14
-3
-
41. 匿名 2022/12/09(金) 23:03:16
昔だけど料理苦手でカレーくらいしか作れないって言うと、私なんて目玉焼きも作れないよ!卵焼きも焦がしたしって毎回変な自慢してくる子がいた。+54
-3
-
42. 匿名 2022/12/09(金) 23:03:17
>>13
私はそのゲーム版で某ゲームについて「この間やっとトロコンでクリアしました〜」って言ったら「俺とっくにトロコンしたよ」って言われたことかな
お前のクリアタイムなんかどうでも良いわって思って居酒屋でそいつ捨てた+31
-4
-
43. 匿名 2022/12/09(金) 23:03:54
電動自転車を買った時、「うちのはヤマハの最新モデルだけど、そちらは?」って言われた時
…あなたの乗ってるやつの後継機、つまり今の最新のやつです、
とは言えなかった笑+143
-2
-
44. 匿名 2022/12/09(金) 23:03:59
>>3
うんうん、いいんじゃない?+4
-2
-
45. 匿名 2022/12/09(金) 23:04:10
>>35
うん、そう思う
なんでもマウントと思われるんだね+79
-3
-
46. 匿名 2022/12/09(金) 23:04:37
私は首都圏の国立大学出てるんけど、初対面の男に「まぁ俺は?〇〇大(書けないけどよくグループでまとめられてるような私大です。察してください)出てるから?」ってすっごいマウント取られて、散々自慢された後に「で、おたくはどこよ(笑)」て聞かれたから正直に答えたらその場が葬式になった+129
-6
-
47. 匿名 2022/12/09(金) 23:04:45
マウントになるかどうかだけど、クレーマーに「俺はな、あとスティーブ・ジョブズと1歳差なんだ!」ってすごまれて一瞬「はっ?」ってなった。そして心の中で「そんなやつ世界にどれだけいるんだよ?」と思ってた。+137
-0
-
48. 匿名 2022/12/09(金) 23:04:59
>>15
攻撃してくる人に限ってメンタル弱いってムカつくよね。
私も高校時代に部活の子たちから仲間外れにされていた。ずっとやられっぱなしなのが嫌で、ちょっと反撃をしてしまったことがあった。すると主犯の女が「ガル絵がマジで怖いんだけど😢」ってクラスのいつメンに自分の都合のいいように話したみたいで、なぜか私が悪者扱いにされて、その話が学年全体に広まってしまった。
ちなみに、そいつは今は幼稚園の先生をやっている。子供達の教育に悪いからさっさと辞めてほしい。+109
-1
-
49. 匿名 2022/12/09(金) 23:05:06
>>37
どんな流れでそんなセリフ出てくるのか気になるw+6
-0
-
50. 匿名 2022/12/09(金) 23:05:33
>>30
なんでだろーねやめてほしいわw+13
-0
-
51. 匿名 2022/12/09(金) 23:05:37
足の甲でマウント
「私の方が甲が低いから都会的なの!」+38
-0
-
52. 匿名 2022/12/09(金) 23:05:44
初孫フィーバーの義父母は、孫は絶対自分達の息子にそっくりだと言い張っていて、産後義実家に行った時に無言で旦那が赤ちゃんの頃のアルバムをテーブルに積まれてた。見てみろよ、と。+38
-1
-
53. 匿名 2022/12/09(金) 23:05:45
診断したらブルベだったって言ったら
真っ黄色の人にブルベって病的でこわい。
イエベの方が何でも似合う!健康的!とマウントされた笑
必死か+38
-10
-
54. 匿名 2022/12/09(金) 23:05:45
父方のアラフォー親戚が美人だと言われたときの母
「(母方親戚)ちゃんの方が若く見えて可愛いわよ!30代後半だけど服装によっては中学生に見えるんだから!白髪は染めれば良いし」
30代後半で中学生は誉め言葉なの…?+78
-0
-
55. 匿名 2022/12/09(金) 23:05:55
>>40
幼稚園で働いてる。保育園で働いている人からのマウントは超あるある。きっと逆もあるんだろうな。+7
-0
-
56. 匿名 2022/12/09(金) 23:06:00
>>6
私7.5
あまり自慢にならないよね。+100
-1
-
57. 匿名 2022/12/09(金) 23:06:43
ピアス開けた時思ったより痛くなかったって言ったら「私痛み感じないんだよね」って言われたw+6
-2
-
58. 匿名 2022/12/09(金) 23:06:45
+3
-6
-
59. 匿名 2022/12/09(金) 23:07:20
>>10
優勝したくないなそれ笑+63
-2
-
60. 匿名 2022/12/09(金) 23:07:31
>>9
どちらがマウント?笑+115
-2
-
61. 匿名 2022/12/09(金) 23:07:52
>>56
私12.5。完全に病的な近視だから、まじでマウントとは無縁+28
-0
-
62. 匿名 2022/12/09(金) 23:08:14
>>57
ミサワやん+5
-0
-
63. 匿名 2022/12/09(金) 23:08:21
>>6
正に今日、業務改善提案で「帳票の数字が余りにも小さすぎて辛い、私は視力が0.01だからかも知れないが、誰にでも見やすい大きさにしてもらいたい」と言ったら、
「私はもっともっと悪い。0.0005以下。それでも見えてる」と言った人がいた。
ちなみにその人は眼鏡すらしてない。+118
-3
-
64. 匿名 2022/12/09(金) 23:08:27
子供の頃に、本当はお兄ちゃんがいたけど産まれる前に亡くなったって言ったら、私は上の兄弟が2人とも産まれる前に亡くなってると言われたとき。
子供ながらに気の毒で複雑な気持ちになったのと、その数は張り合うとこじゃないと思った。+65
-3
-
65. 匿名 2022/12/09(金) 23:08:35
親知らずのせいで片頭痛に悩まされて、生えて来てもないのに結構な手術で抜いたんだけど
手術に時間かかって大変だったという話をしてたら、かかった時間は?と聞かれ、自分の方が長時間かかった、と誇らしげに言われたんだよね
本気で意味不明で[あーそう・・・?」と返事したらもう一人の友人が爆笑してた+46
-0
-
66. 匿名 2022/12/09(金) 23:08:40
>>16
それマウントなの?ただの世間話では?そんなことでマウントって言われるならお話するのが怖いよ。+106
-9
-
67. 匿名 2022/12/09(金) 23:09:30
>>29
逆に「私の方が0.5cm高いもん!」って毎日言ってくる知り合いいるわ
身長なんかどうでもええわ疲れる+9
-0
-
68. 匿名 2022/12/09(金) 23:09:37
>>2
ナニコレ😂
じわじわくる~😂+137
-0
-
69. 匿名 2022/12/09(金) 23:09:40
>>21
これは審議ですよw
友情が熱い!+129
-1
-
70. 匿名 2022/12/09(金) 23:09:57
>>3
ミスターレイナー?+0
-6
-
71. 匿名 2022/12/09(金) 23:10:11
>>6
レンズでマウント合戦になったのを思い出したわ
4人全員ガチ近視でみんな渦巻きぐるぐるだから意気投合したわ
+20
-1
-
72. 匿名 2022/12/09(金) 23:10:21
>>66
わかる!
私なら、自分より辛い人いるんだって安心しちゃうw+48
-1
-
73. 匿名 2022/12/09(金) 23:10:38
牛肉よく買う?私買う〜♪
主婦なりたてで、世帯収入も高かったので、食べたいものを不自由なく買っていた当時の私には?極まりなかった。+6
-2
-
74. 匿名 2022/12/09(金) 23:10:42
女として現役マウント
私も相手は夫だけど女として現役だと思ってる。けど、何も言わないでいる。+4
-3
-
75. 匿名 2022/12/09(金) 23:10:42
>>67
そのうち縮むんやで。。+5
-0
-
76. 匿名 2022/12/09(金) 23:11:02
>>63
心の目で見てるのかな。やばいな。+77
-1
-
77. 匿名 2022/12/09(金) 23:11:49
年下と結婚したら「うちの姉の旦那は15歳上だけど若く見えるし頼りになるよ。年下だと頼りないから大変だねぇ?苦労するねぇ?」って言われた
若く見えるだけであって若い訳じゃないし私の旦那が頼りない訳でもないし、姉の旦那でマウント取る理由も訳が分からない+82
-0
-
78. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:04
タイプの人を聞かれたから俳優の名前を答えたら、ものすごいドヤ顔で「私その人と同じ年なんだよねー」って。年齢だけでマウント取られても…+39
-4
-
79. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:11
派遣先の事務の社員女性(ツボネ気味)から、
「初めに言っておくけどー、私の方が事務作業わかってるし、できるし、早いから!」
って言われたこと。
うっかり二度見した。
いろいろクレイジーな人だった。+49
-0
-
80. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:12
>>49
親に対する愚痴をこぼす姉に物申したら、マウント?取られましたw+4
-1
-
81. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:31
>>6
2人ともメガネなら大した近視じゃないわ+7
-0
-
82. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:32
>>70
うんそうだよー+0
-0
-
83. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:49
>>8
言い方含め、めっちゃかわいいww+25
-0
-
84. 匿名 2022/12/09(金) 23:13:31
進行流産してショックと心身の不調の時に、流産したことない姉に、
私は長男の妊娠中の時、切迫流産になるかもって言われたんだ!
とか謎に張り合ってきた事。実姉は流産経験もなく普通に帝王切開と自然分娩で3人産んでます。
多分流産の意味理解してない、というかそもそも日本語通じないから私の知ってる言語で話すの諦めた。+41
-2
-
85. 匿名 2022/12/09(金) 23:13:39
>>10
若くても病気マウントとる人いるよねw
私あんまり風邪とか引かないんだけど、体強くて羨ましい~私なんて毎年インフル罹るからぁ~って言われたことある
+66
-7
-
86. 匿名 2022/12/09(金) 23:14:12
>>6
私マイナス8.5
自分が見えない
何の自慢にもならないよね+67
-1
-
87. 匿名 2022/12/09(金) 23:14:27
>>53
PCとか骨格タイプのマウントって多そう+10
-0
-
88. 匿名 2022/12/09(金) 23:14:45
>>6
リプでマウント合戦始まってて草w+70
-2
-
89. 匿名 2022/12/09(金) 23:14:49
母が坂道を自転車で必死に登っていたら
うしろからきた電動アシストのおじさんが
「電動自転車はさいこうだよー!」って
言いながら追い越していったらしい。+91
-0
-
90. 匿名 2022/12/09(金) 23:14:51
つい笑っちゃう様な可愛いマウント取られたことない
顔思い出すだけでイラつくしリアルな感じのしかないからただの文句になるし書けない+8
-0
-
91. 匿名 2022/12/09(金) 23:16:20
「町田ってほぼ神奈川よね笑」とネタ的な意味で言ったら都民の友達に「別に町田とか要らないし!」とキレられた+7
-0
-
92. 匿名 2022/12/09(金) 23:17:10
新婚の友達に、結婚してもナンパされちゃったーー!って報告されたとき。+8
-3
-
93. 匿名 2022/12/09(金) 23:17:23
>>88
度数でマウント合戦するならメガネ姿を見せてレンズで度数がわかるようにしないとなー
横から見たら渦が5重とか6重とかならわかりやすいじゃん
+4
-1
-
94. 匿名 2022/12/09(金) 23:18:00
おばあちゃんが私80だけど高尾山登れるってマウントしてて笑ってしまった+20
-1
-
95. 匿名 2022/12/09(金) 23:18:24
高校時代はオシャレとかせずにお勉強してました~って言われた。
さぞかし立派な大学入ったのかと思ったらFラン出身なの。え・・・w+4
-4
-
96. 匿名 2022/12/09(金) 23:18:58
>>92
私もあるよー
これから子供のお迎えなので〜って言って断ったw薄暗かったから若く見えたのかも+0
-4
-
97. 匿名 2022/12/09(金) 23:19:53
近眼でマウント取ろうとするならメガネ姿にしないとわからないよ+5
-8
-
98. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:02
>>85
横
それってマウントなの?
