ガールズちゃんねる

渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

1099コメント2022/12/13(火) 12:51

  • 1. 匿名 2022/12/05(月) 17:51:32 

    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」  | ORICON NEWS
    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    俳優・歌手の渡辺徹さん(享年61)が、11月28日に敗血症のため死去したことを受け、妻でタレント・榊原郁恵(63)と長男で俳優・渡辺裕太(33)が5日、都内で会見を行った。2人がメディア対応するのは、渡辺さんの訃報が公表されてから初となる。


    榊原も「本日は足元が悪い中、そして世の中はサッカーの盛り上がっているなか、皆さんにお集まりいただいたこと、家族としてはすごくうれしいです。渡辺徹を話題にしてもらって、渡辺徹のことをああだこうだ言ってもらえてることは、家族はそれを見て、渡辺徹という人は偉大だったと思える瞬間だった」と誇らしそうに語る。時折、報道陣を気遣う言葉も掛けながら、涙は見せず気丈に振る舞った。

    +2365

    -25

  • 2. 匿名 2022/12/05(月) 17:52:07 

    さよならさっ

    +247

    -382

  • 3. 匿名 2022/12/05(月) 17:52:11 

    気丈に振る舞ってる姿が泣けた

    +3740

    -25

  • 4. 匿名 2022/12/05(月) 17:52:24 

    ご冥福をお祈りします

    +1853

    -12

  • 5. 匿名 2022/12/05(月) 17:52:33 

    本当に仲が良さそうな家族だもんなぁ
    なんか寂しくなっちゃうね

    +3327

    -17

  • 6. 匿名 2022/12/05(月) 17:52:37 

    郁恵さん、ちょっと痩せたように見える。

    +2337

    -15

  • 7. 匿名 2022/12/05(月) 17:52:38 

    地球ドラマチックのナレーション好きでした

    +2061

    -25

  • 8. 匿名 2022/12/05(月) 17:52:47 

    最後の「カリッと青春ポーズ」にちょっと泣けた

    +1018

    -17

  • 9. 匿名 2022/12/05(月) 17:52:53 

    渡辺裕太とイマルは二世でもなんか頑張ってて好き

    +3445

    -114

  • 10. 匿名 2022/12/05(月) 17:52:55 

    家族葬で済ませた事を謝ってたね
    そんなの謝らなくても良いのに

    +2928

    -11

  • 11. 匿名 2022/12/05(月) 17:53:00 

    元の原因は糖尿病なんだろうか?

    +503

    -19

  • 12. 匿名 2022/12/05(月) 17:53:01 

    見てて辛くなるけど仲良さそうな家族だったんだろうなって思う

    +781

    -12

  • 13. 匿名 2022/12/05(月) 17:53:07 

    途中まで見てたけど「意識があったのはいつまでか」みたいな質問いらないよね?

    +1625

    -11

  • 14. 匿名 2022/12/05(月) 17:53:14 

    芸能人って大変だよね、、そっとしておいてほしいだろうに、こんな時に会見しなきゃいけないなんて。

    +1244

    -9

  • 15. 匿名 2022/12/05(月) 17:53:23 

    急すぎて辛いだろうね。

    +548

    -8

  • 16. 匿名 2022/12/05(月) 17:53:32 

    こんな時にも会見はしなきゃいけないのね

    +679

    -4

  • 17. 匿名 2022/12/05(月) 17:53:42 

    >>2
    グッバイマイシスター

    +252

    -14

  • 18. 匿名 2022/12/05(月) 17:53:47 

    渡辺裕太は何も問題起こしてないんだっけ?

    +17

    -144

  • 19. 匿名 2022/12/05(月) 17:53:50 

    辛いだろうに2人とも最後まで笑顔だったね。
    私の方が泣いてしまったよ…

    +1160

    -12

  • 20. 匿名 2022/12/05(月) 17:53:52 

    榊原郁恵さん辛いのに気丈に話していて泣けてしまう

    +1003

    -13

  • 21. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:24 

    地球ドラマチックのナレーション好きだった。

    +433

    -10

  • 22. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:31 

    榊原郁恵さん素敵だよね。内々の事情はもちろんわからないけど

    +1077

    -7

  • 23. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:39 

    急だったし病院で亡くなると実感もなかなか湧かないんだよね。これからじわじわ寂しくなってくるんだろうね。うちも身内が亡くなったけど、まだ病院にいるみたいな感覚で死んでしまったって実感が湧かない。

    +977

    -9

  • 24. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:40 

    いつかはきっと

    +38

    -6

  • 25. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:40 

    >>1
    ちょっとよくわからないけど
    これが普通な会見…?

    +16

    -117

  • 26. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:47 

    これさぁ、渡辺裕太、しっかりした息子だよね。郁恵さんも頼もしかっただろうな

    +1910

    -12

  • 27. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:54 

    プロの会見だった

    +1119

    -6

  • 28. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:56 

    >>13
    何も考えてないクズだからさ・・・

    +644

    -9

  • 29. 匿名 2022/12/05(月) 17:55:00 

    1人で対応じゃなく、息子さんがそばにいてくれてよかったね

    +1355

    -4

  • 30. 匿名 2022/12/05(月) 17:55:15 

    地球ドラマチックのナレーション好きだったな

    +231

    -6

  • 31. 匿名 2022/12/05(月) 17:55:22 

    気丈に振る舞うと褒められるっていうのもおかしい話よね。

    +582

    -34

  • 32. 匿名 2022/12/05(月) 17:55:31 

    >>14
    まさかご遺族を引っ張り出すとは思わなかったけど、テレビ視聴者層の高齢者にとっては、郁恵さんはアイドルだからねー

    +287

    -26

  • 33. 匿名 2022/12/05(月) 17:55:46 

    いろんな人がコメントしていて、ベテランてのもあるだろうけど、好かれてた人なんだなって思った。今年は我が茨城の2大渡辺が逝ってしまって寂しいよ。

    +655

    -3

  • 34. 匿名 2022/12/05(月) 17:55:51 

    >>13
    うん。いらない
    気丈に振舞っててもまだ気持ちの整理もついてない時にとどめを刺すような質問しなくていいし
    こちらも聞きたいとは思わない。

    +737

    -6

  • 35. 匿名 2022/12/05(月) 17:55:52 

    母を支えます。って言葉で泣けた。
    いつまでも親がいると思ったらいけないね。
    親孝行しておこう。

    +1174

    -3

  • 36. 匿名 2022/12/05(月) 17:55:53 

    >>2
    渡辺徹のヒット曲の歌詞だよね?
    めっちゃマイナスされてるけどw

    +466

    -6

  • 37. 匿名 2022/12/05(月) 17:55:59 

    番組で、徹さんの訃報を扱ってるときでも湿っぽくならずに、こんな人でね〜って楽しい思い出話になってるのが、本当に愛された人なんだなって感じた。

    +865

    -5

  • 38. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:01 

    改めて美男美女の夫婦だったんだなぁ、と思った。
    あとまぁ、聖教…

    +19

    -44

  • 39. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:08 

    >>22
    いつも笑顔で偉いなと思う。

    +508

    -4

  • 40. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:11 

    未亡人になるのよね。
    子供がいるとはいえ寂しいよね。

    +110

    -20

  • 41. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:18 

    動物が好きで地球ドラマチック毎週見てた。
    動物の為に観てて、渡辺徹の為に観てたつもりは無かったのに違う人の声での放送観たら全然しっくり来なくて、、渡辺さんの声あっての番組だったんだなと実感しました🥲

    +451

    -9

  • 42. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:21 

    自分ならと想像したら、言葉発すると同時に嗚咽しちゃいそう。本当に強いですね。
    闘病のサポートも長かったことと思います。お疲れ様でしたと言いたいです。

    +504

    -8

  • 43. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:25 

    >>22
    結構亭主関白って聞いたから
    大変だったと思うわ

    +450

    -8

  • 44. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:36 

    さよならさ

    +26

    -5

  • 45. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:37 

    今日はニュースエブリーに裕太さんは出演されたの?
    あのコーナー好きなんだ

    +96

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:40 

    >>1
    徹さん赤ウインナー好きだったよね、郁恵ちゃん料理うまくて子供ながらこういうお母さんいいなぁって思ってた

    +391

    -7

  • 47. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:43 

    裕太くんがすごく大きく見えました
    喪主も務められて、これからは長男としてお母さんを支えていくって藤井アナに話したそう
    応援していきたいです
    でも裕太くんの目も赤かったな

    +819

    -4

  • 48. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:50 

    ご冥福をお祈りします

    子供のころ英語の勉強をするにあたって、徹さんと郁恵さんの昔話の教育ビデオ観てました
    今でも実家で保管しています
    ありがとうございました

    +60

    -3

  • 49. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:59 

    渡辺徹嫌いな人ってみたことない
    愛され家族なイメージ

    +626

    -18

  • 50. 匿名 2022/12/05(月) 17:57:02 

    ゆうたの、ふと遠くを見るときの顔が、徹さんにそっくりだった。

    +399

    -14

  • 51. 匿名 2022/12/05(月) 17:57:14 

    >>36
    >>2コメだったのが仇になってしまったのかな(この歌を知ってる=年齢もばれるけど)
    プラスを押しといたわ

    +214

    -8

  • 52. 匿名 2022/12/05(月) 17:57:39 

    こうやって記者会見しないとマスコミがいつまでも追っかけてくるんだろうね

    +180

    -3

  • 53. 匿名 2022/12/05(月) 17:57:41 

    明るいご両親のもと、優しいいい子に育ったのですね

    +396

    -2

  • 54. 匿名 2022/12/05(月) 17:57:49 

    俳優仲間や芸人さん達からも慕われてた渡辺徹さん。
    バラエティではいつも笑わせていただきました。
    ありがとうございました。
    カリッと青春!!

    +296

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/05(月) 17:57:50 

    >>10
    こういう時って謝罪しなくてもいいのに。ただでさえ大変なんだから。

    +664

    -5

  • 56. 匿名 2022/12/05(月) 17:58:18 

    息子が落語家だからあまり暗いイメージをつけたくないのもあったのかもね。
    立派な母親だね

    +6

    -52

  • 57. 匿名 2022/12/05(月) 17:58:32 

    >>51
    ガルに年齢バレたから何?

    +12

    -24

  • 58. 匿名 2022/12/05(月) 17:58:35 

    2人とも、いつも笑顔なイメージ
    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

    +743

    -4

  • 59. 匿名 2022/12/05(月) 17:58:36 

    >>13
    レポーターって嫌な事を聞いてるのに気づいてないのかな。聞くのが仕事とか言うけどもう少し亡くなった遺族に聞き方があるだろうに。それを聞く意味ある質問か考えてから聞けばいい。

    +452

    -8

  • 60. 匿名 2022/12/05(月) 17:58:52 

    大ファンのアイドル(郁恵ちゃん)と結婚した徹ちゃん幸せだったんだろうね

    +365

    -3

  • 61. 匿名 2022/12/05(月) 17:59:17 

    気丈にしてるだけだろうね。目がちょっと疲れてると言うか寂しそうに見えるよ。 何だかんだ仲良い夫婦だったみたいだしね。 ご冥福をお祈りします。

    +181

    -4

  • 62. 匿名 2022/12/05(月) 17:59:39 

    >>10
    謝る必要も会見する必要もないと思うんだけど
    犯罪したわけじゃないのに

    +492

    -10

  • 63. 匿名 2022/12/05(月) 17:59:42 

    気丈に振る舞ってるのか、はたまたまだ実感が持てないのか。私は大切な人を亡くしたとき実感がなくて。またひょっこり私の前に来てくれるんじゃないかと思ってて。あとからジワジワ実感し涙が止まらなかった。

    +216

    -3

  • 64. 匿名 2022/12/05(月) 17:59:52 

    一人息子なんだね、勝手に娘も1人いると思っていた…

    +5

    -54

  • 65. 匿名 2022/12/05(月) 17:59:58 

    >>36
    アラフォーの私でも渡辺徹が歌を歌ってた記憶が曖昧だから知らない人からしたら…って思うわ。
    しかも2コメだから余計に

    +162

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/05(月) 18:00:05 

    徹さん、まだ若かったね。
    私も先月父を亡くした。父は徹さんより10歳くらい年上なんだけど、それでも喪失感がすごい。
    奥様の郁恵さんをはじめ、ご家族の気持ちを思うと、全くの他人ながら本当に胸が苦しくなる。
    心よりお悔やみ申し上げます。

    +303

    -4

  • 67. 匿名 2022/12/05(月) 18:00:06 

    >>9
    2人ともいい子に育ったよね!

    +910

    -18

  • 68. 匿名 2022/12/05(月) 18:00:15 

    お二人の対応を見て良い家族だなと思った

    +96

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/05(月) 18:00:18 

    こういうときにマスコミは涙の写真が欲しいから泣かせるような質問をしつこくすることがある
    レポーターのほうが泣きそうな声を作ったりして

    +168

    -3

  • 70. 匿名 2022/12/05(月) 18:00:20 

    突然死に近いよね
    どんな死も辛いけど突然死ほど辛いものはないよ
    本当に受け入れられない。

    +200

    -4

  • 71. 匿名 2022/12/05(月) 18:00:33 

    戻っておいで

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2022/12/05(月) 18:00:40 

    >>9
    渡辺くんは二世で両親ふたりともかなりの有名人なのに鼻にかけたとこないし、なんならのびのびしてて性格すごい良さそうだよね!

