ガールズちゃんねる

足の周りだけ温める「おひとり様用こたつ」が冬のテレワークを楽にしてくれそう!

54コメント2022/12/12(月) 00:14

  • 1. 匿名 2022/12/08(木) 14:47:42 

    足の周りだけ温める「おひとり様用こたつ」が冬のテレワークを楽にしてくれそう! | ROOMIE(ルーミー)
    足の周りだけ温める「おひとり様用こたつ」が冬のテレワークを楽にしてくれそう! | ROOMIE(ルーミー)www.roomie.jp

    足元用の暖房器具はアレコレありますが、LITHONが作ったのは脚の周りに巻いて立てる「巻くコタツ KOZUTSUMI」です。30秒で暖まり、周囲に放熱しないので効率的。食卓やソファなどいろんな場所でも使えるポータブルさで、寒い時期は重宝すること間違いナシです。


    両端をくっつけて円筒形にし、両脚を入れればグルっと360度から暖められムダがありません。またイチイチ開閉したり脚を抜いたりするのが面倒なら、扇状にちょっと開いたままでもOK。

    こたつって場所取りますよねー
    ひとり用のこたつって持ってますか?

    +70

    -3

  • 2. 匿名 2022/12/08(木) 14:48:18 

    電気代高そう

    +4

    -27

  • 3. 匿名 2022/12/08(木) 14:48:35 

    >>1
    こんなの数千年前から知ってる

    +10

    -21

  • 4. 匿名 2022/12/08(木) 14:48:52 

    ゴミ箱に足を突っ込んでるように見えたwこれいいね!欲しいわw

    +205

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/08(木) 14:49:22 

    この姿勢をキープしないといけないから、電気ひざ掛けの方が使いやすいと思う。

    +143

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/08(木) 14:49:33 

    こたつはずぼっと腰まで(なんなら肩まで)入ってこそ

    +34

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/08(木) 14:49:38 

    パネルヒーターだよね?

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/08(木) 14:49:51 

    椅子の上で胡座になってその上からぬくぬく毛布かけてるから寒くないよ

    +1

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/08(木) 14:49:54 

    お家の中でめっちゃおしゃれなワンピ着てるじゃん?

    +67

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/08(木) 14:50:09 

    足湯っぽいね
    温かそうでいい

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/08(木) 14:50:12 

    >>3
    ね。
    私も似たようなの会社で使ってるわ

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/08(木) 14:50:37 

    >>2
    1時間4.3円だってさ
    5時間も6時間も付けてる訳じゃないでしょ

    +11

    -13

  • 13. 匿名 2022/12/08(木) 14:50:59 

    >>1
    案件なのかな。宣伝に思えてしまう

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/08(木) 14:51:04 

    一人用の足元用電気カーペット使ってるよ
    電気代金もそこまでかからないし小さいから収納しやすい

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/08(木) 14:51:23 

    そこそこの値段
    足の周りだけ温める「おひとり様用こたつ」が冬のテレワークを楽にしてくれそう!

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/08(木) 14:51:31 

    >>1
    今ちょうど足が寒くて
    デスクで仕事してると太ももが冷えるんで楽天で毛糸のパンツを注文しました

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/08(木) 14:51:35 

    丸くしといて忘れてずっこける自信あるわ

    +47

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/08(木) 14:51:47 

    >>3
    何歳やねんw

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/08(木) 14:52:15 

    >>12
    高くはないけどテレワークならもっと時間長いでしょ
    働いてない人かな

    +17

    -14

  • 20. 匿名 2022/12/08(木) 14:52:58 

    30cmくらいの高さの小さいファンヒーターはデスクの下に置いてある。
    よく動くからいちいち毛布とかグッズを畳んでしまってってするのが面倒で、ファンヒーター以外はフリースと薄手の膝掛け使ってるだけ。

    オフィスじゃなくて事務所の中にデスクがあるから、人の出入りも多くて寒いんだよね。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/08(木) 14:53:52 

