ガールズちゃんねる

渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

1099コメント2022/12/13(火) 12:51

  • 501. 匿名 2022/12/05(月) 20:52:56 

    過去のVTRでいつも記者会見、たくさん記者がきてたな。
    人望ある人だったんだね。
    今日の息子さんと郁恵ちゃんの記者会見もシャッター音が昔のワイドショー並みにたくさん。
    本当に愛された人だったんだね。物心ついた時からずーっとテレビの人気者だった。お疲れ様でした。
    ご冥福をお祈りします。

    +41

    -1

  • 502. 匿名 2022/12/05(月) 20:53:11 

    このご家族、庶民的だからガル民は好意的なんだね

    +9

    -8

  • 503. 匿名 2022/12/05(月) 20:53:13 

    >>495
    郁恵さんの意思で会見を開いてるんだから
    他人がとやかく言う事ではないよね

    +27

    -0

  • 504. 匿名 2022/12/05(月) 20:53:37 

    >>472
    徹の自己責任でしょ。

    +56

    -1

  • 505. 匿名 2022/12/05(月) 20:53:56 

    >>43
    山田邦子が「ガキ大将がそのまま大人になっちゃったような人」って言ったけどわかる
    昔、進め電波少年で郁恵ちゃんちに突撃取材した松本明子が渡辺徹にめちゃ怒られてたことあったな

    +137

    -5

  • 506. 匿名 2022/12/05(月) 20:54:30 

    この夫婦の赤ウインナーで大喧嘩した話が大好き

    小学生の時にテレビで見たんだけど20年経っても覚えてる

    +23

    -0

  • 507. 匿名 2022/12/05(月) 20:55:11 

    女性関係も色々あったのに
    郁恵さんは器が大きいな

    +31

    -0

  • 508. 匿名 2022/12/05(月) 20:55:14 

    >>500
    いつかはきっと
    HALLO my Sister
    愛に着替えたらすぐに
    戻っておいで

    +17

    -0

  • 509. 匿名 2022/12/05(月) 20:55:16 

    >>11
    色々な持病を抱えていたと言うのもあるかもだけど、
    コロナワクチン打てたって喜んでTwitterだかあったよね。
    コロナワクチンが原因かもしれないとも考えられるわ。
    コロワクが原因かどうかって、組織検査すれば分かるらしいよ。

    +58

    -92

  • 510. 匿名 2022/12/05(月) 20:55:46 

    歳の離れた次男さんは一般の方なのかな?

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2022/12/05(月) 20:56:59 

    >>5
    浜ちゃんの奥さんに夫婦喧嘩するのか聞かれて2人ともするする!と答えてた
    あるとき郁恵さんが新しいシーツに替えたばかりなのに徹さんにオナラされて積もり積もったものがあってもう無理!寝る場所分けようって寝具持って自分の部屋に入ったら徹さんが部屋の前に物置いてドア開けられないようにしたんだって
    「そんなに私のこと嫌いなのね!」と怒ったんだけど郁恵さんの部屋ドアが内開きだったからすぐ開いたらしい
    菜摘が何そのオチ!?と言ってた

    +212

    -5

  • 512. 匿名 2022/12/05(月) 20:57:45 

    小6のときに渡辺徹さんが好きで、お年玉でアルバム買って聴いてた。
    そんなこと思い出して、You Tubeで約束を検索した。アーモンドチョコのCMも上がっていて懐かしかった。
    アーモンドチョコって、生産終了なんだね。あのパッケージ、好きだったなあ。

    +14

    -0

  • 513. 匿名 2022/12/05(月) 20:58:27 

    >>459
    神田沙也加ちゃんの時、両親が揃って報道陣の前で挨拶したけど、そこまでやらなくても…って当時は思ったけど、マスコミに追いかけられるぐらいなら辛いけどカメラの前に出る方が後々楽かもしれないね

    一般人でも田舎の年寄りが、コロナ禍経験してるのに家族葬なんて無礼な!って言ってるぐらいだし

    +35

    -1

  • 514. 匿名 2022/12/05(月) 20:58:33 

    >>228
    痩せすぎず太りすぎずこの体型をずっと維持してたら健康でいられたと思うわ

    +15

    -1

  • 515. 匿名 2022/12/05(月) 20:58:47 

    渡辺裕太くん優しそうで好き。
    郁恵さんのこと支えてあげていって欲しいな。

    +55

    -0

  • 516. 匿名 2022/12/05(月) 21:00:33 

    >>510
    つい最近までどこかに所属してて俳優してるっぽいし、家族関連でもたまに顔出しするぐらいかな

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2022/12/05(月) 21:01:13 

    いくえのほうが年上だったんだ

    +11

    -0

  • 518. 匿名 2022/12/05(月) 21:02:26 

    >>498
    これ言い出したらキリがないよ。だったら全てなかったことにしろって話なのって話だよね。

    +7

    -2

  • 519. 匿名 2022/12/05(月) 21:02:34 

    >>194
    いま三十代の私が子供の頃に、叔母が渡辺徹さんに偶然お会いして一緒に写真を撮って頂いたみたいで、その後のお盆に親戚で集まった時にその叔母が「見て見てー!徹ちゃんに会ったのー!」ととっても嬉しそうに見せてくれたことを覚えています😊
    ニコっと写ってた徹さん。叔母の喜び具合からしてきっと裕太さんと同じく愛想よく対応してくれたんだろうなぁと、194さんのエピソードを読んでほっこりしました

    +153

    -0

  • 520. 匿名 2022/12/05(月) 21:03:07 

    ずっと立ちながら話してたけどせめて座らせてあげて欲しかった。
    会見の最後に上見ながらの「お父さん。帰るよ。」は泣けたな。

    +26

    -0

  • 521. 匿名 2022/12/05(月) 21:03:35 

    「夫に依存したくなくて」「私は突っぱねちゃうから」私は郁恵さんのそういう所をすごく尊敬してるんだよなと改めて感じた。
    仲良しこよしの夫婦関係じゃなくて、お互いやる事はしっかりやりながら、家では当たり前に一緒に過ごす。徹さんはもしかしたらもっと甘えて欲しかったかもしれないけど、良い距離感だよなと思った。

    +41

    -0

  • 522. 匿名 2022/12/05(月) 21:04:02 

    >>272
    これ程のコネも中々ないよ。もっと努力して能力ある人がでてこれない 議員とかもだけどさ

    +28

    -0

  • 523. 匿名 2022/12/05(月) 21:04:14 

    >>1
    地球ドラマチックって番組が好きで、渡辺徹さんが19年間ずっとナレーターだったんだよね
    さみしくなるな、どうか安らかに

    +96

    -2

  • 524. 匿名 2022/12/05(月) 21:05:48 

    >>516
    次男君のツイッターが制限されて見れなくなってた

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2022/12/05(月) 21:06:55 

    >>343
    本当これ

    +5

    -2

  • 526. 匿名 2022/12/05(月) 21:07:48 

    10代の頃から芸能界で仕事してきた
    郁恵さんは、すごいプロだな。尊敬する。
    メソメソ会見したら、その後の仕事に影響することをよく知っている
    二人とも自分たちのキャラをよくわかっていて、すごい。
    これからもがんばれ~!

    +41

    -0

  • 527. 匿名 2022/12/05(月) 21:07:51 

    ここぞとばかりに悪口並べてる人がいるね
    会見で空気を読めない質問をぶつけて来るマスゴミと同レベル

    +1

    -9

  • 528. 匿名 2022/12/05(月) 21:08:20 

    bayfmの月曜のコーナーの(渡辺)とおるを見かけたみたいなコーナーどうしたかな?
    結構好きだなと思ってたけど、今日は聞かなかった。誰か知ってる?

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2022/12/05(月) 21:08:50 

    >>258
    市長さんが幼稚園、小学校、高校で同級生の幼なじみなんだよね

    +24

    -0

  • 530. 匿名 2022/12/05(月) 21:08:58 

    >>285
    自分は全然泣けなかった。たまに悲しい気持ちになる時はあるけどそれより残された人に対して大丈夫かなあの人って思いのが強い。人それぞれですよ

    +22

    -0

  • 531. 匿名 2022/12/05(月) 21:10:03 

    >>292
    甘いとこはあったと思う。郁恵さんかなり頑張ってたのにね

    +21

    -3

  • 532. 匿名 2022/12/05(月) 21:11:12 

    背が高くてパワフルな人が好きだから西城秀樹と渡辺徹が好き
    でももう2人とも天国へ行っちゃった…
    なんだかこの世よりあの世の方が豪華な芸能人が増えたわ

    +33

    -0

  • 533. 匿名 2022/12/05(月) 21:11:40 

    ゆうた、好きよ
    七光りだのなんだの言われるけど、コミュ力あるし頑張ってるし、良い育てられ方したんだなと思えるから応援したい

    +35

    -0

  • 534. 匿名 2022/12/05(月) 21:11:45 

    >>531
    食事にもかなり気を遣ってたのは有名な話よね
    レシピ本出すくらいだから料理の腕前も上級レベル

    +18

    -0

  • 535. 匿名 2022/12/05(月) 21:12:26 

    >>113
    うわ!なつかしー!お料理バンバン!とかだっけ?

    +28

    -0

  • 536. 匿名 2022/12/05(月) 21:12:54 

    >>508
    歌い切ったw
    ありがとうね

    +23

    -0

  • 537. 匿名 2022/12/05(月) 21:13:04 

    急な死ではなくて、以前から覚悟していたくらいに、淡々と話されててびっくりした。

    +28

    -0

  • 538. 匿名 2022/12/05(月) 21:13:43 

    >>14
    でもあの会見を観たら、精一杯ご家族で頑張ってこられたからこそ明るくお見送りをして欲しかったんじゃないのかな?

    郁恵ちゃんも会見があるから気持ちも落ち込まずに気丈にしていられるとか。

    +51

    -0

  • 539. 匿名 2022/12/05(月) 21:14:52 

    >>292
    私も甘いと思う。ヘラヘラ笑ってる人って良くも悪くも優柔不断でいざ付き合うとそのヘラヘラが自分を守る為の術にうまく使ってるのかなって思うのよ。

    +10

    -6

  • 540. 匿名 2022/12/05(月) 21:15:43 

    家族葬にしたことをやけに謝ってたけど、先輩とか高齢者とか親戚とかから昔ならではの、お通夜、告別式とかして遠い知り合いまで呼ぶ形の葬式にしなかった事を文句言う人がまだいるんだろうね。

    +63

    -0

  • 541. 匿名 2022/12/05(月) 21:16:36 

    >>307
    何でYouTubeの方々を巻き込んで悪口いうの?

    +11

    -6

  • 542. 匿名 2022/12/05(月) 21:18:53 

    >>347
    叩かれたくないならTVに出なければいいだけ。それも含めての芸能人。芸能人やめて稼ぐのはそれ以上に大変かもよ

    +17

    -2

  • 543. 匿名 2022/12/05(月) 21:19:27 

    >>471
    YouTubeにでてるよ。
    私も今観てきたところ。
    悲しいだろうに笑って送ろうって会見なかなかないよ。
    これから、この一家を応援しようって気持ちにさせられた。

    +16

    -0

  • 544. 匿名 2022/12/05(月) 21:21:09 

    >「渡辺徹という人は偉大だった」

    「巨大だった」とは思う。

    +14

    -1

  • 545. 匿名 2022/12/05(月) 21:21:32 

    >>332
    マイナスだらけですね。その年までガルちゃんしてるかは分からないですが貴方みたいに顔真っ赤になるかは分からないです

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2022/12/05(月) 21:22:30 

    >>257
    新生児抱っこして会見してる女性芸能人たちすごいよね
    まだ顔が浮腫んでたりスッピンでもずっと映像に残るんだもの
    山口百恵さんとか3ヶ月健診まで追いかけられてて信じられないわ

    +67

    -1

  • 547. 匿名 2022/12/05(月) 21:22:33 

    >>2
    ふうううう

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2022/12/05(月) 21:22:33 

    二人の結婚式覚えてる。
    郁恵ちゃんが徹さんのことをどう呼びますか?とリポーターから聞かれて
    「旦那さまとか主人とか言うより親方って感じなんですよね〜」って笑い取っていたな。

    +18

    -0

  • 549. 匿名 2022/12/05(月) 21:23:25 

    >>221
    個人的にこの頃が一番印象深い

    +25

    -0

  • 550. 匿名 2022/12/05(月) 21:26:51 

    >>7
    不眠症の私が、地球ドラマチックの火星探査機カッシーナの回を見たら必ず眠れた。何度見ても最後まで見られず、眠ってしまっていた。
    渡辺徹さんの声のおかげだと思う。
    すごく心地いい声だった。
    もう聞けないのかと思うと、すごく悲しい。

    +182

    -3

  • 551. 匿名 2022/12/05(月) 21:28:21 

    >>226
    でもちょっとした仕草や目の動きなんかがお父さんにも似ているなあと

    +37

    -0

  • 552. 匿名 2022/12/05(月) 21:29:20 

    >>497
    嘘です。見えてません

    +7

    -4

  • 553. 匿名 2022/12/05(月) 21:32:16 

    >>194
    本当に、本当にいい息子さんですよね。二世は色々言われるけど、裕太くんは本当にいい方なんだな、って伝わって来ます。

    あと、浜ちゃんとこのハマ・オカモトさん。
    世間からは良く思われない可能性もあるけど、イマルちゃん。この3人は素直で真っ直ぐ育ったんだな、と見ていて思います。

    +230

    -3

  • 554. 匿名 2022/12/05(月) 21:33:27 

    >>502
    世帯が50代より上が多くて芸の肥やし感覚で女を物扱いして家庭を壊したり人の心を壊す不倫に寛大だからだよ。

    +18

    -5

  • 555. 匿名 2022/12/05(月) 21:35:51 

    >>505
    ニコニコしてるから良い人は私生活で絶対に絶対に当てはまらない。外面良かったりニコニコしながらクズエピソードしてニコニコしてる人かなりいる

    +127

    -5

  • 556. 匿名 2022/12/05(月) 21:36:35 

    最後の方で郁恵さんが
    マヨネーズ好きだったなあ…とか
    なんでもいいから思い出してくれると嬉しい
    みたいな事言ってて
    ちょっと笑ってしまった
    バラエティで見る渡辺さん好きでした!

    +75

    -2

  • 557. 匿名 2022/12/05(月) 21:37:13 

    >>472
    健康管理って、いくら周りが尽くしたとしても最終的には本人次第だよ。

    +77

    -0

  • 558. 匿名 2022/12/05(月) 21:38:21 

    >>508
    カリッと青春、グリコアーモンドチョコレート

    +29

    -0

  • 559. 匿名 2022/12/05(月) 21:39:44 

    >>401

    透析するとボロボロになるのではなくて、既に「ボロボロ」だからするのですよ?
    透析適応なのに「ボロボロになるからヤダ!」って勘違いして拒否ると命無くなります。

    +118

    -7

  • 560. 匿名 2022/12/05(月) 21:40:37 

    体調不良で入院して、そこから1週間ちょっとで亡くなってしまうなんて、年齢もまだまだ若かったしご家族としてら実感が湧かないでしょうね。

    闘病が長かったとはいえ、まさかこんな急に亡くなるなんて思ってもみなかったのでは?

