ガールズちゃんねる

一青窈、歌い続けるモチベーションは「世界平和を願うことですよ」…デビュー20周年インタビュー

201コメント2022/12/05(月) 21:28

  • 1. 匿名 2022/12/05(月) 00:11:56 


    「ハナミズキ」も泣きながら歌詞を書いた一曲だ。2001年の米同時多発テロの映像を見て、悲しみに駆られ、スケッチブック3枚に歌詞を書き殴った。「正直、あまり覚えてなくて。曲をもらってからの作業だったので算数の問題を解いてるのに近い感覚でした」。

    カラオケの定番となり、音楽の教科書に合唱曲として掲載されるほど、国民に浸透する大ヒットとなったが、「そもそも、この曲がヒットするなんて思っていなかった」と明かす。「私の見立てはいつも当たらなくて。誰が喜ぶのかなって思いながら、とりあえず書いてみるって感じでしたから。本当に私の感覚はあてにならない。売れたことに対して何の感情も移入してないです」
    一青窈、歌い続けるモチベーションは「世界平和を願うことですよ」…デビュー20周年インタビュー : スポーツ報知
    一青窈、歌い続けるモチベーションは「世界平和を願うことですよ」…デビュー20周年インタビュー : スポーツ報知hochi.news

    歌手の一青窈(46)が、デビュー20周年を記念したオリジナルアルバム「一青尽図(ひととづくしず)」を18日に発売する。


    25周年、30周年と今後も活動は続く。ただ、「目標とかはないなぁ」と、どこ吹く風だ。アーティストとして歌い続けるモチベーションはどこにあるのか―。「え? 世界平和を願うことですよ」。即答の中身が壮大だ。

    「戦争がなくなったら多分、私は歌わないんじゃないかな。訴えることがないし。周りの悲しみとか怒りとかみたいなのがなくなったら、そんなに歌わなくても…」

    若くして両親を亡くしたからこそ、生きることの大変さや大切さを肌で感じてきた。「失って怖いものが命以外にない。何が起きても怖くない。その場で死んで後悔するぐらいだったら全部やってみる」。自らの命をなげうっても後悔がないと言い切れるのが「平和であること」だという。

    +13

    -228

  • 2. 匿名 2022/12/05(月) 00:12:45 

    誰かわからなかった…

    +41

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/05(月) 00:12:48 

    今夜の芸能人叩きトピ

    +57

    -12

  • 4. 匿名 2022/12/05(月) 00:12:52 

    家庭内の平和は乱して平気なんだ

    +645

    -5

  • 5. 匿名 2022/12/05(月) 00:12:54 

    1つの家庭の平和を壊したのに?

    +433

    -4

  • 6. 匿名 2022/12/05(月) 00:13:16 

    >>4
    思った

    +237

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/05(月) 00:13:27 

    >>1
    世界平和は感じなかったな

    +147

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/05(月) 00:13:37 

    ハナミズキは名曲

    +8

    -78

  • 9. 匿名 2022/12/05(月) 00:13:48 

    不倫だ窈

    ガルはこればっかりあきもしないで

    +130

    -19

  • 10. 匿名 2022/12/05(月) 00:13:50 

    草間彌生とコラボしたの?

    +9

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/05(月) 00:13:54 

    薄紅色の可愛い君、のね。って彼氏に頬つつかれて歌われた時に、結婚しようと決めたの思い出した。だからもらい泣きは私にとって思い出の曲。

    +2

    -60

  • 12. 匿名 2022/12/05(月) 00:14:06 

    壮大なモチベでびっくりしたし、それをさらっと言えるのもすごいね。

    +79

    -8

  • 13. 匿名 2022/12/05(月) 00:14:25 

    平和祈るならまず不倫すんなて

    +315

    -5

  • 14. 匿名 2022/12/05(月) 00:14:30 

    トピ申請してる人いるの?

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/05(月) 00:14:41 

    >>3
    こういうコメントする人の意図がよく分からない

    +26

    -12

  • 16. 匿名 2022/12/05(月) 00:14:49 

    ええい〜やぁぼくにも〜もら〜いな〜きぃ〜♪

    +5

    -3

  • 17. 匿名 2022/12/05(月) 00:14:49 

    世界平和をそこまで強く願える気持ちって正直よくわからない。自分の幸せを守るので精一杯だわ。

    +105

    -3

  • 18. 匿名 2022/12/05(月) 00:15:02 

    >>8
    今じゃ説得力ゼロ

    +136

    -3

  • 19. 匿名 2022/12/05(月) 00:15:05 

    >>8
    あんまり好きじゃない

    +122

    -4

  • 20. 匿名 2022/12/05(月) 00:15:35 

    >>11
    それハナミズキじゃん

    +56

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/05(月) 00:15:48 

    >>18
    なんで?

