ガールズちゃんねる

NHKで投資商品の宣伝?『チコちゃんに叱られる!』ミニコーナーが炎上「NHKでこれやるの違和感」「自分がやらないもの勧めるな」

72コメント2022/12/25(日) 22:30

  • 1. 匿名 2022/12/05(月) 18:15:56 

    問題となっているのは、通常のチコちゃんの問題の間に差し込まれたミニコーナー。今回はNHK解説委員の今井純子氏を招き、岸田文雄首相(65)が「貯蓄から投資へのシフトを大胆に進める」と、投資を促す発言をしたことを紹介。

    「長い目で見て、投資で損をする心配というのをある程度減らしていけるっていうのが投資の原則」と断言。また、初心者でも投資しやすい「つみたてNISA」を国が作り、税金がかからない期間を増やそうとする検討もあると紹介していた。

    この日の放送にネット上からは、「なにこれ?自民の宣伝?」「NHKでこれやるの違和感あるな」「胡散臭い証券屋みたいなこと言い出したな」「政府の広報に成り下がったNHK」といった疑問の声が噴出した。
    NHKで投資商品の宣伝?『チコちゃんに叱られる!』ミニコーナーが炎上「NHKでこれやるの違和感」「自分がやらないもの勧めるな」 (0)ページ | 世の中を見渡すニュースサイト New's vision(ニューズヴィジョン)
    NHKで投資商品の宣伝?『チコちゃんに叱られる!』ミニコーナーが炎上「NHKでこれやるの違和感」「自分がやらないもの勧めるな」 (0)ページ | 世の中を見渡すニュースサイト New's vision(ニューズヴィジョン)news-vision.jp

    12月2日放送の『チコちゃんに叱られる!』(NHK総合)で、「岸田首相はなぜ投資をすすめるの?」として、投資について詳しく解説する場面があり、視聴者から疑問の声を集めている。

    +72

    -3

  • 2. 匿名 2022/12/05(月) 18:18:30 

    ぶっつぶーーーす!!

    +47

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/05(月) 18:18:39 

    NHKは特定の商品名を出すことってほとんどないような。しかも宣伝状態だし。投資だと別なの?

    +108

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/05(月) 18:19:04 

    NHK見てそうだ投資しようって思う情報弱者いるのか

    +78

    -1

  • 5. 匿名 2022/12/05(月) 18:19:43 

    岸田さんが投資を勧めているなら
    私は遠慮します🌟

    +98

    -5

  • 6. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:05 

    NHKは数年前ビットコインも推してるのを見た

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:39 

    >>2

    ぶっこわーすだよね?
    あわてんぼうの2コメさん

    やり直し

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:41 

    NHKはいったい何がしたいの

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:46 

    あの年齢の人がやらないと言ってて、そんな長期じゃないと元取れないのか、とわかって良かったけどな

    +25

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/05(月) 18:21:24 

    積み立てニーサ順調に増えてるけどな

    投資=悪ってすぐに決めつけるのもどうかと思うけど

    +60

    -6

  • 11. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:03 

    それでも私は怖くて投資なんてできないや
    そんな金もないけど😊

    +17

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:35 

    >>3
    特定の商品名も特定の企業名も出さないのがNHKのはずだったのに、最近企業名はバンバン出す、なんならその企業のCMもまんま流すから、頭おかしい。
    マジで解体していい。

    +84

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/05(月) 18:23:15 

    NHKこの前も「ためしてガッテン」の後番組的なやつで、ホルモンバランス整える方法がテーマのとき、結局終始ピル服用を推してただけだし、なんか案件みたいなやつ増えた

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/05(月) 18:23:34 

    そもそも貯蓄すらできない状況に追い込まれている人がたくさんいる情勢なのに、投資を推す発想がもうなんというか。

    +31

    -3

  • 15. 匿名 2022/12/05(月) 18:24:38 

    >>12
    え、最近そんなことなってるの?一昔前は徹底的に企業名とか出さないようにしてたよね。

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/05(月) 18:25:12 

    >>13
    受信料アレで傾いてるんかな、、
    ぶっこわーす!

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/05(月) 18:25:59 

    >>6
    仮想通貨も?

    メタバース関連の番組はちょいちょい見るなーと思ってたけど。

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/05(月) 18:26:05 

    ボーっと生きてんじゃねぇよ!!

