-
6501. 匿名 2022/12/07(水) 17:45:34
>>6483
ネイマールのPKじゃない?+5
-0
-
6502. 匿名 2022/12/07(水) 17:45:53
>>6413
モロッコって過激なんだね
ベルギーの暴動も
最近フーリガンってあんま聞かないなと思ってたけど迷惑だね
+4
-0
-
6503. 匿名 2022/12/07(水) 17:46:13
>>6454
そこはJALとかANAではないんだw+11
-0
-
6504. 匿名 2022/12/07(水) 17:47:19
>>6493
どういう意味?具体的な例ある?+0
-0
-
6505. 匿名 2022/12/07(水) 17:47:44
>>6480
今はいいけど50くらいになったら絶対イラつきそうだけどいいの?+2
-0
-
6506. 匿名 2022/12/07(水) 17:47:46
空港ライブ映像
どんどん人が増えてる+5
-0
-
6507. 匿名 2022/12/07(水) 17:47:50
ブラジルは一人がノッてくると周りも連動してテンポが良くなる感じ
サッカーしてるのにリズムに乗ってるように見える+9
-0
-
6508. 匿名 2022/12/07(水) 17:47:53
>>6433
20年くらい前かな?
中国は若手育成のために欧州クラブチームを誘致したり、留学させたりしてたはずなのに、未だにダメだね〜、習近平もサッカー好きで、力を入れてるはずなのに
やっぱり個人スポーツは得意でも集団になると弱くなるという、中国の不思議なやつなのかな+7
-0
-
6509. 匿名 2022/12/07(水) 17:48:20
三笘選手、どこのクラブに移籍するのか楽しみ+19
-0
-
6510. 匿名 2022/12/07(水) 17:48:44
>>6458
本当に本気でサッカー学びたい!って子たちならいいけど、なんか複雑。
完全に親が舞い上がってるのもあるだろうし+7
-0
-
6511. 匿名 2022/12/07(水) 17:48:51
スペインは闘牛の国とは思えない試合の熱感や闘志のなさ
おまけに選手に華がないし地味
アジア、スペインと消えて&職場のサカチョンにわかもワールドカップ終わりモードでサカハラ終了で気分ががいい
金土の4試合楽しみ過ぎる+1
-6
-
6512. 匿名 2022/12/07(水) 17:49:05
ちょっくらイギリス戦を見直して対フランス戦予想を楽しむ
フルタイム再生ありがたい。+0
-0
-
6513. 匿名 2022/12/07(水) 17:49:24
スペインパス回しすぎってわけでもなかったけど
バーに嫌われてる感じで
どんどん選手もサポーターも青ざめていったよね+3
-0
-
6514. 匿名 2022/12/07(水) 17:50:18
>>6504
う~んまあ人前とかパブリックだと
日本文化素晴らしいねとか経済が〜とかほめつつ
ある程度うちわだと
目がないとか猿だとか簡単にいうよね
もちろん人にはよるけど
リップサービスは躊躇なくできる+7
-1
-
6515. 匿名 2022/12/07(水) 17:50:30
監督!お帰りなさいーー!!+12
-1
-
6516. 匿名 2022/12/07(水) 17:50:44
>>6502
モロッコ移民はヨーロッパで嫌われてる
バダハリも問題児だったし+8
-0
-
6517. 匿名 2022/12/07(水) 17:50:47
>>6476
PKは延長まで戦ったあとの選手のモチベーション、メンタル、会場の様子まで含めてそれを運とするなら運だし、実力というなら実力かも。
練習してても10回中9回決める選手がいたとしても、その一回本番で決めなきゃ意味がないので、運とも取れる。
でもクロアチアはPKになったらこちらが勝てると言う自信が見えたので、運だけで片付けられないものもあるとは思うな。
運も努力した人の元にしかやってこないので、練習してても勝てないかもしれないけど練習してなきゃ運が来ないで負ける。
宝くじほどの無責任な運ではなくて、明確に降りてくるべき人の元に降りてくる運だと思う+0
-0
-
6518. 匿名 2022/12/07(水) 17:50:51
>>6506
どれ?+0
-0
-
6519. 匿名 2022/12/07(水) 17:50:52
帰って来た!
みんな笑顔であってほしい+3
-0
-
6520. 匿名 2022/12/07(水) 17:51:25
>>6476
よりプレッシャーを感じてる方がPKで負ける。 スペインはなんだかんだ言って優勝しなきゃいけない国だから勝って当たり前からくるプレッシャー。日本は経験値不足からくる勝ちへのプレッシャー南野見たらわかると思うけどビビりまくってたよ+3
-0
-
6521. 匿名 2022/12/07(水) 17:51:57
選手10人乗ってるって+1
-0
-
6522. 匿名 2022/12/07(水) 17:51:58
>>6209
モロッコもその場で順番決めていたけどうまくいった
スペインはPKの練習をめちゃくちゃして順番もきまっていたのに
日本よりひどかった
だから事前に順番決めたからといって
いい結果になるとも限らないのかもしれない+4
-0
-
6523. 匿名 2022/12/07(水) 17:52:25
>>6518
つべ+0
-0
-
6524. 匿名 2022/12/07(水) 17:52:31
あのスペインに勝ったぞ!という栄光さえモロッコに持ってかれてしまった感じで虚しい。笑 もちろんどっちも勝ちには変わりないんだけども。「そもそも今回のスペインそんな強くなかったんじゃ」みたいな空気も出てきたし。くそー、次回は日本が躍進して世界を驚かせられるよう引き続き応援していきます。+6
-1
-
6525. 匿名 2022/12/07(水) 17:53:11
>>6523
成田空港でみても分からん+0
-0
-
6526. 匿名 2022/12/07(水) 17:53:22
おかえりー+2
-0
-
6527. 匿名 2022/12/07(水) 17:53:34
日本代表、おかえりなさい😭😭+8
-0
-
6528. 匿名 2022/12/07(水) 17:53:52
前田のメガネ笑+5
-0
-
6529. 匿名 2022/12/07(水) 17:54:28
>>6493
英語教えてる外人が日本人馬鹿にして笑ってたよ
欧州なんてアフリカ中東でやらかして
アジアで儲けたくて猫被ってるだけ
アジアと経済圏別になったらアイツら
戦争起こすよ+8
-2
-
6530. 匿名 2022/12/07(水) 17:54:29
長友は乗ってないんだ+2
-0
-
6531. 匿名 2022/12/07(水) 17:54:42
>>6514
あーーーなんか分かる気がするw
+4
-0
-
6532. 匿名 2022/12/07(水) 17:54:45
びっくりするかなあ選手たち+0
-0
-
6533. 匿名 2022/12/07(水) 17:55:13
これって毎回降りる前にスーツに着替えるの?+4
-0
-
6534. 匿名 2022/12/07(水) 17:55:33
>>6525
代表 帰国 で出ない?+0
-0
-
6535. 匿名 2022/12/07(水) 17:55:53
>>6533
カタールで着てたよ+0
-0
-
6536. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:23
久保選手の体調不良は大丈夫なのかな‥?
風邪?コロナではないよね+5
-0
-
6537. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:46
>>6531
なんかそんなリップサービス聞いて〜いい人〜日本好きなんだ〜とか言ってる人みるともやっとする+5
-2
-
6538. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:46
堂安ポケットに手突っ込むなや!+1
-2
-
6539. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:53
>>6514
ヨーロッパに限らずアメリカの白人とかもそうじゃん
学があるタイプだと表面には出さないけどアジア人の顔に生まれ変わるのは無理って思ってる人は多いだろうし+7
-0
-
6540. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:55
代表選手たち帰ってきた!
お疲れ様でした!+3
-0
-
6541. 匿名 2022/12/07(水) 17:57:19
10人の選手が帰国したらしい!
吉田
堂安
久保君
伊東と伊藤
南野
前田
板倉
田中碧?
は、確認できた!+7
-0
-
6542. 匿名 2022/12/07(水) 17:57:21
日本代表のスーツはどこのブランドなんですか?+0
-0
-
6543. 匿名 2022/12/07(水) 17:57:25
成田のLiveきてるよ!帰国!+0
-0
-
6544. 匿名 2022/12/07(水) 17:57:26
大然のメガネはおしゃれで??w+4
-0
-
6545. 匿名 2022/12/07(水) 17:57:27
>>6535
え、機内くつろげないじゃん+2
-0
-
6546. 匿名 2022/12/07(水) 17:57:39
帰ってきたね~!
400人のサポーターがお出迎えだって。
+5
-1
-
6547. 匿名 2022/12/07(水) 17:57:43
>>6542
ダンヒル+5
-0
-
6548. 匿名 2022/12/07(水) 17:57:44
吉田麻也スーツ似合うな+3
-0
-
6549. 匿名 2022/12/07(水) 17:57:44
>>6544
おしゃれメガネだったね+1
-1
-
6550. 匿名 2022/12/07(水) 17:58:15
>>3689
正直アジア人の美人率もそうじゃない率も一緒だと思うよ〜。別に美人じゃないことが悪いことでもないけどね。+8
-0
-
6551. 匿名 2022/12/07(水) 17:58:46
どこで見れますか?+1
-1
-
6552. 匿名 2022/12/07(水) 17:58:59
>>6529
パリでルイ・ヴィトンにならぶアジア人馬鹿にするみたいなね+7
-0
-
6553. 匿名 2022/12/07(水) 17:59:11
>>6545
多分ビジネスかファーストだから機内は専用ウェア着てるよ
飛行機降りる時にまた着替える+13
-0
-
6554. 匿名 2022/12/07(水) 17:59:15
ポルトガルの初スタメンでも21歳のラモスにはびっくりした。
ほとんど、シュートコースがないのに変化して入れてきた。+9
-0
-
6555. 匿名 2022/12/07(水) 17:59:32
>>6518
今ニュースで見た。
結構ブランドもの持ってたよ。
変なところ見てごめん!+4
-0
-
6556. 匿名 2022/12/07(水) 17:59:38
>>6537
分かる分かる分かる!!!😂
絶対にお世辞なのに、日本人は喜んじゃうよねww
本音は「気持ち悪い顔の国」とか思われてそう😂
+13
-2
-
6557. 匿名 2022/12/07(水) 17:59:54
>>6534
あ、ニュースのライブね
空港の定点カメラに映ってるのかとおもった+3
-0
-
6558. 匿名 2022/12/07(水) 18:00:01
これで見てるけど遠いかな
+7
-0
-
6559. 匿名 2022/12/07(水) 18:00:09
選手のバックパックちゃんと皮のブランドものだったw
当たり前か。+1
-0
-
6560. 匿名 2022/12/07(水) 18:00:18
PKは昔は入るのが当たり前で、くじ引きみたいなもんだったけど
キーパーもキッカーもスキルが上がって、もうそういう時代じゃなくなってるのかもね
+5
-0
-
6561. 匿名 2022/12/07(水) 18:00:53
>>6553
だよね
着替えるよねやっぱ+8
-0
-
6562. 匿名 2022/12/07(水) 18:00:59
>>6539
そうなんだろうね+4
-0
-
6563. 匿名 2022/12/07(水) 18:01:57
代表が帰国するみたいだけど、シーズン中だから今回は国内組だけだよね?