私も身体弱いからその人にすごく共感しちゃうんだけど…+28
-3
-
99. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:27
ガルでアンタ男居ないでしょ。って言われた。
友達居ないでしょ。もある。
自分が居ないからってガルちゃん民は皆んな同じだと思うんだろうなって思ったww+8
-0
-
100. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:40
15年間正規で働いたところから転職(職種内容は同じ)してパート勤務の初日に2年目の24歳の正社員に「勤務歴が長いので私より仕事が出来ると思ってると思いますけど、私は正社員なんで!」って初対面で言われた事。
私の口から勤務年数や偉そうな態度など何も発してないのに、あれにはびっくりした。+53
-1
-
101. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:43
下敷きの素材で。
未だに意味理解できてない+1
-1
-
102. 匿名 2022/12/09(金) 23:21:03
>>1
うちの家のピアノの鍵盤は象牙でできている!
というマウント。
金持ちなんだろうけど象牙の鍵盤怖い。+7
-5
-
103. 匿名 2022/12/09(金) 23:21:28
>>96
というマウント+6
-0
-
104. 匿名 2022/12/09(金) 23:21:39
>>26
めっちゃ好かれてんじゃんw+97
-0
-
105. 匿名 2022/12/09(金) 23:21:59
>>66
マウントはマウントなんじゃない?でも嫌なマウントではない。+6
-8
-
106. 匿名 2022/12/09(金) 23:22:12
>>35
わたしも思った
美容師さんにいつも言われるって相当だよ
主のは自己申告だからなぁ+46
-1
-
107. 匿名 2022/12/09(金) 23:22:44
>>26
2人とも可愛いw+48
-0
-
108. 匿名 2022/12/09(金) 23:23:21
>>9
これは「3〜17歳までやってたって言った」あなたがマウント取ったって事だよね?笑+170
-2
-
109. 匿名 2022/12/09(金) 23:23:45
マンションの階数で謎のマウント取られた。
同じマンションでもないのに
「うちは3階だからいざと言う時も階段使えます!!!」だそうです。
私は「で?」と言いたい気持ちを抑え「はぁ」と言うに留まった。
+3
-3
-
110. 匿名 2022/12/09(金) 23:23:50
>>63
0.0005は噓松
一歩も動けないよ+57
-1
-
111. 匿名 2022/12/09(金) 23:24:21
>>6
視力が悪いって謎にマウント合戦になりがちだよね+49
-0
-
112. 匿名 2022/12/09(金) 23:24:31
>>1
子どもの頃だけど、5月生まれの同級生の幼馴染に2月の早生まれなのでお姉さんと呼べと年上マウント取られた笑
そいつ性格悪いスーパーイジメっ子で最終的には地元の同級生から総スカンくらってたざまーw+7
-4
-
113. 匿名 2022/12/09(金) 23:25:05
>>48
攻撃して来る人がメンタル弱いと、ムカつくよりも笑ってしまう。
私は社会人になってからもいじられキャラにされてたけど、毒親生まれ氷河期育ちのせいかめっちゃ打たれ強いよ!
そいつはテキトーに不幸になればいいね!+27
-0
-
114. 匿名 2022/12/09(金) 23:25:14
>>85
それマウントじゃないよ。普通の会話。+45
-0
-
115. 匿名 2022/12/09(金) 23:25:41
>>28
国鉄w+22
-0
-
116. 匿名 2022/12/09(金) 23:26:27
>>16
えっこれマウント??単に関連した話題上げただけでは?+36
-2
-
117. 匿名 2022/12/09(金) 23:27:01
藤井風が流行る少し前から聞き始めてたんだけど、あなたよりもっと前から聞いていたと被せてくるマウンターいたなぁ。普通に話してても楽しくない人だった。+5
-0
-
118. 匿名 2022/12/09(金) 23:27:03
>>28
中途半端にコピペ貼るね+0
-1
-
119. 匿名 2022/12/09(金) 23:28:13
50代だけどまだ一応生理があって、たまたま友達とその話になった時に、3つ年下の人が「えっ?まだ生理あるの!?…私もまだあるけどね!」と謎に威張られた(笑
その人は生理が終わったら女は終わり的な思考で、色々張り合われて面倒。生理あったってとっくに女としては終わってるから安心して欲しいよw+23
-0
-
120. 匿名 2022/12/09(金) 23:28:44
同級生の男子に好きなバンド聞かれたから答えたら、「俺そのバンド中学生で卒業したわ」って言われた。+20
-1
-
121. 匿名 2022/12/09(金) 23:29:17
>>1
癖毛の私
サラサラにするためにトリートメントが必須
永遠に伸びないままでいいと思っているのに無茶苦茶伸びる
だから人に「髪伸びるの早くてさ」って言えない
マウンティングは自信(自慢)があるから言えるんだな、と思う+5
-1
-
122. 匿名 2022/12/09(金) 23:29:39
ただの会話って書かれてる人もいるけど、文字じゃ伝わりにくいけど私なんて~って自虐風に張り合ってくる人いるよね+9
-1
-
123. 匿名 2022/12/09(金) 23:29:50
英語話せるとばれたら『わたしは3カ国語話せる!』って。聞いてみたら全部挨拶だけ発音はめっちゃ得意そうだった。+8
-0
-
124. 匿名 2022/12/09(金) 23:29:54
>>103
たしかにw
既婚でも独身でもナンパされたことは全然構わないんだけど、つい最近まで一緒に婚活頑張ってた友達だったから、結婚した途端そんな言い方しちゃうんだ、とおもったよ。+11
-0
-
125. 匿名 2022/12/09(金) 23:30:46
>>17
若く見られたアピールってなんなんだろう。。
しかも本物の若い子によく言えるな。+94
-0
-
126. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:01
>>33
専業に女医
お互いにハイソなんだからマウントと思わんでいいじゃないかw+24
-0
-
127. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:06
>>12
似たようなこと、ちょうど一昨日あったよ。
駅降りて、急いでたからちんたら歩きスマホしてるおっさんの横を早歩きで通り過ぎようとしたら、急に早歩きになって私に抜かせないように頑張り始めた。少し速めると速くなるの。
その先が階段で少し混むから前に誰も入れたくないんだろうなーって何となく察したけど、正直、必死すぎてちょっと気持ち悪いなと思ってしまった。
でも気にせず脇をすり抜けてさっさと駆け上がっといた。+56
-0
-
128. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:17
ママ友でイベントや行事に参加すると、必ずまわりのママや先生に「いや、私教員免許持ってるんで。」と言う人がいる。
はじめは気にしなかったが、本当に毎回、え、それ別に今言う必要ないんじゃない?という場面でも必ずぶち込んでくるからマウントなのかなと気づいた。
大体「え〜凄いですね〜!」と言われるからそれ待ちなんだなと。
私も資格あるけど自分から言わないよ。
+44
-1
-
129. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:25
>>10
互いの病気の事で何時間も語れるのすげえなって思いながら聞いてる+16
-0
-
130. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:36
高校のとき、150センチあるかないかのエラ張り女が『先生がわたしを宝塚にいれたいってー!』と、何の脈絡もなく急に話しかけてきたことかな
もう他にも色々あるから、もはやネタ話もらいに話しかけてたわ+7
-0
-
131. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:56
子どもたちに1日で吸ったタバコの本数でマウントとることがあるよ
70本、すごいニコ中でしょって笑+2
-0
-
132. 匿名 2022/12/09(金) 23:32:04
>>16
マウントじゃないというコメントありますが、
私はなんか共感できる。
こちらの話に反応せず「私なんてさ」と
自分の話にもっていく人以外と多い。
少しでもギックリ話に付き合ってあげたら
マウントには感じないかも
+79
-0
-
133. 匿名 2022/12/09(金) 23:32:42
>>46
葬式までなるのは
東大vs MARCHか+96
-1
-
134. 匿名 2022/12/09(金) 23:33:42
免許一発で取ったし運転上手いって言われるもん!
BY30過ぎ女+0
-0
-
135. 匿名 2022/12/09(金) 23:33:51
うん、このトピありがとう。
マウント取ってくるのは、そっか〜って割とラフに流せるけど、
マウントじゃないものをいちいちマウントととらえる人の方が面倒くさいというのが分かった。+10
-1
-
136. 匿名 2022/12/09(金) 23:34:00
>>3
この会社の本社がレーニア山の近くにあるからマウントレーニアって名前なんだぜ
マウントレーニアでマウントとってやるぜ+41
-0
-
137. 匿名 2022/12/09(金) 23:34:18
>>1
あなたはただ髪伸びるの早いって言いたかっただけかもしれないけど、相手に撮ったらあなたが髪早く伸びる謎の自慢をしてきたように聞こえたのでは。だから「私もだよ」(共感)したのか「いいえ私のほうが早いんですきりっ!」って相手からしてみたら事実の主張をしてきたのかのもよ?
つまりあなたと会い手は髪の毛の話するにはまだ関係があたたまっていなかったということ。あなたとその子どちらが髪の毛のびるの早いかは実験してみないとわからない話だし。+7
-12
-
138. 匿名 2022/12/09(金) 23:34:19
5人グループで私含め2人だけ未婚なんだけど、
既婚子持ちの子の育児話にもう1人の未婚の子が自分の姪っ子話で参戦するのが何だか必死やなぁと思いながら黙って聞いてるw+2
-17
-
139. 匿名 2022/12/09(金) 23:34:38
>>2
笑った+58
-0
-
140. 匿名 2022/12/09(金) 23:34:52
>>31
自虐ネタやんか+36
-0
-
141. 匿名 2022/12/09(金) 23:35:54
>>138
意地悪な考え方だね。たぶんその子は子供の話に共感して大好きな姪っ子の話してるんだと思うよ。同じ子供の話だからね。じゃあ、「私子供産んでないんで興味ないわー」ってつまんなそうな顔してほしいっていうのかしら。
だまってうらやましがってろ、って思ってんの?底意地悪いね。
+37
-1
-
142. 匿名 2022/12/09(金) 23:36:02
>>46
日東駒専じゃない?
私がそうだけど、頭悪いって自覚ある人が大半だけど、プライドだけ高い層が結構な割合で紛れてるラインです。。
+12
-5
-
143. 匿名 2022/12/09(金) 23:36:39
ガルちゃんのトイレ早いマウント。トイレで何してるんですかトピでたくさんいたけど尿が出る早さなんか競っても仕方なくね笑
微妙に自サバっぽいし+0
-6
-
144. 匿名 2022/12/09(金) 23:37:17
>>17
ツインテールしてる時点で怖い+138
-1
-
145. 匿名 2022/12/09(金) 23:37:48
>>126
専業主婦がハイソ?+10
-1
-
146. 匿名 2022/12/09(金) 23:38:03
>>26
花花みたいにデビューしようぜ+58
-0
-
147. 匿名 2022/12/09(金) 23:39:34
>>18
私は今晩の夕食聞かれてカレー作りますって答えたら、カレーは前日から煮込んで作るもんじゃないの?って聞かれた。だからなんだよ。好きに食わせろ+78
-0
-
148. 匿名 2022/12/09(金) 23:40:09
>>1
アルファード買えたんだよ
(実際買ってない)
義理で格下車新車購入したんだよとのこと+2
-1
-
149. 匿名 2022/12/09(金) 23:40:18
友達だった子に
「あんたより先に結婚して子供3人産んで幸せになるから~」って言われたけど
私子供嫌いなの知ってて謎のマウント(笑)+4
-0
-
150. 匿名 2022/12/09(金) 23:40:40
>>138
普通によいが+10
-0
-
151. 匿名 2022/12/09(金) 23:41:38
>>16
ギックリ腰になったって言ったら、「私なんてヘルニアになったよ!。腰やっちゃうとほんと辛いよね〜」なら世間話で
ギックリ腰になったって言ったら、「私なんてヘルニアになったよ!。ヘルニア本当に辛いんだよ!それに比べたらギックリ腰なんて…」だとマウント?+62
-1
-
152. 匿名 2022/12/09(金) 23:42:25
私は32で結婚したんだけど、職場のおばさんが「娘が30過ぎて結婚する気がなくて困る」ってよく愚痴ってくるから「30過ぎてから結婚を焦りはじめた私がいうのもなんだが、娘さんが今幸せを感じてるならいいんじゃないか?」って返した。
そしたら「あの子は20代で2回もプロポーズされてるし、結婚しようと思えばできた子だから。しないだけだから」と返された。
おばさんの娘が既婚でも独身でもどうでもいいとしか…+50
-1
-
153. 匿名 2022/12/09(金) 23:42:48
>>3
アメリカ シアトル+0
-0
-
154. 匿名 2022/12/09(金) 23:43:09
>>35
主です!トピタイにあるように、マウントや張り合われたこと、なので、この場合は謎に張り合われた方のエピソードです。
本当に主より早いかどうかではなく、そんな正解がないこと、そんなことで張り合うのかよって思ったんです。+20
-17
-
155. 匿名 2022/12/09(金) 23:43:41
>>145
女医の友達の専業だよ?