    +1372

    -15

  • 73. 匿名 2022/12/05(月) 18:00:49 

    浮気は怪しかったけど、三田寛子さんの所より何となく安心できる感じだったよ

    +160

    -5

  • 74. 匿名 2022/12/05(月) 18:00:50 

    >>64
    裕太さんの下に弟さんいるよ

    +146

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/05(月) 18:01:46 

    少し笑い混ぜて話してさ、辛いだろうにすごいよ。頼りになる息子さんだなぁと思ったし、郁恵さすがでした。無理せずに。

    +219

    -3

  • 76. 匿名 2022/12/05(月) 18:02:01 

    今日の徹子の部屋を観て
    あぁもういないんだ…ってしみじみ思ってしまった

    +126

    -2

  • 77. 匿名 2022/12/05(月) 18:02:01 

    >>49
    芸人達にも愛されてるよね。
    お笑い好きで自ら企画したお笑いイベントもやってたんだね

    +172

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/05(月) 18:02:43 

    いい意味で昭和の芸能人の会見だったね、この一家らしいと言えばらしくてそれがまた悲しかった

    +205

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/05(月) 18:03:11 

    徹さん、うちの地元のローカル番組によく出てくれてたけど全く偉そうな所が無くて誰に対しても公平で気さくだったなー

    +164

    -2

  • 80. 匿名 2022/12/05(月) 18:03:28 

    地球ドラマチックで恐竜の回があったんだけど、録画して当時2歳だった長男が毎日何回も見てました。
    そんな長男ももう11歳。
    私もあの時何回も一緒に見ていて渡辺徹さんのナレーションの声を未だに覚えてる。

    長男はきっと渡辺徹さんという名前を聞いてもわからないだろうけど、よく見てた恐竜のテレビの声の人だよと言うときっとわかってくれるはず。

    +120

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/05(月) 18:04:36 

    >>64
    裕太君は長男で一般人の次男もいる

    +126

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/05(月) 18:04:37 

    郁恵ちゃん、やつれてない?

    +120

    -3

  • 83. 匿名 2022/12/05(月) 18:05:08 

    暖かくて良い家族だなと思いました。
    でも急に寂しくなりそうだから残された家族で支え合って頑張って欲しいです!

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/05(月) 18:05:33 

    >>36
    知ってるなら>>17の次、続けて

    +4

    -18

  • 85. 匿名 2022/12/05(月) 18:05:40 

    亡くなってすぐってお葬式の準備とか親しい人への連絡とか弔問とかあって悲しむ暇もないぐらい忙しかったりするんだよね。しばらく経ってからのどっとくると思う。どうか身体もいたわってほしいね。

    +210

    -2

  • 86. 匿名 2022/12/05(月) 18:06:03 

    >>10
    神田沙也加の時も思ったけど
    会見って必要なのかな
    大変な時に人前に出て話すのって辛いだろうな…

    +818

    -3

  • 87. 匿名 2022/12/05(月) 18:06:07 

    >>63
    私も「大丈夫大丈夫!」って笑顔見せていた。でもしばらくしたら夜は泣いてばかりいて半年経つ頃には会いたすぎて病んだ。後からくる。

    +134

    -2

  • 88. 匿名 2022/12/05(月) 18:06:30 

    >>23
    亡くなってすぐより、ご飯を食べた時とかにその時の思い出が蘇ってきて居なくなってしまった事が悲しくなる。父が急逝して今そんな感じ。
    入院する時の様子は「何がいる?」ってところは一緒だった。

    +295

    -2

  • 89. 匿名 2022/12/05(月) 18:06:32 

    約束がBGMで流れてて
    カリッと青春ポーズで会見を締めてたよ

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/05(月) 18:06:34 

    良いご家族だね

    +14

    -3

  • 91. 匿名 2022/12/05(月) 18:06:41 

    銀座の百貨店で働いてた時に郁恵ちゃんと徹さんが買いにきたよ。郁恵ちゃんがキョロキョロしたら、近くで他のショーケース見てた徹さんがスッと横にきて一緒にショーケース見てた。わぁ〜、ちゃんと郁恵ちゃんのこと見てて何も言わないのにスッと来てくれて、まさに阿吽の呼吸だわ~って思ってた。ほんと、素敵なご夫婦だったよ。

    +277

    -1

  • 92. 匿名 2022/12/05(月) 18:06:49 

    >>27
    本当にそう
    本当は辛くてしょうがないだろうに気丈に振る舞って、素敵な家族だなぁと思った

    +329

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/05(月) 18:06:54 

    >>13
    いらないね。
    そういう亡くなるまでの詳細は身内だけが知っていればいい事で、外野から聞きに行く事でも時期でもないと思う。

    +327

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/05(月) 18:07:41 

    >>3
    2人ともたまに笑いもいれたりして
    普段から笑いが絶えない家庭だったんだろうなって伝わる。裕太くんも両親が芸能人だけど、すごくキャスター?向いてるよね、うまいと思う

    最後は郁恵ちゃん目に涙ためながら笑ってて私が泣いた

    +750

    -4

  • 95. 匿名 2022/12/05(月) 18:07:52 

    >>61
    なんか嫌な言い方するね

    +9

    -8

  • 96. 匿名 2022/12/05(月) 18:07:55 

    郁恵ちゃん頑張って明るく会見してて偉いね

    +88

    -2

  • 97. 匿名 2022/12/05(月) 18:08:12 

    >>17
    さりげなく言うよ めぐり逢いを約束に

    +93

    -2

  • 98. 匿名 2022/12/05(月) 18:08:19 

    >>8
    キョンキョンも寂しく思ってるだろうなー。

    +9

    -9

  • 99. 匿名 2022/12/05(月) 18:08:31 

    >>82
    すごくやつれてたね。目も腫れてたね。つらいに決まってるよね

    +176

    -2

  • 100. 匿名 2022/12/05(月) 18:08:51 

    >>22
    郁恵さんは徹さんの母親に物凄く大切にされた記憶
    夫婦長年やってると色々あると思うけど、いつも姑である義母が郁恵さんの味方だったとお姑さんが亡くなられた時に言われてた

    +413

    -5

  • 101. 匿名 2022/12/05(月) 18:09:00 

    >>32
    会見ってマスコミが引っ張り出すわけではなくて会見するほうがマスコミを招くんだよ
    だからもちろん会見しない選択もある

    +118

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/05(月) 18:09:04 

    あー見逃してしまった
    最初から最後まで全部やったのかな?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/05(月) 18:09:15 

    >>86
    たぶん、個別にバラバラ取材に来られるよりマシなんだと思うよ。大変そうだけどね。

    +457

    -2

  • 104. 匿名 2022/12/05(月) 18:09:26 

    >>86
    芸能人の場合は対応しないと自宅にマスコミに来られたりするから会見して知らせた方が良いこともあるのかもね。とはいえ会見してもしばらくは自宅周辺とかにマスコミは来そうだけど。

    +319

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/05(月) 18:09:30 

    最後まで気丈で明るく振る舞ってたな

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/05(月) 18:09:32 

    郁恵ちゃんてすごいなぁって思った
    そんな郁恵ちゃんに育てられた息子さんも立派だなぁと思った

    +169

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/05(月) 18:09:45 

    >>67
    わかるわぁ 2人とも気取ってないし親すごい人たちなのに好きだわ

    一歩間違えたら、、な二世もいるから
    教育も難しそうなんだけどね

    +285

    -2

  • 108. 匿名 2022/12/05(月) 18:09:48 

    >>86
    家に押しかけられるのを防止する為の会見じゃないかなと思う

    +285

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/05(月) 18:09:59 

    息子さん出てきたときはまた2世かって思ってたけど
    2世にあぐらかいてないというか謙虚だし
    本当にいい子なんだろうなって思った。
    お父さんの若い頃にめっちゃ似てるね。
    郁恵さんも頼もしいだろうね。

    +207

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/05(月) 18:10:06 

    お笑いが大好きでたくさんの芸人さんと交流があったんだよね。
    ナイツが弔問に行く時にマヨネーズを持参したら、サンドイッチマンも中川家もマヨネーズを持って来てたって話してた。

    +229

    -1

  • 111. 匿名 2022/12/05(月) 18:10:10 

    >>9
    番組の企画で半年だか1年くらい田舎に住むことになった時も「これも経験だから頑張りなさい」って送り出したとかってエピあったような?

    +489

    -2

  • 112. 匿名 2022/12/05(月) 18:10:17 

    >>72
    数年前に弟が芸能界に興味出てきて『弟の方がカッコいいので困ってます。』って裕太くんが話していて素直に認めててほのぼのした。

    +407

    -1

  • 113. 匿名 2022/12/05(月) 18:10:45 

    郁恵ちゃんと井森さんの料理番組好きだった
    小学生くらいの時に見てたけど
    いいお母ちゃんって感じ。

    +213

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/05(月) 18:11:27 

    >>97
    いつかはきっとハローマイシスター

    +60

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/05(月) 18:12:02 

    >>74
    >>81
    息子さん2人だったんですね、誰かと勘違いしてたかも💦

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/05(月) 18:12:12 

    >>97
    いつかは君と ハローマイシスター

    +20

    -2

  • 117. 匿名 2022/12/05(月) 18:12:14 

    >>1
    ほんと仲良くて素敵なご家族だなと伝わってくるいい会見だった

    +185

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/05(月) 18:12:15 

    >>114
    街に疲れた時には 戻っておいで

    +63

    -2

  • 119. 匿名 2022/12/05(月) 18:12:38 

    郁恵の方が年上だったんだね
    61歳は早すぎるよなぁ悲しいね

    +119

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/05(月) 18:12:41 

    >>116
    惜しい!

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/05(月) 18:13:08 

    >>13
    だってねぇ…娘を亡くした人に「今のお気持ちは?」って聞く人達ですから…

    +426

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/05(月) 18:13:28 

    >>33
    二人とも素敵だから茨城県には男前が多いんだろうな。

    +126

    -2

  • 123. 匿名 2022/12/05(月) 18:13:48 

    >>13
    さすがマスゴミだわ
    空気読まないところがクズ

    +117

    -2

  • 124. 匿名 2022/12/05(月) 18:14:09 

    同級生の男の子、お母さんが妊娠中に渡辺徹の「約束」聴いてたからって 徹 って名前になったって聞いたことあるわ。

    +49

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/05(月) 18:14:29 

    はやいよね。61ははやい

    +80

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/05(月) 18:14:38 

    >>45
    藤井さんと裕太くんのやり取りが好き。
    たまに裕太くんに対して厳しいけどw(良い意味で)
    ロケ先のお店とか農家さんに対しても腰が低いよね。

    +169

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/05(月) 18:14:49 

    >>110
    各々違うサイズを持ち寄ってて、マヨネーズのマトリョーシカみたいだったってね。
    きっと喜んでるよ。

    +171

    -1

  • 128. 匿名 2022/12/05(月) 18:14:49 

    >>27
    最後に挨拶して帰ろうとした息子を引き留めて、写真をって報道陣に撮らせてたね。
    やっぱり昔から第一線で活躍している人だから気遣いが違うね

    +540

    -3

  • 129. 匿名 2022/12/05(月) 18:14:55 

    >>112
    弟のほうが徹に似てるのかな?
    数年後に期待

    +112

    -3

  • 130. 匿名 2022/12/05(月) 18:15:10 

    次男は芸能人じゃないんだね
    ゆうた一人っ子だと思ってた。

    +41

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/05(月) 18:15:14 

    息子さんと郁恵さんが2人で喪服着て並んでるのを見て泣きそうになった。
    いつも3人やご夫婦でテレビに出てるイメージだったから、本当にいなくなっちゃったんだなって。

    +120

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/05(月) 18:15:23 

    >>23
    うちも、病院に行った日にそのままだったから、亡くなったのは分かってるけど1年くらいはドア開けたらいるような不思議な感覚だったわ。

    +164

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/05(月) 18:15:33 

    >>1
    この方の亡くなり方「突然死」?

    +3

    -40

  • 134. 匿名 2022/12/05(月) 18:15:50 

    >>2
    「約束」今朝、動画で聴いてた
    郁恵さんが司会やってたトップテンに出た時のだけどいい歌だし徹さんもかっこいい
    顔が好きだった

    +101

    -2

  • 135. 匿名 2022/12/05(月) 18:15:50 

    大好きでインスタンフォローしてた
    家族の事や美味しそうな食べ物をよく上げていた
    舞台の活躍が多くていつか行ってみたいなと思っていたしまた約束を歌ってほしかったな
    悲しいまだ信じたくないくらい
    他人の私でもこんなに悲しいのに郁恵さんと息子さんあんなに明るく会見できるなんてすごい
    本当はまだ悲しみにくれててもおかしくないのに
    徹さん安らかにご冥福をお祈りします

    +96

    -2

  • 136. 匿名 2022/12/05(月) 18:15:53 

    >>51
    わたしもプラスしたよ。徹さんも『覚えててくれたんだー』って喜んでくれそうだもん!

    +83

    -3

  • 137. 匿名 2022/12/05(月) 18:16:01 

    >>108
    ほんとにさ、辛いときに家押しかけて取材するなんて、仕事とはいえ酷いよね。

    +104

    -3

  • 138. 匿名 2022/12/05(月) 18:16:15 

    会見って必要なのかな…
    もう少し経って落ち着いてからでもよくないかなと思う
    絶対辛いのに笑顔で対応されている姿を見るとこちらが本当に辛くなった
    気丈に振る舞わなくていいと思うんだよね
    絶対笑いたくないはずなんだよ

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2022/12/05(月) 18:16:18 

    >>110
    それをみんな寂しさのなか嬉しそうに話して笑うんだよね
    渡辺徹さんはほんとにみんなから好かれてたんだなって思ったわ

    +165

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/05(月) 18:16:49 

    裕太君って徹さんと郁恵ちゃんのいいとこを合わせたって感じ。これからも頑張って欲しい

    +107

    -1

  • 141. 匿名 2022/12/05(月) 18:16:55 

    まだバタバタしてるけど落ち着いたら寂しくなるんだろうな…
    郁恵ちゃん、心配。

    +37

    -1

  • 142. 匿名 2022/12/05(月) 18:17:17 

    >>129
    112です。裕太くんが出始めの頃だから今出てないならもう違う事してるんじゃないかな?

