-
1. 匿名 2022/12/07(水) 16:26:12
熱々のカップラーメンですらカチンコチンに凍ってしまうほどの寒さでは、路面凍結の可能性も高く、その注意喚起が目的で投稿したといいます。
ではこのカップラーメンはどのように作って、どう処理されたのでしょうか。
「作って一晩置いておきました。ツイートに記載の通り、最後は溶かして完食しています」+38
-1
-
2. 匿名 2022/12/07(水) 16:26:44
ここでお昼寝しようかな+6
-0
-
3. 匿名 2022/12/07(水) 16:27:05
【スタッフが美味しくいただきました】+57
-0
-
4. 匿名 2022/12/07(水) 16:27:23
のびてなかったん?+6
-0
-
5. 匿名 2022/12/07(水) 16:27:54
スタッフが美味しくいただきました+8
-0
-
6. 匿名 2022/12/07(水) 16:28:28
雪国はともかく都内は雪でもノーマルタイヤの猛者が多すぎ。そういう車がスリップしたりノロノロ運転したりで大渋滞。とても迷惑。
マイカー持ちはそろろスタッドレスにして。+21
-3
-
7. 匿名 2022/12/07(水) 16:28:35
カップヌードル?薄っすらラベルが見えている
+11
-0
-
8. 匿名 2022/12/07(水) 16:29:30
らーめん🍜自販機増えてるぞ、タピオカやってた奴等か?+0
-0
-
9. 匿名 2022/12/07(水) 16:29:43
おわかりいただけただろうか。薄っすらとカップヌードルがみえるような。ここで凍死したラーメンの怨念がおんねん+20
-0
-
10. 匿名 2022/12/07(水) 16:29:47
これ思い出した
+11
-0
-
11. 匿名 2022/12/07(水) 16:29:53
>>1
箸は誰が一晩持ってたとですか?(震えながら)+21
-1
-
12. 匿名 2022/12/07(水) 16:31:53
>>6
都内からのノーマルタイヤ車の迷惑被るのは、都内から車で2時間圏内の箱根とか御殿場(アウトレット)だよ。
大体坂道で亀になってたり動けなくなってるのって他県ナンバーだもん。+4
-0
-
13. 匿名 2022/12/07(水) 16:33:48
>>4
伸びる間もなく凍った?+7
-0
-
14. 匿名 2022/12/07(水) 16:34:05
>>1
陸別のオマージュかな+0
-0
-
15. 匿名 2022/12/07(水) 16:34:57
>>11
確かに…+12
-0
-
16. 匿名 2022/12/07(水) 16:35:45
ちゃんと食べてえらい+0
-1
-
17. 匿名 2022/12/07(水) 16:37:13
>>10
味なさそうな麺+5
-1
-
18. 匿名 2022/12/07(水) 16:38:52
「マイナス40℃では、バナナで釘が打てます」ってCM思い出した+5
-0
-
19. 匿名 2022/12/07(水) 16:41:46
>>14
陸別って濡れタオルをぶん回して凍らせたりバナナで釘を打ったりするので有名な場所のことかな+5
-0
-
20. 匿名 2022/12/07(水) 16:43:30
実際は捨ててそう+4
-0
-
21. 匿名 2022/12/07(水) 16:45:30
イ○、ネ○、カラ○など、色々な物が凍っているのを見た事がある道民の私は驚かない。たまに酔っ払ったおじさんとかも凍ります。+8
-0
-
22. 匿名 2022/12/07(水) 16:45:36
>>7
見ようとすれば見える絶妙な透け具合w+4
-0
-
23. 匿名 2022/12/07(水) 16:47:46
>>2
毛布かけといてあげる+0
-0
-
24. 匿名 2022/12/07(水) 16:50:28
>>21
なんでわざわざ伏字にしたの?+0
-0
-
25. 匿名 2022/12/07(水) 16:52:20
>>10
食べずに捨てたんだろうな。+0
-0
-
26. 匿名 2022/12/07(水) 16:52:59
>>6
ノーマルで事故起こしたり他人に迷惑かけた人に罰則を与えるようにすればいいのにね+1
-0
-
27. 匿名 2022/12/07(水) 16:57:42
>>24
なんか生々しいかなと思って。+2
-0
-
28. 匿名 2022/12/07(水) 16:59:12
+11
-0
-
29. 匿名 2022/12/07(水) 17:29:45
>>11
何かで固定してたと推測しましたが+7
-1
-
30. 匿名 2022/12/07(水) 17:33:08
>>14
陸別以外でも氷点下で可能な地域ならやるネタなんじゃない?
でも確かに北海道、東北以外では珍しいよね。+0
-0
-
31. 匿名 2022/12/07(水) 17:35:01
>>28
バイト先に-60℃のストッカーがあるんだけど、バナナとバラを入れてみたい衝動を我慢してます。+5
-0
-
32. 匿名 2022/12/07(水) 17:43:29
>>27
皆さんご臨終になってしまったのね😢+2
-0
-
33. 匿名 2022/12/07(水) 18:19:19
おいしくて何よりでふ+0
-0
-
34. 匿名 2022/12/08(木) 00:38:07
+0
-1
-
35. 匿名 2022/12/08(木) 07:02:43
>>28
このCM懐かしい〜(笑)
+2
-0
-
36. 匿名 2022/12/08(木) 13:43:05
>>28
このオイルほんっっとにいいよ!!凍らないのは本当か知らないけど、良い物なのは確か!
私の車のエンジンオイルはこれって決めてる!高いけど!20万キロ走った車とは思えないくらいよく走るし、オーバーホールした際も「全然汚れて無いね!」と整備士さん達に驚かれるくらいエンジン内部も綺麗だったみたい。ディーラーで取り寄せてもらってボトルキープみたいにしてもらってる😂
車が好き、大切、壊れて欲しく無いって人におすすめ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国土交通省中部地方整備局広報の公式ツイッターが、2022年12月5日に投稿したある写真がネット上で話題となっています。