同じランクだと考えるのが妥当+12
-8
-
156. 匿名 2022/12/09(金) 23:43:45
がるの医者トピでマウントしてたキャバ嬢いた
は?あんた医者なの?あーしの客は医者なんだけど!って捨てセリフ+8
-0
-
157. 匿名 2022/12/09(金) 23:43:46
>>1
髪伸びるの早いなんてなんの自慢にもならないって自分で言ってるじゃん
相手も自慢でも張合いでもなく、髪伸びるの早くて大変で嫌だって気持ちが分かるから言っただけじゃない?
これマウントなのかなー+17
-5
-
158. 匿名 2022/12/09(金) 23:44:35
>>1
病院の尿検査で
「私の方がオシッコの色が濃いから!!」って言われた
あれなんだったんだろ…+43
-0
-
159. 匿名 2022/12/09(金) 23:45:41
>>1主です
トピタイがわかりにくかったですね。
マウントや張り合われたことで面白かったエピソードです!
なのでこれマウント?と言われているエピソードは張り合われたこと、ですよね。合ってます。
平和に行きましょう+20
-7
-
160. 匿名 2022/12/09(金) 23:45:45
>>140
文才がなくて上手く表現できないんだけど、自虐じゃなくてなんです…+8
-0
-
161. 匿名 2022/12/09(金) 23:46:05
銀座って真っ直ぐ歩けないから苦手なの
少し歩けば次々スカウトに捕まるんだって
美人は大変ね+19
-0
-
162. 匿名 2022/12/09(金) 23:46:07
>>155
妥当じゃないよ笑+7
-0
-
163. 匿名 2022/12/09(金) 23:46:13
仲間うちで合コン行った後日
1人の子(A)が「〇〇さんからしつこく海行こうって誘われてて~どうしようかな」と言ったら他の子(B)が「あ、ごめんそれ多分私が誘われて海苦手って言ったからだ、そっちに行っちゃったか~」と言いだし、それを聞いてA「合コン直後から何回も連絡きてるからBのせいじゃないよ!」と張り合いみたいになって面白かった
ちなみに私は一切その人からは連絡きてないので蚊帳のそとだったw+37
-0
-
164. 匿名 2022/12/09(金) 23:46:35
>>154
私も髪の毛のびるの早いんだけど(主と張り合ってないよ!)
その話すると必ず「いやいや私の方が」~って反応は鉄板なので、今までマウントとられてるって自覚がなかった
その人との関係性もあるかもしれないね+23
-3
-
165. 匿名 2022/12/09(金) 23:46:48
>>2
どんな状況で言われたんやww+64
-0
-
166. 匿名 2022/12/09(金) 23:46:53
>>10
ネガティブ要素でマウント取るのは精神上良くないんだってね+18
-0
-
167. 匿名 2022/12/09(金) 23:48:05
>>164
??だからマウントだとは思ってないよ〜よく読んで!+2
-10
-
168. 匿名 2022/12/09(金) 23:48:06
自分のターン終わったら相手のターンじゃない?+3
-0
-
169. 匿名 2022/12/09(金) 23:48:52
>>28
ここは5chじゃないの+2
-0
-
170. 匿名 2022/12/09(金) 23:49:28
>>142
そこらへんだと経営者の息子もふんだんに居て余裕があって「ええー国立!すごいねー!!」って素直にいいそうなイメージだけど違うのね。+10
-0
-
171. 匿名 2022/12/09(金) 23:49:35
>>45
普通の会話にしか聞こえないのもちらほらあるよね。
なんでもマウントに思われたら何も言えませんわ…+30
-4
-
172. 匿名 2022/12/09(金) 23:49:39
>>17
なんかそういう妖怪みたい笑+80
-0
-
173. 匿名 2022/12/09(金) 23:49:40
>>31
結婚のプロ、ってより離婚のプロだね+27
-1
-
174. 匿名 2022/12/09(金) 23:50:24
>>2
年齢知ってれば、
でしょうね。ってしか言えないなぁ+62
-0
-
175. 匿名 2022/12/09(金) 23:51:13
職場でオートマ限定免許みたお局が勝ち誇って
私、ミッションなんで!お母さんがミッションとりなさいって言ったから。と言ってて( ゚д゚)+2
-0
-
176. 匿名 2022/12/09(金) 23:51:22
職場で喉痛いんですよねーって言ったら俺なんてずっと喉痛いよって言われた。だから何…?+27
-0
-
177. 匿名 2022/12/09(金) 23:51:47
>>156
なんやそのキャバ嬢w
頭悪すぎて笑える+5
-0
-
178. 匿名 2022/12/09(金) 23:52:51
「子宮内膜ポリープを取る手術をしたら思ってたより(手術も術後の体調管理も)大変だった」て言ったら「私なんて子宮内膜症とチョコレート嚢胞があるからもっと大変!手術ももっと大変だって言われたから迷ってる!」て間髪入れずに返してきた。大変の意味が違うし、病院で病気マウント合戦する婆さん連中みたいな人になってるなと思った。まだアラフォーなのにさ。+12
-0
-
179. 匿名 2022/12/09(金) 23:52:52
レッド・ツェッペリンが好きと言うと何枚目のアルバムが好きかで玄人マウント取ろうとするオッサンがよくいる。
いい年して恥ずかしくないのかな。
あんたじゃなくてツェッペリンが偉大なのよ。
あとCD何枚持ってるかマウントおじさん。
今は配信で聴けるよ。+14
-2
-
180. 匿名 2022/12/09(金) 23:53:21
>>154
張り合われたっていうけど、自分から髪の毛の話して相手はしちゃダメなの?それ会話成り立たなくない?
自分の自慢を黙って聞けってこと????なんで他人の自慢を一方的に聞かされないとならないんだろうか。髪が早く伸びる、なんてどうでもいい話だけど。一方的に「へ~」って言ってほしいだけならそれ会話じゃないじゃん。+24
-9
-
181. 匿名 2022/12/09(金) 23:55:13
職場の若手が外車買った話をしていたら、彼氏には国産車にしろって言ってるの!外車はすぐに壊れるから!!ってお局様が血相変えて言ってて笑ったわー。マウントというより負け惜しみ?+0
-0
-
182. 匿名 2022/12/09(金) 23:55:33
>>138
子持ちの立場だけど、姪っ子甥っ子の話聞くの全然ありだよ。
少なくとも、黙り込んで内心で友達の話をこき下ろして見下す人間よりもよっぽどいい。
自分が婚活の話とか恋バナしてるときに、既婚の子が黙って相槌打つだけで、内心で「結婚したくて必死w」ってバカにしてたらどう思うよ。+19
-1
-
183. 匿名 2022/12/09(金) 23:55:34
>>1
独身だと言ったらそこから旦那自慢が始まった
そんな話してなかったのに+5
-0
-
184. 匿名 2022/12/09(金) 23:56:37
>>170
金持ちだらけです(笑)
大半はそんな感じです!だから大学むちゃくちゃ楽しかったし、生まれ変わっても同じとこ行きたいってくらいでした。
でも、男女ともに、志望校に落ち、プライドだけ残った人が一定数います😳+8
-2
-
185. 匿名 2022/12/09(金) 23:56:49
子供を欲しくない理由をざっくりだけど数個言ったら、どれに対しても「私なんかね~」「私の時なんかね~」って全部に返された
お孫さんもいる年代の方で、結婚したなら子供は産まなきゃ!って言われて、
なんの感情も湧かなかったんですが、研修かなんかの休み時間で隣に座ってなきゃいけなくてまぁいいかと答えらこうなったんだよね
あれもある種のマウントか?+7
-0
-
186. 匿名 2022/12/09(金) 23:57:04
>>17
×2がじわる+72
-0
-
187. 匿名 2022/12/09(金) 23:58:43
旦那にサーフボード買ってもらうんだー。
って話してたら突然
私なんか宝石買ってもらうし!!!
って張り合われた。+8
-0
-
188. 匿名 2022/12/09(金) 23:58:49
>>186
大事なことだから2回言いますw+37
-0
-
189. 匿名 2022/12/09(金) 23:58:52
運動不足だから職場から〇〇駅まで歩いた、というと翌日お局が張り合ってきて、私は(〇〇駅のひと駅先の)△△駅まで歩いた!全然大したことなかった!って報告してきた
えっ何が???ってなった+9
-0
-
190. 匿名 2022/12/10(土) 00:02:37
幼稚園のバザー品回収で私はよく分からない貝殻みたいな素材のコースターを持ってって、
「うちなんかコレだよー」ってママ友に見せたら、
「うちのほうが酷いよ」と、
千代紙みたいなので出来た箸置きを見せられた。+4
-0
-
191. 匿名 2022/12/10(土) 00:04:01
>>184
昔、3月に海外旅行に行ったら卒業旅行の人たちと一緒になって、医師薬とWとコマがいたけど、コマの男子が気さくに人脈作りまくってたよw 楽しかった+5
-3
-
192. 匿名 2022/12/10(土) 00:06:08
>>35
ね、それマウントなの?と疑問
私も美容院行くたび(1ヶ月半で)伸びましたねー!!って言われるから毛根元気なんだろうけど、これ誰にマウント取れるん?笑
ただただ美容院代かさむだけよ。+34
-5
-
193. 匿名 2022/12/10(土) 00:06:26
>>10
お年寄りに限らず不幸自慢する人はいるよなー+16
-0
-
194. 匿名 2022/12/10(土) 00:07:03
>>191
『ウチの大学バカだよね😆』って明るく自虐ネタほおれる友人たちは、素直な子多くて、男女とも一緒いて楽しかったです。
卒業旅行、イイ思い出になって良かったですね(^∇^)+2
-0
-
195. 匿名 2022/12/10(土) 00:07:33
>>1
マウントや自慢じゃないような気がするけど
言われたら張り合われたみたいでイラッとくる。+7
-0
-
196. 匿名 2022/12/10(土) 00:09:23
>>194
私はそれより年上の社会人組でした⭐︎若者に混じって楽しかったです笑+0
-0
-
197. 匿名 2022/12/10(土) 00:15:14
>>2
子供の喧嘩らしくて可愛いw+48
-0
-
198. 匿名 2022/12/10(土) 00:18:30
寝間着トピックで1000円以下のパジャマ着てると書いたら、返信に私は日本製の高いパジャマを着てると返された事。+4
-0
-
199. 匿名 2022/12/10(土) 00:22:57
>>7
書けないなら書くな
書くなら書け
どっちか自分で決めなよ+12
-0
-
200. 匿名 2022/12/10(土) 00:23:51
>>163
笑っていいのか慰めた方がいいのかw+12
-1
-
201. 匿名 2022/12/10(土) 00:25:51
>>9マウント取った方かーいw+78
-0
-
202. 匿名 2022/12/10(土) 00:29:37
>>1
それは、マウントではなく、ある意味、「共感や同意」だと思うけどな。
あー!同じ同じ!けど、私もむちゃくちゃ早いよー!なんなら美容師さんに言われるくらいだからね!ってことちゃう?