    +113

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/05(月) 18:18:18 

    渡辺徹って若い頃すごくかっこいい時期があったよね
    ただその時期が短くてすぐコロコロしちゃった

    +92

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/05(月) 18:18:20 

    いわゆる推し婚の元祖だよね

    +12

    -2

  • 145. 匿名 2022/12/05(月) 18:18:27 

    >>86
    この年代の人は会見したほうがあとあと面倒じゃないのを知ってる。

    +317

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/05(月) 18:19:18 

    >>11
    直接の死因は敗血症と発表されているよ。糖尿病患者は免疫力が低下してるからより高リスクだし、渡辺さんは沢山大病されているから抵抗力も落ちてたんだろうなと思う。

    +479

    -10

  • 147. 匿名 2022/12/05(月) 18:19:26 

    >>127
    そこまでマヨネーズ命だったとは
    きっと喜んでるね

    +77

    -1

  • 148. 匿名 2022/12/05(月) 18:19:38 

    >>143
    ラガー刑事の初期ね。グリコCMくらいまでかな。約束出した頃

    +45

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/05(月) 18:19:38 

    >>1
    お辛いのになぜ会見?
    会見しないとダメなの?
    芸能人って大変…
    そっとしてあげてほしい

    +13

    -34

  • 150. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:07 

    >>89
    グリコアーモンドチョコレートのCM!
    トシちゃんと聖子とか当時の人気アイドルが出てたね

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:30 

    >>9
    最近Mattもいい子だなって思う
    ぶっとびお金持ちエピソードとかはあるけど鼻にかけるでもなく桑田のことパパパパって仲良さそうだしあんまり悪い噂も聞かないしね
    ただただ変わってるだけでw

    +1049

    -65

  • 152. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:33 

    >>58
    結婚の時の、「やっとこの人が、僕のものになった」みたいな言葉が、すごく良かったな

    +320

    -2

  • 153. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:43 



    会見、先ほど見ました。
    郁恵ちゃん、立派だなぁ。
    この一言に尽きるわ。
    芸能人として、芸能人の妻として、
    これ以上ない対応。素晴らしい。

    裕太くんはいつも news every.で観てる。
    これからもガンバってる姿、応援したいな。

    あまりに早すぎる訃報に驚きすぎて
    職場でスマホ見た時思わずみんなに言ってしまった。
    みんな40代だから、郁恵ちゃん呼びで。
    郁恵ちゃん…可哀想だねって話してた。
    ご冥福をお祈りします。

    +139

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:56 

    渡辺徹の顔のパーツ大谷翔平と一緒

    +64

    -2

  • 155. 匿名 2022/12/05(月) 18:21:13 

    最近の報道だとまた違うっぽいけど、昔私が読んだ記事だと太陽にほえろ!のキャスト、神田正輝とかが「もっと痩せろ」とか痩せたら「もっと食べろ」とか食欲旺盛なのが面白いとか悪気なくいじり倒した(今の言葉でいうと)結果、もともと太りぎみだったのが立派な肥満体になったらしいんだよね。言う方はそんなこと予想だにしないんだろうけど、ダイエットと過食を繰り返した結果食欲のコントロールが利かない体質になることもあるので罪なことをしたもんだと思う。

    +4

    -10

  • 156. 匿名 2022/12/05(月) 18:21:22 

    >>129
    弟は徹味が強くていい男らしいよ

    +149

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/05(月) 18:21:33 

    >>82
    心労もあるだろうけど、舞台やってたみたい
    芸能人は舞台に穴空けられないから大変だよね

    +37

    -2

  • 158. 匿名 2022/12/05(月) 18:21:46 

    郁恵ちゃん強いしすごいな。私なんて父を突然亡くしてから結構長い間父を思うだけで涙止まらなくなって苦しかった。もうすぐ2年経つけどそれでも毎日悲しい。大切な人を失う悲しみの大きさは計り知れない。涙も見せず気丈にというけど、ギリギリのところで踏ん張ってるんだろうな。

    芸能一家だから仕方ないのかもしれないけど、こんな辛い時に会見しないといけないのもつらいよね。泣きたい時は思いっきり泣いてもいいと思うし、今は徹さんのことを思って心穏やかに過ごして欲しい。そしてまたあの元気な笑顔見せて欲しいな。

    +68

    -2

  • 159. 匿名 2022/12/05(月) 18:21:56 

    >>143
    ね、よくいるデブタレは痩せたら仕事がなくなるとか言うけどこの人の場合は太ったのがもったいないね。
    太ってても元々の顔立ちが整ってたいるのはよく分かるけど。

    +63

    -2

  • 160. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:38 

    >>149
    …なんで謝るの?
    こういうの必要ないと思うけど。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:57 

    >>148
    そうそう約束の初期の頃
    すごくかっこ良かった
    でも約束がロングヒットしたから後期には既にぽちゃり始めてたよね

    +47

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/05(月) 18:23:07 

    榊原郁恵さんがこれから寂しくなるのか、と思うとせつないね

    +48

    -1

  • 163. 匿名 2022/12/05(月) 18:23:39 

    亡くなっても笑って会見するぞって感じで良かった。
    渡辺徹さんが湿っぽい感じじゃないもんね。

    +109

    -1

  • 164. 匿名 2022/12/05(月) 18:23:40 

    世代ではないから二人の馴れ初めとか知らないけどドラマで共演したときに郁恵さんを追い詰めて渡辺徹がキスをするシーンを観たときにこの二人、お互いのこと好きなんだろ
    なってわかった。浮気だのなんだのあったのかもしれないけど晩年は徹さんも妻がいてこその自分みたいにいっててこれからまだまだ二人で過ごす時間もたくさんあっただろうに61歳は若すぎるね。

    +49

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/05(月) 18:24:00 

    >>51
    当時、小学校低学年だったアラフィフだけど
    知ってるよ。歌番組に出てめっちゃ歌ってた

    +44

    -2

  • 166. 匿名 2022/12/05(月) 18:24:10 

    >>6
    うん。元々細いけどね、自分の作ったご飯喜んで食べてくれる人が突然いなくなったら、ご飯作る気力も失うし、美味しく感じないよね。

    +464

    -1

  • 167. 匿名 2022/12/05(月) 18:24:25 

    郁恵さんて、ああいう雰囲気と容姿の人に意外にありがちな「実は自サバ」な裏がない人だよね。マジで見たまんまの人。

    +87

    -3

  • 168. 匿名 2022/12/05(月) 18:25:54 

    >>113
    郁恵さんがどんどん手際よくなっていくのが
    よーくわかった。

    +44

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/05(月) 18:26:09 

    お互いに大好きなんだなぁって言うのがいつも伝わってきてたから、本当に悲しくてたまらないだろうに涙堪えてすごいなと思う。流石に少しやつれてるように見えるからとにかくゆっくり休んで少しずつ元気になって欲しいな。

    +39

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/05(月) 18:26:14 

    中川家のラジオにたまたま近くにいたからと言う体で、急遽サンドイッチマンが出演した。
    四人で渡辺徹さんの話をされていた。
    突然でショックを受けていたけど、しんみりならずずっと笑い話で、徹さんを偲んでいらした。
    徹さんいろいろな人達から愛されていたんですね。

    +118

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/05(月) 18:26:45 

    >>155
    私が昔渡辺徹さんが言ってて覚えてるのは、元々太り気味だったんだけど太陽にほえろに出始めの頃はたまたま貧乏で痩せてたって言ってたな。
    で、食べられるようになってまた身体が大きくなったみたい。
    元々ラグビーしてたんだよね。

    +47

    -2

  • 172. 匿名 2022/12/05(月) 18:26:47 

    >>149
    ファンだった人達とか、応援してくれてた人達に考慮しての会見だったんじゃないのかな

    +76

    -2

  • 173. 匿名 2022/12/05(月) 18:26:53 

    渡辺裕太さん、岩手でやってるローカル番組の司会、先週金曜日も生出演してて驚いたけど、最初地元のアナウンサーかと思ったくらいよどみなく気さくでとっても感じがいい
    父は自分のやることをすべて肯定してくれたみたいなこと言ってたけど、そういうところから来てるんだろうなと思った

    +85

    -2

  • 174. 匿名 2022/12/05(月) 18:27:02 

    今日の徹子の部屋、よかったよ
    なんとなくつけたら追悼特集をやっててそのままにしてただけなのに(私は息子さん世代)見入ってしまった
    チャーミングな人、チャーミングな家族だと思った
    家族が急に亡くなるのは辛いよね
    でも何年も入院して…よりはご本人は辛くなかったのかな?
    ご飯、というのに愛を感じる

    +74

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/05(月) 18:27:02 

    いい会見だった!
    本当は辛いんだろうけど…
    お疲れ様って笑顔で悲しい気持ちは出さないで、最後まで旦那をたててくれて。
    素敵な家族だよ。

    +58

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/05(月) 18:27:04 

    >>159
    俳優としてはもったいなかったよね
    ただ本人があまり2枚目に固執してなかったのかなーと思う
    結婚も早かったし司会やナレーションやら多才な人だったもんね

    +103

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/05(月) 18:27:33 

    >>9
    昼めし旅っていう一般人の家にお邪魔してお昼に何食べてるか観るって番組よく観てるんだけど渡辺裕太はすごく礼儀正しいんだよね。
    玄関で脱いだ靴をしゃがんで向きを直して仏壇があるお宅では了解を得てからお線香あげて手を合わせてる。色んな芸能人出てるけどそういうのちゃんとできてるの渡辺裕太だけでご両親がちゃんと教えたんだなと思ったわ。

    +1141

    -4

  • 178. 匿名 2022/12/05(月) 18:27:36  ID:2IL4eGgqR8 

    >>10
    今は家族葬が当たり前だよね芸能人だろうが一般人だろうがさそれの方がゆっくり出来るし気を使わなくて良いし何より疲れ方違うもん

    +325

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/05(月) 18:27:39 

    芸能人夫婦、しかも両人とも売れっ子なのに普通の夫婦、普通の家庭って感じがしていた。だから息子もあまりにも普通すぎて芸能人とっぽくないんだけど。でも本当に普通さがでる芸能界にしては珍しい家庭だと思う

    +38

    -1

  • 180. 匿名 2022/12/05(月) 18:28:08 

    >>58
    徹さん太ってても綺麗な目鼻立ちだなー

    +228

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/05(月) 18:28:29 

    まだ逝かせるには若くて胸中はつらいのだろうけど、妻としての役目をしっかり果たされてすごいね
    自分にこんなことできるだろうか
    息子さんがとても良い子で本当によかった

    +29

    -3

  • 182. 匿名 2022/12/05(月) 18:28:31 

    子供の頃に見た歌番組で、スタジオのセットでめっちゃデカイ新幹線かなんかの屋根の上で歌ってたのを記憶してるwあれ何だったんだろう。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/05(月) 18:28:32 

    >>154
    渡辺徹さんも冗談半分で、「僕の若い頃は、大谷翔平さんにそっくりだったんですよ。」と嬉しそうにおっしゃっていた。
    若い頃を知っているから本当に似ていると思いました。

    +113

    -2

  • 184. 匿名 2022/12/05(月) 18:29:04 

    >>148
    その頃小学生だったけど学校ですごく人気があったよ

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2022/12/05(月) 18:30:19 

    >>167
    郁恵ちゃんのあのキャハハハッって豪快な笑い方見てると何か癒やされる

    +58

    -1

  • 186. 匿名 2022/12/05(月) 18:30:22 

    >>7
    私も!!
    徹さんって、ナレーションめっちゃうまかったよね。最初はバラエティに出てるのしか知らなかった私からすると、すごく新鮮で、この方すごいんだなって思ったきっかけだった。

    +366

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/05(月) 18:30:46 

    >>176
    めちゃくちゃ芸人好きで、芸人さん達と飲むのが好きだったらしい。
    そして芸人にアドバイスするから「徹さんは、本当は芸人だったかな?」と思うくらいお笑いが好きだったらしい。

    +38

    -1

  • 188. 匿名 2022/12/05(月) 18:31:18 

    >>112
    弟さんいるんだ。知らなかった。
    裕太くん優しそうだし兄弟もいるなら、郁恵さんもきっと心強いね。
    少し安心した。

    +218

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/05(月) 18:31:20 

    >>138
    郁恵さん世代だと「お客様は神様」ではないけど、応援してくれている人のために頑張らなきゃいけないという意識が強いのかも。これからは「今は辛いので会見できません」という人も増えてくるかも。

    +23

    -2

  • 190. 匿名 2022/12/05(月) 18:32:05 

    >>151
    ジャニオタからしてみればMattは自慢野郎だけどね

    +29

    -60

  • 191. 匿名 2022/12/05(月) 18:32:08 

    >>26
    いつものあの夕方番組のロケしてるところをたまたま見たことあります。
    失礼ですが、びっくりするほどその辺にいるような普通のお兄ちゃんっていう感じで芸能人だと気付かずスタッフさんがリハーサルしてるのかな?と思えば渡辺裕太でした。でもとてもニコニコしてて腰低くて、何度もリハーサルをして生中継をするんだなと感心しました。好青年でしたよ。

    +442

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/05(月) 18:32:17 

    >>4
    ばいばーい。

    +1

    -15

  • 193. 匿名 2022/12/05(月) 18:32:26 

    >>26
    ものすごく存在大きいよね
    これ、たった一人であの場に立つことになったら心身共に崩れ落ちるんじゃないかと思う
    画面越しでも人柄がいいのが伝わるし、それも二人の子育ての賜物かね

    +544

    -1

  • 194. 匿名 2022/12/05(月) 18:32:41 

    >>5
    素敵な家族像そのものって感じだったよね。

    裕太くん、前に街中で見かけた時に声掛けたら、凄く気さくで「一緒に写真撮ってください」って言ったら「もちろんですよー︎︎👍🏻」って返してくれて、すごく嬉しかったの覚えてる。
    自撮りしようとしたら私が立ち位置間違えて上手く撮れなくて「あっあっ💦」ってなってたら「僕撮りますよー!」って裕太くんが私のスマホ持って自撮りしてくれた。
    終始笑顔で腰が低くて、徹さんと郁恵ちゃんの子供だからなんだろうな~って、素敵な人柄がひしひしと伝わってきた!