    今は葬儀や周囲への挨拶なんかでバタバタするだろうけど、いざ落ち着いたタイミングで一気に悲しさが押し寄せてきそうで郁恵さんが心配ですね。

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2022/12/05(月) 21:41:28 

    色んな世代の人から「徹ちゃん、郁恵ちゃん」とちゃん付けで呼ばれるのが当たり前の国民的夫婦って感じなんだよね。

    ナイツ、中川家、サンドがみんなマヨネーズ持参で弔問して菜摘に叱られるところなんかコントみたいでほんとに想像がつくし、郁恵ちゃんも裕太くんも少し気が紛れて笑えたんじゃないかな。

    +54

    -1

  • 562. 匿名 2022/12/05(月) 21:42:00 

    >>41
    違う人の声の時もあったの?
    渡辺徹のイメージしかないよ!違和感だね。

    +13

    -0

  • 563. 匿名 2022/12/05(月) 21:43:04 

    >>386
    郁恵ちゃんてイモリさんと料理番組やっていた時は口うるさい小姑なイメージだったけど、ちゃんとした人なんだね。見る目変わった。確かに息子くんが優しそうな良い子に育ってそれを証明しているもんね。

    +210

    -1

  • 564. 匿名 2022/12/05(月) 21:44:08 

    >>523
    追悼テロップ出てたね

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2022/12/05(月) 21:44:12 

    >>539
    詐欺師に多いのは優しくてヘラヘラしてる人。子供大好きでいつも笑顔で何年も良い人、、、親が5000万会社立ち上げのために貸したら銀座で使って返ってきませんでした。開き直り。皆びっくりしてました

    +26

    -6

  • 566. 匿名 2022/12/05(月) 21:47:58 

    >>527
    間違えてプラス押しちゃった

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2022/12/05(月) 21:48:23 

    >>528

    今日はいつかこのコーナー続けてたら
    ご本人が来てくれるんじゃないかとか言ってた
    バラエティで見る渡辺さんが面白くて
    いつかお会いしたかったーとか
    湿っぽい感じじゃなかった
    仕事しながらだからちゃんと聞き取れなかったけど

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2022/12/05(月) 21:49:14 

    >>1
    一般のお葬式みたいで好感アップ。みんな人生いろんな形で終わるんだから、こんなことやあんなことがなければと変に故人のプライベートを掘る報道に嫌気がさしてた。人生最後まで楽しもうと思った。

    +53

    -0

  • 569. 匿名 2022/12/05(月) 21:50:54 

    >>546
    百恵さん引退してるのに、入園式に押し寄せてきた芸能リポーターがしつこくて、突き飛ばしたとか?そんな記事を見たような気がする。
    それ思えば今はいい時代なのかな?
    それとも一般人が全員、カメラ持ってる今の方が怖いかな。

    +42

    -0

  • 570. 匿名 2022/12/05(月) 21:53:41 

    おふたりとも気丈に話されてね。
    でも会見が終わって車の中とか帰宅して号泣してるんだろうと想像すると、こちらまで切なくなる。
    大切な家族が亡くなるのは本当に辛い。

    +47

    -1

  • 571. 匿名 2022/12/05(月) 21:56:36 

    >>523
    息子が好きでいつも見ているよ
    先日の放送、何か見てるなーと思いながら私は家事をしていて、息子が急に亡くなったって書いてある!って言うから画面見たら追悼メッセージで
    違う人の声だったから地球ドラマチックってわからなかったよ
    これからまた別の人の声に慣れていくんだろうけれど寂しく感じているよ

    +24

    -2

  • 572. 匿名 2022/12/05(月) 21:57:36 

    >>540
    本当これ。成仏できないから安らかに行けるように花いっぱい入れないととか安いと成仏しにくいらしいとか改名も立派にしないと天国に行けないとか坊さん呼んで周忌もしないととか。なんか違うって思う

    +41

    -0

  • 573. 匿名 2022/12/05(月) 21:57:43 

    >>58
    お二人共素敵だね
    お花がおそろいで
    郁恵さんのドレスも髪飾り(帽子?)もオシャレだし素敵だわ

    +51

    -0

  • 574. 匿名 2022/12/05(月) 22:03:57 

    >>539
    あなたの見方より一緒に仕事をしてきた人達の言葉を信じるわ

    +2

    -14

  • 575. 匿名 2022/12/05(月) 22:05:14 

    >>574
    でたよ認めたくない馬鹿

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2022/12/05(月) 22:05:49 

    >>569
    今の方が怖いかなー
    当たり前のように盗撮したり動画撮るからね一般人が

    +53

    -0

  • 577. 匿名 2022/12/05(月) 22:06:52 

    >>574
    貴方の知り合いなの?テレビなんてリップサービスとかで偽りの世界でもあるのに

    +19

    -0

  • 578. 匿名 2022/12/05(月) 22:07:07 

    >>575
    だって私は渡辺徹の知り合いじゃないからね
    家族や仕事仲間の言葉を信じるしかないわ
    あなたはお知り合い?

    +2

    -10

  • 579. 匿名 2022/12/05(月) 22:07:15 

    のびないっ!

    +0

    -4

  • 580. 匿名 2022/12/05(月) 22:09:09 

    >>577
    でもそれ言ったら全てが嘘になるじゃん
    ガルでも芸能人トピたくさんあるけど、あなたはその度にそんなコメントする?
    自分の好きな芸能人トピには書かないでしょw

    +1

    -7

  • 581. 匿名 2022/12/05(月) 22:09:36 

    渡辺裕太が初めて頼もしく見えたよ。
    いつも夕方のニュースでおちゃらけた中継やってるイメージだったから。
    榊原郁恵さんが憔悴しているように見えたけど、頼もしい息子がお母さんを支えてくれるだろうし、亡くなった渡辺徹さんもそこは安心なんじゃないかな?
    辛いだろうし、忙しかっただろうに会見開いてくれるなんてね。疲れてるだろうしゆっくり休んでほしいな。

    +26

    -0

  • 582. 匿名 2022/12/05(月) 22:10:07 

    郁恵さんらしいね
    でも無理はしないで欲しいね

    +16

    -0

  • 583. 匿名 2022/12/05(月) 22:10:17 

    >>580
    何顔真っ赤で連投しまくってるんです?荒らすなら帰れよ

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2022/12/05(月) 22:10:50 

    次男の写真見たけどこれまた微妙だ
    目元は渡辺徹に似てるかな…

    +5

    -1

  • 585. 匿名 2022/12/05(月) 22:12:48 

    >>583
    あなたが荒らしてるじゃん
    渡辺徹の追悼トピでもありご遺族が会見したトピだよ
    故人を追悼する気ないなら去りなよ

    +3

    -12

  • 586. 匿名 2022/12/05(月) 22:13:30 

    >>578
    甘くない事実どころか隠れて食べていたのが発覚してきちんと証拠もあるんですけどね。郁恵さんが頑張っても見かけでヘラヘラしてるけど聞かないタイプだったのよ。

    +21

    -0

  • 587. 匿名 2022/12/05(月) 22:13:47 

    >>31
    わかる。あの人見習って気丈に振る舞わないと!とか、忙しく働いてる方が気がまぎれるよ!とか、遊びや旅行を勧める人とか、元気出さないと〇〇さん(故人)が安心できないよ!とかアドバイスしてくる人いるけど、乗り越え方も弔い方も感じ方も受け止める時間や消化の仕方も、亡くなるまでの過程も身内や故人との関係性も人それぞれだから、どっちが偉いとか駄目とか頑張ってるとかないと思う。

    そういう土足で人の心に踏み込んでくる人って、大体身近な人を亡くした経験がまだなくて想像で話してる人が多数なんだよな。励ましてくれようとしてるのは理解してるんだけどね。

    +26

    -1

  • 588. 匿名 2022/12/05(月) 22:15:53 

    >>5
    素敵なご家族だね

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2022/12/05(月) 22:17:39 

    >>258
    私も古河市です。昔から古河と言えば渡辺徹さん!!って、誇らしかったですよね!!インスタも古河に帰ってきた投稿の時は嬉しかったです。来年、桃祭来てくれるかなぁー?なんて期待してました。ご冥福をお祈りします。

    +25

    -0

  • 590. 匿名 2022/12/05(月) 22:18:30 

    >>33
    すみません、もう1人の渡辺さんって?

    +14

    -0

  • 591. 匿名 2022/12/05(月) 22:20:57 

    >>585
    横からだけどblに入れると連投してるの貴方だけですしマイナスも多いのでそう言った意見もあると割り切って連投やめるべきだと思います。

    +14

    -0

  • 592. 匿名 2022/12/05(月) 22:21:43 

    >>293
    私も会見見てそう感じた。
    達観という表現は違うかもだけど、不思議な落ち着き方を感じるんだよね。少し言い方悪いかもだけど違和感みたいな。でもそれは郁恵さんがやれることは全てやったからこそかなと思う。家族愛も本当だろうし。

    +51

    -0

  • 593. 匿名 2022/12/05(月) 22:23:44 

    太陽にほえろの初録でロケになって
    一番に現場に入らなきゃと張り切ってロケバスに乗って移動したら
    そのバスが、あばれはっちゃくのロケバスだった

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2022/12/05(月) 22:24:51 

    >>590
    渡辺裕之さんですね

    +53

    -0

  • 595. 匿名 2022/12/05(月) 22:29:04 

    二人の結婚会見覚えてる。
    ドラマで共演してたよね。
    いくえさんもかなり食生活気にしてあげてて食事中に徹さんに叱られたこともあったんだよね。
    でも妻なら心配になっていろいろ注意しちゃうよね。
    まだまだ若いしもっと長生きしてほしかったろうな。

    +8

    -1

  • 596. 匿名 2022/12/05(月) 22:30:58 

    >>152
    渡辺徹、元々郁恵ちゃんのファンだったんだよね

    +94

    -0

  • 597. 匿名 2022/12/05(月) 22:31:29 

    >>505
    それ覚えてる
    子供を産んで退院した郁恵ちゃんから母乳を分けて貰おうと自宅に突撃して渡辺徹に激怒されたんだよね

    +106

    -0

  • 598. 匿名 2022/12/05(月) 22:32:02 

    >>505
    山田邦子は何だかあまり信用できない
    昔は好きだったけど今は変わってしまった

    +62

    -5

  • 599. 匿名 2022/12/05(月) 22:33:07 

    >>597
    くだらない番組だねー
    今なら大炎上だよ

    +152

    -1

  • 600. 匿名 2022/12/05(月) 22:33:59 

    >>304
    あれはやべーわ。一緒にしたらダメ

    +56

    -1

  • 601. 匿名 2022/12/05(月) 22:34:11 

    >>553
    裕太君、出始めの頃は正直「また二世か」と思ったけど、ご両親譲りの話の上手さと育ち・性格の良さが滲み出ていて好きになった!
    人に好かれるタイプだし、先輩にも可愛がられそうなタイプの好青年だよね
    ハマ・オカモトやマットも同様
    IMALUも最初は生意気だと思ったけど根は良い人だと思う

    +174

    -2

  • 602. 匿名 2022/12/05(月) 22:34:20 

    >>597
    そりゃあ激怒するでしょう

    +194

    -0

  • 603. 匿名 2022/12/05(月) 22:35:29 

    >>372
    私も書きました。

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2022/12/05(月) 22:36:08 

    >>362
    うーん、プラスばっかりだけどこの質問本当に必要かな?
    それを聞いて、記事にして何の意味があるんだろうか。
    私が遺族だったら亡くなった時を鮮明に思い出させるような質問って結構辛いけど。

    +4

    -3

  • 605. 匿名 2022/12/05(月) 22:37:04 

    >>11
    よこ
    血糖値が高ければ菌は増えやすいでしょう
    また、末期腎不全、心不全の人が敗血症になったら、肺に水が貯まりやすく呼吸不全になるし、
    全身に細かい血栓が出来て、心臓を含めた色々な臓器がダメージを負うことが多いです

    すぐ意識不明になってしまったのは恐らく呼吸不全になってしまったからかなと思います






    +65

    -3

  • 606. 匿名 2022/12/05(月) 22:37:12 

    >>258
    コロナが始まった時は、マスクを古河市に寄付してくれたんだよね
    枚数は忘れたけど、手に入らないなか、病院とかに配布されたと思う
    市長さんと同級生だから、対談とかも広報に載ってたり

    ずっと渡辺徹さんの事は忘れられない

    +55

    -1

  • 607. 匿名 2022/12/05(月) 22:37:45 

    プロすぎる!

    お2人とも本当に辛いのに。


    そして、息子ゆうたさんを見ると
    素晴らしいご家庭で育ったんだなぁと
    伝わりました。
    とても立派です。


    母親をしっかり支えてましたね。

    +48

    -0

  • 608. 匿名 2022/12/05(月) 22:37:52 

    会見で、郁恵さんが、棺にお茶碗いっぱいのご飯を入れてあげました、お父さんマヨネーズも好きでとか話されていて、失礼ながらクスッと笑ってしまった。
    渡辺徹さん、ご冥福をお祈りします。

    +58

    -1

  • 609. 匿名 2022/12/05(月) 22:37:57 

    >>10
    うるさい大御所が居るんだろうね
    最後くらい家族で過ごしたいよね

    +85

    -0

  • 610. 匿名 2022/12/05(月) 22:41:33 

    >>209
    顔が小さいんだね、小さくてくりくりした目だから実際にみたらいい男だったんだろうなって思う。

    +15

    -0

  • 611. 匿名 2022/12/05(月) 22:43:09 

    >>220
    二世でも常識と根性がないと芸能界では潰れるということだよね。

    +146

    -1

  • 612. 匿名 2022/12/05(月) 22:44:30 

    >>230
    郁恵さんじゃないと奥さん務まらなかったと思う

    +39

    -0

  • 613. 匿名 2022/12/05(月) 22:44:44 

    >>152
    元祖推し婚だもんね

    +73

    -0

  • 614. 匿名 2022/12/05(月) 22:45:19 

    >>475
    でも徹さん要素が多いとかっこよくなっちゃうから、郁恵ちゃん要素が多い方が可愛いくて愛嬌があって愛されると思う。
    実際憎めないっていうか愛されキャラだよね。

    +107

    -2

  • 615. 匿名 2022/12/05(月) 22:46:41 

    >>404
    郁恵さん、顔ちっちゃいね!

    家族3人幸せそうで、ほのぼのする。

    +84

    -0

  • 616. 匿名 2022/12/05(月) 22:48:37 

    >>360
    週3で透析して10月一ヶ月間に舞台28公演だったみたいだから、相当お身体に負担かかってたんじゃないかな。

    +41

    -0

  • 617. 匿名 2022/12/05(月) 22:51:19 

    >>9
    イマルは初めこそ態度が生意気だってがるちゃんでも叩かれてたけど
    思ったような売れ方しなかったからか、態度改めて今に至るって感じだね。
    わたしもこの二人は品があって好き。

    +178

    -9

  • 618. 匿名 2022/12/05(月) 22:51:35 

    この親子も素敵

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2022/12/05(月) 22:54:47 

    >>28
    何で芸能記者になろうと思ったのかな?
    凄い不思議。
    常識あるまともな事聞くならまだしも。

    +7

    -0

  • 620. 匿名 2022/12/05(月) 22:54:48 

    >>7 
    私も大好きだった。あの声が好きだから地球ドラマチック見てた。渡辺徹の声だと知った時は、バラエティもナレーションも何でも出来る人なんだなぁと関心した。先週、最後かもしれないから録画しようと思ったら、もう声が変わってて淋しくなった。全然変な声ではなくて、むしろ上手な人だったんだけど、あの声が好きでずっと聞いてたから。ぶらり途中下車の旅のおひょいさんの声が変わった時と同じくらいショックで、受け入れるのに時間が掛かりそう。今は小日向さんの声にもだいぶ慣れたけど、まだおひょいさんの声が恋しくなる。録画したいから渡辺徹のナレーションで再放送してほしいな。出来れば歴史系。

    +121

    -1

  • 621. 匿名 2022/12/05(月) 22:59:24 

    >>598
    そこも含めて山田邦子だから変わったのではないのでは。そもそも芸能人てTVと全然違う方多いよ

    +6

    -2

  • 622. 匿名 2022/12/05(月) 23:00:54 

    >>473
    裕太さん、ニトリのCMの俳優さんにもちょっと似てる気がする

    +62

    -1

  • 623. 匿名 2022/12/05(月) 23:03:00 


    デビュー当時、うわっ、カツコイイ人が出てきたな〜って衝撃だった。
    昔から大ファンだったという郁恵さんと結婚して、またまた衝撃でした。

    +11

    -0

  • 624. 匿名 2022/12/05(月) 23:08:41 

    >>3
    ほんと。囲み取材の最後に「お父さんー😊さぁー帰るよー」って、息子と話してたのも凄く家族愛を感じたし、きっとそこにまだ居てくれてるよねって、感じがとても素敵だった!いい夫婦、いい家族。

    +285

    -2

  • 625. 匿名 2022/12/05(月) 23:09:33 

    >>508
    連携見事!🎆👏

    +13

    -0

  • 626. 匿名 2022/12/05(月) 23:15:36 

    >>543
    ありがとう
    今会見を少し見たけど、郁恵さん凄く痩せてた。

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2022/12/05(月) 23:16:37 

    郁恵ちゃんゆっくり休んでくれ

    +24

    -0

  • 628. 匿名 2022/12/05(月) 23:16:56 

    >>1

    本当に悲しい時、現実が未だ受け入れない時、
    人は涙を流せなかったりしますよね・・・
    どうか安らかに、
    ご家族は無理なさらぬ様、と、思います。

    +66

    -0

  • 629. 匿名 2022/12/05(月) 23:19:49 

    最後まで笑顔で夫をたてて凄くいい奥さん、お母さんだな
    郁恵ちゃん

    +26

    -0

  • 630. 匿名 2022/12/05(月) 23:22:05 

    >>22
    自分が男だったら郁恵さんみたいなお嫁さんと結婚したい。
    徹みたいに浮気しないよ、あたしは!