+23
-3
-
203. 匿名 2022/12/10(土) 00:30:36
>>6
コンタクトでなんとかなる視力で良かった良かった。+4
-0
-
204. 匿名 2022/12/10(土) 00:35:16
結婚すると知人に伝えたら
「よかった!ガル子ちゃんにも結婚の幸せ味わってほしかったんだ!結婚っていいよ~」
+7
-0
-
205. 匿名 2022/12/10(土) 00:35:39
>>1
化粧品とか扱ってるメーカーで働いてるんだけど、話の流れで会社の中ランクくらいの基礎化粧品使ってるって言ったら女性の先輩に「私は◯◯(会社の1番高級ラインのブランドの基礎化粧品)のもっといいやつ使ってる!」って謎に張り合われたことある
他にもそいつから色んな意味不明なマウント受けたけど本当にクソ女だった+8
-0
-
206. 匿名 2022/12/10(土) 00:42:39
職場にいた私が苦手なAの褌を借りてBが私にマウントとってきた
B「Aは稼ぎのいいダンナがいると思うよ!それに比べてあんたは〜」って
他人の褌でマウント取る奴に初めて遭遇した+13
-0
-
207. 匿名 2022/12/10(土) 00:42:50
>>124
嬉しかったんだよ
かわいいじゃん!+0
-4
-
208. 匿名 2022/12/10(土) 00:44:26
>>206
意味わからない
本人は戦うカードを持ち合わせていなかったのだね
褌という漢字初めて知った+5
-0
-
209. 匿名 2022/12/10(土) 00:47:30
横浜市民なんですけど、本州の端の地方から就職で上京してきた人に、「結婚して、横浜市に来たけど(それまでは都内住みだったそう。)田舎だし、都内へ戻りたい。」と言われました。横浜市も広いので田舎なのは分かっているし、誰も出身地の事を馬鹿にしたりしてないのに、何故かマウント?取られました。
嫌なら近いんだから都内に引っ越せばいいのに、同じ場所に10年は住んでいるらしい。+14
-1
-
210. 匿名 2022/12/10(土) 00:48:39
元同僚同い年女が、彼氏と10年以上付き合っても結婚しない男の自慢してきた。
べつに羨ましくない。+2
-1
-
211. 匿名 2022/12/10(土) 00:56:29
>>1
離婚した夫の話したら張り合われた
その人も離婚してて、自分の元夫の方が家柄が上級だった的なことで
もう何でもいいから、とにかく勝ちたい人だった+5
-0
-
212. 匿名 2022/12/10(土) 01:01:27
>>35
私の方がって言うより私も~って言われれば主もなんとも思わなかったかもね+52
-0
-
213. 匿名 2022/12/10(土) 01:02:11
>>180
私も髪伸びるの早いんだよねー
私の方が髪伸びるの早いから!
この違いわかる??+25
-1
-
214. 匿名 2022/12/10(土) 01:14:06
中にはただの報告、同じ話題だから雑談として言った感じのものもあるな+7
-0
-
215. 匿名 2022/12/10(土) 01:14:25
>>2
すんずろーの何年後には何歳を思い出す+8
-0
-
216. 匿名 2022/12/10(土) 01:28:57
毎週行ってる滝行のメンバーズクラブ。
そこでママ友っていうか仲の良い女性達で誰の旦那さんが良い体やお尻してるか、また参加者の男性で良い体やお尻してるのは誰かの言い合い。
男性の衣装が褌一丁で女性は自前の水着(ラッシュガード)の上に白装束着ます。
なので女性の体のラインとかは隠せるけど男性は褌一丁なのでしかもお尻むきだしタイプ(笑)だから仲良い女性達で誰の旦那さんが良い体やお尻で言い合い。参加者の男性で誰が良い体やお尻で言い合い。
滝行は男尊女卑なので?更衣室から滝までの歩く道のりは男性が前を歩き女性は後ろを歩くのでお尻見放題(笑)
ただ女性達の言い合いより声が大きくて旦那達に聞こえて旦那達がちょっかいを出してくるのが…褌一丁で女性に勝てるのって思うわ。
私達女性が楽しく旦那達や参加者の男性達のお尻や体の話してたら何尻見とんじゃってこっちも(男性から女性)見せろとか言ってくるけど、うるさい!見れるわけないやろスケベって生尻バシって叩いて一喝(笑)してます!+1
-10
-
217. 匿名 2022/12/10(土) 01:37:09
高卒だけど俺はここまできた。
みたいなマウント。
別にこっちは何卒だろーが気にしてないし、勝手に張りあわないでよって思う
誰が何卒で何してようが好きに生きたらいい。
わざわざアピんな+8
-0
-
218. 匿名 2022/12/10(土) 01:41:21
ただのいじりとか、だから何w待ちの冗談もマウントに取られてそうなのもある
その場の空気も合わせてだから否定するつもりはないけど
友達とカフェ行ったら自分のだけラテアートしてあったwとか冗談ぽく自慢してる子がいた
彼氏いる先輩にも、その彼氏は私に気があるってのを匂わせることを何回もしつこく言ってて地雷すぎた
変わってないだろうな〜あの子+0
-0
-
219. 匿名 2022/12/10(土) 01:41:54
>>7
私の方が超下ネタだから書けない🥺+9
-0
-
220. 匿名 2022/12/10(土) 01:44:46
>>217
なーんも言ってないのにマウント取られたって勘違いして突っかかる人いるよね
あれしんどすぎ
大学なんか行ってもしょうがなくない?って騒いで周りに合わせてもらってるのに気づかず、やっぱり俺の言うことは正しいって安心したいやつ+7
-1
-
221. 匿名 2022/12/10(土) 01:48:04
>>2
小6も中3も子供やんw+12
-0
-
222. 匿名 2022/12/10(土) 01:53:20
>>19
ね!まじ何なんだろうねあいつらw+5
-3
-
223. 匿名 2022/12/10(土) 01:57:06
>>147
前日からって分かってる風な事言って本当は料理してなさそう+7
-1
-
224. 匿名 2022/12/10(土) 02:49:00
>>186
句読点もババくさいよね+1
-0
-
225. 匿名 2022/12/10(土) 04:17:22
私ガンの再発予防薬の副作用がかなりキツイんだが、その話になると弟がすぐ「突然死する危険性がある」アレルギー薬を飲んでることをマウントしてきて嫌になる+7
-0
-
226. 匿名 2022/12/10(土) 04:19:17
>>13
実は童貞っぽそう+8
-0
-
227. 匿名 2022/12/10(土) 04:29:38
>>6
私も−8。
これはただの共感じゃないの??+27
-0
-
228. 匿名 2022/12/10(土) 04:33:24
>>28
古いwww
外で言ったら通じないからここだけにしなね。+2
-1
-
229. 匿名 2022/12/10(土) 04:59:30
私の苗字は珍しいマウント。
初出勤の時に言われたけど、その人の周りにはいないってだけで、全国にはゴロゴロいる普通の苗字。変わった人だなーと思った+1
-0
-
230. 匿名 2022/12/10(土) 05:36:39
なんかこのトピック見てたら
会話するのが怖くなった
マウントとるつもりなんてなくて、ただの会話ネタで話してても
マウント取られたって思われてんのかな〜
みんなのコメントみてても
笑ってほしくて話してるぽい内容もあるけどな
何でもマウント取られたって思われるなら
ほんと何にも話せなくなるわ+21
-0
-
231. 匿名 2022/12/10(土) 06:19:06
>>114
「私の方が体調悪い」とか「私の方がからだ弱い」って言ってくるタイプの人はマウントじゃない?
たまにあたるんだけど。+1
-10
-
232. 匿名 2022/12/10(土) 06:44:39
院長と雑談中に、
「何時に起きるの?」 「5時です」
「早いねぇ!先生は6時過ぎだよ」
って話してたら、気の強い看護師に
「私は4時半だし!」って言われた。+10
-0
-
233. 匿名 2022/12/10(土) 07:02:57
旦那が義母に「子どもがママ(私)のこと大好きでさ〜」と言ったら「あら!あなただってママのこと大好きだったわよ!パパの抱っこじゃ泣き止まなくて〜…(以下、自分のこと大好きエピソード)」
そんな何十年前の話掘り起こさないであら〜そうなの〜でいいじゃん+8
-0
-
234. 匿名 2022/12/10(土) 07:13:23
>>151
言い方によって違うけど、ギックリ腰もヘルニアも大差ないしマウントっぽく感じないけど…+3
-1
-
235. 匿名 2022/12/10(土) 07:16:57
>>230
好きな人 →共感してくれた
見下してる人 →マウントされたに変換されそう+8
-0
-
236. 匿名 2022/12/10(土) 07:19:37
>>10
介護施設で働いてるけど、「私はここが悪いの‼︎」「私なんてここ‼︎」「私は薬飲んでるんだよ⁉︎」「私だって病院にかかってる‼︎」って喧嘩してる利用者さん達いる笑
割って入って「2人とも辛いよねえ、うんうん。」ってお茶出す。+47
-0
-
237. 匿名 2022/12/10(土) 07:20:20
>>54
白髪は染めれば良いし、に必死さとちょっと狂気を感じて笑った!勝手にダシにされる母方親戚の人、気の毒だわ。+9
-0
-
238. 匿名 2022/12/10(土) 07:26:18
ママ友と子供を公園で遊ばせてて、うちの子もうオムツ取れたんだ〜と、オムツ取れない我が子に対して何気にマウント?と思ってたら、そのママ友の子がおしっこ漏れた〜とやってきた事。+3
-0
-
239. 匿名 2022/12/10(土) 07:44:53
「私、こんな田舎の道も知ってるの!!
私、凄いでしょ!!」
自分も知ってますよ。笑+0
-0
-
240. 匿名 2022/12/10(土) 07:48:04
>>9
まずピアノやってたと言われてマウントに感じるあなたがヤバい
ピアノくらいで…
+65
-0
-
241. 匿名 2022/12/10(土) 07:59:10
>>193
ガルちゃんでよく見るね+0
-0
-
242. 匿名 2022/12/10(土) 08:10:06
私富士山がある市に住んでるんだけど、隣の市の子に、あんたのとこは富士山に近すぎてよく見えないじゃん!?うちからの富士山が1番綺麗に見えるから!と言われたことw
近すぎてよく見えないってなにw大パノラマだけどw
+8
-0
-
243. 匿名 2022/12/10(土) 08:17:09
私結構マウントとられてるかもww
似たようなニュワンスで言われてる多々ww
全然気がついてないww+5
-0
-
244. 匿名 2022/12/10(土) 08:21:00
>>6
私、マイナス10。。
老眼も始まってコンタクトしてても近くがぼやけて、困ってます💧+14
-0
-
245. 匿名 2022/12/10(土) 08:27:47
>>9
ピアノやってた発言に思わずムッとしてマウントし返しちゃったってこと?w
私 の 方 が 上 だ か ら!!ってこと?
どっちがマウントなんだかw+77
-2
-
246. 匿名 2022/12/10(土) 08:29:28
>>243
性格良さそう✨+1
-1
-
247. 匿名 2022/12/10(土) 08:30:55
聞いてもないのに、丸の内勤務です!丸の内なんで〜とやたら言ってくる男、
この辺りでおすすめのお店あります?
自分駅から直通なんで分からなくて😅w
と地味なマウントで畳み掛けてきた+1
-0
-
248. 匿名 2022/12/10(土) 08:31:01
>>232
4時半起きだと言うことのどこがマウントなの?