    +594

    -2

  • 195. 匿名 2022/12/05(月) 18:33:44 

    アラフィフのおばちゃんです。
    私が子供の頃、渡辺徹さんがデビューして歌手として人気が出た頃は、痩せていらした。
    その後太られたんですが、徹さんファンだった親戚のお姉さんによると「徹さん性格が良いからファンがプレゼントしたお弁当やお菓子を全部食べていたんですって。だから太ってしまったみたい。」と言っていた事を思い出します。

    +59

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/05(月) 18:33:44 

    >>173
    わかる。
    ほんとに普通にアナウンサーとしてやっていけるほどのきちんとしたベースを感じさせるけど、でも即興で対応できる柔軟さと人当たりの良さもあるよね。

    +38

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/05(月) 18:33:54 

    見てたなぁ、郁恵さんと徹さんのドラマ!さんまさんも出てたよね。


    > 渡辺さんとは日本テレビ系ドラマ「風の中のあいつ」(1984年)、続く「気になるあいつ」(85年)で共演した。後に渡辺さんの妻となる榊原郁恵も共演しており、2人の結婚のきっかけとなった作品だった。

     さんまは渡辺さんが救急車で運ばれて収録が中止になったこともあったと暴露。「食べ過ぎだったんですよ」とユーモアたっぷりに説明した。救急車には榊原郁恵も付き添いで同乗していた。渡辺さんは苦しみつつも、救急車を止めるように頼んで「牛丼食べたい。牛丼屋に寄って」とポツリ。榊原は思わず渡辺さんの頭をパーンとはたいたという。

     当時はぽっちゃりキャラになっていた渡辺さんらしい爆笑エピソードだが、さんまは「これがきっかけで恋が始まる」と語り、スタジオを驚かせた。続けて「人間の縁ってそういうもんやろーっていう思い出が多々あって。徹ちゃんのご冥福を祈りたいと思います」とコメント。青春の1ページを共有した仲間を湿っぽさゼロで悼んだ。

    +48

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/05(月) 18:34:14 

    >>187
    徹さんもユーモアがあってトーク上手で頭の回転の早い人だったね
    顔の方向性が違ったら芸人目指してたかもですね

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/05(月) 18:34:24 

    郁恵ちゃんって親くらいの年齢なんだけど、昔からちゃん呼びだわ

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2022/12/05(月) 18:34:45 

    息子さんを見てると良い両親に育てられたんだろうなって思うよ

    +40

    -1

  • 201. 匿名 2022/12/05(月) 18:34:50 

    >>190
    ジャニオタの意見は知らんw

    +62

    -3

  • 202. 匿名 2022/12/05(月) 18:35:05 

    >>7
    私も!
    毎週録画したけどしばらくは削除できなさそう…

    +173

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/05(月) 18:36:15 

    >>10
    うちも家族葬だったけど温かくてホントに良いお葬式だったよ。芸能人だからって盛大になることないし気になるなら後でお別れ会すればいいだけの話
    ましてや謝る必要なんて全く無いよ

    +302

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/05(月) 18:36:31 

    これからはわさビーフ食べる度に徹さんを思い出すのか。ラジオCMに出てたんだよ

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/05(月) 18:37:10 

    >>204
    わさビーフどこで売ってる?全然見ない。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/05(月) 18:37:53 

    >>203
    私もそれは疑問に思った。何で謝ってるの?って
    事後報告だからかもだけど

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/05(月) 18:38:30 

    やばい。
    会見見て泣いちゃった。

    +29

    -1

  • 208. 匿名 2022/12/05(月) 18:38:57 

    >>205
    ドラストやスーパーかな
    コンビニには置いてないよね

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:13 

    「太陽にほえろ」のラガー刑事役で、ファンになりました。
    夢を与えてくださって、ありがとうございました。
    ご冥福をお祈りいたします。
    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

    +94

    -1

  • 210. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:24 

    徹さんがだいぶん前にトーク番組で「奥さんは母子家庭で女きょうだいで育ったから男のトイレの仕方をしならくて、ゆうたのトイレトレを始めるときに男は立ってするんだよって教えました」と話してたな。

    +38

    -1

  • 211. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:38 

    >>1
    世間から見ると確かに急な亡くなり方だったけど、長年糖尿病を患っていて人工透析もされていたから、家族の心の片隅には常に「いつ何時、何があってもおかしくない」という覚悟があったんではないかと思う。

    +265

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:40 

    >>176
    イケメンってプライド高かったりするけど、この人はツッコまれてもニコニコと顔色一つ変えなかったから、出来た人間なんだよね。

    +83

    -1

  • 213. 匿名 2022/12/05(月) 18:40:06 

    ヤッちゃん無理だけはしないで!

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/05(月) 18:40:27 

    >>185
    というか、郁恵ちゃんはいつも笑ってて笑顔を絶やさないイメージだわ

    +59

    -1

  • 215. 匿名 2022/12/05(月) 18:40:43 

    >>10
    家族葬が駄目な風潮より芸能人もこれからはこういうふうにしていってほしい。よく考えたら葬儀で関係者相手に疲れたり更に大金なくなるっておかしいよね

    +264

    -1

  • 216. 匿名 2022/12/05(月) 18:41:10 

    去年あたりの取材で、郁恵さんが肉入り野菜炒め作って子供達の方がお肉たくさん入ってて徹さんが文句ブーブー言ったってエピソード話されてて、それに郁恵さんがちっちゃいなーって笑ってた
    それ見て、いい家族だなぁって思ってた
    郁恵さんは徹さんの健康考えられてたんだよね
    裕太くんも良い子に育つよね

    +75

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/05(月) 18:41:30 

    >>10
    落ち着いたらお別れの会を開かれるのでしょうね。
    すごく豪華な人達が参列されるんだろうな。

    +164

    -1

  • 218. 匿名 2022/12/05(月) 18:41:38 

    >>36
    追悼のため、ラジオでは各番組でかかりまくっていたよ

    +34

    -2

  • 219. 匿名 2022/12/05(月) 18:41:41 

    このファミリーは渡辺徹がいなかったら成立しないわね
    トークの盛り上げも仕切りも全部やってたし

    榊原郁恵はあまり話が面白くないんだよね
    息子は言わずもがな

    +2

    -26

  • 220. 匿名 2022/12/05(月) 18:41:58 

    >>9
    渡辺裕太となんかキャラが被ってたふっくんの息子さんはある大物俳優の企画兼主演を務める舞台に出ることになったら、全然セリフ覚えずにその俳優に怒られて泣いて、バックれて降板になった。そのことが理由なのか消えたね。

    +329

    -7

  • 221. 匿名 2022/12/05(月) 18:43:11 

    >>209
    若い頃より40代頃の徹ちゃんがいい
    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

    +108

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/05(月) 18:43:13 

    >>205
    まいばすけっとにあったな

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/05(月) 18:43:19 

    >>110
    小川菜摘が「あんたたち!やめなさいよっ!」って突っ込んだっていうww

    +141

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/05(月) 18:43:55 

    >>7
    人間味のある温かい声だよね

    +285

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/05(月) 18:44:06 

    >>5
    そう?
    イメージをちゃんと保つのは大変だったと思う。徹さん浮気しまくってたみたいだし。

    +27

    -30

  • 226. 匿名 2022/12/05(月) 18:44:48 

    >>159
    幼馴染の市長さんが昔からコロコロしててデビューして痩せて
    しばらくして元に戻ったって言ってたから
    元々ポッチャリ体型なんだってさ
    顔は可愛らしいのに息子が全く似てなくて残念

    +52

    -1

  • 227. 匿名 2022/12/05(月) 18:45:18 

    >>225
    その辺は色々あったと思うけどいい夫婦だったと思うよ。色々あった事はここで言う事じゃないけど

    +83

    -6

  • 228. 匿名 2022/12/05(月) 18:45:39 

    >>221
    可愛いねー

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2022/12/05(月) 18:45:48 

    渡辺徹はいい奥さんと結婚したね

    +57

    -1

  • 230. 匿名 2022/12/05(月) 18:45:51 

    最後の上向いてお父ちゃん帰るよって
    徹さん愛されてたんやねー
    ほんわかした

    +76

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/05(月) 18:46:06 

    >>127
    「なんでやねん!」って返してるよ。

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/05(月) 18:46:22 

    >>226
    息子さん、ベースは父親風だけどやや離れ目っぽいのが母親似なのかな

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/05(月) 18:46:23 

    >>151
    マットは「元プロ野球選手の桑田真澄の息子」っていう肩書なくてマットというだけで通じるほどの知名度になったし逆に若い子は「マットのお父さんて野球選手だったらしいよ」っていうくらいだからね。大したもんだよ。

    +525

    -2

  • 234. 匿名 2022/12/05(月) 18:46:27 

    去年ミュージカルで拝見したけれど、
    本人のイメージとは違った、
    不器用で寡黙な父親を演じていて
    「役者さんてすごい!」と思ったのを思い出した

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/05(月) 18:46:42 

    >>231
    徹の関西弁w

    +29

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/05(月) 18:47:03 

    >>26
    渡辺徹さんも空から見てて頼もしかったと思うよ

    +377

    -1

  • 237. 匿名 2022/12/05(月) 18:47:21 

    渡辺徹もそうだけど榊原郁恵さんも息子さんもマスコミから好かれてると思う。芸能人だけど親近感を感じさせる家族だよね。

    +20

    -2

  • 238. 匿名 2022/12/05(月) 18:47:28 

    榊原郁恵の母親が創価で渡辺徹が天理教
    家庭内では色々あったんでは?
    郁恵の母と同居だったし

    +5

    -19

  • 239. 匿名 2022/12/05(月) 18:47:35 

    素敵な家族だよね。
    優しいお父さんと明るくてしっかりもののお母さんに育てられて幸せものだよ、裕太くんは。

    前から気になっている事があって、新木優子ちゃんのインスタのコメントに郁恵さんが結構コメントをしていて、何かてわ共演してたみたいなんだけど、そのコメントがいつもすごく優しくてあったかくて大好きなんです。見た事ある方いますか?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/05(月) 18:47:36 

    >>1
    ワクチンの影響は?

    +42

    -69

  • 241. 匿名 2022/12/05(月) 18:47:36 

    痩せる太るの繰り返しが良くなかったのかな
    痩せてもすぐにリバウンドしてたみたいだし
    体型を維持して健康な方がもちろんいいのは言うまでもないけど

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/05(月) 18:48:02 

    >>209
    これシングルのジャケットなのかな
    あんまり写りが良くないねw
    当時の渡辺徹は本当にかっこよかった
    表情が豊かだから動画のほうが良い人なのかも

    +37

    -1

  • 243. 匿名 2022/12/05(月) 18:48:48 

    >>232
    お母さん似だね長男は
    次男は芸能人じゃないみたいだけどどうなんだろう

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2022/12/05(月) 18:49:01 

    裕太くんとお父さんの最後の会話は1ヶ月くらい前に実家に寄ったら、お母さんがたくさんの荷物を持たせてくれたのを見て弟さんが『お兄さんも大変だね』と言ったから裕太くんは『母親の息子歴33年だから慣れてるよ』と言った。
    それを聞いたお父さんは『俺はお母さんの夫歴35年だからもっと慣れているんだよ』というものだったらしい。仲の良い家族の会話そのものだ。悲しすぎる

    +153

    -1

  • 245. 匿名 2022/12/05(月) 18:49:11 

    >>236
    空から?

    +1

    -13

  • 246. 匿名 2022/12/05(月) 18:49:34 

    >>242
    その当時は修正するって概念が無かったからだと思います 笑

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/05(月) 18:49:43 

    >>176
    ダウンタウンはじめとする芸人との共演も多かったしね。個人的にとんねるず貴さんがコメント出してたのにびっくりした

    +41

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/05(月) 18:49:54 

    郁恵ちゃんてホントすごいなー
    私があの年になってもあんなちゃんとした素敵な大人になれてないだろうなって思う
    美しいし声や話し方も伝わりやすく、明るくて思いやりも気遣いもある
    芸能人って見た目が綺麗なだけで簡単にお金もらって、て感じに生きてきた人じゃないね
    徹さんと築いてきたご家族もほんと素敵だなと思う

    +98

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/05(月) 18:50:21 

    >>235
    何かで見たな
    徹さん関東出身なのに関西弁で喋るのが面白いって

    +37

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/05(月) 18:51:02 

    渡辺徹さん、多才な方だったけど
    本当にナレーション上手だったよね
    どんなに温かい声だから残酷な場面でも
    納得させられた

    +39

    -1

  • 251. 匿名 2022/12/05(月) 18:51:06 

    >>236
    空からじゃなくて
    郁恵さんの隣にいたんだよ
    皆が見えてないだけで

    +33

    -9

  • 252. 匿名 2022/12/05(月) 18:51:52 

    >>110
    現場にいた小川菜摘が、あんた達バカじゃないの!?ってツッコんでいたんだってね。

    +131

    -1

  • 253. 匿名 2022/12/05(月) 18:52:42 

    >>3
    なんか、いい家族だったんだろうなーと思った。

    優しい雰囲気だったね。

    +464

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/05(月) 18:53:03 

    息子さんが以前自衛隊の宿舎の食事をリポートする番組見たけど
    やっぱり面白さはお父さんに遠く及ばないわ
    頑張ってたけどね

    +10

    -7

  • 255. 匿名 2022/12/05(月) 18:53:04 

    今はいろいろ忙しいけど
    落ち着いて、フト
    もう居ないんだなぁとなった時に
    寂しくなるよ

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/05(月) 18:53:19 

    長く闘病されながらも仕事は殆ど切らさず頑張ってたのすごいと思います。
    まだ亡くなるには若すぎるけど、徹さんは全力で生きてこられたお疲れ様でした。
    息子さんも2人いるし兄弟助け合って郁恵さんの事もちゃんと守ってくれると思います。

    +67

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/05(月) 18:54:18 

    >>86
    昔、香取慎吾が良いことは報道や宣伝してもらって、悪いことは騒ぐなってそれはダメでしょみたいな事を言ってたんだけどそーいうことかなと思う。
    この夫婦は結婚式も中継したし出産時も二人でマスコミ対応したし、根っから昭和の芸能人なんじゃないかな。
    今みたいにSNSがなかった時代を生き抜いてきた芸能人は、マスコミやファンに恩義感じてるところがあると思うし。

    +272

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/05(月) 18:54:35 

    >>33
    私、古河市出身だからすごく悲しい。地元を愛してくれてる人だった。

    +107

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/05(月) 18:54:41 

    祭壇の前で写真を撮ったの話。
    先日事故死した某コメディアンの葬儀で奥さんが写真を撮っていたと知ったときはえっ?ってなったけど、郁恵さんファミリーは最後の家族写真を撮りたかったんだねって思って不快な感情がまったく湧かなかった。
    家族に愛されて見送ってもらえて、渡辺徹さんも幸せだよね。