    +123

    -6

  • 631. 匿名 2022/12/05(月) 23:25:06 

    会見で裕太くんが言っていた通り、渡辺徹さんのブログ、具合の悪い当日までちゃんとコメント返ししていてすごい。
    本当に律儀なステキな方だったのですね。

    +25

    -0

  • 632. 匿名 2022/12/05(月) 23:26:50 

    >>209
    本当に爽やかなイケメンだったー。
    私はまだ子供だったけど、かっこいいお兄さんだなぁ、って思ってたよ

    +15

    -1

  • 633. 匿名 2022/12/05(月) 23:27:32 

    >>9
    イマル、YouTube広告で化粧してるよりすっぴんの方がきれい〜みたいなことしてて、お金には困らないんだから仕事選べばいいのにと思う。

    +18

    -7

  • 634. 匿名 2022/12/05(月) 23:28:28 

    >>72
    芸能界とかそういうんじゃなくて
    家族に愛があって、愛情かけて育てられたんだなと素直に感じれる人柄

    +111

    -0

  • 635. 匿名 2022/12/05(月) 23:28:44 

    >>597
    松本明子ってそんなんばっかりだな
    キャラというかやらされてるのか知らんけどあの顔芸も大嫌い

    +33

    -16

  • 636. 匿名 2022/12/05(月) 23:29:50 

    >>558
    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

    +42

    -1

  • 637. 匿名 2022/12/05(月) 23:30:16 

    >>633
    逆に親に頼りたくないのかなと思う。
    地方の小さなライヴハウスでも歌ってるし。
    頑張れイマルちゃん‼️

    +35

    -1

  • 638. 匿名 2022/12/05(月) 23:32:26 

    明日の朝のワイドショーはトップはサッカー、その後にこの会見を流すんだろうけど、どんなテンションで進行するんだろう。
    落差すごいよね。

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2022/12/05(月) 23:33:57 

    さんまさんも松っちゃんも追悼のコメント出してたよね。他にも沢山の追悼のコメントが。本当に愛された人だったのだと思います。

    +18

    -0

  • 640. 匿名 2022/12/05(月) 23:38:36 

    >>151
    パパに怒られたことないって言ってたから溺愛されてたんだろうね
    愛されて伸び伸びと育ったからいつもおっとりしてるし上品だなと思う

    +178

    -0

  • 641. 匿名 2022/12/05(月) 23:39:47 

    かなり前にテレビで渡辺徹さんが息子が作るパスタがうまいんだって嬉しそうに話されてたのが印象的でした。いいお父さんだなと感じました。

    +8

    -0

  • 642. 匿名 2022/12/05(月) 23:40:17 

    郁恵さんって凄く優しい顔してるって思った
    顔に凄く幸せだったんだろうなって出てる気がしたよ

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2022/12/05(月) 23:41:01 

    >>544
    笑った。徹さんも笑っているかな。

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2022/12/05(月) 23:43:51 

    >>23
    私も、なんか悪い夢見てるんじゃないかって
    気分。こんな事が現実に起きたのが信じられない
    というか考えたくなかった。

    +9

    -0

  • 645. 匿名 2022/12/05(月) 23:45:17 

    太陽にほえろ!のラガー、好きでした。

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2022/12/05(月) 23:46:55 

    徹さんって、ちょっとディカプリオに雰囲気が似てる。顔じゃなくて天真爛漫さとか、ガキ大将っぽさとか、イケメンから肥満したところとか。

    +14

    -1

  • 647. 匿名 2022/12/05(月) 23:50:56 

    >>553
    抜群のスキルや容姿で有無を言わせない二世もたくさんいるけど
    基本的には二世はどうしても色々言われやすいから
    コツコツ頑張り続けられるというのもまたすごい才能だよね

    +61

    -0

  • 648. 匿名 2022/12/05(月) 23:52:08 

    >>59
    時代が変わって視聴者側もそういうの求めてないって気づかないのかね

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2022/12/05(月) 23:55:13 

    子供の頃に渡辺徹さんを見かけた。
    あのままの方だった。まだ売れないタレントさんにも気遣いされていたようだった。
    お笑いが好きだったようでお笑いライブを主催されていたことを知らなかった。
    よくトーク番組でつっこみが上手くて、場を盛り上げる感じが好きだった。
    昔はカッコよくて歌でヒットを飛ばして、近所のお姉ちゃんが凄いファンだった。演技も上手くて、トークも上手いし、ナレーションも素晴らしかった。なかなかこんな多才な芸能人はいない。しかも周りから愛されていた人だった。
    早く逝ってしまって本当惜しいなと思う。

    +19

    -0

  • 650. 匿名 2022/12/05(月) 23:55:17 

    >>530
    泣けないのは人それぞれだと思います。
    ただ、泣かないことが”気丈”で良い事のような、風潮・報じ方に疑問を感じただけです。

    郁恵さんも、あまりに突然すぎて泣くよりも、リポーターの方たちやりとりに集中?してたのからなのかな、と…

    +4

    -5

  • 651. 匿名 2022/12/06(火) 00:00:39 

    >>497
    横だが、あなた素直でかわいいw

    +9

    -3

  • 652. 匿名 2022/12/06(火) 00:01:24 

    >>597
    いつもニコニコしてる人なのに、ちゃんと表立って家族を守るのかっこいいな

    てか、最低な企画…

    +182

    -2

  • 653. 匿名 2022/12/06(火) 00:02:58 

    >>174
    私もたまたま観ました。
    徹子さんに、将来息子さんとお酒を飲んだりしたいですか?みたいな質問に、28歳くらいの頃の徹さんは(その頃からふっくらされてて)制限なしで、息子さんと丼飯を食べたいみたいな内容の話をされてて、しかも大好物が、ご飯にマヨネーズ、そこに醤油とわさびが最高だ!とおっしゃってて、突然のご不幸に、ご冥福をお祈りしながらも、そのお人柄やエピソードに寂しさを感じながら笑ってしまうような、素敵な放送でした。

    +35

    -0

  • 654. 匿名 2022/12/06(火) 00:05:35 

    >>633
    だから選んで好きな仕事してると思う。

    +6

    -1

  • 655. 匿名 2022/12/06(火) 00:09:20 

    >>649
    まだ、デビューしたばかりの頃は良く古河市に帰って来てたみたいで、すぐに、渡辺徹が郁恵ちゃんと〇〇の店に居たよとか話題になってた
    ラガー刑事役を終わってからは、忙しくなったのか余り聞かなくなったけど

    早くに逝かれてしまい本当に残念だし悲しい

    +16

    -0

  • 656. 匿名 2022/12/06(火) 00:11:32 

    >>7
    あなたのコメントで初めて気付いた
    普通にアナウンサーだと思ってたよ
    上手だよね

    +44

    -0

  • 657. 匿名 2022/12/06(火) 00:24:46 

    丸山桂里奈さんがバラエティーはじめたとき
    郁恵さんが優しくしてくれて馴染むことができたと言ってたな

    +26

    -1

  • 658. 匿名 2022/12/06(火) 00:31:05 

    >>1
    棺桶に山盛りご飯を入れたって話していた。もう好きなだけ食べていいからねって意味らしい。

    父がずっと糖尿病で食事制限してて、何十年もご飯減らしてるな~って思い出した。
    父に電話したくなった。

    徹さんも食事制限してキツかったんだろうな。
    徹さんにはバラエティーで楽しい話をしていて、笑わせてもらいました。お話も上手だった。
    本当にお疲れ様でした。

    +82

    -1

  • 659. 匿名 2022/12/06(火) 00:31:11 

    >>1
    今年か去年か忘れたけど、もう別居してて夫婦仲冷めてるみたいな発言してなかったっけ?

    +8

    -12

  • 660. 匿名 2022/12/06(火) 00:33:12 

    不謹慎かもしれないけど郁恵さん・徹さんご夫妻の明るいイメージそのままで良い会見だとすら思った。お若いしこれからもっとゆっくり共に暮らして行きたかっただろうと思うと凄く寂しいけど。

    +17

    -0

  • 661. 匿名 2022/12/06(火) 00:46:50 

    >>472
    郁恵さん、さんざん病気の情報収集して料理作って、体重なんかも気にしてあげてたらしいよ。
    なのに嫁に見えないとこで暴飲暴食してたっていうから、自業自得と思ってあんまり同情を感じない。

    +61

    -1

  • 662. 匿名 2022/12/06(火) 00:59:09 

    >>380
    いや、長男がいる場合長男が喪主になる事多々よ、うちの地域は。

    +83

    -0

  • 663. 匿名 2022/12/06(火) 00:59:54 

    >>404
    夫婦顔似てますね!素敵だね。

    +59

    -1

  • 664. 匿名 2022/12/06(火) 01:00:10 

    なんで若い頃そんな不摂生に食べちゃったんだろう

    +4

    -1

  • 665. 匿名 2022/12/06(火) 01:02:21 

    >>104
    今後自宅に突撃されても、「会見でお話しした通りなんです…」で終わらせられるしね

    +14

    -1

  • 666. 匿名 2022/12/06(火) 01:02:51 

    郁恵さんや息子さんの会見見て、本当に悲しくて寂しくて今にでも泣きたいはずなのにきちんと会見されてグッときました。郁恵さんや息子さんは悔いがないくらいに色々してきたのかなとも思いました。

    +22

    -2

  • 667. 匿名 2022/12/06(火) 01:06:58 

    >>7
    このコメで思い出したありがとう
    悲しすぎる めちゃくちゃ辛いんだが

    +51

    -1

  • 668. 匿名 2022/12/06(火) 01:14:18 

    >>5
    息子がいて良かったねって思った。
    一人ぼっちにならないし、これからも心の支えになってくれそう。

    +128

    -0

  • 669. 匿名 2022/12/06(火) 01:15:26 

    >>102
    YouTubeにアップされてたよ。

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2022/12/06(火) 01:18:05 

    >>636
    これはキョンキョン?
    キョンキョンなら曲はアゲインだね。

    あと、この後の沢口靖子×石黒賢も正統派美男美女カップルで印象に残ってる。歌はアルフィーだった。

    +10

    -1

  • 671. 匿名 2022/12/06(火) 01:19:38 

    >>636
    この徹さん、裕太くんと似てるなー!顔立ちというより雰囲気とか全体的に。

    +17

    -1

  • 672. 匿名 2022/12/06(火) 01:24:05 

    >>536
    97と455担当しました。この連携見て徹さんが喜んでくれてるといいなー!

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2022/12/06(火) 01:24:47 

    >>670
    キョンキョンだよ(^-^)/

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2022/12/06(火) 01:26:48 

    >>482
    健康管理、食事管理の事では喧嘩ばっかりって言ってたからなぁ。仕方ないってところはあるんじゃない?
    徹子の部屋で、息子が成人したらお酒?の質問に、(制限されてるから)丼メシを一緒に食べたい、マヨネーズ掛けてって言ってたんだよ笑
    これでメソメソしてたら、夫の健康もちゃんと見られなかったとか、うるさいのが騒ぎ出しそう。

    +22

    -1

  • 675. 匿名 2022/12/06(火) 01:32:23 

    >>664
    そんなに不摂生にしなくても家系的になる人はなるよ。。

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2022/12/06(火) 01:36:48 

    >>1
    ご夫婦揃って明るいイメージだったから、泣くわけにもいかないと思って笑顔で会見されたのかな
    昭和の芸能人の底意地って感じだね
    かっこいい
    今はまだ実感湧かなくてフワフワした感じだと思う
    もう少し経ったら、急激にいなくなってしまったという虚無感が襲ってくるんだよね
    息子さんもご自分の生活があるけれど、お母様を気にかけてあげてほしいな
    ご冥福をお祈りします

    +42

    -2

  • 677. 匿名 2022/12/06(火) 01:39:13 

    >>9
    あんまり金持ちアピしないし、親もそこまで自由にさせてない感じがあるからかな
    2人とも2世で出てきた割に、自分で自分の立ち位置見つけて仕事続いてるしね

    +124

    -3

  • 678. 匿名 2022/12/06(火) 01:41:18 

    >>103
    お葬式もそうだっていうよね
    家族葬ですませたら次々と弔問の人が来て却って大変だったとか
    言い方は悪いけど、訪問客を迎える側としては葬儀だったら1回で済む

    +25

    -0

  • 679. 匿名 2022/12/06(火) 01:45:58 

    >>624
    私もそれを書きにきたよ
    「お父さん帰るよ」本当に良かった

    +93

    -0

  • 680. 匿名 2022/12/06(火) 01:52:59 

    >>209
    ラガー刑事でデビューした頃がメチャカッコ良かったね。
    約束がヒットしてからどんどん太だして、どうしたんだろう?と。
    又、元に戻ると思ってたんたけど、あれから40年...

    本人曰く、痩せてたのは半年だけって言ってた。

    +12

    -0

  • 681. 匿名 2022/12/06(火) 01:55:02 

    >>86
    結婚披露宴を中継していた時代の芸能人って、何かあったら会見するっていうのを一つのケジメみたいにしていた所はあると思う。
    徹さんの病状も、それに対して(長年病気を繰り返してたから)恐らく慣れちゃっててハイハイって聞き流してたって事実も、貴重な情報だった。

    +42

    -0

  • 682. 匿名 2022/12/06(火) 01:58:45 

    ごきげんようで見た小さい侍の話は爆笑だったな。仲良くて羨ましかったな。

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2022/12/06(火) 01:58:46 

    救急外来行って車止めるところ間違えて苦しむ旦那に「ここから歩いて行って」と歩かせた経験ある
    10年経った今でも言われる。

    +7

    -1

  • 684. 匿名 2022/12/06(火) 02:03:02 

    >>11

    郁恵さんと結婚してからすぐ痩せたのにね
    そんな病気してるとは思わなかった‥

    +17

    -2

  • 685. 匿名 2022/12/06(火) 02:06:02 

    >>565
    え?
    渡辺徹があなたの親から会社設立名目で5000万借りたけど結局飲んじゃったの?