「○さん、そんなに早起きして何してるのよー」とかって会話が発展させるための話題提供なのでは?
こんなのをマウントだと取られたら会話続かないじゃん+3
-2
-
249. 匿名 2022/12/10(土) 08:33:39
>>1
たかが髪の毛の事で
数人にネチネチ言われて大変ですね。
主さんは普通に髪の毛伸びるのが早いと話題に出した
だけなのに、
私の方が早い!と言われたので
??になっただけなのにね。+11
-3
-
250. 匿名 2022/12/10(土) 08:40:08
>>14
私は同僚から初体験の年齢でマウント取られたよ。
18歳て答えたら、遅っ!!私は16歳だよ!て言われた。
+11
-0
-
251. 匿名 2022/12/10(土) 08:44:57
4,5年使ったスマホが壊れて買い換えたんだけど・・特に見せびらかしたりもしていないのに
「スマホ新しくしたんだ!それって手に持った時重くて疲れない?」って言ってきた人がいた・・その人より新しく機能が充実してたタイプだったらしい
その人ブランドなどに詳しく、他の人の持ち物とかすごくチェックしてる、自分のより(その人にとって)良いものを持っていると何か一言あるので面倒くさい+2
-0
-
252. 匿名 2022/12/10(土) 08:54:58
>>136
なぜかスギちゃんで再生された。+9
-0
-
253. 匿名 2022/12/10(土) 08:56:19
>>1
共働き家庭(私、A、Bの3人)の旦那の家事協力や分担について話してた時
私→旦那の方が料理得意だから助かる場面多めでラッキー
A→旦那は家事✕だけど子供のお世話だけは積極的にやってくれる
「「仕事も家事も子育ても全部やれと言われてもパンクする無理…」」という話をしていたらBが
「2人とも旦那さんに甘えすぎ!私は旦那に家事やってとか絶対言わない!全部完璧にやってるから!」
と自分アゲした。
そもそも家事分担の話を振ってきたのはBなのに、最初から完璧自慢&説教するつもりだったのかと萎えた。+7
-0
-
254. 匿名 2022/12/10(土) 08:56:27
大学進学で下宿するときに、私が学生寮に行くことになったことを話したら「私レオパレスだから。お父さんがもう契約してるから」って妙に自慢げに言ってきた元友人
レオパレスなんて何の自慢にもならないよ+2
-0
-
255. 匿名 2022/12/10(土) 09:09:17
>>26
それって運命の出会いじゃね?+23
-1
-
256. 匿名 2022/12/10(土) 09:21:02
>>6
マウントっていうか極度近眼の同士!って感じで言ったんじゃない?+31
-0
-
257. 匿名 2022/12/10(土) 09:21:54
卒園用のDVD作るのに子供たちを撮影するからビデオカメラ貸してと言われあなたが持っている方が最新のだよと言ったのに、とりあえず貸して!お願い!と言われしぶしぶ貸したらしばらくして「主人にこのビデオカメラ古すぎてパソコンに読み込めないよって言われたから返すね笑」と半笑いで返されたこと。
あと、園の進級式(そんなに大層なものではない)去年と同じ服でいいかと着ていったら「去年と同じ服やね笑」と言われた。
去年の服とか覚えてるとか、子供のこと言われたりとか当時は言われて腹が立ったけど振り返ればあぁ私のことが羨ましいのかと思った。+12
-0
-
258. 匿名 2022/12/10(土) 09:49:31
>>21
そんな返しされたら笑うわ
楽しい人だね+72
-0
-
259. 匿名 2022/12/10(土) 09:56:34
>>6
え?これマウント?自分も同じくらいだから言っただけじゃないの?+20
-1
-
260. 匿名 2022/12/10(土) 09:58:57
私兄弟が子供の頃に亡くなってるんだけど、その事話したら食い気味に「私親離婚してるけど(クソ早口)」って言われて「ぉお…そうか…」な空気+1
-0
-
261. 匿名 2022/12/10(土) 10:03:28
>>127
負けず嫌いのおっさん多すぎ(笑)+14
-1
-
262. 匿名 2022/12/10(土) 10:04:45
>>53
イメコンはマウント取った取られたの話多いよね
私は聞かれたから答えただけなのに「は?なんで?」って言われたw
なんでと言われましても…w+4
-0
-
263. 匿名 2022/12/10(土) 10:10:18
>>18
名古屋の人にそれ言われたことある
貧乏とまでは言われなかったけど、カレーに豚肉なんて信じられない普通牛肉でしょ?って+9
-1
-
264. 匿名 2022/12/10(土) 10:14:15
職場近くの定食屋さんに上司と行った時
私がご飯大盛りにした事に上司がやたらびっくりしてて会社戻ってから同僚に「ガルさんめっちゃ食べるんだよ〜あの店で大盛りにしたんだよ」みたいな話して、同僚も「あの店で?!結構多くない?」って感じで盛り上がってたの。
そしたらデブのお局が会話に割って入って「え?別に普通じゃない?私もするけど」って張り合ってきた
「いやいや、あんたはそうでしょうよ…」な空気になってマジ勘弁してくれwって思った+2
-4
-
265. 匿名 2022/12/10(土) 10:15:47
>>209
どこがマウントなんだろう
横浜の前に都内の便利な場所に住んでてそこに帰りたいだけ。じゃない?
+3
-1
-
266. 匿名 2022/12/10(土) 10:20:24
>>246
めちゃくちゃ悪いですよww
ただ鈍感なだけだと思いますwww+0
-0
-
267. 匿名 2022/12/10(土) 10:20:37
>>179
ただ仲良くなりたいおっさんじゃないの?
+3
-2
-
268. 匿名 2022/12/10(土) 10:21:12
>>40
前に他のトピで見たなw+2
-2
-
269. 匿名 2022/12/10(土) 10:46:14
こんなのマウントじゃないの例が多すぎ
それをマウントだと受け取ってしまう被害妄想コミュ障な自分を省みましょうよ
職場やママ友と雑談できてる?大丈夫?+7
-1
-
270. 匿名 2022/12/10(土) 10:50:11
>>12
女の後ろを歩いてるとストーカーとか勘違いされるのが嫌なんじゃない?+0
-3
-
271. 匿名 2022/12/10(土) 10:51:29
>>16
普通の会話じゃん
めんどくさい思考回路だね+8
-3
-
272. 匿名 2022/12/10(土) 10:54:23
>>235
結局発言した相手への好感度よね
私も義母の言葉はなんでもいらいらするわ+6
-0
-
273. 匿名 2022/12/10(土) 10:59:30
学生時代、喪女のクラスメイト(当時19か20)の子に
「小学生の時、私のことを好きな男の子がひとりいた」
というモテエピソードをきかされた+2
-1
-
274. 匿名 2022/12/10(土) 10:59:50
>>63
盲人じゃんそれw+8
-0
-
275. 匿名 2022/12/10(土) 11:01:54
>>244
あえてどちらかのレンズの度数を甘くすると近くも見えていい感じですよ
これができるのは近視の特権だからね+1
-0
-
276. 匿名 2022/12/10(土) 11:07:51
>>2
四つ下の偉そうな同僚に言ってみたいわww+14
-0
-
277. 匿名 2022/12/10(土) 11:12:35
>>17
キツイっすわー+5
-0
-
278. 匿名 2022/12/10(土) 11:13:20
見た目若々しくてかわいいママ友がいたんだけど、「ホットヨガしてる」って言われて「へー」って薄めの反応してたら、もう一回「ホットヨガしてるの」って強めに言われた。
「だからキレイなんだね」とかそういう系のことを言って欲しかったのかも。
でも、ホットヨガは身体に良くないらしいと知ってしまったし、私ピラティスやってるから本当に「へー」としか反応できなかったんだよね。
それ以降、お誘いがなくなりました(笑)+5
-1
-
279. 匿名 2022/12/10(土) 11:16:18
>>242
樹海に住んでるとでも思ってるのかね+2
-0
-
280. 匿名 2022/12/10(土) 11:20:01
>>41
お嬢様アピールかな?w+1
-0
-
281. 匿名 2022/12/10(土) 11:28:18
>>1
代々ずっと同じ土地に住んでる都民なんだけど、地方民ほど住所で張り合ってくる。会社の人で家が近所だと言ったら最近◯◯にマンション買ってさ、と散々自慢されたんだけど(高級マンションで結構地価が高いところ)私の住所聞いて黙りこくってしまった
立地も便利で普通の人が買えないような住所だったんだけど、代々住んでるだけだからただのボロ屋なんだよと言っても最終的に嫌われた。元からの都民に住所で張りあわないでほしい。。。+5
-3
-
282. 匿名 2022/12/10(土) 11:35:22
親戚がミス○○でめっちゃ美人って知り合いに話していたら、
わたしも、芸能人(美人)と知り合いの人を知ってるって言われて、ドヤ!ってされた。
血が繋がってないやん。+5
-0
-
283. 匿名 2022/12/10(土) 11:39:00
近所の美味しいケーキ屋さんの話を友人達としていたら、
途中から割り込み、隣の市の新しく出来たケーキ屋さん(お高い)の話を始め、どれが高いとか、美味しいのか、自分の感想をずっと。
皆ポカーンとしてました。+2
-0
-
284. 匿名 2022/12/10(土) 11:40:47
>>270
何で道に2人しか歩いてない前提なんだろう?+3
-0
-
285. 匿名 2022/12/10(土) 11:44:17
職場のおばさんに「結婚式したの?」と聞かれたので
してませんと答えると
「私の娘の結婚式は〜!」と話しだし、写真見せてきて「娘がグランドピアノで演奏したの〜!これグランドピアノなの〜!」とアピールしてきた。
「へー。良かったですね。」としか返せなかった。(私はグランドピアノのある家で育った)+4
-1
-
286. 匿名 2022/12/10(土) 11:58:13
>>53
パーソナルカラー詳しくなればなるほどパーソナルカラーでのマウントは不毛なものだとわかるんだけど、未だにそういうのあるよね…+3
-0
-
287. 匿名 2022/12/10(土) 12:28:45
>>138
嫌味なオンナ。こういうコメントほんとに嫌い+9
-0
-
288. 匿名 2022/12/10(土) 12:32:05
>>17
ツインテールしてる30代女性かな、
って思っても、店員として決められてるので一応確認する様にしてる
同じく、アラサーだけど、
プライベートがゴスロリ入ってて
ツインテールのぱっつん前髪
触覚有りの人が、
お酒買うと未成年と間違えられるんです🤍
とか
高校生見えるみたいなんです🤍
と言っていた
本人はわかんないもんなのかなぁ
ガチの未成年て、全然違うんだよね…+27
-0
-
289. 匿名 2022/12/10(土) 12:35:51
お米を時々義母にもらうんだけど、ある時「嫁子さん、お米残ってる?」って聞かれたから「まだ一袋残っています」って言ったら「まだそんなにあるのー。うちなんてもうなくなったわよ~(ちゃんと料理してる?っていうニュアンスで)」と笑われた。+1
-0
-
290. 匿名 2022/12/10(土) 12:39:52
制服の注文を取っていた時、
痩せてる後輩Aが、制服5号を選んだら、
別の痩せてる後輩Bが、
私5号でもブカブカだから、3号かなぁ~
って言ってた
すると
A「じゃ、あたしも3号かも~、あでも、あたし(胸が)Dだから、3だときついかな~、5にしよっかな~」
B「あー!ならあたしも5かも、あたしEだから~」
と言ってた
+7
-0
-
291. 匿名 2022/12/10(土) 12:44:29
>>236
それに加え年齢マウントも始まります。
「私なんてもう90やから」「まだ若い!私なんて92よ」なんて。+7
-0
-
292. 匿名 2022/12/10(土) 12:48:36
>>278
ただ会話をつなげたかっただけでしょう
私はピラティスしてるよ身体やわらかくなっていいよねとかただの女子トークじゃない?