全員揃ってスーツでひな壇会見するのいつもたのしみなんだけどな+12
-3
-
6564. 匿名 2022/12/07(水) 18:02:55
>>6514
実際に白人の美男美女は神がかってるからアジア人は何も言えない。本当に美しいから。ただしそれは一部の美男美女に対してだけ。白人の9割はフッツーに変な顔🤪してるじゃんw
+10
-1
-
6565. 匿名 2022/12/07(水) 18:03:00
>>6510
母数が多いと原石もいるかもしれんってことで+7
-0
-
6566. 匿名 2022/12/07(水) 18:03:09
>>6563
海外組も日本に帰ってきてる
三笘と長友と川島はいなかった気がする+25
-0
-
6567. 匿名 2022/12/07(水) 18:03:10
>>6556
そうお世辞だい!口先だけだい!反射神経みたいな社交辞令だい!とすごくつっこみたくなるwww
+5
-2
-
6568. 匿名 2022/12/07(水) 18:04:00
>>6563
海外組もワールドカップ期間中は休みだから帰国する人もいるって+19
-0
-
6569. 匿名 2022/12/07(水) 18:04:11
フランスの国旗色ユニ格好いいな〜+1
-0
-
6570. 匿名 2022/12/07(水) 18:05:20
目のデカさが違うけど、格闘ゲームの2pカラーみたい+22
-0
-
6571. 匿名 2022/12/07(水) 18:05:21
>>6499
圧を感じたんじゃないw+10
-0
-
6572. 匿名 2022/12/07(水) 18:05:52
>>6529
日本でもネットとかたまに口とかでもチョンと言ったり中国人のことを揶揄する事があるのと同じような感じでアジア人一まとめに差別と思わずしてる人はいるね。無意識の差別ってどの国でもあって、割とヨーロッパはアジア人差別に対して差別と気付くところまで心が達していない。多分日本もある分野とかでは差別と認識するところまで達してない事柄あるんだと思うよ。
言われる方からするとたまらんけどね。でも、普通にいい人もいるよ。日本にすごく嫌な人やいい人がいるのと同じ程度には+3
-1
-
6573. 匿名 2022/12/07(水) 18:06:30
>>6503
直行便がないんかな+6
-0
-
6574. 匿名 2022/12/07(水) 18:06:32
>>6564
実際日本人自体は今はだいぶそういう意識へってきたけど白人綺麗とかね
ハリウッド映画も昔ほどみんな憧れてないし
ただ向こうが今だに馬鹿にしてることは知っている😁
まあ別に生活仕事付き合う範囲で問題なきゃいいんだけどね+13
-0
-
6575. 匿名 2022/12/07(水) 18:06:45
空港に赤ちゃん連れてきてる人めっちゃ気合い入ってるね
ずっと泣いてて可哀想
+9
-2
-
6576. 匿名 2022/12/07(水) 18:06:47
板倉日本がサッカー一色になるといいな言ってたから
このお出迎えは嬉しいだろうなあ+11
-0
-
6577. 匿名 2022/12/07(水) 18:07:03
アイリッシュやスコットの血が入ってるイギリスはヨーロッパでも普通にブス面
サッカー選手もイケメンはベッカムだけ+3
-1
-
6578. 匿名 2022/12/07(水) 18:08:07
伊東さんはゲーム好きなんだね
やっぱりなんかニノっぽいな+10
-2
-
6579. 匿名 2022/12/07(水) 18:08:19
今日は試合ないの?+1
-0
-
6580. 匿名 2022/12/07(水) 18:08:49
>>6574
あなたのいう通り白人崇拝は減ってきてるね!!
私も「きめえ顔だな」って思われても、別に今後の人生で白人と関わることないから全然問題ないやww+11
-0
-
6581. 匿名 2022/12/07(水) 18:09:07
>>6558
みんな黒い服で草+1
-0
-
6582. 匿名 2022/12/07(水) 18:09:56
>>6581
確かにユニ着てる人が全然いない、、
+4
-0
-
6583. 匿名 2022/12/07(水) 18:10:19
>>6572
もちろんいい人もいるからその範囲で付き合えばいいしね
実際あからさまなナチュラル差別の人は沢山いるけどローカルで外国人と接しない世界にいる人多いしね
まあネットの悪口に関しては誰がどのくらいの人がいってるかわからないからきにしてもしようがないかな+3
-0
-
6584. 匿名 2022/12/07(水) 18:10:32
>>6563
大会期間中だから欧州リーグ開催しないでしょ
2週間くらい空きあるから
スポンサー様に報告会して
暴れまくって食いまくって
クラブに戻る+11
-1
-
6585. 匿名 2022/12/07(水) 18:11:43
>>6582
仕事帰りの人とかもいるんじゃないかな?平日ど真ん中だし+4
-0
-
6586. 匿名 2022/12/07(水) 18:12:16
>>6009「何を恥じることがあるだろうか?」敗退に涙の三笘薫。海外メディアが貢献度を絶賛! 伊紙は「謝罪は不要だ」と指摘【W杯】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp現地時間12月5日に行なわれたカタール・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦、日本代表とクロアチア代表の一戦で、三笘薫は64分からピッチに立ったが、ゴールを生み出せず。PK戦では2人目として失敗
+7
-0
-
6587. 匿名 2022/12/07(水) 18:13:07
相変わらず谷口が俳優みたいだったわ+15
-0
-
6588. 匿名 2022/12/07(水) 18:13:21
>>5746
そうなると帰国会見は森安監督だけかな?
国内組の長友、酒井、谷口とか同席したら見たいな+2
-0
-
6589. 匿名 2022/12/07(水) 18:13:30
>>6564
FIFAの日本戦動画も
容姿がん?となる人を
出してる
もっと普通の人も観戦してるだろうに+8
-0
-
6590. 匿名 2022/12/07(水) 18:14:27
>>6584
温泉とか行く人もいるのかな
長友は平愛梨とカタール満喫?+3
-1
-
6591. 匿名 2022/12/07(水) 18:14:58
>>6588
10人乗ってきたからその人達は出るのでは+1
-0
-
6592. 匿名 2022/12/07(水) 18:15:01
>>6476
絵文字の国旗はたぶん機種依存だから見辛いよ~
分かるけど国名かいてくれた方が良いなぁ+1
-0
-
6593. 匿名 2022/12/07(水) 18:15:59
>>6589
それは日本人サポーターの中でも変な顔の日本人だけ写してるってこと??+1
-0
-
6594. 匿名 2022/12/07(水) 18:17:15
さっきテレビで空港の様子が映っていたけど、何人かのフアンの人が、色紙や日本代表のユニフォームを手に持ってサインしてもらう気満々のようだった。
選手たちが疲れているのはわかっているでしょうに、図々しいというか、ちょっと腹立たしい。+3
-1
-
6595. 匿名 2022/12/07(水) 18:17:33
子供連れてくるとか頭おかしい自己中過ぎ
子供にサイン色紙持たせてるのとか強欲過ぎ+7
-0
-
6596. 匿名 2022/12/07(水) 18:18:16
>>6595
それをメルカリにだったらもっと嫌ね+1
-0
-
6597. 匿名 2022/12/07(水) 18:18:41
>>6590
長友帰国しないの?
あれだけ問題起こしたからね
※個人の感想です+0
-16
-
6598. 匿名 2022/12/07(水) 18:18:53
>>6580
そそ自分の世界で快適ならよいかなと
実際日本にいる外国人なんかは本音はともかく遠慮してるから全然問題はない
+8
-0
-
6599. 匿名 2022/12/07(水) 18:19:23
>>6587
泉里香とお似合いだよね
てか顔のタイプ似てるよね+3
-4
-
6600. 匿名 2022/12/07(水) 18:19:32
>>6541
全部で10人だからあと1人。+2
-0
-
6601. 匿名 2022/12/07(水) 18:20:06
そろそろかな+3
-0
-
6602. 匿名 2022/12/07(水) 18:20:08
予選とかなしで全部の国が一気に戦えばいいじゃん。最後に残った国が一番強いんだし同じことでしょう?その代わりワールドカップをもっと増やして欲しい。やはりイタリア代表とかも見たかったし漏れるのはもったいない+0
-5
-
6603. 匿名 2022/12/07(水) 18:20:25
そろそろ来る?+2
-0
-
6604. 匿名 2022/12/07(水) 18:20:27
今の選手はこの盛り上がりで調子にのったりしないよねw
前園みたいにw+5
-0
-
6605. 匿名 2022/12/07(水) 18:20:35
冨安はいませんか+0
-0
-
6606. 匿名 2022/12/07(水) 18:21:28
お出迎えは日本航空なんだね+6
-0
-
6607. 匿名 2022/12/07(水) 18:22:20
>>6597
ええ?
問題起こしてないと思うけど…?+12
-0
-
6608. 匿名 2022/12/07(水) 18:22:21
飛行機別れてるんだね
10人は先行メンバーか+3
-0
-
6609. 匿名 2022/12/07(水) 18:22:51
花束贈呈あるのか+3
-0
-
6610. 匿名 2022/12/07(水) 18:23:00
>>6602
でも予選とか戦ってチーム作ってからじゃないと戦えないでしょう。いきなり集まって、はよ戦えと言ったって無理だよ+7
-0
-
6611. 匿名 2022/12/07(水) 18:23:09
>>6608
貸切の時とビジネスの時って何が違うの?+2
-0
-
6612. 匿名 2022/12/07(水) 18:23:13
アナウンサーが「サムライジャパン」って+2
-0
-
6613. 匿名 2022/12/07(水) 18:23:18
くるぞおおおおお+0
-0
-
6614. 匿名 2022/12/07(水) 18:23:27
きた+0
-0
-
6615. 匿名 2022/12/07(水) 18:23:30
>>6481
あの人は既にいいクラブいるけど更に高額移籍もるありえるのかもね〜+4
-0
-
6616. 匿名 2022/12/07(水) 18:23:45
>>6583
いや、気にしてはないんだけどね。
この人に対してはネットでも口でも傷つくことや嘲ること言ってもいいかなーって発言する事が差別だと思ってて、それは人種だけでなく同じ国同士でもこの人には酷いこと言ってもしてもいいなみたいな感覚ってどんなところでも生まれると思ってる。
あなたの言う通り、いろんな国の人と仲良くしてる人はいい人かは置いておいて差別しないようにする心はあるかな。
それでも仲良い人でも無意識にアジア人は○○そうって言う事もあるし、反対に私が相手に違和感抱かせてる事もあるのかもなーとは思う。
あからさまなナチュラル差別は論外として、なかなか難しい問題だよね。文化も考え方も違うから本当に知らないうちに自分も何か言ってるのかもな〜とは思う。
昔のテレビで外人の真似して高い鼻にしてたり、カタコトで話してる真似も不快に思う人は不快らしいよ。こっちは差別のつもりないんだよと伝えそうになったけど、向こうも差別のつもりないのかなとか思って問題の根深さを感じたわ。
でも根本的に民族として劣っているという考え方もあったりするのでサッカー選手も色々世界でいて感じる事多いんじゃなかろうかな。+0
-1
-
6617. 匿名 2022/12/07(水) 18:23:47
日本人選手、一人いくらくらい貰えるのかな
ベスト16だから、数千万?
+2
-0
-
6618. 匿名 2022/12/07(水) 18:24:04
わーい+1
-0
-
6619. 匿名 2022/12/07(水) 18:24:10
叫んでる人いるww+1
-0
-
6620. 匿名 2022/12/07(水) 18:24:10
ネットと地上波タイムラグがあるわーーーーー+0
-0
-
6621. 匿名 2022/12/07(水) 18:24:28
おかえり~+1
-1
-
6622. 匿名 2022/12/07(水) 18:24:29
やべーおやじのニッポン空回り+2
-0
-
6623. 匿名 2022/12/07(水) 18:24:34
すごい人!!+0
-0
-
6624. 匿名 2022/12/07(水) 18:24:43
マスクはずしてるのが嬉しい+4
-0
-
6625. 匿名 2022/12/07(水) 18:24:55
やっぱりかっこいいな+3
-1
-
6626. 匿名 2022/12/07(水) 18:25:04
>>6481
いいクラブにいるよ、すでに+0
-0
-
6627. 匿名 2022/12/07(水) 18:25:05
きたぁぁあ
お帰りなさい!+0
-0
-
6628. 匿名 2022/12/07(水) 18:25:12
純也はいつもの表情w+12
-0
-
6629. 匿名 2022/12/07(水) 18:25:28
帰ってきて
『感動をありがとう』は
なんか違う
目標未達だし+5
-7
-
6630. 匿名 2022/12/07(水) 18:25:40
>>6570
口元だけ違うけど他ほぼ同じで笑う。身長も年齢も同じなんよね?+0
-0
-
6631. 匿名 2022/12/07(水) 18:25:54
日本代表おかえり〜+4
-0
-
6632. 匿名 2022/12/07(水) 18:26:05
海外組は帰ってこない
シーズン中だし+4
-2
-
6633. 匿名 2022/12/07(水) 18:26:15
>>6554
今日のポルトガル凄かったね!
縦の攻撃が素早かったし得点力も爆発的だった
もともとクロアチア推しだけど、もしブラジルに負けたら次はポルトガルを応援するよ
+0
-0
-
6634. 匿名 2022/12/07(水) 18:26:16
三笘さんはブライトンに残るからいないんだね+9
-1
-
6635. 匿名 2022/12/07(水) 18:26:19
谷口選手、ステキ。
カッコいい〜!