    PCの電源オフしたら、そのまま寝転びたいのよ

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/08(木) 14:53:56 

    デスクワークだけど足元にヒーター入れてるのでポカポカすぎて眠くなる

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/08(木) 14:53:59 

    >>3
    1万年と2千年前から愛してそう

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/08(木) 14:54:29 

    >>3
    私は数億年前だけどね

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/08(木) 14:55:59 

    どうせブランケットかけるなら電気ブランケットの方が場所取らないし良いかなと思ってしまったw

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/08(木) 14:57:29 

    昨シーズンまでこういうパネルヒーターが¥4,000以内で色々あったのに今シーズンめちゃめちゃ高くなってて買っておけば良かったと後悔

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/08(木) 14:58:12 

    寝っ転がれないじゃん
    無理

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/08(木) 15:00:51 

    >>19
    横からだけど、あなたもこの時間にガルちゃんしてるじゃん。

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/08(木) 15:02:09 

    今まさにデスクワークしてるので欲しい

    エアコン付けて室温を上げても足元だけは冷える

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/08(木) 15:02:10 

    座布団サイズのホットカーペット敷いて膝掛けかければそれだけで十分だと思う

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/08(木) 15:06:48 

    >>5
    まさにそれ
    足を伸ばせないのが辛くて電気毛布買って快適になったよ

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/08(木) 15:07:57 

    >>3
    私も地球が出来た頃から知ってる

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/08(木) 15:08:07 

    これで充分
    足の周りだけ温める「おひとり様用こたつ」が冬のテレワークを楽にしてくれそう!

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/08(木) 15:15:04 

    >>12
    テレワークだったら8時間とか使うけどクーラーよりは安そうだよね。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/08(木) 15:17:43 

    >>28
    平日休みの仕事なんかいくらでもあるし
    在宅勤務で短時間もあるだろうけど少数でしょ
    5時間もとか、じゃあ3時間とか4時間しか働いてないのかと思うわ

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2022/12/08(木) 15:18:35 

    >>31
    電気毛布の方が安いし場所も取らないしね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/08(木) 15:19:29 

    丸だと床が冷たいから4面(上のフタっぽいとこだけヒーターなし)のやつにした。もっと早く買えばよかったよ。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/08(木) 15:20:55 

    >>3
    っていうかその地球作ったの私

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/08(木) 15:21:27 


    足湯の電気バージョンみたいの?

    身動きとれにくそうだね
    コタツを名乗るなら、ダラダラ出来るのがいいわ

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/08(木) 15:26:19 

    >>1
    最近まさにテレワーク中の足の冷えに悩んでたから気になる!!コスト最小限にしたくて去年の冬は電気ゆたんぽで乗り切ったけど膝に乗せてると重くて長時間はしんどいんだよね笑

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/08(木) 15:27:24 

    超高い寝袋を山ガール時代に買ったので、下半身だけ入れて使ってる。マジであったかい。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/08(木) 15:28:19 

    >>33
    カイロは毎日使うとしたら逆に高い気がする

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/08(木) 15:35:38 

    >>36
    仕事しながらお子さん見るとか、オフィスワークで何度も立ったりしないといけない人だとこちらの方がいいだろうね。
    家なら電気毛布最強。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/08(木) 15:40:46 

    トピ画のと着る電気毛布と迷ったけど、寝転がったりできるから着る毛布を買った。
    足先を入れるポケット付き。もうすぐ届く予定だから使い勝手は分からないけど。


    足の周りだけ温める「おひとり様用こたつ」が冬のテレワークを楽にしてくれそう!

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/08(木) 15:42:06 

    >>5
    私もテレワーク用に電気膝掛け買った!強さを中にしてみたらお風呂とかこたつみたいな気持ち良さで、なんかあんまり快適にしすぎてはいけない…!(仕事中って忘れそう)と思って中と弱の間ぐらいにしてる。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/08(木) 16:10:17 

    行儀悪いけど、椅子の上でもあぐらかくから無理だ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/08(木) 16:16:28 

    電気毛布って静電気どうなのかな?

    私めちゃくちゃ静電気人間で着る毛布もヤバかったからこういうヒーター良さそう!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/08(木) 17:15:48 

    来週はもう一段寒くなるらしいね

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/08(木) 18:21:20 

    >>1
    パネルヒーター買ったよ
    筒状になるやつ買えば良かった

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/08(木) 19:14:10 

    太もも~お腹を温めたいんだよなぁ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/09(金) 01:51:19 

    >>19

    あなた性格キツいね
    そんなこと言わなくてもいいじゃん

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/09(金) 08:45:36 

    >>5
    私も…たまに胡座かいたりしてるから、足元全体暖める小型のヒーターみたいなのでいいかな

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/09(金) 09:30:35 

    >>5
    横だけど、これ買うつもりでいたけど、確かに電気膝掛けの方が使い勝手良さそうだし汎用性も高そうだね。ありがとう。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/12(月) 00:14:24 

    >>1
    ほぼこれを持ってます。
    360度温かいので、ほんと買ってよかったです。オススメです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。