ホットヨガのなにがマウントになるのか?+3
-1
-
293. 匿名 2022/12/10(土) 12:50:50
>>281
都民てえらいの?+1
-2
-
294. 匿名 2022/12/10(土) 12:52:13
>>154
張り合いでもないよね。
張り合いだったとしてふざけたノリの張り合いレベル+2
-3
-
295. 匿名 2022/12/10(土) 12:52:56
>>26
もはやユニット+24
-0
-
296. 匿名 2022/12/10(土) 13:01:30
車通勤の職場で、自分の車を車検に出して代車で出勤したら、車が違うけど買い替えたの?と聞かれた。
いや今車検中なんですよ、と答えると、
えっ無理!私は車検は未経験なんだよね!車検の時期が来る前に新車に買い替えちゃう!だって古い車乗るのって怖くない?
ってめっちゃ早口で言われた。
それから5年以上経つけど、彼女はずっと同じ車に乗ってる。別に蒸し返したりしないけど、同じ車に長く乗り続けるのは至って普通の事なんだから、余計な事言わなきゃ良いのになーと思う。+7
-0
-
297. 匿名 2022/12/10(土) 13:02:16
>>291
いるいる😂
でも本当に若い60〜70代にはちょっとキツくあたる笑+6
-0
-
298. 匿名 2022/12/10(土) 13:11:36
2年くらい前に職場が同じだった7つ上の同僚(採用されたのは私の方が先)で、やたら「自分の方が後から入社したけど、仕事はできる」アピールしてくる女はいたな。
仕事ができるできない以前に、毎回違う病気出してきて、平気で1週間とか10日休んでたから上司からは全く信頼されてなかったけど。+1
-0
-
299. 匿名 2022/12/10(土) 13:11:52
義理の妹に。
おねえさんって本当色黒いですよね
生まれた時から黒いんですか??
私色白いからよかったー
日焼けがきついんですよねー
娘さん目斜視なんですね
うちの子はなくてよかったー
みんなの前で言うから
悪気はないっぽい。笑?+4
-0
-
300. 匿名 2022/12/10(土) 13:19:18
>>269
という、私コミュニケーション取れてるマウント+4
-0
-
301. 匿名 2022/12/10(土) 13:21:38
>>3
1日おきに飲んでる
こちらのマウントは大好き+7
-0
-
302. 匿名 2022/12/10(土) 13:23:24
息子の参観日で、何故か急に先生から「〇〇くんのお母さんはどう思いますか?」みたいに当てられて、それについて答えたら子どもたちにめちゃくちゃウケた。するとその中で一人の女の子(めちゃくちゃ賢い)が手をを挙げて「先生、私のお母さんを当ててください。私のお母さんならもっと良い答えをします」と言ったこと。+14
-0
-
303. 匿名 2022/12/10(土) 13:26:31
>>1
義母に初めて会ったとき身長聞かれて「172センチです」と答えたら「私もこの辺ではスタイルがいいと有名だったのよ」と言われた
そのあと独身時代の水着写真があると言い出してあちこち探してたけど見つからなかった+10
-1
-
304. 匿名 2022/12/10(土) 13:52:44
>>86
私6と7だけど自分が見えないまじで分かるww+5
-0
-
305. 匿名 2022/12/10(土) 13:54:26
>>10
盆正月の集まりで親戚の老人たちは薬の多さでマウント取りまくってたわ、、、
それ飲んで今更何が治るの?って思う。笑+4
-0
-
306. 匿名 2022/12/10(土) 13:55:24
>>21
それはマウントではないと思うw+52
-0
-
307. 匿名 2022/12/10(土) 13:58:27
>>2
でもこれって結構思うことある。
まさかあの頃の小6に脅かされることがあろうとはみたいな。+4
-0
-
308. 匿名 2022/12/10(土) 14:02:11
学生時代に「昨日家帰ったら母親がケーキ作ってたなぁ…」って何となく話したら
いきなり1人の子が「うちのママだって!ホットケーキ!作ってくれるもんね!」と叫んで
コイツどうしたんだ?ってみんなドン引きしてた。+7
-0
-
309. 匿名 2022/12/10(土) 14:14:36
>>293
いや全然
元々住んでる場所がいい住所なのは当たり前かと
サラリーマンなんだから高級取りでも東京のいい土地に家建てるのはそりゃ難しいよって話だよ+3
-0
-
310. 匿名 2022/12/10(土) 14:17:39
24の時に入った会社で、同時期に入社した34ぐらいの女性がいた。勤務初日に既婚の髪の薄い上司がいる3人の場所で、私若いころ赤信号で待ってたら後ろの車からちょっときれいだから気になったんですって降りてきてナンパされたことある!みたいな話を語りだしたときに、その髪の薄い上司と24の私はあぁはい・・・ってなった+4
-0
-
311. 匿名 2022/12/10(土) 14:19:14
フリーターの自分に、私は一部上場企業の会社に勤めてるから!!と遊んだ帰りに言われたこと。w+0
-0
-
312. 匿名 2022/12/10(土) 14:20:16
>>70
マウントレーニア+0
-0
-
313. 匿名 2022/12/10(土) 14:20:16
職場系は多いよな~ 20代とか特に。相手もプライド高いとすぐはりあってくるよねー+2
-0
-
314. 匿名 2022/12/10(土) 14:24:59
この前焼肉言ってきたという話をママ友にしたら、いくらだった?て聞かれたので答えたら
え!〇〇(共通の知り合い)は家族4人で五万くらいかかるんだって!て…
しかもこのやり取り何回かしてる。いつも本当に不思議な気分になる+7
-0
-
315. 匿名 2022/12/10(土) 14:25:12
>>87
全身ガン見して勝手に診断してくる人とかマウント通り越して失礼なだけだからね
腰が張ってるからストレートだね!!
っていきなり言われてひいたわ。
嫌われて、はぶられて逆ギレしてるけど、自分の発言のせいですから、、とは誰も言えない+3
-0
-
316. 匿名 2022/12/10(土) 14:36:04
>>212
まあ、言い方だよね
内容よりも+11
-0
-
317. 匿名 2022/12/10(土) 14:38:14
>>147
前日の残りを食べることはあっても、明日の夕飯のために前日からカレー作ることはない。
ある人の方が珍しいんじゃないのかな。+12
-0
-
318. 匿名 2022/12/10(土) 14:47:04
みんなのコメント見るとマウントってよりも仲間アピールな気がするけど+2
-0
-
319. 匿名 2022/12/10(土) 14:49:18
別れ際、元カレに言われた事
お前、高校どこでてんだよ?
学歴マウントですか
+1
-0
-
320. 匿名 2022/12/10(土) 15:02:55
>>66
ここ読んでるとなんでもかんでもマウントって言ってるよね。病気の話してるから相手も病気の話をしだしただけのような気がする。
それとも言い方?同じ事言ってても相手がマウントっぽく聞こえる言い方はあると思う。+19
-0
-
321. 匿名 2022/12/10(土) 15:06:15
>>278
反応が薄すぎて聞こえてないと思っただけでは?+3
-1
-
322. 匿名 2022/12/10(土) 15:13:43
高校時代のエピソード
うちの母親が仕事柄英語使う場面が多い&元々ひとり言多いせいか、たまに英語でひとりごと言いがちなので
「うちのお母ちゃんご飯作ってる時とかな、いきなり英語でひとりごと言うからめっちゃびっくりすんねん」
てな感じでオカンの面白エピソードしてたらとある女子(ぶっちゃけ苦手な子)が
「ふーん、私のお父さんはドイツ語でひとりごと言うけどね」
って謎のマウント取ってきたときは驚いた
私としてはそこから「いやお母ちゃんバリバリの日本人やんw欧米かww」ってオチをつけるつもりだったのに急に話の腰を折られた挙げ句謎マウント取られて呆然
これが関西でオチまで言えてたらドッカンドッカン笑い取れてたのに…と他県とのカルチャーショックとクソマウント女のダブルパンチに衝撃を受けた思い出+1
-6
-
323. 匿名 2022/12/10(土) 15:19:24
田舎で旦那親と同居で兼業農家の知人が、ちょくちょく連絡がきて私の現状を聞いてくる。私は田舎出身で現在は都会住み。ちょうどコロナの時期にまた聞かれたから、主人は在宅になったよ、っていう内容の返信した。そしたら「うちは兼業農家だから〜食べ物って大事だから〜こんな時でも食いっぱぐれないから!」って返信がきて「???」だった。
在宅勤務が自慢だと思われて張り合われた?
コロナでそんなんたくさんいるしテレビでもやってるよね。普通の近況なんだが…+0
-0
-
324. 匿名 2022/12/10(土) 15:43:39
>>9
2年しかやってないのにピアノやってたことを先に話題に出してきたのかな?
そして3ー17歳までやってた事告げて黙らせたのね+14
-0
-
325. 匿名 2022/12/10(土) 15:47:48
私の住んでる地域で、深夜割と大きな地震があった。
その1時間後に、好きな人から安否確認のLINEきた。
友人にその事話しすると、「ふーん。私の彼氏はすぐに連絡くれたけど‼︎」
何を張り合ってんのか分からない……+0
-0
-
326. 匿名 2022/12/10(土) 15:59:37
大学で埼玉県民に「絶対に大宮のほうが横浜よりも都会だからな」と言われた。
あんた大宮市民じゃないし、私も横浜市民じゃないし、なんだコイツ?と思ったわ。
へー、としか言えなかった。+0
-0
-
327. 匿名 2022/12/10(土) 16:02:53
>>1
胃腸炎で5キロ痩せた時、自称意識高い系ママ友に
『私も夜、炭水化物抜いたら5キロ痩せちゃって旦那から頻繁にお誘いあって困るぅー』って返された時w+1
-0
-
328. 匿名 2022/12/10(土) 16:06:23
ランチで会計の時、私の財布見て
「それいくら?私のヴィトン10万超え~」ってIKKO真顔風に言われた時、突然の事におっ、おうって返してしまった。
+5
-0
-
329. 匿名 2022/12/10(土) 16:06:35
>>327
なんちゅー下品なママ友…。+5
-0
-
330. 匿名 2022/12/10(土) 16:13:04
>>1
別トピで「友達と温泉に行ったら、美乳マウント、美乳首マウントされた」みたいな経験談を書いてた人がいた
プラスがかなりついて赤字コメントになってたはず+2
-0
-
331. 匿名 2022/12/10(土) 16:15:06
>>171
言い方かな?上から目線の感じで言うとか+8
-0
-
332. 匿名 2022/12/10(土) 16:17:44
>>265
都内に住んでいたって言うステータス?
