-
1. 匿名 2022/12/03(土) 23:56:40
本日のスケジュール
オランダ🇳🇱vsアメリカ🇺🇸
【24:00 KICK OFF】
アルゼンチン🇦🇷vsオーストリア
【28:00 KICK OFF】
放送 Abema
今日もワールドカップをエンジョイしましょう!!+29
-4
-
2. 匿名 2022/12/03(土) 23:57:26
アルゼンチン待ち+29
-1
-
3. 匿名 2022/12/03(土) 23:57:31
よかった〜トピたたないのかと思った!
ありがとうございます😊+21
-5
-
4. 匿名 2022/12/03(土) 23:57:35
トピありがとう+25
-1
-
5. 匿名 2022/12/03(土) 23:57:40
デスト、ブリシッチに期待+4
-1
-
6. 匿名 2022/12/03(土) 23:57:47
いよいよ決勝トーナメントの始まりかぁ!+28
-0
-
7. 匿名 2022/12/03(土) 23:58:03
トピありがとう+8
-1
-
8. 匿名 2022/12/03(土) 23:58:06
ありがとうございます!+6
-1
-
9. 匿名 2022/12/03(土) 23:58:08
いよいよ決勝Tだねー
ワクワクする+8
-1
-
10. 匿名 2022/12/03(土) 23:58:10
チームラインナップのポーズって自分で考えてるのかな+6
-0
-
11. 匿名 2022/12/03(土) 23:58:28
負けたら終わりの決勝トーナメントの始まりだね+23
-0
-
12. 匿名 2022/12/03(土) 23:58:29
NHKがスポーツ専門チャンネルになってしまった+5
-1
-
13. 匿名 2022/12/03(土) 23:58:52
いよいよ、ベスト8が決まっていくのね+13
-0
-
14. 匿名 2022/12/03(土) 23:58:54
眠いけど明日休みだから頑張って観よう!+6
-0
-
15. 匿名 2022/12/03(土) 23:58:55
オーストラリアやないん?+13
-1
-
16. 匿名 2022/12/03(土) 23:58:59
イケメンはいますか?+5
-7
-
17. 匿名 2022/12/03(土) 23:59:01
トピは早めに申請してますが、立つのがだいたいこの時間帯です。今日もよろしくお願いします。(久しぶりに熟睡出来たので体力はありますよー笑)+40
-0
-
18. 匿名 2022/12/03(土) 23:59:08
>>10
私も同じこと考えてるw+5
-1
-
19. 匿名 2022/12/03(土) 23:59:08
遂にきましたなあー!+3
-0
-
20. 匿名 2022/12/03(土) 23:59:11
トピありがとうございます!
まずはオランダ🇳🇱vsアメリカ🇺🇸+8
-0
-
21. 匿名 2022/12/03(土) 23:59:20
トピありがとうございます+5
-0
-
22. 匿名 2022/12/03(土) 23:59:25
ハチワレ!+1
-1
-
23. 匿名 2022/12/03(土) 23:59:33
負けたら終わりだもんね
ドキドキ増すわ+10
-0
-
24. 匿名 2022/12/03(土) 23:59:35
ファンになってしもた。+119
-7
-
25. 匿名 2022/12/03(土) 23:59:49
選手紹介見てるとやっぱりアメリカって多民族国家やな〜って思うよね+19
-1
-
26. 匿名 2022/12/03(土) 23:59:54
>>10
今回から自由になったのかな+2
-0
-
27. 匿名 2022/12/03(土) 23:59:58
みんな、
どちらを応援するの?
+5
-0
-
28. 匿名 2022/12/04(日) 00:00:02
アメリカ応援しようかな
+13
-0
-
29. 匿名 2022/12/04(日) 00:00:04
安倍晋三が死んでから東京オリンピックの関係者がどんどん逮捕されてるけど
FIFAも安倍晋三に買収されてる人がきっと何人もいるんだろうなあ、って+0
-26
-
30. 匿名 2022/12/04(日) 00:00:06
オランダ推しなのでオランダを応援します!+5
-1
-
31. 匿名 2022/12/04(日) 00:00:26
>>27
オランダ+6
-1
-
32. 匿名 2022/12/04(日) 00:00:33
キックオフ!!+3
-0
-
33. 匿名 2022/12/04(日) 00:00:33
オランダとアメリカどっち応援する?+3
-0
-
34. 匿名 2022/12/04(日) 00:00:39
カタールW杯のイメージ映像みたいなのめっちゃ好き。試合の前後に流れるやつ。
女の子と男の子がいて木の枝でゴール作ってシュートするやつ。+30
-0
-
35. 匿名 2022/12/04(日) 00:00:39
>>1
ありがとうございます!アメリカが勝つ気がする+3
-0
-
36. 匿名 2022/12/04(日) 00:00:54
いきなりオレンジのアメリカとか言わないで+5
-0
-
37. 匿名 2022/12/04(日) 00:01:01
>>33
アメリカ+5
-0
-
38. 匿名 2022/12/04(日) 00:01:11
アメリカ今日なんで白いの?+1
-0
-
39. 匿名 2022/12/04(日) 00:01:14
ありがとうございます^ ^+1
-0
-
40. 匿名 2022/12/04(日) 00:01:36
がくぽと言えば神威がくぽだよね?+2
-7
-
41. 匿名 2022/12/04(日) 00:01:41
>>17
トピ申請ありがとう!!+5
-0
-
42. 匿名 2022/12/04(日) 00:01:51
>>38
アウェイユニ+6
-0
-
43. 匿名 2022/12/04(日) 00:02:27
サッカーは実況しながら観れない!!+3
-1
-
44. 匿名 2022/12/04(日) 00:02:30
間違えすぎ+2
-0
-
45. 匿名 2022/12/04(日) 00:02:35
>>29
トピずれです。+5
-0
-
46. 匿名 2022/12/04(日) 00:02:53
アメリカでは今はサッカー人気なの?
昔はサッカーなんて全然興味ないよって感じだったけど。+5
-0
-
47. 匿名 2022/12/04(日) 00:03:13
>>22
どの人⁈+0
-1
-
48. 匿名 2022/12/04(日) 00:03:14
激しくぶつかったな+1
-0
-
49. 匿名 2022/12/04(日) 00:03:31
いよいよ一発勝負の決勝トーナメント!!+21
-0
-
50. 匿名 2022/12/04(日) 00:04:16
アメリカもサッカー人気になったら面白くなりそう+12
-1
-
51. 匿名 2022/12/04(日) 00:04:16
>>46
FIFAランク16位だか12位だかになるくらいには人気で選手層も厚いんじゃない?+7
-0
-
52. 匿名 2022/12/04(日) 00:04:33
>>46
若い世代には人気あるみたい
あと、子供に習わせる人が多いとか
見るよりやるスポーツって感じ?+6
-0
-
53. 匿名 2022/12/04(日) 00:04:52
今日試合があるの知らなかった‼︎
主さんトピ立てありがとう+7
-0
-
54. 匿名 2022/12/04(日) 00:05:00
オランダの注目選手はデパイ,デヨング、ファンダイク+6
-0
-
55. 匿名 2022/12/04(日) 00:05:18
>>29
荒らすな
邪魔
+9
-0
-
56. 匿名 2022/12/04(日) 00:05:25
何故放送権アベマなの?回線集中してるせいか
途切れ途切れでまともに見れん+2
-7
-
57. 匿名 2022/12/04(日) 00:05:27
>>49
モドリッチと堂安だ
ワクワクだね+10
-0
-
58. 匿名 2022/12/04(日) 00:05:43
目いっぱい楽しもうね!+3
-0
-
59. 匿名 2022/12/04(日) 00:06:05
FIFA会長いつも退屈そう
スマホいじりもするし+6
-0
-
60. 匿名 2022/12/04(日) 00:06:07
>>27
オランダに決まってる
昔からオランダが好き
賭けでもオランダ優勝に賭けてる
オランダがんばれチョ~がんばれ
アメリカは嫌い
アメリカなんか叩き負かしてしまえ+3
-13
-
61. 匿名 2022/12/04(日) 00:06:10
FIFAの会長いっつも暇そう+7
-0
-
62. 匿名 2022/12/04(日) 00:06:21
オレンジのスーツかわいい+6
-0
-
63. 匿名 2022/12/04(日) 00:06:49
今回のW杯めっちゃ楽しい!Abemaで他国の試合も観れて幸せです\\(◡̈)/♥︎+29
-0
-
64. 匿名 2022/12/04(日) 00:06:57
フリース+0
-1
-
65. 匿名 2022/12/04(日) 00:06:57
アメリカ意外と強そう+4
-0
-
66. 匿名 2022/12/04(日) 00:07:10
ミラン贔屓としては、ジョージ・ウェアの息子がいるアメリカとオランダトリオの国のどっちを応援しようか迷う🤔+3
-0
-
67. 匿名 2022/12/04(日) 00:07:17
>>56
アベマが悪いわけじゃない
テレビ放映権を取れなかったテレビが悪いんす+16
-1
-
68. 匿名 2022/12/04(日) 00:07:22
>>56
うちも昨日落ちて24時からの全滅したよ…
今日はまだ大丈夫!+4
-0
-
69. 匿名 2022/12/04(日) 00:07:23
>>63
アーカイブもあるし好きなときに観れて最高!ネットとスポーツ相性いいね+18
-0
-
70. 匿名 2022/12/04(日) 00:07:36
アフロを3色に染めるのどうやるんだ+6
-0
-
71. 匿名 2022/12/04(日) 00:08:14
デストと聞くとデストラーデといいたくなる+1
-0
-
72. 匿名 2022/12/04(日) 00:08:39
>>67
放映料200億くらいだっけ
アベマはポンッと出せたんだよね+10
-0
-
73. 匿名 2022/12/04(日) 00:08:42
>>71
西武ファンw+0
-0
-
74. 匿名 2022/12/04(日) 00:08:50
好きだよアメリカ。
欧州南米アフリカアジアとは違う空気を持ってきてくれるところが好き。+11
-3
-
75. 匿名 2022/12/04(日) 00:09:02
アメリカ髪型可愛い人多いから応援する+5
-1
-
76. 匿名 2022/12/04(日) 00:09:13
アメリカがサッカー力入れたら、引き分けという概念がなくなりそう。もっと最後まで試合結果がわからないルールに変わりそう。アメリカにサッカー力入れてほしい+1
-0
-
77. 匿名 2022/12/04(日) 00:09:19
>>72
ウマ娘のおかげらしいw+16
-0
-
78. 匿名 2022/12/04(日) 00:09:27
終わっていく寂しさも感じる+7
-0
-
79. 匿名 2022/12/04(日) 00:09:29
身体が大きいから、ガンガンぶつかると迫力あるね+2
-0
-