にわかだから今回初めて知りました。+8
-0
-
6636. 匿名 2022/12/07(水) 18:26:24
>>6628
さすがやな
人気出ても変わらなそう
むしろめんどくさそうw+4
-2
-
6637. 匿名 2022/12/07(水) 18:26:29
スーツ姿の酒井宏樹めっちゃイケメン+5
-2
-
6638. 匿名 2022/12/07(水) 18:26:40
酒井がセカンドバッグ持ちでジワるw+8
-0
-
6639. 匿名 2022/12/07(水) 18:26:41
>>6617
600万くらい?+1
-1
-
6640. 匿名 2022/12/07(水) 18:26:50
ガルちゃん見てて気がついた
ありがとう!+1
-0
-
6641. 匿名 2022/12/07(水) 18:26:54
>>6602
それだと毎回どれだけの時間とお金がかかると思ってるの?
ワールドカップ中は各国リーグ戦がない時期だけど、いつもワールドカップやってたら選手が壊れるでしょ+2
-0
-
6642. 匿名 2022/12/07(水) 18:27:04
今後はワイが日本代表を引っ張ってくで+0
-0
-
6643. 匿名 2022/12/07(水) 18:27:10
なんでキレイそうな人見つけてインタビューするんだw+1
-2
-
6644. 匿名 2022/12/07(水) 18:27:13
Nスタ見てる+2
-0
-
6645. 匿名 2022/12/07(水) 18:27:33
>>6639
そんだけしか貰えないのか😅
Youtuberのほうが稼げそうw+2
-3
-
6646. 匿名 2022/12/07(水) 18:27:33
目がすごいなこのお姉さん+5
-0
-
6647. 匿名 2022/12/07(水) 18:27:35
私の冨安いなかった
チームに戻ったのかな。大丈夫かな+4
-1
-
6648. 匿名 2022/12/07(水) 18:27:41
>>6644
私も+2
-0
-
6649. 匿名 2022/12/07(水) 18:27:52
>>6628
見てないけど想像つくw+4
-0
-
6650. 匿名 2022/12/07(水) 18:28:07
森保監督二度ある事は三度ある
で、四年後も監督やってほしいな。+3
-1
-
6651. 匿名 2022/12/07(水) 18:28:11
凄いサッカー好きそうなビジュアルのお姉さん+1
-0
-
6652. 匿名 2022/12/07(水) 18:28:19
>>6629
日本はまだそのレベルでも感動だからいいのよ
+1
-3
-
6653. 匿名 2022/12/07(水) 18:28:37
>>6647
ロンドンに田中のトロフィーもってくって
冗談で言ってたような+4
-0
-
6654. 匿名 2022/12/07(水) 18:28:48
>>6628
やっぱりそういう所が好き、純也。+9
-0
-
6655. 匿名 2022/12/07(水) 18:28:56
>>6629
目標未達と感動は全然違うからok+10
-0
-
6656. 匿名 2022/12/07(水) 18:29:00
>>6648
すぐ終わっちゃったね🥲+2
-0
-
6657. 匿名 2022/12/07(水) 18:29:05
日本人は感動馬鹿
感動感動感動感動感動ー研究所+2
-6
-
6658. 匿名 2022/12/07(水) 18:29:28
>>6650
あれだけ叩かれても
幸せでした言えるメンタルの強さ
すご+6
-1
-
6659. 匿名 2022/12/07(水) 18:29:55
この展開ないことはないみたいね
[最高の勝利] 日本 vs 韓国 アジアカップ2011カタール 準決勝 ハイライト - YouTubeyoutu.be対戦カード:日本 vs 韓国日時:2011年1月25日大会:アジアカップ2011カタール 準決勝会場:アル・ガラファ・スタジアム(ドーハ)内容:これで本田拓也さんは一躍有名になりましたとさ。<プレイリスト>ハイライト(クラブチーム)https://youtube.com/playlist?list...
+0
-6
-
6660. 匿名 2022/12/07(水) 18:29:57
あまりの人に立ち止まってしまった前にいた選手をさりげなく押していた伊東純也wかっこよかった+7
-0
-
6661. 匿名 2022/12/07(水) 18:30:28
>>6481
既にいいクラブにいて、スペインリーグの最優秀GKの賞も獲ってる+4
-0
-
6662. 匿名 2022/12/07(水) 18:30:39
>>6647
アーセナルは厳しいだろうね+4
-0
-
6663. 匿名 2022/12/07(水) 18:30:41
さて夕飯作るか+3
-0
-
6664. 匿名 2022/12/07(水) 18:31:00
>>6647
私の○○って表現気持ち悪い。。。
男が女性選手を見て俺の○○って言ってるのと同レベルじゃん。言ってる人絶対モテない見た目してると思う。
ごめんね。キツイこと言って。+9
-9
-
6665. 匿名 2022/12/07(水) 18:31:27
>>6629
ベスト8の目標が高すぎただけ
一つ壁は超えたから今回はいいと思う
+0
-5
-
6666. 匿名 2022/12/07(水) 18:31:43
>>6656
会見が楽しみだ+6
-0
-
6667. 匿名 2022/12/07(水) 18:32:02
サッカー協会馬鹿なのは
これで子供たちとかニワカさんが
興味持ってもダ・ゾーンでないと
Jが見れない点+12
-0
-
6668. 匿名 2022/12/07(水) 18:32:05
>>6653
楽しそうに話してたよね
でもやっぱクロアチア戦後は顔が死んでた
アーセナル合流前に休息が必要って言ってたらしい
あああああああああ心配+6
-0
-
6669. 匿名 2022/12/07(水) 18:32:43
>>6664
別にいいのでは
ここガルちゃんだよ+6
-2
-
6670. 匿名 2022/12/07(水) 18:32:52
今国内でサッカーしてる日本代表の選手は誰がいますか??+1
-0
-
6671. 匿名 2022/12/07(水) 18:32:59
>>5642
陸上がマイナー?サッカーファンってちょっと失礼だよね+4
-4
-
6672. 匿名 2022/12/07(水) 18:33:09
>>6665
超えたのかな?
今後ドイツスペインに毎回勝つなら超えたんだろうけど+2
-1
-
6673. 匿名 2022/12/07(水) 18:33:09
>>6665
ベスト16は壁ではないよ+3
-1
-
6674. 匿名 2022/12/07(水) 18:33:13
>>6664
別にいいですけど。スルーしてくださればいいですよ+12
-0
-
6675. 匿名 2022/12/07(水) 18:33:13
たとえ全敗して帰ってきても感動だったというのが日本人。負けてはいけないメンタリティをなぜモテないのか。これを見るとわかる+3
-7
-
6676. 匿名 2022/12/07(水) 18:33:47
>>6660
なにそれカワイイw+2
-2
-
6677. 匿名 2022/12/07(水) 18:33:54
>>6670
長友+3
-0
-
6678. 匿名 2022/12/07(水) 18:33:54
>>6634
三笘氏は8月に結婚してるそうだけど、向こうで奥さんと暮らしてるのかな?+3
-0
-
6679. 匿名 2022/12/07(水) 18:33:56
>>6667
ほんとそれ
+6
-0
-
6680. 匿名 2022/12/07(水) 18:34:10
東谷義和+0
-9
-
6681. 匿名 2022/12/07(水) 18:34:48
>>6670
相馬酒井長友権田+5
-1
-
6682. 匿名 2022/12/07(水) 18:36:07
>>6616
いわゆるローカルネタみたいな笑いは線引き難しいね同国人同士でもあるんだけど
日本人のモノマネみたいな分からん言葉でやってる外国人のモノマネなんかは私もそんなに好きじゃないしねまあただそんなもんだろうなみたいな感覚で
隠してもある意識はしょうがかいかな?とか
いわゆる目細いツリ目いじりとかのゼスチャーは
まあ海外いる人はやられたことある人多いと想うけどね
私自身は目がぱっちり大きいからあんまきにしなかったけどなるほどあれが差別だったんだなと後で気づいた
まあいわゆる〜国人みたいなステロタイプ遊びくらいはありなのかな〜
仮想のキャラだって認識は大事だけど
+0
-1
-
6683. 匿名 2022/12/07(水) 18:36:18
日本2−1スペイン当てた占いの人日本クロアチアは引き分けって言ってたから当たった
なんか俺が俺がっていう人がチームにいてその人のがやらかして勝敗が決まるとも言ってて最初意味分からなかったけどこれ俺が俺が蹴りますって言った南野のことか
+0
-9
-
6684. 匿名 2022/12/07(水) 18:36:24
>>6671
まぁ失礼かもしれないけど、核心ついてると思うよ。
別に他のスポーツを下げる訳ではないけど
サッカーって世界一人気スポーツだし、特にW杯なんて
世界での視聴者数かなり凄いみたいだよ。+10
-0
-
6685. 匿名 2022/12/07(水) 18:37:43
>>6680
女でもアテンドしたのか?
選手に?+1
-2
-
6686. 匿名 2022/12/07(水) 18:37:43
>>6454
空港でマスクしてるのがもう逆に「日本こんなんでごめんなさい」ってなる。
外してたって誰も何も言わないと思う。
一歩海外出ると以前と同じように肩組み話し食事する。ロッカールームの動画とかでも普通だったよね。応援の人らも前と一緒。
同じ風邪ウイルスに対してあまりにもじゃない?いい加減に海外と並んでほしい。
来日させる有名人にも申し訳ない気持ちになる。
+4
-14
-
6687. 匿名 2022/12/07(水) 18:37:48
>>6684
マイナー競技って馬鹿にする人いるけど
それでも金メダル取るのって大変なんだよ
サッカーファンって横暴ばかりだね+1
-4
-
6688. 匿名 2022/12/07(水) 18:38:38
【防犯】【集団ストーカー犯罪について知っていますか?】
集団ストーカーとは
特定の人間の
個人情報や人の位置情報を
不正な方法で取得し
それを特定の組織内で共有し
集団で個人を狙い
【待ち伏せ】
【つきまとい】
【うろつき】
【個人情報仄めかし】
【自宅近隣で被害者の行動のタイミングに合わせて音だしして監視アピール行為】
【すれ違いざまに暴言などの挑発行為】
↑以上の行為は、軽犯罪法違反で勾留措置と罰金と前科がつきます
【スマホハッキング】
【あおり運転など事故誘発行為】
【家宅侵入】
などの嫌がらせを
被害者と面識のない人間をつかい
顔ぶれを変えながら繰り返し
被害者を精神的に追い込み【病気】にさせたり【自殺】に追い込んだりする組織犯罪。
いじめ、集団ストーカーは【犯罪】です。
人権侵害行為は絶対にやめましょう。
読んで頂き、ありがとうございます。+1
-3
-
6689. 匿名 2022/12/07(水) 18:40:00
こんな国民なんかに会見しなくていいだろう。 どうせ騒いでるのは今だけ。あと一か月すれば サッカーなんてどこ吹く風なんだから。+2
-4
-
6690. 匿名 2022/12/07(水) 18:40:22
「日本はPK戦でノミの心臓であることを証明した」「自ら自滅した」
韓国様からまた尊きご助言きた+0
-11
-
6691. 匿名 2022/12/07(水) 18:40:32
>>6510
地元だけど、ただでさえ人気なのにこれ以上増えたら見きれるのかな?
コーチってどこのクラブも沢山いるの?
+4
-0
-
6692. 匿名 2022/12/07(水) 18:40:47
陸上や競泳がマイナー競技って草生える
アホなのかな?+0
-1
-
6693. 匿名 2022/12/07(水) 18:40:58
+0
-0
-
6694. 匿名 2022/12/07(水) 18:40:58
>>6680
これ、国会中やっていいの?
こんなのまかり通って
歳費もらえるの?