普通なら言わないと思う。東京都居た、に誇りを持っているのでは?+2
-1
-
333. 匿名 2022/12/10(土) 16:20:30
>>151
自分の方が辛い!みたいに張り合うとマウントだよねー。わかるー辛いよね?だと寄り添ってる会話?+16
-0
-
334. 匿名 2022/12/10(土) 16:24:19
週3パートなんですが
週2パート(時短)
「もっと働け!」言われたこと。+0
-0
-
335. 匿名 2022/12/10(土) 16:30:58
実家が横浜で地元で育ち、結婚して藤沢にきたんだけど
出身地聞かれたから「県内です」と答えたら
「神奈川県のどこ?」と聞かれ「横浜です」
「あー横浜!横浜ってのも広いからねー!でどこらへん?」としつこく聞いてくるから
「横浜駅のそばです」と言ったら「へ〜でもみなとみらいとかベイサイドは遠いんでしょ?」とやたら絡んできた
「そうですね、犬の散歩で行きましたね」と言ったら
「へ〜いいなぁ〜」とあさかさまに嫌な顔されて去って行った+1
-0
-
336. 匿名 2022/12/10(土) 16:31:57
>>147
価値観の押し付けもいいところ
私からしたらカレーと言えばレトルトだもん笑+6
-0
-
337. 匿名 2022/12/10(土) 16:33:56
>>328
哀れだよね、、
お金に苦しいのかなって逆に思う
聞いてないのにこれ、シャネルぅとアイシャドウ見せてくる人いる笑
失笑+1
-0
-
338. 匿名 2022/12/10(土) 16:42:37
出産費用の話を友達としてたら
「大阪は出産で42万円出るから」って、
めっちゃ自慢げに話されたけど、
それ全国どこもだよって
つっこみたくなったわ、、、
そんな彼女は旦那が蒸発して
シングルマザーです+1
-0
-
339. 匿名 2022/12/10(土) 16:44:42
CAなんてただのお茶汲みだし!って、デパ地下のお惣菜販売の人に言われた事。お惣菜販売を下に見ているとかではありません。+3
-0
-
340. 匿名 2022/12/10(土) 17:03:49
どちらかと言うと冴えないタイプの同僚(男)が、わたしの髪についてたゴミを何気なく取ってくれたことがあって、「胸キュンでしたよ〜」って心底どうでもよかったけど会話のネタとして先輩(女、既婚)にその話をしてみたら「わたしも前に重い荷物運んで貰ったけど!!?」って強めに言われてビックリした。 異性関係の話では絶対張り合ってくる先輩でとてもめんどくさかった。+0
-0
-
341. 匿名 2022/12/10(土) 17:12:42
元友人から「今何してるの〜?たまには休みの日にネトフリばっか観てないで出かけなよ笑」とLINEきて
たまたま職場の人に紹介してもらった男性とおしゃれなところでデートした後だったから報告したら「私は彼氏と○○だし!そんなカフェなんかより愛されてる」と言われた事
※これ以前にもやたらとこういうのがありした+0
-0
-
342. 匿名 2022/12/10(土) 17:21:42
>>158
色の濃いおしっこってヤバいのでは…+3
-0
-
343. 匿名 2022/12/10(土) 17:33:47
>>338
あるある。私、持病あるから総合病院で出産したんだけど同時期に妊娠した旦那の友達の奥さんに個人病院で食事豪華~って流し目で言われたし。
姑さんにマタニティ服たくさん買って貰っちゃったし~って唐突に言われたんだけどこれマウント?だよね。てか知らんがなしか思わなくて無反応しかできなかった。+1
-0
-
344. 匿名 2022/12/10(土) 17:45:18
>>108
マウント返しじゃないかなw+3
-0
-
345. 匿名 2022/12/10(土) 17:55:58
>>16
私なんて
っていうのが嫌だよね。
ぎっくり腰なんて楽じゃんみたいに思われてる感じ。
+5
-0
-
346. 匿名 2022/12/10(土) 17:57:13
>>9
自分がマウントしちゃってる自覚がなさそう、、+18
-0
-
347. 匿名 2022/12/10(土) 17:58:56
>>16
これマウントなの?!
相手を不快にしなければセーフだと思いたい、、+3
-0
-
348. 匿名 2022/12/10(土) 18:11:48
1月生まれの私が
「1番寒い時期に生まれた」
と言ったら、
「3月も寒い、雪も降る」
と張り合って?来たり、
「うち女系で女しか生まれない」
と言えば
「あら、うちも女性の方が多いわよ」
と言ってきたり
服装や髪型、持ち物真似してきたりする。
3月生まれのお局。
+0
-0
-
349. 匿名 2022/12/10(土) 18:17:24
このアニメ面白いよーって友達と話してたら、いきなり現れて、それ、俺は流行る前から面白いって言ってましたからと言われた+0
-0
-
350. 匿名 2022/12/10(土) 18:18:58
職場で実家(名古屋)に帰ったのでお土産ですってお土産配ってたら、私もこの前名古屋行った!あそことあそこ行って超楽しかったぁって一回り上の事務員さんに言われた。
思わず名古屋って何もないですよって言っちゃったw+1
-2
-
351. 匿名 2022/12/10(土) 18:21:04
>>33
これってマウント?
普通の会話に聞こえるよ+19
-0
-
352. 匿名 2022/12/10(土) 18:27:44
実家の庭のカメムシの色+3
-0
-
353. 匿名 2022/12/10(土) 18:37:03
パート先の先輩に、出勤してる曜日についてマウントされた。
たしかに私が働いてる曜日は偶然忙しい日ばかりなんだけど、「しんどそー。日曜日なんて絶対嫌だわぁ土曜日でよかった」とか。
あぁそう、、って感じ。+3
-0
-
354. 匿名 2022/12/10(土) 18:38:52
新卒1年目の時、同期の彼女に「2つも年上のババアのくせに!」と言われた
彼女が彼氏と私の仲を疑っての発言だったが、そういうことは一切無かったし、アンタの彼氏もわたしと同い年なんですけどね…アンタも2年後にはババアってことですか?って思ったなぁ
+3
-0
-
355. 匿名 2022/12/10(土) 18:41:56
私先輩だからさ、私の雑用やってね(3年で入れ替わる派遣3年目のブス)+1
-2
-
356. 匿名 2022/12/10(土) 18:47:02
私とABでランチした時に残業続きのAが忙しすぎて引っ越ししたけど片付けられてない、段ボール開けてないという会話をした後に、Bが私に「Aまじうぜぇ、マウント気質だね」と言ってきたからどこが?と聞き返したらダンボール開けてないはマウントだろとキレてた
よくよく聞くと、ダンボール=たくさんの洋服持ってるいう謎の解釈だった
+4
-1
-
357. 匿名 2022/12/10(土) 18:53:02
>>354
女あるあるだ笑
高校の時友達が年上大学生の彼がいて、彼が仲良くしてる人に対して、大学生なんてくそババアじゃん、服とか参観日みたいだしマジ終わってるとキレ散らかしてた
センター街大学生とか来んなよキモいババア臭くなるなどと言ってる人はたくさんいたねセンター街入り口でブラッキーのフライヤー配りながら
今の渋谷もそうなのかな?渋谷ってだいぶモードな金持ち街になって来てるけど
+2
-0
-
358. 匿名 2022/12/10(土) 19:00:49
野菜が高騰してる時に、作りたい料理に必要だったから迷ったけど大根380円で買ったよーと言ったら
うちは良いものしか買わないから食費は10万はいつも超えてるから!って返された+3
-0
-
359. 匿名 2022/12/10(土) 19:15:04
転職先に地元が同じ人がいて昔ヤンチャしてた自慢された
その頃地元にすげー怖いやつがいてさーとかいう話聞いてたらそのすげー怖いやつが私の姉だった+3
-0
-
360. 匿名 2022/12/10(土) 19:16:48
>>5
私めっちゃ早いけどスケベで変態
他の人がそうとはさすがに思わないけど+0
-0
-
361. 匿名 2022/12/10(土) 19:28:04
あまりにも不幸自慢がうるさい女上司にイラッとしたので、そんなに追い詰められるほど精神荒んでるなら寝て休めば良いのに!!的な事言った事ならある
内容は忘れたし上司も口だけ偉くて仕事しない人だったけど、すんごい狼狽えてた
そんなに人間目泳ぐんだとある意味感動しちゃった+2
-0
-
362. 匿名 2022/12/10(土) 20:14:44
>>316
めんどくさい世の中になったよね+3
-1
-
363. 匿名 2022/12/10(土) 20:36:41
いくつかのコメのエピソードは私も似たような事を言ったことがありガクブルしてます
コミュニケーションや言葉のキャッチボールのつもりで受け返しても、マウントってとられるんだね
もう私は人と会話するのやめるわ+5
-0
-
364. 匿名 2022/12/10(土) 20:36:43
義実家でたけのこの煮物を食べていたら、義理の姉に突然、実家はご近所さんからたけのことかもらうことあるー??あ、ないか!と謎のマウント取られた。
もらいまくりなんだけどね〜ww+0
-0
-
365. 匿名 2022/12/10(土) 20:47:46
>>41
これってマウントなの?+8
-0
-
366. 匿名 2022/12/10(土) 20:49:04
会社の健康診断後に、私は162cmなんだけどそこにト○ーズ雅似のお局がツカツカとやって来て
「フーン、アタシは163cmだから!アタシの方が1cm高いわぁ」とマウントして去っていったんだけど
私より背が高いのがよほどうれしかったのか、ガル子さんよりアタシの方が1cm高いのよ〜
と何かで身長の話題になると未だに言っている
平成生まれの子ほど小顔でスタイルは良くないけど、それでもお局よりは頭身バランスはいいと思う
その平成生まれの後輩がボソッと『でも顔のサイズだけで3cm以上は違いますよねw』と+7
-0
-
367. 匿名 2022/12/10(土) 20:50:01
お昼食べてる時に会社のマウントママさんに「娘にバレエ習わせてて、うちの子が教室で一番長いし上手なの!みなさんバレエなんてやってましたぁ?」って聞かれて
素直に「小学生の時に習ってましたよ〜」って言ったらめちゃ不機嫌になって、先に帰られちゃった+3
-0
-
368. 匿名 2022/12/10(土) 20:57:08
マウントをとられるのがイヤなら、まず見た目を清潔にキッチリしましょう。メイクとか古臭くならないように。女優になったつもりで。人を見た目で判断する人は残念ながら多いです。
それだけでもマウント取る人はだいぶ減るはず。+1
-0
-
369. 匿名 2022/12/10(土) 20:58:33
会社の同期達と車いるかいらないかみたいな話になって、うちは夫が車好きだから持ってるだけで車検代保険代かかるし、何より駐車場代月2万くらいかかるからいらないと思うわみたいな話したら
いつも張り合ってくる同期が、駐車場代2万なら安い方だと思う都心なら五万くらいするよなどと全く関係ないところでマウントとってきた、
その同期車持ってないし、うちが住んでるのは駅近だけど都内じゃないし、なんでそこで比べた?って思った。+4
-0
-
370. 匿名 2022/12/10(土) 21:01:36
嫌いな従姉妹が来るからわざとダサめのワンピで目立たないようにスルーしてたら次にもっとダサいの着てこられた。
昔から何でも真似するんだよなあいつ!+2
-0
-
371. 匿名 2022/12/10(土) 21:02:29
>>10
若い頃喘息で入院のとき同じ部屋のおばあさんたちから朝の検温のマウント取られたな。私が1番高いのが気に入らないのかぶつぶつ言われたよ+4
-0
-
372. 匿名 2022/12/10(土) 21:08:39
某トピでアラフィフのおばさんに、「あなたパソコン持ってるの?」って聞かれたから「持ってるよ」と応えたら「ショートカットキーくらい使えるんでしょーね?」とマウント気味に言われたわw
事務仕事していたから一応エクセルの検定持ってるし、プログラミングも齧ってたからびっくりしたw+3
-0
-
373. 匿名 2022/12/10(土) 21:11:11
>>366
成人しても太ったら1センチくらい伸びるわよ。その場合は痩せたら元に戻るけど。+2
-0
-
374. 匿名 2022/12/10(土) 21:13:26
>>368
サークルの発表会で、ADHD傾向のおばさんにアイシャドウパレットの色数でマウント取られたよw こっちはデパコス、あちらはノーブランドだったけど、凄いですね〜と褒めといた。+1
-0
-
375. 匿名 2022/12/10(土) 21:15:30
>>6
見るが良い!
なんと10.5だぞ!
なんのマウントなんだか 笑+9
-0
-
376. 匿名 2022/12/10(土) 21:16:11
>>369
でもうち都内じゃないから2万でも腹立つんだー、都内で2万なら怒らないわ、と言えば良かったのにw+0
-0
-
377. 匿名 2022/12/10(土) 21:20:33
>>11
年上の後輩...いるよね笑+2
-0
-
378. 匿名 2022/12/10(土) 21:21:13
横国出身って言ったら日東駒専も落ちちゃったの?って言われた
?と思ったけどいや日東駒専は受けてないよって言ったら受ければよかったのに〜もったいないって言われた+2
-1
-
379. 匿名 2022/12/10(土) 21:23:57
職場の同僚に中学の時にヤンキーに仲間に入れって言われて断った話をされてそんなの入るわけないですよねーって笑って聞いてたら、後から別の同僚からあれはあの人の武勇伝でありマウントだと教えられた。
ヤンキーは地位が高いという価値観がなかったから気づけなかった。+2
-0
-
380. 匿名 2022/12/10(土) 21:29:47
>>18
豚バラで貧乏認定なんて…
チキンカレーが好きな私はホームレスじゃん…!+15
-0
-
381. 匿名 2022/12/10(土) 21:31:31
>>21
マウント話でほっこりしたの初めて!