80. 匿名 2022/12/04(日) 00:09:41
日程です+11
-1
-
81. 匿名 2022/12/04(日) 00:09:50
>>70
頭が国旗カラーなのかな
花つけてるようにしか見えないw+1
-0
-
82. 匿名 2022/12/04(日) 00:09:52
>>56
結構🌀出て止まるな〜って思ってたけどAbemaの方が原因なのか
うちの回線が悪いのかと思ってた笑+3
-0
-
83. 匿名 2022/12/04(日) 00:09:54
選手の名前が分からない+0
-0
-
84. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:00
グリーンにオレンジがめっちゃ見やすいw+6
-0
-
85. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:11
すげーーー+2
-0
-
86. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:13
先制!!!+3
-0
-
87. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:13
わぁーさすがです+2
-0
-
88. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:19
早いなーオランダ+2
-0
-
89. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:22
先制!+3
-0
-
90. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:26
オランダ🇳🇱すごい+4
-0
-
91. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:29
オランダうまぁ〜!!+4
-0
-
92. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:29
オランダキタ━━(゚∀゚)━━!!+2
-0
-
93. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:31
オランダ先制!🇳🇱+4
-0
-
94. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:35
オランダせんせい!!+2
-0
-
95. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:40
綺麗なゴール+6
-0
-
96. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:42
オランダサポーターのオレンジのスーツ可愛い🧡+4
-0
-
97. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:44
さすがだな。アメリカ応援してるけど
オランダ強いよな。+2
-0
-
98. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:47
ゴールパフォーマンスおしゃれ+1
-0
-
99. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:49
うまい+1
-0
-
100. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:49
ゴールした人可愛い+0
-0
-
101. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:50
よーし+0
-0
-
102. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:58
ドフリーやんけー+0
-0
-
103. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:01
>>82
私はそうならないからネットの問題じゃない?+10
-0
-
104. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:03
デパイちょっとブラジルのマルセロに似てる+2
-0
-
105. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:06
やっぱオランダかー+2
-1
-
106. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:07
今のパス回しからのゴールは日本もやってほしいね
スペイン戦の三苫、前田、伊東のプレスからの堂安のゴールもよかったけど+4
-0
-
107. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:12
なんや今のゴール
美しすぎる
+7
-0
-
108. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:13
華麗なシュートじゃな〜+7
-0
-
109. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:13
>>33
アメリカ
ニュース番組でアメリカ人の親子が、日本戦を見て日本のファンになった!決勝で会おう!と言っていたので。(トーナメント表見ると実際には決勝では会えず会えるとしたら準決勝なのだが)+16
-0
-
110. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:22
いつも日本戦しか見てなかったけどAbemaのおかげ+海外の人が日本を応援したり祝福してくれるから他国の試合も見るようになってW杯そのものが楽しい+24
-0
-
111. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:24
オランダ完璧!+0
-0
-
112. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:33
てーてーてててーててー♪の曲知ってる+1
-0
-
113. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:42
>>103
私も普通に見れてる
Wi-Fiの調子とかじゃないのかな+4
-0
-
114. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:47
綺麗に打てる穴ぼこできたね
うまいなオランダ+5
-0
-
115. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:02
何気にアメリカ毎回応援してる笑+6
-0
-
116. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:07
>>109
そういうとこwアメリカw+11
-0
-
117. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:14
右サイドのオランダの選手に追いつこうって走りがアメリカの選手になかったな+2
-0
-
118. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:26
>>115
悲壮感なくて楽しそうなんよな+9
-0
-
119. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:28
コーラじゃなくてなっちゃん取りに行ったら点数入ったーー!+2
-0
-
120. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:37
監督のファン・ハールは好きじゃないけど
オランダ調子いいよね+1
-0
-
121. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:39
ざまあみろアメリカ+1
-8
-
122. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:53
サッカー選手ってみんなタトゥーしてるけどインク薄い人多くない?
汗いっぱいかくから落ちやすいのかな?+4
-0
-
123. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:59
>>56
Wi-Fi一回抜いてみたら?+6
-0
-
124. 匿名 2022/12/04(日) 00:13:01
>>120
わかる。いい試合してるよな+1
-0
-
125. 匿名 2022/12/04(日) 00:13:25
オランダのキーパーのユニフォームオシャレ!+2
-0
-
126. 匿名 2022/12/04(日) 00:13:26
>>118
わかるwアメリカってメンタル強いよね+12
-1
-
127. 匿名 2022/12/04(日) 00:13:28
>>1
地上波ではやってないのね+4
-0
-
128. 匿名 2022/12/04(日) 00:13:30
新しい季節は〜♪+1
-0
-
129. 匿名 2022/12/04(日) 00:13:33
今から見ようと思ったらもう点が入ってた+0
-0
-
130. 匿名 2022/12/04(日) 00:13:54
>>56
ちなみにマンションの無料Wi-Fiです
回線なんかな、意地でも観てやる+3
-0
-
131. 匿名 2022/12/04(日) 00:14:10
オランダの先制点、個人的に今大会ベストゴールかもしれない+1
-0
-
132. 匿名 2022/12/04(日) 00:14:13
ルマンド買ってきた+5
-0
-
133. 匿名 2022/12/04(日) 00:14:16
前トピ最後にも書いたけど、USA!USA!の応援好き
+2
-0
-
134. 匿名 2022/12/04(日) 00:14:19
>>113
やっぱりウチの問題だったか🤔+2
-0
-
135. 匿名 2022/12/04(日) 00:14:26
アルゼンチンアナゴ
チンアナゴの正体は? 体長の2倍もある巣穴を掘って…:朝日新聞デジタルwww.asahi.com■ののちゃんのDo科学「水族館で見るチンアナゴってどんな魚?」 神奈川県・星野吉二さん(81)からの質問 ののちゃん 水族館にいったら、「チンアナゴ」っていう面白い生き物がいた! ステッキみたいにひょ…
+0
-2
-
136. 匿名 2022/12/04(日) 00:14:29
実況、デパイのパイを強調すな+3
-0
-
137. 匿名 2022/12/04(日) 00:14:53
>>34
私は苦手…+3
-4
-
138. 匿名 2022/12/04(日) 00:14:56
>>126
変に気負ってない背負ってないんがいいよなw
いや本人たちはめっちゃ真剣なんだろうけど
なぜかそう見えないw+4
-0
-
139. 匿名 2022/12/04(日) 00:15:00
パイ+1
-0
-
140. 匿名 2022/12/04(日) 00:15:01
>>110
わかるー!