    違うよね?
    さも渡辺徹がやったような書き方で勘違いする人も居るよね?
    関係ない話しは止めてね。

    +15

    -2

  • 686. 匿名 2022/12/06(火) 02:10:05 

    >>14
    うーん、話題にしてもらえて嬉しいっていうのは本心だと思うけどな。

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2022/12/06(火) 02:10:22 

    >>5
    元歌手で大相撲二所ノ関部屋の女将高田みづえさんとテレビ番組に出ていた時に郁恵さんが、
    「よく間違えられるんですけどウチは相撲部屋じゃありませんからね」と言っていたw
    元大関若島津の二所ノ関親方より徹さんの方が親方っぽかったよ

    +65

    -0

  • 688. 匿名 2022/12/06(火) 02:21:29 

    >>666
    大きい病気もされていたし、入退院も繰り返して来たのだろうからある程度の覚悟はしていたんでしょうね。
    大きい人だと存在感もあるから、ふとした時に思い出して落ち込まれないといいけど。

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2022/12/06(火) 02:23:36 

    死亡届に葬儀の手配
    夫婦揃って交友関係広いから葬儀後にお別れの会
    マスコミ対応、色々な人からのお悔やみの言葉や励ましの言葉をかけられそれにも対応
    線香だけでもとコロナ禍も家族葬もお構いなしに自宅に突撃訪問してくる情の厚いを通り越して自己中な訪問者へも丁寧な対応してそう
    忙しすぎて泣きたくても泣いてる暇が無さそう

    +8

    -1

  • 690. 匿名 2022/12/06(火) 02:25:19 

    >>289
    わかる

    今日も裕太げんき
    よきよき^^

    ってなんとなくなごむ

    それ以上の意味はないが
    それ以上意味ないのが大事なのさ

    +14

    -1

  • 691. 匿名 2022/12/06(火) 02:25:39 

    >>287
    「しょーがないなー」なんてそんなわけないでしょ
    って言おうと思ったけど、芸能界の人だから業界人の女遊びの凄さは目の当たりにしてたろうからある程度は我慢できたかもね

    +15

    -1

  • 692. 匿名 2022/12/06(火) 02:25:51 

    >>565
    急に渡辺徹に関係ないエピソードぶっ込んで来て勝手に私怨晴らすなよ‥

    +13

    -0

  • 693. 匿名 2022/12/06(火) 02:28:39 

    >>15
    糖尿からの透析してたくらいだからある程度は覚悟出来てたんじゃ?

    +19

    -0

  • 694. 匿名 2022/12/06(火) 02:31:44 

    >>678
    お葬式に関しては、このくらいの芸能人になれば、披露宴以上に席順だの弔辞だのって調整が大変だし、それをハイハイって仕切れる様な精神状態になるまで待たずに静かに送ってあげたいと思ったのでは。
    病気の事とかあれこれ報道されるのも嫌だもん。

    +27

    -0

  • 695. 匿名 2022/12/06(火) 02:32:04 

    >>14
    郁恵ちゃんが芸能界で安定して仕事を続けられてるのはこういうとこなんだろうね。

    +22

    -0

  • 696. 匿名 2022/12/06(火) 02:32:47 

    >>1
    市民ホールで渡辺さんが出演していた文学座の公演があって祖母が観劇したことがあって、
    その公演では芝居が終わった後に観客の内の何人かが片付けをすることになってたらしく、祖母も片付けをしたんだって
    団員さん達はみんな引っ込んでしまったけど、渡辺さんは控室から出てきて一緒に片付けをしてくれたって
    明るくて話が上手で、芝居が終わっても楽しかったって言ってた
    本当にいい人だったって言ってた

    文学座出身の役者さんってたくさんいるけど、テレビで売れると他の芸能プロダクションに移籍する役者さんがいる中、渡辺さんはずっと文学座に所属してたよね

    +64

    -0

  • 697. 匿名 2022/12/06(火) 02:33:16 

    芸能人家族なのに、良い意味で普通というか、共感できるというか

    +11

    -1

  • 698. 匿名 2022/12/06(火) 02:49:27 

    >>384
    居間に自転車のとか置いて、使いながら見てるの?

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2022/12/06(火) 02:55:08 

    >>296
    なるほど。
    隠れて食べてるって昔聞いてからそれじゃ仕方ないよな、って思ってたけど、若い頃激太りしたのも辛いなかのりきったけっかで、でも後々精神的に引きずってたのかもね。
    食以外で楽しみをみつけてドパーミンだせたら、楽に痩せれるのかも。

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2022/12/06(火) 03:01:36 

    >>15
    ずっと病気の繰り返しだったから、家族にとっては急でもない。
    最後の仕事も心疾患か何かのフォーラムのゲストだったし。
    むしろ病気慣れしちゃってた。

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2022/12/06(火) 03:12:31 

    >>684
    結婚したとき130キロもあって、30歳で糖尿よ

    +35

    -0

  • 702. 匿名 2022/12/06(火) 03:23:57 

    こんなすぐ会見しなくてもいいのに🥲

    +7

    -5

  • 703. 匿名 2022/12/06(火) 03:32:36 

    バカだったよねーマヨネーズ好きだったよね
    ってなんか最高
    自分も家族にあんな感じで見送られたい

    +49

    -1

  • 704. 匿名 2022/12/06(火) 03:34:19 

    マヨラーだったんだね。

    自業自得といけば
    そうなんだろけど、

    +7

    -1

  • 705. 匿名 2022/12/06(火) 04:04:46 

    >>687
    それ、覚えている!

    +11

    -0

  • 706. 匿名 2022/12/06(火) 04:20:21 

    入院して10日も経たず亡くなったんだよね
    家族の気持ちになったらつらすぎるわ

    +32

    -1

  • 707. 匿名 2022/12/06(火) 04:45:53 

    短い期間であっという間だと心の準備も追いつかないでしょうね
    生きてほしいのに体の限界が近づいてるのは耐えられない
    明るい性格の旦那さんだったようだから、楽しかったことをたくさん思い出して笑える瞬間もあるのだとしたら、渡辺さんはご家族のおっしゃる通り偉大だと思う

    +27

    -1

  • 708. 匿名 2022/12/06(火) 04:50:36 

    >>362
    体調悪くて悪さ出来なかっただけだし
    おしどり夫婦とか日本語から消せと思う

    +7

    -6

  • 709. 匿名 2022/12/06(火) 05:00:07 

    >>472
    なんで配偶者のせいにするの?
    独身者なら?
    自分の命がかかっているのだから、病気になった本人がまず管理をすべきでしょ
    ロケ弁も完食はしないで、半分残す等しないとね
    郁恵さんに内緒でいろんなものを食べていたのに
     

    それにお互い芸能人として仕事をしていたらスケジュールの都合で、
    数日顔を合わせないこともあるだろうし、当然食事も一緒にできない日もあるでしょ 

    +45

    -0

  • 710. 匿名 2022/12/06(火) 05:01:55 

    >>664
    子供の頃から太ってたそうだから遺伝的要素もあるんじゃないかな

    +10

    -0

  • 711. 匿名 2022/12/06(火) 05:03:37 

    >>298
    男の浮気はオッケーだよ
    女の不倫はダメ、絶対!って未来永劫叩きまくる人が
    いまだに存在するの吐き気するよね

    +16

    -0

  • 712. 匿名 2022/12/06(火) 05:07:35 

    >>3
    息子ともども(名前忘れた)さっぱりしたー、って顔にしか見えなくて、よかったねとしか思わなかった笑

    +7

    -56

  • 713. 匿名 2022/12/06(火) 05:09:41 

    >>597
    明子と明子より綺麗な女マネが泣きながら謝りに行って
    明子は付き合い長いから友だちだと思っているから本気で叱った
    マネやスタッフは悪くないってフォローしていたね 徹

    +69

    -1

  • 714. 匿名 2022/12/06(火) 05:12:31 

    長男の人柄からいい夫婦なんだろうなって思うよ

    +11

    -1

  • 715. 匿名 2022/12/06(火) 05:22:42 

    >>487
    元太陽にほえろのラガー刑事だよね?
    石原軍団に鍛えられたんじゃないかな

    +48

    -0

  • 716. 匿名 2022/12/06(火) 05:41:02 

    >>16
    いけなくはない。マスコミ相手にしたそ方が得だと考えたらするだけ。

    +7

    -1

  • 717. 匿名 2022/12/06(火) 05:44:21 

    太陽にほえろ!のラガーの見た目の変化
    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

    +29

    -1

  • 718. 匿名 2022/12/06(火) 05:44:40 

    >>710
    若い頃知らないの!?
    同一人物と思えないほどイケメンだったんだよ!?

    +8

    -1

  • 719. 匿名 2022/12/06(火) 05:50:58 

    >>16
    しないと追い回されるから
    一回会見しておけばその後のウザい追いかけ回しはしてはいけないのが芸能界のルール
    だからベッキーや神田正輝聖子もした

    +10

    -5

  • 720. 匿名 2022/12/06(火) 05:54:10 

    >>718
    めちゃめちゃ知ってるよ!
    ベストテンやトップテンに出て約束歌ってたのも見てたし、ドラマも見てたよ
    だって本人が「子供の頃のあだ名は渡辺ふとるでした」ってネタにしてたんだもん

    +12

    -0

  • 721. 匿名 2022/12/06(火) 06:01:22 

    しばらくたってから悲しくなってくるものだよね…

    +9

    -1

  • 722. 匿名 2022/12/06(火) 06:04:25 

    >>719
    別にこのレベルで病死だし追いかけまわしはしないでしょ。
    榊原郁恵はワイドショーなんかのコメンテーターしたり接点あるから今後に仕事のためにやっといた方が世間の印象もいいだろうし自分の評価が上がって得だと言う計算。

    +4

    -8

  • 723. 匿名 2022/12/06(火) 06:11:47 

    >>717
    下段真ん中のラガーは親しみやすいぽっちゃりで何か好きだわ

    +18

    -0

  • 724. 匿名 2022/12/06(火) 06:24:54 

    >>59
    ここの人たちにも人を傷つけるようなことズケズケ言うくせにね

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2022/12/06(火) 06:26:06 

    >>465
    顔が郁恵ちゃんで中身が徹さん

    +60

    -0

  • 726. 匿名 2022/12/06(火) 06:40:11 

    チーズ入りロースカツのマヨネーズがけ

    腹一杯食べてください

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2022/12/06(火) 06:40:31 

    >>713
    >明子より綺麗な

    そうなのかw

    +16

    -0

  • 728. 匿名 2022/12/06(火) 06:40:41 

    >>670
    横だけどこのCMの時は「約束」がCMソングだったよ〜
    「アゲイン」の時はこっち

    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

    +18

    -0

  • 729. 匿名 2022/12/06(火) 06:40:59 

    >>16
    要はマスコミに媚びて対応してテレビを通していいように思われたいからしているのであって自分から開いてる人をやらされてるように考えるのが間違い。
    こう言うことを言っといて会見しないとダメみたいにするのはおかしい。
    しないからと追いかけ回した時にしなくてもいいだろう追いかけ回すなと言わないといけない。

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2022/12/06(火) 06:59:02 

    >>10
    私の父なんて自殺だから私は家族葬にしたかったのに、祖母や伯父に言われて大げさな葬儀したから色々と無理があって、私はうつ病になってしまい寛解まで7年かかった
    葬儀の最中に泣いてると母から「大勢の前でみっともない」と言われたり、父の首元を見たがる客が多いから花で必死に隠したり、「田舎に行く時間がないから行きたくない」とごねる従姉妹と無理やり出席させようとする祖母とのやり取りを延々と見聞きさせられたり、もう本当に嫌な思い出しかない
    私の祖母や伯父のような家族葬否定派に対して、昨日の郁恵さんは代表して家族葬にする理由を伝えてくれたように見えた
    これで一般人も家族葬を一層行いやすくなると思う





    +83

    -2

  • 731. 匿名 2022/12/06(火) 07:00:23 

    >>489
    どしたん。落ち着いて

    +25

    -0

  • 732. 匿名 2022/12/06(火) 07:00:24 

    >>720
    本人が言ってても、見た目デブではなかったよ。
    少なくとも一定期間は。
    それもデビューするために激しいダイエットで絞った瞬間芸みたいなものだったのかな。

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2022/12/06(火) 07:02:45 

    >>523

    すごく良い声だよね。

    +10

    -0

  • 734. 匿名 2022/12/06(火) 07:03:15 

    別の記事によると、渡辺さんは入院前日の秋田にいた19日時点で発熱と体調変化が起きたので、コロナを心配して仕事をリモートに切り替えたあと新幹線で戻ったとあるんだけど、
    今って発熱してるのに新幹線乗るのってもう社会的に許容される風潮になってるの? 

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2022/12/06(火) 07:04:41 

    >>718
    デビューの頃は一人暮らしで食べるものがなかったから激痩せしてただけだって
    幼馴染の人が言ってたよ。
    本来の渡辺徹は元々ポッチャリ体型だって。

    +14

    -0

  • 736. 匿名 2022/12/06(火) 07:05:02 

    >>1

    芸能一家だから、会見したんだろうね。
    郁恵さん、表情に疲れを感じる中の会見、大変だと感じた。

    +19

    -0

  • 737. 匿名 2022/12/06(火) 07:05:20 

    >>719
    マスコミ対応に計算があったとしてもベッキーは悪事を働いてそれを誤魔化し騙して仕事も不倫略奪も続行と言う私利私欲のために開いたわけご遺族と一緒にするのは流石に失礼である。

    +12

    -0

  • 738. 匿名 2022/12/06(火) 07:06:02 

    >>734
    別の記事ではPCR検査で陰性だったという記事がある。

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2022/12/06(火) 07:06:37 

    >>16
    マスコミの仕事にも理解あるし、しなければ仕事場に来て周りに迷惑だし
    なにより、

    皆に思い出してもらいたい。
    皆で話してもらいたい。うちの旦那の素晴らしさを!

    って思ってるようだから会見するかも。

    +7

    -0

  • 740. 匿名 2022/12/06(火) 07:11:39 

    子どもってすごいね!
    きちんと2人の遺伝子を受け継いでいるね!
    表情や話し方がお父さんそっくりで
    夫婦で並んでいるみたいだった
    ご冥福をお祈りします···

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2022/12/06(火) 07:12:00 

    郁恵さんってアイドルの鏡だと思う
    ずっとかわいいくて素敵な歳の重ね方しててファンの人は幸せだなって思う
    確か俳優の唐沢寿明が学生時代郁恵ちゃんのファンでTVすれ違ったとき緊張したって言ってたなぁ

    +15

    -0

  • 742. 匿名 2022/12/06(火) 07:14:51 

    >>687
    ちょw
    高田みずえさんちょっと郁恵さんに雰囲気似ていたな。

    +17

    -0

  • 743. 匿名 2022/12/06(火) 07:15:18 

    >>597
    激怒して正解
    むしろ激怒してくれる夫で惚れ直すわ

    +54

    -0

  • 744. 匿名 2022/12/06(火) 07:21:39 

    >>11
    元の原因は糖尿病だよ。糖尿病だと心筋梗塞とか脳梗塞にもなりやすいし、糖尿病が悪化しての腎不全、透析だし。
    糖尿病は異感染しやすいからね。
    あとあんなに太っていたら心臓にも負担かかりまくり

    +39

    -1

  • 745. 匿名 2022/12/06(火) 07:23:59 

    >>509
    またワクチンに繋げようとしてるけど今回ばかりは苦しいよ。
    あんだけ基礎疾患あったらワクチン無くても既往が問題だって分かるよ。
    医療知らない人はワクチンと結びつけるしかないのかもしれないけど、あれはワクチンどうこうじゃない

    +20

    -13

  • 746. 匿名 2022/12/06(火) 07:34:44 

    >>706
    でも長い間病気してたから、家族はある程度覚悟できてたと思う。
    透析って、透析さえしてたら日常生活送れますみたいに言われる事多いけど、実際は制約多いし、郁恵さんも大変だったと思う。

    +15

    -0

  • 747. 匿名 2022/12/06(火) 07:34:58 

    >>486
    日本人は死者に鞭打つ人を嫌う。
    家庭は壊れていなく榊原郁恵が素晴らしい人だと言って息子も慕っている。
    ならば家族のために悪くは言わん。
    仮に妻に酷い仕打ちをし子や家庭を蔑ろにし離婚すれば同じように叩かれるだろう。

    +1

    -1

  • 748. 匿名 2022/12/06(火) 07:38:06 

    >>734
    発熱後すぐ検査して陰性だったんじゃないかな?
    透析してたらハイリスクの中でも最上位だから、陽性なら即入院になると思う。

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2022/12/06(火) 07:43:06 

    >>486
    ぶっちゃけ昭和世代は価値観が違う。
    添い遂げたなら、そこに愛があったのだろうと推測するしか無いよ。
    私も渡辺徹があんまり好きじゃないけど、郁恵さんがあんなに愛してたなら良いところもあったんだろう。
    理解できないけど、叩く気にもなれない。

    +2

    -1

  • 750. 匿名 2022/12/06(火) 07:47:14 

    渡辺徹ってEXILEのタカヒロ系の顔だよね

    +0

    -1

  • 751. 匿名 2022/12/06(火) 07:48:06 

    郁恵さんが気丈に明るく話してるの見てこっちが泣けてきた

    +10

    -1

  • 752. 匿名 2022/12/06(火) 07:48:19 

    マヨネーズ♡♡
    この写真かわいい♡
    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

    +143

    -0

  • 753. 匿名 2022/12/06(火) 07:49:31 

    マヨラー!

