ガールズちゃんねる

掃除の頻度を迷う場所

62コメント2022/12/06(火) 12:12

  • 1. 匿名 2022/12/06(火) 08:04:25 

    どこですか?

    私は冷蔵庫の上です。
    新しく買い替えてからのここ4ヶ月はとりあえず何もしていません。みんなどのくらいの頻度でするんだろう。。

    +10

    -3

  • 2. 匿名 2022/12/06(火) 08:05:10 

    目に見える場所以外

    +12

    -0

  • 3. 匿名 2022/12/06(火) 08:05:17 

    洗濯槽の掃除
    どのくらいの割合でクリーナー入れたらいいんだろう

    +22

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/06(火) 08:05:32 

    細かい場所は全て頻度を迷う
    洗濯機の下とか冷蔵庫の下とか

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2022/12/06(火) 08:05:49 

    網戸
    掃除の頻度を迷う場所

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/06(火) 08:05:58 

    掃除の頻度を迷う場所

    +0

    -8

  • 7. 匿名 2022/12/06(火) 08:06:38 

    >>1
    冷蔵庫の上は、うちは包装紙を敷いてるから半年に1度交換し拭きあげる程度。
    転倒防止つっぱりを確認しつつ埃を掃除機で吸うのを3ヶ月ごとにやるけど。

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/06(火) 08:07:04 

    賃貸だから全然やってないところばっかり

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/06(火) 08:07:18 

    ホコリが溜まる場所ってことかな?
    他にもいろいろあるけどやる気でないよね。
    結局またホコリ溜まるし…。

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/06(火) 08:07:34 

    >>1
    ハンディモップのモップをそろそろ付け替えようかと思ったら
    最後に冷蔵庫や食器棚の上を拭いて捨てる感じ

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/06(火) 08:08:53 

    >>1
    冷蔵庫の上なんて数年掃除してない…

    +72

    -4

  • 12. 匿名 2022/12/06(火) 08:10:43 

    窓の桟。
    きれいにしてもすぐ汚れるからキリがない。

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/06(火) 08:11:14 

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/06(火) 08:11:48 


    ふと気付くとふよふよした埃が付いてる

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/06(火) 08:11:52 

    >>3
    3ヶ月に1回くらい洗濯槽クリーナーぶち込んで洗浄してる

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/06(火) 08:12:19 

    >>3
    うちは月1でしています。

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/06(火) 08:12:48 

    換気扇

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/06(火) 08:12:59 

    >>1
    年末くらい。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/06(火) 08:13:00 

    >>3
    うちも月1
    説明書に書いてたからそうしてる

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/06(火) 08:13:41 

    >>1
    玄関タイルと外の階段

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/06(火) 08:14:35 

    トピずれだけど、あんまり抜かないで差しっぱなしのコンセントの周りは気をつけて
    埃が原因の火事に2回遭遇したよ

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/06(火) 08:15:05 

    >>13
    専門家はそんなに頻繁でなくていいって言うけど実際掃除してみたら耳垢出てくるしな…

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/06(火) 08:16:19 

    車のエンジンルーム

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/06(火) 08:17:42 

    >>13
    週1回。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/06(火) 08:18:54 

    >>11
    正直に言いなよ、買い替えまでしないだろ
    (私)

    +27

    -4

  • 26. 匿名 2022/12/06(火) 08:19:53 

    >>17
    月1で不織布のフィルター交換、オイルキャッチ拭き掃除。
    中のファンは年に1回かな。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/06(火) 08:24:18 

    >>1
    月に一回ちゃちゃっとアルコールシートで拭いてる。2分くらいで終わる

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/06(火) 08:24:26 

    >>7
    冷蔵庫の上に包装紙を敷くのいいですね!
    真似させてもらいます。
    教えてくださり、ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/06(火) 08:25:30 

    >>5
    2週間に一回アルコールシートで掃除してる。下のサッシは毎日してる。ピカピカだと気持ちが良いので。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/06(火) 08:25:32 

    >>1
    背の高い夫がダスキンハンディモップで掃除してくれてる。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/06(火) 08:26:16 

    >>28
    新聞やラップもいいらしいよ〜

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/06(火) 08:26:55 

    >>1
    うちは冷蔵庫の上にサランラップ敷いてる
    お盆の時期と年末に取り替えてます

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/06(火) 08:30:30 

    >>1
    猫飼ってるから月イチくらいで高い所も掃除してるけど、みんな頻度どれくらいなんだろう?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/06(火) 08:30:51 

    >>1
    とりあえず恐ろしくて新聞紙載せてる…掃除はしてない。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/06(火) 08:33:15 