    +86

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/05(月) 18:54:50 

    >>238
    故人のことを憶測で色々言うなよ…

    +16

    -6

  • 261. 匿名 2022/12/05(月) 18:55:30 

    >>101
    やはり芸能人夫婦だと、長年自分のプライベートも切り売りしてお世話になってるから、逃げ隠れしないのは、恩返しもあるんだろうね。

    +68

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/05(月) 18:57:16 

    >>241
    それは随分前に健康番組で言われてたよ
    極端に痩せて大幅にリバウンドした時に心臓かなんか負担かかったんじゃなかったかな?
    それ見てたからダイエットは断食とか無理な糖質制限やカロリー落としすぎはいかんなと思って八分目と運動でやってるよ、なかなか痩せないけど増量はしないし体は引き締まる
    徹さんの体験をテレビで公表してくれたお陰で気を付けた人たくさんいると思う

    +32

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/05(月) 18:57:16 

    >>260
    榊原郁恵の親が創価だから渡辺徹も創価って書かれてたから違うと聞いて安心した
    天理教って知らないけど

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2022/12/05(月) 18:57:35 

    >>209
    一瞬ゆうたくんに見えた

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2022/12/05(月) 18:57:55 

    >>254
    わかる
    この会見でも郁恵ちゃんの方が面白かったし裕太くんは話し下手だったねw
    でも優しいんだろうなって思うわ

    +31

    -2

  • 266. 匿名 2022/12/05(月) 18:58:34 

    >>9
    やー裕太君がいて頼もしかっただろうなぁ~って思って泣けてきた。
    こうやって大人の男になっていくんだよね。良い子に育ったね。

    +639

    -3

  • 267. 匿名 2022/12/05(月) 18:59:17 

    圧巻の素晴らしい会見だった。
    凄かった。郁恵さんも裕太さんもあっぱれだった。
    少し早すぎたけど徹さんは幸せな人生だったのだと伝わりまくる会見だった。
    ご冥福をお祈りします。

    +43

    -4

  • 268. 匿名 2022/12/05(月) 18:59:31 

    >>264
    目が全然違うわ

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/05(月) 18:59:50 

    >>262
    ネットニュースで見たけど15kgもリバウンドしたんだってね。そりゃあ身体に負担になるわーって思った。元々の体質なのかな

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2022/12/05(月) 19:00:19 

    もう制限はないから棺に山盛りご飯を入れたってところ泣ける⋯
    天国でお腹いっぱい食べてるねきっと

    +114

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/05(月) 19:00:36 

    >>22
    結婚するときに姉妹二人だった郁恵さんが嫁いだら榊原家がなくなってしまう、と引退を迷ったか何かしたときに「芸名で榊原郁恵を名乗れば榊原家は残りますよ」と徹さんが芸能活動後押ししてくれたという話を聞いたことがある。

    +203

    -1

  • 272. 匿名 2022/12/05(月) 19:00:37 

    >>9
    イマル?アイドルしたり歌ったり女優したりすべてが中途半端。あれ程のコネもないわ

    +59

    -71

  • 273. 匿名 2022/12/05(月) 19:01:05 

    地球ドラマチックって残酷なシーンとかもあったけど、ナレーションのおかげか見やすかったんだよね。渡辺さんが俳優全盛期を知らないけど、演技上手い人はナレーションもうまいのかなぁって思ってた。

    +19

    -1

  • 274. 匿名 2022/12/05(月) 19:01:57 

    裕太君と小堺翔太とキャラが被る
    芸能人2世なのと無駄に明るいところが特に

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/05(月) 19:02:25 

    >>260
    故人だから事実を捻じ曲げたり悪く言うなってあまりわからない。私の家族の葬儀の時普通に悪かった話も出てたよ。昔からそんなとこあったね。ハハハみたいな感じで

    +9

    -4

  • 276. 匿名 2022/12/05(月) 19:02:25 

    >>27
    ほんと良い意味で芸能人って感じした
    最近は文章で済ますから
    写真撮らせて話題にしてって最後まで旦那さんを芸能人として立てて榊原郁恵は立派でした

    +462

    -1

  • 277. 匿名 2022/12/05(月) 19:02:48 

    女性の記者が終了後に何人も涙拭ってたよね。
    見たことない光景だったかも。

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2022/12/05(月) 19:03:47 

    >>58
    渡辺裕太さんが佐藤栞里ちゃんが好きって言ってたんだけど、榊原郁恵さんにそっくりだね!

    +386

    -2

  • 279. 匿名 2022/12/05(月) 19:03:52 

    小さい頃、しこたまTVで見てた人だから
    めちゃくちゃ悲しい…

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/05(月) 19:04:14 

    若い時は好き勝手放題だっただろうけどなくなる前にちゃんとご家族、特に郁恵ちゃんに感謝する気持ちになってたみたいでよかった
    なかなか改心しないひともいるから

    +1

    -8

  • 281. 匿名 2022/12/05(月) 19:04:31 

    こういうの見るとお子さんいてよかったねと思う

    +25

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/05(月) 19:05:01 

    >>262
    隠れて色々食べてたんだよね。やっぱり自分に甘いから太る人は女も食べ物の我慢できなかったんかなって思うと同時に若いときの不摂生にも気をつけないと駄目だと教訓になった

    +15

    -12

  • 283. 匿名 2022/12/05(月) 19:05:26 

    >>219
    マイナス多いけど渡辺徹がとにかく面白い
    身長も高いから見栄えがするんだよね

    +9

    -5

  • 284. 匿名 2022/12/05(月) 19:05:44 

    >>264
    裕太は郁恵似じゃない?

    +30

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/05(月) 19:05:49 

    >>31
    ホント。
    大切な人が亡くなったんだし泣いたって良いんじゃなの?って思うんだけど…

    +80

    -7

  • 286. 匿名 2022/12/05(月) 19:06:07 

    >>1
    郁恵ちゃん本当に昭和の激戦時代の本物の芸能人だな
    人前に出る仕事への強い意識と芸能界の人達への礼儀とマスコミ対応の仕方等々一朝一夕では身に付かない数々にキャリアの底力を感じる
    でもすごく憔悴してらっしゃるからどうぞご自愛下さい

    +254

    -3

  • 287. 匿名 2022/12/05(月) 19:06:14 

    >>225
    若い頃の話でしょ。姉さん女房だし甘えてたんだよ。郁恵さんも、しょーがないなーくらいの気持ちだったんじゃないかな?
    浮気バレて、「女を乗せてたんでしょ?車、買い替えて!」って郁恵さんに言われて買い替えたら、それ以降、車が新しくなるたび、ご近所に「また何かやらかした?」と思われてるってエピソードもあるから、事実は事実なんだろうね。

    +139

    -13

  • 288. 匿名 2022/12/05(月) 19:06:35 

    >>206
    日本は金使わないと成仏しないとか言う人結構いる。自分は土に帰るだけだと思ってるし生きてるときに使ってやれよとか使ってくれとか思うタイプだから葬式の意義が分からない

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2022/12/05(月) 19:06:58 

    >>126
    わたしもあのコーナー大好き!
    ゆうたくん見て癒されて、よし!夕飯作ろう!って頑張れる!

    +53

    -2

  • 290. 匿名 2022/12/05(月) 19:08:41 

    >>238
    それはないと思うよ。渡辺裕太、昼めし旅で仏壇に手を合わせてたからね。創価の家庭では仏壇に手を合わせる、神社に参拝するはNGだから。

    +37

    -2

  • 291. 匿名 2022/12/05(月) 19:08:54 

    >>270
    私もそのエピソードに泣いてしまった。
    私も父を亡くしているんだけど、胃がんで最後の方は少ししか食べられなかったから、棺の中に好物のあんぱんと焼き芋を入れたんだよね。よくよく考えると笑っちゃうんだけども。
    でも、好きなだけ食べてねって気持ちがよくわかる。天国で美味しいものを食べまくっているといいですよね。もちろん、大好きなマヨネーズたっぷりで。

    +78

    -1

  • 292. 匿名 2022/12/05(月) 19:10:14 

    >>282
    自分に甘くはないでしょ
    勉強もできて文学座にも受かって俳優以外の仕事をたくさん出来たのは真面目だからだよ
    三谷幸喜がそう言ってたよ

    ニコニコして周りを不快にさせない人はストレスをめちゃくちゃ溜め込むわけで
    それを発散するのがタバコだったりアルコールだったりショッピングだったり
    渡辺徹は食事だっただけの事

    +31

    -11

  • 293. 匿名 2022/12/05(月) 19:10:17 

    >>23
    榊原郁恵さんはぶっちゃけ前から色々覚悟はあったんではないかなって思ってる。

    +86

    -3

  • 294. 匿名 2022/12/05(月) 19:10:41 

    >>247
    浜ちゃんの奥さん小川菜摘と文学座の同期だよ。

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/05(月) 19:10:51 

    >>51
    その次のシングル「愛の中へ」もちょっとは売れたのよ

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/05(月) 19:11:58 

    >>282
    過食って心の病みでもあるから一概に甘えとは言えないよ。
    食べるの大好きで太ってる人はまだ救いがあるけど、幼少期や思春期に環境が悪くて食べ物で孤独を満たすことを覚えてしまったパターンは後々の人生かなり響く。
    過食でドーパミン出さないと日常乗りきれないから。

    +19

    -10

  • 297. 匿名 2022/12/05(月) 19:12:28 

    >>284
    郁恵の男版だね長男は
    次男に期待したい

    +10

    -1

  • 298. 匿名 2022/12/05(月) 19:12:36 

    >>292
    浮気してたのに?郁恵ちゃんが努力して痩せるように食事とかも気を使ったのに浮気して逆ギレしたのに?これ他の人なら大概叩かれてるよマジで。ニコニコしてストレスなら家族に向ける幸せを他に向けるのは許されますか?不倫は許されますか?

    +23

    -21

  • 299. 匿名 2022/12/05(月) 19:13:09 

    >>295
    againはいつ?
    私はagainが一番好きだわ

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/05(月) 19:13:56 

    >>274
    私は篠山輝信とかぶる。
    2世特有のおぼっちゃま顔というか、レポーター顔というかw

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/05(月) 19:14:25 

    故人にサヨナラとかお疲れ様でしたとかは分かるけど美化してるから叩かれるんだよ。

    +19

    -18

  • 302. 匿名 2022/12/05(月) 19:15:12 

    >>50
    へー本人は「郁恵成分が多めです」とか言ってたけどね。弟?について「彼は徹成分多めで、これがけっこうイケメンなんです」とか自虐気味に話してたよ。

    +106

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/05(月) 19:16:05 

    >>31
    多分泣き崩れてたとしても、辛かったよね。そりゃそうだよ!って肯定する意見だったと思うよ。

    +103

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/05(月) 19:16:58 

    >>9
    どっかの2世のゆうたとは大違い

    +177

    -3

  • 305. 匿名 2022/12/05(月) 19:17:01 

    >>300
    一応俳優だよね
    ドラマや映画で見たことないけど

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/05(月) 19:17:22 

    >>301
    あんたが判定しなくてもよし
    その権利もなし

    +5

    -14

  • 307. 匿名 2022/12/05(月) 19:17:46 

    >>27
    神田正輝と松田聖子もだけど、昭和を生き抜いた芸能人一家は肝が座ってる
    SNSでイキリ倒してるその辺のYouTuberとは格が違うわ

    +434

    -18

  • 308. 匿名 2022/12/05(月) 19:18:08 

    >>301
    自分が気に入らないからってそんな事言うな。性格悪い奴だな

    +9

    -9

  • 309. 匿名 2022/12/05(月) 19:19:11 

    立派なご長男だ

    +25

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/05(月) 19:19:24 

    >>304
    どこのゆうた?

    +11

    -3

  • 311. 匿名 2022/12/05(月) 19:20:31 

    >>3
    さすが芸能人だなぁって思った

    +180

    -3

  • 312. 匿名 2022/12/05(月) 19:20:32 

    郁恵さんと裕太さ
    すごいですね。
    明るく振る舞って 
    逆に切なくなりました。
    郁恵さんいつも隣で話している人の話を
    目を細めてニコニコしながら聞いていて
    素晴らしいと思いました。

    +25

    -1

  • 313. 匿名 2022/12/05(月) 19:20:44 

    >>296
    渡辺徹さんは抜きにしても。食べ過ぎたら調整して次の日少し我慢したりジム行ったり走ったりしてます。周りでも言わないだけで努力したりの日々の結果です。太ってる人の私は痩せにくいから太りやすいからって言ってる人に限ってどか食いしてたり間食してたり言い訳が多いのは事実ですが?

    +16

    -10

  • 314. 匿名 2022/12/05(月) 19:20:57 

    裕太さんは芸能人だけど一般人ぽくて好き
    周りに一般人や普通の価値観のある方に育てられたのかな?
    他にもそういう芸能人いるよね

    +9

    -8

  • 315. 匿名 2022/12/05(月) 19:21:22 

    >>306
    ババアは黙れや

    +11

    -13

  • 316. 匿名 2022/12/05(月) 19:21:33 

    >>299
    あー「AGAIN」もあった!
    調べたら、デビュー「彼《ライバル》」→2nd「約束」→3rd「愛の中へ」→4th「灼けつくメモリー」→5th「AGAIN」でした!