    +4

    -1

  • 754. 匿名 2022/12/06(火) 07:50:59 

    記者会見とかインタビューで、泣き顔見たかったり撮りたくて、わざわざ泣かすような質問したりするのが嫌だ。

    +25

    -0

  • 755. 匿名 2022/12/06(火) 07:51:16 

    病院行く時雑に扱ったとか、添い遂げさせてのメッセージに「介護なんかしたくないわ」て答えたて言ってたけど。こういう一見後悔と憐憫の涙で語りそうなエピソードをカラッと披露できるのは、日常生活の中で十分に愛情かけて献身的に寄り添ってきた自信があるから出来るんだと思った。
    息子は父親の様に器用に面白くはないけど、明るくて真っ直ぐで父親とはまた別の魅力で人に好かれそうだね。

    +58

    -0

  • 756. 匿名 2022/12/06(火) 07:54:46 

    2人とも強いなぁと思った。
    わたしは渡辺裕太と同世代だけどあんなしっかりしてないし堪えてても絶対話してる途中でウルウルって涙出てきてしまいそうだわ

    +27

    -2

  • 757. 匿名 2022/12/06(火) 07:57:26 

    >>465
    たしかにw
    会見で並んでお話してる時、似てるなぁと思った!!
    まぁ、郁恵さん本当に気丈にそして笑顔で応えてて、シャキシャキした感じが、徹さんのブログでも伝わってて実際そうだったんだーって思った。

    約束が流れてて、どんな気持ちで聴いたらいいの?ってゆうたくんのツッコミおもしろかった!!

    +45

    -0

  • 758. 匿名 2022/12/06(火) 08:00:05 

    >>730
    世間体や見栄ばかり重んじる人たちに囲まれて大変だったね…

    +53

    -0

  • 759. 匿名 2022/12/06(火) 08:02:01 

    神田沙也加が亡くなった時も思ったけど、昔って芸能人、皇族ですか?ってくらい子育てでも節目節目にお披露目してたんだね

    びっくりした。

    +23

    -2

  • 760. 匿名 2022/12/06(火) 08:02:01 

    >>565
    隙あらば自分g…

    +3

    -2

  • 761. 匿名 2022/12/06(火) 08:21:28 

    >>752
    180センチある徹さんが持ってもデカイ!
    芸人さん達が持ち寄った、マヨネーズマトリョーシカに並んで欲しいw

    +19

    -0

  • 762. 匿名 2022/12/06(火) 08:25:06 

    楽天カードマンの俳優さんだと勘違いしてた…違う方だったんですね…

    +0

    -2

  • 763. 匿名 2022/12/06(火) 08:27:05 

    >>451
    まだお若い方なのかな(決して馬鹿にしてるわけじゃないよ)
    我が家は一昨年銀婚式だったんだけどそのくらい長く夫婦でいると若い時の許せる許せないとは違う価値観になる
    浮気は確かに良いことではないけどそれより大事にしたいものが見えてくる
    渡辺徹郁恵夫妻にはきっとそういうものがあったということじゃないかな

    +37

    -1

  • 764. 匿名 2022/12/06(火) 08:33:04 

    >>759
    今だってインスタでお披露目してる人山ほどいるが。
    昔は自分から発信する手段がなかったし話題にもなり仕事にも繋がるんでマスコミを呼んでた。

    +4

    -4

  • 765. 匿名 2022/12/06(火) 08:34:08 

    >>63
    最初はお葬式とかなんやかんや非日常だしやることがあって気づかないんだよね
    ちょっと落ち着いてから以前とは違うことに気づいてからやっと実感が湧くんだよね…

    まあ、郁恵さんには息子さんがいるし、息子さんにも郁恵さんがいるしきっと大丈夫だよ

    +13

    -0

  • 766. 匿名 2022/12/06(火) 08:35:58 

    息子さん見てたら幸せな良い家庭だったって事がひしひしと伝わってくる。

    +25

    -0

  • 767. 匿名 2022/12/06(火) 08:38:28 

    寝室が一緒って言ってたから、これからどんどん寂しさが募るよね。
    お父さん帰るよ〜って言われて、はーいって付いて行ってる感じがした。夢ででも良いから、郁恵さんに声掛けてあげて欲しいな。

    +25

    -1

  • 768. 匿名 2022/12/06(火) 08:42:54 

    >>745
    新型コロナワクチンを接種すると敗血症死亡率は通常の21倍に跳ね上がります。
    これはファイザー社の第I-II-III相臨床試験データで公表されているものです。

    +20

    -15

  • 769. 匿名 2022/12/06(火) 08:44:27 

    郁恵ちゃんやつれてるね
    ドタバタしてる時は気が張ってるけど、色々終わるとどっとくる。
    息子さん立派に育って2人で支え会えるね。

    +22

    -0

  • 770. 匿名 2022/12/06(火) 08:46:02 

    >>94
    とてもわかる。
    そしてこのコメントを見て私が泣いた。

    +56

    -0

  • 771. 匿名 2022/12/06(火) 08:47:14 

    >>766
    2世タレントが不祥事起こすたびに、こうして真面目に頑張っている2世さんが気の毒に思う。
    だから2世はダメなんだよな〜って一括りするコメントも見るし。
    本当に育つ環境って大事だなぁと。渡辺夫妻は仕事も途切れず、ずっと出ているイメージだけど、子育ても愛情深くキチンとされていたんだなと息子さんを見ればわかる。

    +26

    -0

  • 772. 匿名 2022/12/06(火) 08:47:47 

    >>408
    そうやって言えるって本当にすごい。
    周りからの期待が大きいと思うし、本当に才能があると思うけど本人の気持ち次第だもんね。

    +47

    -0

  • 773. 匿名 2022/12/06(火) 08:48:09 

    >>767
    スクロール中にマイナスに触れてしまったすまんプラスです

    +0

    -1

  • 774. 匿名 2022/12/06(火) 08:48:32 

    >>138
    そもそもが結婚式披露宴をTVで生中継(視聴率40数%)したところから始まってるからね。

    多額の放映権料が支払われ、事務所は勿論、雑誌社からホテルから関係各位様々に潤う一大イベント。

    それで皆さんが喜んでくれるならってサービス精神もあるけど、そうやって注目してしてもらえることが芸能人みよりに尽きるという考えや感謝の気持ちでずっとやってきたんじゃないかな?
    最後もその精神を貫いたんだと思う。

    +10

    -1

  • 775. 匿名 2022/12/06(火) 08:55:06 

    >>72
    キャスターかレポーターしてるよね。

    結構好きだなぁ。
    個人的に二世では好感度高い。
    やっぱ人柄かなあ

    +52

    -1

  • 776. 匿名 2022/12/06(火) 09:01:28 

    >>27
    ホントそう思った。
    自分も最近母を亡くしたのですが、あんな風に思い返して状況説明したら大泣きしちゃうだろうなって。
    湿っぽくならないよう明るく振る舞ってる2人の姿が凄かったです。

    +49

    -0

  • 777. 匿名 2022/12/06(火) 09:07:21 

    ゆうたは一人っ子だと勝手に思ってたから次男がいてめっちゃ驚いた

    +9

    -2

  • 778. 匿名 2022/12/06(火) 09:08:26 

    >>249
    バカリズムが歌ってたよね。

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2022/12/06(火) 09:10:57 

    >>240
    自分で打って確かめろやカス

    +8

    -3

  • 780. 匿名 2022/12/06(火) 09:12:39 

    >>777
    郁恵ちゃん、うちの子供達、ってよく話してたやん

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2022/12/06(火) 09:18:17 

    >>27
    もしかしたら、もしもの時は、父が喜んでくれるような送り方をしようと母息子で相談して決めていたのかもね

    +24

    -0

  • 782. 匿名 2022/12/06(火) 09:19:34 

    >>775
    あの二人の子だけあって、めちゃめちゃ空気読んで器用に立ち回るよね

    +28

    -0

  • 783. 匿名 2022/12/06(火) 09:22:07 

    若いころ榊原さん男子に人気あってこんな明るい女子がいいって言われていて当時は?って思ってたけど、榊原さんのファン男子たちは本当に女性を見る目あったんだなあって思いました

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2022/12/06(火) 09:25:26 

    >>441
    アラフォーだけど、昔はワイドショーが被害者のお葬式にも乗り込んでって勝手に中継してたような記憶がある。

    マイク握ったリポーターが神妙な表情で「涙の出棺です…」とかのたまうのを見て、もし自分が当事者になったら悲しくて辛い時にこんな仕打ちを受けなきゃならないの?おかしくない??って子供心に思ったよ。

    +11

    -1

  • 785. 匿名 2022/12/06(火) 09:28:58 

    >>100
    となると、徹さんの人柄が良いのはやっぱりお母さんから受け継がれてるんだね
    郁恵ちゃんも常識的だし、両親のそれが裕太くんにも受け継がれてる
    最近ブログたまに見るようになったけど、郁恵さんともお互いに感謝しながら、郁恵さんのチャキチャキ気質を面白おかしく、時には頭が上がらないような、理想的な夫婦関係に見えて、良い家族だなぁと思ってた。
    夫婦とも美形だし、好きな家族でした。
    地球ドラマチックのナレーションもすごく上手で好きでした。

    +40

    -1

  • 786. 匿名 2022/12/06(火) 09:30:43 

    正直、偉大とまでは言い過ぎじゃないか…郁恵さんも女性問題で苦労して姑に謝られて持ち堪えたり、何度も離婚報道あったみたいだし。息子売り出すのに必死なんだろうけどね

    +5

    -11

  • 787. 匿名 2022/12/06(火) 09:34:08 

    >>86
    沙也加は舞台に穴あけかねないことしたし、人に迷惑かけた部分は謝罪は必要だったかも
    まあ35歳にもなって親に最後まで迷惑と恥をかかせたとんでも2世だよね

    +3

    -23

  • 788. 匿名 2022/12/06(火) 09:35:36 

    さくらももこが初めてファンレター書いたのが渡辺徹だったよね
    ふたりとももう故人なんてさみしい

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2022/12/06(火) 09:37:35 

    >>759
    結婚式をテレビ中継する時代だったよ
    結婚式自体も何億円も掛けてたし

    +16

    -0

  • 790. 匿名 2022/12/06(火) 09:40:22 

    何回も持病で危機的な状況になってたからいつものことって思ったのかな、最初は

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2022/12/06(火) 09:40:40 

    ホリプロスカウトキャラバンで本当は当時、美形な荒木由美子がグランプリ確定だったけど、まだ洗練されてない榊原郁恵をあえてグランプリに選んだらしい。榊原郁恵は息の長いタレントになったし事務所の戦略は成功したね。

    +11

    -1

  • 792. 匿名 2022/12/06(火) 09:43:10 

    >>723
    殉死シーン、とまったエレベーターとフロアの間に倒れて、エレベーターのドアが開いたり閉まろうとしてラガーの体に当たってまた開いたり、いつまでもエレベーターのドアがバタバタしていたという感じだったけど、ドアが閉まろうとしてラガーの腰あたりにあたるたびにお腹の肉がゆれていたのを後年バラエティでいじられてた

    +11

    -0

  • 793. 匿名 2022/12/06(火) 09:44:04 

    >>13
    どうにかして泣かせたいんだよ。
    「笑顔が引っ込んで涙する一瞬」を撮って、コメンテーターはそれを見て勝手に涙したり眉をひそめて「やはりお悲しみは深いですよね…」「本当は泣きたいだろうに気丈にふるまって…お気の毒に…」みたいな同情ムードを醸したい。とにかく「可哀そうな人」を作り上げたい、っていう。
    足をなくした男の子に「もうサッカーできないけどどんな気持ち?」と聞いたり、我が子を事件で失った親に突撃して「今のお気持ちは?」と詰め寄ったり、そんなことをするのが「おしごと」の輩ですからね。

    +38

    -2

  • 794. 匿名 2022/12/06(火) 09:45:36 

    >>472
    脳が特殊なんだと思う。誰のせいでもないよ。

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2022/12/06(火) 09:46:41 

    トピズレかもだけど、石塚もあの体型でよくグルメ番組に出ていたみたいだけと、大丈夫かな~?
    まぁ、この件で石塚本人も気を付ける様にはなるだろうけどね…

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2022/12/06(火) 09:48:38 

    >>380
    ご家庭の事情によるよ
    うちは父がなくなったとき
    他の家族にそういう社会的対応能力が
    なかったので
    わたしが喪主をしたよ

    +13

    -0

  • 797. 匿名 2022/12/06(火) 09:50:21 

    >>787
    神田パパも聖子さんも「恥」って思ったのでしょうか?愛娘がさよならも言えず自殺したのに?

    +11

    -1

  • 798. 匿名 2022/12/06(火) 09:50:28 

    >>10
    SGだから公開で葬儀できなかったんじゃないの?

    +0

    -2

  • 799. 匿名 2022/12/06(火) 09:55:59 

    渡辺徹さんがなにかの番組出てたとき、昨日妻がどうぶつの森で○○の山に登ったのを見て泣いてしまった、それは難しくて第1段階とされてるところで、妻はゲームしないのにどうぶつの森はして難しいところに登れたから感動して泣いてしまった

    って話をしてて、それ聞いて私も感動してた

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2022/12/06(火) 09:58:52 

    仲の良い家族に感じる。
    榊原さんが明るい方、性格も良さそうな方だからかな?
    いいなぁ
    こんなお母さん

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2022/12/06(火) 10:00:41 

    多分糖尿遺伝子受け継いでるから食生活気を付けないとね
    もうやってるかもしれないけど

    +4

    -0

  • 802. 匿名 2022/12/06(火) 10:02:16 

    >>240
    土色って顔色を初めて見た

    +0

    -8

  • 803. 匿名 2022/12/06(火) 10:03:20 

    コロナ前ですが、サンドの単独ライブに行った時、お忍びで観客として来ていた渡辺徹さんが舞台に呼ばれて、みんなどよめきました。 
    大照れしながら約束を歌ってくれました。
    ニコニコされて楽しい雰囲気を盛り上げてくれて、ライブは滅多に行かないわたしの大事な想い出になってます。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +34

    -0

  • 804. 匿名 2022/12/06(火) 10:05:30 

    >>285
    葬儀って何かと大変で結婚式と違いその場で決定しなければならないことが多々ある。悲しみに浸る間がないのね。家族葬と言っても身内(例えば息子の嫁やご両親や兄弟)に対して労ったり、とにかく数日間はバタバタする。悲しみが襲ってくるのは葬儀後

    +10

    -0

  • 805. 匿名 2022/12/06(火) 10:06:27 

    >>1
    笑い取る場面もあって、なんかステキでしたよ!

    +6

    -1

  • 806. 匿名 2022/12/06(火) 10:07:37 

    >>752
    この大きなマヨネーズ。
    中身入ってるように見える。
    使った後、冷蔵庫に入るのかなー?

    +12

    -1

  • 807. 匿名 2022/12/06(火) 10:07:58 

    >>737
    一緒にしたわけじゃなくて
    記者会見という業界のルールの意味の話しなんだけど!