なんかありがとう!+5
-0
-
382. 匿名 2022/12/10(土) 21:33:59
>>147
だからなんだよ。好きに食わせろ
これ好きw+0
-0
-
383. 匿名 2022/12/10(土) 21:34:07
寒くてトイレに2回行った話を同僚にしたら
「私は朝から6回行ってきた。量も沢山でたよ」
と謎のマウントをとられた+2
-0
-
384. 匿名 2022/12/10(土) 21:36:52
>>5
伸びるの早いって言われると恥ずかしいのに張り合った自己申告とかしたくないよねw+0
-0
-
385. 匿名 2022/12/10(土) 21:42:29
育ちがいいから米は冷凍しない+1
-0
-
386. 匿名 2022/12/10(土) 21:43:27
>>56
逆に度数言ったら若干引かれるからあんま言いたくない+3
-0
-
387. 匿名 2022/12/10(土) 21:48:16
>>大雪が降った次の日、子どもの同級生(女子)のお母さんに会って、何気なくうちは息子に雪片付けやらせたと話したら、「うちもお兄ちゃん(高校生)にやってもらった」と全く同じ内容で返してきて張り合われたこと。
えっ?て感じだった。
こちらは全然自慢とかじゃないのにそんなふうにとる人いるんだなと勉強になりました。
そういえば、同級生の女子の方も同じクラスだった時、いちいち張り合って来るので面倒で嫌だと息子が言っていたのを思い出した。
+1
-2
-
388. 匿名 2022/12/10(土) 21:50:25
アニメ化した漫画の原作を以前から購入している話をしたら「私はその漫画のWeb掲載時代から知ってますけど!」って言われた。
「へーそうなんだ」って返したら「Web掲載時代から知ってるんですよ?」「Web掲載時代からですよ?」って謎の食い下がりをされたので
「凄いね」って言ったら「そうなんです!」ってドヤ顔されたこと。
だから何なんだよってちょっと面白かった。+0
-0
-
389. 匿名 2022/12/10(土) 21:56:01
>>35
私もこれ思った。
主さんが自慢でもなんでもないって思ってるなら、同様にそのお友達もそう思ってて、で「私なんて絶対もっと速いんだよー、嫌になるよー😫」って本気で言っただけかもしれないのに。(実際どっちが速いかかんて、わからないから主観なのは前提で)
なんでも、張り合われた!って言ってる人ってすごく疑問。
女は会話ドロボーを嫌う傾向にあるから、自分が出した会話に「私なんてもっと」とかぶせられると、その話題がたとえネガティブなものでもイラッとするんだろうね。だからそれをマウントと表現する。ホントくっだらな!笑+11
-1
-
390. 匿名 2022/12/10(土) 22:03:08
>>97
鼻だけ見てると面白い+0
-0
-
391. 匿名 2022/12/10(土) 22:09:26
>>158
クレイジーキャッツの歌で「頭は薄いがしょんべんは濃いぞ」って歌詞があったw+0
-0
-
392. 匿名 2022/12/10(土) 22:16:28
ワクのマウントね 2回打ったとか 私は3回とか 任意なんだから が通用しない 多く打ったから 大丈夫とか リスク有るけどとか 一度も打ってない事を 蔑む もう面倒くさいよ 関わりたくない+1
-0
-
393. 匿名 2022/12/10(土) 22:20:57
ツイッターでレシピでバズった人にわざわざ、わが家では祖母の代からこの味付けは定番でした♡とかコメントしてる人見るとマウントに見えるんだけどこれはマウントに入るの?+2
-0
-
394. 匿名 2022/12/10(土) 22:28:20
>>193
前のキムタクドラマ思い出した
ボクシング部のやつ
生徒の父親(義理だったかな)がDVで、
それを諭そうとしたらその父親が不幸自慢しだして
キムタクが「俺のほうがもっと不幸だぜ」って更に不幸自慢長々としだして相手を泣かせてた
キムタクらしくない役柄でつまんなかったな+0
-0
-
395. 匿名 2022/12/10(土) 22:35:21
車を買って納車待ちの時に、知り合いもその車を欲しがっていた事が分かった。私は納車待ちなんだって話をしたら、くやしかったのか「この車よりもっといいの買うからいいんだ」って言われた。+0
-0
-
396. 匿名 2022/12/10(土) 22:35:24
自動車の仮免落ちた友達
「あれって頭いい人は落ちやすいみたいだよ。
引っかけ問題多いから。」
って、私がすべて一発で通ったと知った途端言ってきて面白かった笑
実際に検索してみたらそういうブログ記事出てきたけど、わざわざ調べたのかな...って...
疲れるよね+3
-0
-
397. 匿名 2022/12/10(土) 22:39:07
>>10
私の母がこれの予兆ある。
どんな話も最終的に自分の病気に繋げるから本当すごいと思ってる笑 そうきたかー!って毎回思ってる。
ちなみに私も同じ持病あるのに(確かに母の方が結果数値が悪いけど)自分だけ辛い感出してくる。+4
-0
-
398. 匿名 2022/12/10(土) 22:40:13
>>18
牛より豚が好きで値段関係なく豚ばかり使ってるけど勝手にこんな風に思われるの嫌だなあ。
そしてしょうもないなあ。+6
-0
-
399. 匿名 2022/12/10(土) 22:40:54
>>375
ナカーマ!使ってるレンズも一緒。
でも1.0しか補正されない。+1
-0
-
400. 匿名 2022/12/10(土) 22:40:56
>>17
うおーーwwwwキツイキツイキツイキツいww+3
-0
-
401. 匿名 2022/12/10(土) 22:43:44
>>38
全然回答になってないよね😂笑+3
-0
-
402. 匿名 2022/12/10(土) 22:45:05
>>41
カレー作れるだけすごいじゃん!て言いたかったのでは?+4
-0
-
403. 匿名 2022/12/10(土) 22:46:08
>>46
はずーwwwww+5
-0
-
404. 匿名 2022/12/10(土) 22:47:02
>>94
人付き合いがある以上マウントはいくつになっても発生するんだね…+1
-0
-
405. 匿名 2022/12/10(土) 22:47:18
>>53
ブルベに憧れてたんだねw+0
-0
-
406. 匿名 2022/12/10(土) 22:47:43
>>97
ど近眼だとメガネかけたときブスになるからメガネかけたくないのよ……+1
-0
-
407. 匿名 2022/12/10(土) 22:50:55
>>94
かわいいw+0
-0
-
408. 匿名 2022/12/10(土) 22:52:17
今の職場は上司のパワハラきついしサービス残業いいつけられるしで嫌になっちゃった、と言ったら「そんなの大変なうちに入らないよ!私が経験した出産と育児の方が絶対きついんだからね!もっと頑張りなよ!」と言われた
これはマウント?それとも私への励ましなのか?+0
-1
-
409. 匿名 2022/12/10(土) 22:53:58
子供が中学上がる時、制服や諸々お金かかるねとママ友達と話してたらその内の一人が
「うちはお下がりを友達に貰えるから制服代が浮く〜!誰かくれる人いないの〜?」と自慢げに言い出した
みんかドン引き笑
兄弟のお下がりやサイズアウトして頂くならまだしも、初っぱなから三年間使い古した他人の制服なんて子供かわいそー+3
-1
-
410. 匿名 2022/12/10(土) 22:54:12
>>147
料理できないんだろな+0
-0
-
411. 匿名 2022/12/10(土) 22:54:57
>>151
共感とマウントの境目がむずいよね、
でも私もあなたと同じ認識!+1
-0
-
412. 匿名 2022/12/10(土) 22:59:54
私は29歳で金融資産500万、相手は32歳で借金120万。同じ職場で働いてるから給料ほぼほぼ一緒なのに、私の手取りが24万と聞いて「へえ〜大変だね〜、アタシは26万だったよ〜」とマウント取られたのは笑った。
しかも私の手取りは寮費と光熱費(合わせて6万ぐらい)を引かれた金額だって先に説明してあるのに、26万から更に家賃と光熱費を払わなきゃいけない自分の方が大変だっていうのが本当に分からないんだなと思ったら、知能が心配になった。
借金あるのに9000円のハンドクリームとか使ってるし、頭を使うという機能が生まれつき備わってないんだろうな。+3
-2
-
413. 匿名 2022/12/10(土) 23:06:59
>>6
これマウントなんだ...。私だったら「わー仲間ー!」ってなるかも。+3
-0
-
414. 匿名 2022/12/10(土) 23:08:48
>>52
同じく!なんなら産後の病室にまで旦那の赤ちゃんのときのアルバムを持ってきて、ほらやっぱりそっくり!と、、うざかったー。
子どもがハイハイし始めたら、ハイハイの仕方も旦那に一緒だと言われました。+2
-0
-
415. 匿名 2022/12/10(土) 23:10:30
「私、出身東京よ」って生まれも育ちも春日部が、繰り返し言ってた。
「渋谷生まれ、目黒育ち、広尾の学校に通い、赤坂勤務でした。その後実家が横浜に越したので、横浜と言ってます。亅で、黙った。+2
-2
-
416. 匿名 2022/12/10(土) 23:33:12
>>414 ハイハイの仕方ww 呆れてアゴはずれそうww+1
-0
-
417. 匿名 2022/12/11(日) 00:00:27
>>12
追い抜いただけで腹立ってる人いるよね笑
私自転車で群がって走ってる若い男の達追い抜いてしまったんだけど、信号待ちで一緒になった時、カッコ悪~!とか大きい声で言われたわ笑
抜いた抜かれたなんて意識してないんだけど、抜かれた側は気になるのかね笑
+3
-0
-
418. 匿名 2022/12/11(日) 00:39:38
>>171
完全に横ですが
『そうなんだ。私もそうなんだよね』
って言ってくれたら、ただの会話だけど、
『私の方が』って言ってきたら、謎のマウントって言っていい気がする。こっちは比べる気ないのに、張り合ってきた?って少しでも言葉に敏感な人なら思っても無理はない。+1
-0
-
419. 匿名 2022/12/11(日) 00:41:36
>>389
くっだらな!っていう前に、会話泥棒もやめて欲しいよね。+1
-0
-
420. 匿名 2022/12/11(日) 04:49:13
>>352
マニアックで気になるわ。+0
-0
-
421. 匿名 2022/12/11(日) 08:03:08
>>18
カレーとか夕飯やお昼に家で作るか周りに聞いたら、
そのうちのとある方が、学食とかで子供が食べるメニューなんて家で作らないと言われた。
カレーの話題って結構難しいのねと
思った瞬間。私はカレー家で作って食べるから結構びっくりした。
+1
-0
-
422. 匿名 2022/12/11(日) 08:11:12
>>9
年数たくさん習ってた方が弾ける曲の多さが違うと気づいたんじゃないかな。
+0
-0
-
423. 匿名 2022/12/11(日) 08:13:42
出身地系のマウントは、先輩同士がしてたのは
みた事がある。
なんだか大変だなと思った。
仕事するのにそれ関係あるの?と思った。
+1
-0
-
424. 匿名 2022/12/11(日) 12:04:31
>>147
カレーってウェルシュ菌?が増えやすいから早めに食べる方がいいのにね+2
-0
-
425. 匿名 2022/12/11(日) 17:58:16
>>6
じゃあわたしも
わたし-12,0!!w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する