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/05(月) 19:22:42 

    >>302
    今日の会見みてもやっぱり母親似だなと思ったわ
    声もあまり渡辺徹に似てないよね

    +78

    -2

  • 318. 匿名 2022/12/05(月) 19:23:21 

    >>315
    訃報のトピックでなにやってんのかしら 
    あなたには悲しんでくれる妻いないのね

    +5

    -7

  • 319. 匿名 2022/12/05(月) 19:23:54 

    >>315
    黙るのはお前だよガル男

    +4

    -13

  • 320. 匿名 2022/12/05(月) 19:24:06 

    >>310
    横だが、群馬でやっちまった人かな…

    +43

    -2

  • 321. 匿名 2022/12/05(月) 19:24:45 

    会見見て愛情溢れた家族だったんだなってすごく温かい気持ちになった
    徹さんもだろうけど郁枝さんも息子たち二人が可愛くて仕方ないって感じだったね
    しかもうまく大人になった息子と距離をとってるのもわかるし

    +25

    -1

  • 322. 匿名 2022/12/05(月) 19:24:51 

    >>11
    死因は敗血症だけど、もともと心臓悪かったり糖尿病だったり、多分血圧高すぎたりとかもあったと思う。そういうのが積み重なると免疫力が相当下がってしまうから、胃腸炎の菌が全身に回るのを止められなくて敗血症という形で亡くなってしまった。

    +399

    -11

  • 323. 匿名 2022/12/05(月) 19:25:28 

    一般人の私でさえ、悲しみの中気丈にふるまう郁恵さんと裕太さんを見て涙が出そうになった。日頃から仲良くされてある人達はこの2人の姿を見るのは本当に辛かっただろうなぁと思う。渡辺徹さん安らかに。

    +11

    -2

  • 324. 匿名 2022/12/05(月) 19:26:25 

    >>316
    どの曲だか忘れたけど主演映画の主題歌があったよね。CMでもちょっと流れてた

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/05(月) 19:26:32 

    ただ淡々と事実を言っただけなのに「亡くなった人の事を悪く言うなんて」と窘められたことがあるけど、それって無関係の第三者ですら「悪いこと」って受け取るような行為を故人がしてたって事ではないかと。

    +14

    -7

  • 326. 匿名 2022/12/05(月) 19:27:13 

    >>319
    キモすぎ 50代以上でしょ

    +4

    -6

  • 327. 匿名 2022/12/05(月) 19:27:20 

    >>9
    岩手で夕方の番組(週一でMC)やってるけど、全力で頑張って仕事してると言う印象で好青年

    +305

    -2

  • 328. 匿名 2022/12/05(月) 19:28:03 

    病歴見たらよく61歳まで頑張ったって感じなんだよね。家族も長生きできないと覚悟してただろう。

    +40

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/05(月) 19:28:46 

    >>302
    弟がいるって徹さんの訃報で初めて知ったわ。会見にいないということは顔出しNGの一般人なのね。
    裕太さんは確かに郁恵成分多めと思う。身長もお父様より低いしね。

    +84

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/05(月) 19:28:58 

    人が亡くなった事だからしんみりするのが普通かもしれないけど、会見見て心温まってクスッとしたの初めてだったな。
    素敵な家族だよ!

    +13

    -1

  • 331. 匿名 2022/12/05(月) 19:30:35 

    >>301
    ちょっと何いってるかわからない。何にキレてるの?誰が誰を叩いてるの?

    +6

    -4

  • 332. 匿名 2022/12/05(月) 19:30:42 

    >>315
    あなたもババアになったら黙るの?
    女子高生目線で見たら、23歳くらいからもうババアとか言われるけどその後の80年以上を口をつぐんで生きるの?

    +4

    -14

  • 333. 匿名 2022/12/05(月) 19:31:12 

    子供や奥さんに介護もさせずお金も名声も残して天国へ行ってかっこいいわ
    息子達が将来遺産争いをしない事を祈るばかり

    +3

    -5

  • 334. 匿名 2022/12/05(月) 19:32:07 

    >>121
    え?どなたにそんな最低な質問したの...?

    そんな心無いこと聞かなくても人間なら子供が自分より先に亡くなってしまった方の心中分かるでしょうに

    +21

    -4

  • 335. 匿名 2022/12/05(月) 19:32:20 

    >>315
    いつの間にか年齢の話になってて草

    +1

    -4

  • 336. 匿名 2022/12/05(月) 19:32:33 

    プライベートは知らないけど梅宮辰夫さんや渡辺徹さんは芸能人でありながらマトモな感じがしたな。

    +2

    -14

  • 337. 匿名 2022/12/05(月) 19:32:54 

    >>301
    トピ間違えてる?よく分からないんだけど

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2022/12/05(月) 19:33:40 

    叩いてたヤフコメの人いたよね。

    捕まればいいのに。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/05(月) 19:34:01 

    >>278
    私も見た瞬間佐藤栞里に似てると思った!
    息子さん、佐藤栞里好きなんだね。

    +239

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/05(月) 19:35:15 

    >>329
    並んで会見してる映像見たけど渡辺徹は背も高いしガタイがいいから
    隣にいる息子さんはこじんまりしてた。
    発声も渡辺徹は病人とはいえ鍛えて抜いてるから声がよく通るよね。

    +37

    -1

  • 341. 匿名 2022/12/05(月) 19:35:40 

    ここまで気丈な会見初めて見たかも。辛さ、悲しさを全面に見せるよりも、なんか見てる方が泣きそうになるくらいカラッとした会見だったね。無理してなきゃいいけど、本当に明るい家庭だったんだろうな。

    +21

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/05(月) 19:36:46 

    >>247
    タカさんと同い年だったんだね。
    知らなかった。

    > 出会いは、渡辺さんが1981年に日本テレビ系「太陽にほえろ!」でデビューする直前。石橋が働いた経験のある東京・西新宿のホテル センチュリーハイアット(現・ハイアットリージェンシー東京)をバックに、故人が宣材写真を撮影していた所に遭遇。石橋は相方の木梨憲武(60)と一緒で、「徹は『最初に会った芸能人はとんねるず』と言ってくれていた」としみじみ。

    その後もテレビ局などで会うと「元気?」と声を掛け合っていたといい、「ニュースを見て、あのときの若造3人が『お互い頑張ろう』と話したのを昨日のことのように思い出した」と早すぎる別れを悲しんだ。

    +50

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/05(月) 19:37:10 

    >>298
    これだけは同意。人それぞれだけど殺人にも発展する位だし泥棒より人によっては許せない

    +26

    -3

  • 344. 匿名 2022/12/05(月) 19:37:38 

    とくにファンとかではないのに
    笑顔で気丈に振る舞う家族を観て泣きそうになった

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2022/12/05(月) 19:37:46 

    >>336
    はい?梅パパやばかったじゃん

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2022/12/05(月) 19:38:00 

    >>313
    そういう責める人がいるから無理なダイエットしてリバウンドから体壊す人多いので?
    自分が出来るから他の人も出来て当たり前と決めつける人は人を傷付けることを平気で出来る点では自分に甘いのでは?

    +8

    -12

  • 347. 匿名 2022/12/05(月) 19:38:11 

    >>298
    でもさ
    榊原郁恵は渡辺徹に感謝してるって言ってたわよ。偉大な人だって。
    長年連れ添った奥さんがそう言ってるのに何故あなたがイライラする必要あるの?

    +71

    -8

  • 348. 匿名 2022/12/05(月) 19:38:19 

    >>310
    T畑A子さんの?

    +55

    -2

  • 349. 匿名 2022/12/05(月) 19:39:03 

    どんなに頑張っても治るのは難しかったの?辛いなぁ。今youtube見てきたけど、コメント欄は、ワクの影響に違いないと書いてるコメントが散らばってた。どこにでも現れるんだね。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/05(月) 19:39:40 

    >>334
    横だけど松田聖子さん、神田正輝さんに。

    +68

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/05(月) 19:39:53 

    >>194
    兄がマスコミ関係で何度も一緒に仕事してるらしいんだけど、裕太くんは本当にいい子だって言ってたよ。家庭環境がよかったんだね。

    +348

    -3

  • 352. 匿名 2022/12/05(月) 19:39:57 

    >>60
    今でいう「推しと結婚」を実現したカップルだよね。

    +94

    -0

  • 353. 匿名 2022/12/05(月) 19:40:19 

    >>329
    弟さんいると知って少し安心した
    他人の家庭だし一人っ子可哀相と思っちゃいけないんだろうけど、こういう時に支え合える家族が多いと救われる

    +72

    -12

  • 354. 匿名 2022/12/05(月) 19:40:39 

    >>278
    え~いいじゃん!二人共ニコニコしててお似合い❤

    +135

    -0

  • 355. 匿名 2022/12/05(月) 19:40:45 

    >>170
    radikoで聞いてきました
    4人とも動揺しながらも明るく徹さんの思い出を語っていて、泣けちゃうのに笑顔になれる良いトークでした
    本当にいろんな人に慕われていた人ですね

    +28

    -0

  • 356. 匿名 2022/12/05(月) 19:40:57 

    >>194
    すごい良いエピソード✨
    読んでて想像だけでほっこりしちゃった!

    +229

    -1

  • 357. 匿名 2022/12/05(月) 19:41:02 

    >>110
    泣ける

    +44

    -3

  • 358. 匿名 2022/12/05(月) 19:41:28 

    >>298
    このトピで言わなくても良いじゃない。
    そういうの抜きで渡辺徹さんを偲びたいな、

    +13

    -14

  • 359. 匿名 2022/12/05(月) 19:41:49 

    >>13
    でも、ファンならいつまで会話できたのかとか知りたい人も居るとは思う。私はそこまで悪い質問だとは思わない。そういう経過だったんだなぁとイメージ出来た。

    +101

    -11

  • 360. 匿名 2022/12/05(月) 19:42:55 

    >>328
    病人に見えないけど相当重い病気だよね
    それで仕事してたってすごいんだよ

    +25

    -0

  • 361. 匿名 2022/12/05(月) 19:43:24 

    渡辺徹さん。体重の数値ほど太って見えないタイプよね。
    結婚当時130キロあったらしいけど、100キロぐらいに見えるわ。

    +3

    -3

  • 362. 匿名 2022/12/05(月) 19:43:44 

    >>121
    これは酷いけど、今回は浮気?不倫?とか負の質問もなかったし、意識いつまであったのかという症状の質問は問題ないと思う。

    +30

    -10

  • 363. 匿名 2022/12/05(月) 19:44:07 

    >>330
    郁恵さんが言ってた「泣き笑い」ってこの事ですよね。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2022/12/05(月) 19:45:04 

    郁恵さんが報道陣からの質問に答えてたんだけど少し脱線しちゃって、祐太さんがそれに突っ込んでみんなを笑わせてた 父親の葬儀終わってすぐにこの対応できるって本当すごいと思う。気遣いの家族なんだろうなぁって思った。

    +49

    -0

  • 365. 匿名 2022/12/05(月) 19:45:07 

    >>347
    本当は郁恵さんが偉大な人なんだろうけどね
    徹さんの過去の過ちも含めて郁恵さんがそう思ってるなら外野が言う必要ないのにね

    +62

    -4

  • 366. 匿名 2022/12/05(月) 19:45:39 

    >>152
    やだー最高。涙でる

    +149

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/05(月) 19:45:48 

    >>361
    やっぱり身長と筋肉って重要よね

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2022/12/05(月) 19:46:00 

    >>86
    なんというか、榊原郁恵さん世代は「そういうもの」って感覚が強いんじゃないだろうか。
    神田正輝・松田聖子さん元夫婦も、ほとんど話すことはなかったけど多分会見をしなければならない時代の人だったんだろうなと思ってみていた。

    +153

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/05(月) 19:46:12 

    ワロタwwwwwww

    +0

    -4

  • 370. 匿名 2022/12/05(月) 19:46:25 

    病院へ送っていって自分で降りて歩いて行って会話もあったのに
    そこから急変て辛いね

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/05(月) 19:46:34 

    >>49
    いつもニコニコしてるイメージしかないよね。

    +67

    -1

  • 372. 匿名 2022/12/05(月) 19:46:57 

    >>1
    小学校卒業のときのサイン帳に「渡辺徹命」と書いている子が何人がいるww
    そういう時代だった

    +93

    -3

  • 373. 匿名 2022/12/05(月) 19:47:33 

    健康に過ごしたいと思わせてくれる

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/05(月) 19:49:34 

    芸能界は仮面夫婦も多いでしょうけど、渡辺夫妻は本当に仲良しで好き。
    インスタのやり取りも可愛いらしかった。

    +6

    -9

  • 375. 匿名 2022/12/05(月) 19:50:01 

    >>365
    渡辺徹はひとりっ子なのに郁恵のお母さんと同居してくれたし優しいじゃん
    父親を早くに亡くした郁恵には渡辺徹が父親みたいに思えたりもしたんじゃないの?

    息子を育てる時に「うちは姉妹だから男の子の事がわからないから主人がいてくれて助かってる」って言ってたよ

    +57

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/05(月) 19:50:16 

    良くも悪くも芸能一家ですし、
    でも渡辺徹は偉大だったって家族が言うのってどうなんだろな
    食べたい食べたいで糖尿透析まで行く子供みたいな人を相手するご家族も大変だっただろうな
    郁恵さんもやれるだけやりきっただろうし、これから自分の人生生きれ

    +27

    -8

  • 377. 匿名 2022/12/05(月) 19:51:27 

    >>7
    私も大好きで見るたびに徹ちゃんの声いいなぁと思ってた!
    温かみがあって人柄が表れてたナレーションだったからもう聞けないのが本当に寂しい

    +188

    -5

  • 378. 匿名 2022/12/05(月) 19:51:42 

    >>9
    関根麻里ちゃんも。

    +44

    -42

  • 379. 匿名 2022/12/05(月) 19:52:00 

    >>46
    郁恵井森のお料理ban ban楽しかったよね
    番組中に徹さんの姿が頭をずっと過って見てた記憶

    +116

    -2

  • 380. 匿名 2022/12/05(月) 19:52:55 

    >>26
    喪主って旦那さんが亡くなったら奥さんが務めるものだと思ってたんだけど、ここのご家庭みたいに子供が務めることもよくあることなのかな??