    勝手に感情的になって勘違いして

    +0

    -1

  • 808. 匿名 2022/12/06(火) 10:08:07 

    >>672
    よこ
    約束、聖母たちのララバイ、セーラー服と機関銃は雰囲気がなんか似てる
    古き良き火曜サスペンス感
    今の歌はむき出しのリアルさばっかりでそれも良さはあるんだけど
    昭和のドラマチックな名曲たち、好きです

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2022/12/06(火) 10:09:10 

    >>732
    お金がなくて食べてなくて痩せてたと本人が言ってた。元々太りやすい体質なんじゃないかな

    +9

    -0

  • 810. 匿名 2022/12/06(火) 10:09:34 

    >>58
    今アラフォーで当時芸能人とかあまりわからないような小さい時だったけど親しみやすいキャラクターで徹さんも郁恵さんもなんかすごく好きだったから結婚するってなった時、親戚が結婚する時みたいに嬉しかったのを覚えてる。

    +12

    -0

  • 811. 匿名 2022/12/06(火) 10:11:41 

    >>3
    まあずっと覚悟はしてたんでしょうけど、辛いよね

    +19

    -1

  • 812. 匿名 2022/12/06(火) 10:13:20 

    >>2
    (徹ー!)
    合いの手

    +11

    -0

  • 813. 匿名 2022/12/06(火) 10:15:06 

    >>72
    愛情はもちろん、お金持ち特有の自己肯定感の高さと余裕を感じる。

    +63

    -0

  • 814. 匿名 2022/12/06(火) 10:20:19 

    >>763
    すごく分かる。私も旦那にやられた時、同じ世代の人はそろって離婚しろ許せないの意見ばかりだっけど、60代70代のお友達に相談すると意見はちがった。
    10年くらい経って、たしかにそうだなと思えてきた。
    完全に許すことなんてしないけど、そんなこともあっての今の姿なんだなと。
    郁恵さんの会見の言葉選びや表情をみて、目指すはこの感じだなと痛感しました。うまく表現できないけれど。

    +18

    -2

  • 815. 匿名 2022/12/06(火) 10:22:32 

    >>72
    小堺一樹の息子もそんなオーラ

    +15

    -1

  • 816. 匿名 2022/12/06(火) 10:23:49 

    >>808
    私も好き
    みんな都会(まち)に疲れてるよねw

    +9

    -0

  • 817. 匿名 2022/12/06(火) 10:24:35 

    >>807
    悪事を働いたものとご遺族とは全然違うのである。
    急なことで気持ちの整理ができておりませんのですいませんがご挨拶はご容赦願いますと言えばそれで済むでしょう。
    それでもするので気丈な誠意ある素晴らしい対応となるわけで騙す気満々だったの人と一緒にしてはいけない。

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2022/12/06(火) 10:24:36 

    >>802
    土気色(つちけいろ)って言わない?

    +8

    -1

  • 819. 匿名 2022/12/06(火) 10:25:49 

    >>732
    劇団員で金がないから食べ物買えなくて痩せていた

    金がなくて新人でNG連発で浮いていた的場浩司をフォローし
    ご飯も腹一杯食べろと奢ってあげて的場浩司は感謝の追悼を

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2022/12/06(火) 10:26:34 

    >>72
    親の育て方がいいんだろうね
    誰かと比較したりしないで、子供の持つ力を信じて見守ってる感じがする

    +53

    -0

  • 821. 匿名 2022/12/06(火) 10:27:25 

    >>802
    私も糖尿病で心臓の血管がポロポロでバイパス手術する寸前はこんな顔色だったよ!

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2022/12/06(火) 10:27:55 

    >>798
    TRじゃない?良い人多いよ。

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2022/12/06(火) 10:28:27 

    >>815
    小堺一機

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2022/12/06(火) 10:30:32 

    トップテンの歌ってるとこの動画見てたら
    客席からめっちゃキャーキャー聞こえてるけど
    当時はかなりのファンがいたのか

    +5

    -0

  • 825. 匿名 2022/12/06(火) 10:31:15 

    >>787
    そこまで追い詰められていたってことでしょ
    恥とはご両親も考えてなくて、辛いだけだったと思う

    +11

    -1

  • 826. 匿名 2022/12/06(火) 10:32:07 

    >>822
    TRわからない何!?立正?

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2022/12/06(火) 10:33:07 

    >>817
    だから記者会見の意味は一区切りつける意味ってこと
    業界のルール
    開いたら追いかけ回さない
    だからするんだってこと
    芸能界の掟しらないからなんでするのか説明しただけだろう

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2022/12/06(火) 10:35:10 

    >>821
    それをしていたら助かったのかな?
    会ったこともない人だけど助かってほしかったな。

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2022/12/06(火) 10:35:26 

    >>817
    それは榊原親子がああいう形を選んだんだから
    素人のおまえが口を出すことじゃない

    +2

    -1

  • 830. 匿名 2022/12/06(火) 10:37:07 

    また記者会見の話かい。親子で考えた選択なんだからとやかく言うな。つか、終わった事グダグダいうなよ

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2022/12/06(火) 10:40:08 

    >>827
    郁恵さんの場合は会見しなくてもコメント出してれば何も追いかけ回されるようなことはない話。
    だけど故人の思い出とかを伝えてほしかった。渡辺徹という人を大きく扱ってもらいたい。
    マスコミとも仲良くして自分や息子の今後のタレント活動なんかを考えてのことですよ。
    あんなもんと一緒だと考えてるから失礼だし違うだろと。

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2022/12/06(火) 10:41:51 

    >>828
    徹さんもバイパスはやっているよ
    心臓リハビリもしていた
    陰で暴飲暴食もしていたから透析までいった

    糖尿病の人はもうインスリンを出すことが難しいから
    食事に気をつけてインスリンを枯らさないように気をつけなければならない
    痩せるということはもうインスリンを作れない

    透析で血を循環させて綺麗にしてまた戻す

    芸能人は差し入れとか美味しいものが身近にあるから
    食べていたのかな?と思う

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2022/12/06(火) 10:44:08 

    >>831
    しつこい!

    ベッキーは置いておいて
    一般人は業界ルールを知らないからそれを言っているだけだろう!
    読解力ないやつだ

    +0

    -1

  • 834. 匿名 2022/12/06(火) 10:45:37 

    >>72

    郁恵さんと渡辺徹さんが芸能人だけどガツガツした感じしないし物凄く常識的で一般人に近い価値観持った人なんじゃないかなと思った。
    金銭的な感覚とかはもちろん庶民とは大違いだろうけどさ。

    +27

    -0

  • 835. 匿名 2022/12/06(火) 10:46:47 

    >>834
    学校の理事していたから教育にも関わっていたし

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2022/12/06(火) 10:48:10 

    >>833
    だから葬儀で会見しなくてもその後追いかけ回されることもないし本人の気持と言ってる。

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2022/12/06(火) 10:49:06 

    >>2

    声がめっちゃかっこいい。
    今でもしょっちゅうApple Musicで聞いてるから、亡くなって寂しいんだけど、若い頃の顔と声が好きだったんだなーって改めて思ったw

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2022/12/06(火) 10:49:59 

    >>832
    食べたり飲んだりする(ジャンクフードばっかり)のがキャラのタレントさんだから健康管理が大変だろうな
    渡辺徹さんもだったけど、まいうーの人や○○の宝石箱や〜の人も見てて不安になるわ
    あと渡辺直美さんも

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2022/12/06(火) 10:51:42 

    >>86

    本人からの最後の挨拶って意味もあるんじゃないかなーと思ってる。

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2022/12/06(火) 10:56:18 

    >>814
    不倫する人には奥さんが第一であくまでも「浮気」レベルの人と、不倫相手に入れ込んで奥さんをコケにする人がいる
    渡辺さんは前者だったんでしょうね
    ちなみに後者は東出とかビートたけし

    +15

    -1

  • 841. 匿名 2022/12/06(火) 10:57:23 

    >>342
    貴さんの徹呼びも若造三人が…のコメントもジーンとくるね

    +13

    -0

  • 842. 匿名 2022/12/06(火) 11:01:19 

    このご夫婦、これ以上ないってぐらいお似合いだね
    明るくてニコニコしてい本当にピッタリだよ

    +6

    -1

  • 843. 匿名 2022/12/06(火) 11:02:52 

    >>278
    横だけどドラマのコウノドリ第一期で何話か覚えてないけど売れる前の裕太くんと佐藤栞里ちゃんが若い夫婦役してたよ。
    この時に郁恵さんと栞里ちゃん似てるなって思った

    +18

    -0

  • 844. 匿名 2022/12/06(火) 11:05:02 

    >>272
    芸能人、医師、政治家は、代々の既得権益を子供に譲るコネ社会だよー。
    この三つは、なかなか崩せないって東大か京大の教授が笑いながらTVで言ってた。
    確かに!!

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2022/12/06(火) 11:06:14 

    >>9
    都内豪邸育ちで、都内で仕事してるのに、
    実家出て一人暮らししてるのが好印象!!

    +54

    -1

  • 846. 匿名 2022/12/06(火) 11:06:54 

    >>296
    脳機能やホルモンの問題でもあるね。

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2022/12/06(火) 11:10:46 

    昨日、YouTubeにオリコンから上げられたフルの記者会見を拝見したけれど、お二人とも飾らない普段の言葉で、でもひとつひとつの質問に真摯に丁寧に答えていて、気丈にふるまわれる姿にこちらが涙が出てきました。
    お父さんならどう言うだろうね、とこれからも家族で話すと思います、と言われていて、きっと渡辺家ではこれからもずっと徹さんは存在し続けるんだと思いました。

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2022/12/06(火) 11:11:31 

    >>9
    渡辺裕太さんを今回の会見で初めて認識したけど、大物二世なのに嫌な感じが無くて凄く好感が持てたよ
    ちょこちょこテレビの仕事はあるみたいだね(私が知らないだけで)
    もっといろんな場所に出てこれるといいなぁ

    +43

    -1

  • 849. 匿名 2022/12/06(火) 11:12:49 

    >>848
    夕方のニュースに出ていて、色々な場所や、イベント、美味しいお食事などを紹介されていますよ。
    優しいお兄ちゃんって感じです。

    +17

    -0

  • 850. 匿名 2022/12/06(火) 11:15:41 

    >>1
    >家族としてはとてもうれしい─

    感謝や恐縮じゃなくて、嬉しいと話されたんだよね郁恵さん
    このひと言を聞いて、つくづく芸能人なんだなあ…と思ったよ。
    後日開かれるお別れの会の席上ならまだしも、荼毘に付した直後だもんね。
    この先の残された家族の活動にも影響するから、元気で明るい会見を開く必要があったし、それを成し遂げた。
    お見事でした。

    +9

    -0

  • 851. 匿名 2022/12/06(火) 11:16:20 

    >>2
    歳ばれるけど、中学校の先輩を送る会で歌わせられた
    多分先生がファンだったぽい
    みんなで歌うと意外とかっこ良いんだよね

    +11

    -0

  • 852. 匿名 2022/12/06(火) 11:18:33 

    >>27
    お父さーん、帰るよー!に不覚にも泣き笑い
    ご冥福をお祈りします

    +72

    -1

  • 853. 匿名 2022/12/06(火) 11:18:39 

    >>508
    お疲れ様!

    +7

    -0

  • 854. 匿名 2022/12/06(火) 11:20:14 

    >>244
    泣けるね。

    +6

    -0

  • 855. 匿名 2022/12/06(火) 11:20:55 

    榊原郁恵さんやつれていると思った
    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

    +44

    -3

  • 856. 匿名 2022/12/06(火) 11:29:15 

    >>771
    三◯佳子、耳が痛い。

    +4

    -0

  • 857. 匿名 2022/12/06(火) 11:31:00 

    >>151
    なんとなくだけどMuttにはパパママ呼びを貫いて欲しいwピアノ始めたきっかけもパパが肘のリハビリで弾いてたのを見たかららしいね。
    おぼっちゃまくん丸出しなんだけどなんか嫌な気分にならない

    +85

    -2

  • 858. 匿名 2022/12/06(火) 11:32:53 

    >>9
    イマルちゃんは、ナチュラルに偉そうなんだよなあ
    容姿も普通なのだから、両親と同じお笑いや女優をやらないのであれば、わざわざ芸能界の表舞台には出て来なくても良かったのにと思っている
    私なら、両親からの援助を受けて商売でもやるかなw
    イマルちゃんはちゃんとした留学経験もあるのだから、それを活かすとか

    +63

    -5

  • 859. 匿名 2022/12/06(火) 11:35:41 

    >>855
    プロのメイクさんは付いていたのかな…
    もう少しメイクでカバー出来たのでは?と思ったので

    +2

    -43

  • 860. 匿名 2022/12/06(火) 11:37:42 

    >>1
    素敵な家族。紆余曲折あっても最期に旦那さんの事「偉大な人」と言えるなんて…ほんと泣けます…

    +13

    -0

  • 861. 匿名 2022/12/06(火) 11:38:45 

    会見見て長男が「父は僕のことを肯定してくれた」
    って言ってたのを見て素晴らしいなと思った
    勉強になったっていうのも変だけど息子がいる身としては凄く心に響いた
    肯定してたくさんの愛で包んであげたいなと思った

    芸能人一家で住む世界が違うのはわかってるんだけど
    だから裕太くんは凄くいい雰囲気を持ってるんだなーって
    なんだろう、、何か滲み出る暖かいオーラっていうか

    徹さーんあちらでごはんいっぱい食べてね

    +27

    -0

  • 862. 匿名 2022/12/06(火) 11:39:09 

    >>16
    当人たちにすればそれこそ夫や父の偉大さが分かって嬉しかった部分もあるんじゃないの?
    芸能仕事を止めたわけでもないのに売れなくなってひっそりと消えた人は数知れず。年を取っていつのまにかいなくなって亡くなっていてもニュースにすらされない人は沢山いる
    認知されない人の演劇なんて誰も見に行くわけがないから必死になって名前を売ってたんでしょ
    こうやって亡くなった時までマスコミが来る状態が至宝だと思うよ

    大原麗子なんて孤独死で死後3日で遺体発見だよ

    +2

    -3

  • 863. 匿名 2022/12/06(火) 11:40:21 

    >>807
    あなたも充分感情的に反対してるの伝わるよ。

    確かにこのトピ内でベッキーと神田正輝聖子の名を並んで書くことはちょっと違うと思う、、、

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2022/12/06(火) 11:41:38 

    赤ウィンナー食べさせてくれないから家出ってw

    +8

    -1

  • 865. 匿名 2022/12/06(火) 11:43:12 

    >>451
    会見から少し突き放してた印象は受けたわ親子共々

    でもここで仕事の姿勢や人当たりのエピソードを聞くに
    そういう誠実さのマイナス点を尊敬のプラス点で埋めて、ありのままを受け入れてた家族だったのかなと感じた
    プロ意識の高い郁恵ちゃんと裕太君なら「偉大だった」は心からの賛辞だったと思う

    +9

    -0

  • 866. 匿名 2022/12/06(火) 11:47:35 

    >>859
    私も思った。でもバッチリ決めたら決めたで聖子さんの時みたいに、「こんな時でも」「髪、結べばいいのに、ツヤツヤロングが悲しそうに見えない」ってコメントも見たから、なんとも言えないわ。

    +27

    -0

  • 867. 匿名 2022/12/06(火) 11:47:44 

    >>864
    そしてすぐに家に帰って来たというw

    +6

    -0

  • 868. 匿名 2022/12/06(火) 11:48:28 

    >>67
    イマルが「私二世にしては良い子な方ですよ」って言ってて笑った

    +22

    -3

  • 869. 匿名 2022/12/06(火) 11:58:31 

    >>553
    イマルちゃん、凄く優しい人だと思います
    性犯罪に対しての発言とかSNSで声あげてるんですが、本当に正義感が強い子なんだなぁと
    しっかりしてて芯がある

    +25

    -3

  • 870. 匿名 2022/12/06(火) 12:11:57 

    >>661
    徹さんが夜中にご飯を勝手に食べないように炊飯器をガムテープでぐるぐる巻きにしたとか言っていたな。夜、徹さんにもしものことがあったらいけないから必ず同じ部屋で寝ていたとも。郁恵さんのお父様がゴルフから帰って来て急逝されたらしいから余計心配だったみたい。

    +22

    -0

  • 871. 匿名 2022/12/06(火) 12:16:45 

    >>802
    本をもう少し読んたほうがいいよ。具合が悪く赤みが引いた顔を土色、土気色といいます。常識です。

    +3

    -6

  • 872. 匿名 2022/12/06(火) 12:18:49 

    >>855
    それでも自然体できれいだなって思った。注入してない自然な表情。私の親もこの人と同じ年だけどやっぱり芸能人だね。

    +76

    -0

  • 873. 匿名 2022/12/06(火) 12:22:39 

    >>10
    こういう時は芸能人て大変だなと思う。お礼や対応なんて考えたら一般人には考えられない人数でしょうに。
    本当は家族でひっそりと弔いたいと思う。会見も頑張りましたね。。