皆、議員になったら海外行けばいいの?+3
-0
-
6695. 匿名 2022/12/07(水) 18:41:19
>>6671
マイナーではないよね
サッカー⚽️を見る人が多すぎるだけ+9
-0
-
6696. 匿名 2022/12/07(水) 18:41:32
>>6689
日本じゃサッカーはマイナー級荻だもんねw
+0
-3
-
6697. 匿名 2022/12/07(水) 18:41:53
>>6678
奥さんまだ現役だからいったりきたりだと思う+4
-0
-
6698. 匿名 2022/12/07(水) 18:42:24
ブラボーさん映った?+0
-0
-
6699. 匿名 2022/12/07(水) 18:42:34
>>6658
文句ばかり言っている人は、文句を言われる側に立てない人だもんね。誰からも期待されない人だから文句を言うしかない。
批判を受けられる立場にいるのは幸せなことかもしれない。Twitterでバカな動画あげて批判されるのは話が別よ。+3
-1
-
6700. 匿名 2022/12/07(水) 18:42:55
PKは南アフリカ大会より後退してしまったな!+0
-0
-
6701. 匿名 2022/12/07(水) 18:44:00
なんで日本とアメリカはサッカー弱いんだろうね
+0
-12
-
6702. 匿名 2022/12/07(水) 18:44:00
>>6685
アテンドしなくても選手もおのおの彼女とか連れてきてるでしょ
堂安も婚約者連れてテレビに映ってたんでしょ
twitterでみた+5
-0
-
6703. 匿名 2022/12/07(水) 18:44:16
>>6698
ブラボーいなかったと思う+8
-0
-
6704. 匿名 2022/12/07(水) 18:44:29
>>6692
経済効果考えたらマイナーなんじゃないの
TOTOの収益もサッカーにだけ使われてるのかと思ってたら
サッカー以外のスポーツ全体に収益が使われてるみたいだよ+0
-0
-
6705. 匿名 2022/12/07(水) 18:44:35
ガルちゃんにいるサッカーファンって失礼
他の競技を馬鹿にするから
+0
-3
-
6706. 匿名 2022/12/07(水) 18:44:40
>>6693
やばいなw
私の方が稼いでるじゃん+1
-2
-
6707. 匿名 2022/12/07(水) 18:44:59
スペインも敗退したんじゃ、最弱のグループリーグだったってことだな。。。+1
-10
-
6708. 匿名 2022/12/07(水) 18:45:25
>>6701
他の競技が強いからでしょ
別にサッカーじゃなくても活躍ができるから+4
-4
-
6709. 匿名 2022/12/07(水) 18:45:37
>>6038
仕掛けても右サイドバックを抜けなかった+0
-0
-
6710. 匿名 2022/12/07(水) 18:45:39
>>6645
お金の為に代表でる人はいないでしょ+12
-0
-
6711. 匿名 2022/12/07(水) 18:45:46
>>6701
サッカー以上にメジャーな競技があるから
ベスト16だから昔ほど弱いとは思わないけど+20
-1
-
6712. 匿名 2022/12/07(水) 18:45:51
>>6671
サッカーだけ規模が違うから知らないだけだと思う
マイナーはクリケットとか
世界選手権があるスポーツは疑いようもなくメジャー+7
-1
-
6713. 匿名 2022/12/07(水) 18:45:58
>>6666
それだ!+1
-0
-
6714. 匿名 2022/12/07(水) 18:46:11
>>6695
へークリケットってオリンピック並みの視聴者いるんだ
クリケットは日本人興味ないから意外+4
-0
-
6715. 匿名 2022/12/07(水) 18:46:57
>>6702
彼女とか奥さんも同じホテルに泊まれるのかな
カタールホテル事情悪そうだったよね+1
-0
-
6716. 匿名 2022/12/07(水) 18:46:58
>>6701
日本は野球少年が多いんじゃない?
+3
-7
-
6717. 匿名 2022/12/07(水) 18:47:17
>>6690
ブラジルさんに叩きのめされたのに?+4
-0
-
6718. 匿名 2022/12/07(水) 18:47:21
>>6710
補償もなかったんだよね
骨折してもなかったはず
内田も何の補償もなくリハビリして帰国して引退した+4
-0
-
6719. 匿名 2022/12/07(水) 18:48:18
>>6645
つーかさぁ、Jリーガーでも高くて年俸5000万とかでしょ。大抵1000万から3000万くらい?
で30後半から辞めていくだろうし、代表に選ばれるなんてごくごく僅かだし
三笘イケメンと盛り上がってたからふと摂津を検索したらプロは5年だけで今は飲食店だって
ラグビーもそうだけどスポーツ選手はこれだけ感動させてくれるならもっと貰ってもいいよねー
少子化だしそのうち金持ちしかサッカー出来なくなったらそれこそメッシとかネイマールみたいなスターは日本からは生まれて来なそう+25
-2
-
6720. 匿名 2022/12/07(水) 18:48:34
>>6718
実際リーグか?代表で壊したか?とか線引き難しいんかな?内田は既にだいぶ怪我だったし+4
-0
-
6721. 匿名 2022/12/07(水) 18:48:51
>>6715
泊まれるんじゃないかな
家族タイムも設けてたみたいだから
+6
-0
-
6722. 匿名 2022/12/07(水) 18:48:55
日本代表何やってんねん 結果気に食わない っていうのもファンなんだからなぜ否定的なことを言う人にマイナスつけるのか。絶対キャーキャー言ってよくやったと感動しなきゃいけないのか?+6
-3
-
6723. 匿名 2022/12/07(水) 18:49:18
>>6667
ダゾーンでJと海外リーグ見てCLはWOWOW入らないと見られなくて結構お金掛かるのよね
W杯とプレミアはAbema様々
+9
-0
-
6724. 匿名 2022/12/07(水) 18:49:46
>>6704
経済規模じゃなくて競技人口とか世界大会の多さとかでしょ
+2
-1
-
6725. 匿名 2022/12/07(水) 18:50:31
ブラボーな出迎えってウケるw+2
-0
-
6726. 匿名 2022/12/07(水) 18:50:32
>>6681
酒井海外にいませんでしたっけ?
それ以外はみんな海外ですか??+0
-0
-
6727. 匿名 2022/12/07(水) 18:50:39
>>5686
逆に言うと、サッカーが弱い国がオリンピックで盛り上がってる感じする
アメリカとか日本とか。+2
-1
-
6728. 匿名 2022/12/07(水) 18:50:49
>>6710
でもお金も大事だよ
なでしことかもなんとかしてほしいそのうち無くなりそう+10
-0
-
6729. 匿名 2022/12/07(水) 18:50:49
グローブトロッターいいね!+0
-0
-
6730. 匿名 2022/12/07(水) 18:50:57
>>6680
令和のダークヒーローw+0
-0
-
6731. 匿名 2022/12/07(水) 18:51:13
>>6701
アメリカは4大スポーツがあって、野球、アメフト、バスケ、アイスホッケーが人気だからね。
アメフトはマライヤキャリーとかマイケルジャクソンとかがハーフタイムショーで唄ってたりするからね。
サッカーに⚽️そこまで力入れてないし盛り上がらないんじゃ無い。+7
-2
-
6732. 匿名 2022/12/07(水) 18:51:36
>>6706
私もww+1
-1
-
6733. 匿名 2022/12/07(水) 18:51:37
>>6701
世界が広いから+4
-0
-
6734. 匿名 2022/12/07(水) 18:52:22
帰国して森保監督と吉田選手の笑顔が見られて良かった!+7
-0
-
6735. 匿名 2022/12/07(水) 18:52:37
>>6556
まぁお互い様だから仕方ないよ+1
-0
-
6736. 匿名 2022/12/07(水) 18:52:50
>>6706
いやいや、勝利ボーナスとかつくから月給1000万くらいでしょ?
それくらい稼いでるんならいいけどさw+1
-1
-
6737. 匿名 2022/12/07(水) 18:53:18
>>6731
もう野球は人気ないでしょ
向こうじゃ高齢者のスポーツて認知されてるくらいだし+12
-2
-
6738. 匿名 2022/12/07(水) 18:53:21
>>6702
三笘の奥さんも、カタール🇶🇦でルームランナーで走ってるのインスタで上げてたよ。+6
-0
-
6739. 匿名 2022/12/07(水) 18:53:22
>>6731
ハリウッド映画とか見てても主人公がスポーツ観戦してるのってだいたいバスケかアメフトだよね。+8
-0
-
6740. 匿名 2022/12/07(水) 18:53:26
>>6722
ほんとこれよ
感動したシーンは確かにたくさんあったけど、あの終わり方はないわ
セルジオも言ってたけど、この対応のままなら4年後も繰り返すよね+9
-1
-
6741. 匿名 2022/12/07(水) 18:53:37
>>6727
オリンピックはフランスとかイギリスも盛り上がったりしてるけど?
どこの国でも金メダル取ると嬉しいもんだと思うけどね
+3
-0
-
6742. 匿名 2022/12/07(水) 18:53:48
>>6441
何言ってるか分からない+4
-0
-
6743. 匿名 2022/12/07(水) 18:53:52
>>6687
陸上ってただ走ってるだけだよね
見てる方は飽きるよ+1
-3
-
6744. 匿名 2022/12/07(水) 18:54:21
>>6719
メジャーの大谷は来年70億くらいだよ
45億+スポンサー収入30億弱
メジャーなら鈴木誠也でも5年100億だもん
野球の方が成功しやすい
+2
-4
-
6745. 匿名 2022/12/07(水) 18:54:41
>>6701
まず母数が全然違いますね。サッカーは世界各国でやってる人がいます。ライバルが多い分上を目指すのも必然的に難しくなります。
W杯なんてグループリーグ突破する自体普通に凄い事ですよ。
確かに今はベスト16以上行けてませんが、強豪国との差は昔に比べれば遥かに縮まってますよ!
あとアメリカは昔からそこそこ強いですが、まだバスケとかアメフトが人気な国なので、本腰を入れればかなり強くなると思いますよー!
最近サッカー人気になってきてるみたいですが。+10
-0
-
6746. 匿名 2022/12/07(水) 18:54:42
久保くん、元気そうで良かったよ+3
-0
-
6747. 匿名 2022/12/07(水) 18:55:05
>>6719
メッシもネイマールも比較的貧しい中から這い上がってきた勢ではないの?
+5
-0
-
6748. 匿名 2022/12/07(水) 18:56:22
>>6731
アメフトだけ大人気で、次にバスケ、野球、サッカー、でホッケーだけ一人負けって感じらしいよ。アメフトは学生リーグみたいなのも人気あって、それですら野球やバスケよりも人気なくらいアメフトが圧倒的なんだって。+5
-0
-
6749. 匿名 2022/12/07(水) 18:56:32
>>6687
実際部活してた人は馬鹿にしないと思う
相手にしなくていいんじゃ
本田圭佑も若い頃は足が遅いから
フォームを改善するのに陸上取り入れてたんだよ+4
-0
-
6750. 匿名 2022/12/07(水) 18:56:41
>>6719
三笘はそれも踏まえて大学行ってたみたい。サッカー人生よりその後の方が長いから大学進学にしたって。
国を上げて活躍してくれたんだし、その後の補償とかしてあげれば良いのに。+25
-1
-
6751. 匿名 2022/12/07(水) 18:56:53
日本ってFifaランキングあげる機会って欧州や南米と比べると少ないよね。アジアで戦ってる以上Feraランキング低いのは仕方ないと思う。 実際日本は15位くらいはあると思う+3
-4
-
6752. 匿名 2022/12/07(水) 18:56:55
>>6701
その国の1番人気のスポーツじゃないから
フィジカルエリートは1番人気のスポーツに集まるのよ+8
-3
-
6753. 匿名 2022/12/07(水) 18:57:15
>>6731
あーーたしかに。ワールドカップよりスーパーボウルとNBAが人気だね。LAレイカーズだっけ?アメリカでものすごい人気だよね。+6
-0
-
6754. 匿名 2022/12/07(水) 18:57:39
>>6719
サッカーは毎日試合がないから、チケット収入野球程ないし
収入高くなるの厳しそうですよねー。スポンサーの力が大きいと思います。+16
-0
-
6755. 匿名 2022/12/07(水) 18:58:12
>>6739
ハリウッド映画にでてくる中東のテロリストはいつもサッカーみてるイメージ+2
-0
-
6756. 匿名 2022/12/07(水) 18:58:29
>>6719
皆もっとJリーグ見に行かないとその原資が…+16
-0
-
6757. 匿名 2022/12/07(水) 18:58:38
>>6701
サッカーは世界で1番人気だから
強豪国が多い+15
-0
-
6758. 匿名 2022/12/07(水) 18:58:44
>>6743
そうかな?面白いよ
早く走るのって大変なんだけどね
+6
-0
-
6759. 匿名 2022/12/07(水) 18:58:47
>>6701
ワールドカップに予選に参加した209か国のうちのベスト16だから世界的に見たら十分強い部類では2022 FIFA - Wikipediaja.m.wikipedia.org2022 FIFA - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索2022 FIFA言語ウォッチリストに追加編集ウィキペディアには現在この名前の項目はありません。"2022 FIFA"という項目を新規作成する。ま...
