ガールズちゃんねる

エレベーターが苦手

166コメント2022/12/08(木) 00:38

  • 1. 匿名 2022/12/04(日) 20:33:19 

    閉所恐怖症気味なのもあるのでしょうがエレベーターが苦手です。
    見知らぬ人と狭い空間に閉じ込められる気まずさと恐怖。
    男の人と二人っきりになった時など尚更。
    自分がその人より後に降りるようであれば次に止まれる階のボタンを押してしまいます。
    出来るだけ階段などを使うようにしているのですが、回数が多いと諦めてエレベーターを使うことになるのですが私みたいな人いますか?

    +87

    -12

  • 2. 匿名 2022/12/04(日) 20:33:59 

    エレベーターが苦手

    +0

    -6

  • 3. 匿名 2022/12/04(日) 20:34:08 

    カメラあるから少しは安心して乗ったらいいと思うよ

    +40

    -4

  • 4. 匿名 2022/12/04(日) 20:34:16 

    エレベーターが苦手

    +21

    -4

  • 5. 匿名 2022/12/04(日) 20:34:21 

    赤の他人と乗るのやだよね仕方ないことだけど

    +92

    -3

  • 6. 匿名 2022/12/04(日) 20:34:27 

    エレベーターに閉じ込められるパニック映画を色々見てから怖くなりました

    +40

    -3

  • 7. 匿名 2022/12/04(日) 20:34:38 

    >>1
    人がいっぱい乗ってるエレベーター。
    重量オーバーのブザーが鳴らないか恐怖

    +4

    -6

  • 8. 匿名 2022/12/04(日) 20:34:40 

    オナラをしないように気を使うのがイヤね

    +10

    -11

  • 9. 匿名 2022/12/04(日) 20:34:42 

    私はロングエスカレーターが怖い。
    手すりを掴まないでスマホ見てる人を見てもゾクッとくる。

    +91

    -3

  • 10. 匿名 2022/12/04(日) 20:35:11 

    いまって、混雑してると、見送らないとだよね
    それが面倒
    え?乗らないの?のときもあるし
    え?4人いるけどまだ乗るの?みたいな目で見られるときもどちらもある

    +6

    -4

  • 11. 匿名 2022/12/04(日) 20:35:17 

    エレベーター苦手な人はいくらでもいるよ。
    そんな私も苦手…
    途中で止まったら!と思うとバクバクしてる。

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/04(日) 20:35:22 

    エレベーターが苦手

    +6

    -42

  • 13. 匿名 2022/12/04(日) 20:35:23 

    混んでるエレベーターで咳ゴホゴホされると焦るし嫌な気分になる。

    +7

    -8

  • 14. 匿名 2022/12/04(日) 20:35:27 

    中国とかのエレベーター動画を見てしまってから、死ぬかもしれないって覚悟で乗ってる。
    階段とかエスカレーターがあればそっちを使う。まあエスカレーターも危険な場合はあるけど…

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/04(日) 20:35:30 

    映画『デビル』予告編 - YouTube
    映画『デビル』予告編 - YouTubeyoutu.be

    『シックス・センス』のM・ナイト・シャマランが長い年月をかけて練り上げてきたアイデアを、将来有望な映画作家たちが映画化するプロジェクト「ザ・ナイト・クロニクルズ」の第1弾。『REC:レック/ザ・クアランティン』のジョン・エリック・ドゥードルが監督を務め...

    +0

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/04(日) 20:35:42 

    なぜかみんなで階数の表示見上げて見てるね

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/04(日) 20:35:53 

    ガラス張りになってて中の構造が見えるタイプのやつが苦手。

    +19

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/04(日) 20:36:08 

    職場のエレベーターで同僚と鉢合うのが気まずくてわざと時間ずらすw

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/04(日) 20:36:20 

    >>12
    お前についてる口は飾りかって言いたくなるやつ

    +26

    -4

  • 20. 匿名 2022/12/04(日) 20:36:21 

    中国のエレベータ事故youtubeでみてから
    怖くなった

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/04(日) 20:36:22 

    >>7
    むしろ狭いエレベーターの方が怖い

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/04(日) 20:36:34 

    おならしてないけど私臭くないかなって不安になる瞬間

    +0

    -3

  • 23. 匿名 2022/12/04(日) 20:36:49 

    +3

    -14

  • 24. 匿名 2022/12/04(日) 20:36:56 

    ボタンを押す時
    同時に手が出て
    気まずいか恋が始まるかは
    あなた次第

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/04(日) 20:37:02 

    開閉と書いてあるならすぐわかるけど三角マークはわかりにくくて苦手です
    何度か乗り込もうとしてる人がいるのに閉めてしまった事がある

    +32

    -4

  • 26. 匿名 2022/12/04(日) 20:37:05 

    私もエレベーター苦手で3階くらいまでなら階段使うようにしてる。

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/04(日) 20:37:22 

    >>22
    後ろの人が身長高くて鼻の位置くらいに頭があると
    臭かったらすみませんて気持ちにはなる

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2022/12/04(日) 20:37:29 

    阿部寛はエレベーターに乗ると高い言われる
    らしい。せまいからかな

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/04(日) 20:37:34 

    自宅のエレベーターで男の人が乗ってきて閉まったら抱きつかれて襲われそうになったことある。
    それ以降トラウマ。男の人と2人でエレベーター乗れない

    +35

    -4

  • 30. 匿名 2022/12/04(日) 20:37:55 

    >>7
    なったことあります
    デブでさえなければ乗れたかもしれないって雰囲気が、先に乗ってた人からも感じられました

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/04(日) 20:37:57 

    私二人きりの時すごく後ろに下がってる

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/04(日) 20:38:01 

    >>12
    すごいボタンの数

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/04(日) 20:38:05 

    混んでるエレベーターに乗り込む時、ビーーーッ!って鳴ったらどうしようって毎回ドキドキする。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/04(日) 20:38:07 

    知らない人が乗ってくるのが苦手

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/04(日) 20:38:14 

    特別苦手意識はないんだけど、突然止まったらどうしようとか急降下したらどうしようとかはよく想像して少し怖くなったりはする。

    そんな事考えるからなのか、エレベーターに乗ってたら急降下したり階と階の間に止まってどうしようも無くなったりする夢をよく見る。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/04(日) 20:38:17 

    >>9
    短いエスカレーターでも手すり持たないと不安になる

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/04(日) 20:38:32 

    入って正面に鏡があるのは苦手

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2022/12/04(日) 20:38:41 

    昔クレヨンしんちゃんでエレベーターに閉じ込められるのを見て怖くなった

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/04(日) 20:38:43 

    急にみんな無口になるのがツボるから笑わないように我慢している

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/04(日) 20:38:45 

    >>12
    これはガルちゃんで貼ったらアカンやつやわw

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/04(日) 20:38:50 

    私もエレベーター苦手だからエスカレーターにしてる!

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/04(日) 20:39:17 

    >>12
    いや、これはどっちが悪いかってどっちもどっち。

    +16

    -18

  • 43. 匿名 2022/12/04(日) 20:39:47 

    古いのはちょっと臭い

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/04(日) 20:40:00 

    >>12
    ここだけじゃ無くて、左の側面の方にもボタンだいたい付いてない?

    +15

    -6

  • 45. 匿名 2022/12/04(日) 20:40:01 

    開ボタン押して他の人を先に下ろしてくれてる人に対して会釈のひとつもしない人をみるとイラっとする。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/04(日) 20:40:08 

    >>42
    いや、手は出したらあかんわ。

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2022/12/04(日) 20:40:23 

    >>12
    普通に何階押してくださいって言えば良くない?

    +29

    -2

  • 48. 匿名 2022/12/04(日) 20:40:24 

    失礼かもしれないけど小学生のとき、同じマンションの障害者の方と朝一緒になることがあって怖かった。
    多分汚言症?と思われる方。当事はそんな病気のこと知らないもんだから、知的障害者か何かだと思ってたよ。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/04(日) 20:40:32 

    >>39
    葬式で笑いたくなるタイプとみたw

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/04(日) 20:40:58 

    >>12
    吹いたw
    女性なにやってんの

    +17

    -6

  • 51. 匿名 2022/12/04(日) 20:41:05 

    閉じ込められた時のメンバーを想像すると怖くなる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/04(日) 20:42:56 

    >>4
    カメラで撮ってるの見られてるよ笑

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/04(日) 20:43:53 

    >>7
    鳴ったら最後に乗った人が降りればよくね?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/04(日) 20:45:03 

    >>1
    階段やエスカレーターを使え、としか。
    私は閉所恐怖症だから、エレベーターが苦手で極力使わない。

    >見知らぬ人と狭い空間に閉じ込められる気まずさと恐怖。
    男の人と二人っきりになった時
    これは無いわ。相手に失礼過ぎる。
    そんな考えなら階段を使うしかない。
    一緒になった見知らぬ人も、いつトピ主が襲いかかってくるか、内心怯えているかもね。

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2022/12/04(日) 20:46:15 

    >>8
    エスカレーターの方がドキドキする

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/04(日) 20:46:54 

    >>12
    一瞬壁ドンみたいになるの笑う

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/04(日) 20:46:55 

    >>42
    キチガイ犯罪者

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/04(日) 20:47:04 

    >>12
    一回ムード作って「邪魔やどけっ」

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/04(日) 20:47:11 

    こっちは奥に立ってて後から乗ってきた人が横向きで立つ、あれがイヤ
    なんなの?なんで真っ直ぐ前向かないの?
    なにかされると思ってるのか知らんけどこっちだって警戒するわ、とくに男だと余計に気持ち悪い
    こっちは前向いてるのにアホみたいな光景やん

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/04(日) 20:47:30 

    >>44
    築年数古かったりすると片側だけもあるよね
    最近のは、だいたいは扉の左右、中の横側にもあるけど。

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2022/12/04(日) 20:47:35 

    なんというか
    24時間被害者意識で生きてるガル民多いよね

    +3

    -6

  • 62. 匿名 2022/12/04(日) 20:48:05 

    タワーリングインフェルノの
    外に有るガラスのエレベーターの
    破損は怖かった
    ジェニファージョーンズの
    彼女が死んじゃって再会出来なかった
    フレッドアスティアの落胆が(;_;)

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/04(日) 20:48:05 

    私も、エレベーター苦手なので、主さんの気持ちよくわかりますよ
    エレベーターは極力避けてます

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2022/12/04(日) 20:48:32 

    >>42
    女が悪いな。

    +2

    -11

  • 65. 匿名 2022/12/04(日) 20:49:09 

    ほんとは棺を運べる奥行きが有る?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/04(日) 20:50:01 

    >>59
    壁を背にして立つと安心感があるから。
    59の気持ちなぞ知らんわ。

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2022/12/04(日) 20:50:14 

    タワマンとか住めないタイプ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/04(日) 20:50:21 

    かまいたちみたいな男がコメしてんの?笑
    きっしょ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/04(日) 20:50:27 

    >>23
    映画のタイトル教えて

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/04(日) 20:51:01 

    >>66
    あそ、んじゃコイツあほみたいって思うのも勝手だよね?
    了解

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/04(日) 20:51:11 

    15階ぐらいまでなら階段かエスカレーター。
    30階は流石にエレベーター。

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2022/12/04(日) 20:52:19 

    >>18
    デパートとか通りすがりのエレベーターは苦手じゃないけど、同じ人に会う確率があるエレベーターは気まずくて苦手。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/04(日) 20:52:59 

    >>70
    真の馬鹿にアホみたいと思われても痛くもかゆくもないのでご勝手にどうぞ。

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2022/12/04(日) 20:53:28 

    ジブリのネタ思い出した

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/04(日) 20:53:50 

    >>73
    痛くも痒くもないくせに必死で笑うw

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/04(日) 20:54:23 

    >>61
    もう家から出るなとしか言いようがないよねー。
    そのくせ、何故か恋人や旦那はいる謎。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2022/12/04(日) 20:54:40 

    >>1
    その意味でなくて、高層ビルの高速エレベーターはフワッとして気分が悪めで苦手。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/04(日) 20:54:45 

    >>64
    産廃未満の劣等種は全員サツ処分してほしい

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2022/12/04(日) 20:55:31 

    閉所恐怖症なので苦手です
    1人の時はなるべく乗らないようにしてます

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/04(日) 20:55:37 

    >>72
    通りすがりのエレベーター w
    エレベーターが通りすがったら怖いな w

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/04(日) 20:56:25 

    山内の危ない目つきいいよね

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/04(日) 20:56:56 

    中国の動画で女性が首挟まれて首から下だけがエレベーター内に落ちてるやつ見てから怖くなった

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/04(日) 20:56:58 

    >>35
    私もです。
    それに加えてエレベーターのチェーンが切れたらどうしようって思ってしまう。
    下に着いたと同時にジャンプしたら衝撃は避けられる?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/04(日) 20:58:06 

    >>69
    死刑台のエレベーター

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/04(日) 20:59:05 

    >>84
    タイトルからして面白そう
    教えてくれてありがと

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/04(日) 21:03:00 

    エレベーターの揺れで酔うことがあるので、古いのに乗るときは気をつけてる。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/04(日) 21:03:38 

    >>1 閉所恐怖症ならゲロ出たりしない?トイレや風呂もじゃない?私はホテルのトイレや風呂は窓がないから本当に怖い
    エレベーターに他人がいるのは仕方ないよ、自分専用じゃないんだから
    会社が高層階でエレベーター必須だけどゲロ袋片手に用意して毎回乗ってるよ

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2022/12/04(日) 21:07:47 

    >>5
    私も嫌だから乗って直ぐに閉まるボタン押しちゃう。
    ダッシュで駆け込んでくるのを阻止したい気持ち。
    元から人が乗ってたり、後ろにいる時は諦めるけど、

    +9

    -4

  • 89. 匿名 2022/12/04(日) 21:08:02 

    >>12
    正直イラっとする気持ちは分かる。けどどう考えてもこの男の行動は異常だね。

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/04(日) 21:10:52 

    >>1
    19歳の時に、カリスマ美容師に切ってもらいたくて表参道にあるビルの美容室へ行ったんだけど。

    そのエレベーターが、田舎じゃ見たことない狭い?というか小さい箱みたいな感じで心臓バクバクして乗ったよ。あれって1〜2人用なのかな?
    めちゃくちゃ怖かった…

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2022/12/04(日) 21:12:31 

    >>42
    頭が悪いと手が出るよね

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2022/12/04(日) 21:13:46 

    >>18
    職場のエレベーターで気まずいの?
    同僚よりお偉いさんの方が気まずいよ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/04(日) 21:14:10 

    男の人と2人でも全然なんともないけど、
    混み合ってる時にみんな↑の方向を向いて乗ってるのに壁にもたれて→の方向に立つ人が嫌い
    狭い空間で人の顔見たくないんだよって思う

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/04(日) 21:14:11 

    >>65
    担架ね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/04(日) 21:15:31 

    >>5
    マンションで他の人と帰宅タイミングがかぶったら
    絶対一緒に乗らないようにしてる。
    待ちそうなら階段使う。
    怖いというより、誰かと乗るのがストレス。。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/04(日) 21:15:31 

    知らん人と一緒なら尚更ドキドキする
    誰かと一緒になりそうなら階段で
    行ってしまう

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/04(日) 21:15:52 

    >>88
    どうせ次の階で誰か乗ってくるよ。
    そこまで阻止したいなら、最初から利用しない方がいいね。

    +3

    -4

  • 98. 匿名 2022/12/04(日) 21:16:09 

    男の人と二人きりで乗るの怖いの分かる
    後ろからピタっとくっついて一緒に乗ってくる人いるけど遠慮して次のに乗って欲しい

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/04(日) 21:16:51 

    勝手に警戒して後ろチラチラ気にしてる女性がたまにいるけど、数人で乗ってるエレベーターで変な気起こす奴なんていないだろと思う

    それよりもじっとしててほしい

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/04(日) 21:18:12 

    >>1
    男と二人きりでドキドキ?自意識過剰ってもんじゃない?

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2022/12/04(日) 21:18:16 

    >>9
    大阪駅のビルに繋がってるロングエスカレーターが高いところにあって下まで結構ガッツリ見えてるから怖かったの思い出した

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/04(日) 21:19:53 

    完全に閉じた後なのにバンバン連打してこじ開ける人いるよね
    複数台あるし、そんなに混むビルでもないんだから次のに乗れよと思う

    特に古いタイプの激狭エレベーターだとコロナのこともあるしマジで腹立つ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/04(日) 21:22:41 

    思わず息止めてしまうー!
    あの空間つらいよね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/04(日) 21:24:25 

    >>4
    日本橋の高島屋?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/04(日) 21:24:55 

    >>88
    いるよね、すぐそこに乗りたい人がきてるの分かってるくせにとっとと閉める人…

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2022/12/04(日) 21:28:23 

    エリサラム事件のことを知ってから、軽いトラウマ。
    防犯カメラで何度もエレベーターの中と外を行ったり来たりしまくって、何かに追われてるかのような不審な動きが映っていて
    その後屋上の貯水タンクの中で発見されたっていう事件。
    エレベーターが苦手

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2022/12/04(日) 21:28:26 

    地震で止まったら怖いから、なるべく乗らない。
    男性と二人きりもイヤだね。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/04(日) 21:30:26 

    >>29
    自宅?アパートでしょ?

    +4

    -6

  • 109. 匿名 2022/12/04(日) 21:34:32 

    ストーカーが出てきたエレベーターの中は悪臭だった🤮🤢🤢🤮🤢🤢🤢🤢🤮

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/04(日) 21:37:02 

    パニック障害になってから誰かとのれなくなったなあ
    ひとりなら乗れるようになった

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/04(日) 21:45:46 

    エレベーターが上昇下降くりかえして降りれない夢をよく見るから現実でもひとりで乗るのは不安

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/04(日) 21:46:22 

    >>108
    アパートではなくマンションです。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/04(日) 21:47:20 

    近所の店なんだけど、別のテナントだった古い建物をそのまま使ってるらしく、エレベーターも古いものなんだけど、昇る瞬間と止まる瞬間のガタッって揺れて止まる挙動が大きくて怖い
    ここのエレベーターだけ乗らないように避けてる。そのうち事故る気がして…

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/04(日) 21:50:23 

    >>4
    私もデパガ兼エレガやってたけどエレベーター乗務って地味にストレス。人から注目されてるし、盗撮も多いし。何よりエレベーターの上昇・下降による気圧の変化で耳がやられる。お客さん少ない時に最上階にいて1階で呼ばれたらお迎えいかなきゃいけないけど一気に下りると耳がやられるから申し訳ないけど途中階で何回か止まってから降りてたよ。私達はインフォーメーションと兼務だから30分ずつ交代とかだったけど、エレベーター乗務ばかりの職場だと本当きつそうだと思う。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/04(日) 21:53:12 

    >>1
    回避行動取ってる時点で限局性恐怖症かな
    酷くなると本当に乗れなくなるから、今のうちに克服しておいた方が後々良いかも

    私、高層ビルの48階で勤務してた時、避難訓練で階段で地上まで出たんだけど、それをキッカケに地震が来たらどうしよう、火事になったら、、飛行機が突っ込んできたら、、、なんて考えることが増えて、震度4の揺れで限界迎えて、仕事に行けなくなりました。
    休職を経て別の勤務地に異動させてもらえたけど、未だにエレベーターや満員電車で不安に襲われることがあるし、長時間の飛行機は回避してる

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:34 

    >>1
    高校生の時、自宅エレベーターしまる寸前に男の人入ってきて、自分の階の一つ下のボタンをおす→抱きつかれて触られる→途中階で逃げるように降りてくを経験してからしばらく階段生活だった。ゆっくり登るのも怖くて15階までダッシュ。若いからできたな。
    当時は恥ずかしくて親に言えずだったけど、警察に届ければエレベーター内カメラもあったし捕まえられたのにと思う。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:08 

    パニック障害ですか、エレベーターがダメな方も多いみたいですね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/04(日) 22:00:03 

    私は、コロナ禍の規制が始まる前と解除されてから、過重音が鳴らないからと、人が詰めるのが苦手。
    特に、韓国の事故が起きてからは。
    近所のショッピングセンターでは、混雑時に近くに店の人がいると、過重音が鳴るまで詰めさせられるから、行かなくなった。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/04(日) 22:02:01 

    >>12
    普段掲示板で強気なガル民も、リアルじゃコレかも
    私は恐怖で震えるけど

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/04(日) 22:07:51 

    エレベーターに乗ろうとしたら会社の同僚同士がキスしてました。
    ここですんなやー怒
    エレベーターが苦手

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2022/12/04(日) 22:16:44 

    私が後ろに居る時にドア側を向けば良いのに、わざわざ横向きに乗る女性がたまに居るんだけど何なんだろう 目が合って妙に気まずい
    警戒されてる…?とか思ってしまう

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/04(日) 22:17:28 

    >>114

    私も昔エレガやってた。
    胃下垂になるって聞いたなー。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/04(日) 22:18:04 

    >>10
    最近はそんなことないよ
    4人どころか乗れるだけ乗ってる感じになってる
    気にする人が減ったから

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/04(日) 22:18:31 

    普通のエレベーターは平気
    外の風景や店内が見えるようガラス張りになってるエレベーターは怖い

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2022/12/04(日) 22:18:51 

    なんか息苦しくて苦手。電車とかバスもそう。長く乗ってると気が遠くなるような私どうなってしまうのかという説明できない漠然とした不安が襲ってくる。そうなるともう大変。不安というか恐怖に近い感じで過呼吸になるし本当に呼吸の仕方が訳わからなくなってめちゃくちゃ苦しいし怖いし震えるし何がなんだかわからなくなる。 誰にもこの感覚伝わらないんだけど私だけかな。特殊な体質なのかな。 もう泣けてくる。でもなぜか誰かと一緒だとそんなふうにはならないので本当にそんなふうになるって証明できないのです。 

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/04(日) 22:19:44 

    イカつい人とかと一緒に乗り合わせたら、もし今エレベーターが停止したらどうしよう…と妄想してしまうw

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/04(日) 22:22:37 

    >>7
    まぁ自分が乗った瞬間ブザーなったら若干気恥ずかしいよね(笑)
    私はかなり混んでたら次でいいです、ってなるや。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/04(日) 22:24:11 

    >>106
    これ最初見た時はゾーッとしたけど結局この子双極性障害だったかで奇行に走ったんじゃなかった??

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/04(日) 22:24:46 

    >>17
    外から見えるエレベーターのほうが防犯面で安心できる

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/04(日) 22:27:58 

    >>94
    了解なり

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:58 

    デパートとかはいいけど、マンションとかのは気持ち悪い。
    一人暮らししてた時、オートロック付きのマンションだったけどエレベーターが狭く、住人と二人きりとかになるのが怖かった。だからといって階段とかで鉢合うのも怖くて、夜遊びなどしないで7時位までには帰宅してた。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:31 

    >>77
    私も、エレベーター酔いしやすいから
    苦手😵

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:33 

    >>121
    視界の端に入れておいて動きを見ているとか?
    電車でもそういう感じで人を観察してる人っている

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/04(日) 22:54:12 

    >>1
    嫌だよねિ😖ી

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/04(日) 22:56:36 

    油圧のエレベーターの香りが好き。古いから怖いけど。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:37 

    エレベーターが苦手

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/04(日) 23:11:11 

    >>1
    私も閉所恐怖症で、1人でエレベーターに乗るのが苦手です。
    昔団地に住んでいる友達の家に行く時に、下まで迎えに来てもらうか階段で行ってました。
    ガラス張りの広いエレベーターなら大丈夫です。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/04(日) 23:16:50 

    エレベーターとか狭い空間は苦手。閉じ込められる恐怖がある。
    長いトンネルも苦手。
    リニアが開業しても積極的に乗らないと思う。

    船や景色見える電車は安心出来る。

    とにかくエレベーターは病的なほど恐怖心は無いから乗るしかない時は利用するけどエレベーターガールとか利用者が数人居ると安心する。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/04(日) 23:59:13 

    >>12
    すみませーんって言ってボタン押せばいいだけ
    この男は逮捕されるべし
    ひどいよ、、、

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/05(月) 01:24:35 

    香水クサイ人が先に乗っていて
    臭い充満していて咽せた
    キツイ匂い苦手なのでトラウマ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/05(月) 02:23:11 

    >>125
    不安症とかパニック障害だと思うから治療した方が良いよ
    と言っても薬飲んだからそう言った場所が平気になる訳じゃないから難しいんだけど

    不安を覚える期間が長ければ長いほど、治癒まで時間要するから早めに専門家に診てもらのをオススメします!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/05(月) 02:37:02 

    >>121
    私もやっちゃう。私は他人に背中を向けるのが嫌なだけですけど。敵は背後から来ることが多いでしょ?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/05(月) 02:40:45 