    +2

    -1

  • 874. 匿名 2022/12/06(火) 12:24:37 

    渡辺裕太、大泉洋みたいないい役者になりそう。

    +3

    -1

  • 875. 匿名 2022/12/06(火) 12:26:53 

    >>5
    電波少年で松本明子が郁恵ちゃんのおっぱいを見る企画?とか何かで自宅に行った時、渡辺徹がカメラ止めろ!って言われて大説教されたって言ってた。
    守る物もきちんと守っててかっこいいって思った

    +27

    -0

  • 876. 匿名 2022/12/06(火) 12:30:30 

    明るく振る舞ってたけどまだまだ辛い時だと思うのに芸能人って大変だなって思った。

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2022/12/06(火) 12:30:49 

    >>9
    イマルは高校生の頃、欲しいブーツがあってさんまにお願いしたら「それくらい自分で買えや」と買ってくれなかったって言ってた。
    さんまも常識人なイメージ

    +61

    -1

  • 878. 匿名 2022/12/06(火) 12:31:26 

    郁恵さんて凄く地頭が良いんだろうな、会見見ていてそう感じた

    +10

    -0

  • 879. 匿名 2022/12/06(火) 12:32:53 

    >>732
    古河市の市長さんが渡辺さんと幼稚園、小学校、高校で同級生の幼なじみなんだけど、小さい頃は体格コロコロしてたっておっしゃってる。もともと太り気味で太りやすいんだと思う。

    +10

    -0

  • 880. 匿名 2022/12/06(火) 12:33:46 

    >>5
    渡辺徹さんは太陽のような人だったなと思う
    今のくらい日本に必要な人だった
    惜しまれる人程早く逝ってしまうのは何故だろう
    とても寂しい

    +17

    -2

  • 881. 匿名 2022/12/06(火) 12:34:45 

    >>687
    何か似ているねw

    +8

    -0

  • 882. 匿名 2022/12/06(火) 12:34:52 

    でも渡辺徹さん、良い家族と一緒で幸せだっただろうな。

    +8

    -0

  • 883. 匿名 2022/12/06(火) 12:35:31 

    >>725
    良いとこ取りやん

    +9

    -0

  • 884. 匿名 2022/12/06(火) 12:35:56 

    >>840
    奥さんを大事にして
    不倫相手はあくまでも浮気 

    ↑不倫相手を無料風俗女扱いにしてる男も嫌だな。
    付き合いを継続するため、好きだよ、可愛いよ などと本心じゃない言葉を言ってる男もクソだわ。

    +6

    -1

  • 885. 匿名 2022/12/06(火) 12:36:07 

    人知れず病気を患いながら、明るく元気に前向きにお仕事を大切にされながら全うしている姿が、強くて心が美しくて素晴らしいとました。
    徹さんも郁恵さんも家族と同じくらいお仕事が大好きで、その時間があるからこんなに素敵に生きられたのかなと思いました。

    +1

    -1

  • 886. 匿名 2022/12/06(火) 12:36:14 

    >>716
    結婚式中継する人だものね。ホリプロだしね。

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2022/12/06(火) 12:40:36 

    >>758
    コロナ禍のはるか前だけど
    うちの祖母の時も一家全員一般人なのに
    父の勤務先(一応大手企業)の女子社員が受付したり派手に盛大にやってお祭り騒ぎ
    両親共に大変満足げだったわ
    祖母をゆっくり家族で見送るなんて全く出来なかった
    これから家族葬が主流の時代になるといいと思うわ


    +17

    -0

  • 888. 匿名 2022/12/06(火) 12:41:14 

    >>32
    昭和アイドルは会見もお仕事のひとつと叩き込まれているからね。
    大事な徹さんの最後のお務めしているんだよ泣

    +20

    -0

  • 889. 匿名 2022/12/06(火) 12:43:02 

    >>244
    なんか息子たちも素直に育ったんだなーと思った

    もしうちの息子達が将来同じ状況になったら裕太くんみたく返してくれるかな笑
    渡辺さんの返しもなんか素敵

    +11

    -0

  • 890. 匿名 2022/12/06(火) 12:43:48 

    >>592
    郁恵ちゃんも大変で気苦労あったんだろうなーって思えるような感じだったよね。
    旦那も好きな事やってきて満足でしょう的な‥
    色々考えて節制させても「俺の好きにさせてくれそれで死んでも本望なんだよ」みたいなね。
    でも私でもそう思うだろうから難しいな

    +8

    -0

  • 891. 匿名 2022/12/06(火) 12:44:13 

    >>877
    似たような話で大竹しのぶの持ってる靴が欲しくて、ちょうだいって言ったけど、子供が履くような値段じゃないからダメって話を大竹しのぶがしてたような。両親しっかりしてるんだね。

    +45

    -0

  • 892. 匿名 2022/12/06(火) 12:45:18 

    昭和の俳優さんが次々亡くなるね
    郁恵ちゃんの夏のお嬢さん
    幼稚園の頃大好きだった
    それから透さんの約束で、
    郁恵ちゃん司会のトップテンに透さんが来たんだよね
    確か2人の結婚式はテレビ中継されたはず
    懐かしいね

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2022/12/06(火) 12:47:29 

    >>872
    私も自然でとても綺麗だなと思いました。

    +21

    -0

  • 894. 匿名 2022/12/06(火) 12:48:34 

    >>848
    裕太さん 所属してる劇団にプロフィールが載ってて「今日お金無いんですみません」って酒の席を断りながら豪邸に帰っていくって書かれてて面白かった。
    今は1人暮らしなのかもだけど。お金持ちの家だけど金銭感覚はしっかりご両親が身に付けさせたんだろうなって微笑ましく思ったよ。
    確かその劇団の主催者の方も若くして亡くなった。今度はお父さん。寂しいだろうな。。

    +24

    -0

  • 895. 匿名 2022/12/06(火) 12:51:25 

    >>154
    鉄子の部屋を見て驚いた。
    ほんと、そっっくりだよね!
    息子さんも大谷翔平寄りの顔。

    +5

    -1

  • 896. 匿名 2022/12/06(火) 12:52:30 

     敗血症は怖い。

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2022/12/06(火) 12:52:42 

    >>1
    副反応ではないの?

    【コロナワクチンの広告塔】俳優・渡辺徹が敗血症により61歳で死亡 昨年6月に夫婦揃って接種予約を入れたことをブログで報告  |  RAPT理論+α
    【コロナワクチンの広告塔】俳優・渡辺徹が敗血症により61歳で死亡 昨年6月に夫婦揃って接種予約を入れたことをブログで報告 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    俳優の「渡辺徹」が11月28日、敗血症により61歳で死亡していたことが、所属劇団の発表で明らかになりました。 渡辺徹は11月20日に発熱し、腹痛などの症状が出たため、都内病院を受診、「細菌性胃腸炎」と診断され、そのまま入院していたそうです。 その後、激しい炎...

    +0

    -11

  • 898. 匿名 2022/12/06(火) 12:55:00 

    >>864
    ほんとウィンナー好きだったんだねw
    昔料理番組で「休みの日に作る朝ご飯」として「ウィンナーの細巻き」を披露してたw(これは赤ウィンナーではなくシャウエッセンタイプ)
    半分に切った海苔にごはん(非酢飯)広げて炒めたウィンナーを巻くだけ。ひとくちサイズに切る。
    息子たちも大好きなんですって楽しそうに言ってたな。

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2022/12/06(火) 12:55:22 

    この方見るとさくらももこを思い出す
    (さくらももこの初恋の人だった)
    お二人とも鬼籍に入られてしまったね…

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2022/12/06(火) 12:56:00 

    30歳で糖尿病でしょ?
    若い頃の不摂生のせいだよね

    +3

    -1

  • 901. 匿名 2022/12/06(火) 12:56:39 

    >>752
    嬉しそう(o^^o)
    不謹慎だけど、遺影に使って欲しいやつ。

    +24

    -2

  • 902. 匿名 2022/12/06(火) 12:57:14 

    >>9
    何故そこでIMALU?!
    この子は全然でしょ

    +15

    -0

  • 903. 匿名 2022/12/06(火) 12:57:57 

    徹が浮気しまくっていて謝罪に郁恵に車買ってたんだよ。何回も。たしか。

    +15

    -1

  • 904. 匿名 2022/12/06(火) 12:58:55 

    >>752
    凄くいい笑顔
    もはやマヨネーズ愛してるレベルで好きだったんだね

    +27

    -1

  • 905. 匿名 2022/12/06(火) 12:58:56 

    この方の場合ご病気は自業自得だったよね
    郁恵ちゃんはよく頑張ったよ

    +10

    -5

  • 906. 匿名 2022/12/06(火) 13:00:09 

    >>877
    でもニチカには買ってあげそう。なんとなく

    +11

    -2

  • 907. 匿名 2022/12/06(火) 13:00:36 

    >>794
    わかる。
    電池とか一杯あるのについ買っちゃうとか言ってて、うちの夫もだ!って思った。
    心臓も悪いし。

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2022/12/06(火) 13:01:08 

    >>904
    本当だ。これは相思相愛

    +14

    -1

  • 909. 匿名 2022/12/06(火) 13:02:33 

    本当に仲の良い幸せな家族だったんだろうな

    +6

    -3

  • 910. 匿名 2022/12/06(火) 13:04:08 

    >>855
    この写真だけ見るとちょっと男性っぽい
    実際は小柄で華奢で女性っぽいんだろうけど

    +0

    -21

  • 911. 匿名 2022/12/06(火) 13:04:09 

    息子をとにかく肯定してたか
    いいこと聞いた
    ついつい息子に注意ばかりしてしまうけど
    いい面みつけてやりたい

    +11

    -0

  • 912. 匿名 2022/12/06(火) 13:05:27 

    渡辺徹は若いうちに糖尿病に罹患して、長いこといろんな合併症に苦しんできてる
    それをそばで見守り続ける家族もまた辛かったはず
    生きていてほしい、寂しいという気持ちと並行に「もう苦しまなくていいんだ」という愛情からくる安堵感もある
    マヨネーズが飾ってあったり棺にご飯や好物を入れた、という報道を見て、無理して気丈に振る舞っているというよりだいぶ前から覚悟決めてたんだなと思った
    本当の急逝だったら笑顔も出せないと思う
    長い葛藤を抱えてたんだなあ、と家族を尊敬する



    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

    +42

    -1

  • 913. 匿名 2022/12/06(火) 13:08:33 

    >>859
    葬儀の時は片化粧がマナーだから記者会見でもそれに倣ったんだと思います

    +22

    -0

  • 914. 匿名 2022/12/06(火) 13:08:48 

    >>903
    浮気しなくても買ってるよ
    そこは夫婦、落としどころじゃない?
    奥さんの顔も立つし
    各界からの追悼コメントみても全方位から愛された人だったよね 何世代も下からもよ
    容姿含めた人柄、頭も良かったんでしょうね
    頼りになるし
    だから家族からも愛された

    +17

    -0

  • 915. 匿名 2022/12/06(火) 13:14:20 

    >>859
    え、マイナスの嵐…
    あまりにもやつれて顔色も悪すぎたので、せめてメイクでカバーしてあげられたらと思っただけなのに
    眉やアイラインは少し濃すぎたし…
    肌色を整えて、眉や目周りはもう少し柔らかいカラーの方がよかったかなと

    +0

    -28

  • 916. 匿名 2022/12/06(火) 13:19:59 

    >>674
    神妙と言うのはメソメソというのではなく、もう少し凛とした態度がよかったかなと思った。

    +0

    -7

  • 917. 匿名 2022/12/06(火) 13:31:36 

    >>1
    抜粋記事で読んだけど、もう制限はないのよ、好きなだけ、って
    大盛りのご飯をお供えしたというのにしみじみした

    +25

    -0

  • 918. 匿名 2022/12/06(火) 13:35:00 

    >>220
    芸能界も決して2世に甘いわけではないよね。門は開いてもらえるけどさ。渡辺君はこれからもこのまま頑張ってほしい。郁恵ちゃんのためにも。

    +41

    -0

  • 919. 匿名 2022/12/06(火) 13:37:13 

    >>855
    そりゃ最愛の人亡くして、やつれないわけがない。それでも充分綺麗。わざわざ化粧して綺麗にして出てくる人達よりよっぽど好感持てる。

    +62

    -0

  • 920. 匿名 2022/12/06(火) 13:38:07 

    >>746
    辛いことには変わりない

    +3

    -1

  • 921. 匿名 2022/12/06(火) 13:38:17 

    >>752
    もうマヨネーズ好き過ぎて、キユーピーからお呼びが掛かるレベルのマヨラーだったのね

    +13

    -0

  • 922. 匿名 2022/12/06(火) 13:39:25 

    夏のお嬢さんらしく、辛くても笑顔で振る舞ったんだろうなぁ

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2022/12/06(火) 13:39:26 

    >>859
    きっと断ったんだと思うよ。人間性が顔に出てる。

    +4

    -1

  • 924. 匿名 2022/12/06(火) 13:41:37 

    >>859
    葬式はだいたいは薄化粧かノーメイクだよね
    郁恵さんに特に違和感はなかったよ

    +38

    -0

  • 925. 匿名 2022/12/06(火) 13:44:47 

    >>792
    確か殉職のシーンは本人が決められたはずだから
    あれは徹本人の考案したシーンだね。結果かなり面白シーンになっちゃったけども

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2022/12/06(火) 13:50:35 

    >>735
    太陽にほえろの撮影では走って追跡するシーンが付き物で、特に新人刑事時代はひたすら走らされるので太れないらしいよ
    それが次第に人気が出てファンからの差し入れの弁当が増えて、申し訳ないからと全部平らげぽっちゃりへ…

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2022/12/06(火) 13:51:11 

    >>1
    腎臓も悪かったんだね。週に3回透析に通ってたそうだけどもう何年くらい透析してたのかな?