    +162

    -8

  • 381. 匿名 2022/12/05(月) 19:53:20 

    的場浩司の言葉が泣けた。

    家族を猛烈に愛し、芝居を猛烈に愛していた先輩が逝ってしまったって。

    +11

    -3

  • 382. 匿名 2022/12/05(月) 19:53:44 

    渡辺徹さんと榊原郁恵さんのご夫婦は芸能人でも絶対に離婚しない夫婦だろうなと思ってましたが、こんな早くに死別でお別れがきたのが残念です。
    頼りになる息子さんもお二人いらっしゃるので郁恵さんも心強いと思います。

    +29

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/05(月) 19:53:47 

    看病大変だったんだね
    色々病気してたからね、

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/05(月) 19:54:43 

    >>313
    それはある私も明日から明日からと思いつつ駄目だったよ若いときは体質のせいにしたりしてた笑今は自転車漕ぎしながらテレビや小説見てるのが楽しくてかなり痩せた

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2022/12/05(月) 19:54:52 

    >>380
    奥さんがご高齢とか、長男がいたら長男が喪主務めてるケースよくありますよ。

    +243

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/05(月) 19:54:58 

    >>177
    マナーの番組で郁恵ちゃんが全て完璧だったよ。

    +409

    -0

  • 387. 匿名 2022/12/05(月) 19:55:06 

    >>313
    太ったら云々の話じゃなくて太る過程の話してるんだけど。
    摂食障害の専門的な本読んだら過食症の恐ろしさがよくわかるよ。

    +6

    -9

  • 388. 匿名 2022/12/05(月) 19:56:10 

    >>33
    私も古河市出身
    古河市のスターだったよね
    古河三高はレベル高かったし生徒会長で身長高くてかっこ良かった 本当に悲しい

    +96

    -0

  • 389. 匿名 2022/12/05(月) 19:56:33 

    >>224
    ナレーションの仕事は初めてで、演技するわけでもないしどうしたらいいんだろうと考えた結果、子供に話しかけるようにしゃべったんだってさ。
    だから温かみのある落ち着いたナレーションなんだね。

    +92

    -3

  • 390. 匿名 2022/12/05(月) 19:56:33 

    >>7
    ほんと、すごく残念。
    トップクラスに好きなナレーションだった。

    +213

    -3

  • 391. 匿名 2022/12/05(月) 19:56:49 

    >>52
    葬儀終えたばかりで会見なんかさせるなや!と思ったけどなるほど
    さっさと追い払うには会見やるのが早いのか
    息子さん目が赤かったし郁恵ちゃんもやつれてる感じだった。もうそっとしてあげて欲しい

    +24

    -0

  • 392. 匿名 2022/12/05(月) 19:56:57 

    裕太さん、きちんとしてそう。
    郁恵さんも、メンタル強そう。
    きちんと育ててきたのかな。
    礼儀とか厳しめに言われてきたと思うよ。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2022/12/05(月) 19:58:07 

    >>343
    確かにね…もし知り合いと不倫してたら殺意湧くかも

    +9

    -3

  • 394. 匿名 2022/12/05(月) 19:58:56 

    >>118
    (2番)心のどこか片隅に

    +13

    -1

  • 395. 匿名 2022/12/05(月) 19:59:00 

    >>7
    ナレーションってプロ声優でもやたら抑揚つけたりあまり上手じゃない人いるのに、渡辺徹はマジで上手かった。
    落ち着いて穏やかな話し方なのに棒読みじゃなくてちゃんと気持ちはこもってる感じが良かった。

    +337

    -8

  • 396. 匿名 2022/12/05(月) 19:59:21 

    >>7
    聴いていて心地良い声で私も好きでした。

    +173

    -3

  • 397. 匿名 2022/12/05(月) 19:59:34 

    >>10
    ファンの中には、葬儀でお見送りしたいっていう人もいただろうからね

    +65

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/05(月) 20:00:55 

    >>307
    ただ褒めればいいのに、何故他人と比較して上げようとするかがわからない…

    +21

    -24

  • 399. 匿名 2022/12/05(月) 20:01:19 

    >>58
    このドレスはピーターパンのイメージなのかな

    +26

    -0

  • 400. 匿名 2022/12/05(月) 20:01:32 

    >>43
    そうだったんだ。知らなかった。

    +62

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/05(月) 20:01:35 

    >>11
    透析すると体がボロボロになるからっていうよね
    ちょっとの風邪の菌とか、疲労からとかだろうね
    発熱して病院行った日にはもう意識不明とは悲しいね

    +283

    -13

  • 402. 匿名 2022/12/05(月) 20:01:53 

    >>387
    もうええから

    +12

    -2

  • 403. 匿名 2022/12/05(月) 20:02:07 

    郁恵さんの家族が亡くなった記者見るの2回目だ
    何十年か前、実父が急死して泣きながら答えてたの思い出す
    いろいろな思いしてきたと思うけど
    カメラの前での姿が泣けてくる

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2022/12/05(月) 20:02:16 

    >>26
    このプクプクした赤ちゃんが…ほんとに立派になったねぇ。
    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

    +484

    -2

  • 405. 匿名 2022/12/05(月) 20:02:23 

    前にケンミンショーで、僕ら家族山形にハマってるんですよ!正月は毎年山形に行きます。海のものも美味しいし山の物も美味しいし、果物も美味しいし何食べても美味しい!温泉も全市町村にある!って山形のことべた褒めしてくれて県民として嬉しかったよ。

    +36

    -0

  • 406. 匿名 2022/12/05(月) 20:02:24 

    >>171
    わたしもリアルタイムで記事読んでたからそれだと思う。売れたから腹いっぱい食べ続けてたら肥ったんだよね

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2022/12/05(月) 20:03:17 

    会見なんてしなくていいのに

    でも優しい息子さんがそばにいてくれて良かった

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2022/12/05(月) 20:03:27 

    >>151
    小さい頃は野球していたけど、自分に合わないなと思った時、お母さんが「あなたの人生なんだから好きにして良いのよ」って言ってくれたんだよね。

    周りに「野球やめるなんてもったいない」とか「才能があるはずなのに」とか言われた時も、お母さんは「あなたには、あなたにしかない素晴らしいものがあるから」って支えてくれたとか。

    素敵なご両親だよね。

    +486

    -0

  • 409. 匿名 2022/12/05(月) 20:03:50 

    >>395
    そこはさすが文学座の正統派俳優さんなんだなと思う

    +81

    -3

  • 410. 匿名 2022/12/05(月) 20:03:55 

    >>23
    お互い仕事忙しいし、地方の仕事もあったろうし
    毎日顔合わせて毎日食事してなかったら
    しばらくは亡くなったというより、今日もどこかで仕事してるって感じじゃない?

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2022/12/05(月) 20:04:23 

    >>58
    郁恵さん本当昔も今も可愛いなー。徹さんもニコニコしてて微笑ましい二人。結婚式の生中継当時見てて子供だったから記憶おぼろげだけど素敵だったのは何となく覚えてる

    +130

    -1

  • 412. 匿名 2022/12/05(月) 20:04:38 

    私のお父さんと同じ敗血症なので、見てて辛かったのもあるし、その時の事を思い出した。
    というか、一生忘れない。

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2022/12/05(月) 20:04:45 

    少しだけ時が流れてから実感湧いてくるのかなと思う。落ち着く間もなく時間に追われてるからまだ気丈さを保てるのかも。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2022/12/05(月) 20:05:02 

    >>313
    他人に絡んで当たり散らすくらい日々の努力が苦痛ならやめれば

    +2

    -9

  • 415. 匿名 2022/12/05(月) 20:05:36 

    >>368
    昭和のスター像という感じ。
    結婚式も中継、出産したら産婦人科の玄関から車に乗るところまで撮らせて、お宮参り、入学式、沙也加ちゃんに至っては運動会まで映像残ってる。
    この流れでいったら亡くなったら会見、というのも普通のことなんだろうなと。

    +61

    -1

  • 416. 匿名 2022/12/05(月) 20:05:43 

    >>347 横
    もし、盲目的な彼女のファンなら許せない気持ちになってしまってるんじゃない?あとは、自分の家庭と重ね合わせて感情移入とか。

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2022/12/05(月) 20:06:13 

    >>376
    偉大だよ
    歌も歌えてお芝居出来てMC出来て大学の特任教授だよ
    病気で入院以外はずーっと働いてたしね

    +8

    -4

  • 418. 匿名 2022/12/05(月) 20:06:35 

    >>6
    頬がこけてたね

    +221

    -0

  • 419. 匿名 2022/12/05(月) 20:07:02 

    >>26
    TVみないからどんな人か全然知らないんだけど
    「父はいつも自分のすること肯定してくれた」っていう
    そういう愛されて育ったって感じの子だなぁと思った
    ご長男がしっかりされていて、郁恵さんも徹さんも誇らしいだろうね

    +335

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/05(月) 20:07:10 

    >>123
    でもこの1回のクズどもの会見を乗り切れば、でしょう。闘病はご家族も本人も辛いことだらけだろうけど明るく楽しい思い出をファンの方や一緒に仕事した方に伝える会見っぽかった。

    +2

    -3

  • 421. 匿名 2022/12/05(月) 20:07:28 

    >>23
    今はまだ実感ないと思う。
    私のお母さんも急死だった。お葬式して手続きがいろいろあってやっと落ち着いてきた頃にジワジワと哀しみがやって来た。
    本当の寂しさがやって来るのはこれからかもしれない。

    +95

    -0

  • 422. 匿名 2022/12/05(月) 20:07:28 

    >>63
    じわじわくるよ、いつもいる場所にいなくなるんだから、いつもここにいたのになぁなんて悲しくなる。

    +35

    -1

  • 423. 匿名 2022/12/05(月) 20:07:30 

    ごきげんようで、息子(たぶん裕太くんかな?)卒業式の話をしてて、親代表でマイクで手紙を読むとき号泣してしまったって話してた時、いいお父さんだと思ったな。エピソード一つ一つが暖かいのよ。

    +35

    -0

  • 424. 匿名 2022/12/05(月) 20:08:27 

    息子さん、頑張ってて好きよ。

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2022/12/05(月) 20:08:38 

    >>414
    これだけマイナスついてるのも事実じゃないの?実際自分に甘すぎる弱い人多いと思うよ太ってる方は

    +10

    -1

  • 426. 匿名 2022/12/05(月) 20:10:01 

    >>19
    裕太くん最後泣くのすっごい我慢してる感じだったね・・・。

    +87

    -0

  • 427. 匿名 2022/12/05(月) 20:10:22 

    表に出て来る有名人二世三世ってどうにも喰えない方もいれば、マーサちゃんや関根さんの娘、マットやダイゴや裕太くんのようにたくさんの愛情受けて何不自由なく育つとこんないい子になるんだなって方と二極化するね。
    榊原郁恵さんは割と早目にご主人を亡くされて心細かったり寂しかったりするだろうけど、この長男が全部受け止めて守ってくれそう。それでいて長男が結婚したらサッパリした良い姑になりそう。世代じゃなくて榊原郁恵さんどんな方かよく存じませんでしたが会見見て親子共すごく好感持ちました。渡辺徹さんは幸せだっただろうね。

    +20

    -0

  • 428. 匿名 2022/12/05(月) 20:10:49 

    >>294
    年は違うけど息子同士も同じ学校だよね。

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2022/12/05(月) 20:11:06 

    会見の最後の郁恵さんの「じゃあお父さん帰るよ」が泣けた

    +26

    -1

  • 430. 匿名 2022/12/05(月) 20:11:31 

    >>398
    それ。郁恵さんらではなくこれにプラスの昭和脳の信者が苦手。何でこんな言い方するのかな

    +7

    -4

  • 431. 匿名 2022/12/05(月) 20:11:53 

    >>7
    19年近くナレーションされてたみたい。
    私も息子生まれてからずっと録画して見てるから寂しい。残念です。

    +185

    -1

  • 432. 匿名 2022/12/05(月) 20:12:08 

    >>26
    喪主も息子さんだったよね。

    +77

    -1

  • 433. 匿名 2022/12/05(月) 20:12:10 

    苦労しらずのぼんぼんの息子たまにTVでてるのみててイラッとしてた記憶

    +2

    -5

  • 434. 匿名 2022/12/05(月) 20:12:46 

    >>101
    こういう会見するから、自分が舞台やるときに宣伝してもらえたり
    見に来てもらって雑誌にコラム書いてもらったり
    持ちつ持たれつだからね

    +61

    -0

  • 435. 匿名 2022/12/05(月) 20:13:13 

    心身ともに辛いだろうに会見を行って気丈に振る舞って、本当に大変だなと思ったよ。家族の仲の良さが伝わってきて良い旦那さんで、良いお父さんだったんだなぁと。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2022/12/05(月) 20:13:14 

    >>380
    父が亡くなる前、兄に喪主はお前に頼むと言っていたらしく、母も兄に頼みたいと思っていたからホッとしたと言ってた。

    +119

    -1

  • 437. 匿名 2022/12/05(月) 20:14:55 

    渡辺徹さんは「太陽にほえろ」のラガー刑事役だったのは有名だけど、話によるとだんだん太ってしまい、走るのも苦痛になったために急遽殉職ということで降板したらしい。

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2022/12/05(月) 20:15:45 

    憧れだった郁恵さんと結婚して、ドラマや舞台やバラエティーなど沢山やって、中身の濃い人生だったと思います。
    でも、やり残した事も沢山あったんだろうな…。
    ナイツやサンドウィッチマンが、弔問でマヨネーズを持参した話、いい話だなって思いました。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2022/12/05(月) 20:15:51 

    >>10
    本当にそうだね。謝らなくても良いのに、周りを気遣って御礼も述べていたのが印象的だった。辛い中会見しなくても良いのにな。faxとかで、家族で済ませましたので・・・で良いよね。

    +70

    -0

  • 440. 匿名 2022/12/05(月) 20:16:21 

    こんなに辛い時に会見させる意味ってなんだろう?
    落ち着いてからでもいいのに

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2022/12/05(月) 20:16:56 

    >>121
    芸能人相手だったらまだわかるよ、
    大きな事故とかでも被害者の実家探し出して
    親御さんに同じことしてるじゃん、マスコミ慣れしてない一般人相手に

    +31

    -0

  • 442. 匿名 2022/12/05(月) 20:18:08 

    >>437
    確かエレベーターに何度も挟まって大変だったとか話していた記憶が…。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/12/05(月) 20:18:10 

    >>417
    メッセンジャー黒田のラジオ聴いてたら渡辺徹の人柄の良さを改めて知ったわ。
    全く売れてないお笑いタレントにも優しくてリスペクトしてて
    本当にたくさんの人に愛されていた。
    スターでもお笑いを下に見る人がいるけど
    渡辺徹は全く違って普通のお兄ちゃんみたいに接してくれたとか。

    人は病気で亡くなる2日くらい前には痛みはほとんどなく安らかなんだと
    病院の先生が言ってたからそれが救いだと追悼してた。

    今までたくさんの芸能人の訃報を見てきたけど渡辺徹の愛されっぷりはトップクラスだよ。

    +42

    -2

  • 444. 匿名 2022/12/05(月) 20:20:53 

    >>322
    心臓や腎臓が悪いと使えない薬や出来ない治療があるからそういうのもあるんだと思う。
    糖尿だからとか、透析していたからとか、ピンポイントではなく、複合的な理由で免疫が弱っていたのかな。

    +103

    -1

  • 445. 匿名 2022/12/05(月) 20:21:01 

    >>31
    泣き崩れたり我を忘れて悲しむ人を責めている訳でも無いし、気丈さを褒めるのもいいと思うよ。
    気丈さの中に深い悲しみがあることはみんな分かっている。

    +107

    -1

  • 446. 匿名 2022/12/05(月) 20:21:13 

    >>440
    ビジネスを理解したらわかるでしょ。持ちつ持たれつだからね

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2022/12/05(月) 20:21:23 

    >>368
    私生活も含めて芸能活動だったんだよね、、昭和は
    いい事も悪い事も会見してマスコミと距離が近かった

    私は50代だけど芸能人が結婚するのにFAX一枚の報告になりその後ブログやツイッターやインスタに変わって会見ないの?って最初は結構違和感だったな
    60代の渡辺徹さん郁恵さんなら会見するのは普通の感覚だと思う

    +64

    -0

  • 448. 匿名 2022/12/05(月) 20:21:26 

    >>408
    桑田も相当優しいみたいだし素敵なご両親だよね

    +203

    -0

  • 449. 匿名 2022/12/05(月) 20:21:49 

    >>6
    郁恵ちゃんなら、芸能界に心から励ましてくれる人が
    多そうだね。ホリプロ関係者など・・・

    +204

    -3

  • 450. 匿名 2022/12/05(月) 20:23:33 

    >>307
    なんか意地悪い言い方ね

    +11

    -14

  • 451. 匿名 2022/12/05(月) 20:24:04 

    渡辺徹の浮気不倫からずっと仮面おしどり夫婦だったからかな、こんなにサバサバしてるのは

    +23

    -34

  • 452. 匿名 2022/12/05(月) 20:24:56 

    今配信で会見観てるんだけど、発熱した翌日に救急外来行って、その翌日すぐ意識も無い感じだったと知りました

    こう言う囲み取材嫌いなんだけど、こんなに包み隠さず話してくれて、しかも裕大さんが徹さん似てきてて、悲しいんだけどなんか温かい気持ちになれました

    +33

    -0

  • 453. 匿名 2022/12/05(月) 20:25:09 

    >>177
    芸能人格付けチェックの常識編的なので節水とか冠婚葬祭のマナーとか完璧にこなしてたね。
    裕太くん、2世だから最初はどうなんだろって思ってたけど、今は親の背中しっかりみて育ったんだろうなと好感しかない。

    +370

    -2

  • 454. 匿名 2022/12/05(月) 20:25:24 

    >>388
    258ですが私も三高出身です。ラガー刑事やってた時、三高の体育祭に来てくれて「約束」と「愛の中へ」を歌ってくれました。あと結婚前に郁恵ちゃんも一緒に連れてきて、恩師に挨拶に来てました。

    +58

    -0

  • 455. 匿名 2022/12/05(月) 20:25:28 

    >>394
    君への詩を つづっておくよ

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2022/12/05(月) 20:25:33 

    息子さんが立派に芸能界でやってて良かったなぁと思った
    すごく頼もしく見えたよ
    いいご家族だね

    +41

    -0

  • 457. 匿名 2022/12/05(月) 20:26:31 

    >>257
    芸能人の誰かがあれこれ騒がれたり言われるのも有名税だって言ってたけど、そうやって割り切れる人が芸能界に向いてるんだろうね

    +93

    -0

  • 458. 匿名 2022/12/05(月) 20:27:45 

    >>33
    2人とも素敵な人だったからね
    とても寂しいし残念

    +28

    -1

  • 459. 匿名 2022/12/05(月) 20:27:48 

    >>439
    >>440
    昭和の時代から活躍してきた人はマスコミ集めて囲まれるのも仕事の一つ、という今とは違う価値観なんだと思うよ。良い時だけ会見してテレビで流してもらおうとするんじゃなくて、悪い知らせも自分から話す。
    郁恵さんは古い芸能界のしきたりを守っただけなんじゃないかな。

    +44

    -0

  • 460. 匿名 2022/12/05(月) 20:28:27 

    遥か昔徹さんが地元のショッピングセンターに営業に来てるの見たけど背が高くて足が長かった!
    でもその頃はもう細身ではなかった

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2022/12/05(月) 20:28:39 

    >>307
    それがいいか悪いかは、人それぞれでしょう。
    悲しい時くらい、会見なんかしなくていいし。会見したから偉いとは思わないよ。頑張ってる、とは思うけど。

    +8

    -13

  • 462. 匿名 2022/12/05(月) 20:29:49 

    ガル民の基準がわからない
    浮気する男は許せないし大嫌い
    だけど松田聖子は大好きなんだよねw

    +11

    -3

  • 463. 匿名 2022/12/05(月) 20:31:46 

    上沼恵美子さんも悲しんでるよ
    以前、2人で番組やってたからね

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2022/12/05(月) 20:32:59 

    幼い頃から一緒に住んでいた祖母が最近病気で亡くなった。一緒にいったスーパーも温泉もどこにいっても祖母のことを思い出してつらい。。大切な人を亡くすって初めて経験したけどこんなに悲しいものなんだなあって。
    こんなふうに会見ができるなんてすごいと思った。

    +28

    -0

  • 465. 匿名 2022/12/05(月) 20:33:33 

    >>9
    自分の顔を「郁恵要素が多すぎる」って表現するの好き。

    +419

    -1

  • 466. 匿名 2022/12/05(月) 20:34:08 

    >>346
    どうでも良い人に限って面倒で他人事だからそのままでも良いんじゃないと他人事
    言ってくれる人がいるのは幸せだったと気づく時もある

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2022/12/05(月) 20:34:15 

    >>177
    昼めし旅はイマル回もよかった、雪道のなか暗くなるまで探してたの

    +220

    -3

  • 468. 匿名 2022/12/05(月) 20:34:20 

    >>33
    なんでだろうね、そんな偶然
    私も茨城出身だから淋しいよ
    お二人とも男前で愛される性格で理想のご夫婦だったね

    +72

    -1

  • 469. 匿名 2022/12/05(月) 20:34:30 

    >>9
    いまるちゃん、ロケですごく礼儀正しいよね。
    裕太君も、レポートすごく上手だよね。最初見たとき、アナウンサーかレポーターかしらと思ったら、「あれ、郁恵ちゃんのお子さんの裕太君?」みたいな。

    +289

    -9

  • 470. 匿名 2022/12/05(月) 20:34:49 

    >>420
    それね
    マスコミ向けというより応援して下さった人達への報告の意味での会見だったのかなと思う

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2022/12/05(月) 20:34:58 

    会見見る機会なくて見られなかったけど
    郁恵さんのこの言葉で既に泣きそうよ

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2022/12/05(月) 20:36:07 

    >>1
    女房がもっと健康管理するべきだった。
    遅すぎる

    +1

    -110

  • 473. 匿名 2022/12/05(月) 20:36:38 

    >>111
    そういや、ロンハーだったっけな?男性のおうち紹介みたいなコーナーで、みんな豪華な家に住んでるのに、裕太君だけ、新卒が住むようなアパートかマンションで、家の物もニトリで買ったとか言ってたと言ってた気がする。

    だけど、皆藤愛子さんや辺見えみりさんなど女性陣からはけっこう好印象だった。

    +236

    -2

  • 474. 匿名 2022/12/05(月) 20:37:15 

    SNS見ていると郁恵ちゃんが特撮に出ていたからか若い方たちが
    郁恵ちゃんの心配をしていて人徳だよなぁって思った。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2022/12/05(月) 20:38:15 

    >>465
    そうなんだw
    どっちにも似てるけど確かに7対3くらいで郁恵ちゃん要素多いね

    +200

    -0

  • 476. 匿名 2022/12/05(月) 20:38:33 

    >>351
    あのご両親のお子さんだもんって思える人だよね。
    あさイチだったかな?で見た時に初登場の頃で緊張してたけど笑顔が素敵で周りから好かれそうな人だって思ったよ!

    +145

    -1

  • 477. 匿名 2022/12/05(月) 20:38:45 

    去年くらいからのブログで、すごく家族に対する感謝を書いていて
    って本人は意識して書いていたのか無意識に書いていたのか
    結局は家族への感謝の言葉残せたメッセージになったんだろうけど

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2022/12/05(月) 20:38:54 

    >>318
    喧嘩は同レベルで行われるんだよ

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2022/12/05(月) 20:39:44 

    >>31
    郁恵さんにとっては、泣くよりも笑顔で見送ってあげたかったんじゃないかな、最後まで。

    +120

    -1

  • 480. 匿名 2022/12/05(月) 20:40:12 

    >>275
    横だけど、身内が言うのと、何も知らない第三者が憶測、匿名、このタイミングで言うのは全く違うと思う

    +3

    -3

  • 481. 匿名 2022/12/05(月) 20:40:58 

    私の父も65歳で亡くなり母は63歳で未亡人。そう考えると本当に早かったな、と思う。
    60歳定年で完全に家にいるようになって、やっと2人で旅行する時間も出来たと思っていたら、次々と病気や運悪く事故にあい、最後は糖尿病から膵臓癌で亡くなった。
    もうすぐ10年。薄れてはきてるけど、今回の訃報でたまらなく実家で仏壇に手を合わせたい気持ちになってる。
    長々と自分語り、失礼しました。

    +39

    -3

  • 482. 匿名 2022/12/05(月) 20:41:15 

    >>25
    もうちょっと神妙な感じでよかったような気がした。
    マイナスだらけだと思うけど。

    +8

    -31

  • 483. 匿名 2022/12/05(月) 20:41:17 

    喪主は裕太なんだね

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2022/12/05(月) 20:41:30 

    >>43
    へぇー! イメージからして以外だな。でも女スキャンダル一切無い人だったな。

    +2

    -33

  • 485. 匿名 2022/12/05(月) 20:41:56 

    >>26
    裕太くんしっかりした良い息子さんだなと改めて思った。顔も幼さ抜けてイケメンになってきてた。

    +220

    -2

  • 486. 匿名 2022/12/05(月) 20:42:26 

    >>298
    ガル民が浮気糞叩くのに何これ ちょっとビックリ 昭和の芸能人が不倫するのはオッケーに見えてモヤモヤ

    +14

    -6

  • 487. 匿名 2022/12/05(月) 20:42:45 

    >>177
    昔、雑誌に郁恵ちゃんと徹さんのなれそめが書いてあったんだけど、郁恵ちゃんの実家に初めて徹さんが行った時、まずお仏壇に手を合わせたんだって。郁恵ちゃんとお母様は、そのことに感心したと。

    +352

    -1

  • 488. 匿名 2022/12/05(月) 20:44:17 

    こんな時でも視聴者のもつイメージを大切に振る舞ってくれるなんてプロ中のプロだわ
    息子さんも応援するよ

    +1

    -0

  • 489. なんちゃら46 2022/12/05(月) 20:45:23 

    徹子の部屋追悼特集クソ

    佐々木健介北斗晶のアレと全然変わらん!

    次男のハート付ける放送事故

    加工無しで放送し直せ!それか編集したクソディレクター、とっとと死んで謝りに行け!裏の100分de名著の方が∞倍面白かったわ!
    渡辺徹さん急逝 榊原郁恵&渡辺裕太、涙みせず気丈に会見「渡辺徹という人は偉大だった」

    +3

    -28

  • 490. 匿名 2022/12/05(月) 20:45:27 

    >>484
    は?は?ぐぐれや

    +12

    -4

  • 491. 匿名 2022/12/05(月) 20:46:56 

    >>480
    証拠でてるじゃん。今はデジタルタトゥーとして残るから

    +2

    -2

  • 492. 匿名 2022/12/05(月) 20:47:38 

    >>455
    遠く〰️鮮やかに愛が踊るその日までー

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2022/12/05(月) 20:48:17 

    >>9
    私はこの人を旅番組のレポーターとして見かける事多いかな。
    人畜無害な感じで好感持てるよ。

    +198

    -2

  • 494. 匿名 2022/12/05(月) 20:49:01 

    >>249
    関西弁で浜ちゃんとやり取りしてるの好きだったな

    +12

    -0

  • 495. 匿名 2022/12/05(月) 20:49:15 

    別に嫌々会見してるわけではないでしょう
    芸能人なら会見すべきと強要するつもりはないけど
    郁恵ちゃんの意思で会見すると決めたのならその気持ちを尊重したい

    +17

    -0

  • 496. 匿名 2022/12/05(月) 20:50:01 

    >>13
    昔何かの会見後に、リポーター達は涙流してる所を撮りたいからそっち方面へ質問するって言ってた。

    +31

    -0

  • 497. 匿名 2022/12/05(月) 20:50:23 

    >>251
    見えたんですか?
    (真面目に聞いてます。)

    +13

    -1

  • 498. 匿名 2022/12/05(月) 20:50:48 

    >>491
    そうなんだ
    だだ、例え事実でも全く関係ない第三者が亡くなったタイミングで故人をあれこれ言うのは側から見て気持ちいいものではないよね
    ご遺族を故意に傷つけたい意思でもあるのかと勘繰ってしまう

    +4

    -2

  • 499. 匿名 2022/12/05(月) 20:51:12 

    息子さんが横にいることがとても心強いわ
    郁恵さんも息子さんも強くてしっかりしてる人だ
    良い家族だね

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2022/12/05(月) 20:52:04 

    >>492
    さよならさ グッバイマイシスター
    さりげなく言うよ ふれあった日思い出に

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。