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/05(月) 18:26:11 

    貯蓄を吐き出させて投資に回したいんかな
    何か裏がありそうで怖い

    +21

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/05(月) 18:27:04 

    >>10
    私も思った以上に増えてる。
    コロナでガーンと下がったけど、その後増えたし。
    きちんと長期間やってれば増えるかなと感じる

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/05(月) 18:28:07 

    特アが侵入した組織は、腐敗堕落して自滅して行く
    財務省もいずれ辿る道

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/05(月) 18:30:01 

    >>15
    相撲とかどうなの?
    あー永谷園、紀文、なとりwってなる
    スポーツ中継だからしょうがないらしいけど納得いかない

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/05(月) 18:30:12 

    >>6
    ビットコインもそうだしセカンドライフも離婚式まで勧めてたよ

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/05(月) 18:33:30 

    制度の名称であって、そこそこ話題だったのだから問題は無いのでは?
    お金増やす手段としては、一番無難なものだし。

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/05(月) 18:33:51 

    >>22
    昔は懸賞旗で回るとこは引きの画面になったような

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/05(月) 18:34:35 

    52才はNISA始めるの微妙って言われて始めたばかりの私ショック

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/05(月) 18:34:38 

    NISA制度くらいは良かろう(笑)

    それより日頃からNHKが中国韓国の商品やエンタメの宣伝ばっかりしてる事の方が嫌だわ😓

    とりあえずラブオンザビーチ氏が次期会長にならなくて良かった

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/05(月) 18:36:12 

    そいえば先週のチコちゃん、余り見慣れないコーナーあったね

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:56 

    国民がお金をお金として持っているのが気に食わないんだなーって印象を持ってしまった。国民の財布どころか小銭入れまで手を突っ込みたいんだなって感じ。

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/05(月) 18:40:56 

    >>15
    情報番組で映り込む物の
    パッケージの商品名のところにテープ貼って隠したりね
    いつからか丸出しとまでいかなくても
    普通に映してて驚いた記憶がある

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/05(月) 18:43:27 

    >>26
    積み立てじゃない、一般NISAで
    高配当株や優待株を買うのは?
    年に1回ぐらい配当や優待があるし。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/05(月) 18:46:53 

    最近のチコちゃん、ちょいちょいネガティブな意味で話題になってるね。もう潮時なのでは?

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/05(月) 18:48:47 

    Twitterで見たけど
    NHKスクランブル化デモ、結構たくさん人居たね!
    反日系デモは数人でも報道するのに、こういうのは全く報道されないね…

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/05(月) 18:52:10 

    >>1
    まえもニュースウォッチ9でキャッシュレス化しましょう!CD機でこんなにお金かかるんです、みたいな特集してて、まさにNHKは自民党の意向操作局だよ。局の看板報道番組でここまでやるのは民放よりヒドイ。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/05(月) 18:54:36 

    NHKは推し活とか推奨してるほうがきもいわ

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/05(月) 18:56:53 

    >>1
    >「長い目で見て、投資で損をする心配というのをある程度減らしていけるっていうのが投資の原則」と断言。

    このトピにこの記事抜粋した人、誤解招くためにわざとこの文を載せたのかな?
    これ全文読まないと「投資で損をする心配」=「投資によるリスク」と認識してしまうと思うけど、この全文読んだら年金だけの生活では苦しくなる状況を、投資をしていくことで軽減出来る(損を減らしていく)可能性があることを示唆する話だったよ。

    まぁ、40年以上強制的に投資させられる国民(厚生)年金が保険としての役目を果たせなくなりかけてることを、NHKには問題提起して欲しいけど。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/05(月) 18:57:05 

    物価も上がるから貯金だけで老後迎えるのはリスキーだから投資をってことだよね
    少額からでも始めたほうがいいのは確かだよ

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/05(月) 19:00:26 

    働けなくて親とも不仲でいつ実家追い出されるかわからない状況なのに貯金を投資につっこんじゃうのはまずいよね?
    貯金といっても200万くらいしかないけど

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/05(月) 19:01:24 

    ドカンとは増えないけど最初にやる投資としては良いんじゃないかと思う
    私は夢を追いたいからFXだけどw

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/05(月) 19:04:16 

    >>10
    積み立てニーサって聞くと給付金詐欺の巨乳美人思い出すわ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/05(月) 19:04:56 

    年金支給額なんて下がり続けるに決まってるからね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/05(月) 19:10:33 

    最近ますますなりふり構わずになってるねぇ
    紅白しかり

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/05(月) 19:12:41 

    >>32
    岡村の問題発言から視聴率下がっただろうしね

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/05(月) 19:12:51 

    久々に観てたけど、政府の広報番組になったの?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/05(月) 19:15:31 

    >>1
    せっかく税金がかからない制度なんだから、宣伝した方が意味があるのでは…?
    良い制度があるのに政府が宣伝しなければ、それはそれで文句言う人もいるよね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/05(月) 19:29:19 

    NHKは一応政策を伝える役目だってあるんじゃないの?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/05(月) 19:33:51 

    >>1
    この今井って解説委員は、旧2ちゃんねるから情報を引っ張ってきて、さも取材したように「私の知り合いが言うには〜」とか時論公論とかいう夜遅くの番組で喋ってたア痛タタタなハリセンボンの痩せたほう似のおばあさんだよ。がるちゃんも多分見てるはずww

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/05(月) 19:35:45 

    いや、この番組見たけど、最後は「自己責任」っていって勧めてはなかったよ。

    情報提供をしようとしているだけだと思うけどなぁ。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/05(月) 19:39:00 

    NHKも韓国推しなのでは?と感じる事があるくらいだから宣伝してても驚かない。おはよう日本でもアイデア商品とか紹介してたし。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/05(月) 19:39:15 

    >>24
    私もこれ何が問題なのか分からない。投資に対して過度なアレルギーのある人が騒いでるだけなような。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/05(月) 19:40:40 

    生活の為に投資する前にNHKの視聴料を大幅に下げて欲しいんだけど

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/05(月) 20:02:57 

    積み立てニーサ
    っていう資産運用に関する制度だと思ってたんだけど、これって投資商品になるの?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/05(月) 20:04:19 

    NHK「日本をぶっこわーす!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/05(月) 20:09:49 

    >>52
    制度の名称だよね。

    楽天証券の○○○とかいったら商品になるけど。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/05(月) 20:25:43 

    こないだ鶴瓶の家族に乾杯でキューサイで膝治ったって露骨に宣伝してたよ。
    NHKは自分達の真面目〜なイメージを崩したいのか知らないけど、やっちゃいけない事ちょろっとやってテヘペロみたいな所が最近目立ってムカつく。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/05(月) 20:36:31 

    NHKのドラマとかのDVDの収益ってどういう扱いなの?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/05(月) 20:41:54 

    >>10
    私はNISAではないけど会社で強制的にやらされた確定拠出年金を退職後iDeCoに切り替えてたやつが結構増えてる
    NISAは積立じゃなく一般NISAしてるけどこちらも増えてる
    自分なりにいろいろ勉強はしたけど

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/05(月) 20:49:23 

    結局NHKってぶっこわれないの?
    待ってるんだけど、立花さん。
    早く仕事しろ。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/05(月) 21:11:35 

    >>3
    つみたてNISAって商品名じゃないと思うけど?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/05(月) 21:19:01 

    >>1
    NHKはてっきりあっち系だと思ってた。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/05(月) 21:35:12 

    >>7
    山形では、ぶっつぶーすの方が言葉的に馴染むらしいから

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/05(月) 21:39:04 

    >>15
    「ある企業では〜」「こちらの企業では〜」
    って、導入ナレーションでは社名出さないけど、
    結局、字幕で「GCエージェント 開発部 がる山さん」
    みたいに社名出してるね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/05(月) 21:39:54 

    NHKは自民支持。だって民主が与党になってた頃は民主議員の
    見苦しいふるまいばっかりの映像選んで、ニュースでいっぱい積極的に流してたもんね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/05(月) 21:47:48 

    積み立てNISAは商品名ではないのでは?制度?投資の仕方の名称でしょう?
    それに自己責任でって言ってたから勧めてはいないと思ったけど・・私の認識違い?
    具体的な企業名もあからさまには出してはいない・・魔改造では「えぬっさん」とか言ってたな~

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/05(月) 21:49:27 

    >>6
    LINEも推してた

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/05(月) 22:00:13 

    >>8
    ちょっと遅れて紹介したいの

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/05(月) 22:05:47 

    統◯教会のシモベ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/05(月) 22:22:28 

    私もこれ見てたけどなぜ問題なの?
    他の皆さんもおっしゃるようにNISAは商品名じゃないし、なんだかんだで総理大臣が推し進める施策のひとつを取り上げて、ゆるい感じで解説しただけだよね。

    これでメリットだけしか言わなかったら私も「ふざけんなNHK」と思った所だけど、やんわりとリスクもある事を説明してたから、まあこんなもんかと納得した。

    NHKと聞いただけでアレルギー反応起こし過ぎでは?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/05(月) 23:41:13 

    >>10
    これからじょじょに減ってくよ

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/05(月) 23:45:59 

    >>50
    これから株式相場が長期で低迷期に入るって言われてる最悪のタイミングで投資を推してくるセンスのなさが絶望的すぎるのよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/06(火) 04:42:37 

    投資…その前に投資出来る所得ほしいわ…
    まぁもうNHKには失望してるので…その前、テレビ無いので絶対に観れないので、何言ってようが知らないよ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/25(日) 22:30:16 

    >>70
    だからこそはじめ時だと思ってたけど違うの?
    NISA始めた途端に下落はじまったから、10年20年後の可能性ビンビンに感じてイイゾイイゾ!って思ってるんだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。