    >>22
    耳垢は耳の中を保護する役目もあるから
    毎日耳掃除すると自浄作用が無くなって耳にとっては良くない
    と先日耳鼻科の先生に聞きました

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/06(火) 08:38:18 

    >>3
    2000円くらいする効果激神の純正クリーナーは梅雨と年末に、198円くらいのお気持ちクリーナーは月イチか2ヶ月に一回くらいでやってます。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/06(火) 08:40:18 

    >>1
    冷蔵庫の上はチラシのせてるから、年末にあたらしいのにとりかえてる。
    チラシがのってたところはきれいだけど、はみ出てるドア上のところは油汚れとかついてるから頑張って拭く。
    私にはこれが精一杯です…

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/06(火) 08:41:14 

    冷蔵庫の上に手が届く高さのは頻繁に拭ける。大型冷蔵庫の上を掃除するのは大掛かりな作業だから大掃除の時だけだわ。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/06(火) 08:42:00 

    >>33
    月一じゃ猫が埃まみれにならない?
    むしろ猫の毛が掃除してくれてるのかも

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/06(火) 08:42:02 

    目に見えない場所というか、見えててもスルーしてんだよね、無意識下で。
    ある日汚れの神が降りてきて、目ん玉飛び出そうなくらい気付いて慌てて掃除することがある

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/06(火) 08:43:38 

    >>1
    冷蔵庫の上はラップかけてるから思い出した時に取り替えてる
    たぶん半年に1回くらい

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/06(火) 08:46:53 

    >>11
    私も年1の大掃除の時くらい。
    たまに見たら猫の吐いたあととかあってビビる

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/06(火) 09:07:27 

    >>41
    ラップいいですね
    真似しよう

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/06(火) 09:09:25 

    >>1
    冷蔵庫の裏のフィルターも半年に一度掃除機で吸ってるよ冷蔵庫が長持ちする
    冷蔵庫を動かす方法がYouTubeとかに出てるからやってみて欲しい

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/06(火) 09:09:48 

    >>42
    不衛生なキッチンだね

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2022/12/06(火) 09:11:16 

    >>3
    月1でセリアのクリーナーでやってるよ
    成分変わらないからわたしは100均で充分

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/06(火) 09:13:20 

    >>1
    壊れて捨てるまで。
    つまり一度もしない。
    した方がいい?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/06(火) 09:15:29 

    >>1
    ハンディモップの柄がながくてモップ部分の角度が変えられるやつオススメですよ。
    掃除機かける前にあちこちササッとやるときに冷蔵庫の上もちゃちゃっと。
    私は最後、巾木とドアレールをサーッと撫でてホコリまみれにして捨てます(笑)

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/06(火) 09:28:37 

    冷蔵庫の製氷機のタンク。
    しばらくお手入れしなかったら、ぬめりがでてくる。
    みんなどうしてるのか聞きたい!

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/06(火) 09:32:10 

    >>14
    それ見つけた時に
    フローリングモップにドライシートつけて壁を拭く。
    壁紙剥がれないように優しく。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/06(火) 09:41:51 

    >>14
    ハンディ掃除機で吸う
    届かないところはハンディモップ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/06(火) 09:50:32 

    >>1
    月一とか マジクッリンをキッチンペーパーに付けて拭くと簡単に綺麗になるよ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/06(火) 09:54:28 

    >>4
    ハンディワイパーのロング使ったらすごい楽だったから週1でやってる。楽じゃないと頻繁にできないよね。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/06(火) 10:01:29 

    >>5
    旦那がホースでドバババと水かけて洗ってくれるよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/06(火) 10:41:23 

    >>11
    なんだっけそれレベル…

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/06(火) 10:47:49 

    エアコンの室外機!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/06(火) 10:58:53 

    >>1
    毎日拭いてる
    掃除は毎日がたまらなくてラク

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/06(火) 10:59:27 

    >>49
    水出す時に毎回洗う

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/06(火) 11:01:19 

    >>17
    月一で掃除
    それでもけっこう汚れてる
    ためたらしんどいけどこれ以上の頻度は負担になる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/06(火) 11:57:06 

    >>1
    盆正月にダスキンの最後の方でちょっと撫でる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/06(火) 11:57:37 

    >>49
    毎回のささっと洗うだけで綺麗だよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/06(火) 12:12:12 

    トイレタンクの中って掃除してますか?

    うちはユニットバスなんですが
    トイレタンクの上に生理用品やお風呂グッズを収納した箱を置いています
    一人暮らしはじめて5年くらいトイレタンクの蓋が開くことを最近まで知らずにいまして…というか見てみぬふりしてました

    もう中がどうなってるのか怖くて怖くて
    やっぱり頻繁に掃除するものなのでしょうか💦

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード