ガールズちゃんねる

YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

2020コメント2023/01/05(木) 13:08

  • 1. 匿名 2022/12/05(月) 16:56:08 

    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人… - まいじつ
    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人… - まいじつmyjitsu.jp

    〝世界に旋風を巻き起こす〟をモットーにYOSHIKI、HYDE、MIYAVI、SUGIZOで結成された新バンド『THE LAST ROCKSTARS』の初ライブの抽選結果が11月30日に発表。ネット上には悲喜こもごもの声が飛び交っている。


    ネット上では、チケット落選者から悲痛な声が相次いでいるが、一方で彼らのバンドの公式YouTubeがなんとも悲惨な状態になっているようだ。

    11月11日には『THE LAST ROCKSTARS Preview〝THE LAST ROCKSTARS〟&〝PSYCHO LOVE〟Debut Singles』と題した動画を投稿。公演に先駆け、2曲のティザー動画が公開となったが、チャンネル登録者数は12月4日現在、たったの1.6万人にしかおらず、38万回再生にしか及んでいないのだ。

    +675

    -29

  • 2. 匿名 2022/12/05(月) 16:56:33 

    まぁ、うん、そうだよね

    +2590

    -26

  • 3. 匿名 2022/12/05(月) 16:56:49 

    人が亡くなってるのに爆死ってワードはどうなの

    +131

    -705

  • 4. 匿名 2022/12/05(月) 16:56:49 

    バンド名がもうね😅
    恥ずかしくて口から出したくないレベル

    +2923

    -42

  • 5. 匿名 2022/12/05(月) 16:56:50 

    爆死💣(`・ω・´💣)

    +607

    -22

  • 6. 匿名 2022/12/05(月) 16:57:00 

    おじさんだもの

    +1541

    -40

  • 7. 匿名 2022/12/05(月) 16:57:07 

    全然アンチじゃないけど、もう時代が違うと思うわ…

    +3263

    -27

  • 8. 匿名 2022/12/05(月) 16:57:11 

    なんでだろ

    +36

    -83

  • 9. 匿名 2022/12/05(月) 16:57:23 

    Gacktがおらんからやろな

    +59

    -455

  • 10. 匿名 2022/12/05(月) 16:57:37 

    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

    +1069

    -21

  • 11. 匿名 2022/12/05(月) 16:57:45 

    色んなバンドから寄せ集めても個性が消えてしまう

    +1290

    -13

  • 12. 匿名 2022/12/05(月) 16:57:57 

    チケットは売れてるのにYouTubeの再生回数が少ないのはファンの年齢層なのかな?

    +2127

    -21

  • 13. 匿名 2022/12/05(月) 16:58:02 

    知ってた

    +187

    -17

  • 14. 匿名 2022/12/05(月) 16:58:02 

    なんかもうミュージシャンがかっこいいって時代じゃないのかも

    +1021

    -79

  • 15. 匿名 2022/12/05(月) 16:58:04 

    うん、わかってた。
    なんかダサいもん

    +1158

    -49

  • 16. 匿名 2022/12/05(月) 16:58:05 

    YOSHIKIとかハイドのそれぞれのファンとしてもこの活動は支持できないってこと?

    +739

    -10

  • 17. 匿名 2022/12/05(月) 16:58:07 

    コレジャナイ感が凄すぎて、、

    +782

    -15

  • 18. 匿名 2022/12/05(月) 16:58:08 

    >>4
    ほんと、それ
    恥ずかしすぎるwww

    +938

    -18

  • 19. 匿名 2022/12/05(月) 16:58:20 

    >>1
    だってXのアルバム出すって言ってから何年たった?
    もう信用ないでしょ。

    +1019

    -13

  • 20. 匿名 2022/12/05(月) 16:58:42 

    いつまでも第一線でいられないって事?
    もう今の音楽シーンに合わないよね
    応援している人も同世代が中心なんだろうな

    +548

    -18

  • 21. 匿名 2022/12/05(月) 16:58:47 

    そのくらいの規模でマイペースにやろうと思ってるものじゃないの?
    昔と比べてもしょうがないよ

    +250

    -7

  • 22. 匿名 2022/12/05(月) 16:58:51 

    ミヤビとかいうの見たくない
    他の人はいいけど

    +1211

    -59

  • 23. 匿名 2022/12/05(月) 16:58:57 

    >>3
    そっちではないよ。

    +318

    -9

  • 24. 匿名 2022/12/05(月) 16:58:57 

    Toshlとやらないとみんな結局喜ばない

    +789

    -19

  • 25. 匿名 2022/12/05(月) 16:58:57 

    >>1
    曲もまだ完成形じゃないんだよね?
    少ししか聴けないよね?

    +115

    -5

  • 26. 匿名 2022/12/05(月) 16:59:00 

    ぶっちゃけSUGIZOとHYDEが
    作詞作曲したほうがブレイクしそうw

    +670

    -17

  • 27. 匿名 2022/12/05(月) 16:59:13 

    ファン層がYouTubeを見る年代じゃないんじゃない?
    CDとかアナログなのは売れると思う。

    +355

    -20

  • 28. 匿名 2022/12/05(月) 16:59:19 

    36歳の自分でさえあんまり世代じゃないし引っかからないもん
    そりゃ10代20代は興味ないわ

    +843

    -20

  • 29. 匿名 2022/12/05(月) 16:59:31 

    メインのファン層もそこそこ高齢だろうからyoutubeの登録よく分からないとか?

    +218

    -40

  • 30. 匿名 2022/12/05(月) 16:59:36 

    なんかダサいもん。

    +312

    -17

  • 31. 匿名 2022/12/05(月) 16:59:48 

    >>4
    最初聞いた時、罰ゲームかと思った
    会話の中でも「なんだっけ、ほらあの、恥ずかしい名前のやつ」ってなる

    +857

    -16

  • 32. 匿名 2022/12/05(月) 16:59:59 

    >>7
    YOSHIKI世代はYouTubeチャンネル登録とかあんまりしないもんね
    それなりに見るかもしれないけど
    まぁこれからもう少しは増えるとおもうよ

    +488

    -42

  • 33. 匿名 2022/12/05(月) 17:00:15 

    >>19
    ガラスの仮面、エックスのアルバムは諦めるしかない。

    +568

    -4

  • 34. 匿名 2022/12/05(月) 17:00:15 

    >>4
    拗らせた厨二感がねw

    +598

    -6

  • 35. 匿名 2022/12/05(月) 17:00:16 

    >>1
    もう大人しくしておいた方が良いね
    井の中の蛙だったのね

    +232

    -23

  • 36. 匿名 2022/12/05(月) 17:00:24 

    よっちゃんやる気なくなるやつ

    +135

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/05(月) 17:00:27 

    トシはかっこいいと思うけどよ

    +27

    -42

  • 38. 匿名 2022/12/05(月) 17:00:39 

    >>12
    逆に猫も杓子もYouTubeする時代は終わった
    ファンの世代に応じたやり方ですればいいのにね
    ふつうにライブすれば、会場は間違いなく埋まると思う

    +846

    -20

  • 39. 匿名 2022/12/05(月) 17:00:40 

    興味があるのはMIYAVIぐらいかなあ。他はおっさんやん。

    +19

    -104

  • 40. 匿名 2022/12/05(月) 17:00:43 

    >>16
    HYDE大好きだけど、HYDEだから何でもOKって訳じゃないのよね。

    +635

    -7

  • 41. 匿名 2022/12/05(月) 17:00:46 

    >>22
    何があかんの?

    +24

    -122

  • 42. 匿名 2022/12/05(月) 17:01:02 

    >>1
    私アラサーだからギリ知ってる世代だけど、今20代前半より若い子とかはXもMIYABIもラルクも知らないんじゃない??(バンドやってたり古めの音楽好きな人なら知ってるかもだけど)

    この人たちが変わらずかっこいいのはわかるんだけど、売れようとすると若い世代からの支持は必要だと思うから難しいと思う。。。趣味として楽しむなら良いのでは?

    +407

    -24

  • 43. 匿名 2022/12/05(月) 17:01:02 

    ファンはYouTube世代じゃない、とか?

    +59

    -6

  • 44. 匿名 2022/12/05(月) 17:01:04 

    世代なのに全く興味ない

    +302

    -13

  • 45. 匿名 2022/12/05(月) 17:01:04 

    >>22
    HYDEよりMIYAVIのほうがYouTubeの登録者数がかなり多くてビックリした
    ギター好きな人にはMIYAVIって人気なの?

    +286

    -46

  • 46. 匿名 2022/12/05(月) 17:01:26 

    >>25
    そんな勿体ぶった事してんだw

    +91

    -4

  • 47. 匿名 2022/12/05(月) 17:01:41 

    >>3
    落ち着いてっ!YOSHIKI自身が加入してる方だよ

    +281

    -8

  • 48. 匿名 2022/12/05(月) 17:01:51 

    ファン層がアラフィフだもん
    YouTubeがメインの世代のファンを獲得するしかないって

    +66

    -12

  • 49. 匿名 2022/12/05(月) 17:01:57 

    >>16
    恐らくXのファン、ラルクのファン、LUNA SEAのファンはこのバンドの結成を快くは思ってない人が多いんじゃない?
    新しいバンド組むぐらいならXやれよ、ラルクやれよ、LUNA SEAやれよ(LUNA SEAはちゃんと活動してるけどね)って感じじゃない?
    そもそもXもラルクもまともに動いてないし

    +1045

    -10

  • 50. 匿名 2022/12/05(月) 17:02:11 

    >>6
    みつを風に言うな笑

    +229

    -8

  • 51. 匿名 2022/12/05(月) 17:02:15 

    >>14
    アラサーの私は子供の時、大人達がビジュアルバンドとかを見てカッコいい〜🥰とか言ってるの見て、大丈夫か??どこが?!って不思議でたまらなかったの思い出した

    +25

    -62

  • 52. 匿名 2022/12/05(月) 17:02:45 

    でもチケットは高額なのに売れてるんでしょ?
    youtubeの再生数よりそっちのが儲かるんじゃないの、グッズとかも爆買いしてくれそうだし
    YOSHIKIやHYDEらの新バンド「THE LAST ROCKSTARS」のライブチケットに申し込み殺到
    YOSHIKIやHYDEらの新バンド「THE LAST ROCKSTARS」のライブチケットに申し込み殺到girlschannel.net

    YOSHIKIやHYDEらの新バンド「THE LAST ROCKSTARS」のライブチケットに申し込み殺到 YOSHIKIやHYDEらの新バンド「THE LAST ROCKSTARS」のライブチケットに申し込み殺到 : スポーツ報知「X JAPAN」のYOSHIKI、「LAr...

    +167

    -5

  • 53. 匿名 2022/12/05(月) 17:02:48 

    宣伝とかしてる??
    まだまだ浸透していないのでは?

    +57

    -4

  • 54. 匿名 2022/12/05(月) 17:02:50 

    豪華なメンバーなんだろうけど、メンバー全員が好き!って人ばかりじゃなくて、この人は好きなのにこの人は苦手…みたいな人も多いのでは?と思う。

    +221

    -3

  • 55. 匿名 2022/12/05(月) 17:02:53 

    ガーシーもアレはアカンやろ売れんって言ってた。
    ガーシーにすらバカにされてる

    +30

    -59

  • 56. 匿名 2022/12/05(月) 17:03:17 

    >>4
    よし、みんな言ってみよう!
    せーの……ザ☆ラストロックスターズ!!!

    +697

    -14

  • 57. 匿名 2022/12/05(月) 17:03:17 

    まあ1曲出して終わるだろうね
    YOSHIKIの性格的に

    +292

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/05(月) 17:03:19 

    >>4
    歌番組とか出たら司会者さんが大変だね。私なら笑う。

    +305

    -6

  • 59. 匿名 2022/12/05(月) 17:03:27 

    >>9
    Gacktもオワコンだと思う

    +268

    -7

  • 60. 匿名 2022/12/05(月) 17:03:55 

    >>52
    転売ヤーだったりして

    +50

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/05(月) 17:03:57 

    日本人って本当、人の足を引っ張るのが好きだよね。

    +20

    -45

  • 62. 匿名 2022/12/05(月) 17:04:11 

    雅‥
    デュールクォーツが懐かしいな

    +23

    -4

  • 63. 匿名 2022/12/05(月) 17:04:17 

    >>14
    コロナでイラネってバレたからね。
    いうほどずっと音楽なんか聴かないし

    +40

    -71

  • 64. 匿名 2022/12/05(月) 17:04:26 

    普通にそれぞれX、LUNASEA、ラルクで見たい。

    +237

    -3

  • 65. 匿名 2022/12/05(月) 17:04:29 

    ガルに沢山生息してるYOSHIKI信者は?みんな大金持ちのセレブ妻なのに貢がないの?

    +93

    -4

  • 66. 匿名 2022/12/05(月) 17:04:56 

    >>56
    有吉の壁で芸人がやってそうw

    +385

    -3

  • 67. 匿名 2022/12/05(月) 17:05:11 

    >>12
    それが、上沼恵美子は今までのYouTube層になかった高齢者の再生回数が多くて、
    YouTubeから止めないでって言われたらしいよ
    もっとYOSHIKIファンらはもう少し年齢層低いでしょ?

    +462

    -6

  • 68. 匿名 2022/12/05(月) 17:05:23 

    英語とスペイン語のコメントが多いね
    海外のニッチな人には需要あるのかな

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2022/12/05(月) 17:05:27 

    >>56
    英語表記でもキツいけれど、カタカナ表記だと更にキツいな…

    +505

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/05(月) 17:05:31 

    >>65
    チケット買ったんじゃない?

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/05(月) 17:05:43 

    >>4
    呼ぶなら略称で呼びたい
    ラスロク?ロクスタ?

    +129

    -6

  • 72. 匿名 2022/12/05(月) 17:05:47 

    >>26
    SUGIZOの作る曲調、HYDEに合うかな…
    隆一のバックコーラスが空耳で聞こえて来そうなんだが

    +220

    -3

  • 73. 匿名 2022/12/05(月) 17:06:11 

    >>56
    受け狙い?クソつまんないわ

    +32

    -55

  • 74. 匿名 2022/12/05(月) 17:06:42 

    >>61
    いや、シンプルにダサいじゃん。
    曲もディキバンバンとか意味不明なネタみたいなフレーズあるし

    +95

    -11

  • 75. 匿名 2022/12/05(月) 17:07:07 

    xjapanで売ったほうが往年のファンが沢山いるだろうに

    +114

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/05(月) 17:07:12 

    >>10
    寂しいけど令和はミュージシャンより
    例えばこの猫ちゃんのほうがちやほやされるような
    そんな時代になっちまったのよ

    +349

    -9

  • 77. 匿名 2022/12/05(月) 17:07:37 

    >>1
    うちの地方の地元でしか知られてないYouTuberより少ない…

    +31

    -2

  • 78. 匿名 2022/12/05(月) 17:07:44 

    >>74
    決めつけるもんでもないよね

    +3

    -7

  • 79. 匿名 2022/12/05(月) 17:07:46 

    なんか5chで結構叩かれてて胸が痛くなったわ…
    5ch住人とかまさに世代なんじゃないの?

    +85

    -4

  • 80. 匿名 2022/12/05(月) 17:07:53 

    こちとら不景気で貴族のお遊びに付き合ってられないのよ。

    +161

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/05(月) 17:07:58 

    >>19
    その前にトシをなんとかしてあげてよ

    +88

    -37

  • 82. 匿名 2022/12/05(月) 17:08:20 

    岡田あ○みんの漫画に出てきそうなグループ名(ネタとして)

    +114

    -4

  • 83. 匿名 2022/12/05(月) 17:08:20 

    >>45
    ミヤビの方がhydeよりひと回り以上若いからファンもhydeより若いからそうなるんじゃない?
    hydeのファン層だとインスタとかやってない人も多いと思う

    +226

    -6

  • 84. 匿名 2022/12/05(月) 17:08:45 

    >>61
    誰も脚引っ張ってなくない?
    登録者が、再生回数が少ないってお知らせしてあげて宣伝してるくらい

    +50

    -4

  • 85. 匿名 2022/12/05(月) 17:08:51 

    >>63
    わかる。
    コロナ初期にエンタメ系の人達が保障しろーって訴えてたの見て、一気に冷めた

    +148

    -12

  • 86. 匿名 2022/12/05(月) 17:09:03 

    >>81
    トシは一体どこに行こうとしてるのか…

    +131

    -2

  • 87. 匿名 2022/12/05(月) 17:09:29 

    >>79
    同年代から叩かれているなんて…

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/05(月) 17:09:31 

    歌次第だよね。
    いい歌なら手のひら返したように売れるから大丈夫よ。

    +49

    -2

  • 89. 匿名 2022/12/05(月) 17:09:35 

    >>79
    5チャンは元々V系嫌いだし叩く事が好きだから5チャンは気にしなくてもいい

    +91

    -5

  • 90. 匿名 2022/12/05(月) 17:09:42 

    曲がかなり絶望的にダサいんだけど、メンバーのファンたちですらダサいと感じてもおかしくないだろうねあれ

    +65

    -7

  • 91. 匿名 2022/12/05(月) 17:09:42 

    >>62
    この前の参院選、デュールクオーツの人が出馬しててめちゃくちゃたまげた

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/05(月) 17:09:45 

    最近のYOSHIKIは北野武より話噛み合わないからなーインタビューの人もめちゃくちゃ大変そうだった。
    あんなテンポ悪くて聞いてる質問とズレた回答されたらキツい。とくに10代20代なんてその辺もたつかれるとイライラするから厳しいと思う

    +162

    -6

  • 93. 匿名 2022/12/05(月) 17:09:59 

    >>45
    ギター弾いているところはかっこいいよ

    +46

    -40

  • 94. 匿名 2022/12/05(月) 17:10:27 

    >>49
    それぞれのバンドが動かないからこれをやりたいってことになったんだと思うけどね

    +211

    -3

  • 95. 匿名 2022/12/05(月) 17:10:33 

    >>85
    RADの野田のみっともなさは
    生涯忘れないw小さい男だったわ

    +135

    -9

  • 96. 匿名 2022/12/05(月) 17:11:01 

    曲聴いた人どうだった?

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/05(月) 17:11:17 

    >>22
    反日なんでしょ?
    日本嫌いなのに日本で仕事して住んで何がしたいんや。

    +642

    -16

  • 98. 匿名 2022/12/05(月) 17:11:31 

    ラルクファンってアラフィフ多いよね。私45だけどラルクファンっていない。

    +16

    -28

  • 99. 匿名 2022/12/05(月) 17:11:44 

    >>81
    トシはYOSHIKIとレコーディングしてた時のトラウマがあるから難しいよ

    +122

    -1

  • 100. 匿名 2022/12/05(月) 17:12:00 

    気になるので見て来まーす

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/05(月) 17:12:16 

    >>89
    むしろ5ちゃんで取り扱わなかったら、本当に終わりだと思っていい

    +121

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/05(月) 17:12:17 

    >>1
    アニソンのYouTubeも歌唱力ある方居るし
    かなり難しい時代になったと思う 

    +65

    -2

  • 103. 匿名 2022/12/05(月) 17:12:19 

    >>49
    ラルクは定期的にライブやってるから、Xと比較するのは気の毒よ。

    +218

    -3

  • 104. 匿名 2022/12/05(月) 17:12:27 

    YOSHIKIあと3年で還暦なのね!

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/05(月) 17:12:41 

    >>45
    え、てかハイドYouTubeやってるの?

    +99

    -3

  • 106. 匿名 2022/12/05(月) 17:12:42 

    Xとか30代の私からすれば時代のズレを感じる。

    +64

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/05(月) 17:12:57 

    全てがダサいよね。ずっと昔から。

    +93

    -18

  • 108. 匿名 2022/12/05(月) 17:13:00 

    >>90
    XとLUNA SEAはタイアップガンガン来て認知度増えるちょい前、ラルクは00年代半ばくらいまでが1番良かったと思う

    +52

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/05(月) 17:13:02 

    それぞれは凄いのは解るけど…
    もう2023年になるのになんだかとても古臭い

    +134

    -4

  • 110. 匿名 2022/12/05(月) 17:13:03 

    >>92
    今までならYOSHIKIタイムと
    いうか周りも何となく
    ありがたがって聞いていた感じに
    思えたけど正直もう老ガイよね

    +110

    -6

  • 111. 匿名 2022/12/05(月) 17:13:18 

    なんかこっ恥ずかしいからな

    +49

    -4

  • 112. 匿名 2022/12/05(月) 17:13:32 

    ほんとにラストナントカだね。

    曲がイマイチならどうしようもない。

    +57

    -4

  • 113. 匿名 2022/12/05(月) 17:13:56 

    普段ガルでこの人たち持ち上げてるガル民は登録してないの?
    ダサいって言ってるけど元からこんなイメージだよ?

    +69

    -4

  • 114. 匿名 2022/12/05(月) 17:14:10 

    >>32
    開始1ヶ月って1番勢いのある時期だよ
    それで1.6万人ならあまり増えないと思う…

    +137

    -4

  • 115. 匿名 2022/12/05(月) 17:14:23 

    >>45
    hyde本人はYouTubeやってないよね?

    +102

    -7

  • 116. 匿名 2022/12/05(月) 17:14:42 

    >>109
    今の時代に合わないよね
    レトロな良さとかいうのでも無く
    ただただ古臭く恥ずかしい感じ

    +69

    -5

  • 117. 匿名 2022/12/05(月) 17:15:16 

    >>110
    テレビは編集が優秀だからね。
    格付けみたいに編集が入らないと色々バレる

    +63

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/05(月) 17:15:36 

    >>115
    やってるよ。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/05(月) 17:15:42 

    >>82
    なぜかパッと浮かんだのは忍者の先生が
    サングラスして革ジャン来てる姿w

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/05(月) 17:16:04 

    逆になんでいけると思ったの。

    +76

    -3

  • 121. 匿名 2022/12/05(月) 17:16:23 

    すごいね、まだ自分の時代だと思ってるんだね。

    +112

    -6

  • 122. 匿名 2022/12/05(月) 17:16:41 

    >>119
    EじゃんGじゃん最高じゃんw

    +11

    -4

  • 123. 匿名 2022/12/05(月) 17:16:41 

    >>1
    まあライブチケット売れてるだけいいのでは

    +121

    -2

  • 124. 匿名 2022/12/05(月) 17:16:43 

    ロックスターズって名前が古臭いよね

    +114

    -3

  • 125. 匿名 2022/12/05(月) 17:16:57 

    >>118
    あれは誰かがYouTubeに上げてるだけじゃないの?
    hydeチャンネルの無料部分だけ

    +5

    -3

  • 126. 匿名 2022/12/05(月) 17:16:59 

    >>89
    いや5チャンの多分同世代の人間に
    悪く言われたらもう終わりの始まり
    じゃない?

    +54

    -6

  • 127. 匿名 2022/12/05(月) 17:17:28 

    >>121
    これだわ!裸の王様

    +69

    -3

  • 128. 匿名 2022/12/05(月) 17:17:29 

    >>95
    安定が欲しいならサラリーマンすればいいのにね

    +71

    -5

  • 129. 匿名 2022/12/05(月) 17:17:44 

    >>22
    在日3世なのに、サムライギタリストとか日本風味で名乗るからなりすまし感すごくて嫌だ。

    +778

    -11

  • 130. 匿名 2022/12/05(月) 17:17:56 

    >>98
    るろ剣やハガレンでファンになった30代アニオタファンもちらほら居ると聞いた
    でもずっと追ってる訳じゃなく、他と掛け持ちとか良い曲出したら追うって感じだった

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/05(月) 17:17:57 

    >>12
    生でこそだよ、と思ってるファンが多いんじゃないかい。

    +386

    -3

  • 132. 匿名 2022/12/05(月) 17:17:57 

    なんか発表までものすごい勿体ぶってて、これどうせ新しいバンド結成とかだろうなと思ってたら案の定そうで、しかもメンバーもまぁそんな感じだろうなって人たちだし、結果としてもまぁそうでしょうねってところだよね。逆に1万人以上のヒモが興味持ってくれてよかったじゃん。。

    +95

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/05(月) 17:18:00 

    >>92
    YOSHIKIが話を噛み合わせないのはわざとだって知らないの?わざと天然のフリをして論点をズラして肝心なことに触れさせないようにする計算高い男ですよ、YOSHIKIは
    美しさで全部カバーしてるけどね
    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

    +3

    -118

  • 134. 匿名 2022/12/05(月) 17:18:17 

    >>57
    YouTube見てきたけど、コメ欄見て拗ねてそう

    +79

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/05(月) 17:18:23 

    >>124
    シャレで付けましたという感じも
    しない所が痛々しいわ

    +48

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/05(月) 17:18:27 

    熱心に応援してる層=デジタル弱い層ってことじゃないの?

    +23

    -3

  • 137. 匿名 2022/12/05(月) 17:19:09 

    >>16
    無敵と書いてエクスタシーのエスクタシーサミットだったらまた別なんだけどね。豪華絢爛なサミット復活して欲しいけど、こういうチャンポン的なのは個性死んでるから嫌かな。

    +52

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/05(月) 17:19:14 

    >>121
    この世代ってそういう考えの人チラホラいるよね
    脚本家の北川さんとか

    +111

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/05(月) 17:19:16 

    >>1
    一世代前から抜け出せない古さ、というか。
    若いバンギャ層を取り込むのは難しいからターゲットは古のオバンギャ層…にしてもダサいよね

    +172

    -5

  • 140. 匿名 2022/12/05(月) 17:19:26 

    全然全然知らなかった…。毎日You Tube見てるのに💦

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/05(月) 17:19:44 

    よく分かんないけどこの人達くらいならそこそこの規模でお遊び的にやっても問題ない収入じゃないの?

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/05(月) 17:19:52 

    >>4
    慰める奴はもう居ない

    +345

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/05(月) 17:19:57 

    >>12
    高額チケットとか一部の熱狂的ファンが買ってるだけで
    ファン自体はそんなに多くないのかもね

    +420

    -7

  • 144. 匿名 2022/12/05(月) 17:20:03 

    >>7
    結局どの世代が一番の層なんだろ?
    50代くらい?

    +276

    -7

  • 145. 匿名 2022/12/05(月) 17:20:05 

    >>126
    5chを人気の指標にするのはちょっと。

    +35

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/05(月) 17:20:11 

    >>133
    美しさもそろそろ限界じゃない?
    高見沢さんみたいにファニー寄りに
    自分を持っていくのも嫌だろうし
    面倒くさく扱い難い人

    +115

    -3

  • 147. 匿名 2022/12/05(月) 17:20:13 

    >>16
    私はYOSHIKIが自分の命より大切です
    なのでYOSHIKIがやることは全て受け入れるし、生涯愛し続けます
    VIP席高かったけどYOSHIKIのためならいくらでもお金を落とせます
    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

    +13

    -130

  • 148. 匿名 2022/12/05(月) 17:20:17 

    >>125
    違うよ。hydeが自分の会社からソロであげてるよ。
    20万?ぐらい登録者いたはず

    +32

    -1

  • 149. 匿名 2022/12/05(月) 17:20:27 

    >>25
    途中のデケデケバンバンって無くせばいいのに。

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/05(月) 17:21:23 

    みんなそれぞれのバンドと曲が好きなんじゃないの?

    +58

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/05(月) 17:21:26 

    >>145
    いや若い人にはもっと人気無いよw

    +38

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/05(月) 17:21:29 

    >>136
    CDだったらばんばん金使いそうだよね。車はCDって人多い。アラカン。

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/05(月) 17:21:32 

    >>12
    確かにライブには行ってみたいなって思ったけどYouTubeを観てみようとは思わなかったな

    +272

    -2

  • 154. 匿名 2022/12/05(月) 17:21:38 

    >>24
    結局、彼らは今も仲違いしてるの?

    +103

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/05(月) 17:22:26 

    30代の私ですらXジャパンリアルタイムで聴いた記憶ないもん

    +35

    -4

  • 156. 匿名 2022/12/05(月) 17:22:44 

    >>136
    XやLUNA SEAやラルクって今の30代後半、40代ぐらいがピンポイントだろうし
    デジタル弱い層ではないと思う

    +69

    -5

  • 157. 匿名 2022/12/05(月) 17:22:49 

    >>98
    ラルクはアラフォーファンが1番多いよ
    ブレイクしたのが98年前後だから当時中学生〜高校生ぐらいがファンだとするとアラフォーがメイン層

    +109

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/05(月) 17:24:00 

    バンド名考えたの誰なん?

    +46

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/05(月) 17:24:03 

    >>16
    YOSHIKIのファンだけど、もう色んな事に手ぇ出さないでいいからって思ってる😭

    +183

    -2

  • 160. 匿名 2022/12/05(月) 17:24:13 

    『外房に負けんなよ!』って千葉のヤンキー気質が還暦近くなっても抜けない。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/05(月) 17:24:16 

    >>133
    それが知らない人からしたらウザいんですが。
    わかってる人しかターゲットにしてないならいいんですけどもう一回挑戦したいって発言から新しいリスナーを獲得したいって事じゃないんですか?
    聞いてて不愉快でしたよ。って言ってるんですが。

    +55

    -5

  • 162. 匿名 2022/12/05(月) 17:24:29 

    >>1
    ザ、ラストロッカーズ
    やべぇだせぇ

    +148

    -7

  • 163. 匿名 2022/12/05(月) 17:24:55 

    オーディションの方の話だけどさー、「簡単にヒット曲作れる」みたいな発言があったけど、課題曲とか聞いても、すべてがズレてる気がするんだよね。
    やっぱり、20年前に流行った人の価値観と現代の若者の価値観はどうしても埋められないと思う。

    +98

    -2

  • 164. 匿名 2022/12/05(月) 17:25:07 

    >>151
    そりゃ、若い人は興味ないでしょう
    でもチケット売れてるなら別にいいじゃん

    +38

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/05(月) 17:25:10 

    そもそもターゲット絞らないと
    どの層に受けたい人達?
    若い人?
    Xjapan全盛期知ってる人達?

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/05(月) 17:25:20 

    >>158
    もうちょいセンスのいい人をセンスのいい人が選ぶとこから始めた方がいいよね

    +49

    -1

  • 167. 匿名 2022/12/05(月) 17:25:45 

    親父バンド化してるのかな
    若い子は知らないて言うか関心無し

    +57

    -4

  • 168. 匿名 2022/12/05(月) 17:26:29 

    HYDEがメンバーにいながらそんなに少ないとは

    +15

    -6

  • 169. 匿名 2022/12/05(月) 17:26:43 

    そもそも売ってもないものにたいして爆死ってのは言葉がおかしい

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/05(月) 17:26:46 

    >>150
    寿司と麻婆豆腐は好きだけど、麻婆豆腐のかかった寿司は好きじゃないって事よね

    +103

    -1

  • 171. 匿名 2022/12/05(月) 17:28:28 

    >>165
    実際世界で売るという名目で高額で古参にターゲット絞ってるんだろうね。
    だって若い人はチケットにそんな金出さないでしょ?
    新規なら尚更出さないよ。
    BTSの戦略と同じ。

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/05(月) 17:29:19 

    かつて勢いがあった人達の
    自分の知名度の最後の使い道だったのだろうけど…

    +54

    -1

  • 173. 匿名 2022/12/05(月) 17:29:19 

    >>57
    そしてその一曲も無かった
    かの様に振る舞いそう

    +104

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/05(月) 17:29:28 

    >>7
    もうすでに世界的にバンドが下火になってるからこんなもんでしょ
    前にスティーブン・タイラーが全然駄目って愚痴ってたくらいだしね
    仮に若いイケメンがバンドやってもそんなに流行らないと思うよ

    +294

    -9

  • 175. 匿名 2022/12/05(月) 17:29:36 

    40代50代は子育てで忙しいのよ、きっと

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/05(月) 17:29:52 

    >>142
    「売れないだーーー!!!」

    +243

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/05(月) 17:30:04 

    >>7
    寄せ集められてもね…
    ファンは個々のバンドの方が見たいんじゃないのかね?
    ファンには悪いけどMIYAVIが入るのがね…
    韓国人なのにサムライギタリストって言われてるのがなんかモヤモヤ

    +512

    -10

  • 178. 匿名 2022/12/05(月) 17:30:06 

    おじさんアイドルがごちゃまぜユニットを結成してイキっても若い人は反応しないのと同じだよ

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2022/12/05(月) 17:30:13 

    >>7
    それもあるし、なんていうのかな
    当時のパフォーマンスが素晴らしすぎて今それ以上のことはできないと思うんだよ

    +124

    -1

  • 180. 匿名 2022/12/05(月) 17:30:37 

    youtubeの登録者数はその中の1%くらいがお金を使うファンと言われてるけど
    このチャンネルはそんな比じゃなさそう

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/05(月) 17:30:42 

    >>147
    もうこういうのはええて

    +65

    -2

  • 182. 匿名 2022/12/05(月) 17:30:44 

    婆さんファンが多いからコンサートはいきたいけどYouTubeは知らん的な?

    +8

    -3

  • 183. 匿名 2022/12/05(月) 17:31:32 

    この頃の凄さはもう出せない
    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

    +73

    -6

  • 184. 匿名 2022/12/05(月) 17:32:13 

    >>144
    60代じゃないかなぁ。80代の義母もファンらしいから、年齢層は高いと思うよ。

    +113

    -14

  • 185. 匿名 2022/12/05(月) 17:32:16 

    >>176
    誰が上手い事言えと笑

    +199

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/05(月) 17:32:17 

    というか知られてないんじゃない?
    私、このトピ開くまで知らなかったし

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/05(月) 17:32:36 

    >>167
    今ギターサウンドがあんまり受けないみたいだからね。
    ギターソロカットとかなんならAメロBメロもいらんサビだけでいいってのが今の流れだし。
    XというかYOSHIKIの作る曲は真逆だからなー
    そりゃあハマらないわなって感じ。

    まぁ今聴きたくなるようなメロを作れてないのが原因なんだけどね。曲をリリースしたところですぐ消費されて飽きられるし音楽自体が難しい時代になった

    +60

    -2

  • 188. 匿名 2022/12/05(月) 17:32:44 

    >>99
    何されたの?
    トラウマって。

    +50

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/05(月) 17:32:54 

    >>133
    YOSHIKIを美しいと思ったこと一度もない

    +167

    -9

  • 190. 匿名 2022/12/05(月) 17:33:28 

    >>49
    Xのファンでもない私すら、ヨシキとトシの距離心配になる

    +249

    -2

  • 191. 匿名 2022/12/05(月) 17:33:37 

    >>24
    その人が好きだからなんでも来い!ってファンと、バンドありきでその人が好きなファンと分かれているんだろうね
    TheLASTナンチャラに対して熱量高いのは前者だけでライトファンを生み出せてないんでしょうね
    壮大なプロジェクトだったっぽいけど、YOSHIKIがやる気なくして放り出しそう

    +146

    -2

  • 192. 匿名 2022/12/05(月) 17:34:13 

    >>131
    間違いない
    YouTubeは所詮YouTube

    +32

    -1

  • 193. 匿名 2022/12/05(月) 17:34:53 

    >>174
    でもアニメのぼっちざろっくは人気だけどね。
    チェンソーマンより話題らしいよ。
    アニメの女の子が曲だしたらこの人達より売ると思うよ

    +6

    -27

  • 194. 匿名 2022/12/05(月) 17:34:55 

    >>168
    hydeのファンだけどこのバンドはスルーかな
    チケットも買ってないしYouTubeも見てない

    +64

    -2

  • 195. 匿名 2022/12/05(月) 17:36:12 

    >>99
    いつの話?

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2022/12/05(月) 17:36:21 

    全然知らなかったから見てきたけど
    ねちゃねちゃした歌い方とか、もうウケないんじゃないのかな
    世界デビューもするの?やめといた方が…

    +29

    -2

  • 197. 匿名 2022/12/05(月) 17:36:21 

    >>188
    ダメだしが凄かったみたいだよ

    +88

    -1

  • 198. 匿名 2022/12/05(月) 17:37:07 

    >>4
    誰も突っ込む人いなかったんかな?

    +194

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/05(月) 17:37:24 

    >>194
    あちゃー
    一番の目玉、ビジュアル担当なのに

    +20

    -3

  • 200. 匿名 2022/12/05(月) 17:37:31 

    >>197
    あ、あぁ…。そうだったんだ━。

    +46

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/05(月) 17:37:58 

    YOSHIKIのセンスがもう古い
    緊急〇〇とかなんのためにいるのかわからない白人モデルアシスタント?とか
    なんか恥ずかしくて見てられない

    +125

    -3

  • 202. 匿名 2022/12/05(月) 17:38:45 

    周りに持ち上げられてる生活に慣れすぎて、自分たちがまだ人気があると思っていたらこうなるよね。俯瞰的に自分をみることって大切だよね。

    +98

    -6

  • 203. 匿名 2022/12/05(月) 17:39:05 

    >>190
    喧嘩したからしょうがない。
    たぶんYOSHIKIがトシに無茶な事言ったんだと思う。
    そして高いクオリティを求めたんでしょ。
    で、全然お金は支払われない、と。
    もう何となく想像できてしまうんだよね。
    トシももうそんなに声は出ないしバチバチで音楽やりたくないしYOSHIKIがやりたい方向性にも興味ないんでしょ。緩いバラエティータレントで緩く小金を稼いで暮らしたいんだよトシは。
    そら喧嘩するよね。

    +168

    -4

  • 204. 匿名 2022/12/05(月) 17:39:11 

    そもそも
    YOSHIKIのファン層って40代ぐらいでしょ?
    確かにコアなファンは彼らを神格化しているから
    人気ある様に思えるだろうけど
    YouTubeのメイン層である若い世代は
    別に興味ないんだよね

    +15

    -5

  • 205. 匿名 2022/12/05(月) 17:39:56 

    XもラルクもYOSHIKIやhydeのソロ?も好きで見に行ってたうちの母親ですら見てないもの

    +47

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/05(月) 17:39:59 

    >>201
    わかる
    90年代で止まってる
    hideのセンスを見習ってほしい

    +66

    -5

  • 207. 匿名 2022/12/05(月) 17:40:11 

    >>199
    ラルクのhydeが好きなだからなあ
    X JAPANのファンもそうじゃないない?
    熱狂的なYOSHIKIのファン以外はスルーしてるんじゃないの?

    +43

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/05(月) 17:42:07 

    >>199
    ビジュアル担当は雅でしょ。1番若いし

    +10

    -33

  • 209. 匿名 2022/12/05(月) 17:43:04 

    >>27
    自分もその年代だけどそれ思った

    +27

    -2

  • 210. 匿名 2022/12/05(月) 17:43:35 

    >>202
    全然活動しないで緩く暮らしてたツケとしか。
    hydeは色々頑張ってたけどYOSHIKIは音楽活動全然してなかったし。

    +53

    -3

  • 211. 匿名 2022/12/05(月) 17:43:38 

    名前がダサすぎるのは勿論のこと、バンドの音楽として化ける気が一切しない。
    ユッキー(ラルクのドラム)が京くん(DIR EN GREYのボーカル)とバンド組んだけど、そっちの方が気になるっ!ってなったし実際カッコいい。
    正直一人一人の知名度でいったら断然ザラストロックスターズの方が高いんだけど、ワクワクしない。
    あくまで個人的な感想だけど。

    +76

    -7

  • 212. 匿名 2022/12/05(月) 17:43:53 

    >>207
    私もラルクのhydeが一番好きだからソロはそんなに興味ない
    YOSHIKIバンドはもっとない

    +57

    -2

  • 213. 匿名 2022/12/05(月) 17:44:05 

    豪華だなと思うけど全く興味持てない

    +47

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/05(月) 17:44:10 

    >>206
    hideは新しい物にガンガン目を付ける人だったからね
    ネットが全然普及してなかった時に「これから広まる」「ネットが発展すれば自分の分身が代わりに歌って俺が裏から見る事も出来るかも」みたいに言ってて、本当にそんな時代になった

    +87

    -3

  • 215. 匿名 2022/12/05(月) 17:44:14 

    >>45
    今世界の知名度はYOSHIKIの次にMIYABIだよ

    +13

    -51

  • 216. 匿名 2022/12/05(月) 17:44:14 

    >>208
    今ならビジュアル担当はミヤビだろうね
    20年前ならhydeだろうけど

    +12

    -19

  • 217. 匿名 2022/12/05(月) 17:44:52 

    >>204
    もう少し上だと思う
    アラフィフかアラ還

    +50

    -3

  • 218. 匿名 2022/12/05(月) 17:45:05 

    >>206
    hideはYOSHIKIと自分の才能の差に絶望したらしいけどホントの天才はhideだったね

    +80

    -10

  • 219. 匿名 2022/12/05(月) 17:46:14 

    >>207
    Xのファンだけど、私はYOSHIKIやhideの曲をトシが歌うって図式が好きだからそれ以外には興味持てない感じ。

    +39

    -2

  • 220. 匿名 2022/12/05(月) 17:46:51 

    >>1
    私のYOSHIKI♥️
    私が可愛いよったんを守り抜くよ♥️
    だから外野の声なんて無視して思う通りにやってね♥️
    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

    +13

    -63

  • 221. 匿名 2022/12/05(月) 17:46:56 

    >>26
    ハイドが作った曲もザ・ラスト・ロック・スターズにあったかも?

    +48

    -2

  • 222. 匿名 2022/12/05(月) 17:48:01 

    >>208
    1人だけサングラスしてなかったしね

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2022/12/05(月) 17:48:01 

    >>55
    ガーシー
    「別にHYDE君のこと、嫌いじゃないですけど、『隣でビビってるやつの横で大声出すのはダサい』とか言われても、隣でビビってるやつなんておらんっちゅうねん、と。何を言うてんねんと。あんた、ミュージシャンやからわかるやろ、そんなこと、と思って。そのHYDE君の“置きに行った”答えが、僕は納得いかなかったんですよ。

    +4

    -43

  • 224. 匿名 2022/12/05(月) 17:48:45 

    >>49
    本当にこれ
    ラルクはラルクとして好きなだけでソロは興味ない
    YOSHIKIはアルバムが完成したみたいな匂わせを今年初めか去年したはずなのに未だにリリースされない
    ラルクもライブで新曲聞いてもアルバムの話は聞かないし、メインのバンド疎かにして別のバンド!ってされても

    +240

    -3

  • 225. 匿名 2022/12/05(月) 17:49:28 

    >>1
    HYDEがボーカルのバンド!
    活動してくれてるだけでうれしいです。

    +16

    -27

  • 226. 匿名 2022/12/05(月) 17:50:34 

    >>214
    今hideがいたらミュージシャンじゃなくてジョブズみたいになんか開発して革命起こしてたまで言われてるからね。
    あの時代にネット世界のフェイクであるインスタ中毒者ネット中毒者をディスる曲ピンクスパイダーを作ってるからヤバすぎる。かなり先まで未来がこうなるって予測してるからね

    +57

    -11

  • 227. 匿名 2022/12/05(月) 17:50:37 

    >>12
    というよりバンドは動画じゃなく現地で楽しむものって感覚だから顔ファンでもないとYouTubeとか興味ない人が多いと思う

    +208

    -9

  • 228. 匿名 2022/12/05(月) 17:50:53 

    >>4
    おじさん構文っぽさを感じる

    +262

    -2

  • 229. 匿名 2022/12/05(月) 17:50:57 

    >>89
    5ちゃんとガルちゃんは目くそ鼻くそでしょ?
    私はガルちゃんのこのニュースで存在を知ったわ

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2022/12/05(月) 17:51:02 

    ラルクも動員無いから、YOSHIKIやスギゾーとかと組んだんだと思う。

    +4

    -14

  • 231. 匿名 2022/12/05(月) 17:51:55 

    >>224
    アルバム一生出さないと思う

    +86

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/05(月) 17:52:50 

    ファン層年齢高そうだからYouTube登録とかピンと来ないんじゃない?
    実際にはお金落とせる太いファンばかりのイメージ。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/05(月) 17:53:02 

    >>218
    曲のスケールや感動が大きいのはYOSHIKIだけど、hideの曲は何回リピートして聞いてもまだまだ聞けるしスピード感あってかっこいい
    音楽や芸術を極めた人に受けそうなのが昔のヨシキ、今の若者にもスッと馴染んで全然知らない人が聞いても「この曲いい!」ってなるのはhideかも

    YOSHIKIも良い曲作るんだが、気軽に聞けない所がちょっと…って感じかな
    BGMで流すには重いというか

    +53

    -3

  • 234. 匿名 2022/12/05(月) 17:53:34 

    >>230
    ラルクが動員ないってどういう意味?
    ラルク、普通に東京ドームでライブしてるけど

    +32

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/05(月) 17:53:40 

    バンプの藤原基央 RADの洋次郎 米津玄師が組んだ方が話題になるし売れたと思う。hydeよりカリスマ性あるし
    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

    +19

    -60

  • 236. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:04 

    >>147
    I love YOSHIKI
    私の未来のダーリン
    世界中のファンが見守ってるよ。
    YOSHIKIを傷つけるやつは許さない
    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

    +7

    -62

  • 237. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:12 

    >>79
    5chに残ってる人は相当年齢層高いおじさん世代なのでは?

    +32

    -4

  • 238. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:42 

    MIYAVIって人がなんか苦手

    +62

    -1

  • 239. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:44 

    >>56
    なかよしとかで連載しそう

    +251

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:46 

    >>230
    そうなんだ。そう思うとGLAYとかは頑張ってる方なんだね

    +13

    -8

  • 241. 匿名 2022/12/05(月) 17:55:32 

    >>170
    分かりやすいwクセの強さ的にもいい例えだわ〜

    +40

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:22 

    >>226
    hideの凄い所は頭いいですオーラを出さずに、気軽な雑談みたいな感じでサラッと凄い案を出す所だと思う。
    骨髄バンクとか、良い事してもそれが報道されて目立つのを嫌ってたし。
    hideみたいな人が社長や責任者だったら良い企業になるんだろうな…。

    +69

    -6

  • 243. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:27 

    >>223
    ガーシーの言ってる事はちょっとよくわからんな
    あのフェスは会場側から声出し厳禁っていうルールがあったのだから声出さずに楽しもうって言ったhydeは何も間違ってないと思うよ

    +86

    -2

  • 244. 匿名 2022/12/05(月) 17:56:58 

    >>202
    ラルクって今でも国立競技場2日で16万人動員とかドームやアリーナツアーやったりしてるのに売れてない扱いなの?

    +28

    -3

  • 245. 匿名 2022/12/05(月) 17:57:01 

    >>22
    アンブロークンの事は一生許さないから😡😢

    +230

    -5

  • 246. 匿名 2022/12/05(月) 17:57:29 

    それぞれのファンもいるだろうし、集まったから人気になることは無いよ

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/05(月) 17:58:35 

    YouTubeやってる事自体しらなかった。
    みんな知らないだけじゃない?

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2022/12/05(月) 17:58:46 

    >>223
    まぁ、ガーシーみたいにビビらず何でも声デカくして言う人には理解出来ないんだろうな…

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/05(月) 17:59:01 

    もう若くないし1番勢いある時見ちゃってるのに期待値上がると思う?
    演奏し続けてくれるのは嬉しいけど無意識に昔と比較してしまう
    世界に目を向ける前に日本で頑張る方が先じゃないでしょうか

    +20

    -2

  • 250. 匿名 2022/12/05(月) 17:59:01 

    >>1
    これじゃTOSHI1人にも勝てないよね。
    彼は本家より勝る美声で、紙飛行機はAKBよりもTOSHIの歌にしてほしいくらいだからね。

    +36

    -21

  • 251. 匿名 2022/12/05(月) 17:59:35 

    >>12
    チケット売れてるならいいんじゃ?

    +272

    -2

  • 252. 匿名 2022/12/05(月) 17:59:44 

    >>235
    この前もそんな事言ってなかった?
    世代もジャンルも違うのに何故hydeをライバル視するのか謎。

    +42

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/05(月) 18:01:18 

    SixTONESに提供した楽曲は良かったよSixTONESはあの曲が一番好き

    +19

    -1

  • 254. 匿名 2022/12/05(月) 18:02:22 

    YOSHIKIは好きだけど……って感じ💦

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/05(月) 18:03:07 

    この2人が仲良いのが意外だった。
    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

    +42

    -9

  • 256. 匿名 2022/12/05(月) 18:04:03 

    >>232
    そんな高齢者ばっかりなの!?

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/05(月) 18:04:30 

    hydeは今の世代にも受け入れられる美貌だと思う
    橋本環奈や吉沢亮みたいな二次元ドールフェイス流行ってるから

    +34

    -13

  • 258. 匿名 2022/12/05(月) 18:05:18 

    >>12
    hydeの大大大ファンでチケットも取ったけど公式YouTubeあるの知らなかったわ(33歳)
    登録してくる!

    +400

    -3

  • 259. 匿名 2022/12/05(月) 18:05:53 

    >>7
    私、伝説の東京ドーム復活ライブ(開演が二時間以上遅れて開始が20時47分、YOSHIKI失神して21時55分に客電ついたアレ)に13500円払って行ったんだよね
    もうあのライブからXが信じられなくなって、サヨナラ
    今さらなにしようが、無理かな

    +277

    -4

  • 260. 匿名 2022/12/05(月) 18:07:33 

    ラルクで活動してくれた方が嬉しいよ。

    +26

    -1

  • 261. 匿名 2022/12/05(月) 18:08:01 

    >>257
    ファンだけどさすがに今の若い人にはhydeがかっこいいとか思って貰えるとは思ってないわ。
    そもそもhydeは53歳、来月には54歳になるんだぞw
    若い人からしたらお父さん世代じゃん

    +66

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/05(月) 18:08:01 

    >>256
    一番上のYOSHIKIが57とかだから昔から追ってるファンはそれなりに年いってるけどみやびとか言う人のファンはもっと下じゃないの

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/05(月) 18:09:11 

    >>4
    今までに無いような記録を叩き出して社会現象にもなって、彼らこそLast rockstar だ!ってなるならいいけど、何も達成してないうちから自分で言っちゃうのが恥ずかしい💦

    +402

    -5

  • 264. 匿名 2022/12/05(月) 18:09:26 

    >>71
    ラスター

    +11

    -2

  • 265. 匿名 2022/12/05(月) 18:10:15 

    Twitterが必死だもんね
    あれもこれもファンだから応援する!とはなりにくいかも

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/05(月) 18:11:07 

    >>257
    橋本環奈ちゃんのモノマネをしてる泉クリスさんっていう若いハーフの芸人さんが、hydeのモノマネもしてた。
    確かに今の時代もhydeの美貌は話題になりそう。

    ただ、やっぱり年齢がね…
    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

    +38

    -2

  • 267. 匿名 2022/12/05(月) 18:11:18 

    トシ入れたら良いんじゃないかな?

    +7

    -5

  • 268. 匿名 2022/12/05(月) 18:12:41 

    >>266
    hydeがもう少し若ければ、圧倒的にこのグループではビジュアルNo.1だったよね。
    今はやっぱり若さでMIYAVIなのかな?

    +9

    -16

  • 269. 匿名 2022/12/05(月) 18:13:19 

    >>259
    2時間待たされたの?
    もう終わるような時間に開始で1時間だけか…
    体調悪いなら振替とかでやってくれた方が良かったのにね

    +285

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/05(月) 18:14:09 


    この方の魅力がよく分からんのよ

    +18

    -2

  • 271. 匿名 2022/12/05(月) 18:14:28 

    >>100
    どうでした??

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/05(月) 18:14:29 

    YOSHIKIがすごいのは間違いないけど、結局時代や他のメンバーなども合わさってX JAPANが神バンドだったんだよね。

    +36

    -4

  • 273. 匿名 2022/12/05(月) 18:14:41 

    >>255
    いや、仲良くないよ。hydeの顔見てよ。
    それにインタビュー動画見ればわかる。
    hydeがめちゃくちゃよそよそしい

    +48

    -2

  • 274. 匿名 2022/12/05(月) 18:14:54 

    >>255
    SUGIZOとhydeだ!
    この写真なんかいいね

    +6

    -12

  • 275. 匿名 2022/12/05(月) 18:15:20 

    >>235
    米津はhydeよりはカリスマ性あるけど
    YOSHIKI様には勝てない

    +4

    -35

  • 276. 匿名 2022/12/05(月) 18:15:56 

    >>7
    あと15年早かったら、反応したわー。今はどーでもよろし。

    +107

    -1

  • 277. 匿名 2022/12/05(月) 18:16:43 

    >>275
    でも余り表舞台に出てこない分
    色々ボロは出ない感じ

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2022/12/05(月) 18:17:11 

    >>273
    所詮皆ライバルなのよ

    +19

    -1

  • 279. 匿名 2022/12/05(月) 18:17:41 

    >>201
    もう抜けきれないんだろうね
    50後半でこうやって自分を保ってきたから
    ファンもそれを求めているのかな

    +22

    -1

  • 280. 匿名 2022/12/05(月) 18:18:28 

    今の音楽番組の惨状の方がよほどダサいじゃん。
    あれじゃ界隈盛り上がらない。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/05(月) 18:18:32 

    >>270
    カテゴリーとしては
    ローランドとかGACKTと同じ
    感じがするんだけど違うの?
    インプラントの白い歯がビッシリの
    イメージ

    +19

    -2

  • 282. 匿名 2022/12/05(月) 18:18:38 

    HYDEが音楽やってくれてるのがうれしい。
    YouTube知らなくてチャンネル登録してきた。
    暇がなくてYouTube見てなくて、気づいてない人も多いと思う。

    +18

    -6

  • 283. 匿名 2022/12/05(月) 18:18:53 

    >>22
    今は知名度あるけど売れた人ってわけじゃないから
    すごいんだぞってあのメンバーに入ってこられても
    そりゃ今は有名だけど違うんだよなあってなる

    +145

    -3

  • 284. 匿名 2022/12/05(月) 18:19:01 

    >>12
    私昔のラルクファンのアラフォーだけど
    未だにYouTubeのチャンネル登録の意味がわかってない

    デジタル苦手じゃないのよ?
    うちらは動画世代じゃないんだと思う

    +202

    -80

  • 285. 匿名 2022/12/05(月) 18:19:06 

    >>279
    そもそも全くスタイルを変えたとしてファンが喜ぶかって言ったらそうじゃない

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2022/12/05(月) 18:19:28 

    >>4
    私の中で、謙虚さと客観性がない職場のおじさんを彷仏させる。

    +318

    -3

  • 287. 匿名 2022/12/05(月) 18:19:37 

    >>275
    1番カリスマ性はがあるのは YOSHIKIだろうけど、
    全盛期なら米津よりhydeの方がカリスマ性はあったんじゃない?
    今のhydeはぶっちゃけそこまでカリスマ性は感じないけど

    +12

    -7

  • 288. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:35 

    乃木坂46あたりの前座でもやればいい

    +9

    -14

  • 289. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:39 

    >>261
    そう思うと本木雅弘もっくんの
    若さ格好良さは異常。57歳になる筈

    +1

    -18

  • 290. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:42 

    >>261
    いや、hydeは奇跡の美貌だから今でも受け入れられる気がするよ。
    乃木坂ちゃん達と写真撮った時も、みんなカッコイイって言ってたし。

    +0

    -17

  • 291. 匿名 2022/12/05(月) 18:20:49 

    >>235
    絶対しないだろw
    楽曲提供はお互いしても、一緒に作るってのが無理

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/05(月) 18:21:05 

    >>144
    4、5、60代がドンピシャじゃないかな?
    私31歳だけど7つ上の兄がファンで知ってただけで私の世代だと知らないかも、本人がファン、親とかきょうだい先輩がファンとかじゃない限りあんまり分からないと思う。

    +115

    -2

  • 293. 匿名 2022/12/05(月) 18:21:58 

    >>240
    ラルクもGLAYも好きだけどGLAYの動員率はハンパではない。ラルクは数年に何回か、GLAYは毎年やってるのにアリーナツアーを余裕で埋める。

    +31

    -6

  • 294. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:30 

    >>290
    齋藤飛鳥ちゃんがhydeに可愛いって言われて凄く喜んでたらしいね
    さすがhyde

    +2

    -4

  • 295. 匿名 2022/12/05(月) 18:22:46 

    >>7
    世代でもないし、ファンでもないけど、時代なんか関係ないじゃん

    +12

    -16

  • 296. 匿名 2022/12/05(月) 18:23:03 

    >>129
    日本で教育を受けて日本語が母国語で税金払っているならもう日本人でしょ
    日本を敵視してる国のことは好きじゃないけどそれはあんまりだわ

    +27

    -131

  • 297. 匿名 2022/12/05(月) 18:24:01 

    >>293
    GLAYも好きだけど、ラルクやXの方がやっぱり格上だよ

    +7

    -23

  • 298. 匿名 2022/12/05(月) 18:24:03 

    >>235
    自分で作詞作曲できるのにバンド組まないでしょ。誰が歌うのよ?

    +19

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/05(月) 18:24:45 

    >>288
    そんな事する必要ない
    YOSHIKI様だよ?hyde様だよ?超カリスマなんだから

    +3

    -17

  • 300. 匿名 2022/12/05(月) 18:26:19 

    >>288
    このバンド応援してる訳じゃないけどいくらなんでも乃木坂の前座はないわ

    +17

    -5

  • 301. 匿名 2022/12/05(月) 18:26:24 

    ガル民好きでしょ
    今すぐYouTube登録するんだ!

    +6

    -8

  • 302. 匿名 2022/12/05(月) 18:27:27 

    >>288
    せっかくかわいいんだから、ファンだからって芸能界の先輩にケンカ売ったらダメだよ。

    +3

    -3

  • 303. 匿名 2022/12/05(月) 18:27:39 

    このバンドの曲より、エナジードリンクCMの亡くなったYOSHIが歌ってた曲の方がめっちゃ良かった

    +20

    -3

  • 304. 匿名 2022/12/05(月) 18:28:05 

    再生数、何かの間違いだろうとか思ってだけど
    ほんとにそうだったのか…w

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/05(月) 18:28:22 

    タッキーがYOSHIKIと何かやりそう

    +2

    -4

  • 306. 匿名 2022/12/05(月) 18:28:30 

    >>235
    RADとバンプは好きじゃないけど米津は最新のKICK BACK聴いて才能を認めざるをえないと思った。
    あれは米津玄師の最高傑作でしょ。
    自分の持ち味の転調を主人公の人生だったり自分の音楽との向き合い方、決意表明だったり失われた日本人への応援歌になってて凄いと思った。
    転調で色々幸せをどこだっけ?って探すけど結局見つからなくて最初のキーに戻ってくるんだよね。
    日本が好景気だった時のモーニング娘をわざわざ使ってあれ?何か忘れちゃってる?って気づいたら日本は不景気になってて今ここでがむしゃらに生きるしかないんだ!生きたいなら幸せになるならそれしかないんだ!って最後はだから努力未来ビューティーフォースターが自分にいい聞かせるようにやってやるって感じでシャウトで終わる。
    たぶん米津自身もこの先舐めてると音楽で食っていけないぞ。死ぬ気でやらないと死ぬぞ、やってやるって決意表明でもある。もちろんアニメの主人公にもかかってるし。
    それに気づいた時凄い音楽に向き合ってるなって思った。
    それに比べると正直さザロックスターズは舐めてるよねって思った。

    +4

    -27

  • 307. 匿名 2022/12/05(月) 18:28:44 

    >>297
    どこが格上とかどーでもいいよ。
    Xが大先輩なのは確実だけど。

    +43

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/05(月) 18:28:46 

    >>255
    てかhyde美しすぎる、、、
    今でも通用する美しさだよ
    冗談抜きで環奈ちゃんとかお亮とか真剣佑並みに美形だよ

    +7

    -56

  • 309. 匿名 2022/12/05(月) 18:29:53 

    >>301
    ガルのトピめちゃくちゃ伸びてた割にYouTube登録してるガル民あまりいなそうで笑う

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2022/12/05(月) 18:30:41 

    ガルと5chとヤフコメでどれだけ誹謗中傷されようがYouTubeが伸び悩んでいようが
    30年級の根強い熱狂的金持ちファンが瞬殺でチケット売り切れさせたのは事実
    世界なんて言ってるけど、YOSHIKIも仲良しだった高校の同級生でバンド組んだみたいな感じ、とはっきり言っていたよ
    本気で世界行く気なんてないし、お金儲けができればそれでいいんでしょ

    +30

    -2

  • 311. 匿名 2022/12/05(月) 18:31:32 

    >>255
    hyde綺麗だなぁ…
    お人形さん

    +27

    -22

  • 312. 匿名 2022/12/05(月) 18:32:21 

    >>268
    雅かっこいいとか思ったことないな
    まあ韓国人だし自然美というより人工的な顔じゃない?

    +54

    -1

  • 313. 匿名 2022/12/05(月) 18:32:24 

    それぞれの所属バンドのライブは見たいけど、集合バンドはそんなに…
    世代だからこそ、各々がバンドで長年築いてきた世界観が自分の中に根付いてるのかも。
    (MIYAVIの曲はよく知らない)
    黒毛和牛と大トロとフォアグラとキャビアを一つの鍋で煮たような感じで、豪華だけどベストな調理法はそれではないと思ってしまう。
    懐古主義を捨てて一度YouTubeで聞いてみるかー。

    +29

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/05(月) 18:32:42 

    >>56
    56しか言わないパターンw

    +182

    -1

  • 315. 匿名 2022/12/05(月) 18:32:48 

    桑田佳祐さん達のやった「時代遅れの~」の方が話題になったような気がする。
    ファンの年齢層はずっと高いと思うのにね。
    発表の前に広げた風呂敷が大きすぎて収集できていないのかな?

    +22

    -4

  • 316. 匿名 2022/12/05(月) 18:33:09 

    >>1
    おじさんは世の中の流れに本当に疎い..

    おじさん構文打ってそう....

    +46

    -3

  • 317. 匿名 2022/12/05(月) 18:34:01 

    >>4
    昭和感あるアーティスト名だなって思った。ベストテンとかでザ・ラストロックスターズ!とか言われてそうw

    +336

    -2

  • 318. 匿名 2022/12/05(月) 18:34:07 

    >>49
    まだ動いてるLUNA SEAでさえ、こんなよくわからんユニットに時間を使うならLUNA SEAの方で何がやってくれ…って思ってるよ…。
    音楽好きな仲間が集まって…みたいなのなら良いよ。でもこんな大袈裟に記者会見してまでやる様な事なのか!?って凄く萎えた。派手好きハッタリ好きのYOSHIKIに合わせたんだろうけど…YOSHIKIが何をしたいのかよく分からない。Xやりなよ…。

    +250

    -0

  • 319. 匿名 2022/12/05(月) 18:34:48 

    >>174
    ロックバンドって今何が人気なんだろうね
    自分はヴィジュアル系バンド界隈の昔しか分からないし、
    海外のバンドが日本でもヒットしたのってエヴァネッセンスで止まってる…
    リンキンパークは悲しいことがあったし
    マリリンマンソンは横に大きくなるし
    映画やドラマでこのバンドの人気に火が付いた!とか全然分からないよ

    +50

    -5

  • 320. 匿名 2022/12/05(月) 18:36:35 

    >>4
    英語圏に住んでるくせに、なんでこんなヘマしちゃったんだろう?

    +341

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/05(月) 18:36:48 

    >>308
    この頃のhydeならね
    アンチじゃないけどさすがに今は吉沢亮や真剣佑に並べないよ
    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

    +118

    -6

  • 322. 匿名 2022/12/05(月) 18:36:57 

    >>255
    SUGIZOと仲良いのはGLAYのTAKUROだよね。あのSUGIZOをめっちゃいじってくる笑

    +37

    -2

  • 323. 匿名 2022/12/05(月) 18:38:09 

    >>318
    Xはトシが歌ってくれないから動きようがない

    +22

    -13

  • 324. 匿名 2022/12/05(月) 18:38:25 

    >>319
    今はラッパーしか海外も人気じゃない

    +33

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/05(月) 18:38:59 

    >>49
    でもさ、似たミステリアスなイメージの3大バンドのコラボチームだし、興味はあるけど、バンド名にのけぞるわ…

    +82

    -0

  • 326. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:01 

    >>318
    同じ立場だけどまだこっちはSUGIだからまあこいつはいつものことって思える
    YOSHIKIには本当今でもファンの友達いるから
    それならXやってやれよって今の精力的活動見ながら思う

    +64

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:02 

    >>321
    綺麗!美しい!
    個人的に今でも吉沢亮より断然hyde派

    +53

    -21

  • 328. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:31 

    >>45
    雅は海外の知名度があるからなぁ
    そこの違いだと思う

    +98

    -6

  • 329. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:31 

    最近YOSHIKIだと思ってた人がTOSHIだったと知った

    +17

    -1

  • 330. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:40 

    >>319
    MAN WITH A MISSIONとかじゃない?

    +16

    -10

  • 331. 匿名 2022/12/05(月) 18:39:56 

    >>1
    ファンの年代的に(アラフォー、アラフィフ)、YouTubeとか登録する世代じゃないんだと思う
    ※私はアラフォー

    +84

    -6

  • 332. 匿名 2022/12/05(月) 18:40:01 

    当時のそれぞれのファンが今も残って応援してるって考えたら
    数万人登録者いるだけでもすごいと思うけどな

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2022/12/05(月) 18:40:16 

    >>322
    TAKUROw 
    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

    +75

    -2

  • 334. 匿名 2022/12/05(月) 18:42:35 

    >>56
    興味ないからこのトピ見つけて「何だっけ、アイラブロックみたいな名前だっけ」と思って1見たら「ラストロッカーズ」だと空目して、ここで初めて正式名知った。

    +108

    -2

  • 335. 匿名 2022/12/05(月) 18:42:38 

    アラサーだけどロック聴かなくなったしなあ
    なんかYOSHIKIさんよく分からないしMIYAVIさん色んなことが苦手だし
    HYDEさんは好きであとの人は知らないんだけどHYDEさんはラルクじゃないとなみたいな謎の拘りが

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2022/12/05(月) 18:43:09 

    >>106
    38歳だけどディルとピエロとラクリマとマリスの全盛期だった気がする
    オサレ系や密室系が台頭してきた時代でもあったから髪の毛逆立ててポリシー貫いてるのバクチクくらいよ
    LUNASEAのベスト買ったけど活動してる期間全く聞いてこなかったよ
    この人たちを応援してる世代って50代~60代くらい?
    そういう年齢層はYouTube見ない気がするんだよね

    +11

    -4

  • 337. 匿名 2022/12/05(月) 18:43:11 

    >>86
    お茶の間での歌上手おじさん
    楽しんでるしもうこっち路線でいい

    +140

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/05(月) 18:43:22 

    ここみて、
    えっ、チャンネル登録?
    それって、しなきゃいけないヤツ?って気づいた人もいそう。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/05(月) 18:43:28 

    >>284
    同じく。YouTubeなんて月に一回見るか見ないかだよ。

    +62

    -11

  • 340. 匿名 2022/12/05(月) 18:43:37 

    >>329
    中々ない間違い方だね(笑)

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/05(月) 18:43:43 

    >>203
    トシの稼ぎ方ってなんか今のスギちゃんに似てる。
    名古屋で地方タレントみたいな感じでやってるよ。
    一線で出まくりでもないけど家庭第一でサラリー的に稼ぐならいいんだろうな。
    ミュージシャンがかっこいい時代でないってコメント見たけど、トシも時代に合わせてゆるくしたいんかな。
    名声は一度は得てるしね

    +103

    -1

  • 342. 匿名 2022/12/05(月) 18:43:45 

    >>255
    歳は取ったけど可愛らしい顔してる

    +30

    -2

  • 343. 匿名 2022/12/05(月) 18:44:12 

    >>1
    ちょっと時代遅れ感はあるけど、やっぱ全体の雰囲気は悪くないよ👍もうちょっと上手く今風なセレブアングラなファッションでプロデュースして欲しいなあ。

    +8

    -4

  • 344. 匿名 2022/12/05(月) 18:45:07 

    >>322
    いじくり倒してるよね!TAKUROのコミュ力尋常じゃないw
    でもSUGIZOをイメージして「生きがい」作ってたり、深いリスペクトを感じるね

    +36

    -1

  • 345. 匿名 2022/12/05(月) 18:45:30 

    >>203
    でもYOSHIKIがハイド好きなのは分かるわ

    +31

    -1

  • 346. 匿名 2022/12/05(月) 18:45:56 

    >>177
    凄いメンツ!の中でこの人だけ誰?てなった

    +146

    -5

  • 347. 匿名 2022/12/05(月) 18:45:58 

    >>342
    ひと回りくらい年下の雅にhydeさんは可愛い担当って言われてたけどなんか分かる気がするw

    +17

    -2

  • 348. 匿名 2022/12/05(月) 18:46:00 

    曲が古い

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/05(月) 18:46:08 

    >>17
    全盛期さえ「∨2」
    で似たような失敗をしているからなあ。

    +23

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/05(月) 18:46:24 

    >>341
    まあ洗脳されて素の格好でアコギ営業でもしてなきゃ
    自分が楽しく好きなことしてりゃいいと思うよトシはw

    +76

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/05(月) 18:47:33 

    >>129
    わかる
    反日のやつってとことんやること卑怯

    +248

    -6

  • 352. 匿名 2022/12/05(月) 18:48:21 

    >>308
    そんな美形かな?
    同級生だった人が美形は美形なんだけど、小さいし変なホリの深さ?でモテてもなかったって言ってた。がるちゃんはこの人神格化してる人多いよね。

    +31

    -17

  • 353. 匿名 2022/12/05(月) 18:48:42 

    >>204
    数年前ディナーショー行った時、アラサーの私、めちゃくちゃ若いと思ったよ…

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2022/12/05(月) 18:48:55 

    若くて才能のある歌手がバンバン出てきている中、中々厳しいと思うよ年齢的にも

    +10

    -1

  • 355. 匿名 2022/12/05(月) 18:49:18 

    いつもYOSHIKIに振り回される後輩たち…っていう図式なんだよね…EXTAVもちゃんと説明して畳なよ〜とGLAYファンとして思う…PRだけやらせといて…

    +27

    -0

  • 356. 匿名 2022/12/05(月) 18:49:25 

    観てきたけど、全員もっと顔を撮してほしいわ。
    チラッチラッとしか見えない!!

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2022/12/05(月) 18:49:33 

    >>45
    韓国人だから水増しは得意よね

    +213

    -24

  • 358. 匿名 2022/12/05(月) 18:50:18 

    >>350
    あのときはトシ、政令指定都市じゃないとこまで回ってたからね。
    伊丹市に来ててびっくりした

    +40

    -0

  • 359. 匿名 2022/12/05(月) 18:50:32 

    老後の蓄え増やす為のバンドだと思ってる…

    +28

    -0

  • 360. 匿名 2022/12/05(月) 18:50:34 

    >>303
    私も同じ
    あの声が離れないくらい凄く良かった
    だからYOSHIKIにはこんな変なバンドやってないでちゃんと曲を完成させて欲しい
    そしてオーディションもやってるんだから、そっちもちゃんとやり遂げて欲しいわ

    +17

    -2

  • 361. 匿名 2022/12/05(月) 18:50:50 

    >>299
    プライド捨てて前座からやり直し若いファン層を獲得しなきゃ先細りだよ

    +4

    -4

  • 362. 匿名 2022/12/05(月) 18:51:11 

    >>341
    その「スギちゃん」はデニムのベストのスギちゃんですか?
    それともLUNA SEAのスギちゃんですか?

    +59

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/05(月) 18:51:14 

    >>66
    チョコプラとかきつね辺りがやってそうwww

    +97

    -0

  • 364. 匿名 2022/12/05(月) 18:54:21 

    >>360
    さすがにあんな件があったらすぐ次の人に変えてデビューってわけにはいかないでしょ
    メンタル弱そうだし

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2022/12/05(月) 18:54:43 

    >>300
    ジャニーズの前座はやらしてもらえないだろうから乃木坂や欅坂の前座やらしてもらい若い世代にもおじさんバンドの良さ知ってもらう。

    +3

    -4

  • 366. 匿名 2022/12/05(月) 18:54:55 

    >>352
    中学生ぐらいの頃は大人しかったからあんまりモテなかったみたいだね
    バンドするようになってからは地元でもちょっとした有名人になっでモテたみたいだけど
    若い頃は美形だったと思うよ
    まあ、好みもあるだろうけど

    +28

    -1

  • 367. 匿名 2022/12/05(月) 18:56:56 

    >>1
    20年位前ならねぇ‥

    +28

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/05(月) 18:57:07 

    >>255
    HYDEが一瞬坂口杏里の旦那に見えた

    +12

    -25

  • 369. 匿名 2022/12/05(月) 18:57:27 

    >>302
    演歌歌手の前座やっても意味ないし
    若い世代から支持されるアイドルを使うしかない。Xのシングルに乃木坂46握手券封入特典にしたり

    +2

    -5

  • 370. 匿名 2022/12/05(月) 18:57:31 

    このライブはオンタイムで始まるのかな??

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/05(月) 18:58:22 

    >>19
    4年前に完成報告したくせに、いまだに発売しないとか全く信用できないよね。

    +210

    -3

  • 372. 匿名 2022/12/05(月) 18:58:34 

    >>177
    日本国籍ならいいんでない?日本人妻も結婚してイタリア人になったらイタリア人面してイタリア料理本とか出すじゃん。

    +8

    -72

  • 373. 匿名 2022/12/05(月) 18:59:27 

    >>346
    YOSHIKIってあちら系なのかと思ってた

    +72

    -3

  • 374. 匿名 2022/12/05(月) 18:59:37 

    >>352
    数々の芸能界のイケメンたちがhydeをかっこいいって言ってるから格好いいんだと思う

    +28

    -9

  • 375. 匿名 2022/12/05(月) 18:59:47 

    まあ…もうおじさんだし

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/05(月) 19:00:11 

    >>4
    なんかナルシストの集まりって感じ

    +267

    -3

  • 377. 匿名 2022/12/05(月) 19:00:19 

    >>85
    裏方の専門職の人のために保証してあげてって言ったんだと思うよ。
    表に立つ自分のためじゃなくて。

    +37

    -15

  • 378. 匿名 2022/12/05(月) 19:01:08 

    >>308
    >>327
    ハイドはどっちかって言ったら昔からブサイクだよ。それを才能とセルフプロデュースであそこまで美しく魅せることができることが凄いと思う。

    +7

    -38

  • 379. 匿名 2022/12/05(月) 19:02:38 

    >>1
    ガーシーがラスロクメンバーのタレコミがあるって動画で話してたよ
    ライブやる前にYOSHIKIが嫌になって解散になるんじゃ?って言ってた
    最後に現役ですねーって言ってたからメンバーの女関係だよねきっと

    +32

    -7

  • 380. 匿名 2022/12/05(月) 19:02:52 

    >>336
    熱烈なファン層は40代後半(48歳位)から55歳くらいじゃないかな?
    YouTube観る層だし単につまらないから登録者数増えない原因
    お高くとまってないで江頭みたいに面白い企画やればもうちょっと登録者数は増えるよ

    +18

    -1

  • 381. 匿名 2022/12/05(月) 19:03:07 

    ファン層を考えれば中高年がメインだろうから、ユーチューブはあまり見ないんだと思う

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2022/12/05(月) 19:04:58 

    >>299
    もうカリスマ性なんかないよ
    だからYouTubeでも関心ある人少ないし

    +21

    -4

  • 383. 匿名 2022/12/05(月) 19:05:53 

    >>378
    いくらなんでもhydeがブサイクはないんじゃなかろうか
    好みじゃないなら分かるけど

    +65

    -1

  • 384. 匿名 2022/12/05(月) 19:05:56 

    >>10
    いつもより可愛いじゃないw

    +179

    -3

  • 385. 匿名 2022/12/05(月) 19:06:15 

    >>269
    X JAPANのライブって時間通りに始まる事はほぼなかったよね。
    YOSHIKIのコンディションが整うまで待ってたりとか、機材トラブル?とか。
    でも毎回hideちゃんは一番乗りだったみたいだよね。

    +132

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/05(月) 19:06:17 

    >>379
    既婚者の女ネタっぽいよね。バンドマンの女ネタってwでもガーシーは忖度するから言わないと思う。

    +23

    -0

  • 387. 匿名 2022/12/05(月) 19:07:28 

    バンド名聞いた時に「、、、」って思ったもん

    +15

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/05(月) 19:08:05 

    >>372
    日本国籍で日本文化にリスペクトしている人まで執拗に叩くのはどうかしてるよ

    +12

    -32

  • 389. 匿名 2022/12/05(月) 19:08:12 

    >>4
    バンド名知った時「ダッサ!」って思った

    +280

    -2

  • 390. 匿名 2022/12/05(月) 19:08:19 

    >>364
    でもボーカルまたオーディションするのに募集してるよね
    あとダンスボーカルグループの方もやってるからそっちもどうプロデュースするのかなとは思う

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/05(月) 19:08:34 

    >>362
    あ、そっかこのトピだとちゃんとデニムベストのって言わなきゃいけないな(汗)

    +72

    -0

  • 392. 匿名 2022/12/05(月) 19:10:24 

    >>15
    30代だけど若作りしたおじさんがガシャガシャした音楽流してるだけにしか見えない。全くカッコいいとは思えない。

    +46

    -11

  • 393. 匿名 2022/12/05(月) 19:11:05 

    >>379
    ガーシ話のいう事なんて話半分で聞いてるわ
    しかもタレコミなんて証拠も何もないのに

    +30

    -1

  • 394. 匿名 2022/12/05(月) 19:12:06 

    ミヤビとSUGIZOのギター合うかなぁって思ってる

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2022/12/05(月) 19:13:20 

    >>1
    だって、ダサいもん(笑)

    +20

    -4

  • 396. 匿名 2022/12/05(月) 19:15:41 

    >>144

    私は44歳だけど、20代の頃からX JAPANのLIVE行ったりしてたし数年前までは割と本気のYOSHIKIファンだったよ。同世代の友達にはhyde好きな子もいる。LUNA SEA好きもいる。メジャーデビュー~90年代後半とか?売れてた当時はやっぱりすごかった。

    でもだからと言って令和の今、各グループからのメンバー寄せ集めごった煮バンドをまんま好きになるかというとそれは違うし、当人たちもよもや各々の思い出作り以上のムーブメントなんて起きると思ってないですよね?まずバンド名酷すぎるし、メンバーもS.K.I.N.part2だし。

    これでやる気満々だったらむしろ驚くよ。
    マジでX JAPANに関してはYOSHIKIがやる気出さないとなんもしないバンドなんだから、あんなに約束してたオリアルは出そうよ。解散するにしても今のやり方グダグダで酷すぎ。

    +141

    -3

  • 397. 匿名 2022/12/05(月) 19:16:46 

    >>283
    あの推されようと、そこのメンツにいるのは、あちらの力なのかなって思うよね。

    +55

    -2

  • 398. 匿名 2022/12/05(月) 19:17:07 

    >>32
    そんなこと無いけど
    結局YOSHIKIは【X】アリで愛されてあの人気なわけ
    またトシ君とおかしくなって、いつかいつかとファンをアルバムもまたせで
    まつの慣れてる奴隷のYOSHIKI古参も流石に新バンドなんか、大した興味無いわけ
    YOSHIKI単体好きでYOSHIKIなら何でも良いって層も、沢山いるはずぅ!おもてたんに数字にしたら、あんなもんてこと
    個人的にはスギちゃんhyde君みられるしライブやるなら見たいけど、別に、、て感じ。て、人多そう

    +47

    -2

  • 399. 匿名 2022/12/05(月) 19:17:07 

    >>5
    余死期

    +30

    -6

  • 400. 匿名 2022/12/05(月) 19:17:10 

    曲聞きたいなと思って検索したけど
    まだティーザーだけで他に何かアップされる訳でもないし。
    だから登録してなかったけどこれからしてきます。
    ライブ行くから曲待ってるんだけどな。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/05(月) 19:17:58 

    >>204
    50から上がパワーゾーンだと思う

    +24

    -1

  • 402. 匿名 2022/12/05(月) 19:18:11 

    だってなんかダサいし

    +12

    -4

  • 403. 匿名 2022/12/05(月) 19:18:35 

    ネット民てほんと好きよね「爆死」ってワード

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2022/12/05(月) 19:21:47 

    >>380
    確かにリンボーダンスチャレンジしてたら見る!

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2022/12/05(月) 19:21:48 

    >>12
    ステージにいるメンバーをライブで観たいんだよ。動画で見ても楽しくない。

    +103

    -3

  • 406. 匿名 2022/12/05(月) 19:22:04 

    >>386
    しかも東谷はロッカーなのに声出し禁止っておかしいってさりげなくhydeをディスってたよね
    hydeのこと嫌いなのかな?

    +24

    -0

  • 407. 匿名 2022/12/05(月) 19:23:43 

    >>144
    私42歳だけど、このメンバーおぉ?!って思う。でも、登録して再生はしないかなぁ。
    疲れているからロック聴くのしんどいのよ。

    +124

    -2

  • 408. 匿名 2022/12/05(月) 19:25:32 

    >>378
    hydeがブサイク!?
    さすがに美意識おかしいよ
    hydeは超美形で有名なんだから

    +49

    -11

  • 409. 匿名 2022/12/05(月) 19:25:48 

    >>45
    あなた、Kの方ですか?

    +27

    -13

  • 410. 匿名 2022/12/05(月) 19:26:29 

    前のトピもそうだったけど曲について全然話題にならないの見ると新規ファンはほぼ付かないだろうね
    そもそも未だに一曲もフルで見せてない時点で世界じゃなくて信者相手の商売だと思うわ

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2022/12/05(月) 19:26:37 

    がる民でループ再生すれば、すごい再生回数が可能になるかも。

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2022/12/05(月) 19:28:04 

    Xのファンが50前後、ラルクとLUNA SEAのファンが40代、MIYAVIが30代
    一応30~50代の年代には対応してるバンド構成

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2022/12/05(月) 19:28:14 

    >>406
    ガーシーは声出し煽ってたtaka派の人間だから

    +27

    -1

  • 414. 匿名 2022/12/05(月) 19:28:48 

    見に行ってみたけどTwitterがかっこつけて英語ばっかりでなんか読む気しなかったw

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2022/12/05(月) 19:28:51 

    >>4
    前回のトピで全米デビューやめてほしい、恥ずかしいってコメしたらボコられたよ。これは国内で頑張ればいいよねー。

    +214

    -4

  • 416. 匿名 2022/12/05(月) 19:29:39 

    >>407
    歳とるとロックやかましいよね笑
    ロック好きなんだけどディルとか頭痛くなってくるわ〜。
    最近宇多田ヒカルとか聞いてるww

    +72

    -3

  • 417. 匿名 2022/12/05(月) 19:30:56 

    >>371
    完成するする詐欺だよねw

    +92

    -1

  • 418. 匿名 2022/12/05(月) 19:33:10 

    >>16
    この大物のメンツで固めたら間違いないだろうって見込みがミエミエ

    +93

    -1

  • 419. 匿名 2022/12/05(月) 19:34:34 

    若い頃にファンになった人が活動してくれてるのがうれしい

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/05(月) 19:35:29 

    >>188
    よっちゃんなかなかオッケー出さないから喉に注射しながら歌ってた。
    全米デビューの時失敗したのもトシの発音が悪いとトシのせいにしてたわ。
    もうトシはYOSHIKIとやりたくないんだと思うよ。

    +197

    -1

  • 421. 匿名 2022/12/05(月) 19:36:25 

    >>31

    私の周りでは会話にすらなってない

    +79

    -1

  • 422. 匿名 2022/12/05(月) 19:37:50 

    あんなに大袈裟に会見したのに、、

    +15

    -0

  • 423. 匿名 2022/12/05(月) 19:38:11 

    今の若い世代は興味ないよ
    他に聴きたい、見たい、知りたい!アーティストは沢山いるしね。アラフォーの私ですら「へえ~、で?」な程度だし。好きな人は限られてるもんね仕方ない
    今現在のファンにはありがたいんじゃないかな?
    知らんけど!

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2022/12/05(月) 19:38:29 

    >>204
    Xが大人気になった時期って、今43歳の私が中学生くらいのときだから、30年くらい前なんだよね。
    だからその当時の20代30代、今の50代60代が多いんだと思う。

    +18

    -0

  • 425. 匿名 2022/12/05(月) 19:40:02 

    チャンネル登録よろしくね~ってYouTuber並みに言ってくれないと!
    気づかないわ

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2022/12/05(月) 19:41:26 

    >>1
    爆死? 爆発さえしてないよ? 孤独死でしょ?
    MV見たけど中年がヴィジュアル系でカッコつけてて痛々しいし、音楽もどこかで聴いたようなオリジナリティゼロ。

    +45

    -13

  • 427. 匿名 2022/12/05(月) 19:41:30 

    >>1
    マイナーな男闘呼組のほうがむしろ注目浴びてる

    +59

    -8

  • 428. 匿名 2022/12/05(月) 19:41:59 

    いっそのこと、バンド名は「無敵BAND」のほうがよかったんだろうか

    +17

    -1

  • 429. 匿名 2022/12/05(月) 19:42:24 

    >>6
    おじいさんでしょ

    +46

    -20

  • 430. 匿名 2022/12/05(月) 19:43:05 

    >>308
    フィリピンに行けばごろごろいる顔だよ

    +9

    -21

  • 431. 匿名 2022/12/05(月) 19:43:35 

    >>413
    ガーシーとuver takuyaとtakaが対談みたいな動画見たけど、takuya∞はhyde寄りの意見だった。

    +16

    -0

  • 432. 匿名 2022/12/05(月) 19:43:57 

    >>1
    生意気な子が亡くなって、手のひら返しして追悼オナニーしてたババアどもはこのバンドも応援したれよ

    +3

    -22

  • 433. 匿名 2022/12/05(月) 19:44:16 

    >>378
    不細工ではないけどファニーフェイスだね

    +6

    -23

  • 434. 匿名 2022/12/05(月) 19:45:36 

    >>85
    井口の発言には冷めたが、エンタメがない人生なんて考えられない
    逆に何が楽しみなの?

    +56

    -7

  • 435. 匿名 2022/12/05(月) 19:48:03 

    >>91
    サキトだよね?私地元だわw

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/12/05(月) 19:48:36 

    老人ホームあたりで人気かも
    あっ、ロックは体に悪いかな。

    +1

    -8

  • 437. 匿名 2022/12/05(月) 19:54:22 

    YOSHIKIは結局Xのアルバムどうする気なの?
    なんか出す出すって言っては延期してたよね?出さなければ腹を切るって言って、結局腹も切らないアルバム出さないって見たけどw

    +23

    -0

  • 438. 匿名 2022/12/05(月) 19:55:11 

    >>103
    LUNA SEAも武道館LIVEにSLAVE限定LIVEとかしてるよ!
    かまいガチでかまいたちがLUNA SEAのコピーバンドのGACHI SEAやってて話題になってたし。

    +38

    -1

  • 439. 匿名 2022/12/05(月) 19:55:28 

    知人は全日申し込んで1日しか当たってなかったから人気はあるのよね。
    しかも10万とかなのに…!
    古参ファンは年齢層高いからYouTubeまでチェックしてないんだろうね

    +13

    -0

  • 440. 匿名 2022/12/05(月) 19:56:24 

    あと20年早かったら皆食い付いたかもねー

    +18

    -1

  • 441. 匿名 2022/12/05(月) 19:58:01 

    >>383
    >>408
    ハイドを美形と言ってる人って、みんなハイドにちょっと似てるおブスばっかだわ

    +5

    -32

  • 442. 匿名 2022/12/05(月) 19:59:21 

    >>433
    人によって美醜の感覚って違うんだね
    私は少なくとも若い頃はカッコイイと思ってた
    ファニーフェイスだとは思った事はなかったなあ
    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

    +89

    -7

  • 443. 匿名 2022/12/05(月) 19:59:38 

    >>388
    だから私はMIYABIのサムライ呼びは良いと言ってんだけどなあ。

    +12

    -21

  • 444. 匿名 2022/12/05(月) 20:01:37 

    >>32
    いや世代だけどいろいろ登録してるよ。
    でも何かバンド名どうよ?って思うし、いいとこ集めました!って感じで詰まらない。
    個々でのバンドやれよと。

    +35

    -2

  • 445. 匿名 2022/12/05(月) 20:01:43 

    >>428
    皆無名だった、、だけど無敵だったってサブタイトルもつけといて笑

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2022/12/05(月) 20:04:03 

    えぇっ?!

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/12/05(月) 20:04:06 

    >>362

    +44

    -0

  • 448. 匿名 2022/12/05(月) 20:04:49 

    >>251
    でも世界狙うんでしょ?配信弱いと無理だよ。

    +17

    -1

  • 449. 匿名 2022/12/05(月) 20:05:10 

    >>176
    うまいこと言わんでえーねーん!

    +101

    -0

  • 450. 匿名 2022/12/05(月) 20:05:13 

    >>319
    Alexandros

    +17

    -10

  • 451. 匿名 2022/12/05(月) 20:05:30 

    >>422
    YOSHIKI、緊急帰国、緊急記者会見大好きだからな笑

    +52

    -2

  • 452. 匿名 2022/12/05(月) 20:05:39 

    >>27
    え?ファン層って40、50、60代辺り?
    私50前半だけど、若者なみにYouTube見てるよ。
    40、50代ぐらいなら普通にYouTube見てそうだけど。

    +50

    -4

  • 453. 匿名 2022/12/05(月) 20:05:55 

    >>442
    漫画やアニメから飛び出してきたような美しさだよね
    限りなく二次元に近い三次元に生きる人

    +47

    -11

  • 454. 匿名 2022/12/05(月) 20:07:08 

    なんだろう、船頭多くして舟山に上がるって言葉だっけ。
    何となくその言葉が浮かんだ顛末だわ。
    それ以前にやっぱりそこはかとないオールド感が
    プロジェクト自体に感じるんだよな。
    誰も悪くないのに難しい。

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2022/12/05(月) 20:07:56 

    >>441
    さすがに顔は整ってると思うけど

    +28

    -1

  • 456. 匿名 2022/12/05(月) 20:07:57 

    >>266
    上、橋本環奈の真似なんだ。日村の嫁の神田愛花かと思った。

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2022/12/05(月) 20:08:25 

    >>184
    そうなの?50代がメインだと思うけどな

    +26

    -2

  • 458. 匿名 2022/12/05(月) 20:08:46 

    >>1
    もう忘れてた

    +11

    -1

  • 459. 匿名 2022/12/05(月) 20:09:01 

    >>430
    ちょっとフィリピン行ってくる!!

    +13

    -0

  • 460. 匿名 2022/12/05(月) 20:10:09 

    >>1
    テレビの中だけで凄いって言われてる人達って感じ。
    バンギャだったから多少はいるけど周りで大ファン!とかあんま聞いたことない。

    +60

    -2

  • 461. 匿名 2022/12/05(月) 20:10:14 

    >>1
    私よくわからないから大学生の子供にこの再生回数少ないの?って聞いたらそんなことないんじゃない?って言ったよ
    フルの動画出したらもっと増えるかもね

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2022/12/05(月) 20:10:27 

    >>455
    口元が残念なのよ。タレ目は好みが分かれるわね。

    +4

    -19

  • 463. 匿名 2022/12/05(月) 20:10:40 

    >>27
    今You Tube何て普通に見るでしょ、40代50代普通に見てるよ。

    +46

    -0

  • 464. 匿名 2022/12/05(月) 20:11:39 

    >>1
    有名どころが集まると個性が分散されるし音楽も変わるよね。昔から好きなアーティストがいるけど誰かと組んでも興味は薄い。

    +30

    -1

  • 465. 匿名 2022/12/05(月) 20:12:13 

    >>67
    えみちゃんやるなぁ

    +170

    -0

  • 466. 匿名 2022/12/05(月) 20:12:31 

    >>86
    本人は楽しんでいるんだからいいじゃん

    +96

    -3

  • 467. 匿名 2022/12/05(月) 20:13:37 

    ボーカルはToshIじゃないと意味がない。

    +13

    -4

  • 468. 匿名 2022/12/05(月) 20:14:27 

    古のバンギャだけど
    なんだろう…あまり興味ない…

    +24

    -0

  • 469. 匿名 2022/12/05(月) 20:14:39 

    >>442
    >>453
    こういうキメ顔のショットは良いんだけど、動いてるとなんかイマイチだった。でも才能と雰囲気があるから、ルックスはイメージとマッチしてりゃそれで充分だと思ってたわ。

    +6

    -23

  • 470. 匿名 2022/12/05(月) 20:14:58 

    >>463
    そうね、むしろ見てる層。若い人はTikTok。
    登録者数より再生数がヤバいかな。

    +18

    -0

  • 471. 匿名 2022/12/05(月) 20:15:17 

    >>388
    一応MIYAVIは日本生まれで日本の学校に通って日本の教育を受けてるから韓国人として育てられたわけじゃないしね、、、
    母親は日本人らしいし。

    +23

    -20

  • 472. 匿名 2022/12/05(月) 20:16:03 

    >>441
    hydeアンチ?
    hydeなんて美形で有名なのに

    +23

    -6

  • 473. 匿名 2022/12/05(月) 20:16:21 

    >>79
    いや知ってる?
    5chってYOSHIKIのことが大好きで大嫌いなんだよいつもスレが乱立して伸びまくってるし
    20年以上前からYOSHIKIにずーって執着してるだっぺというあたおかアンチがいるし

    +24

    -0

  • 474. 匿名 2022/12/05(月) 20:18:20 

    >>441
    hydeにちょっとでも似てたら嬉しいんだけど

    +17

    -2

  • 475. 匿名 2022/12/05(月) 20:18:24 

    >>444
    YOSHIKIがXで動けないから声かけたんでしょ。

    +5

    -3

  • 476. 匿名 2022/12/05(月) 20:19:38 

    >>144
    私の知り合いでYOSHIKIファンだった人今50代後半かなぁ。ラルクとかインディーズの時行ってた私 今49歳。

    +39

    -1

  • 477. 匿名 2022/12/05(月) 20:20:16 

    >>472
    ハイドの才能は凄いと思ってるよ。ただ美形かと言われたら、癖のある顔だなあと。眉尻を短めにして口角を上げていればイケてると思うけど、結構気を抜くと口角下げてるよね。

    +3

    -22

  • 478. 匿名 2022/12/05(月) 20:20:52 

    >>469
    まあ、好みもあるし誰が誰をどう思うのも自由だけどね。私は動いてる方がカッコいいなと思ってたよ。
    YOSHIKIの新バンド爆死! YouTube登録者はわずか1.6万人…

    +90

    -5

  • 479. 匿名 2022/12/05(月) 20:20:54 

    >>413
    海外Liveの多いワンオクとしては何で日本だけこんなことしてんの?って思うんだと思う
    炎上したサマソニも実際は朝から他アーティストもガンガン煽ってたし観客も何でもありだったよ

    その後ハイドはTakaのこと擁護してたし
    Takaも批判されるのは承知の上で自分の意見を言った
    言われるがままに従うんではなくて自ら考えて欲しかった
    だからこの炎上はある意味良かったと思うって言ってた

    +12

    -8

  • 480. 匿名 2022/12/05(月) 20:21:26 

    >>1
    このおじさんらいつまで大物気取りなの?

    +32

    -15

  • 481. 匿名 2022/12/05(月) 20:23:06 

    >>478
    うわ~、こりゃ美形だわ
    保存したわ

    +53

    -3

  • 482. 匿名 2022/12/05(月) 20:23:09 

    >>451
    何かそんなんがだんだん嫌になってYOSHIKIが苦手になった。

    +30

    -1

  • 483. 匿名 2022/12/05(月) 20:24:36 

    >>210
    ツケって何?
    YouTubeの登録者数が少ないからって億万長者のYOSHIKIとhydeには何も影響ないんだけど
    実際チケットは秒で売り切れたし

    +5

    -12

  • 484. 匿名 2022/12/05(月) 20:25:00 

    ファンはそんな寄せ集めバンドより、各々オリジナルバンドを頑張って欲しいと思っています。

    +25

    -0

  • 485. 匿名 2022/12/05(月) 20:26:06 

    >>19
    アルバム出す出す詐欺バンドだね
    「アルバム出さなかったら切腹します」とか言ってたのに

    +168

    -3

  • 486. 匿名 2022/12/05(月) 20:26:15 

    >>477
    口角下がってるのが良いんじゃなーい!
    つり眉に大きなタレ目にへの字口
    これが絶妙なバランスで収まってるのがhyde!
    顔の好みは人それぞれだけど私はhydeの顔が大好き!

    +46

    -7

  • 487. 匿名 2022/12/05(月) 20:27:15 

    そりゃ40代以降しか知らんし( ^ω^ )

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2022/12/05(月) 20:28:12 

    たまにソロ活動したり、新バンド結成したりして、また各々のバンドでも活動してもらえたら嬉しいなぁ

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/12/05(月) 20:28:34 

    >>482
    私も昔からX好きだけど、、よっちゃんは音楽の才能は凄いと思う。けど、人間性はかなりヤバいと思ってる笑

    +16

    -0

  • 490. 匿名 2022/12/05(月) 20:29:03 

    >>452
    40代はYouTubeガッツリ見てるよね
    50以上は分からないけど

    +14

    -0

  • 491. 匿名 2022/12/05(月) 20:29:09 

    元ヴィジュアルヴァンギャの個人的意見だけど、色んなバンドからの寄せ集めで一度は見てみたいな!ってセッションだからライヴ行ってみたいけど、新しさとかワクワク感みたいなこんな一面もあるんだー!みたいなグイグイのめり込んで追いかけたい感はないwwだからYouTube少ないかと
    いまは、ジグザグの方が熱い

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/12/05(月) 20:29:24 

    >>3
    トピ文ぐらい読んだら?!

    +121

    -3

  • 493. 匿名 2022/12/05(月) 20:29:51 

    >>4
    ほんとに 自分で言っちゃうんだ・・ってびっくりした オレたち大物揃い スーパースターだぜって。

    +250

    -4

  • 494. 匿名 2022/12/05(月) 20:30:41 

    >>319
    今はマネスキンかな
    イタリアのロックバンド
    V系ぽくもありボーカルがバクチク好きだったような気がする

    +50

    -2

  • 495. 匿名 2022/12/05(月) 20:32:34 

    >>318
    YOSHIKIがしたいこと
    それはお金儲けただ一つでは?
    30年前からずっとブレない金の亡者ですよ

    +93

    -4

  • 496. 匿名 2022/12/05(月) 20:34:48 

    >>468
    分かるよ〜!後YouTubeって、晩ご飯のレシピ観たり、髪のアレンジ探したり、懐かし映像を観る感じだから、最新の推しをチャンネル登録とか、そういう使い方をあんまり知らないんだよね。ババンギャってそういう人多そう。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2022/12/05(月) 20:35:25 

    >>26
    個人的に思うのは、YOSHIKIの世界観とhydeの声質が合わない
    hydeが自分で作った方がいい
    でもそうなるとYOSHIKIと組んでやる意味もないしな、難しいところだが
    良い落としどころ見つけられるといいな

    +139

    -2

  • 498. 匿名 2022/12/05(月) 20:35:32 

    ふふっ
    なんかこの記事みてニヤついちゃった

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2022/12/05(月) 20:36:44 

    >>489
    もし、YOSHIKI信者の女の子が付き合ったとしても、言語が分かり合える日本の女の子だと、途中から付き合いきれなくなると思う…。
    選ぶ女の子が外人寄りなのはこういう理由もありそう。

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2022/12/05(月) 20:39:40 

    >>296
    侍を名乗るなら、侍の流れを組む日本軍・日本兵を貶める映画、アンブロークンに何故出演したの?歴史疎い人は知らないだろうけど、日本軍の軍人はほぼ薩長の侍からの流れだよ。

    +80

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。