    +1

    -5

  • 22. 匿名 2022/12/05(月) 00:16:02 

    >>15
    ん?
    ここまで>>3で言った通りの流れやん

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2022/12/05(月) 00:16:02 

    >>8

    不倫の歌ってゆーイメージしかない

    +108

    -4

  • 24. 匿名 2022/12/05(月) 00:16:05 

    この人のイメージ
    =不倫

    唯一のヒット作
    ハナミズキを歌う時の表情も苦手

    +195

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/05(月) 00:16:13 

    >>15
    事実陳列病なんでは?

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2022/12/05(月) 00:16:22 

    皆同じこと思ってたみたいで安心したw
    不倫してしれっと結婚、出産してあとは印税生活だもんなあ
    なんだかなあ

    +150

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/05(月) 00:16:24 

    >>11
    彼氏やべぇw

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/05(月) 00:16:25 

    >>11
    何が思い出だよw曲違うww

    +68

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/05(月) 00:17:24 

    >>14
    運営が立てたんじゃないかな?
    運営公認の叩きトピ

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/05(月) 00:17:25 

    >>11
    冗談でしょ!?

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/05(月) 00:17:31 

    >>21
    100年続きますように

    どの口が言うかってなるやろ

    +121

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/05(月) 00:17:47 

    >>22
    っていうレスもよく分からない

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/05(月) 00:17:59 

    >>23
    ハナミズキに、どちらかもしくは両方に既に家庭があるって描写なんて無いと思うけど?
    不倫の曲だと思ったことない

    +4

    -21

  • 34. 匿名 2022/12/05(月) 00:18:02 

    ハナミズキって不倫の曲でしょ?

    薄紅色の〜 君と好きな人が100年続きますように〜

    +50

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/05(月) 00:18:24 

    >>11
    笑わしにきたか

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/05(月) 00:19:08 

    >>29
    広告トピでは?
    話題になりたいんだと思う

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/05(月) 00:19:15 

    >>3
    笑った。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/05(月) 00:19:42 

    >>8
    つぼ〜みを〜♪( ´θ`)ん〜ぽっん〜ぽっ

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/05(月) 00:20:05 

    >>29
    文中に画像や記事挟んでくるトピは全部運営だと思ってる

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/05(月) 00:20:45 

    >>18
    我慢してないもんね

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/05(月) 00:20:53 

    >>4
    これなのよねぇ…壮大な夢を語るのは自由だけど、人さまのご家庭の平和を乱した人間がなにを仰っておられるの?とお茶の間は思ってしまうわよ。

    +263

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/05(月) 00:20:54 

    >>33
    横だけど
    ハナミズキが不倫の歌というか、歌ってる本人が不倫してたから純粋で素敵な歌だなんてほとんどの人は思えなくなるんじゃない?

    +60

    -2

  • 43. 匿名 2022/12/05(月) 00:21:42 

    桃井かおりの番組で共演した歌手の柴田淳さんに嫌われてTwitterで文句書かれてたね
    気の強そうな顔してるし気に入らない相手はガン無視しそう

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/05(月) 00:21:47 

    >>34
    ひねくれ過ぎじゃね?
    例えば自分の友達とその結婚相手、何らかの理由で別れてしまったけどまだ好きな元恋人の新しい恋人や結婚相手に対して言ってる可能性だってあるじゃん

    +6

    -20

  • 45. 匿名 2022/12/05(月) 00:22:00 

    >>24

    その人をイメージして一番はじめに多くの人が不倫というWordを思い浮かべる時点で、もう終わりだと思う。何やっても払拭できない。

    +96

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/05(月) 00:22:43 

    >>39
    私もそう思ってる。
    凄いよね、絶対に叩きの流れになるの分かってながらこのトピ立てたんだよここの運営は。

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2022/12/05(月) 00:22:49 

    >>23
    ハナミズキってふりんの歌じゃないよ?

    +8

    -13

  • 48. 匿名 2022/12/05(月) 00:22:54 

    でもさぁ、すごい時が経って歌聞いてみたら、やっぱこの人歌うまかった。

    ただ、
    うまいのに、表情とか節回しが受け付けない…。

    +4

    -10

  • 49. 匿名 2022/12/05(月) 00:23:50 

    >>18
    何度聴いても意味わからないw

    +22

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/05(月) 00:24:11 

    世界的な観点に立てば、1つの○○の幸せなんて、どぉってことないのかも。

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2022/12/05(月) 00:25:25 

    >>1
    たしかに、歌や音楽には世界を平和にする力があると思う。歴史的にもそういう例はあるし。
    ただ、一青窈さんの歌にその力があると思ったことは無い。