+9
-0
-
6760. 匿名 2022/12/07(水) 18:59:07
>>6726
酒井は浦和
あとは町野+1
-0
-
6761. 匿名 2022/12/07(水) 18:59:40
>>6756
マリノスの優勝決まるかって試合でも埋まってなかった気がする
+7
-0
-
6762. 匿名 2022/12/07(水) 19:00:46
>>6686
海外リーグ在籍者は現地からそのまま所属クラブに帰ればいいのに、メディアへの会見とかそのついでの日本での仕事もあるからわざわざ遠回りして、息苦しい日本に一時帰国した。
あんなに頑張ってくれたのに、マスクだ除菌だ検温だとわずらわしいことさせて申し訳ない気持ちになってしまう。+5
-4
-
6763. 匿名 2022/12/07(水) 19:00:53
そもそも他の競技と比べて〇〇とか言い出した人が悪いわ
ワールドカップトピなんだからサッカーの話しようよ+6
-0
-
6764. 匿名 2022/12/07(水) 19:01:25
>>6731
SNSで調べてくればいいよ
アメリカでのサッカーの反応を
アメリカでさえもうとっくに盛り上がってるから
プレミアリーグなんかがトレンドトップ取るようになってるよ+9
-0
-
6765. 匿名 2022/12/07(水) 19:02:40
>>6176
アゲアゲコメしか許せないなら読みに来なければいいのに。+1
-6
-
6766. 匿名 2022/12/07(水) 19:02:58
>>5587
この時、川島を囲んで頑張れっていうベテランの川口能活と楢崎正剛がマジでかっこよかった
今回はゴンちゃんを川島がしてたね+6
-0
-
6767. 匿名 2022/12/07(水) 19:03:31
ネイマールPK上手ね+3
-0
-
6768. 匿名 2022/12/07(水) 19:03:33
>>6756
フロンターレは毎回ほぼ満席で頑張ってる+12
-0
-
6769. 匿名 2022/12/07(水) 19:04:02
アメリカ🇺🇸はサッカー人気出てきてますよ
次のW杯の開催も、アメリカ、メキシコ、カナダの
共同開催なのでかなり盛り上がると思います!
あと、アメリカ代表普通に強いですよ!
日本もサッカーやってる子の方が多いです。+13
-0
-
6770. 匿名 2022/12/07(水) 19:04:16
>>6719
欧州みたいに盛り上がる金が集まる大会を持とうと
ホリエモンはアジアでのリーグをぶち上げてたと思う
いつもいい事言うんだけどね
Jの理事も一時期やってた+3
-0
-
6771. 匿名 2022/12/07(水) 19:04:36
自分にわかなんでワールドカップ途中まで森保監督を森 たもつ監督だと思ってた
+5
-1
-
6772. 匿名 2022/12/07(水) 19:04:40
まあ日本のサッカーはしばらく安泰でしょ
競技人口もまた何気に増えてきたし
今回のワールドカップでまた増えるだろうし+0
-0
-
6773. 匿名 2022/12/07(水) 19:04:53
サッカーまでアメリカが強くなられちゃな
いつもの国際政治ではあんまり目立たない国が強いからいいのに
まあどうしても大国が出てくるんだけどさ+9
-0
-
6774. 匿名 2022/12/07(水) 19:04:59
日本とクロアチア戦を会場まで見に行った人の動画見たけど
日本とクロアチアのサポーター、めちゃくちゃ雰囲気良かったんだね
ハーフタイムでお互い写真取り合ったり、前田のシュートでクロアチアサポは頭抱えるけど日本サポーターに「サムライ!アメージング!サムライ!」って言ってくれててびっくりw
やっぱり現地で見たいなーってすごくおもった+9
-0
-
6775. 匿名 2022/12/07(水) 19:05:05
>>6761
サッカーやラグビーは小さい子供連れは意外とスタジアム観戦難しいんだよね。集中して観ないといけないし、選手小さくて理解出来ず飽きちゃう。最低でも小学生になってて、好きじゃないと。その点野球は裏にトイレや何か買いに行けるし、メインの見る点がバッターボックスだから比較的分かりやすい。+2
-2
-
6776. 匿名 2022/12/07(水) 19:05:09
今ちゃんと見たけど、PKの時のモロッコのGK、めっちゃ独り言とニヤニヤがハンパないね笑
ゾーンに入ってた的な?+2
-0
-
6777. 匿名 2022/12/07(水) 19:05:10
>>6726
酒井はマルセイユから帰ってきましたよ
長友、権田も出戻り
全く行ってないのは相馬と町野だけ?+3
-0
-
6778. 匿名 2022/12/07(水) 19:05:41
>>6765
でもアタシのためにルール変えてよ はさすがに草生えるよ+5
-0
-
6779. 匿名 2022/12/07(水) 19:06:20
>>6775
野球こそテレビ観戦の方が楽しいよ
球が小さ過ぎるから何してんのか全然分からなかった+10
-1
-
6780. 匿名 2022/12/07(水) 19:06:47
4年後W杯って季節はまた戻るんかな
94年は真夏の灼熱で決勝は両者耐久戦だったような+2
-0
-
6781. 匿名 2022/12/07(水) 19:07:31
アメリカ移民が増えてるから旧来の野球やアメフトファンが減って、世界的に人気のサッカーがメジャーになってくると思う
アメリカが本気になったらワールドカップ優勝も夢じゃない+5
-0
-
6782. 匿名 2022/12/07(水) 19:07:46
>>6775
私、スポンサーチケット?みたいなのを頂いて子供(小2女)と国内ラグビー観に行ったけど、キッズエリアみたいな遊べるスペースと、なにより選手が最後めちゃくちゃ子供と写真とか握手してくれて(五郎丸以外笑)、子供は楽しめたよ!+4
-0
-
6783. 匿名 2022/12/07(水) 19:07:48
感動すら出来ないチ○ンよりまし
マジで
+0
-0
-
6784. 匿名 2022/12/07(水) 19:07:53
ガーシーがクロアチア戦見に行ってて草
あの人議員だよね?なにしてんだよ+4
-0
-
6785. 匿名 2022/12/07(水) 19:07:57
>>6747
日本の貧困層はサッカーボール蹴って育たないでしょ
ブラジルは友達もみんなボール蹴ってる感じの環境だと思うけど
+9
-0
-
6786. 匿名 2022/12/07(水) 19:08:23
>>6768
フロンターレの集客ノウハウとか凄そう
地元民をガッチリつかんでる感じする+8
-0
-
6787. 匿名 2022/12/07(水) 19:08:41
>>6763
オリンピックを馬鹿にするのどうかと思う
マイナー競技だろうと金メダルを取るのは難しいのにね
+4
-1
-
6788. 匿名 2022/12/07(水) 19:08:41
>>6771
あたしも+0
-0
-
6789. 匿名 2022/12/07(水) 19:09:00
結論は小さな子供は何も分からないから家にいてあげなさい+1
-0
-
6790. 匿名 2022/12/07(水) 19:09:18
会見そろそろ始まるぽい!+1
-0
-
6791. 匿名 2022/12/07(水) 19:09:19
土曜日までサッカー無いのか……つまらんなぁ+3
-0
-
6792. 匿名 2022/12/07(水) 19:09:47
そろそろ会見?+2
-0
-
6793. 匿名 2022/12/07(水) 19:09:56
>>6787
難しいんだろうけど変な競技増えてきて微妙な気持ちになるわ+3
-1
-
6794. 匿名 2022/12/07(水) 19:10:47
>>6786
地元民じゃないと等々力に辿り着けない説+6
-0
-
6795. 匿名 2022/12/07(水) 19:10:53
>>6786
エンタメ感もあるからね
ゲストに西城秀樹とか夜ふかしの桐谷さんを迎えたりしてたし
あと売り切れで有名なお菓子がなぜか等々力スタジアムで購入可能なのも地味に嬉しい
+6
-0
-
6796. 匿名 2022/12/07(水) 19:11:16
>>6791
わかるー
とりあえず生活を立て直すわ+2
-0
-
6797. 匿名 2022/12/07(水) 19:11:25
>>6790
どこで?
+0
-0
-
6798. 匿名 2022/12/07(水) 19:11:42
>>6787
そもそもなんでオリンピックの話したのさ
そこから荒れたのよ+3
-0
-
6799. 匿名 2022/12/07(水) 19:11:49
身長180CM以上の人だけで次は代表作って欲しい。日本はフィジカルがなさすぎて不安+1
-2
-
6800. 匿名 2022/12/07(水) 19:12:05
>>6775
うちバスケ(Bリーグ)の試合観に行ったけど駄目だったわ。会場の観戦って子供には厳しいんだと学んだ。+1
-1
-
6801. 匿名 2022/12/07(水) 19:12:07
>>6794
地元民だけど笑う
確かに武蔵小杉駅から遠っとおもうよね+9
-0
-
6802. 匿名 2022/12/07(水) 19:12:07
>>6797
YouTubeで見てるよー+2
-0
-
6803. 匿名 2022/12/07(水) 19:13:13
>>6802
見つけた ありがとう
+0
-0
-
6804. 匿名 2022/12/07(水) 19:13:27
>>6798
ワールドカップ招致とオリンピック招致の話から?+0
-0
-
6805. 匿名 2022/12/07(水) 19:13:33
コメントで
前田だけ出所祝い
って書かれてて吹いた+16
-0
-
6806. 匿名 2022/12/07(水) 19:13:35
>>6784
だから負けたんじゃない?+2
-0
-
6807. 匿名 2022/12/07(水) 19:14:01
会見皆んなで観よーよ+4
-0
-
6808. 匿名 2022/12/07(水) 19:14:09
>>6785
日本の貧困層はサッカーしないよね
サッカーはお金かかるもの+9
-1
-
6809. 匿名 2022/12/07(水) 19:14:46
剛の歌い方がどうしても受け付けないんだよ、昔から
クセツヨシ+2
-1
-
6810. 匿名 2022/12/07(水) 19:14:57
>>6771
フルネームを毎回表示されてると思ってたんやねw+4
-0
-
6811. 匿名 2022/12/07(水) 19:15:17
>>6809
スレ間違いすみません+3
-0
-
6812. 匿名 2022/12/07(水) 19:15:19
>>6785
ブラジルも今はスクールに通うんだよ
だから突き抜けた天才が生まれにくくなってるっぽい+6
-0
-
6813. 匿名 2022/12/07(水) 19:15:19
>>6775
長友嫁子供3人連れて観戦してるのすごいな思った
自分子供1人でも泣いたり寝たり飽きたりで+11
-1
-
6814. 匿名 2022/12/07(水) 19:15:37
>>6800
どのスポーツでもそうだけど、解説ないと何見ていいかわからないしね
親がある程度説明しながら、楽しみ方を教えないと厳しいんじゃない?+4
-0
-
6815. 匿名 2022/12/07(水) 19:15:58
>>6807
おー+1
-0
-
6816. 匿名 2022/12/07(水) 19:17:55
>>6807
19:30に子供のお迎えだからそれまでにお願いします😂+1
-4
-
6817. 匿名 2022/12/07(水) 19:17:58
>>6812
ブラジルは経済成長してきて
サッカーで成り上がるより
普通に就職したほうよい親が増えてるらしい
+5
-0
-
6818. 匿名 2022/12/07(水) 19:18:34
>>6673
ベスト16→敗退の繰り返しを断ち切ったからそれでいいんだよ
今回は公式上ドローだし
あのポルトガルでさえベスト8は16年振りだからそれだけ世界の壁は厚いってこと+14
-0
-
6819. 匿名 2022/12/07(水) 19:19:15
昨日日本のPK戦散々ディスってスペインを見習えってコメしてたガル民いるかい?+0
-1
-
6820. 匿名 2022/12/07(水) 19:19:57
>>6200
運だけじゃないと思う
メンタルの強さと場慣れはめっちゃ大事
PK外したスペインの選手、表情が南野、三笘、吉田と同じ表情してたもん+21
-0
-
6821. 匿名 2022/12/07(水) 19:20:41
>>6802
会見8時から?+1
-0
-
6822. 匿名 2022/12/07(水) 19:20:47
>>6784
最前列で大声で暴言吐いてたし本当に嫌な感じだった、、+9
-0
-
6823. 匿名 2022/12/07(水) 19:21:06
>>6813
パワフルだよね
+0
-1
-
6824. 匿名 2022/12/07(水) 19:21:08
>>6808
日本の貧困層はスポーツできなそう
陸上くらいかな?スパイクにお金かかるから無理か+3
-0
-
6825. 匿名 2022/12/07(水) 19:21:52
>>6200
モロッコにには優秀なキーパーがいたからね
もしクロアチアとモロッコがPK戦をやったらいい勝負だったかもしれないね+5
-0
-
6826. 匿名 2022/12/07(水) 19:22:16
>>6719
日本のプロスポーツでトップ選手たちが大金稼げるのはプロ野球ですよ。マスコミ、企業とベッタリで大量のスポンサーとタニマチがついてる
プロサッカーも頑張らないと
色々と+5
-0
-
6827. 匿名 2022/12/07(水) 19:22:25
>>6805
ヤーの雰囲気無きにしもあらず+2
-1
-
6828. 匿名 2022/12/07(水) 19:23:00
>>6200
スペインはW杯PK戦ワーストですよ
PK戦弱い者同士の戦いでしたねスペイン 4度目のPK戦敗退でW杯ワースト記録更新…ネット衝撃「PK1000本練習も全員失敗」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp◇FIFA W杯カタール大会決勝T1回戦 スペイン0ー0(PK0―3)モロッコ(2022年12月6日 エデュケーションシティー競技場)
+1
-1
-
6829. 匿名 2022/12/07(水) 19:23:07
>>6728
女子サッカーの人は確かにお金ないね
ただ人気ないからしょうがない気はする
趣味でやるのは自由なんだし+0
-0
-
6830. 匿名 2022/12/07(水) 19:23:15
>>6759
日本はもう中堅国の仲間入りだよ+7
-0
-
6831. 匿名 2022/12/07(水) 19:23:18
>>6813
スタッフ5人くらい連れてるのでは+9
-0
-
6832. 匿名 2022/12/07(水) 19:23:41
>>6719
Jリーガーは夢がないよね
高くても年俸1億円くらいだから海外に移籍するの理解できる
南野なんか年俸6億円くらいもらってんだよ
+6
-0
-
6833. 匿名 2022/12/07(水) 19:23:48
>>6824
子供に柔道やらせてるお宅がほとんどお金かからないって言ってた
警察署で教えてもらえるとかで+5
-0
-
6834. 匿名 2022/12/07(水) 19:23:52
全盛期のベッカムとディカプリオどっちがかっこいいですか?+0
-5
-
6835. 匿名 2022/12/07(水) 19:25:24
>>6731
キムカーダシアンも昨日アメフトの写真インスタにあげてたわ
サッカーなんて観てないでしょうね+3
-0
-
6836. 匿名 2022/12/07(水) 19:26:23
>>6766
今回のPK川口さんならストップしたような気がする
顔良し、プレイ良し、人格良しって完璧じゃない+4
-2
-
6837. 匿名 2022/12/07(水) 19:26:59
>>6758
というか興行が成立しにくいんだよね
陸上100メートルだったら
10秒しか楽しめないんだし
競技がレベルとかじゃなく特性上興行が成立しにくい
+8
-0
-
6838. 匿名 2022/12/07(水) 19:27:01
>>6833
それで成績良かったりすると色々お金かかりだすよ、柔道で進学できるとかホント少数だけどね+3
-0
-
6839. 匿名 2022/12/07(水) 19:27:25
>>6701
今回ベスト16だけどアメリカはまあまあ強いと思うよ+1
-0
-
6840. 匿名 2022/12/07(水) 19:28:03
>>6813
さすがにパパが出てるしね。普通のファンの子供は見続けるの厳しいよ。親も子供の世話で集中して見れないし。+6
-0
-
6841. 匿名 2022/12/07(水) 19:28:44
>>6836
川口すぐカッカするよ~+7
-0
-
6842. 匿名 2022/12/07(水) 19:28:57
選手の席ないね+0
-0
-
6843. 匿名 2022/12/07(水) 19:29:06
やっと会見会場が+0
-1
-
6844. 匿名 2022/12/07(水) 19:29:42
>>6784
来年の今頃には参議院からあのゴキブリを駆除できてるのかな?
どんな手を使っても追っ払って欲しい+3
-0
-
6845. 匿名 2022/12/07(水) 19:30:24
伊東純也選手、トレセンは「友達がいないから」の理由で全て断り、強豪校は「上下関係が厳しそうだから」避け、高校大学は「家が近い、実家から通えるから」という理由で決めて、プロ入り後も人見知りでロッカーの隅で体育座り
そんな伊東選手は安定してボールコントロールが神がかっててファンになりました+19
-0
-
6846. 匿名 2022/12/07(水) 19:30:27
>>6838
うちの従兄弟は田舎で柔道やってて大学から警視庁入った。少子化で競技人口減っててるから体格に恵まれててひねくれてなければ、別に賞とか無くても行けた。+5
-0
-
6847. 匿名 2022/12/07(水) 19:30:37
>>6786
川崎の知り合いのおばさまはまってますわ
選手とオンラインイベントで喋った〜とか載っけてます
+5
-0
-
6848. 匿名 2022/12/07(水) 19:30:49
>>6803
そろそろ詐欺にあってるみたい
ごめん、全然始まらないや+1
-0
-
6849. 匿名 2022/12/07(水) 19:31:09
>>6841
でもあの熱さがPK戦には欲しいんだよね
今回もう淡々と負けた感じだったから+6
-0
-
6850. 匿名 2022/12/07(水) 19:31:21
>>6826
あとはゴルフと競輪競馬等のギャンブル系ですね
選手生命も長めですし+1
-0
-
6851. 匿名 2022/12/07(水) 19:31:50
>>6837
長距離もあるし、人数や回数で解決することもできるからそれは言い訳にならないよ
オリンピックも、陸上とかだけで不人気・面白くないから、サッカーや野球で集客しようとしたんじゃなかったっけ?+0
-0
-
6852. 匿名 2022/12/07(水) 19:33:21
スイスのヤキン監督すてき。
点入られまくって哀しい目をしてるのが尚更ステキ。+2
-2
-
6853. 匿名 2022/12/07(水) 19:33:24
帰国会見トピは無しなの?
申請しているんだけど+21
-0
-
6854. 匿名 2022/12/07(水) 19:33:29
>>6832
それは高すぎる+9
-0
-
6855. 匿名 2022/12/07(水) 19:33:34
>>6786
地元民だけど小杉の郵便ポストは青いんだよ
+5
-0
-
6856. 匿名 2022/12/07(水) 19:34:02
川崎在住だけど、小学生の算数ドリルとかオールカラーのフロンターレ仕様なんだよね
サッカー興味無い子供も選手の名前覚えるようにできてる+21
-0
-
6857. 匿名 2022/12/07(水) 19:35:27
>>6848
YouTubeのコメ欄に8時からに変更があったとか言ってる人いたよ
少し休憩で+2
-0
-
6858. 匿名 2022/12/07(水) 19:36:19
もう公式の密着ないのかな?+3
-0
-
6859. 匿名 2022/12/07(水) 19:36:22
>>6820
普通は弱いとされる方が同点で延長までしのいでPK戦に持ち込んだらメンタル的には優位になるんだけどね
今回はクロアチアがPK戦に持ち込みメンタルが優位に立った
それほどクロアチアが日本という国を警戒したということだし、強豪国が日本をリスペクトしてきたという意味で日本は新たなフェーズに入ったと思う
今後も日本対策をする強豪は増えるだろうからその時にどう対処していくかは課題だね+14
-0
-
6860. 匿名 2022/12/07(水) 19:36:49
>>6794
他サポだけど、等々力行くとき武蔵小杉からフロサポについて歩いて行くんだけど、帰りは武蔵中原にたどり着いちゃうのなんで。+8
-0
-
6861. 匿名 2022/12/07(水) 19:37:26
>>6719
町田ゼルビアはabemaのサイバーエージェントがもってるし、FC東京はミクシィになったし
東京にビッグクラブ作ってJリーグ盛り上げて欲しいな
+5
-0
-
6862. 匿名 2022/12/07(水) 19:37:30
始まった+1
-0
-
6863. 匿名 2022/12/07(水) 19:37:38
>>6845
その性格、魚座っぽいなと思ったら魚座だった+7
-2
-
6864. 匿名 2022/12/07(水) 19:37:46
>>6200
クロアチアGKが明かした“本音”
「もちろんPKの練習もしてきた」南野も三笘も吉田も…4本中3本ストップ、あのクロアチアGKが明かした“本音”「PK戦はクジ引きみたいなもの」
延長120分を終えて1-1……そしてPK戦に1-3で敗れて史上初のベスト8を逃した日本代表。“死闘”の相手・クロアチア側の目にはどう映ったのか? カタールW杯を現地取材するベテランのセルビア人記者、ブラディミル・ノバク氏が、試合後にクロアチア代表から聞いた話をNumber Webに明かす。
「(3つの)セーブは直感によるものだ」
「結局のところ、PK戦はクジ引きみたいなものだと思う。今日はうちが当たりクジを引いたね」
クロアチアのGKドミニク・リバコビッチは日本をPK戦で下した後に、そう話した。日本が蹴った4本のうち3つを止めて英雄になった守護神は、この日の相手の印象について次のように続けた。
「彼ら(日本の選手)は規律あるハードワーカーたちで、組織的なプレスに長けている。その手法でW杯優勝経験国を二つも下していたので、難しい試合になると予想していた。日本については分析していたし、もちろんPK戦の練習もしていたが、(3つの)セーブは直感によるものだ。PK戦では自分のこれまでの人生が、走馬灯のように脳裏を駆け巡っていた」
もしかしたら日本のファンのなかには、クロアチアのような強豪を下すには、延長やPK戦に持ち込む方が良いと考えたひともいるかもしれない。ドイツ戦やスペイン戦のように長時間我慢を続け、千載一遇の好機を狙う戦い方で、またひとつ金星を挙げるしかないと。
またかつてJリーグでも活躍した元クロアチアU-21代表ミハエル・ミキッチは戦前に、母国のメディアに向けて、こう話していた。
「日本は延長戦を狙ってくるかもしれないが、クロアチアはそれを避けるべきだ。なぜなら日本には先発と同等の控え選手がおり、終盤にスピードのある交代選手が入ってくれば厄介なことになる」
そして今大会で初めて先制点を奪った日本は、それが前半の終盤だったこともあり、理想的な展開で試合を進めているように感じたかもしれない。
+8
-0
-
6865. 匿名 2022/12/07(水) 19:37:56
>>6860
分かり過ぎる+3
-0
-
6866. 匿名 2022/12/07(水) 19:38:23
モナコの監督が試合中やPKの時に檄を飛ばしてるのを見て、こうしてくれたら日本代表の選手たちも挙手制だったとしても気持ちを強く持てたかもと思ってしまった+2
-0
-
6867. 匿名 2022/12/07(水) 19:38:30
>>6854
イングランドの強豪だとこの金額は下っ端の部類だよ
みんなプレミアリーグに行きたがる理由がわかる+5
-0
-
6868. 匿名 2022/12/07(水) 19:38:55
スペインの監督が三苫は本当に良い選手だと認めてたよ。ブライトンの試合が好きでよく見てたらしい。スペイン戦での守備力にも驚かされたと言っていた+13
-0
-
6869. 匿名 2022/12/07(水) 19:39:01
>>6856
川崎ってフロンターレのバナナも売ってるよね笑
住んでたときよく買ってた。+7
-1
-
6870. 匿名 2022/12/07(水) 19:39:06
ベスト8残ってる国いいなぁ
ベスト8から勝ち進んで選ばれし国感出てくるから
モロッコ新参者って感じでいいなぁ+14
-0
-
6871. 匿名 2022/12/07(水) 19:39:36
>>6686
郷に入っては郷に従え
しかも実際にカタールからの帰国者で十数名感染者出てるのに…
+6
-4
-
6872. 匿名 2022/12/07(水) 19:39:48
>>6866
ASモナコ???+0
-0
-
6873. 匿名 2022/12/07(水) 19:40:52
24
セルヒオって読むのよ。+0
-0
-
6874. 匿名 2022/12/07(水) 19:42:13
ペドリ好きになってきた+0
-0
-
6875. 匿名 2022/12/07(水) 19:42:23
歌上手いなぁ…
声質好きだわ+0
-2
-
6876. 匿名 2022/12/07(水) 19:42:52
まてww会見中もメモってるぞwwww+20
-1
-
6877. 匿名 2022/12/07(水) 19:42:58
スペインには親近感持ったよ
PK下手同士+7
-2
-
6878. 匿名 2022/12/07(水) 19:43:04
>>6864
本当は運だけじゃないんだけど勝った側が運と言ってるところは潔くていいね+12
-0
-
6879. 匿名 2022/12/07(水) 19:43:22
各組1位突破で決勝リーグ初戦敗退は日本だけやった。悔しい!+3
-2
-
6880. 匿名 2022/12/07(水) 19:43:54
この二人はセルティック。 こういうシーンは感動するよね+24
-0
-
6881. 匿名 2022/12/07(水) 19:45:22
>>6880
大然チューされてたよね+16
-0
-
6882. 匿名 2022/12/07(水) 19:45:29
>>6860
笑うw
せめて新丸子に着いてほしい+4
-1
-
6883. 匿名 2022/12/07(水) 19:46:58
>>6845
スペインに勝った時のロッカールームで、選手が盛り上がってるのを隅っこでスマホ握ってニコニコしながら見てた子かしら
+11
-0
-
6884. 匿名 2022/12/07(水) 19:48:17
>>6876
うそw見逃したww+15
-0
-
6885. 匿名 2022/12/07(水) 19:48:56
田嶋幸三の話が長過ぎる+6
-0
-
6886. 匿名 2022/12/07(水) 19:49:30
>>6884
カメラもばっちりズームして映してたww+9
-0
-
6887. 匿名 2022/12/07(水) 19:49:55
>>6716
何年も前からサッカー少年の方が多いよ+5
-0
-
6888. 匿名 2022/12/07(水) 19:51:02
会見始まるまでイエティみてるわ+3
-0
-
6889. 匿名 2022/12/07(水) 19:51:19
>>6832
そりゃ調子に乗るね。まぁでも失業したら天国から地獄になる訳だ。+6
-0
-
6890. 匿名 2022/12/07(水) 19:52:28
一昔前は特定の人が強いイメージだったけど今回の日本はチーム全体がレベル上がっててみてて面白かった+24
-0
-
6891. 匿名 2022/12/07(水) 19:52:49
>>6876
デスノート発動w+11
-0
-
6892. 匿名 2022/12/07(水) 19:54:22
>>6868
元イングランド代表選手も褒めてたね+2
-0
-
6893. 匿名 2022/12/07(水) 19:54:30
>>6805
海外のサッカーファンの間でもYakuzaと言われてた笑
Yakuzaというワードが広まってるのにも驚き+12
-0
-
6894. 匿名 2022/12/07(水) 19:54:50
ぶっちゃけスペインのPK連敗があったから日本国民の怒りが少し収まったと思ってる人いる?