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2022/12/06(火) 13:52:07 

    >>752
    可愛い
    しかもめちゃくちゃ痩せてるね。足が細い

    +11

    -0

  • 929. 匿名 2022/12/06(火) 13:52:49 

    >>789
    覚えてるのは郁恵さんのウェディングドレスがピーターパンをイメージしていて、キャップ見たいな帽子のベールで顔が小さい人限定のデザインだったこと、ケーキカットしたらケーキのドアが開いて中からりんごが出てきた

    +9

    -0

  • 930. 匿名 2022/12/06(火) 13:53:20 

    >>640
    他のヤバイ二世って金だけ与えてちゃんと近くで愛情注いでなかったのかなみたいなのが多い

    +23

    -0

  • 931. 匿名 2022/12/06(火) 13:53:34 

    >>329
    弟さんは目鼻立ちはっきりしていて濃いお顔
    裕太さんのおっしゃる通りです

    +9

    -0

  • 932. 匿名 2022/12/06(火) 13:53:42 

    >>859
    葬式にキラキラメイクは不自然だし
    薄化粧というと年齢もあり、やつれもありでこうなるんだよね

    +18

    -0

  • 933. 匿名 2022/12/06(火) 13:53:52 

    >>304
    性犯罪者だもの…

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2022/12/06(火) 13:55:45 

    >>915
    大切な家族が亡くなっていつもとは違う状況なんだから姑みたいにいちいち突っついてやるなよ。顔色悪いけど今は通常のテレビ出演時とは違うんだから

    +17

    -0

  • 935. 匿名 2022/12/06(火) 13:56:22 

    祭壇に封を開けたマヨネーズが置いてあった話
    泣けるけど、微笑ましいな

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2022/12/06(火) 13:56:49 


    裕太くんは和光、弟は成城学園出身。
    どちらの学校でも徹さんは役員を熱心にしてたらしい。
    良いお父さんだったんだろうな。

    +18

    -0

  • 937. 匿名 2022/12/06(火) 13:58:05 

    >>307
    神田、聖子さんの会見は死因もそうだし親より先に亡くなったのとか色々見ていて辛かったな

    +23

    -0

  • 938. 匿名 2022/12/06(火) 13:58:36 

    >>866
    古いけど後藤真希なんか普段からの茶髪を黒に染めてないとかで、葬式に茶髪で不謹慎だとめちゃくちゃ叩かれたしね。
    親亡くなって悲しみにくれて髪染め直す人いないし、そもそも一般人でも髪染め直す人いないのにね

    +9

    -3

  • 939. 匿名 2022/12/06(火) 13:58:56 

    >>926
    徹ちゃんは優し過ぎて太ったのか。ファン思いのいい人だなぁ

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2022/12/06(火) 13:59:18 

    >>927
    2016年から。
    体の負担も大きそう。

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2022/12/06(火) 13:59:20 

    >>1
    いつ見てもにこやかで、口調が優しくて、安心して観ていられる昔からいる数少ない人。ニュースで知って淋しいしビックリした。
    郁恵さんの気持ちが心配になるけど、息子さんが寄り添っていて、支えてるなぁ頼もしいだろうなぁーって礼儀正しく笑顔の似合う家族だなって改めて感じた。

    +8

    -0

  • 942. 匿名 2022/12/06(火) 13:59:58 

    息子は意外にも徹似だったのね
    徹に似てるけどイケメンではないな
    徹は若い頃はイケメン枠だったよね

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2022/12/06(火) 14:00:30 

    >>126
    藤井さんとの関係性も親子っぽくて好き。
    前にいたジャニーズみたいに藤井さんを失望させなそうなとこも好き。

    +8

    -0

  • 944. 匿名 2022/12/06(火) 14:00:32 

    >>58
    かわいい 佐藤栞里みたい

    +10

    -0

  • 945. 匿名 2022/12/06(火) 14:01:55 

    >>14
    気丈な姿を見せてイメージ上げたらお仕事順調だもんね
    テレビを見ている人なんてちょろい
    今のテレビ界大変だから脚本ありきでしょう

    +2

    -7

  • 946. 匿名 2022/12/06(火) 14:04:43 

    すごい昔、まだ結婚したばかりの頃かな?
    とんねるずと野沢直子が学ランの応援団に扮して郁恵さんに向かって
    「徹と二人、これからも頑張って稼いじゃってねー!」と言いながら夏のお嬢さんを応援歌風に歌ってたのをテレビで見た記憶がある

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2022/12/06(火) 14:06:27 

    >>9
    IMALUは以前鉄道発見旅で自分で聞き込みし宿泊も予約する番組に出ていました。
    この番組はJRの時刻表を気にしながらなのでかなり大変そうでした。多分3回以上出ていてつらさを感じないぐらい頑張っていた。

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2022/12/06(火) 14:09:45 

    今から10年位前に、渡辺徹を見た事あります。テレビでは、太ったオジサンってイメージでしたが、実際は背が高くて顔が小さくて、しかも甘いマスクでビックリしました。すごく若く見えましたよ。

    芸能人オーラありましたよ。顔の小ささが違う!
    いい匂いの香水をつけてました。
    なんだ、このイケメンは、という顔を私がしたからか、気づいて、ニッコリしてくれました。

    一気にハートを奪われました。

    +20

    -0

  • 949. 匿名 2022/12/06(火) 14:09:45 

    >>939
    食べるのが何より好きらしいからファン関係なく食べていたはず。
    でも優しくて良い人っぽいよね

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2022/12/06(火) 14:10:28 

    >>718
    「もともとぽっちゃりで人生で痩せていたのは、その半年間だけ」
    と徹さんが言っていた 
    徹さんは太っていても顔は整ってる

    >>710
    もともと太目だけど
    芸能人になってから最盛期は6千カロリーという力士並みの食事、
    コーラを水代わりに6リットルも飲んで
    煙草も100本という生活も報道されているから完全に生活習慣でしょ
     

    >>717の上段、真ん中の画像が、若い頃の西城秀樹さんに似ている

    +9

    -0

  • 951. 匿名 2022/12/06(火) 14:14:59 

    >>950
    コーラを水代わりに6リットル!
    糖尿病になりますね

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2022/12/06(火) 14:15:01 

    >>906
    二千翔は買ってとかあまり言わなそう。イメージだけど。

    +12

    -1

  • 953. 匿名 2022/12/06(火) 14:17:36 

    >>950
    コーラ6ℓって…そりゃあ糖尿病にもなるわね

    +16

    -0

  • 954. 匿名 2022/12/06(火) 14:22:27 

    何か本当におしどり夫婦だったのかな~って思ったりする。

    +12

    -4

  • 955. 匿名 2022/12/06(火) 14:22:52 

    息子さん郁恵が多めだけど何か表情とか
    色々徹要素もあると会見見て思った。

    病気はとても大変だったと思うけどそれ
    以外は前から大ファンだった大好きな人と
    素敵な息子さん達に見送られて幸せだったよね

    +15

    -0

  • 956. 匿名 2022/12/06(火) 14:26:22 

    君は僕の憧れの人だよ

    +2

    -1

  • 957. 匿名 2022/12/06(火) 14:33:06 

    >>910
    だから何。

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2022/12/06(火) 14:34:27 

    ノーカット会見見たけど郁恵ちゃんも息子さんも疲れてるだろうに明るく気丈に振る舞ってたのね
    マヨネーズ好きとか食べ物のことで喧嘩とか笑っちゃったよ
    息子さんは声の大きさと声質と喋り方が渡辺徹そっくりなのね
    葬儀祭壇のマヨネーズは自宅祭壇に飾られて、納骨したら仏壇に飾られるのかな
    昨夜クロアチア戦見たあとに入力切り替えたら渡辺徹が出てる通販番組やってたからつい見てしまったわ

    +15

    -0

  • 959. 匿名 2022/12/06(火) 14:34:43 

    >>919
    聖子ちゃんなんて、最愛の娘であっても聖子を忘れてなかったよ。最後まで母として見られるより松田聖子を貫きたいんだなぁと思った。それがプロと言われたらそれまでだけどね。

    +2

    -13

  • 960. 匿名 2022/12/06(火) 14:35:42 

    郁恵ちゃん、長くは生きれないと前から悟ってたみたいだったね。

    +17

    -0

  • 961. 匿名 2022/12/06(火) 14:35:48 

    >>929
    だから帽子とかがボーイッシュだったんだね。納得。
    ウエディングドレスでピーターパン意識ってユニークだね

    +1

    -0

  • 962. 匿名 2022/12/06(火) 14:38:54 

    >>957
    こういう人って弱ってるやつれてる人にも、いやーな顔して見てるんだろうね。陰険な人だから触らないほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 963. 匿名 2022/12/06(火) 14:39:11 

    渡辺徹さんと榊原郁恵さんご夫婦、大好きでした。

    徹さん、話上手だし郁恵さんは朗らかだし、こちらがいつも元気もらえていた。

    ありがとう。

    これからも郁恵さん応援していきます!

    +23

    -0

  • 964. 匿名 2022/12/06(火) 14:39:30 

    幼稚園の頃、初めて観た舞台が郁恵ちゃんのピーターパンで、自分が母になってからは娘たちもピーターパンに連れていきました。お二人の披露宴も家族揃ってテレビで観たなぁ。
    なんだか遠い親戚の叔父さんが亡くなったような不思議な気持ち。ご冥福をお祈りします。

    +13

    -0

  • 965. 匿名 2022/12/06(火) 14:39:57 

    >>408
    桑田も奥さんもすごいなぁ
    マット、幸せだね
    受け入れてくれない親だったら辛いものね

    +21

    -0

  • 966. 匿名 2022/12/06(火) 14:40:59 

    会見見ていい家庭だったんだろうなって思った

    +5

    -0

  • 967. 匿名 2022/12/06(火) 14:41:18 

    >>3
    こういうのは気丈に振る舞ってても、泣き崩れたりしてても、見てる側の私ならどっちでも泣いちゃうな。
    私はもっと若い時に父(享年64)を亡くしたから当時を思い出してしまう。

    +23

    -0

  • 968. 匿名 2022/12/06(火) 14:41:34 

    >>789
    郁恵ちゃんも可愛かったけど渡辺徹が超イケメンだった。郁恵ちゃんは笑顔が素敵過ぎる。笑顔が素敵な人って本当にモテるなーって思う。

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2022/12/06(火) 14:43:19 

    >>1

    渡辺徹を話題にしてもらって、渡辺徹のことをああだこうだ言ってもらえてることは、家族はそれを見て、渡辺徹という人は偉大だったと思える




    有名人達ってああだこうだ言ってもらえてるうちが華だね

    見向きもしなくなったら…



    +5

    -5

  • 970. 匿名 2022/12/06(火) 14:43:44 

    >>956
    アイスクリーム ユースクリーム
    恋する季節

    +2

    -1

  • 971. 匿名 2022/12/06(火) 14:43:58 

    俳優として有名な方だけど、歌も良かったよ。『約束』が入ったアルバム(カセット)持ってる

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2022/12/06(火) 14:45:16 

    >>752
    この写真めっちゃいいね!
    微笑ましい!!

    +11

    -0

  • 973. 匿名 2022/12/06(火) 14:45:29 

    >>952
    ネットで拾ったエピソードだけど
    キムタクから服を貰ってきて
    にちかくんにあげたらしい。
    さんまは分け隔てなく育てたようだね。
    離婚したときのにちかくんのエピソード読むと悲しくなった。

    +19

    -0

  • 974. 匿名 2022/12/06(火) 14:45:40 

    >>903
    ポチャってても甘いマスクで話し上手だとさぞモテただろうね
    郁恵さんもすごい人だなぁ

    +4

    -0

  • 975. 匿名 2022/12/06(火) 14:46:05 

    日頃の不摂生が効いたのかな?

    +0

    -2

  • 976. 匿名 2022/12/06(火) 14:46:37 

    >>855
    そりゃあ大切な人がなくなったんだから
    やつれもするよ。
    私は自然体で笑い皺が沢山あって色んな事
    あったかもしれないけど毎日沢山笑って
    過ごしてたんだろうなぁと見ていた。
    じゅうぶん素敵だと思った。

    +24

    -0

  • 977. 匿名 2022/12/06(火) 14:47:18 

    >>712
    ICU入ってからいつ逝ってしまうか、いてもたっても居られない時間を過ごしたんなら
    それが終わって心の荷が降りたのはあると思うけど

    +14

    -0

  • 978. 匿名 2022/12/06(火) 14:47:20 

    >>717
    太陽にほえろのラガー刑事役がドラマデビューだったの知らなかった

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2022/12/06(火) 14:49:44 

    徹さんも郁恵ちゃんも夫婦漫才コンビみたいに面白い。普段も変わらない感じなんだろうなって

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2022/12/06(火) 14:52:46 

    泣けっていえばよかったのに
    それみたかったんだろ?

    +0

    -5

  • 981. 匿名 2022/12/06(火) 14:53:33 

    >>802
    何となく舞台メイクっぽいんだけど
    これは公演の合間にインタビュー受けたやつなんじゃないの

    +0

    -1

  • 982. 匿名 2022/12/06(火) 14:54:58 

    徹さんほんとに笑顔がいいね
    太ってる時もめちゃくちゃ愛嬌があって可愛いし、且つやっぱり男前
    日本犬の子犬+昭和のガキ大将+イケメンって感じ

    +13

    -0

  • 983. 匿名 2022/12/06(火) 14:56:11 

    >>553です。
    イマルちゃんに関しては、異論あるかも…と思っていましたが、同じように思っている方々がいらっしゃって嬉しかったです。
    郁恵さんと裕太くんの会見はまだ見る覚悟がないですが、素敵な会見だったんでしょうね。
    芸能人カップルは裏があるとか、仮面夫婦とか色々言われることもありますが、渡辺家は本当に温かくて仲が良かったんだろうな、と思ってます。
    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

    +24

    -3

  • 984. 匿名 2022/12/06(火) 14:59:14 

    >>968
    結婚式のとき?
    超イケメンは無いけど人柄良さそうなのが出ていたよね

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2022/12/06(火) 14:59:32 

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2022/12/06(火) 15:02:44 

    >>311
    まずこれを思った
    榊原郁恵さんをよく知らなかったけど昔の動画とか見ると存在感が圧倒的に明るいんだよね
    本当の彼女がどんな人かわからないけど、とにかく良い意味の芸能人っぽさを感じる
    ちょっと他に居ないタイプ

    +27

    -0

  • 987. 匿名 2022/12/06(火) 15:06:19 

    >>970
    ビーチパラソル低くして隠れろー

    +4

    -0

  • 988. 匿名 2022/12/06(火) 15:07:19 

    >>960
    透析にまでなった以上は、家族はふだんから覚悟決めてるとこあったはずだよね。それでも妻として出来る限りのことを続けて来たんだろうから、悲しみのなかにもどこか、夫を愛し抜いた、きちんと送り出してあげられたという清々しさもあるのかも。

    比べるようなことじゃないけど、我が娘に先立たれた聖子さんほどの心の傷はないんじゃないかな。

    亡くなり方や亡くなる順番によって、残された者の気持ちってきっとかなり違う。

    +17

    -3

  • 989. 匿名 2022/12/06(火) 15:10:23 

    >>14
    大変と思うけど、お二人の姿と話を聞けて素敵な家族だったんだなと思えたよ。良い会見だった。
    今までテレビでもたくさん活躍した方だから、知りたかった人もたくさんいたんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 990. 匿名 2022/12/06(火) 15:10:30 

    郁恵ちゃん、北里大学病院で出産したんだよね。
    私も北里で出産したんだけど、全然世代違うのに同じ病室の人がミーハーで、看護師さんに
    郁恵ちゃんはどこの病室だったんですかー?とか聞いてたw

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2022/12/06(火) 15:10:45 

    >>959
    娘か松田聖子(を貫くこと)か、じゃないんだよ、どっちも大事なんだよ、それぞれ。
    子供と仕事、並列できるかどうかは人それぞれで、あなたは無理でも聖子さんがそうならそれでいいじゃん
    不満を言う立場なのは沙也加ちゃんだけだよ

    +10

    -0

  • 992. 匿名 2022/12/06(火) 15:11:56 

    たくさん喧嘩もしたみたいだけど
    これぞ妻の鏡みたいな方だね。
    自由な夫に呆れても見放さない感じが、私も見習わなきゃと思った。

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2022/12/06(火) 15:13:17 

    >>987
    アイスクリーム ユースクリーム
    好きさ お嬢さん お嬢さん


    (*´ `).。oO(郁恵ちゃんの曲はいとしのロビン・フッドさまが好きだわ)

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2022/12/06(火) 15:17:42 

    さすがに老けたね

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2022/12/06(火) 15:20:29 

    めちゃめちゃくだらない事なんだけど
    大盛ご飯を棺に入れたって郁恵ちゃんが言ってたけど直に入れたわけじゃないよね。そのままご飯を入れた棺って何か…笑える。ごめんなさい

    +3

    -2

  • 996. 匿名 2022/12/06(火) 15:21:24 

    >>994
    言うて郁恵ちゃんは還暦過ぎてるからそんなもんじゃないのかな

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2022/12/06(火) 15:21:38 

    郁恵さんと裕太さん見てると徹さんが素敵な生き方をして愛されてきた方だって言うのが分かるね。
    変な言い方だけど、とても素敵な会見だった、泣いた。

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2022/12/06(火) 15:25:28 

    >>923
    どんな人間性?

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2022/12/06(火) 15:27:28 

    >>768
    肥満で糖尿病あり透析してるような人は敗血症が重症化して死亡リスク高いです。元々。
    ワクチン打たなくてもハイリスクです。
    不摂生で心臓も悪いしね。

    +8

    -0

  • 1000. 匿名 2022/12/06(火) 15:27:33 

    >>917
    いくえさんのここまでの葛藤がしのばれるね。好きなだけ食べさせてあげたいわ、食べさせてはダメだわで苦しかったと思う。

    他人の私でも、徹さんもう今は体の心配なくなったんだからどうぞ好きなもの食べて!って言ってあげたくなるもん。

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。