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/05(月) 00:26:16 

    >>10
    村上隆に見えた

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/05(月) 00:26:46 

    >>13
    この人が言う平和って戦争の無い世界のことを言ってるんでしょ?
    反核兵器や反国家主義・ファシズムみたいな、国の平和を謳ってんじゃないの?
    不倫がどーとか、それとは一切関係無いと思うけど

    +3

    -27

  • 54. 匿名 2022/12/05(月) 00:27:23 

    本人にしかわからない恋愛がある。
    でも過去がある以上、回りにも目立たないようにいった方がいい。
    私は過去に水商売をして写真集出したくらいなので一生堅気の仕事をしても、びくびくしてすごしてる。
    したことは若くても、一生負って生きる事だった。だからしかと受け入れてる。

    +0

    -11

  • 55. 匿名 2022/12/05(月) 00:27:54 

    >>34
    この人のプライベートは置いておいて、ハナミズキが不倫の曲だと思ったことない

    +33

    -2

  • 56. 匿名 2022/12/05(月) 00:27:55 

    >>12
    すごいよね。客観的な視点より主観的な視点を優先する人なんだなと思う

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/05(月) 00:27:57 

    >>11

    歌いかけながら
    頬つつく

    漫画の世界のできごと。リアルなら超美男子しか許されぬ。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/05(月) 00:28:35 

    この人の声も歌も良いと思ったことないわ

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2022/12/05(月) 00:28:57 

    >>12
    綺麗事ぽくて何も言ってないのと同じ

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/05(月) 00:29:24 

    >>53
    ただの自己中ってことじゃん

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/05(月) 00:29:53 

    >>52
    そうだね
    水玉じゃないし

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/05(月) 00:30:20 

    >>44
    曲を書いた人自身が不倫するような人だから、そう思われてもしかたないって話だろうね

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/05(月) 00:30:52 

    >>54
    それと不倫とじゃ全然違う

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/05(月) 00:30:59 

    >>60
    歌詞なんだから別にいいでしょ
    本人が言いたいことを詞にすればいい

    +2

    -9

  • 65. 匿名 2022/12/05(月) 00:31:37 

    >>1
    不倫はいいんですか?

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/05(月) 00:32:37 

    >>24
    あと裸足。
    この間も歌番組で裸足で座り込んでて汚いなーって思ったわ

    +47

    -2

  • 67. 匿名 2022/12/05(月) 00:33:06 

    令和というものは、1人1人の心の平和から始まり、家族、地域社会、国、世界の順に広まっていくのだ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/05(月) 00:34:22 

    矛盾を感じる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/05(月) 00:35:00 

    >>1
    目を整形してデカくした台湾おばさん

    +23

    -3

  • 70. 匿名 2022/12/05(月) 00:35:10 

    >>67
    令和関係ないし

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/05(月) 00:36:52 

    >>64
    薄っぺらい

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2022/12/05(月) 00:38:21 

    >>42
    いやいやいやwww
    がる民は有名人のスキャンダルや不祥事が好きだからそう思うかもしれないけど、カラオケでハナミズキを歌ってる人がいちいちこの人のプライベートを思い浮かべながら歌うわけないでしょ
    犯罪者とか、小山田みたいないじめ加害者とかならまだしも、不倫とかその家庭の問題だし、本当にどうでもいい
    会ったことも話したこともない完全な他人がどーこー言う話でもないでしょ

    +12

    -17

  • 73. 匿名 2022/12/05(月) 00:38:34 

    不倫を美化する風潮か嫌だ

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/05(月) 00:38:54 

    不倫してたよね??

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/05(月) 00:38:56 

    >>67
    ハナミズキは平成の歌

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/05(月) 00:38:58 

    >>67
    訂正 令和×→平和○
    失礼しました。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/05(月) 00:41:22 

    一青窈、歌い続けるモチベーションは「世界平和を願うことですよ」…デビュー20周年インタビュー

    +4

    -5

  • 78. 匿名 2022/12/05(月) 00:41:23 

    この方とCoccoは裸足のイメージ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/05(月) 00:41:32 

    >>72
    世の中のほとんどの人が会ったこと無い芸能人の話や経験したこと無い職業のことを言うものじゃない?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/05(月) 00:41:40 

    >>24
    顔クシャ〜ってして
    指で輪っか作って
    空を仰いで…
    あー苦手

    +60

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/05(月) 00:41:58 

    >>73
    そんな風潮無いと思うけど

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/05(月) 00:43:06 

    ご本人が亡くなった親の話を歌詞にしたって言ってた

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/05(月) 00:43:22 

    >>79
    例えばルックスや歌唱力演技力等々ならその有名人の本職に関わることだから評価されて当たり前だけど、その有名人のプライベートなんて全く関係無くない?
    家族売りしてる人ならまだしも