いつも日本敗退したら、途端に中継なくなるもんね。+7
-0
-
141. 匿名 2022/12/04(日) 00:15:09
アメリカはゴール前でパスがつながらないなー。オランダは予選みてもすごい強いわけじゃないから、焦らずやればゴール取れると思う+5
-1
-
142. 匿名 2022/12/04(日) 00:15:27
>>131
私はブラジルリシャルリソンの漫画シュートかな今のところ
+9
-0
-
143. 匿名 2022/12/04(日) 00:15:37
>>134
多分回線混み合ってるか、または契約で低速モードになってるかも。うちは今日はスムーズです!昨日は駄目駄目でした。+2
-0
-
144. 匿名 2022/12/04(日) 00:16:17
槙野って日本に帰って来ちゃったんだよね。
日本戦は本田と一緒に解説してほしかった。+10
-1
-
145. 匿名 2022/12/04(日) 00:16:24
>>56
テレビ一回消して立ち上げ直したら直ったりするよ。+1
-0
-
146. 匿名 2022/12/04(日) 00:16:45
歴史の積み重ねでいうとオランダなんだけども
アメリカの短期間での上がりっぷりもなかなかよね+7
-0
-
147. 匿名 2022/12/04(日) 00:16:59
>>49
リツって名前ほんとかっこいいよねー+13
-0
-
148. 匿名 2022/12/04(日) 00:17:03
今のは打っちゃうべきじゃないかあ+1
-0
-
149. 匿名 2022/12/04(日) 00:17:07
>>123
抜いたら画面消えたからまたWi-Fi接続したよ
+0
-0
-
150. 匿名 2022/12/04(日) 00:17:27
オランダは動きに無駄がないな+4
-0
-
151. 匿名 2022/12/04(日) 00:17:31
アメリカもっと打っちゃいなYO+8
-0
-
152. 匿名 2022/12/04(日) 00:17:36
タイミング合わないわ〜+5
-0
-
153. 匿名 2022/12/04(日) 00:17:43
>>56
自宅Wi-Fiでテレビで見てるよ。今大会トラブル1回も無いよ。
全試合無料配信してくれるAbemaには感謝しかないけどなぁ+28
-0
-
154. 匿名 2022/12/04(日) 00:18:08
>>80
とりあえずチョンだけは即刻消えてくれ+22
-1
-
155. 匿名 2022/12/04(日) 00:18:10
あかん
アメリカのディフェンス追いついてないで+4
-0
-
156. 匿名 2022/12/04(日) 00:18:14
オランダGLではエクアドルに圧倒されてたしあんま強くないと思ってたけど
やっぱり強豪国はトーナメントからが本番って感じで上げてくるね+12
-0
-
157. 匿名 2022/12/04(日) 00:18:21
WAVEやりたい+0
-0
-
158. 匿名 2022/12/04(日) 00:18:22
+1
-5
-
159. 匿名 2022/12/04(日) 00:18:28
アメリカ、結構フィニッシュ近くまでいけてるから、もう少しパス繋がったら
得点までいけそうだけど、、、+8
-0
-
160. 匿名 2022/12/04(日) 00:18:28
UFOとか買っておけばよかった+8
-0
-
161. 匿名 2022/12/04(日) 00:18:45
なんとかアメリカ勝ってほしいなー
今のオランダはやってるサッカーがつまらな過ぎる+6
-0
-
162. 匿名 2022/12/04(日) 00:18:46
>>155
しゃーない。オランダはキレキレ。+4
-0
-
163. 匿名 2022/12/04(日) 00:18:47
エヴァっぽい+0
-0
-
164. 匿名 2022/12/04(日) 00:19:03
アメリカはサッカーまで強くならなくてよろしい+12
-0
-
166. 匿名 2022/12/04(日) 00:20:04
アベマ本当感謝。
生まれて初めてスポーツ観戦してる(テレビだけどw)
ルールわからなくてもスマホで単語調べながら観られるし良い時代だ。。+25
-0
-
167. 匿名 2022/12/04(日) 00:20:05
太鼓ニキ、いい表情+3
-0
-
168. 匿名 2022/12/04(日) 00:20:08
>>43
日本戦はとてもそんな余裕なかったけど、他国のは実況しながら楽しめそう+13
-0
-
169. 匿名 2022/12/04(日) 00:20:09
アメリカ代表ってやっぱり多国籍なのかな?+3
-0
-
170. 匿名 2022/12/04(日) 00:20:13
ゆー!えす!えー!
ゆー!えす!えー!
応援おっきいよね+5
-0
-
171. 匿名 2022/12/04(日) 00:20:15
ゴール前でパスが合わないの辛いね+4
-0
-
172. 匿名 2022/12/04(日) 00:20:34
>>56
え、ウチは全くないわ、テレビと変わらないクオリティ(時間は少し遅れてるけど)+8
-0
-
173. 匿名 2022/12/04(日) 00:20:37
>>153
FireTV Wi-Fiありで観てるけどバツバツ途切れるんです+1
-1
-
174. 匿名 2022/12/04(日) 00:20:40
>>164
アメリカは3億人いるからねえ。
ヨーロッパの国々の人口とかもうアメリカの州の人口やもん+6
-0
-
175. 匿名 2022/12/04(日) 00:21:33
>>164
いや、全スポーツ無双してほしい
アメリカ杯とかやったら多分なんか凄そう+3
-6
-
176. 匿名 2022/12/04(日) 00:22:09
アメリカの監督、ラフだねー+2
-0
-
177. 匿名 2022/12/04(日) 00:22:17
ただここまで押してるなら追加点取れないとな
さあどうなるか+1
-0
-
178. 匿名 2022/12/04(日) 00:22:26
>>77+2
-0
-
179. 匿名 2022/12/04(日) 00:22:35
>>173
なんだろね
テレビがデータたんまりでモッサリしてるとか?+1
-0
-
180. 匿名 2022/12/04(日) 00:22:44
私も太鼓叩きたいわー+1
-0
-
181. 匿名 2022/12/04(日) 00:22:46
>>164
アメリカ本気出したらすぐ強くなるからなー!+5
-0
-
182. 匿名 2022/12/04(日) 00:22:48
>>174
それより多いのは、14億いるのに弱い中国さんと13億いるのにサッカーやる気ないインドさんだからね😅+8
-0
-
183. 匿名 2022/12/04(日) 00:23:25
今日もスナイデル見に来てないかな+2
-0
-
184. 匿名 2022/12/04(日) 00:23:34
>>173
一緒に安心して視聴出来ないね+2
-1
-
185. 匿名 2022/12/04(日) 00:23:38
アメリカはドノヴァンとデンプシーいた頃が好きだったな+2
-0
-
186. 匿名 2022/12/04(日) 00:23:47
>>175
絶対アメリカが力入れたほうがサッカー面白くなる。アメリカはサッカーのルールも変えてきそう。引き分けとか後半点差あるから試合流すとかそういうの無くしそうw+7
-3
-
187. 匿名 2022/12/04(日) 00:23:58
アメリカの6番の髪の毛‼︎+5
-0
-
188. 匿名 2022/12/04(日) 00:23:58
ポジション違うけど、オランダはロッペンから引き継いだみたいな風貌やね
+7
-0
-
189. 匿名 2022/12/04(日) 00:23:58
>>182
どっちもチームスポーツはちょっと向いてないキャラだからなw
でも視聴者としてはめっちゃいいお客さんだろね+5
-0
-
190. 匿名 2022/12/04(日) 00:24:14
>>173
fire stickで自宅wifiだけど全然快適に見れてるけどなあ+8
-0
-
191. 匿名 2022/12/04(日) 00:24:15
>>176
スーツ着たアメリカ監督はコレじゃない感あるw+7
-0
-
192. 匿名 2022/12/04(日) 00:24:25
あれAbemaとテレビって30秒ほど誤差ある?+8
-0
-
193. 匿名 2022/12/04(日) 00:24:39
バックパスから攻撃にスイッチが入って
美しいパス回しとともに一斉に走り出す感じ、
香川全盛期のドルトムントを思い出す+1
-0
-
194. 匿名 2022/12/04(日) 00:24:44
やばい睡魔がきた+5
-0
-
195. 匿名 2022/12/04(日) 00:24:48
>>187
お祭り感あって良いよねw+3
-0
-
196. 匿名 2022/12/04(日) 00:25:00
>>189
インドは団体スポーツクリケットに全振りしてるような?+4
-0
-
197. 匿名 2022/12/04(日) 00:25:02
>>182
中国はブラジル人帰化させてるとか聞いたけど今回も出れなかったな+3
-0
-
198. 匿名 2022/12/04(日) 00:25:04
>>192
あるよー+4
-0
-
199. 匿名 2022/12/04(日) 00:25:26
>>186
開会式はビヨンセとジャスティン、ハーフタイムもNFL並みのお祭り騒ぎ、 CMもずっと豪華とかかな笑+7
-0
-
200. 匿名 2022/12/04(日) 00:25:30
>>192
ある、遅いよね+4
-0
-
201. 匿名 2022/12/04(日) 00:25:42
自宅のWi-Fiの調子が悪いのをAbemaのせいにしてる人しつこいよ+13
-1
-
202. 匿名 2022/12/04(日) 00:26:10
>>188
思わず画面逆さまにしたわ+3
-0
-
203. 匿名 2022/12/04(日) 00:26:15
>>160
焼きそばの?+3
-0
-
204. 匿名 2022/12/04(日) 00:26:52
>>196
それは知らんかったw
クリケットとはまた意外な感じやね。+3
-0
-
205. 匿名 2022/12/04(日) 00:27:03
>>179
うちもアプリ内蔵のテレビ端末だとブツブツ途切れる。
wifi環境同じでスマホだとそんなことないのに何でだろ?+0
-0
-
206. 匿名 2022/12/04(日) 00:27:09
そいや、オランダって何気に野球も強かったりするよね
バレンティンやバンデンハークがオランダ人と知ってビックリした思い出+6
-0
-
207. 匿名 2022/12/04(日) 00:27:12
ごちゃんのゲ○板での実況が面白すぎて大好き
抵抗ない人はまとめ是非見てみて欲しい+4
-1
-
208. 匿名 2022/12/04(日) 00:27:36
クリケットも楽しそうだよね
試合時間やばいらしいけど+2
-1
-
209. 匿名 2022/12/04(日) 00:27:37
🗽VS🌷+7
-1
-
210. 匿名 2022/12/04(日) 00:27:44
アメリカは攻めあぐねてるよね+7
-0
-
211. 匿名 2022/12/04(日) 00:28:24
>>199
そなると思うwアメリカってスポーツはスポーツだけでビジネスにならないと思って、試合前にライブとかやってライトなファンも入れて、ビジネス化しててすごいなと思う+5
-1
-
212. 匿名 2022/12/04(日) 00:28:43
>>203
うん
応援してたら小腹が減るのよ+10
-0
-
213. 匿名 2022/12/04(日) 00:28:53
このスピード感と迫力、オランダらしい感じがする
スナイデル・ロッベン・ファンペルシー達がいなくなってから
たった数年で世代交代してこんなチーム作ってこれるってすごい+4
-1
-
214. 匿名 2022/12/04(日) 00:29:11
オランダは小野がいたリーグだっけ?+2
-0
-
215. 匿名 2022/12/04(日) 00:29:23
デパイ持ちすぎやん!
ちょっと自分達より格下相手だと、変に持ちすぎして良くないよね+5
-0
-
216. 匿名 2022/12/04(日) 00:29:31
>>190
為にしアニメ観てみたら普通に映ります
サッカーだけ映像も音声も途切れ途切れです
かなりガッカリですがワールドカップ中に
みなさん返信くれて、それだけが励みになりました
+0
-0
-
217. 匿名 2022/12/04(日) 00:29:35
惜しい+0
-0
-
218. 匿名 2022/12/04(日) 00:29:45
>>173
無線LANならルーター原因かなぁ。ルーター再起動してダメ?古くて弱いルーター使ってるとか?+3
-0
-
219. 匿名 2022/12/04(日) 00:29:49
>>191
わかるわw
+1
-0
-
220. 匿名 2022/12/04(日) 00:29:49
>>214
香川は知ってる。+0
-0
-
221. 匿名 2022/12/04(日) 00:29:58
アメリカは右サイドが苦戦してるね+1
-0
-
222. 匿名 2022/12/04(日) 00:30:19
>>80
勝利 オランダーアメリカ 敗退
勝利 アルゼンチンーオーストラリア 敗退
勝利 イングランドーセネガル 敗退
勝利 フランスーポーランド 敗退
勝利 日本ークロアチア 敗退
勝利 ブラジルーチョン 敗退
敗退 モロッコースペイン 勝利
敗退 ポルトガルースイス 勝利
+11
-1
-
223. 匿名 2022/12/04(日) 00:30:24
>>206
オランダの植民地?って言っていいかあれだけど
カリブ海のオランダ領の島出身だよね+3
-0
-
224. 匿名 2022/12/04(日) 00:30:45
>>213
強さ堅さがある印象だけども勝ちきれなかったのが
今大会躍動感が戻ってきてる感じするよな+1
-0
-
225. 匿名 2022/12/04(日) 00:30:48
2列目の選手を走らせるマイナスのクロスが精度高すぎ+2
-0
-
226. 匿名 2022/12/04(日) 00:31:11
>>214
そう
その頃は今よりオランダリーグのレベルが高かった
小野はUEFAカップ獲ってるし+0
-1
-
227. 匿名 2022/12/04(日) 00:31:14
>>1
アメリカ🇺🇸対オランダ🇹🇭をガルしながらスマホの画面上でAbemaで観戦中
便利すぎて嬉しいわ💖
アルゼンチン🇦🇷対オーストラリア🇦🇺だよ~𖦹' ‐ '𖦹
オーストリアではないよん+9
-0
-
228. 匿名 2022/12/04(日) 00:31:20
耳閉じるポージングはなんか意味あるの?+0
-0
-
229. 匿名 2022/12/04(日) 00:31:24
>>72
200億!! 放映権料高くなっているって聞くけどそんなに高いんだ。+5
-0
-
230. 匿名 2022/12/04(日) 00:31:25
>>212
うちに来たらあるw今日128円だったw+1
-0
-
231. 匿名 2022/12/04(日) 00:31:33
人口が多くて、お金持ってる国が強いわけじゃないのが面白いよねサッカー+9
-0
-
232. 匿名 2022/12/04(日) 00:31:34
>>207
○の中身がイかロしか予想つかない+3
-0
-
233. 匿名 2022/12/04(日) 00:31:42
オランダには縁もゆかりもないんだけどなぜかワールドカップはオランダ贔屓してしまう。ファンデルファールトが好きだったなあ+6
-0
-
234. 匿名 2022/12/04(日) 00:31:42
アメリカは良い形で
カウンターなりそうな所で
イージーミス出ちゃうのが勿体ないですね+3
-0
-
235. 匿名 2022/12/04(日) 00:31:50
>>188
今大会の禿枠はクラーセンよ+0
-0
-
236. 匿名 2022/12/04(日) 00:32:18
>>203
もし👽🛸だったら草+6
-0
-
237. 匿名 2022/12/04(日) 00:32:21
>>173
もしあれば、パソコンで見るのはどうかな?+4
-0
-
238. 匿名 2022/12/04(日) 00:33:07
>>235
オランダは禿枠あるのか…+1
-0
-
239. 匿名 2022/12/04(日) 00:33:17
>>212
あーこの時間のカップ焼きそばとか最高だね
私も既にお腹空いた+5
-0
-
240. 匿名 2022/12/04(日) 00:33:20
寝る暇がない。クタクタや…+3
-0
-
241. 匿名 2022/12/04(日) 00:33:22
>>218
アニメは普通に映るんです マンション無料Wi-Fiなのでみんな集中して容量?が足りないのかもしれません+2
-1
-
242. 匿名 2022/12/04(日) 00:33:29
アメリカの4番が不調な気がする+0
-0
-
243. 匿名 2022/12/04(日) 00:33:36
>>188
謎にいるオランダのハゲ枠ね(笑)+5
-0
-
244. 匿名 2022/12/04(日) 00:33:46
>>80
フランスは明日だな(キャプテン翼)↓+8
-0
-
245. 匿名 2022/12/04(日) 00:33:55
ラベンダー色のユニフォーム良いな+2
-0
-
246. 匿名 2022/12/04(日) 00:33:57
>>228
私も気になって調べてたらでてきたよ!
なぜデパイは耳をふさぐセレブレーションをやるのか 本人が理由を明かす+3
-0
-
247. 匿名 2022/12/04(日) 00:34:15
>>241
絶対それwww+2
-0
-
248. 匿名 2022/12/04(日) 00:34:19
Abema切れるからみんなどうなのかと思ってここ来たら問題ない人もいるんだね?+1
-0
-
249. 匿名 2022/12/04(日) 00:34:33
>>241
この試合はパンクするほど視聴者いないと思われ、、、
きっとWi-Fiの問題じゃないかな。+3
-0
-
250. 匿名 2022/12/04(日) 00:34:35
DFふたり揃ってお団子ヘアで面白い+0
-0
-
251. 匿名 2022/12/04(日) 00:34:39
>>160
チキンラーメンならあるわ+6
-0
-
252. 匿名 2022/12/04(日) 00:34:42
>>214
エールディヴィジには日本人けっこう行ってるよ+2
-0
-
253. 匿名 2022/12/04(日) 00:35:00
個人的にはアメリカはずっと弱いままでいて欲しい。
オリンピックや世界陸上、世界水泳で強すぎだし、サッカーくらい弱いままでいてくれよ+10
-1
-
254. 匿名 2022/12/04(日) 00:35:04
自国じゃない試合は気楽に見れて楽しい+19
-0
-
255. 匿名 2022/12/04(日) 00:35:06
>>241
うちもマンションだけどずっと問題ないよ+2
-1
-
256. 匿名 2022/12/04(日) 00:35:11
>>248
普通に見えてるよ。+5
-0
-
257. 匿名 2022/12/04(日) 00:35:14
>>216
ちょっと小さいけどスマホかタブレットで観よ!+6
-0
-
258. 匿名 2022/12/04(日) 00:35:16
アメリカがんばれー+4
-0
-
259. 匿名 2022/12/04(日) 00:35:22
ABEMAの通信の話ながいなw+6
-0
-
260. 匿名 2022/12/04(日) 00:35:27
>>244
翼くんがカラコンして金髪カツラ被ってるようにしか見えない😅+3
-0
-
261. 匿名 2022/12/04(日) 00:36:00
>>248
今までなんの問題もないよ+2
-0
-
262. 匿名 2022/12/04(日) 00:36:31
>>248
私はTVでAbema見てるんだけど、時間によってか視聴者数?によって違うのか分からないけど調子悪いときもあるよー。
日本戦は途切れ途切れだった+3
-0
-
263. 匿名 2022/12/04(日) 00:36:36
カップ麺食べたくなってきた…+0
-0
-
264. 匿名 2022/12/04(日) 00:36:41
>>222
全部当たったら誉める+10
-0
-
265. 匿名 2022/12/04(日) 00:36:49
>>259
せっかくなら楽しく観てほしい!+8
-0
-
266. 匿名 2022/12/04(日) 00:36:54
>>253
あと女子サッカーよね+2
-0
-
267. 匿名 2022/12/04(日) 00:36:54
>>40
それずっと考えてた笑
ダンシングサムライ懐かしい+0
-0
-
268. 匿名 2022/12/04(日) 00:36:56
>>77
ウマ娘マネー強すぎる+11
-0
-
269. 匿名 2022/12/04(日) 00:37:12
アメリカは若いチームだからなんか楽しそうにみえる+5
-0
-
270. 匿名 2022/12/04(日) 00:37:33
>>212
ゆで卵で我慢するのはどお?+0
-0
-
271. 匿名 2022/12/04(日) 00:37:36
オランダのキーパーエヴァ初号機がかって見える+6
-0
-
272. 匿名 2022/12/04(日) 00:37:40
ヤバいビール飲んだら眠くなってきた+1
-0
-
273. 匿名 2022/12/04(日) 00:37:42
審判かイケメンだぞ!+1
-0
-
274. 匿名 2022/12/04(日) 00:37:52
>>252
本田圭佑、吉田麻也、堂安なんかはエールディヴィジからステップアップしていったね+5
-0
-
275. 匿名 2022/12/04(日) 00:37:53
すっごいお腹すいたからポテチ開けた、、、
やばいなこの時間に、、、+4
-0
-
276. 匿名 2022/12/04(日) 00:37:59
>>237
あ!試してみます 普段ガルって返信こんなこないのにさすがワールドカップ
ありがとうございます+0
-0
-
277. 匿名 2022/12/04(日) 00:38:13
アメリカ、ポゼッション力はあるけど決定打打てないな+6
-0
-
278. 匿名 2022/12/04(日) 00:38:20
>>263
(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍜カップ麺+4
-0
-
279. 匿名 2022/12/04(日) 00:38:28
>>248
マンションで個人契約の光回線Wi-Fi
ファイアTVスティックで一度も遅延ないです!
テレビは10年くらい前のものです。
生配信をよく知らないけど、声が遅れて聞こえてきたり(なんかいっこく堂みたいだけど)ブツブツ切れながら観るもののイメージだったので、アベマすごい優秀でびっくりしてます!+0
-0
-
280. 匿名 2022/12/04(日) 00:38:29
>>265
Wi-Fiのほうの電源切って入れ直したら直るんじゃないの+6
-0
-
281. 匿名 2022/12/04(日) 00:38:39
>>263
我慢よ
危険な時間帯だわ+3
-0
-
282. 匿名 2022/12/04(日) 00:38:42
アメリカいけ!+2
-0
-
283. 匿名 2022/12/04(日) 00:38:49
オランダの守りが強いのか、アメリカのパスのパターンがないのか、、、+3
-0
-
284. 匿名 2022/12/04(日) 00:39:07
>>262
我が家もだよ
スペイン戦の時に固まってしまったので仕方なくブジテレビで観た+0
-0
-
285. 匿名 2022/12/04(日) 00:39:29
>>222
まぁ、ブラジル(キャプテン翼↓)は、楽勝に韓国に勝つでしょうね+7
-2
-
286. 匿名 2022/12/04(日) 00:39:35
>>275
カズダンスしながら食べてみては?+3
-0
-
287. 匿名 2022/12/04(日) 00:39:38
オランダのユニフォーム綺麗で明るいオレンジだからか、なぜかチューリップをイメージしてしまう+1
-0
-
288. 匿名 2022/12/04(日) 00:39:48
>>104
マルセロ大好き+2
-0
-
289. 匿名 2022/12/04(日) 00:40:00
>>195
長友的なキャラなのかなw+1
-0
-
290. 匿名 2022/12/04(日) 00:40:39
>>289
USAのブラボー兄さん+1
-0
-
291. 匿名 2022/12/04(日) 00:40:39
ちょっとオランダ飛ばしすぎたか
ひょこっとアメリカに点が入りそう+1
-0
-
292. 匿名 2022/12/04(日) 00:40:40
オランダのマークがしっかりしてる+1
-0
-
293. 匿名 2022/12/04(日) 00:40:51
焼肉から帰宅して30分たち試合開始
試合見るためにたくさん寝たのにお腹いっぱいすぎて眠い+1
-0
-
294. 匿名 2022/12/04(日) 00:41:05
>>287
まさにチューリップの国だから+1
-0
-
295. 匿名 2022/12/04(日) 00:41:11
>>286
ウケる(笑)
下の部屋から苦情来そうだからスクワット食べにするわ。+0
-0
-
296. 匿名 2022/12/04(日) 00:41:14
>>286
ヨコだけど、カズダンス了解です!
ちなみに例のキメポーズはゴール入らないとやっちゃダメですか?+0
-0
-
297. 匿名 2022/12/04(日) 00:41:29
>>260
黒い人は日焼けした石崎くん+1
-0
-
298. 匿名 2022/12/04(日) 00:41:36
アメリカ攻めあぐねてるけど何かやってくれそうな雰囲気もある+3
-0
-
299. 匿名 2022/12/04(日) 00:41:38
打ちなよー+1
-0
-
300. 匿名 2022/12/04(日) 00:41:48
最後のパスの精度が―
もったいないー+3
-0
-
301. 匿名 2022/12/04(日) 00:41:52
>>248です。
みなさん返信ありがとうございます。
こんなことこれまでの試合一度もなかったので何だろうと思いましたが今安定してるので一時的な回線の問題かな?+1
-0
-
302. 匿名 2022/12/04(日) 00:41:57
アメリカ、なんか弱い時の日本ぽい+14
-0
-
303. 匿名 2022/12/04(日) 00:42:05
アメリカ、パスが繋がらないなー。これじゃあ負けちゃうよ+8
-0
-
304. 匿名 2022/12/04(日) 00:42:08
アメリカ決めきれないというかシュートまでいかないなー+3
-0
-
305. 匿名 2022/12/04(日) 00:42:15
うーん、アメリカじれったい…+5
-1
-
306. 匿名 2022/12/04(日) 00:42:24
アメリカ、ゴール前になるとドタバタになるの何でなん+5
-0
-
307. 匿名 2022/12/04(日) 00:42:28
寝っ転がりながら見るわ+1
-0
-
308. 匿名 2022/12/04(日) 00:42:32
>>249
視聴者あんま居なそうなにパンクするうちのWi-Fiって笑 パソコン試してみます+1
-0
-
309. 匿名 2022/12/04(日) 00:42:32
>>290
凄いパリピ感増すww+3
-0
-
310. 匿名 2022/12/04(日) 00:42:36
>>302
だね。+7
-0
-
311. 匿名 2022/12/04(日) 00:42:44
オランダ独立戦争の時に指揮をとってたのがオレンジ公という人らしいのでオレンジが好きなんだって。ユニのカラーの由来にはふさわしい感じだな。+6
-0
-
312. 匿名 2022/12/04(日) 00:42:47
惜しいーーーー+1
-0
-
313. 匿名 2022/12/04(日) 00:42:54
エヴァ初号機がじわじわくる、、、
イングランドのエリエール贅沢保湿並み+0
-0
-
314. 匿名 2022/12/04(日) 00:42:55
おーー+1
-0
-
315. 匿名 2022/12/04(日) 00:43:00
アメリカ連携うまくいってないね
一発勝負だからみんな肩に力入ってるんじ
日本もこれが怖いなー+4
-0
-
316. 匿名 2022/12/04(日) 00:43:06
んんんー蹴った先に誰もいなくて繋げないの悲しい+5
-0
-
317. 匿名 2022/12/04(日) 00:43:12
あっぶねーーーー+0
-0
-
318. 匿名 2022/12/04(日) 00:43:13
思わず声上げたw+0
-0
-
319. 匿名 2022/12/04(日) 00:43:13
うわー惜しかった
キーパーよく止めた+6
-0
-
320. 匿名 2022/12/04(日) 00:43:17
ウェアってあの「ウェア」の息子さんよね+5
-0
-
321. 匿名 2022/12/04(日) 00:43:34
デストはいい選手だなー+3
-0
-
322. 匿名 2022/12/04(日) 00:43:38
アメリカ惜しかった!+4
-0
-
323. 匿名 2022/12/04(日) 00:43:50
完全にはまってる
オランダペースね+3
-0
-
324. 匿名 2022/12/04(日) 00:43:54
>>307
寝ちゃダメよ+1
-0
-
325. 匿名 2022/12/04(日) 00:44:05
やっとシュートまで行ったね
ゴール前で無駄にパスしてたからこれは良かった+2
-0
-
326. 匿名 2022/12/04(日) 00:44:29
>>311
そうなんだ。知らなかった。オランダ独立戦争が由来なんだね、勉強になる。+5
-0
-
327. 匿名 2022/12/04(日) 00:44:30
そうそう!アメリカ今みたいに外してもいいから、スピードあるビシッとしたようなシュートどんどんやろうや+6
-0
-
328. 匿名 2022/12/04(日) 00:44:42
あーおもろい+2
-0
-
329. 匿名 2022/12/04(日) 00:44:50
>>302
なんか分かるかも+2
-0
-
330. 匿名 2022/12/04(日) 00:44:54
うおーーすごい突進+1
-0
-
331. 匿名 2022/12/04(日) 00:45:02
ねるわ (:3[▓▓]+3
-0
-
332. 匿名 2022/12/04(日) 00:45:03
アメリカはパスでつなぐサッカーより、個人技極めてドリブルでゴールするとかの方が向いてそう+4
-0
-
333. 匿名 2022/12/04(日) 00:45:06
ひやっとした。足早!+0
-0
-
334. 匿名 2022/12/04(日) 00:45:10
これからもっと強くなる発展途中の感じがアメリカは応援したくなるんかもね。
じれったいとか惜しいとかさ。でも前向きさは見えてるというか。+5
-0
-
335. 匿名 2022/12/04(日) 00:45:16
+0
-8
-
336. 匿名 2022/12/04(日) 00:45:19
USAサポ盛り上がってるw+2
-1
-
337. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:00
展開速くて面白い
いい試合+1
-0
-
338. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:07
旦那が眠くなってきたからスプラトゥーンしたいとかいいだしてイライラしてる、、、
それなら寝ればいいのに、、、+1
-1
-
339. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:16
>>262
ネット環境なのかな?うちもスマホはスムーズなのにテレビは途切れ途切れで。うちはJ:COMだけど光の方が環境は良いと聞いた。+0
-0
-
340. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:17
わーーーー+4
-0
-
341. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:17
2点目!+3
-0
-
342. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:18
キター追加点!+0
-0
-
343. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:18
あーーーー+0
-0
-
344. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:19
上手あああああ+2
-0
-
345. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:20
うおおお
ストレートに決まった+1
-0
-
346. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:22
キター+2
-0
-
347. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:22
うおーーーーーーーー+0
-0
-
348. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:23
2点目ーーー+1
-0
-
349. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:26
あー2点目ー+1
-0
-
350. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:29
>>296
そこはタイミング見計らってやっちゃお+1
-0
-
351. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:38
やっぱりはまってる
ねるわ(¦3[▓▓]+1
-0
-
352. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:38
うまいなーオランダ+6
-0
-
353. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:39
あーロスタイムに+1
-0
-
354. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:39
+0
-12
-
355. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:40
入れれるところで入れないとこうなるんだよねー+6
-0
-
356. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:41
2点目ー!🇳🇱
やっぱり強いな!+8
-0
-
357. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:43
さすがオランダや+6
-0
-
358. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:44
ブリントのゴール!!
ブリリアント!!!+3
-0
-
359. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:45
ブリント!+2
-0
-
360. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:47
すげーー!!!残り1分で!ドラマチックーー!!+5
-0
-
361. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:48
2点ともマイナスのパス+7
-0
-
362. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:48
>>278
ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"+2
-0
-
363. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:49
>>246
なるほど!!ありがとう
やっぱポージングには意味があるんだね+1
-0
-
364. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:49
>>334
今から強くなれそうな気がするから応援したくなる!+5
-0
-
365. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:49
本当右サイドのディフェンスが酷い+4
-0
-
366. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:50
強いチームはワンチャン見逃さないなー+14
-0
-
367. 匿名 2022/12/04(日) 00:46:59
あーー
もう決まったな
あとはアメリカがどんだけグッドルーザーになるかだなあ。
できれば逆転してほしいが厳しい+5
-0
-
368. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:05
アメリカサポ・・・・+7
-0
-
369. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:05
オランダ来そうだよなー+2
-0
-
370. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:06
>>281
今食べてるなんて言えやしない…+4
-0
-
371. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:07
お見事だわ+3
-0
-
372. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:11
>>365
アメリカ、右サイド酷すぎないか?+2
-0
-
373. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:12
もう1時か…さすがにネムイマール+9
-0
-
374. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:13
アメリカは一瞬気が抜けちゃってたね+3
-0
-
375. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:14
こんな程度のオランダがベスト8ってのも面白くないな+4
-4
-
376. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:16
あー
ほぼ同じ形でやられた+5
-0
-
377. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:16
オランダさすが+5
-0
-
378. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:22
>>237
パソコンちゃんと写りました
やったー+3
-0
-
379. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:22
すげーーーーー+3
-0
-
380. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:44
1点目と同じような入り方だねー+2
-0
-
381. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:46
>>56
途切れ途切れで再接続の度にAbema視聴者数に何度も何度もカウントされるそうだよ
Abema的には嬉しい現象w+0
-0
-
382. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:52
日本もこういうゴール沢山みたい+12
-0
-
383. 匿名 2022/12/04(日) 00:47:58
本当、折り返しのマイナスのパスの精度が高すぎる
プラスアメリカのDFのマークが甘すぎる💦+7
-0
-
384. 匿名 2022/12/04(日) 00:48:12
欧州の意地だね+1
-0
-
385. 匿名 2022/12/04(日) 00:48:20
>>365
ズタズタにされちゃってるね
後半はどうするんだろ+1
-0
-
386. 匿名 2022/12/04(日) 00:48:20
>>218
パソコンで映りました
ありがとうございます+0
-0
-
387. 匿名 2022/12/04(日) 00:48:22
さて仮眠+3
-0
-
388. 匿名 2022/12/04(日) 00:48:26
これ後半戦でアメリカが3点入れるの無理ゲーやなw
それよりAbemaってスクショ取れないのな💧+3
-0
-
389. 匿名 2022/12/04(日) 00:48:30
🌷🌷🌷🌷🌷🇳🇱+5
-0
-
390. 匿名 2022/12/04(日) 00:48:33
やっぱりノックアウトステージともなると、アップセットはなかなかないかもね。+5
-0
-
391. 匿名 2022/12/04(日) 00:48:49
あんなテンション低いアメリカ人なかなか見ないぞ+13
-0
-
392. 匿名 2022/12/04(日) 00:48:54
>>370
言っとるやんw+4
-0
-
393. 匿名 2022/12/04(日) 00:49:19
なんかのんびり感あるけどあっという間の45分だった、変な感じ〜+8
-0
-
394. 匿名 2022/12/04(日) 00:49:24
アルゼンチン(ハニー・ナイツの曲)
ハニー・ナイツ/オー・チン・チン (1969.6.25) ◎レコード音源 - YouTubem.youtube.com里吉しげみ 作詩/小林亜星 作曲(C/W) 雑木林に月が出る https://youtu.be/oxrIxTfidNkCD化されています「青春歌年鑑 1969 BEST 30」収録 2002.11.27(CD)COCA-70275-6「SHOW WA! ハレンチ・パラダイス」収録 2004.2.18(CD)MTC...">
+1
-7
-
395. 匿名 2022/12/04(日) 00:49:44
>>391
Ohhh...のアメコミ吹き出し欲しいわ+4
-0
-
396. 匿名 2022/12/04(日) 00:49:54
1点目も2点目もこうなんだから後半が楽しみ!
どう変えてくるか!+3
-0
-
397. 匿名 2022/12/04(日) 00:50:03
前半1-0ならまだいいけど2-0で折り返すのはしんどいな…。+14
-0
-
398. 匿名 2022/12/04(日) 00:50:12
寝ようかなー
でもまだみんなと実況したい気も……
なんで明朝9時に美容院予約しちまったんだ+2
-0
-
399. 匿名 2022/12/04(日) 00:50:25
やっぱり格上相手には序盤のプリシッチのああいう大チャンスとか決めとかないとね
少ないけど絶対にチャンスはあるんだから+4
-0
-
400. 匿名 2022/12/04(日) 00:50:27
>>386
良かったね!+3
-0
-
401. 匿名 2022/12/04(日) 00:50:28
TVでやってなくない?
みんななにでみてるの?+4
-0
-
402. 匿名 2022/12/04(日) 00:50:36
アメリカのサポーター、自国の国旗をモチーフにしてるものを身につけてるだけなのにイケイケに見えてしまう+6
-0
-
403. 匿名 2022/12/04(日) 00:50:44
>>350
ご指導ありがとうございます!細かく入れ込んでみます!ちなみに今の得点は激しくやってみました🤚
カズダンスdeカロリー消費がんばります+4
-0
-
404. 匿名 2022/12/04(日) 00:50:46
やっぱオランダ強いなぁ+10
-0
-
405. 匿名 2022/12/04(日) 00:50:59
>>391
確かにw
アメリカ人って陽キャのイメージ+2
-0
-
406. 匿名 2022/12/04(日) 00:51:13
>>257
はいパソコンだとちゃんと写りました
後半戦バッチリ
ありがとうございます+2
-0
-
407. 匿名 2022/12/04(日) 00:51:37
>>391
アメリカ人はヒーロー大好きだからね+7
-0
-
408. 匿名 2022/12/04(日) 00:51:41
>>401
Abemaだよ
ネット環境があれば誰でも見らます+15
-0
-
409. 匿名 2022/12/04(日) 00:51:44
>>401
Abemaだよー+8
-0
-
410. 匿名 2022/12/04(日) 00:51:50
>>373
そういえばネイマールって足どうなった?
もう出場は無理?+3
-1
-
411. 匿名 2022/12/04(日) 00:52:07
調子のいい時のオランダというか強豪国の残酷さが出てきてしまったか+3
-0
-
412. 匿名 2022/12/04(日) 00:52:21
>>398
あとちょっとだけ居ようよ
ちょーっとだけだからさぁフフフw+3
-0
-
413. 匿名 2022/12/04(日) 00:52:23
ここから全試合観たいんだけど、0時と4時つらすぎる。笑 土日はまだ良いけど平日いつ寝たら良いのよ。+11
-0
-
414. 匿名 2022/12/04(日) 00:52:39
アルヘン豪州戦に備えて仮眠とります3:55に起きます+5
-0
-
415. 匿名 2022/12/04(日) 00:52:58
>>184
ありがとうございます
パソコンでちゃんと写りました
+2
-0
-
416. 匿名 2022/12/04(日) 00:53:02
>>410
よこ
見てはないけど怪我してからも試合出てたような...+0
-0
-
417. 匿名 2022/12/04(日) 00:53:24
本田がサッカーは空気読めないとできない競技、でもストライカーは空気を読めない奴じゃないとダメって言ってて、なるほどなーと+8
-0
-
418. 匿名 2022/12/04(日) 00:53:37
>>401
アベマのアプリだよ。無料だから安心してみれるよ!+10
-0
-
419. 匿名 2022/12/04(日) 00:53:38
>>413
細切れに寝るしか無い…いつまで持つかな…
1日1試合にして欲しいよね…+8
-0
-
420. 匿名 2022/12/04(日) 00:54:21
久保くんが体調不良らしいね。
流行り物じゃないことを祈りたい、、、+23
-0
-
421. 匿名 2022/12/04(日) 00:54:33
>>393
弱い側のアメリカが引いて守ってないからね
力差が出ちゃうけどどっちもポジティブプレーになってて見てて楽しい感じかな+3
-0
-
422. 匿名 2022/12/04(日) 00:54:56
オランダはパススピードとトラップの精度がすごいな+6
-0
-
423. 匿名 2022/12/04(日) 00:55:12
今日1試合だけかと思ったら2試合あるのか!
お昼寝しておけばよかった…+1
-0
-
424. 匿名 2022/12/04(日) 00:55:17
眠い( ˘ω˘ )+6
-0
-
425. 匿名 2022/12/04(日) 00:55:21
ゴール決めた後のステップ可愛かったw+1
-0
-
426. 匿名 2022/12/04(日) 00:55:37
>>416
えっ?そうなんだ!
結構腫れてるって聞いたような…
出れてるならよかった。ありがとう!+0
-0
-
427. 匿名 2022/12/04(日) 00:55:41
自分もだけど、福田さんの体力が心配や!+2
-0
-
428. 匿名 2022/12/04(日) 00:56:01
気がつくと堂安のゴール何度も見ちゃうわ
あれ本当にスカッとする+10
-0
-
429. 匿名 2022/12/04(日) 00:56:07
>>397
やはり日本は1点に抑えたから逆転できたんだよね😆+13
-1
-
430. 匿名 2022/12/04(日) 00:56:36
>>420
とりあえずコロナでは無いとの事でちょっとホッとしてる+14
-0
-
431. 匿名 2022/12/04(日) 00:56:48
鍋ってもちろん美味しいんだけどテレビで見る鍋はもっともっと美味しそうに見える+5
-0
-
432. 匿名 2022/12/04(日) 00:57:42
スマホのAbemaで観てるけど、普通のテレビにAbemaついてるのも普通に観れるの?
一度も見た事なくて、ふとリモコン見たらAbemaってあって。
+7
-0
-
433. 匿名 2022/12/04(日) 00:57:56
オランダのシュート上手いな~+4
-0
-
434. 匿名 2022/12/04(日) 00:58:07
>>419
本当そう!持つ気がしないから間でどっか寝溜めするための有給取ろうかなと思ってるくらいなんだけどww+3
-0
-
435. 匿名 2022/12/04(日) 00:58:11
>>420
そうなんだ!
これで終わったら久保くん悔しいだろうな、、早く治りますように。+12
-0
-
436. 匿名 2022/12/04(日) 00:58:30
オランダ、今まで名選手多いのもあるけど、日本で人気高いよね!
クロアチアもそんな気がする!+5
-0
-
437. 匿名 2022/12/04(日) 00:58:51
>>432
観れるよ、テレビで観てるよ!+2
-0
-
438. 匿名 2022/12/04(日) 00:58:59
オランダのサングラスおじさん何者だろう?
よく映る+0
-0
-
439. 匿名 2022/12/04(日) 00:59:24
>>432
観れるよ!うちはそれでみてる+1
-0
-
440. 匿名 2022/12/04(日) 00:59:55
>>432
無料だから見れるよ!+0
-0
-
441. 匿名 2022/12/04(日) 01:00:12
>>1
オランダ🇳🇱vsアメリカ🇺🇸前半60分経過
TVアニメ「うたわれるもの 二人の白皇」終章PV - YouTubem.youtube.comアニメ公式HP:https://utawarerumono.jpアニメ公式Twitter:https://twitter.com/UtawareAnime<放送>2022年7月2日(土)よりTOKYO MX、BS11ほかにて全28話放送中TOKYO MX: 7月2日(土)より毎週土曜25:00〜BS11:7月2日...">
+0
-7
-
442. 匿名 2022/12/04(日) 01:00:27
なぜかカメルーンの最後のレッドカード出された選手の動画にハマってしまった。
なんか私のツボ。+2
-0
-
443. 匿名 2022/12/04(日) 01:00:29
オランダのプレイの安定感…。あとオレンジ可愛い。+4
-0
-
444. 匿名 2022/12/04(日) 01:00:43
オランダは次戦に向けていいイメージ持てる試合になる
アメリカはどこが足りないかがわかりやすい試合になる
どっちもいい試合。
まだ後半わからんけどもさ+5
-0
-
445. 匿名 2022/12/04(日) 01:02:18
Abema朝起きたらます寝ちゃって見逃した前日ハイライト見る癖ついちゃった
今回ほんと活用してる+5
-0
-
446. 匿名 2022/12/04(日) 01:02:19
>>420
久保くん心配だね
そう言えば流行り物、葛根湯で治るってトピを今日見たよ+16
-1
-
447. 匿名 2022/12/04(日) 01:03:11
>>437 >>439 >>440
一度もボタン押した事なくて。
どうもありがとう!+2
-0
-
448. 匿名 2022/12/04(日) 01:03:23
何でこの人頭にフランス国旗?+0
-0
-
449. 匿名 2022/12/04(日) 01:03:49
W杯の観戦ってどんな感じで買うんだろう
やっぱ1試合1試合買えなきゃ見れないのかな+0
-0
-
450. 匿名 2022/12/04(日) 01:04:11
ネムイマールから一旦ねるね
4時以降にまた来る+6
-0
-
451. 匿名 2022/12/04(日) 01:05:03
得点して盛り上がったスタンドのサポが映ると
映画のワンシーンみたいに見える
Amebaの画面て紗がかかって見えるし+2
-0
-
452. 匿名 2022/12/04(日) 01:05:14
>>49
負けたら↓(タラちゃん)+3
-4
-
453. 匿名 2022/12/04(日) 01:05:14
ダービッツ最早タモさんw+1
-0
-
454. 匿名 2022/12/04(日) 01:05:27
ダービッツ、ベンチにいる!+2
-0
-
455. 匿名 2022/12/04(日) 01:05:50
アメリカは攻撃が好きだねw守りに興味ないんかな+2
-0
-
456. 匿名 2022/12/04(日) 01:05:54
オランダの監督って何か病気なの?+2
-0
-
457. 匿名 2022/12/04(日) 01:06:05
>>450
あいよーー+2
-0
-
458. 匿名 2022/12/04(日) 01:06:29
惜しいアメリカ+5
-0
-
459. 匿名 2022/12/04(日) 01:06:31
コクー、ダーヴィッツ、セードルフの中盤は好きだったな+3
-0
-
460. 匿名 2022/12/04(日) 01:06:33
みんなの優勝予想はどこ??+0
-0
-
461. 匿名 2022/12/04(日) 01:06:35
ベンチのタモさんが解説に弄られてるの面白い+1
-0
-
462. 匿名 2022/12/04(日) 01:06:39
オランダのディフェンスすごい+1
-0
-
463. 匿名 2022/12/04(日) 01:06:45
クロアチア戦を前にしてモドリッチってめっちゃ聞くけど、ドロリッチという飲み物を思い出す+6
-0
-
464. 匿名 2022/12/04(日) 01:07:05
>>450
おやすみマール🙆♀️+4
-0
-
465. 匿名 2022/12/04(日) 01:07:08
アメリカという国では手を使えないスポーツが一流になることはないから
この辺りが永遠にアメリカの順位だと思う+2
-4
-
466. 匿名 2022/12/04(日) 01:07:34
アナウンサーうるさいなw+1
-0
-
467. 匿名 2022/12/04(日) 01:07:35
昔Jリーグにアメリカ代表がいたことはないんだっけ?+1
-0
-
468. 匿名 2022/12/04(日) 01:07:47
アナウンサーうるさ+1
-0
-
469. 匿名 2022/12/04(日) 01:07:48
どちらも怒涛の攻撃で興奮する!+3
-0
-
470. 匿名 2022/12/04(日) 01:07:53
USAがんばれー+10
-0
-
471. 匿名 2022/12/04(日) 01:07:54
>>465
そうなんだ。なんで?+0
-0
-
472. 匿名 2022/12/04(日) 01:08:10
>>463
ゼリーが入ってるやつだっけ?
クロアチアって○○ッチて名前の選手多いよね+1
-0
-
473. 匿名 2022/12/04(日) 01:08:38
>>460
ブラジルなんだけど…+6
-0
-
474. 匿名 2022/12/04(日) 01:08:45
やっぱり上手いチームは最後のパスが正確やね+7
-0
-
475. 匿名 2022/12/04(日) 01:09:06
デストかっこいいな+0
-0
-
476. 匿名 2022/12/04(日) 01:09:38
あー残念+0
-0
-
477. 匿名 2022/12/04(日) 01:09:51
1回でいいからキーパー体験してみたい+2
-0
-
478. 匿名 2022/12/04(日) 01:09:52
>>460
ブラジル、だけどスペイン応援したい+1
-0
-
479. 匿名 2022/12/04(日) 01:10:00
>>460
日本🇯🇵+6
-2
-
480. 匿名 2022/12/04(日) 01:10:01
>>471
サッカーはあくまで欧州のスポーツという意識がアメリカでは強すぎるんだよね
そしてアメリカは意味不明な独自文化に異常なこだわりがあるのでなおさら
例えばF1はアメリカでは全然人気が無いしツールドフランスもそう
一方でガロンとかインチとかとにかくめんどくさいものばかりにこだわるから+2
-0
-
481. 匿名 2022/12/04(日) 01:10:05
アメリカ、最後が雑じゃない?もったいない気が+7
-0
-
482. 匿名 2022/12/04(日) 01:10:18
>>285
ブラジル負傷者2人出てるらしい…+4
-0
-
483. 匿名 2022/12/04(日) 01:10:28
惜しい+2
-0
-
484. 匿名 2022/12/04(日) 01:10:30
>>460
そうなってほしくないけどフランスの連覇
ブラジルは攻撃陣がちょっと小粒過ぎる+8
-0
-
485. 匿名 2022/12/04(日) 01:11:06
>>472
アメリカのプリシッチも東欧系なのかな?+3
-0
-
486. 匿名 2022/12/04(日) 01:11:07
マッケニーは髪の毛安定だね。色落ちなし+2
-0
-
487. 匿名 2022/12/04(日) 01:11:08
>>474
フィニッシュまで見えてて実行できるって凄いことなんよな
そこが不確定だけどなんとかなる、ぐらいだと難しい+2
-0
-
488. 匿名 2022/12/04(日) 01:11:35
>>480
そうなんだ。意外とスポーツはドメスティックだよね+0
-0
-
489. 匿名 2022/12/04(日) 01:11:37
>>486
かわいいよね
もこもこだし+1
-0
-
490. 匿名 2022/12/04(日) 01:11:37
>>456
前立腺がんらしいです+1
-0
-
491. 匿名 2022/12/04(日) 01:11:40
流石にラウンド16になると欧州の一流クラブばかりになる+6
-0
-
492. 匿名 2022/12/04(日) 01:12:00
>>460
モロッコが侮れない+6
-0
-
493. 匿名 2022/12/04(日) 01:12:24
人が多く見える試合と少なく見える試合がある+0
-0
-
494. 匿名 2022/12/04(日) 01:12:53
>>488
最も人気のあるアメフトなんてアメリカ以外では全然人気が無いよね
あれ、アメリカの他国への侵略の象徴スポーツだって言われてるし+3
-0
-
495. 匿名 2022/12/04(日) 01:13:10
>>480
まあアメリカは自国発信のものがもたらす利益ってのをわかってるからね
あとサッカーは女子がするものってイメージもまだあるんやないかな+6
-0
-
496. 匿名 2022/12/04(日) 01:13:37
>>460
うーむ…+5
-0
-
497. 匿名 2022/12/04(日) 01:14:04
アメリカ遊ばれてるね+4
-0
-
498. 匿名 2022/12/04(日) 01:14:06
キーパーは国関係なくユニフォームの色限られてるの?+0
-0
-
499. 匿名 2022/12/04(日) 01:14:17
負けたら終わりなのに〜+1
-0
-
500. 匿名 2022/12/04(日) 01:14:57
>>431
食卓のライティングに凝ってみれば? 三方向からライトを照らすとか……。
味は変わらないと思うけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する