アレがなかったらもっと暗い感じだった気もするんだ+3
-7
-
6895. 匿名 2022/12/07(水) 19:55:22
>>6882
たまに単発バイトで行くけど帰りは何故か新丸子に着いちゃうのよw
+1
-0
-
6896. 匿名 2022/12/07(水) 19:55:24
>>6880
ユラノヴィッチさんは前田大然の変なパフォーマンスも一緒にやってあげたりいい人だね+30
-0
-
6897. 匿名 2022/12/07(水) 19:56:04
まやはもう次世代の子供たちの育成のこと考えてそう+6
-0
-
6898. 匿名 2022/12/07(水) 19:56:58
キャプテンらしく冒頭ごちゃっと言わない方が良かった+2
-0
-
6899. 匿名 2022/12/07(水) 19:57:36
>>6832
ヴィッセル神戸は凄いよ
大迫は年棒4億円
イニエスタは33億円+10
-0
-
6900. 匿名 2022/12/07(水) 19:58:06
何で記者会見トピ立たないの?+4
-0
-
6901. 匿名 2022/12/07(水) 19:58:11
>>6890
強豪相手にサッカーできてたよね
前の日本では考えられなかった
前は前でいい選手たくさんいたけど+27
-0
-
6902. 匿名 2022/12/07(水) 19:58:21
>>6851
そりゃ興行的に人気がサッカーに比べて低いなんか当たり前でしょ+2
-0
-
6903. 匿名 2022/12/07(水) 19:58:23
反町さんて今協会の委員長なの知らなかった。+8
-0
-
6904. 匿名 2022/12/07(水) 19:58:27
長友は別ルートってどこルートなんだろう
平愛梨とかと帰ってるのかな+16
-1
-
6905. 匿名 2022/12/07(水) 19:58:38
森保監督優しそう+26
-1
-
6906. 匿名 2022/12/07(水) 19:59:16
>>1756
だって我々日本国民は無能でストイックさの欠片もないだらしない奴ばっかりじゃん。
おまいう案件だよw+5
-0
-
6907. 匿名 2022/12/07(水) 20:01:31
>>6820
実力の先に運要素も絡んでくる感じだよね。
あとはやっぱメンタルなのかなあ。。世界最高のチャンピオンズリーグ決勝で、スター選手たちがみんな蹴りたがらなかったって宇佐美が言ってるくらいだから相当なプレッシャーだよ。
ヨーロッパの天才的なスター選手たちが断るくらい、PKって本当に難しいらしい。
クロアチアはキーパーもうまかったし今までのW杯で何度もPK修羅場乗り越えてきた成功体験から自信も日本よりあったと思う。+9
-0
-
6908. 匿名 2022/12/07(水) 20:02:01
>>1756
まずベスト16行ける時点で強いと思う。
+23
-1
-
6909. 匿名 2022/12/07(水) 20:03:42
次はベスト8進出だ!+17
-0
-
6910. 匿名 2022/12/07(水) 20:03:44
三笘帰国したのかな?見えなかった。+11
-0
-
6911. 匿名 2022/12/07(水) 20:04:07
>>6890
チーム全体がレベル上がってるのは確かだけど前は前ですごい人が多すぎたのもあるスペインもドイツもエグい人多かった+7
-0
-
6912. 匿名 2022/12/07(水) 20:04:35
ワールドカップ終わったら確かに前園くらいしかテレビ見ないもんね+6
-0
-
6913. 匿名 2022/12/07(水) 20:05:57
サッカー人気を盛り上げて・・って言われても活躍した選手がほぼ全部海外組だもんなぁ+14
-0
-
6914. 匿名 2022/12/07(水) 20:06:20
メモしてる笑笑 見れた笑笑+11
-0
-
6915. 匿名 2022/12/07(水) 20:06:48
中村俊輔が三笘と吉田のPK褒めてたし、素人はコース甘すぎ!って叩くけど俊輔が言うには三笘と吉田は全然甘くなかったってさ。だからそれをとめた相手キーパーが素直にすごいと認めるしかない。
練習量が…に関してはあのスペインが1000本練習したと豪語して3人全員失敗のストレートで敗れてるし、挙手制なのが…に関しても他の国もそうみたいだし何より選手たちの要望でそうなったと純也が言ってるし、練習量とか事前準備とかそんな単純な話ではないんだろうなあ。
日本人のメンタルが…に関しても、ヨーロッパの天才たちですら嫌がることを自分がいくと名乗り出た4人のメンタルにむしろ敬意をしめしたいな。
まあフィジカルだとか決定力がないとか言われてきた日本が、PKで勝つにはどうしたらいいのかという議論おこすまで来たことが感慨深い。+47
-5
-
6916. 匿名 2022/12/07(水) 20:07:01
>>6759
今回のワールドカップ日本9位になったみたいだよ!
+10
-1
-
6917. 匿名 2022/12/07(水) 20:08:04
>>6382
オランダはファンダイク
モロッコはハキムジェシュ
イングランドはハリーケイン
です。+1
-0
-
6918. 匿名 2022/12/07(水) 20:08:11
>>6906
なんか素人が選手に辛口コメントしてるの見ると恥ずかしくなるよね
PKは確かに下手だと思ったけどねw
今回のワールドカップは本当に夢見させてもらったからお疲れ様しかでてこない+3
-3
-
6919. 匿名 2022/12/07(水) 20:08:26
日本負けたからようやくワールドカップのこと語れるわ
日本以外の国応援してるから肩身が狭かったよ+2
-22
-
6920. 匿名 2022/12/07(水) 20:08:46
>>6916
え!すごい!!+13
-0
-
6921. 匿名 2022/12/07(水) 20:08:47
>>6913
三笘は日本チームじゃないの?+1
-6
-
6922. 匿名 2022/12/07(水) 20:09:29
日本とスペインがPKやってたらどうなってたんやろうね+9
-0
-
6923. 匿名 2022/12/07(水) 20:09:36
>>6877
「スペインと日本は同じPK学校に通ったのか」って海外紙が煽ってたの見て不覚にも笑ってしまった
こういう皮肉のセンスはほんと凄いなって思う+28
-0
-
6924. 匿名 2022/12/07(水) 20:11:38
>>6921
三笘はブライトン所属では?+8
-0
-
6925. 匿名 2022/12/07(水) 20:11:39
ポイチ「えーーー」+3
-0
-
6926. 匿名 2022/12/07(水) 20:11:41
>>6916
でも戦った訳じゃないし。なんとも言えん。どうせならベスト8から漏れた9位決定戦、あまり需要ないけどやってほしい。ベスト10までははっきりしてほしいね+4
-1
-
6927. 匿名 2022/12/07(水) 20:12:24
>>6877
モロッコのキーパーも凄かったしね
フェイントかけまくってた+2
-0
-
6928. 匿名 2022/12/07(水) 20:12:52
>>6764
2014ワールドカップの時、当時アメリカに住んでいた家族の家に遊びに行ったんだけど、ご近所さんたちがアメリカ戦で盛り上がってるところに遭遇したよ
アメリカにサッカーのイメージなかったから意外と人気あるんだなと思った思い出+4
-0
-
6929. 匿名 2022/12/07(水) 20:13:15
ニコニコ突っ込むなあ+6
-0
-
6930. 匿名 2022/12/07(水) 20:13:48
吉田麻也の監督がPK選手を決めなかったフォローが良かった+10
-2
-
6931. 匿名 2022/12/07(水) 20:14:06
>>6919
日本を応援しなきゃいけないって空気が気持ち悪かった
こっちはJリーグができる前から海外サッカー見て応援してるんだよ
応援してるチーム変えることなんかできないよ+3
-25
-
6932. 匿名 2022/12/07(水) 20:14:15
ニコニコの方がPK分析の最先端知ってるのww+7
-0
-
6933. 匿名 2022/12/07(水) 20:14:32
スペインのPKのおかげで日本代表がたたかれるの
多少ましになったよな笑+27
-0
-
6934. 匿名 2022/12/07(水) 20:16:51
>>1756
ボロクソに叩かれて強くなる国民性か?
むしろ他国はもっと選手のこと労えと思う+7
-1
-
6935. 匿名 2022/12/07(水) 20:16:57
日本vsスペインを現地で観戦してたジーコさんとご家族のみなさん+31
-0
-
6936. 匿名 2022/12/07(水) 20:17:12
>>6931
そんな雰囲気あったか?
でも日本生まれなのに日本応援しないのもあまりいないよね+19
-0
-
6937. 匿名 2022/12/07(水) 20:17:25
>>6933
PK1000本練習して監督がキッカー指名したスペインが全員外しのW杯ワーストPK成績で、対戦相手のモロッコはキッカー立候補制だからね
日本への批判が一日で完全にひっくり返った+19
-0
-
6938. 匿名 2022/12/07(水) 20:17:33
>>6913
ホントそうだよね。谷口も見に行きたいと思った人多いと思うけど、カタール行っちゃうんでしょ?