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2022/12/05(月) 00:43:29 

    >>66
    ミュージックフェアでも座り込んでた。
    あの世代の歌姫()はよく裸足で歌ってたね。

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/05(月) 00:46:24 

    >>83
    何十年と芸能人はイメージが大事と言われてるってことは、プライベートって大事なんだと思う。あとプライベート含めトラブル起こさないように念を、、とか契約解除条件にも記されてたり無関係ではないと思う

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/05(月) 00:46:29 

    >>34
    え、普通に自分の友達や大切な人の結婚式とかで、その相手の結婚をお祝いするような歌詞じゃないの笑笑

    +5

    -6

  • 87. 匿名 2022/12/05(月) 00:46:42 

    >>43
    なんて書かれてたん?

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/05(月) 00:47:21 

    >>83
    有名人のプライベートで実際仕事がいっきになくなったりファンが減ったりするのが平成の時代も令和の時代も続いてるので関係あるでしょ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/05(月) 00:49:06 

    不倫ドラマの主題歌を書き下ろして書いたときは、受けた時って不倫ドラマのよくOKしたなぁって思った

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/05(月) 00:51:12 

    >>72
    なんかものすごく頑張ってるけど…
    不倫する人が書いた純粋な歌詞なんて安っぽいって普通に思うわw

    +20

    -3

  • 91. 匿名 2022/12/05(月) 00:51:41 

    >>53
    国単位よりまず自分の周りを平和にしなきゃダメだと思われる

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/05(月) 00:52:46 

    >>72
    小山田のファンは何十年前からあんなだしカラオケもジャンルがジャンルなので気にしてないかもね。でも歌詞の内容が内容だから不倫した人が・・・ってなるんじゃない?あと世界平和発言がそうさせてる

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/05(月) 00:53:57 

    この人みたいに不倫して相手が離婚した人って
    ご自分のお子さんが将来不倫されて傷ついたときに
    どう対応するんだろう

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/05(月) 00:54:09 

    >>34
    それはちょっとこじつけすぎでは

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2022/12/05(月) 00:55:47 

    >>81
    不倫の歌って結構多くない?
    不倫はダメだって歌はないよね。
    不倫は切ないとか、純愛風に描かれてる。

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/05(月) 00:56:13 

    >>69
    20年前デビューしたての頃朝の小倉さんの番組で期待の新人歌手として取り上げられて、大学時代の同級生に久しぶりに会った時にこの人の顔があまりにも違いすぎて誰だか分からなくて誰ですか扱いされてたの草。顔が変わったよね?とかも言われていたし

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/05(月) 00:58:10 

    >>90
    私が一番好きなアーティスト、過去に不倫したらしい(あくまでネット掲示板情報で、実際に週刊誌に撮られたり報道されたりしたわけじゃないから知らなかった)けど、失恋や未練をテーマにした曲があまりにも共感できて、「なんでここまで地位も名誉も何もかも手に入れた人が、ここまで“人の孤独”を巧みに描けるんだ、、、」って思ったよ
    プライベートは関係無いんじゃない?

    +4

    -13

  • 98. 匿名 2022/12/05(月) 00:58:46 

    >>95
    楽曲制作してる人って仕事柄、不倫しちゃう人も多いのかもね才能に惚れたみたいな。新人も次々出てくるし。で、不倫された!駄目だろ不倫は!って正論言える人が少ないのかもしれないし、されて傷ついた人はプライドで?作品にはしたくないとか。嫌な不快な気持ちを作品に残したくないとか家族考えたり子ども考えたり。

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2022/12/05(月) 01:00:21 

    >>97
    すべては固定観念だよ

    ちなみに、地位と名誉を手に入れた人は孤独なので描けると思うのでそれは普通。手に入れたことない人のほうが難しいでしょ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/05(月) 01:00:47 

    大抵の人は不倫したのに平和ってwみたいな感情がでてきてしまうんだと思う
    逆に開き直って悪女風の歌を歌ったほうがまだマシなのでは

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/05(月) 01:01:13 

    >>98
    別に歌詞は日記じゃないし、その本人の経験や心情全てが反映されてるわけでもないと思うんだけど

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2022/12/05(月) 01:01:51 

    >>97
    その感想こそがプライベート関係あるって言ってるんだけど。プライベートがそうだから仕事での歌詞、メロディーをそう書けたのでは?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/05(月) 01:02:12 

    ワールドピース

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/05(月) 01:02:38 

    >>95
    確かにそうだね
    不倫系の歌って結構売れたりするし需要あんのかな

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/05(月) 01:03:11 

    >>95
    ‪✕‬ 不倫の歌が多い
    ○ 不倫とも解釈できるような歌が多い

    不倫をテーマにしてると断言できる曲はそれほど多くないと思う

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/05(月) 01:03:29 

    >>101
    うん、そういう意見なんだけど。それも込みでって意味。全て説明してないけど同じ意見です。もっと言えばタイアップ含め。あとアーティストが言ってたけど日記に嫌な事は書きたくないって言ってた。歌詞も同じで一応ドラマ主題歌とかじゃなければ自分の考えだけで書いても良いならネガティブなもの残したくないって話してた

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/05(月) 01:04:53 

    >>97
    (あくまでネット掲示板情報で、実際に週刊誌に撮られたり報道されたりしたわけじゃないから知らなかった)

    なにそれwwwwww
    そんなのを信じちゃう方がやばくない?w

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/05(月) 01:05:27 

    この服どこのだろう?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/05(月) 01:06:34 

    >>105
    私の好きな歌手が、自分の書いた曲を不倫の曲だと思われてたことに対して、「そういう解釈もあるんだね。そういうつもりでは書いてなかった」って言ってたな

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/05(月) 01:08:12 

    >>91
    自分の周りが平和だろうが、核兵器1個でその平和も全て失われる
    個人個人が平和になるより、「国」が平和になることがまず先

    +2

    -8

  • 111. 匿名 2022/12/05(月) 01:09:13 

    この人は好きでも嫌いでもないけどやっぱ不倫のイメージついちゃったよね

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/05(月) 01:10:43 

    >>109
    その方は違うって言ったことに関しては本当だとしても、例えばマジで不倫だったとしても否定するよね。世に出すとき不倫の曲です、実体験ですと言いたくないだろうし。あと不倫関係なく傷ついたり思い通りにならない苦しみ(不倫の経験含めて他のことも混ぜてるとか)書いちゃう人はいるだろうけどね

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/05(月) 01:11:48 

    >>112
    別にそこまで不倫というものに固執してる人いないと思うw

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/05(月) 01:12:20 

    >>109
    まぁ歌詞ってそういうものだよ。想いが通じなかったり悲しい言葉があればそう思うし。でも書く人は全然違う場合あるよね。恋愛の歌って思ってても、大好きなおばぁちゃんに向けた歌って聞いて驚いたことあるし

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/05(月) 01:14:00 

    >>1
    曲もらってる時点で実質あなたが作った歌ではないけどね。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/05(月) 01:14:32 

    >>114
    花・花 あ~よかったなあなたがいて~ってのも恋愛ではなく亡くなった祖父母?かなんかの歌

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/05(月) 01:14:44 

    この前カラオケで歌ってる人がいて、その画面が本人映像(PV)だったんだけど一青窈がアップでどんどん近づいてきて改めて怖かった

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/05(月) 01:16:44 

    >>101
    そりゃそう
    私の推しは、ワーキングプアや少年犯罪、引きこもり、戦争、家庭内の虐待、いじめ等のシリアスなものをテーマにして曲書いてるけど、その人がこんな経験あるわけないもん
    だから、アーティストの歌詞をそのアーティスト自身の実体験だと勝手に捉えてどーこー言ってる人は苦手

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2022/12/05(月) 01:18:57 

    >>118

    一応トピの人のみで答えると昔の話だけど「嘘は書けない」とか書く時は実体験からのことしか浮かばないって言ってたよ。今は知らない

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/05(月) 01:20:31 

    >>110
    個人の幸せを軽んじる人間が核ボタンを押す

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2022/12/05(月) 01:22:24 

    >>117
    なんとなく覚えてる。目のアップになって眼球の真ん中に桜の木があったんだっけ?あれがハナミズキの木なのかな分からないけど懐かしい

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/05(月) 01:27:00 

    >>119
    トピの人のみっで答えるって何?

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2022/12/05(月) 01:27:29 

    >>8
    指を輪っか👌みたいにして歌うのがさむい。
    あと出てきたての時に目の二重切開しててダウンタイム中過ぎてびっくりしたことある。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/05(月) 01:29:11 

    >>120
    じゃあ75年前戦争に出てた男たちは皆個人の幸せを軽んじてたんだね

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2022/12/05(月) 01:30:08 

    >>119
    言ってることがよく理解できない

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/05(月) 01:31:44 

    >>53
    この人に戦争止められるような歌唱力や影響力があるとら思えないけどね。
    人様の家庭の戦争原因作っておいてさw

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/05(月) 01:39:40 

    >>102

    不倫したのに、失恋や未練を歌ってるからなんで?ってことじゃないの

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/05(月) 01:42:41 

    >>124
    みんな、は統計学上あり得ない

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/05(月) 01:48:27 

    私、この人に虐められました。
    動悸がしてフラッシュバックするからもう公に出て来ないで下さい。
    他に虐め仲間は、森山直太朗とその嫁。森山良子。おぎやはぎとその嫁。

    これ拡がれ!!