    昔友達の家のエレベーターが苦手だった。2回に1回は開かないの。ドアが錆びて?いるらしく、蹴っ飛ばしたらギギギってなるんだけど、、

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/05(月) 03:41:08 

    >>123
    横だけど、やだなーって思ってる
    コロナ終わっても、キツキツまで乗るのはナシにしてほしい
    気持ち悪い

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/05(月) 03:42:09 

    >>143
    それどんなマンション?? 
    古かったのかな、相当

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/05(月) 03:43:46 

    >>114
    >>122

    エレベーターガール?
    おいくつの方でしょうか。昭和何年頃までそういうお仕事があったのかしら。私が小さいときでも、もう見かけた記憶はないのですが、レトロでなんか素敵😊

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/05(月) 05:32:28 

    故障して見知らぬ男性と1時間半くらい閉じ込められたのがトラウマでそれ以降ほぼなっていません。トイレにも行きたくなるし、途中から誤魔化すことも出来ず男性にトイレですかって聞かれちゃうし、最悪でした。ようやく開いたときに建物の管理人?責任者?みたいな人が大変ご迷惑おかけしました。みたいなことを言ってたんですけど、どうでもいいからトイレの場所教えてくれって言ってギリギリ間に合いました。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/05(月) 06:49:17 

    >>3

    それなんだけどさいつも思うんだけどいくらカメラがあったってカメラはあくまで後から見てくれてからの他の人達が知る信じる証拠にしかならないので

    その場で取り敢えず何かされたらもうそれはやったもん勝ちでどうにもならないよね
    軽いものから重いものまでされたことはなくならないしされてからでは何事も遅い

    ましてやカメラもしぶってなかなか見ようとすることさえ難解ということもかなり聞くし


    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/05(月) 06:52:02 

    >>140 >>1

    香水だの整髪料だの正体の判っているものはまだいいよ、感覚過敏な人にはダメというけど

    それより息とか体臭とか食べ物などなどが強烈



    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/05(月) 07:38:49 

    >>1
    フワッてなるのが一番嫌いな原因だけど、羊たちの沈黙見てからさらに苦手。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/05(月) 08:12:56 

    >>141
    ありがとうございます。病院行ってみます。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/05(月) 08:27:06 

    >>12
    この後どうなったのか気になる

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/05(月) 10:00:01 

    >>12
    女の人ボタン押すの邪魔してるだろw
    てかこれコント?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/05(月) 11:05:32 

    >>146
    私はアラサーです。一部の百貨店はパフォーマンスもあってエレベーター乗務が残っています。観光地以外ですと日本橋高島屋と新宿紀伊国屋にはエレベーターガールがまだいるはずです。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/05(月) 11:45:01 

    >>1
    うちのマンションは階段は災害以外閉鎖されてる

    6階だろうと45階だろうと、エレベーターなしでは部屋に戻れない

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/05(月) 11:46:41 

    >>154
    小田急本館にまだいなかったかな
    最近行かないからわからないけど

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/05(月) 11:47:59 

    >>104
    日本橋高島屋はエスカレーター降りるところに、変な人形くっついてるから苦手だわ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/05(月) 12:29:55 

    >>156
    小田急って再開発で建て替えになるから何ヶ月か前に閉館してる。ハルクの中で一部営業してるみたいだけどハルクにエレベーターガールがいるかはわからないな…

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/05(月) 14:32:43 

    >>88
    以前、エレベーターで私と爺さんが乗って
    (もう乗る人は居ないなぁ)と思って[閉]を押したら同乗した爺さんから
    「エレベーターは15秒で閉まるの!閉ボタンは押すな!💢」ってすごい剣幕で怒鳴られました。
    それ以来、エレベーター乗る時は周りをよ〜く見てヤバそうな人が乗ってたらエレベーターは見送ってます。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/05(月) 14:55:59 

    >>25
    世界共通で左が開くボタンだって聞いたよ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/05(月) 16:55:27 

    >>142
    59みたいな人に危害を加えられそうだもんね。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/05(月) 19:24:19 

    苦手〜
    どこでも階段使うよ
    他の人に気使うの嫌

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/05(月) 20:23:59 

    >>9
    エレベーターよりマシだけど前に大きな荷物持った人や明らかに足場はみ出してる人がいたら怖い

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/06(火) 18:48:55 

    >>1
    チコちゃんで「上を見ちゃう」てやってた

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/08(木) 00:37:05 

    >>1
    それは閉所恐怖症 典型的な
    私はMRIが恐ろしいです

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/08(木) 00:38:15 

    >>25
    私も同じ
    漢字でかけばいいのに
    または英語で

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード