-
1. 匿名 2022/12/06(火) 17:03:03
熱血の炎タイプ、闇タイプのダークヒーロー、闇を打ち消す光タイプ
色んなタイプいますが、皆さんの好きな主人公の属性は何ですか?+3
-13
-
2. 匿名 2022/12/06(火) 17:04:18
光の国出身+6
-3
-
3. 匿名 2022/12/06(火) 17:04:21
ADHDかなとおもわせる無鉄砲+5
-8
-
4. 匿名 2022/12/06(火) 17:05:10
グラブルでドラえもんが水属性にされてたのは納得できん+8
-1
-
5. 匿名 2022/12/06(火) 17:05:32
主人公限定か〜
ちょっと考えるね!+2
-1
-
6. 匿名 2022/12/06(火) 17:05:39
>>4
色だけだねw+16
-0
-
7. 匿名 2022/12/06(火) 17:06:01
ちょっと無鉄砲だけど、目標貫いてるキャラかな
ポケモンのサトシとか、スラムダンクの桜木花道とか。+8
-1
-
8. 匿名 2022/12/06(火) 17:07:44
クロノの天属性は神だといまだに思う。
雷魔法のくせに天ってつけるところがいーじゃないの+2
-1
-
9. 匿名 2022/12/06(火) 17:08:46
冷静と情熱を併せ持つタイプ
きれいごとを言わないブラックジャックやルパンが好きです出典:livedoor.blogimg.jp
+34
-6
-
10. 匿名 2022/12/06(火) 17:09:01
ちょっと天然要素のある万能タイプ+8
-0
-
11. 匿名 2022/12/06(火) 17:10:39
復讐肯定するタイプ
なんなら自分が復讐してる真っ只中
復讐は何も生まないとか何も苦労もない主人公が言っても説得力ないなぁと感じるようになってしまった(子供の頃は主人公に同意してたよ)+8
-2
-
12. 匿名 2022/12/06(火) 17:10:56
最近の主人公は普通っぽい親近感わくタイプ
昔はスーパーマンみたいなヒーロータイプだったけど+8
-1
-
13. 匿名 2022/12/06(火) 17:11:28
周りを幸せにしていく光属性+12
-1
-
14. 匿名 2022/12/06(火) 17:15:56
この黒髪の子👇をご存知な方はプラス➕+6
-14
-
15. 匿名 2022/12/06(火) 17:15:59
+18
-5
-
16. 匿名 2022/12/06(火) 17:16:05
>>2
ジュワッ
ジュワワワッ
ジュワッ+5
-0
-
17. 匿名 2022/12/06(火) 17:18:15
アホだけど正しく生きてきました!って感じで光属性みたいな万能じゃないやつが好き+3
-4
-
18. 匿名 2022/12/06(火) 17:21:25
過去に迫害されながらも人のために戦う系、NARUTOとかキン肉マンとか+4
-0
-
19. 匿名 2022/12/06(火) 17:24:16
>>15
炭治郎はお兄ちゃん属性?+12
-1
-
20. 匿名 2022/12/06(火) 17:28:19
>>3
首領パッチ君かな+0
-0
-
21. 匿名 2022/12/06(火) 17:31:49
ラスボス属性+0
-0
-
22. 匿名 2022/12/06(火) 17:32:26
なんやかんや光属性が好き
応援したくなる+12
-1
-
23. 匿名 2022/12/06(火) 17:38:35
>>21
デスノートのライトとかかな+3
-0
-
24. 匿名 2022/12/06(火) 17:48:23
若い頃は熱血タイプが好きだったけど最近は暑苦しく感じるようになって落ち着いたキャラの方が好き+2
-2
-
25. 匿名 2022/12/06(火) 17:54:47
好きな主人公の属性か!
てっきり好みのキャラの属性かと思った(すまん)
正直、主人公が推しになった事がない&絵柄+ストーリー重視なので、割と主人公はどんなタイプでもOKかもしれないw
+4
-1
-
26. 匿名 2022/12/06(火) 18:02:07
>>9
ブラックジャックは主人公というより狂言回しのような
主人公は話毎に違う+2
-2
-
27. 匿名 2022/12/06(火) 18:03:35
とりあえず暑苦しいタイプとあからさまに読者の感情移入誘ってるような気弱系は苦手
だからヒロアカ主人公、炭治郎、ルフィは嫌+3
-6
-
28. 匿名 2022/12/06(火) 18:18:34
>>16
嬉しかったのはわかるけど話しかけないの!笑+1
-0
-
29. 匿名 2022/12/06(火) 18:18:35
>>4
何だそりゃ。
じゃあ生産されたてのドラえもんとドラミちゃんは雷属性か?
機械・ロボットは無属性のイメージ。弱点は雷。+3
-0
-
30. 匿名 2022/12/06(火) 18:20:12
エレンは、熱血・炎タイプから闇属性にチェンジした。+7
-1
-
31. 匿名 2022/12/06(火) 18:21:20
>>18
キン肉マン?
過去に迫害されたっけ?+0
-0
-
32. 匿名 2022/12/06(火) 18:27:08
>>11
浅野凛だね。
最初は復讐する気満々で血道をあげてたけど、ストーリーは進むにつれ
復讐は連鎖を生むので虚しいと所縁ある男の子に復讐に走らないように体を張って説得した。
凛は復讐を完遂。仇敵に「見事だ」と讃えられた。
+0
-0
-
33. 匿名 2022/12/06(火) 18:40:14 ID:9eZHxre85V
ダークヒーロー+1
-4
-
34. 匿名 2022/12/06(火) 18:48:03
うーん、基本わがままな人好きになるわな
+1
-1
-
35. 匿名 2022/12/06(火) 19:00:19
>>24
逆だわ。
昔は斜に構えたクール系やひねくれ系が好きだったけど、色々経験して薄汚れた今は、真っ当で明るくてでも人に優しいってことの尊さが分かるようになった。
色々苦労を経験した上での光属性だとなお良い。+7
-0
-
36. 匿名 2022/12/06(火) 19:03:41
虎杖のような主人公が好き。どんなタイプかと聞かれても正確には答えられないけど…。
+4
-3
-
37. 匿名 2022/12/06(火) 19:17:36
>>1
自分はギャグ漫画の主人公でクズキャラを
好きになってしまう。なんかおもしろいんだよね。
ギャグ漫画のクズ主人公って。こち亀の両津とか
うる星やつらの諸星あたるやドラえもんののび太とか
が好きなんだよな。ギャグ漫画は主人公がクズな位が
面白いと思ってる個人的に+5
-1
-
38. 匿名 2022/12/06(火) 19:24:44
>>3
ルフィ?+4
-2
-
39. 匿名 2022/12/06(火) 19:35:02
バトルものやロボットアニメなんかだと、戦いたくないとか相手を傷つけたくないとか言うタイプより容赦ないタイプが好き
甘いこと言って敵を見逃してもそいつは強い主人公じゃなく別の弱い味方を狙うだけだろうし。ただし必要以上に相手をなぶるのはダメ+5
-0
-
40. 匿名 2022/12/06(火) 19:42:49
>>31
キン肉マン本人は超人オリンピックで頭角を現す前はダメ超人と呼ばれて市民から役立たず扱いされてた
さらに言えばこの世界の人間は正義超人に守られてるくせに超人を異形のものとして迫害するものもいる(スター扱いはキン肉マンやロビンマスククラスのトップ層のみ。オリンピック決勝トーナメント進出のカナディアンマンさえヘタレ呼ばわりされて経営するジムを襲撃され破壊されている)
初期のテリーマンがビジネスライクだったり悪行超人になったりする者がいるのは人間にも非がある+3
-0
-
41. 匿名 2022/12/06(火) 19:48:26
女好きじゃないというかあんまり性欲がない主人公が好きw+7
-0
-
42. 匿名 2022/12/06(火) 19:52:16
>>2
最近は光の国出身じゃないウルトラマンも多いよね。
昔はレオとアストラぐらいだったのに+0
-0
-
43. 匿名 2022/12/06(火) 19:59:46
女性主人公なら戦闘能力は最強じゃなくてもいいので仲間のまとめ役というか潤滑剤になるタイプ
男性主人公なら最強か否かを問わずある程度外見が強そうな感じがいい。ヒョロガリチビが強いと萎える+2
-2
-
44. 匿名 2022/12/06(火) 20:41:03
ゲームの主人公の炎とか水とかの属性なら使えるスキルで選ぶ
とあるゲームだと最初から範囲攻撃ができラスボス(闇属性)に有効な光属性
また別のゲームだとどれを選んでも大差ない(ライバルの属性は必ず主人公の属性と対になる)からシンボルマークの色と好みで風属性+3
-0
-
45. 匿名 2022/12/06(火) 20:58:49
属性って言えないかもしれないけど、壮絶な過去を隠してる男キャラが好き
ストーリー序盤では少し影があるくらいだったけど、終盤に向かってその闇が明らかになっていくみたいな?
少女漫画ばっか読んでるからかなw+6
-1
-
46. 匿名 2022/12/06(火) 21:23:28
+1
-5
-
47. 匿名 2022/12/06(火) 21:56:58
孤児
+4
-1
-
48. 匿名 2022/12/06(火) 22:30:19
気がついたら髪が赤いキャラがお気に入り+5
-0
-
49. 匿名 2022/12/06(火) 22:30:53
+1
-1
-
50. 匿名 2022/12/06(火) 22:45:05
なまけ属性もありながら、困った人をほっておけない巻き込まれ型。+4
-1
-
51. 匿名 2022/12/07(水) 05:24:17
>>37
わかる。
クズキャラでも頭の回転が早くて、いざという時にピンチを切り抜けたり、仲間を助けられるキャラが好き+4
-1
-
52. 匿名 2022/12/07(水) 06:18:59
>>51
それな!+2
-1
-
53. 匿名 2022/12/12(月) 14:09:43
>>39
まあ、主人公が見逃してあげても最後は主人公の味方が主人公の代わりに手を汚して相手が始末されるのがオチっていうのも多いからね~。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4067コメント2023/02/08(水) 09:54
【母親逮捕】「育児ストレスで」生後7カ月の娘を床にたたきつける…子どもは完治不能の脳挫傷 後遺症が残る可能性も
-
2847コメント2023/02/08(水) 09:53
ryuchellの元妻pecoがSOS? インスタに意味深メッセージ投稿
-
2022コメント2023/02/08(水) 09:50
【実況・感想】火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第4話
-
1857コメント2023/02/08(水) 09:54
今村容疑者と藤田容疑者を移送中の機内で逮捕 窃盗容疑 警視庁が連続強盗事件との関与捜査へ
-
1827コメント2023/02/08(水) 09:52
"一夫多妻"生活の男 10代女性をマインドコントロールし性的暴行未遂か 捜査員に催涙スプレーかけ現行犯逮捕
-
1610コメント2023/02/08(水) 09:54
【婚活】「玉の輿=年収1000万円以上」が最多に。一方で「専業主婦希望の男性」は1割未満へ
-
1474コメント2023/02/08(水) 09:54
【実況・感想】【ドラマ10】大奥 三代将軍家光・万里小路有功編五代将軍綱吉・右衛門佐編(5)
-
1443コメント2023/02/08(水) 09:54
【実況・感想】星降る夜に #04
-
1192コメント2023/02/08(水) 09:54
自分に似てる芸能人
-
1162コメント2023/02/08(水) 09:54
中学受験について
新着トピック
-
86コメント2023/02/08(水) 09:55
道路族に悩む人集まれー!Part5
-
167コメント2023/02/08(水) 09:55
「手を挙げて横断中」男子児童はねられる 「気付くのが遅れた」70歳の女を現行犯逮捕
-
2490コメント2023/02/08(水) 09:55
【2月】ラヴィット!好きな人集合【実況】
-
75コメント2023/02/08(水) 09:55
思わせぶりな言動をする男の心理
-
353コメント2023/02/08(水) 09:55
田代まさしさん、66歳現在の姿…「前に進んでいこうと思います」インスタ開設でフォロワー1万6000人
-
1728コメント2023/02/08(水) 09:55
【雑談】マッチングアプリを使ってる方、最近どうですか?【総合】Part26
-
191コメント2023/02/08(水) 09:55
【妄想】ジョジョの奇妙な乙女ゲームPart8
-
1443コメント2023/02/08(水) 09:54
【実況・感想】星降る夜に #04
-
1595コメント2023/02/08(水) 09:54
日本に死刑廃止を勧告 国連人権理が審査
-
8716コメント2023/02/08(水) 09:54
EXIT兼近「よく女の子の腕の骨へし折ってたなー」過去投稿が物議 本人釈明「誤解のまま楽しみたい方は止められない」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する