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2022/12/05(月) 01:51:32 

    >>129
    統合失調症?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/05(月) 01:52:22 

    129
    違います

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/05(月) 01:53:29 

    130
    >>129ですが違います

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/05(月) 02:04:14 

    歌詞の書き方がものすごく鼻につく
    歌手とかアーティストとかじゃなく「表現者」とか自称しそうな自意識過剰な感じ
    一青窈、歌い続けるモチベーションは「世界平和を願うことですよ」…デビュー20周年インタビュー

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/05(月) 02:10:41 

    >>12
    政情不安定な国出身の人はけっこう本気で言うよね。この人台湾出身だし。日本生まれ日本育ちの日本人とは感覚が違う。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/05(月) 02:17:48 

    >>110
    自分の国が平和でも敵対視して来る国、他国を侵略したい国があれば戦争は起こる。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/05(月) 02:21:18 

    絶対に関わりたくないタイプ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/05(月) 02:24:06 

    >>11
    結婚しようと決めた相手なのに
    夫じゃなくいまだに「彼氏」なの??

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/05(月) 02:31:56 

    この人
    やっぱ変わってる

    不倫してたし、こないだも叶姉妹に会いたい、理由はファビラスだからとか意味不だわ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/05(月) 02:35:06 

    >>55
    ボクの我慢が実を結び~~・・
    君と好きな人が百年続きますように

    不倫かどうかは別として、これって女の為に男が身を引くとしか思えない歌詞。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/05(月) 02:45:27 

    >>43
    わ、その番組みた覚えあるわ
    なんで嫌われてしまったの?

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/05(月) 03:06:06 

    >>1
    >>110
    先ずは自分の周りの人の笑顔
    小さな幸せが世界平和へとつながる

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/05(月) 03:21:07 

    >>「ハナミズキ」も泣きながら歌詞を書いた一曲だ。2001年の米同時多発テロの映像を見て、悲しみに駆られ、スケッチブック3枚に歌詞を書き殴った。

    これ当時も不思議で考えてたんだけどハナミズキの歌詞とテロが結びつかないんだよね
    「僕の我慢がいつか実を結び」ってあるから、好きな人を諦めて、恋を応援してる歌だと思ってたんだけどどうなんだろ

    それとも歌詞はテロとは全く関係なくて、テロが悲しくてその悲しい勢いのまま曲ができた、ってことかな?
    もし関係ないとしたらテロのことは伏せておいたほうが良かったような…便乗してるだけみたいになっちゃうし
    「君と好きな人が100年続きますように」ってところは残していった人の幸せを願うようにも聞こえるけど、被害者に捧げる追悼のような歌詞ならともかく、被害者側の気持ちを代弁するのもなんかもやるし

    結局どういうつもりでテロに捧げる歌って言ったんだ
    真相が知りたい

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/05(月) 04:53:37 

    人の家族不幸にしといて、世界平和とか笑える

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/05(月) 04:58:03 

    >>8
    曲は名曲間違いない
    詩がいまいち入ってこない

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/05(月) 05:22:53 

    >>8
    お昼食べてるときに隣のおっさんがこの曲かかってたら一緒に歌いだしてた
    内心不倫女の曲なのに〜って思いと食べてる時に歌うなやってダブルでもやったわ

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/05(月) 05:48:59 

    この方、昔にミュージックステーションか何かで友達の好きな人を好きになってしまった。そして私が付き合う事になったけど、友達とは良い関係って言っててなんかモヤモヤした。略奪体質?なのかな。
    あとやっぱり純日本人じゃないから感覚が違う。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/05(月) 05:49:46 

    不倫20年か、、、

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/05(月) 05:51:09 

    ユアメディスン、みたいな血迷った曲なかった?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/05(月) 06:26:05 

    >>4
    今井美樹と同じタイプだね
    祈りとか優しさみたいな曲ばっかり歌ってるけど平気で人の家庭は壊すという

    +141

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/05(月) 06:43:38 

    >>34
    アメリカの9.11のテロで亡くなった人とその家族へ向けた歌だと思ったけど違うのかな

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2022/12/05(月) 06:43:46 

    >>4
    全く同じことを思った
    世界平和は願ってるけど他人の家庭は壊すってどんな心理??

    +103

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/05(月) 06:44:43 

    >>1
    え、これ笑うところじゃないの?
    マジなの?

    世界平和に目が行きがちな人って、
    自身の周りの人の平和は後回しなイメージある。
    略奪不倫とか、他人の平和乱しておまいう。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/05(月) 06:45:42 

    歌い方の癖がどんどんひどくなるね
    歌いやすいんだろうけど
    初期の歌い方の方が良かった

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/05(月) 06:47:19 

    >>10
    草間先生はもっとサイケでダイナミックで唯一無二ですよ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/05(月) 06:50:34 

    守谷日和のもらい泣きめっちゃおもしろいよね!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/05(月) 07:31:48 

    人の旦那は取るけど?
    世界平和は願うの?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/05(月) 07:34:19 

    もらい泣き

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/05(月) 07:38:49 

    >>1
    人の道に悖ることはしたかもしれないけど、アーティストとしては才能あるし好き

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2022/12/05(月) 07:42:30 

    ええいああ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/05(月) 07:48:38 

    何で苦手かわからんが、速攻チャンネル変える
    理由は分からん

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/05(月) 07:50:44 

    >>16
    この歌といい、ハナミズキといい、歌詞の意味がわからんのですが、分かる人いますか?

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/05(月) 07:50:54 

    >>16
    おえおうw

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2022/12/05(月) 07:54:13 

    >>4
    それよね。
    どうしても過去の出来事は消えないし、ましてや その人と添い遂げたのならば運命の相手が違ったのねと思ったりも出来るけど、別の人とアッサリ結婚して子供も居るってなると何だかなぁ…だわ。

    +47

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/05(月) 07:58:10 

    一青窈の名曲はハナミズキじゃなく



    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/05(月) 08:03:06 

    >>65
    同じ事思った。
    詳細覚えてないけど、略奪愛ってイメージしかない。
    その時点で世界平和なんて自分で壊してると思うんだけど、、、

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/05(月) 08:04:48 

    >>15
    平和なトピを申請したのに採用されなくて、叩きトピが採用されたらモヤって書くかも

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/05(月) 08:08:07 

    >>11
    コピペ?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/05(月) 08:14:34 

    >>24
    もらい泣きはヒット作じゃないの?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/05(月) 08:22:08 

    >>78
    鬼束ちひろも裸足でライブステージ立ってたよ。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/05(月) 08:23:49 

    >>53
    人様の家庭を壊した人に世界平和を語ってほしくないってことでしょ
    身近な平和を乱すのに世界の平和を守りたいなんて烏滸がましいわってことかと

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/05(月) 08:36:40 

    >>8
    もらい泣きもいいよな🥹

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2022/12/05(月) 08:54:49 

    >>4
    仮に自分が過去に人様のご家庭を壊したとしたら、とてもとてもこんなことは語れないわ

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/05(月) 09:40:37 

    この人とんでもない女よ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/05(月) 09:43:14 

    >>149
    ケイコも入れてあげてよ~
    普通に寝取ったあと
    小室は歴代女の趣味が悪いとか普通にテレビで喧嘩売ってんからね
    それなのに病気して自分が不倫されたらなんか知らんけど
    ケイコは報いを受けたとか言ってる人居たけど
    病気が報いなの?
    不倫されたら報いなの?って思ったよ
    妊娠中の不倫で寝取るって最低だと思うんだけどね
    そんな妻が大事な時に寝取れる男なんて簡単に不倫するだろうに自分がされたらキレるとかアホかって思う

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/05(月) 10:22:05 

    >>4
    あれから目に入らなくなって私は平和。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/05(月) 10:24:21 

    >>34
    不倫の曲だろうがなかろうが、不倫した人が書いたらなんでもそうなるよ。
    仕方ない。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/05(月) 10:26:40 

    >>80
    まってwww
    リアルに脳内再生されたww
    顔クシャってできる人は、自分が可愛いと思ってると確信してる

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/05(月) 10:29:35 

    >>117
    芸能人や歌手になる人って、自信過剰くらいでないと無理だよね。
    超絶美人でもないレベルや売れないアイドル、歯並びも悪いこんな人たちでもPV作って自分で確認してOKだしてるってことでしょ?
    私なら確認する時点で恥ずかしすぎて死んでるわ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/05(月) 10:35:56 

    >>8
    こいつが出てきたらチャンネル変える

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2022/12/05(月) 10:38:18 

    >>171
    不倫相手の奥さんにもらい泣きしたわ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/05(月) 11:16:13 

    >>161
    分からないから部分的なメロディーしか印象に残らない。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/05(月) 11:21:26 