+6
-0
-
6939. 匿名 2022/12/07(水) 20:17:44
>>16
トッティ!+0
-0
-
6940. 匿名 2022/12/07(水) 20:18:08
>>6934
わかる。そこ基準で考えるの間違ってるよね+6
-0
-
6941. 匿名 2022/12/07(水) 20:18:08
>>6916
スペイン、セネガル、スイス、オーストラリア、アメリカ、韓国、ポーランドだよね。スペインにかったから9位ってことなのか。個人的に韓国とそう変わらん気がするけどな。韓国は決勝トーナメント相手が悪すぎて不安な面もあったよ+3
-7
-
6942. 匿名 2022/12/07(水) 20:18:14
立候補制とPKが悪いと思ってなかったから、
吉田がしっかり会見で言ってくれてよかった
ホンダみたいに自分が蹴る!って強気のやつがいないと。
あとはテクニックだね
俊輔や遠藤の安心感は違った+10
-2
-
6943. 匿名 2022/12/07(水) 20:18:20
>>6719
今日ひるおびで見たけどFIFAの仕組みで、海外のクラブを移籍するたびに0.5%だかの移籍金が過去所属してたクラブに入金されるらしい
冨安の場合、アビスパ福岡U-15→アビスパ福岡U-18→アビスパ福岡と所属してたけど、アーセナルに移籍した時にアビスパ福岡の各クラブに何千万円かずつお金が入ってるらしいよ
だから、強い選手を育てたら地元のクラブにも還元されて、施設の改善とかができるんだって+15
-0
-
6944. 匿名 2022/12/07(水) 20:18:27
>>6701
アメリカのFIFAランキング知らんの?なんでアメリカを日本と同じにするのかがマジで謎だけど、グループリーグ敗退常連と予選敗退常連という差はある。
南米とも試合するし、プレミアで活躍する選手も多い。国が力入れたらさっさと決勝リーグにまで上がると思う。
決して弱くはないが、強豪国が別次元で強いんだよ。+2
-0
-
6945. 匿名 2022/12/07(水) 20:18:48
会見見てるけど記者の質問がよくわからん。何聞いてるんだよw+4
-2
-
6946. 匿名 2022/12/07(水) 20:18:57
>>6910
クロアチア戦前にブライトンサポに向けた動画出してたからあっちに合流してると思うよ
+5
-0
-
6947. 匿名 2022/12/07(水) 20:19:12
>>6935
ジーコさん一番左の方??
ふくよかになられて…+15
-0
-
6948. 匿名 2022/12/07(水) 20:19:49
>>6931
日本代表の過半数は海外サッカーチーム所属だけど?+11
-0
-
6949. 匿名 2022/12/07(水) 20:19:52
>>6922
いつぞやのゼロックススーパーカップのように9人連続失敗PKが見られたかもしれませんね+4
-0
-
6950. 匿名 2022/12/07(水) 20:20:37
>>6915
俊輔が言うなら間違いない。
もうそれでいい。+27
-0
-
6951. 匿名 2022/12/07(水) 20:20:52
>>6915
相手のキーパーも1番手以外は強いボールだったと言ってたね+15
-0
-
6952. 匿名 2022/12/07(水) 20:20:56
+43
-0
-
6953. 匿名 2022/12/07(水) 20:20:58
>>1756
ドーハの悲劇をリアタイで見ていたオバチャン
サッカー日本代表に対しての期待値がそこで止まっている
W杯に行けて良かったねー頑張ったねーって感じ
+2
-1
-
6954. 匿名 2022/12/07(水) 20:21:27
本田ってなんかおもしろいよね
近くにいたらうざそうだけど+22
-0
-
6955. 匿名 2022/12/07(水) 20:21:34
>>6871
感染してるってだけで、指定感染症から外してないからややこしい。政府のせい。
外務省が世界基準で風邪以下っていってるものに対していつまでそんなこと言ってるのか分からないんだけど…
+7
-0
-
6956. 匿名 2022/12/07(水) 20:21:35
>>6949
それ現地で見てたわw+4
-0
-
6957. 匿名 2022/12/07(水) 20:21:47
>>6931
どこ応援してるかしらないけどさ、その感じが嫌だったら、そのチームを応援してる板に行けばいいのに、なんでここにいるん?ネットは世界に繋がってるよ!+17
-0
-
6958. 匿名 2022/12/07(水) 20:22:09
今大会ハマりすぎて、次の大会は会場のチケット取って見に行くと決めた
ワールドカップ口座もつくったぞ!4年間貯金だ貯金!+48
-0
-
6959. 匿名 2022/12/07(水) 20:22:47
私は喜んでないよ。残念な気持ち悔しい気持ちでいっぱい。選手や監督たちは満足して幸せなんだろうな。こりゃ次回も失敗するな+1
-10
-
6960. 匿名 2022/12/07(水) 20:22:53
>>6935
ジーコありがとう!ジーコのおかげもあってここまでこれたよ+20
-1
-
6961. 匿名 2022/12/07(水) 20:22:54
>>6949
それ思い出させないで(マリサポ)+6
-0
-
6962. 匿名 2022/12/07(水) 20:23:10
オリンピックのニュージーランド戦のPK戦も立候補制で勝ってるから何も言われない
結果論。
本当それだわ。なんで今回PK戦のことでめちゃくちゃキレてる人いるんだろ+24
-3
-
6963. 匿名 2022/12/07(水) 20:23:30
>>6952
チーム内の空気めっちゃよさそう+28
-2
-
6964. 匿名 2022/12/07(水) 20:23:46
今更ながらインタビュー見てるんだけど三苫って旋風ハゲはじめてる?+6
-1
-
6965. 匿名 2022/12/07(水) 20:23:53
>>6952
すんごいピッタリだんご兄弟になってるね、守田と鎌田😂+12
-0
-
6966. 匿名 2022/12/07(水) 20:24:13
三笘さんTikTokの人気ぶりがアイドルみたい+2
-1
-
6967. 匿名 2022/12/07(水) 20:24:17
>>6856
すぐお隣の市だけど、こっちは普通のドリル笑
代わりにベイスターズめっちゃ推してきて毎年なんかしらのグッズもらってる。+2
-0
-
6968. 匿名 2022/12/07(水) 20:24:24
>>5559
ブロックしてるからあなたのコメントに絡んでる人みられないわ。韓国あげ日本下げのコメントなのかな?って推察されるところは、全部コメント抜けてて見られないw同じ人なのだと思う。+11
-0
-
6969. 匿名 2022/12/07(水) 20:24:35
>>5204
お隣のマスコミがバッシングしてるからその影響をモロウケしてる人かもね+5
-0
-
6970. 匿名 2022/12/07(水) 20:24:39
>>6936
私は1986のメキシコ大会前からずっとアルゼンチン応援してきたから1998にやっと出場できた日本を応援しろと言われても無理よ
仙台住みで巨人ファンだったのにいきなり楽天ができたから応援しろと言われても無理なのと一緒+1
-13
-
6971. 匿名 2022/12/07(水) 20:24:42
>>6958
円とドル
どっちで貯めた方が良いの?
教えてーガルの詳しい人ー!!+2
-1
-
6972. 匿名 2022/12/07(水) 20:25:06
>>6952
みんな笑顔で安心した+21
-0
-
6973. 匿名 2022/12/07(水) 20:25:22
>>6446
その人日本対クロアチア戦見てたよ
交代選手や誰がゴール決めるかまで言ってて日本勝つとか言ってたけど見事に外れてた+10
-1
-
6974. 匿名 2022/12/07(水) 20:25:23
悪いけどやっぱサッカーの方が野球より圧倒的におもろいわ。+41
-8
-
6975. 匿名 2022/12/07(水) 20:25:34
>>6952
みんな笑っててくれてよかった!
ピッチに立つ選手だけが主役じゃない、みんな国を背負って闘ってくれた。
日本代表は良いチームだった!ありがとう!+31
-0
-
6976. 匿名 2022/12/07(水) 20:25:38
>>6951
一番手…+8
-0
-
6977. 匿名 2022/12/07(水) 20:26:04
>>6935
うわぁありがとうジーコ!
必勝ハチマキつけてくれてるww
やっぱり会場の雰囲気ってすごく多幸感あるね+20
-0
-
6978. 匿名 2022/12/07(水) 20:26:18
>>6931
小学生の頃から海外サッカー観てるけど、W杯はまずは日本応援してるよ。
自国だからだけでなく、今回の日本の試合は面白かったし、かっこよかったから全力応援不可避だったね!
もしクラブチームの戦いなら海外のチームを応援したけどね、国対国なら日本よね〜。まぁ人それぞれ。+7
-0
-
6979. 匿名 2022/12/07(水) 20:26:35
会見おもしろくはないね+2
-0
-
6980. 匿名 2022/12/07(水) 20:26:38
>>6960
あのジーコが日本でプレイしてたって、よく考えたらすごいよね
+7
-0
-
6981. 匿名 2022/12/07(水) 20:27:15
>>6923
フランス人煽りそうw+7
-1
-
6982. 匿名 2022/12/07(水) 20:27:19
>>6962
吉田麻也が言ってたね
そのときには挙手制について何も言われなかったのに、って+13
-2
-
6983. 匿名 2022/12/07(水) 20:27:27
>>6974
荒れるから他競技と比べるな+20
-2
-
6984. 匿名 2022/12/07(水) 20:27:35
>>6970
アルゼンチン代表応援スレ って検索してみてね!じゃあね!+4
-0
-
6985. 匿名 2022/12/07(水) 20:27:54
>>6952
めちゃいい笑顔!こっちも笑顔になるわ!+13
-0
-
6986. 匿名 2022/12/07(水) 20:28:24
>>6947
アルゼンチンのマラドーナやブラジルのロナウドとかも
引退後ブクブク太ってますよね+10
-0
-
6987. 匿名 2022/12/07(水) 20:28:29
>>6962
私も五輪のニュージーランド戦見てたから、何の疑問もなかったけど
ニュージーランド戦のPKの方が緊迫感があったし、日本負けない空気はあったな
+9
-0
-
6988. 匿名 2022/12/07(水) 20:28:30
>>6918
ね。
批判するな、じゃなくて「お前の的ハズレな意見は、批判にすらなってないから黙れ」が正しいよね。+2
-2
-
6989. 匿名 2022/12/07(水) 20:28:44
>>6958
いいねぇー
うちは高校受験と大学受験が丸かぶりて現地観戦は無理だ(TT)
頑張って貯めてね!
+6
-1
-
6990. 匿名 2022/12/07(水) 20:28:54
YouTubeで帰国後会見見てる。何か泣けてくる。。+5
-1
-
6991. 匿名 2022/12/07(水) 20:28:59
>>6786
昔はガラガラだったのを企業努力で満席にした
んだよね
広報さんはそのノウハウ買われて、東京五輪実行委員会に出向してたほど+5
-0
-
6992. 匿名 2022/12/07(水) 20:29:11
>>6977
試合見て感動してたらしい+16
-0
-
6993. 匿名 2022/12/07(水) 20:29:26
>>6970
隙自語乙!+6
-0
-
6994. 匿名 2022/12/07(水) 20:29:33
>>6974
私にとっては、と付け加えましょう。+18
-1
-
6995. 匿名 2022/12/07(水) 20:29:51
>>6935
監督時代より若返ってない?
元気そうでなにより+9
-0
-
6996. 匿名 2022/12/07(水) 20:30:14
選手がというよりメディアが駄目な気がする
OB達に質問させて記事にする方がいいんじゃないの?+7
-0
-
6997. 匿名 2022/12/07(水) 20:30:16
>>6923
スペイン君は宿題やってませんでしたー!
日本君は宿題出されてませんでしたー!
+11
-0
-
6998. 匿名 2022/12/07(水) 20:30:26
>>6958
あなたの書き込み見て私も決めた!
頑張る!+5
-0
-
6999. 匿名 2022/12/07(水) 20:30:50
>>6915
私個人的には、彼らがPKを外したこととか、コースが甘いとかは、全くどうでもよくて
求めたいのは、外そうが決めようが、後ろに背負ったチームメイトたちを動揺させずに皆で支え合うような空気を作れるメンタルを持って欲しかったということ
南野が外しても落ち着いて自陣に戻って欲しかった、三笘も泣き崩れずに耐えて欲しかった
まだ若いから仕方ないとかの甘やかしは彼ら自身も必要ないと思ってる、だってあの場所は4年に一度しかないしもう取り返しがつかないから
だから強くなって欲しい、そしてこの二人はきっと次の大会までにタフになれると信じてる、絶対に+7
-6
-
7000. 匿名 2022/12/07(水) 20:31:17
>>1907
ほんとに心が痛くなる。やめてあげてほしい。本人が1番悔しいだろうよ。+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サッカー日本代表・森保一監督ら帰国をライブ配信します">