    >>177
    水卜アナ
    時々 鼻にシワ寄せてクシャっと笑うのが嫌い。何故かZIPではあまりやらないけどね、

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2022/12/05(月) 11:25:22 

    >>142
    いちおう、ハナミズキは大正時代に東京がアメリカに桜を贈りその返礼としてアメリカから贈られたというエピソードがある
    2001年時点で90年くらいになってたこの友好の歴史にかけて「100年続きますように」が出てきたのかなと思った。まあ間にバチバチの戦争もあったんですがw
    でも総体として歌詞はほんと、テロと結びつかないよね。ひとりよがりというかハナミズキってタイトルだけやん、かろうじてアメリカなの としか😅

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2022/12/05(月) 11:32:56 

    >>183
    自己レス

    かろうじてアメリカなの → かろうじてアメリカ関係あるの

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/05(月) 12:33:06 

    >>18
    ファンキー加藤とコブクロも。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/05(月) 13:36:49 

    >>183
    おおそんな話が
    ワシントンの桜ですかね?お礼にハナミズキをもらったのは知りませんでした!
    なるほど友好にかけたのなら100年〜は少しわかる気がします
    どこを引っ掛けてるつもりなんだ?とずっともやもやしてたので助かりました、ありがとうございます

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/05(月) 14:01:44 

    マイラバのアッコも松下さんから略奪なので不倫されたときは自業自得、因果応報とか言われてたのよ。まぁ昔の話だけど。キャラ的に底抜けに明るいキャラとどこまでもポジティブなキャラなので旦那様と当時は楽屋紹介とかバッグの中身紹介とかイチャイチャしてたんだけど結果不倫されてたよね

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/05(月) 14:05:44 

    >>186
    マジレスするけど御本人が亡くなった御両親のことを考えながら想いを想像したり気持ちを馳せながら書いた歌詞と言ってましたよ。なのでアメリカとかテロとかコメントあるけど発売日?から想像したのかな?全然関係なく恋愛ですか?の問に親子愛家族愛みたいな感じで仰ってました
    あと
    昔の桜は寿命は50年で今は改良してもう少し長いのを研究してるそうです。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/05(月) 14:07:33 

    >>186
    Liveで親のことって言ってた。お墓参りのときにハナミズキがお墓か行きの道に木があるのかは分からないけどハナミズキあったからそれでタイトルにしたんだって

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/05(月) 14:09:15 

    不倫した人は大半がふりんではない、たまたま好きな人に家庭があっただけ。ちたいな感じよ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/05(月) 14:46:33 

    >>188
    >>189
    情報ありがとうございます!
    「テロのことを思って作った〜」みたいなのを当時母親と2人でテレビで聞いて、
    「ど…どのへんが?」「発表が近かったからこじつけでは…?」ってその時から疑問でした
    歌詞があまりにもテロから遠い気がするので記憶違いだったのかもと思ってたんですが、この記事のインタビューでもやっぱりそう書いてあるので、やっぱりそうなの?とまたもやもやしてたところでした
    テロを見て、大事な人を失う悲しみに共感して親御さんのことを…という感じなのでしょうかね?
    小さいことですがずっと引っ掛かってたので霧が晴れた感じです、ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/05(月) 17:03:18 

    >>4
    壮大なこと語る人ほどこういうことしてて複雑な気持ちになるよね。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/05(月) 17:05:13 

    >>4
    不倫略奪した人が世界平和なんてよく言えたもんだわ。やっぱり中国ルーツの人は違うわって思っちゃった。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/05(月) 17:28:20 

    >>93
    それが、不倫される側じゃなくて、子どももまた母親と同じく不倫する側になる仕組み。
    子どももまた人のものが欲しくなる性質で略奪、かといってその後正妻になれず、愛人生活でシングルで子ども産む。
    女からは嫌われ、男の子からは適当に扱われる家系。
    多分、モラルが低く、色恋にのめり込みやすく依存体質、で、かまってちゃんのメンヘラだから。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/05(月) 18:07:39 

    >>163
    結局コバタケじゃなく他の人と結婚してたんだ!?

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/05(月) 20:34:49 

    >>1
    全部やってみるの中にはモラルに欠ける行為も含まれてますか?
    平和を訴えたいから歌ってるなんて感じた事はないな

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/05(月) 21:05:46 

    >>129
    森山さん知ってるの?
    どんな人?
    わたしの好きなミュージシャンと絡んでるから本当のところを知りたいです

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/05(月) 21:07:06 

    >>129
    あ、直太郎さんのこと

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/05(月) 21:16:06 

    不倫は罪ですよ?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/05(月) 21:18:50 

    >>1
    >自らの命をなげうっても後悔がないと言い切れるのが「平和であること」だという

    っていうことなら、プーをやっちゃってくれませんかね

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/05(月) 21:28:42 

    >>4
    同じ事書こうとしたわ笑

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。